したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムうぉ〜か〜

1へたれ:2003/04/26(土) 02:17 HOST:YahooBB220032100039.bbtec.net
みなさん、みましたか?
自分はみましたけど、
なんか、別に・・・って感じでした。
みなさんはどうでしょう?

2ガンダムさん:2003/04/28(月) 17:01 HOST:YahooBB218128114046.bbtec.net
製作側&スポンサーは何を考えてあのキャスティング(司会&女性二人)をしたのでしょう?
3人そろってガンダムに一切興味なさそうなあの反応!!
リアルタイムで見ていたからこそ気分を害された感じだった。
同じ場にいた西川さんが会話が成り立たずかわいそうだった→だからこそ、最後に仲間(千原兄弟、涼平他)が
乱入して来た時はホッした(笑)
なんだかガンダムファンであることを否定された感のある後味の悪さが残る番組だった・・・(悲)

3フラ:2003/04/30(水) 14:41 HOST:proxy1.odn.ne.jp[OFSfi-01p1-245.ppp11.odn.ad.jp]
西川さん、終始居心地悪そうにしてました。ほんとにかわいそうです。
「〜帰ろうかな、僕」・・・苦笑いしながらでしたが、あれは本音ですね。
特に富士●ハイランドのレポートをした女性。興味なさそうどころか、
「だって〜魅力感じないしー」「だって分かんないもん」を連発(しかも舌たらず)。
あのレポートでは、視聴者に魅力は伝わってきませんよ(悲)。
視聴者やゲスト(西川さんはガンダムファンですよ)に失礼だとは思わ
ないのでしょうか?というより、制作スタッフも何を考えてあれをあ
のまま放送したのでしょうか?
「ガンダム」の番組なのに、それを見たファンが馬鹿にされたような気
持ちになってしまうなんて・・・。制作意図が全く分かりません。
でも、ぶつぶつ文句を言いつつ結局最後まで見てしまった自分が、一
番悲しかったですが(笑)。

4龍騎:2003/04/30(水) 15:37 HOST:ZZ2106064160239202002.gwrev.kddi.ne.jp
私はあまりにひどい、ときいていたので、見なかったです。たぶん、ガンダムをよく知らないプロデューサーが
担当したんじゃないですかね?ゲストの人選ミス、企画ミスですね。これは、率直にクレームを
入れるべきだと思います!西川さん、お気の毒に・・。

5葉月:2003/04/30(水) 18:39 HOST:bg35.ade2.ttcn.ne.jp
私も結局最後まで見てしまったのですが・・・実に後味悪い番組だったと思います。
司会として、ガンダムを何も知らない女性二人は呼ぶ必要があったのでしょうか?
富士○のレポートをした女性には正直腹がたちましたよ〜。私も女ですが「このやろう・・・」とぼそりと呟きそうになりました。(オイオイ)
あの番組を見て、面白かった〜vvとか良い内容だったvvとか思われた方は少ないと思います。

後半のはじめ、西川さんちょっとやつれてましたよね・・・ι
お疲れ様でしたっと言いたいです(>△<)

6ガンダムさん:2003/05/02(金) 00:35 HOST:056.net061198112.t-com.ne.jp
>>5
私も女ですけどSEED見てますよ…っと言ってもSEEDだけなんですけどw
(SEED以前のシリーズは兄が見てただけで……)
あの番組は確かに酷すぎですね……西川さんかわいそうでしたね・・・。
新山千春ともう一人いた女にはマジで腹が立ちました!

7ガンダム初心:2003/05/05(月) 21:39 HOST:p626943.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
とにもかくにも録画してまで見た自分が馬鹿に見える番組だった・・・。
西川さんとGACKTさん、ガンダムずきの皆さんのいうことは結構同感しましたけど・・・、司会・・・いや特に富士○のレポーターの「魅力感じないしー」にはムカッ!!
「だったら帰れよ!」と思うほどむかついた。でもゆういつの救いは、ここの人たちも私と同じことを考えていることが分かったことです。
なんか暴言ばかり言ってしまいましたが私はこう思いますね

8名無しさんも私だ:2003/05/08(木) 14:55 HOST:host15.city.ginowan.okinawa.jp
多分、ガンダムを良く知らない人間ばかり集めたのが、良くなかったのではないでしょうか?
ゲストといい、司会といい、「来たくて来てるわけじゃないけれど、仕事なんだから仕方ないじゃん」という声しか・・・
まさに千原兄弟の「俺らの25年間をバカにすんなや!!」につきます。こんな企画を思いついたPDは即刻クビにするべきですね。
正直、あのバカ女よりも釈ちゃん来させれば良かったのに・・・(マテ

所詮、ウルトラマンでしか儲かれないTBS系なんてたかが知れてます・・・。
失礼しました。

9ユキス・ナカイン:2003/05/30(金) 21:55 HOST:proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp
ガンダムを知らずに特番を作るなー!
どうしてどこのテレビ局もこんな番組を作るかなあ。
これで私は1999年にやってた「快進撃TVうたえもん」でガンダム特集をした時の事を思い出しました。
あれも、ファンには許せない内容でした。
セイラを「セーラ」とテロップで表記した時TV画面を叩き割ろうかと思いました。
それとガシャポンのことをプラモと紹介してるのを見て「プラモとガシャポンの違いは子供でも分かるわ、ボケぇ!」と思いました。
挙句の果てに森口博子がF91の主題歌を歌ってるのに映像は初代の物を流すという始末。
「大人達」はアニメの事をうわべしか分かってない、それがうかがえて不快な思いでした。

10+アルファ:2003/06/28(土) 14:59 HOST:IP1A2275.chb.mesh.ad.jp
件名 上手なクレーマーになるしかありませんね(^^)

 初めて投稿させて頂きます。
ガンダムうぉ〜か〜、幸か不幸か放送があったことすら知りませんでした。
ただ、個人的にクレームを言う事で失敗した、
苦い経験を思い出してしまい投稿させて頂きます。

 自分の好きなジャンルで不愉快な番組司会を
されたら本当に腹が立ちますよね。
ただ、腹を立てて不満を言うだけなのは受け身の状態であり、
「では、そこからどうしましょうか」、という受け身から脱却し、
主体的に行動にでる事で不満の解消を図る必要性があると思います。

番組の司会やレポーターは、自分の興味関心の有無に関わらず
番組視聴者に番組内容を魅力的に伝える事によって
スポンサー企業の商品及びイメージをプラスにする、
という仕事だと思います。
 それを怠った司会と女性レポーターはその職に向かない
方なのでしょう。

 逆にいえば常日頃から
テレビに出てくる司会者やレポーターに注意を向けて、
どれだけ魅力的に番組を盛り上げているかチェックをし、
ガンダム関連に出資している企業の広報宛てに
推薦なさってはどうでしょうか。

 この方法だと、人の悪口を言わないし書かないでですみます。
人の悪口を言わないので、クレーマーも企業との間で
不愉快な応酬をする機会が減ります。

企業にしても、質の良いクレーマーがいるジャンルに対しては、
出資がしやすいのではないのでしょうか。

 今回、
ガンダムうぉ〜か〜で満足のいく司会者等が得られなかった事を内省材料とし、
今後のガンダム番組に素晴らしい司会者がでるべく努力するぞ〜!!
て考えてみて下さい。
きっと素晴らしい日々が(^^)得られると思いますよ!

11ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:17:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板