したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キラ×フレ推奨委員会

1志推:2003/04/29(火) 00:38 HOST:U068210.ppp.dion.ne.jp
ちょっとわがままな典型的お嬢様というイメージから始まり、
そのイメージを根本からひっくり返したあの衝撃の第16話からすでに数ヶ月。
16話放送直後はネット上にて“悪女”と猛烈なバッシングを受けつつも、
その強力すぎる存在感と人間の弱さと脆さを具現化したような役どころ、
更にはフレイを演じている桑島さんの見事なまでの演技力も相まって、
確実にファンを増やしつつあるフレイ・アルスター。

キラに憎しみを抱き、その死さえ願っていた彼女がキラの心の傷に
触れるうちに徐々にキラに心惹かれていくという何とも切ないストーリー展開。

あなたはこれを見てこの二人の愛を応援せずにいられるでしょうか!?
私は16話以降ずっとキラ×フレ応援しています!!

こんなことを言うと、眉唾物じゃないかと思われるかもしれません。
確かに最初から純粋にキラ×フレを応援していたかというと
少し違うかもしれませんが、私はもともとフレイというキャラは16話以降、
話を面白くしてくれるジョーカー的な存在として大好きなキャラでした。
だから好きなキャラにはぜひとも幸せになってもらいたいんです!!
特にああいう状況にあるフレイだからこそ、なおさらプラトニックな純愛で
幸せを感じてもらいたいんです!!

ちなみに言っておくと、フレイにはサイとよりを戻すという選択肢も無きにしもあらずです。
しかし!!、それでもなお私はキラ×フレのカップリングを応援したい!!

なぜならキラに対して男として責任取れ!!という思いと、
自分が傷ついた時や辛い時はフレイに癒してもらっておいて、
フレイが傷つき救いを求めている時にその役目を他人に丸投げしていいのか!!
と、いう思いがあるからです。

長々と語ってしまいましたが、以上が私がキラ×フレを応援する理由です。


16話以降、憎んだ相手に徐々に惹かれていくというストーリー展開になったら実に私好みな展開だなぁと思いつつ、
日々のフレイの壊れっぷりにその希望を絶たれかけたことは数知れません。

しかし、それでもついに28話において破局という形を迎えつつも、
むしろこのカップリングの可能性は高まったと感じる今日この頃です。


長文・駄文で申し訳ありませんが、もしもこんな私に共感して、
もしくは全く別な理由であったとしても、キラとフレイの
カップリングを応援してくれる方がいるならば!!

その想いを大いに語ろうではありませんか!!!

8ガンダムさん:2003/05/03(土) 12:31 HOST:pdd1049.osakac00.ap.so-net.ne.jp
キラフレはいいですよね。
今まで一番描写が細かくされたカップルなんだから、これからも続くと
思ってます。

9志推:2003/05/03(土) 23:51 HOST:R241023.ppp.dion.ne.jp
30話にてある意味いい感じ(普通の恋愛っぽくて)になっていたキラ×フレ。
しかしラストでストライクが大破。
AAクルー(もちろんフレイも)にしてみれば恐らくキラは生死不明で帰還不能。
出撃前のキラの台詞「ごめん、後で・・・帰ってから。」というのは複線だったのかも。

ただでさえ孤独だったのに更にキラまでいなくなりフレイはどうなるのか!?
しかも、次回予告ではカズイの言葉に動揺している様子、今後AA内でますます孤立しそうな予感です。

10志推:2003/05/10(土) 23:14 HOST:U054123.ppp.dion.ne.jp
31話にてキラがいないため当然会話シーンは無し。
個人的にはキラ行方不明の情報に対してフレイの反応が思いのほか薄かったような気もしますが、
まあ、これはキラの戦死(本当は行方不明ですが)が実感できないというのが実際のところかもしれません。

ちなみに今回何気に嬉しかったのがトリィがフレイのところにいた事!!
これはのちのち二人をつなぐ上で重要な要素になるはず!!(根拠無し)
まあ、何はともあれ今後二人が再開したとき、一体どんな言葉を交わすのか?
今から楽しみです♪

11るぅ:2003/05/11(日) 01:05 HOST:YahooBB220023056232.bbtec.net
キラフレ、賛成します。いえ、別に他の二人が嫌いと言うわけじゃないんですが(笑)。ただアスカガはほぼ決定でしょうし(苦笑)。
で、強敵のラクスですが‥‥ここしばらく出番が無かったもんで、ここぞとばかりに巻き返しを謀るでしょう(笑)。

今のところヒロイン描写の重点が
ラクス→フレイ→カガリ→ラクス(32話以降予測)
と言う感じで変移してるんですよね。なら、キラがラクスのトコからAAとゆーか、フレイのところに帰って来たらフレイが重点的に描写されると思います。その時にどんなフレイになってるか、でしょうねぇ。
個人的には、ラクスを一発で忘れるくらいいい女になっていてほしいです。

あと、実はあんまりサイは警戒してなかったり。ストライク動かそうとしてたころまではいい感じだったんですけど、最近の彼は存在感無くて何言っても説得力なさそうで。
それに、キラが居なくなってから、チャンス到来とばかりにフレイ口説きに動き出したら、サイ君、最低(汗)

