したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブルーコスモスは何処まで出てくる?

1生物F:2003/02/15(土) 20:19 HOST:eatkyo088062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
反コーディネイター団体『ブルーコスモス』。
「ジャマ者は全て消す」……そんな人間の原始的思考で動いている。
14話や19話での描写は、憎悪に身を任せ暴力に解決を見出す「現実世界の暗黒面」というべき者達です。

辞典のブルーコスモスの項目では、興味を引かれる書き込みがありますが……、
そんな彼らは、『本作の物語に、何処まで介入するのでしょうね?』
思ったより出てこないか、或いはWで言う所のホワイトファングとなるか?


ちなみに私、ブルーコスモスの名前を目にすると、
SEEDの前番組・ウルトラマンコスモス(青いウルトラマン)を、連想します(笑)。
やる事は、全然違いますけど。

2ゆーき:2003/02/20(木) 11:32 HOST:p15240-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
まぁ、ラスボスと考えるのが妥当ではないですか?
でも、私は彼らの考えは哀しいと思います。自分たちが作ったものが自分たちより良かったから、おそらく劣等意識が根底にあるんでしょうね。でもこれははっきり言って自分勝手です。人間はどれも同じです。そこに枠を引くこと自体、考えられないと思います。
私は、この人達は何と哀しい集団なんだろう、と思います。おそらく、ラストで自滅するか、戦死でしょうね。(その影響を受けるフレイ含)
ちょっとキツイかもですが、私はこう思いました。

3イクチオサウルス:2003/03/29(土) 15:17 HOST:adsl8tky1-p76.hi-ho.ne.jp
今月の「ASTRAY R」では、ブルーコスモスはアプリリウス市のエビデンス01の前で暴力テロまでやってました。
そのせいで、ロウと同行してきた「ジョージ・グレン友の会」の老人が巻き添え食って死ぬ羽目に…。

そこまでやるか?

4ガンダムさん:2003/04/08(火) 08:27 HOST:YahooBB219036084064.bbtec.net
というか、そういうことを自分は絶対にやらないと信じ切れる神経が凄い。
同じ人間なんだぜ?

これ↓、イスラエル現首相の発言ね。

「私は、この地に誕生するパレスチナの子供を全て焼き尽くすことを誓う。
 パレスチナの女と子供は男よりも危険だ。
 何故なら、パレスチナの子供たちが存在するかぎりジェネレーションは続くが、男の危険度は限定されているからだ。
 もし、私がイスラエルの一般市民で、パレスチナ人に会ったとしたら、私は彼を焼き殺すことを、彼を殺す前に苦しませることを誓う。
 私は一撃で750人のパレスチナ人を殺した」(1956年、ラファー)
「私は自分の部下を、ユダヤ人の奴隷であるパレスチナ女と同様にアラブの少女をレイプすることで励ましたかった。
 我々は彼女にやりたいことを何でもするし、誰にも指図などされない。我々が指図するのだ」
(オウズ・メーハン将軍とのインタビュー、1956年)

こういうことを言えるのが人間なんだよ。
みんなブルコスになる可能性を持ってるもんなの。
どんなに理性ぶってても。だから、この設定はとても怖いものだってこと。

5ユキス・ナカイン:2003/05/16(金) 01:30 HOST:proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp
彼らの主張は確かに正しいのかも知れない。
遺伝子をいじくるのは倫理的な問題があるのは事実である。
しかし、だからといって仮にも人権を持ってる者達に対しての暴力行為は許されるものではない。
いつかは、ブルーコスモスに裁きが下る時が来るであろう。
それが物語で語られるかどうかは別にして。

6kiki:2003/05/17(土) 18:38 HOST:k186126.ppp.asahi-net.or.jp
連合の上層部はほとんどこの類か…。

7キサラ:2003/05/17(土) 19:36 HOST:cdu10d162.cncm.ne.jp
タチ悪い集団ですね・・(__;)