では、長文失礼しました。

12るぅ:2003/05/11(日) 01:06 HOST:YahooBB220023056232.bbtec.net
キラフレ、賛成します。いえ、別に他の二人が嫌いと言うわけじゃないんですが(笑)。ただアスカガはほぼ決定でしょうし(苦笑)。
で、強敵のラクスですが‥‥ここしばらく出番が無かったもんで、ここぞとばかりに巻き返しを謀るでしょう(笑)。

今のところヒロイン描写の重点が
ラクス→フレイ→カガリ→ラクス(32話以降予測)
と言う感じで変移してるんですよね。なら、キラがラクスのトコからAAとゆーか、フレイのところに帰って来たらフレイが重点的に描写されると思います。その時にどんなフレイになってるか、でしょうねぇ。
個人的には、ラクスを一発で忘れるくらいいい女になっていてほしいです。

あと、実はあんまりサイは警戒してなかったり。ストライク動かそうとしてたころまではいい感じだったんですけど、最近の彼は存在感無くて何言っても説得力なさそうで。
それに、キラが居なくなってから、チャンス到来とばかりにフレイ口説きに動き出したら、サイ君、最低(汗)

では、長文失礼しました。

13るぅ:2003/05/11(日) 01:08 HOST:YahooBB220023056232.bbtec.net
あ、二重発言失礼しました。下のを消去お願いします

14カーネル:2003/05/11(日) 03:40 HOST:AirH-32K-024.enjoy.ne.jp
まだキラとフレイとの縁は、残されています。そこのところは、安心してます。
ここ数話は、キラへの思慕が描かれれ、またフレイによる独白(キラに対する思い)があるのでは、と期待しています。

15ガンダムさん:2003/05/14(水) 21:05 HOST:YahooBB219018064083.bbtec.net
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8249
どうなるんだろう

16生物F:2003/05/15(木) 03:55 HOST:eatkyo05180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
サイに関しては同感ですねぇ。
フレイの恋物語を既に清算しているのであれば、その辺知りたいところ…。

フレイは第3クールOPを見ていると、キラ絡みでまだまだ受難ありそう。
第2クール前半で思うがままに振舞っていたからこそ、その儚さがより強調されている印象です。

17志推:2003/05/18(日) 20:28 HOST:U068020.ppp.dion.ne.jp
32話。キラ×フレファイには衝撃の展開!!
フレイはサイとよりを戻そうとするし、しかもその後キラは好きじゃない発言。
いやはや、ようやくいい感じになってきたのを見事にぶち壊してくれました(苦笑)
しかもキラはラクスといきなりいい雰囲気に!?
もはやキラ×フレは風前のともし火か!?

しかし!!、こんな事であきらめていては、序盤、邪道といわれてきたキラ×フレファンなんてやってれません!!
ここはひとつポジティブ&プラス思考でこの修羅場を乗り切りましょう。

という訳でPRESEEDの方の掲示板にも書きましたが、こちらにも書いときます。
今回フレイはキラを好きじゃないと言い切りましたが、サイの発言や最近のフレイの言動からもわかるようにフレイがキラに好意を抱いていた、もしくは抱き始めていたのはほぼ間違いないでしょう。
しかし、本人はそれを必死に否定していました。
ですが、思うにこれはもしその事を認めてしまえば今現実として目の前に突きつけられているキラの死を受け入れられなくないからだと思います。
というのも、大切な人・好きな人を2度までも失うというのはかなり精神的ショックが大きいと思いますし、しかもキラは当初フレイが望んでいた通りに死んだわけで、見方によってはフレイ自身がこの結果を招いたとも言えます。

好きだった人が死に、しかもその原因の一部が自分にあるという事になれば、それは精神的に弱く脆いフレイにとって、とても受け入れ難いことだったと思います。

そして「コーディネーターなんてみんな死んでしまえばいいのよ!!」
という発言は憎愛入り乱れてという表現がぴったりだと思います。
自分から大切な人を奪ったザフト。
好きになりかけていた時に不意にいなくなってしまったキラ。
どちらもフレイを苦しめている最大の原因です。

次回予告を見た感じではフレイは再びダークサイドに落ちそうな予感です。
何といっても次回のタイトルが「闇の胎動」・・・このタイトル、ブラックフレイにはまりすぎです(汗)

まあ、しばらくは再びフレイに振り回される日々が戻ってきそうですが、これに懲りずにキラ×フレを応援していきたいと思います♪
逆境に負けずに頑張ろう!!(笑)

18ガンダムさん:2003/05/18(日) 22:57 HOST:ppp45.dp.ktarn.or.jp
フレイの「違う、違うっ!」
この台詞ほど、ピンクちゃんの「ミトメタクナイッ」が似合うシーンは無かったなーと(笑)
素晴らしいツッコミになったのに…ああ、なぜここにいないんだ、ハロ!(話めちゃくちゃになるぞ(笑))

19氷月:2003/06/04(水) 21:50 HOST:f222151.mctv.ne.jp
キラフレ大好きです!
私も32話のフレイは、「認めたくない・・・そんなんじゃないっ!」って
思っているようにしか見えません。
フレイは自分では気付いてないけどキラのこと好きなんだなぁ、って思いました。

今でこそキラがそばにいないけど、28話の終わりからやっと始まったって感じがします。
キラも、終わりにしようって言うよりはもう一度ちゃんとしたところから始めようって感じだと思うし。
今は離れてる二人だけど、ちゃんと向き合えたときに
もう一度始められると信じています。

OPでキラフレがないのは、逆に本編をたのしめっ!って解釈で。
まだまだ4クール目のOPが残っているので、そこに期待したいと思います。

キラフレ、まだまだ応援していきます!!