8カーネル:2003/05/17(土) 19:44 HOST:AirH-32K-1577.enjoy.ne.jp
上層部がこいつら自体なら、
地球軍側から戦争を終結する事は難しい。
もっとも、政治的に過激派の支持を取り込むことで戦時体制の強化を狙っているかも。

9ガンダムさん:2003/05/18(日) 11:41 HOST:dhcp15233.oct-net.ne.jp
32話を見てもしかして、クルーゼ=アズラエルでブルーコスモスのスパイ?
って思ってしまいました。
そうすると、クルーゼの今までの行動が全て納得いくものですから
まず、へリオポリスを襲撃してガンダム4機を奪取できたのは
ブルーコスモスから情報の提供を受けていたから。
んで、その目的はハルバートン主導で進んでいたガンダム開発計画を
横取りするため。
奪取したガンダムを実戦で使用することによって実戦データの収集を
する事も出来ました。
その実戦データはクルーゼがアラスカに届けることによって
次世代機の開発に役立てることができたようです。
ハルバートンを第八艦隊ごと葬ることによって連合内部の穏健派に大打撃
を与えることもできたましたし。

もし、この考えが正しいとしたら、ザフト4人組は知らず知らすのうちに
ブルーコスモスの為に戦わされていたことになりますね。

10匿名希望:2003/05/20(火) 00:58 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
↑9に書いてある事は、32話を見た後私もそう思ってしまいました。こう考えれば
クルーゼのパトリック・ザラに対する「せいぜい思い上がれよ、パトリック・ザラ・・・」
等と言う発言がすんなりと解釈できるし、ハルバートンを抹殺させたり、ハルバートンの
遺産とも言えるAA及びストライクを執拗に狙わせたりしている事も説明が付きますね。
個人的にアラスカに向かう潜水艦の中で「情報は何処から漏れるかわからんからな」と言う時の
表情が異常な程怪しかったものですから。クルーゼはブルーコスモスに染まった地球軍上層部の意向を
受けて動いたのかな?

11クスィ:2003/05/20(火) 20:16 HOST:p48200-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
>>9 確かに言われてみると納得しますね。
自分もクルーゼの情報うんぬんは何かの複線かと思いましたし。
彼がスパイだとするとザフトにとっては大変なことになるでしょうね。

12おねっと:2003/05/20(火) 21:24 HOST:proxy.med.tohoku.ac.jp
>>9,10,11
ほぼ同意見です。
 ただ…地球連合軍上層部とのつながりだけで考えると、9話で(どうにも穏健派
じゃなさそうな)フレイのパパを先遣隊ごと殺したことの説明がつかないようにも
思えるので、「双方のタカ派とつながって戦争を煽っている」に一票かな。私は。
 …単に乗っている事を知らなかっただけかもしれないけど……
そもそも、ラクス捜索中に偶然(?)発見した艦が「AAを迎えに来た」ものだとわか
ること自体、どうにも怪しいですよね。あの時点ではザフト側はAAを完全にロスト
していたんだから。
ジンのパイロット達は「隊長のカンはよく当たる」というような事を言っていたけ
ど、命令を下す側には他人にはわからないそれなりの根拠があったりするものです。

13匿名希望:2003/05/21(水) 03:05 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
僭越ながら再び書き込ませていただきます。
>>12 なるほど、「双方のタカ派と繋がって戦争を煽っている」とは・・・。そこまでは考え付きませんでした。確かにこれは有り得そうな話ですね。
となると、クルーゼの真意が何処にあるのかが気になりますね。わざわざ自分の命を危険にさらしている(MSに乗って戦っている)くらいですから。
ここで、クルーゼの思わせ振りな行為に関する事を思い出してみます。
・パトリック・ザラを内心では軽侮している。彼自身の言動(数少ないですが・・・)からして、クルーゼはコーディネーターの選民意識やザフトの大義を盲信していない。と言うのは控えめで、実は全く信じていないと取れる節がしばしばある。当初はクルーゼ自身がブルーコスモスかその辺だからかもしれないと思っていたのですが、おねっとさんの書き込みを見て自らの手のひらの上で踊り、息巻くパトリックを嘲笑していたのではないかと考えました。もしそうならば、クルーゼにとってブルーコスモスも利用する対象に過ぎないと言う事になります。しかし、これではクルーゼの目的が不透明になります(ブルーコスモスならザフトの内偵と、攪乱の為に活動していると判断できるのですが・・・)。
そこで、次の事を偶然思い出しました。
・クルーゼ自身は自らへの後世の歴史家の評価を気にしていると言う場面がありました。と言う事は彼は後世の歴史家がラウ・ル・クルーゼと言う人物をわざわざ評価すると考えているのです。ですが、現時点で彼が行った事の中で歴史に残る行為はヘリオポリスの破壊しかありません。まさかこれを後世の歴史家に評価してもらいたいとは考えないでしょう。悪評でしかありえませんから。となれば、クルーゼ自身何か歴史に残る様な行為をする(つもり)なのでしょう。その為にザフトの一将校と言う現状を打破しなければなりませんが。おねっとさんの書き込みからそんな事を考えました。クルーゼの真意が歴史に名を残す事だとすると、地球とプラントの対立を煽り、尚且つ双方の中枢に食い込む事で力を得ようとしているのでしょうか?
長らく本題のブルーコスモスから逸れましたが、ブルーコスモスと言う狂信的団体はクルーゼと言う野心家の踏み台になっている可能性の方が高いと言う気がしてきました。偏狭で不寛容なのはブルーコスモスだけでなく、パトリック・ザラを始めとするプラントの強硬派も同様です。どちらもクルーゼの野望の糧として利用されている方が正しい気がしました。
最後に、ブルーコスモスと言っても一枚岩の組織ではなく、コーディネーターの街頭での殺害も辞さない過激派と、議会でのコーディネーターへの反対や署名等を通じて活動する穏健派に分かれており、ジョージ・アルスターは穏健派だと聞いた事があります。地球軍上層部はあからさまに過激派の気配がしますが・・・。
長文乱筆失礼しました。

14ガンダムさん:2003/05/21(水) 13:26 HOST:FLA1Aaj009.kmm.mesh.ad.jp
「死ね コーディネーター!空の化け物め!」
「蒼く清浄なる世界のためにぃ!」

15ユキス・ナカイン:2003/06/17(火) 23:24 HOST:proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp
現実の日本の社会でもブルーコスモス的な存在はありますね。
それは何か事あるたびに朝鮮人学校の生徒を襲ってる人々です。
彼らは世間一般の「北朝鮮は危険な国」という考え方を旗頭に自分達の行為を正当化しているのです。
しかも彼らの暴挙に対し「朝鮮人なんてどんどん襲われればいいんだ」と同調した意見を言う人達もいます。
(言うなればブルーコスモス予備軍な大半のナチュラル的な存在ですね)

16ガンダムさん:2003/06/18(水) 18:22 HOST:z79.219-103-234.ppp.wakwak.ne.jp
>>15
実際に襲ったりしてる人はいませんが・・・現実の問題を憶測や伝聞で言わない方がいいですよ。

17匿名希望:2003/06/18(水) 23:42 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
朝鮮学校の生徒が卒業などに着て行くチマ・チョゴリを電車の中などで切られる。
卒業シーズンにはしばしば新聞で見られる記事です。
これは襲われているのとは違うかもしれませんが。
いずれにせよ、北朝鮮と言う国と朝鮮人を混同した理不尽な悪意のなせる事でしょう。

さて、ブルーコスモスですが、36話でクルーゼに「色々と面白い構図だな地球軍も」と言う発言があります。
ここから、ブルーコスモスはクルーゼと直接に繋がっていない事が示唆されました。
共通しているのはブルーコスモス(のサザーランド)、クルーゼ共に「アズラエル」なる者或いは組織から情報を得ている事です。