20匿名希望:2003/06/04(水) 23:03 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
私も個人的にはこの二人を推したいのですが、実現する可能性となると・・・。
フレイは変態仮面な御仁にさらわれてしまいましたし・・・。
それでも、か細い期待を持ち続けようと思っています。

21志推:2003/06/07(土) 19:32 HOST:63.211.138.220
OPの描写やその親密ぶりから最有力といわれるキラ×ラクに対し、いまいち脱線気味な感のあるキラ×フレですが、よく考えてみるとこのカップリング、決して可能性は低くありません。
というのもSEEDのメインテーマとして、ナチュラルとコーディネーターという二つの人種の対立が随所に描かれています。
すなわち「両者は相容れないものなのか?」「対立するしか道はないのか?」というメッセージが読み取れます。

もしそれを考慮した時、仮にキラ×ラクのカップリングが成立した場合どうなるでしょうか?
キラはナチュラルのフレイを捨て、結局コーディネーターのラクスと結ばれるという展開にってしまい、これではSEEDの根底に流れるテーマにそぐわなくなってしまいます。
別にキラ×ラク派の人を批判するつもりはありませんが、少なくとも私はそう思います。

よってキラ×フレの可能性はむしろ他のカップリングよりも高いと考えられます。
二人にはぜひ、人種の壁を越えて結ばれてほしいものです。

PS、
35話の次回予告にてキラとサイが二人きりで向かい合っているシーンを発見!!
不自然にねじれてしまった友情を清算し、新たなキラ×フレの展開につながる事を切に希望します♪

22ミリン:2003/06/07(土) 21:30 HOST:YahooBB220009134186.bbtec.net
私も、キラフレ派の一人です! 
最近のSEEDはキラとフレイの会話がないので、すごく悲しいです。  
アイキャッチもキララクだし・・・。
でも私は、この二人が結ばれることを信じています!!!
4クール目に期待大!

23ガンダムさん:2003/06/14(土) 15:54 HOST:z91.211-19-89.ppp.wakwak.ne.jp
キラフレ切ねえ〜〜〜〜〜。28話は本気で泣いた。フレイたんが・・・・(涙)今はひとまず距離を置いて、また改めて付き合いなおして欲しい。その時は、純粋な愛情でお互いをいたわって欲しい。今まで2人は親密だったのに、急に歌姫様と親密になってお互いを名前で呼ぶようになられてもかなり戸惑う。スタッフ、キララクにしたいのはわかるけどあまり不自然なのは勘弁!歌姫様の「私の思いはあなたと共に」(でしたっけ?うろ覚え)ってフレイたまの「私の想いがあなたを守るわ!」のパクりっぽいよ。どうせだったらもっと違うこと言ってほしかった。キラフレ超応援します!福田監督はひねくれ者だから、4クールのOP&EDこそはキラフレが目立つことを祈ります!

24志推:2003/06/16(月) 00:02 HOST:U068099.ppp.dion.ne.jp
4クールのOP&ED、期待の高まる一方ですよね!
っていうかそれを逃したら、もうフレイがOPで主役を張るチャンスは無いかも(苦笑)

さてさて36話現在。
最近フレイの登場が少ないため、自動的にキラ×フレ描写も少なく、寂しい限りですが、今回キラが部屋でフレイの化粧品(口紅?)をGHT!!
この化粧品、なんだか棚に置いてあるよりも床に転がっているときの方が多いような気がしないでもないですが、まあ、それはともかく、それを見てフレイを回想するキラ。
その後、サイにフレイの居場所を聞いている所を見ると(何もサイに聞かなくても(汗))、どうやらキラは約束通りフレイと話し合うつもりだったようです。

キラはフレイと何を話そうとしていたのか?
果たして今キラの気持ちはどこにあるのか?

最近の数話ではヒロインに対する明確な心理描写が少ないため、現在キラがラクスとフレイのどちらに傾いているかは微妙なところです。
しかし、少なくとも言える事が一つ。
今のキラは、過去に戦いで苦しみ、自分の事だけで精一杯だった過去とは違い、明確な信念を持った今のキラには精神的な余裕があります。
そしてそんな今のキラなら、孤独に苦しむフレイを受け止めてあげる事ができるはずです!!