「アズラエル」とは一体何でしょうか?
双方に情報を提供している事から死の商人、或いは中立的なスパイ産業(じみたもの)とも考えられます。
しかし、その様な中立的な存在と考えるのには少し疑問を伴います。
クルーゼは「アズラエルの情報は本当だった」とアラスカに侵入している際一人ごちており、全面的に信頼してはいなかったのでしょう。
このクルーゼの態度からはアズラエルが中立的な機関でも構いません。
ですが、サザーランドは34話で「計画はこちらの方で修正するとアズラエルには連絡を」と言っています。

これまでのクルーゼとサザーランドの言動から察するには、サザーランド達ブルーコスモスはクルーゼよりアズラエルに近い関係にあるようです。
一体ブルーコスモスとアズラエル、クルーゼの関係はどの様なものなのでしょう?

18ガンダムさん:2003/06/19(木) 00:33 HOST:EATcf-345p210.ppp15.odn.ne.jp
実は大西洋連邦のG開発情報をクルーゼに流したのもアズラエルだったりします?
でもそれならブルーコスモスとのつながりは説明できないか…。ほんとにアズラエルって謎。

19鈴木:2003/06/19(木) 19:06 HOST:user199.kumamoto88.megax.ne.jp
私はブルーコスモスの大ファンです。
ネーミングが好きなんですよ。
そして「青き清浄なる世界のために」もお気に入りですし。
美しい名前でありながら悪逆非道な差別リンチ殺戮集団というギャップが良いのです。
なかなか番組では「ブルーコスモス」という単語が出てこなくてさびしいです。
アニメ雑誌アニメディアの「オピニオンアイアイ」などでは「ナチュラル」とか「テロリスト」としか表現されてなくて「ブルーコスモス」と言う単語は一度も使われたことがありません。
ネット世界ではそこそこの知名度ですが、アニメ雑誌世界では知名度がかなり低くて悲しいです。
もっと「ブルーコスモス」と言う単語を広めたいです。
「ブルーコスモス」をネットで検索すると

20ガンダムさん:2003/06/21(土) 08:59 HOST:u036.d021228218.ctt.ne.jp
>>15
韓国も相当無茶やってますけどね
剣道、居合、日本刀(どころか世界中の剣)、侍、相撲の起源が韓国だといったり、
英語の最終語源は韓国語だとか、イギリスジンの祖先は韓国人だとか
挙げると限がないくらいの捏造地獄。

21匿名希望:2003/06/24(火) 22:14 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
アラスカ壊滅をザフトの責任に帰した大西洋連邦のプロパガンダ放送で、全地球規模のコーディネーター反対運動が活発化した模様。
これによって、これまでコーディネーターに「懐疑的」程度だった地球市民の多くが、コーディネーターの危険性と残虐性を認めて「殲滅すべし」との論調に傾く可能性は高い。
恐らくブルーコスモスのメンバーと思われる大西洋連邦スポークスマン(言動から推察)の声明による反響も大であった様だ。
瀕死の兵士や母親(?)と思しき人物に心配されている重態の少女等、巧妙に被害者への同情やコーディネーターの非道を示す映像を散りばめていた。
ブルーコスモスは宣伝や煽動に関してザフトより遥かに優れているのは間違いない。
そして今回のパナマでのザフトの殺戮行為。
これも映像となって放送されれば、地球各国の政府と世論に大きな影響を与えるだろう。
ブルーコスモスが主流となっていない国においても、ブルーコスモス派への政権交代を誘発する恐れも高い。
更に、ザフトに協力する大洋州連合やアフリカ共同体の現政権やそれに近い者達が失脚してザフトへの基地提供などが打ち切られる虞すらある。
ブルーコスモスの情報戦における大勝利で、ザフトは戦闘に勝ったのに窮地に追い込まれる可能性は大であろう。

22生物F:2003/06/28(土) 19:35 HOST:eatkyo089009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
いろいろ憶測が飛び交う『アズラエル』たる存在でですが、
ブルーコスモスの指導者として38話で初登場しましたね……。
これで、連合=ブルーコスモスという構図が事実上成立。

知性を身を包むアズラエルですが、その思考はやはり殲滅的思考…。
果たしてパトリックの傀儡となったザフトとの総力戦や如何に?

しかし、サザーランドはもう出番無いんでしょうか?
ブルーコスモスの斬り込み隊長格として機能した彼、結構好きなんですよ。

23ガンダムさん:2003/07/06(日) 11:42 HOST:user203.kumamoto227.megax.ne.jp
確かにサザーランド大佐は総帥アズラエルの登場以来影が薄くなりましたね。
しかしまあサザーランドクラスの連合内ブルーコスモスは結構他にもいるのではないでしょうか。
おそらくサザーランド大佐はブルーコスモスの尖兵の一人なのでしょう。

24ガンダムさん:2003/07/06(日) 11:57 HOST:user203.kumamoto227.megax.ne.jp
結局のところブルーコスモスの真の目的は何なのでしょう?
はじめはコーディネーターを排しナチュラルだけの世界を目指すように思われていましたが、どうも真の目的が別にあるような気がしてなりません。
オルガたち3人をヤク漬けにして強化戦闘奴隷に仕立てているようですし。
ブルーコスモスにとってコーディネーターは「化け物」「害虫」、一般ナチュラルは「家畜奴隷」なのではないかと思えます。
ブルーコスモスにとってはブルーコスモスの同志のみが「人間」なのでしょう。
そもそもブルーコスモスって本当にナチュラルなんでしょうか?
14話や19話のテロリストレベルな集団ならともかく、アズラエルのような総帥などはどうもナチュラルかどうか怪しいものがあります。
総帥があんなに若いのがそもそも胡散臭いです。
本当に人間かどうか怪しいのはブルーコスモスのような気がしてきました。
戦争を操る化け物、いや悪魔はどう見てもブルーコスモスの方ですよ。
キラが見つけたという「真に倒すべき存在」というのは巨大悪魔ブルーコスモスだと断定できそうです。

25ガンダムさん:2003/07/12(土) 19:11 HOST:user125.kumamoto227.megax.ne.jp
そろそろクーデターを起こして連合を完全に乗っ取って「連合軍」ではなく「ブルーコスモス軍」として表舞台に立って欲しい。

26生物F:2003/07/16(水) 19:19 HOST:eatkyo089009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ふと、おもった事だけど
ブルーコスモス盟主のアズラエル、
彼は『コーディネイターの排除』を、どう世間に説くのでしょうね……?
どうして彼はあの様な差別意識を抱くようになってしまったのか…?

プラント現議長・パトリックの『ナチュラルへの拒絶』、
「妻が血のバレンタインの悲劇の犠牲になった事で私怨に走った?」事が、
『視聴者側の想像・補完』で形成されそうかもしれませんが…?

フレイの様に「種が違う事に差別感を抱き始め、それがエスカレート」というのが大前提で、
描写する必要がないとはんだんされているかもしれませんが。
何よりも、アズラエルもパトリックも、
共に『自分と少し違う程度の相手を拒み、殲滅的思考を持つ存在』で、
彼らに未来を委ねるには危険過ぎるという事が、最も重要(と感じられる)のですが…。
(現にアズラエルは利権絡みで、オーブに武力制裁を行なった始末で…)

27匿名希望:2003/07/20(日) 20:13 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
遂にブルーコスモスの総帥アズラエルが登場し、本格的な活動を開始した本編ですが、当初語られていたブルーコスモスの思想をアズラエルが披露していませんね。
彼が41話現在まで語った事は、コーディネーターの様な力を持った種は野放しにして置くとナチュラルに牙を剥く危険性があるから管理する必要がある、こう言っているだけで、コーディネーターを皆殺しにせよとは言っていません。
彼がコーディネーターを危険視するのは、自分達ナチュラルに取って代わろうとするパトリック・ザラ一派の様な政治的野心を剥き出したコーディネーターの存在からでしょう。
アズラエルにとって殲滅すべきコーディネーターとは、ナチュラルから覇権を奪おうとするコーディネーター、自分達の管理から外れたコーディネーターであり、従順な「道具」としてのコーディネーターにはむしろその価値を見出し、積極的に容認するのではないでしょうか?