まあ、今の状況からすると、しばらく時間がかかりそうな二人の再会ですが、この二人が再開した時、SEEDのドラマが劇的に動くことは確実です。
今後はフレイの動向とキラ×フレの再開に期待です♪

25志推:2003/07/14(月) 19:19 HOST:ZD131076.ppp.dion.ne.jp
正直言って新EDはキラ×フレファンにはキツイ。
キラ×ラク強調の上にフレイとサイが手つないでるし(汗)

まあ、とりあえずキラ×フレは様子見といったところですが、どういう結末になろうともキラ×フレの描写はきっちりとやってもらいたいものです。

26:2003/07/14(月) 19:27 HOST:k162237.ppp.asahi-net.or.jp
フレイの問題を解決せずして、ファンは誰も納得しないでしょうね。

27志推:2003/07/14(月) 23:25 HOST:U052088.ppp.dion.ne.jp
>仁さん
全くです。
あまりこういう事は言いたくないですが、仮にキラ×フレが成らないならば、
きちんとキラ×フレファンが納得できるラストを用意してくれないと困ります。

なんとなくラクスとくっついたんじゃあ、前半のキラ×フレ描写が濃厚だった分、しらけちゃいますからね。

28カーネル:2003/07/15(火) 19:41 HOST:AirH-32K-1820.enjoy.ne.jp
もう少し、情報が欲しい所ですが。
新EDは、これまでのEDを少し変えただけだと思い。本編を期待します。

次の回でクルーゼがフレイをどう扱うかで問題の解決を図るかな。
最悪、フレイとキラが今一度会話を持たないと何の解決にもならない。

29氷月:2003/07/16(水) 01:04 HOST:f221060.mctv.ne.jp
キラフレでくっつくのがSEED的には一番いいと思うんですけどねえ。
皆さんいわれてますが、ナチュラルとコーディとの間がSEEDのテーマなら、
キラフレが一番ふさわしい!!と思うんです。

っていうか、キラとフレイ再会して欲しい!!
例えフレイとキラが結ばれなくても、ちゃんとした会話を持たせて欲しいです。
このままじゃ、なんか後味悪いですよ!

クルーゼ、お願いだからフレイをキラの下へ…(無理ですかね)

30志推:2003/07/19(土) 21:07 HOST:N013168.ppp.dion.ne.jp
さてさて今回41話にて、3度目のOP換えですが・・・いや〜、フレイの扱いは酷かった(遠い目)
ラクスほど登場させろとは言いませんが、これでも一応ヒロインなんだから、もうちょっと扱いを考えてくれても良いはずなんですがねぇ(汗)
まあ、唯一の救いは最初のカットがカガリとセットで出てたことですかね。
あの位置はアス×カガの位置関係から考えた場合、キラとのカップリングキャラがいるべき位置でしたから。
もっとも、その後はキラ×ラクオンリーでしたけど(苦笑)

今回の話はOPから凹みっぱなしでたが、クルーゼにくっついているフレイにも結構凹みましたね。
内心、サイの次はクルーゼかよ!?と、思いましたから。

しかし、2回目にこのシーンを見ていて、ふと、あることに気がつきました。

利用価値の高い人物が孤立無援で精神的に追い詰められている。
自分はその人物を利用するため、その心の弱さに漬け込んで優しい言葉をかける。
やがて自分がその人物の唯一の理解者になり、相手の心をつなぎ止める。

皆さん、こんなシーン以前にも見たことありませんか?
実はこれって以前フレイがキラにした事と全く同じことなんですよね。
まあ、その状況を自ら作り出しているという点においてはクルーゼの方が一枚も二枚も上手ですけど。
そして、そう考えると、この状況。ひょっとすると最近成長著しいキラやディアッカのように、フレイが成長するひとつのイベントかもしれません。
まあ、あくまで希望的推測ですが、そう考えると多少キラ×フレファンも救われますよね(苦笑)

31<はじけた!!>:<はじけた!!>
<はじけた!!>

32志推:2003/07/20(日) 21:03 HOST:U062192.ppp.dion.ne.jp
>黒騎士さん
スレットの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
このスレットは純粋にキラ×フレを応援するスレットです。
ラクスの批評であれば、その趣旨に合うスレットに行くか、自分で立てるようお願いします。

33志推:2003/08/01(金) 20:19 HOST:N013207.ppp.dion.ne.jp
>42話
はぁ〜、今回久々に凹んでます(涙)
原因はラクスがキラに泣きつくシーン・・・。
あれほど・・・あれほどキラ×ラクをやるなら、きちんと描写してくれと言ったのに・・・なのに・・・なのになんだあのシーンは!!(怒)

ラクスが今まで悲しみや苦しみを我慢していて、キラと会ったことでそれが我慢できなくなった。というのをやりたかったんだ、という事はわかります。
しかし、それをやるならきちんとラクスの描写をしてくれ!!(血涙)

例えばラクスが一人の時に人知れず涙を堪えるとか、キラを回想するとか、やり方はいくらでもあるでしょう!?
それをせずにいきなりあのシーンですか!?

はぁ〜、もう、先が思いやられます(泣)
このままフレイと自然消滅なんて事にならなければ良いんですが(汗)

とりあえず、次週はラクスに泣きつかれたキラの反応と対応に注目です。

34カン:2003/08/02(土) 00:54 HOST:ntymgc004041.ymgc.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
初めまして、カンと申します。

私もキラフレを猛烈に応援します!!!
フレイがザフトに行ってからはイザフレとかクルフレとかも言われていますが、私はキラフレを応援します。
あんな関係になって一応別れ話はしたものの、そのあとさらにあんな別れ方してそれっきりなんてあんまりです。
志推様も仰っておられましたが、キラも男として責任をとるべきだと思います。
それにもう誰も気にしていないのかもしれませんが私は30話で出撃するために急ぐキラに話し掛けたときのフレイの台詞の続きが気になってしょうがないです。

一体あの時フレイはキラに何を言おうとしていたんでしょう?
その後キラが行方不明になり、フレイも転属、さらにクルーゼに攫われて結局うやむやになってしまいましたが、個人的にはあの続きの会話をぜひともしてもらいたいです。

私はあの時、フレイは間違ってしまった関係を白紙に戻してもう一度やり直そうとしていたのだと信じています。
なのにこのままキララクにいかれたら納得するものもできません。
キララクになるとしてもきちんとフレイとの話を描いて欲しいです。
それにアスカガといい、ディアミリといい、コーディネイターとナチュラルのカップリングになっているんだから主人公のキラもフレイとカップリングになるのが一番しっくりくると思います。

OP、EDがどうであろうと本編でどれだけキラとラクスが仲良くなろうと私はキラフレを応援します。

35志推:2003/08/05(火) 19:15 HOST:m01vtr019.comp.dion.ne.jp
>カンさん
そうですよねぇ、あの時せっかくフレ→キラっぽい展開だったのに、あれが監督のお遊びだったのではあまりに酷すぎます。
しかしアス×ラクはどうやら自然消滅の様子。
心配はますます募るばかりですね(汗)

36種を見守る名無しさん:2003/08/07(木) 13:33 HOST:pc24113.ict.ne.jp
はじめまして。こんなすばらしいところがあったとは。私もキラフレ大好きです。
もうこのごろはキラフレのためだけにSEEDを見てる感じで・・・。でも全然再会の気配はないしキラにもフレイにもやな噂があるし・・・。
本当にどうなるものかと思っています。なんかキララクになりそうだし・・。まあでもSEEDは最後までどうなるかわからないですしね!
皆さんと一緒に最後までキラフレを見守っていきたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。

37<はじけた!!>:<はじけた!!>
<はじけた!!>

38志推:2003/08/30(土) 19:10 HOST:U062055.ppp.dion.ne.jp
きたきたきたきた〜〜〜〜〜〜!!!
46話にてついにキラ×フレが!!!
2週間・・・いや、実質それ以上待ったかいがありましたよ!!(感涙)

今回はほぼ8割がキラ×フレと言っても過言ではないでしょう。
キラの生存を知って嬉し泣きするフレイや、キラの「僕が傷つけた・・・僕が守ってあげなくちゃいけない人なんだ!!」にはもうひたすら涙ですよ(滝涙)
しかもラクスにフレイのイメージを重ねるという“ヒロイン殺し”までやってのけるとは!!
いやぁこれでキラ×ラクに一矢報いたって感じでしょうか(苦笑)

これで、最後のキラ×ラクがなければ完璧だったんですが・・・おのれアスラン!、余計な気遣いを!!(笑)
しかし、まあ、今の状態のキラを放っておくと精神崩壊起こしかねませんし、それに今回はフレイをたくさん回想してたから良しとしましょう♪

で、それとは別にカガリに一言。
フレイのことを「キラ達の仲間なんだ」って、君のフレイに対する認識はその程度なのか!?
「昨夜はキラの部屋にいたんだから!!」の台詞はすでに忘れてしまったんでしょうか?
紅海ではバストの差を見せ付けられて、あんなにわかりやすい挑発を受けたというのに(泣)

しかしまあ、何はともあれ、久々にキラ×フレファンにはたまらない回でした。
是非ともこのままキラ×フレ路線に走ってほしいものです♪

39ガンダムさん:2003/08/31(日) 23:12 HOST:pc24113.ict.ne.jp
もうすごかったですよね、46話は。「フレイっ〜!!!!」「キラ・・・!」
よかったです・・・。でもそれと同時に切なかった・・・。

40カーネル:2003/09/02(火) 17:12 HOST:AirH-32K-711.enjoy.ne.jp
この二人切なすぎます。これで、状況によっては、キラが自由の剣としてフリーダムを使わずに破壊の剣として使うかもしれないし。
次回もフレイが前線であの禁断の兵器の復活を観させられるかもしれないし。
当分、心穏やかに過ごせません。この二人が会えば、双方とも伝えたい思いがあるので、是非再会して欲しいです。

41志推:2003/09/06(土) 20:02 HOST:Q117093.ppp.dion.ne.jp
47話、前回に引き続きフレイのキラへの想いがヒシヒシと伝わって来てなんとも切なかったです。
最近はフレイのヒロインとしての成長が見られて嬉しい限り♪