ここ最近のアズラエルの言動からは、何が何でもコーディネーターを殲滅すると言う考えは感じられません。
あくまで、「反逆した」プラントのコーディネーターの「処分」が必要であると考えているのではないでしょうか?
アズラエルの言動は「国防産業連合理事」と言う巨大な軍需産業の大立者としての立場からは全く異論のないものですが、番組序盤に出て来た「狂信的な反コーディネーター結社ブルーコスモス」の総帥としてはイデオロギー的確信に欠けています。
ブルーコスモス上層部の考えは決してコーディネーターの絶滅を目論むものではなく(下っ端の捨て駒達の考えは違いますが)、有能で従順な「僕」としての枠をはみ出したコーディネーターを「処理」する事が目的と考えます。
ストーリーが破綻しているだけなのかも知れませんが・・・。

ところで、色々と物議を醸すブルーコスモスの目的の是非ですが、否定される方々が多いものの、私は基本的に適切であると考えています。
そもそもナチュラルとコーディネーターの間には越えられない能力の差があり、一般的コーディネーターにかなり優秀なナチュラルでも及ぶかどうかと言うような能力差が存在する以上、基本的に共存など不可能です。
もし共存するならば、ナチュラルとコーディネーターは完全に分離されなければならないでしょう。
なぜなら対等の条件で自由競争を行えば、社会の上層は皆コーディネーターが占めかねません。
その様な事態をナチュラルが許すでしょうか?
現実的に考えれば、社会の上層に行く為にはコーディネーターである事が必須となれば、人々は先を争って我が子をコーディネーターにしたがり、結果的にコーディネーターの世界になってしまうのですが、SEED世界ではそうなりません。
それは、遺伝子操作に非常な嫌悪感を示すのがナチュラルの大部分であると言う事で、SEED世界でコーディネーターが少数派である事が説明されているからです。
そうであるからこそ、少数のコーディネーターに社会の主導権を奪われる事をナチュラルは是としないでしょう。
更に、コーディネーターもナチュラルに対して優越感を抱き、差別的感情を持つ者は幾らでも現れるでしょう。
いかにナチュラルとコーディネーターは同じ「人類」と言う同胞であると言っても、現実に圧倒的な能力差がある以上「相違」を感じる者はナチュラルにもコーディネーターにも多く現れるでしょう。
ナチュラルとコーディネーターの違いは、民族や人種の違いとは訳が違います。
外見だけ類似した、「全く別の種」と考えても不思議でないほどの。
これらの事を考えれば幾らでもパトリック・ザラの生まれる余地はあります。

上記の様な事を踏まえれば、ナチュラルがコーディネーターを管理し、反抗を抑止する事は不合理でも何でもありません。
多数派のナチュラルの利益を守る為に、そして社会(当然ナチュラルが多数を占めますが)秩序を維持する為には至極適切な方法です。
確かに非人道的な行いではあるでしょう、コーディネーターはロボットやアンドロイドではなく、れっきとした「人」であるのですから。
しかし、コーディネーターの目に見える「優秀性」を押し出して今のパトリック・ザラの様な主張を行う者によってコーディネーターが統率される危険性を勘案すれば適切な方策でしょう。
ナチスのアーリア民族の優秀性などは目に見える検証は不可能でしたが、コーディネーターが優秀なのは誰にでも(ナチュラルでさえ)解っている事なのですから説得力はナチスの場合と比較になりません。
ブルーコスモスがやろうとしているのは、過去人類の歴史で繰り返されて来た多数者による少数者の抑圧、利用ですが、コーディネーターを野放しにした結果が今の様なナチス・ドイツじみたザラ政権下のプラントとコーディネーターを生み出したのですから、必要な事なのです。