キラはまだ今のフレイの気持ちを知らないんですよね。
フレイの想いがキラに届く事を祈るばかりです。

42fllay:2003/09/13(土) 13:20 HOST:dsl013-110.kcn.ne.jp
初めまして。SEEDはフレイがいたからハマッたようなものです。
1クールの最後の方でキラフレもアリか・・・くらいしか思ってなかったのですが
15話で「キラは戦って死ぬの」とかいいながらどことなく苦しげな顔してたフレイに惚れ、
16話で涙を流しながらキラを見送るフレイに落とされました・・・
32話で完全に泣きました(笑)
46話、すごく嬉しかったです。キラがボリューム調節しながら「フレイーッ!!」と叫ぶシーン
その後のフレイの笑顔、「キラーッ!!」という叫び・・・せつなすぎでした。
この話を見ると、やっぱりフレイがヒロインなんだと思いました。
その後のキラの「ラクスにフレイを重ねちゃった」事件、密かににんまりしてました(笑)
48話予告ではなんだかとってもフレイが忘れられている気がしますが
キラと再び会えると信じてます。

43ガンダムさん:2003/09/13(土) 22:09 HOST:pc24113.ict.ne.jp
46話でめっちゃうれしかったんですが、48話で一気に落ち込みました。もう、確定なんでしょうかねえ・・。
にしてもキラも、フレイのことを気にしてくれたって・・・。

44志推:2003/09/13(土) 23:07 HOST:m01vtr012.comp.dion.ne.jp
48話は基本的にはキララクでしたが、他のカップリングと違って少々ぎこちないものを感じました。
もしキララクで貫徹するなら、頬ではなく唇にキスしてもよかった訳ですし、ラクスに背を向けた時の表情はいかにも迷いや苦しみといった表情でした。
やはりまだフレイのことは引きずっていると見ていいでしょう。

それにしても、最近のキラを見ていると最終話で生き残れないのではないかと思ってしまいます。
もしラクスとくっ付けば、あんなにキラの事を想っているフレイを捨てることになりますし、フレイとくっ付けばラクスの気持ちを知った上で捨てる訳ですから、どちらの場合も批判は免れません。
結局どちらともくっ付けずに、そのまま第三の選択に走ってしまうのではないかと心配です。

それと話は変わりますが、フレイは生き残れるかどうか次週が正念場ですね。
次回予告は映像もコメントもいかにも死者が出るみたいな感じでしたし、例のサントラの件もありますからね。
しかし、キラに再会できぬまま死亡という最悪の事態だけは避けてほしいものですが・・・ここまでこじれた三角関係をどう決着付けるのか、SEEDスタッフのお手並み拝見、というところですね。

45フレたま大好き:2003/09/17(水) 19:14 HOST:FLA1Aag004.ngs.mesh.ad.jp
38 >>
此処はキラフレスレットなのでカガリの批判を出す場所でない
不愉快この上ない。

46ガンダムさん:2003/09/17(水) 19:24 HOST:z101.220-213-21.ppp.wakwak.ne.jp
所で・・・どうやら48話のキラはフレイの事を考えていた訳ではないそうです。
キラだけではなくアスランもそうなのですが、41話の「まだ死ねない」という言葉が
暗示している様に死ぬ覚悟・・・自爆してでも最終戦争を止める覚悟だそうです。
それで、ラクスの言動に申し訳ないから、あの対応になったそうです・・・

47志推:2003/09/20(土) 23:38 HOST:m01vtr016.comp.dion.ne.jp
49話。まず始めに我が身を犠牲にフレイを救ってくださったバジルール大佐(二階級特進)に敬礼。
あなた無くしてフレイの生存はありえなかったでしょう。
フレイファンにとってあなたは神様です。心から哀悼の意を表明いたします。

49話の感想。
心配されていた49話で幸いにも生き残り、AAに帰還することができたフレイ。
さあ、これで後はキラと再会するだけ、と思いきや、今度はそのキラの方が危険な感じになってきました。
次回予告はいかにもって感じですし、「まだ死ねない」という台詞が今頃になって効いてきた感じです。

泣いても笑っても、次週が運命の最終回。
最後はみんなで笑ってハッピーエンドを迎えて欲しいと切に願います。

48:2003/09/21(日) 00:23 HOST:ntgnma006071.gnma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
AAに収容されるまでまだ安心できませんね。

もしかしたらクロトあたりに「この裏切り者どもがあー!」と殺されてしまうかも。

49志推:2003/09/27(土) 23:42 HOST:m01vtr018.comp.dion.ne.jp
SEED最終話。
私は実を言うと最終話でフレイが撃たれるということは雑誌などを見て知ってはいたのですが、いざ現実に起こってみるとやはり相当堪えます。
初めキラのシールドがビームを防いだ時には、これで助かるかもしれない、と素直に思ったのですが、直後にキラの目の前で・・・

最後はララァのごとく魂の会話をしていたキラフレ。
「私の本当の想いが、あなたを守るから」の台詞は、聞いていて本当に切なかったです。

賛否両論あるものの、SEEDファンにはおおむね好評なラストだったようですし、私も演出的には悪くないと思います。
しかし、それでも私はファンとしてフレイには生き抜いて幸せになってほしかった。
頭では理解できても、気持ちが納得しきれていません。

キラフレが過ちを乗り越えて分かり合えた可能性は随所にありました。
アスランとの死闘でもしキラが生還していたら・・・
もしあの時キラがフレイの救難艇を回収でいていたら・・・
そして最終話で守りきれていたなら・・・
可能性があったからこそ余計に悲しくなります。