28ガンダムさん:2003/07/20(日) 21:34 HOST:YahooBB219008120060.bbtec.net
では質問ですが、これまでの断辺的な情報から、
コーディは既にまともに妊娠する事が出来ない位出生率が低下しているのに加え、
ビクトリア戦の結果を見る限りザフトはコロニー落としでもしない限り、連合軍の勝利は間違い無いと思いますが、
戦後、連合政府はコーディに対してどの様な政策を行うのでしょうか?

29匿名希望:2003/07/20(日) 23:06 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
地球連合は政治的統一機構ではなく、軍事同盟に過ぎませんから戦後プラントをどの様に管理するのか定かではない部分があります。
大西洋連邦が単独で管理するのか、かつてと同様にプラント理事国がプラントの運営を決定するのか、全ての連合構成国による「対プラント理事会(戦後の対日理事会の様なもの)」で占領するのかによって大きく異なるでしょう。
個人的にはプラント理事国が運営を行うと言う方式が、戦前と同じと言う点で正統性を主張できますのでそれになるかと。
そして、疲弊したユーラシア、良く解らない東アジアと言う他のプラント理事国に対して「勝利の立役者」として大西洋連邦が優位に立ち、実質的にプラントを支配する可能性が高いと思われます。
以上の様な想定で連合(実質的には大西洋連邦)がコーディネーター(プラントの)に行う施策を考察致します。

第一に行われるのはザフトの武装解除と、それに応じないザフト残党軍の掃討でしょう。
次にプラントの主要インフラ、産業基盤の掌握とプラント市民への統制(集会やデモ、結社の禁止等)が考えられます。
同時に反抗的なプラント市民(勿論コーディネーターです)の拘束或いは見せしめとしての処刑等、一罰百戒的措置によって無力感を与えて反抗の意欲を削ぐでしょう。
組織的なレジスタンスに対しては彼等の立て籠もるプラントごと破壊する等と言う挙に出るやもしれません。
治安が安定し、占領軍への反抗の気運が薄れれば上記の様な過酷な弾圧はなりを潜め、代わりに占領軍に反抗する者の家族や親戚は就職出来なかったり、著しい不利益を蒙る等の比較的ソフトな圧制に転化するでしょう。
この辺りになると、占領軍に取り入って上手に世渡りして行こうと考えるコーディネーターが、穏健派・強硬派の別なく大量に現れるでしょう。
大西洋連邦以下の連合軍は彼等協力者を使って、更にプラントの掌握を確実なものにすると思われます。
この過程で当然プラント経済は自給自足が不可能で、地球に依存する様なシステムに組み換えられます。
具体的には軍需産業等の法的禁止と工場等の接収、破壊になると思います。
更に、植民地化が進行する過程で協力的なコーディネーターと、そうでないコーディネーターに分けられて両者の間に相当な待遇の差を設けて、プラント市民を分断するでしょう。
非協力的なコーディネーターの子孫を残さぬ様にする施策も講じられるでしょう(具体的には非協力的コーディネーターには人工授精の便宜を図らず、禁止するとか)。
当然遺伝子操作の過程に携わる現場からはコーディネーターを排除して「ナチュラルがコーディネーターを作り出す(コーディネーターがコーディネーターを造る事は禁止する)」様にするでしょう。
しかし、現在只今存在しているコーディネーターはナチュラルにとって危険な存在です。
いかに厳重に管理し、刀狩をしたとしても将来再び牙を剥かないとは限らないのですから。