フレイは確かにキラを傷つけました。
しかし、だからこそ彼女は生きるべきだったと思います。
フレイが原因で傷ついたキラの心を癒せるのはフレイだけです。
死んでしまっては傷は傷のまま、後悔は後悔のまま残り続けます。
生きていればこそ、傷を癒すことも前に進むこともできるはずです。
今回は最後の魂の会話でそれらを補っているようですが、それでも完全に立ち直ったわけではないでしょう。
生き抜けばこそ、謝罪だけでなく、その謝罪の気持ちを行動に移すことができたはずです。
カガリいわく「生きることが戦いだ!」という言葉はフレイにも当てはまると思います。

果たしてフレイの死は今後キラにどんな影響を与えるのか・・・
これでキラ×ラクにするには、相当な理由付けとイベントが必要になったことでしょう。
もし劇場版や小説でエピローグが見れるのならば、その辺の描写に注目したいと思います。

50 ガンダムさん:2003/09/29(月) 01:00 HOST:YahooBB219003122189.bbtec.net
私はキララク派なのですが、キラフレについて思ったことがるので、少し書き込みたいと思います。
最終回を見終わって、改めて今全話を見直して思ったのですが、

キラって、女の子に「好き」って言ったことあるのかな。

そう思ってしまったんです。それはフレイだけでなく、ラクスにしてもそう。
ラクスもフレイもキラのことを思っているのに、肝心のキラは、何だか中途半端な気持ちを感じます。
何だか戦争という現実に打ちのめされ、傷ついたときに誰か依存できる人がいれば誰でもいい。
そんな風に感じるんです。
本当にフレイのことが好きなら、ラクスの指輪は受け取らないでほしい。彼女の頬にキスなんてしないでほしい。
本当にフレイのことが好きなら、ビームに焼かれ、幻で最後の別れを言う時に「僕は君に何も…!」なんていう前に「好き」と一言伝えてほしい。
本当にラクスのことが好きなら、心配するラクスにフレイを重ねないでほしい。
本当にラクスのことが好きなら、エターナルにもAAにも届く全方位回線でフレイの名前を叫ばないでほしい。

キラは、フレイに対してただ自分の精神的な弱さを依存して、その結果、犯してしまった過ちを後半、責任感で清算しているようにしか見えないんです。
ラクスに対してもそう。アスランと殺しあって、傷ついて、クライン邸に保護された彼は、ラクスに泣きついて、それを癒してもらっただけ。
キラは、本当の愛情を知っているのでしょうか。
依存するだけでなく、ただ泣きつくだけじゃなく、互いの存在を大切、必要と思える人がいるのでしょうか。
フレイは、キラにとって本当に大事な人になる直前に、クルーゼに殺されました。
そして、ラクスがどんなにキラのことを想っても、キラの心、ラクスを強く想うほどの余裕はありません。

私は、フレイが好きでした。だからとにかく、残念。フレイのことはそれしかいえない。
過ちを償うことも清算することできないで、本当の愛情であるかどうかも気付かずに死別してしまったことが、残念で仕方がないんです。
せめて、アスランの時のように、話しあえる機会さえあれば、スタートラインにすら立てなかった本当の恋愛が出来たかもしれないのに。
だからキラにお願いしたい。
せめてラクスには、フレイとの過ちを繰り返さないでほしい。
ラクスは基本的に芯が強い子だから、キラとは釣り合うと思いますけど…。
やっぱり、今後に期待、なんですよね。最終回がもう終わっているのに…。
SEEDは、強く続編を希望したいです。せめて、成長したキラを見たい。フレイの死をどう乗り越えるのか。

駄文長文失礼しました。

51志推:2003/09/29(月) 17:02 HOST:Q117217.ppp.dion.ne.jp
あの時点でキラがフレイのことを好きだったか?、と聞かれれば、答えは“否”だと思います。
キラのフレイを守りたいという想いは、あくまで自分がフレイを傷つけたと思っているからであり、あちこちで言われているように、守ることを義務のように感じているという点は否めません。
しかし、その認識はフレイとの再会で必ず変化するはずであり、その過程を経てこそ二人はスタートラインに立つ事ができたのだと思います。

またラクスに対するキラの態度は、どこか初期のラクスに対するアスランの態度を思い出させます。
まだ恋愛になりきれていない、守りたい大切な人だけど、それが恋愛かと聞かれれば迷ってしまう、というような関係。
恐らく戦後はフレイの事もあるので、しばらくは(もしくはずっと)つかず離れずの関係になるのではないかと思います。

それと続編についてですが、続編が出た場合、キラが死亡する可能性が高そうです。
ファンとしては続編を見たい気持ち半分、生き残ったキャラが危険にさらされる不安半分、といったところでしょうか。

52ガンダムさん:2003/09/29(月) 21:39 HOST:g035188.ppp.asahi-net.or.jp
キラのフレイに対する想いは、義務感によるものだと多くの方に言われていますが、
違う解釈も出来るのではないかと思います。
確かに、キラの台詞には、「守らなければならない人」「僕が傷つけた」などの義務感
を感じさせる台詞があります。

しかし、私は、キラの「行動」は義務的には見えないのです。
本当に贖罪や義務感だけなら、機体が大破し自分の命が危険にさらされても、フレイの名を
叫びながら彼女の乗った救命艇に近づいたりは出来ないように思います。また、ほんの一瞬、
クルーゼの攻撃から彼女を守る事ができたときの笑顔には、「罪悪感」や「義務感」以外の感情
があったのではないでしょうか。その気持が「愛」なのかは、はっきりとは言えませんが、
少なくとも、偽りの恋人だった頃とは明らかに、フレイもキラもお互いに対する想いは間違いなく
変わっていると思います。もし、フレイを救うこと出来、二人がもう一度再会できていたなら。
今度は、本当の恋人になれたかもしれないと思うと、フレイの死は残念でなりません。

クルーゼが、キラに力以外に何があるのか、キラを理解してくれる者がいるのかと問いかける
シーンで、フレイのカットが挿入されていたのが、個人的に印象に残りました。
それは、誰よりもキラを憎んでいたフレイが、キラを心から理解する事が出来る人物だと
暗示しているのではないか、と。
フレイの「今なら、本当のあなたが見える」という台詞に、それが集約されているのではないでしょうか。

53ガンダムさん:2003/11/05(水) 19:05 HOST:pc31109.ict.ne.jp
今さらですが、ダムAの両澤さんのインタビューで、キラフレのことが言われてましたね。両澤さんはこんな思いで50話のキラフレシーンを書いていたのかなと思うと、感慨深かったです。
「なんだかんだいってキラを見ていたのはフレイ」「二人は分かり合おうとしていた」「何もわかってなかった、何もしらなかった、今は素直にあなたが見えると、フレイは生きて言いたかった」
という発言に、感動しました。ああ、やはりキラを理解していたのはフレイなんだなと。
「力だけが僕のすべてじゃない!」「それが誰に分かる!」の後の意味深なフレイのカットも納得できましたし。
もう恋愛云々関係なしに、この二人には強い絆を感じます。
最終回、フレイが死んだのは悲しかったけど、時間がないのにあれだけキラフレに時間を使ってくれてよかったかな、と思いました。
なんか今さらーなことばっかですいません。

54志推:2003/12/09(火) 11:34 HOST:m01vtr021.comp.dion.ne.jp[m01vtr021.comp.dion.ne.jp]
※下記の文章は一部キララクファン及びキラフレ以外のカップリングを望むフレイファンにとって不快な表現が含まれていますが、あくまでシャレの範囲なので本気で反論しないようお願いします(汗)




我々は今一人のヒロインを失った。これは我々の敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

キララクに比べ我が推奨するキラフレの雑誌及びグッズでの扱いは30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!それは我がキラフレの主張こそ正しいからだ!

一握りの利益追求者がアニメからゲーム、漫画にまで膨れ上がったガンダム作品を支配して数十余年、アニメ雑誌及び関連書籍におけるフレイの平等な扱いの改善を望む我々が、各メディアによる本編にそぐわないキララクへの誘導の即時停止を要求して、何度アニメ雑誌に踏みにじられたかを思い起こすがいい。我々の掲げる、フレイファン一人一人の理想のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。

我が心のヒロイン、そして諸君らが愛してくれたフレイ・アルスターは死んだ、何故だ!

SEED本編の終了と共に戦いはやや落着いた。諸君らはこの論争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?しかし、それは重大な過ちである。
キララク派は圧倒的アニメ雑誌の支持の下に聖なる唯一のヒロインであるフレイを汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさをキララク派共に教えねばならんのだ。

フレイは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである!
我々の反論環境は小説版をはじめ、ますます復興しつつある。キララク派とてこのままではあるまい。

諸君らと志を共にするフレイファンも、アニメ雑誌の無思慮な記事・イラストの前に涙を呑んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをフレイは死を以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、キララク派に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。

フレイファンよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよフレイファン!キラフレ派は諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・フレイ!!

55K2K:2003/12/09(火) 22:44 HOST:YahooBB219023038073.bbtec.net
『フレイ・アルスターは死んだ、何故だ!』
グラサンの男「ふ、ミハルのパロディーだからさ・・・」

・・・監督がなんと言おうとキラ×フレの中ではララァのパロディーです大佐。
閑話休題

>志推さん
いやー面白かったです。
聴衆として思わずシュプレヒコールをあげてしまいます。

ジーク・フレイ!!
ジーク・フレイ!!
ジーク・・・(以下略)

56志推:2003/12/11(木) 22:21 HOST:m01vtr020.comp.dion.ne.jp[m01vtr020.comp.dion.ne.jp]
『フレイ・アルスターは死んだ、何故だ!』
グラサンの男「ふ、三角関係を清算し切れなかったからさ・・・」

私的解釈ではこんな感じです。いきなりラクスとくっ付けるのは無理があるし、グッズや人気の関連上今更フレイとくっ付けるわけにも行かず、まあ結局は灰色の決着ということでしょう。

>K2Kさん
楽しんでいただけて良かったです♪
戦いはこれからである!!って感じですね(笑)

57ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 17:45:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板