そこで、次の段階として、これから新たに生み出されるコーディネーターにはナチュラルに絶対叛けない無い様に、小説版アストレイで出て来た戦闘コーディネーターに与えられた服従遺伝子が必ず埋め込まれると考えます。
この服従遺伝子を埋め込まれたコーディネーターはナチュラルに尽くす為にだけ存在するのですから、完全にナチュラルの意のままです。
ブルーコスモス、引いては大西洋連邦、地球連合軍にとって本当の戦後の終わり(コーディ問題の最終解決)とは、全てのコーディネーターが服従遺伝子を埋め込まれて、ナチュラルに奉仕するロボットとなる時なのだと思います。
この頃にプラントが存在しているかどうか解りませんが、たとえ存在していても農業、工業等の生活に必要な産業すらなく、唯のコーディネーター養殖場となっている可能性が高いと考えられます。
この様にして、ナチュラルはコーディネーターと言う人類の一変種を自らの為のロボットに作り変える(アズラエル等はコーディネーターはそもそもナチュラルに奉仕する為に存在している等と考えていそうですが)事で、問題を解決しようとするのではないでしょうか。

今申し上げたことは飽くまでも私見で、おまけに不愉快極まりないものかと思います。
しかし、少しでも現実的に考えればナチュラルとコーディネーターの絶望的な格差は、既に共存を困難なものとしています。
この問題を解決するにはどちらとも二度と接触しないほど遠く離れるか、相手を滅ぼすか、どちらかの圧倒的優位の下で他方が屈従するか程度しかないでしょう(少なくとも無用な軋轢を最小限に止めようとするのなら)。
陰惨な話ですが、共存の未来の先には「何時か来た道」で再び戦争が起こる可能性も大きいのです。
SEEDのストーリーは和解や共存が可能な仕立てになっていないと思います。

30K2K:2003/07/21(月) 00:36 HOST:YahooBB219023038073.bbtec.net
 アズラエルがいう、会話可能なメンタリティーを持つ存在を
「道具」とみなす思想は過去、おおよそあらゆる文明圏に存在した思想
奴隷制度です
現代社会においては表面的には廃絶された考え方ですし(悲しいかな階級差別が
隠然(厳然と?)と存在する社会は在ります)非人道的だと言わざるを得ません
 また、現実問題として社会的成功や偉業が個人の資質のみによって
決定されるとは限らず生まれた環境など様々な外的要因に左右されます
不見識な例えかもしれませんが、例えばアメリカの現大統領が
大統領選に勝ったのは彼が優秀だったからとは思えません
 彼我の能力差を理由に他人を虐げようというのは己のエゴを肥大化させた
傲慢な認識だと思います
ただ、コーディネーターはこの世界の既存の概念に存在しない
新しい存在なのだから人類がこれに対する認識を育む必要があるでしょうし
そのための行為として(業深いことですが)
対立と混乱、そして戦争が起こっているのだと考えたいものです
 現実社会においても人種、民族、国家などの違いで人はいがみ合っており
今のところ解決が困難なものも在ります
せめて物語の中ではこういった違いはどれほど隔たりがあっても
解決可能であると示してはしいと愚考する次第です

31匿名希望:2003/07/21(月) 01:11 HOST:zz2001020058002.userreverse.dion.ne.jp
>>30
貴方の御考えは至極御尤もです(皮肉では無いです、本心です)。
理性的に考えればコーディネーターを「道具」にしたり、殲滅したりするのは狂気の沙汰ですし、それ以上に人道的問題です。
K2K様の仰る事は真にその通りで、私も出来る事なら上で申し述べた様な悲惨な事態やそれに近い悲劇が起こらない事を願って止みません。
ただ、宇宙世紀のニュータイプと違って、余りに各種の能力差のある(ニュータイプは優れた共感能力?を持っていますが、それ以外普通の人間です)コーディネーターと言う存在を造り出し、自然人たるナチュラルと対比させてしまったSEED世界。
そこで起こった戦争で、ナチュラルが勝利を収めた場合に起こり得る事をシミュレートしてしまうと、上記の様な事が「適切」と言う事になってしまう事に気が付き、書き込みました。

ブルーコスモスの行いが「適切」と言えるまでになってしまったナチュラルとコーディネーターの対立。
願わくば、少しでも宥和の道が開かれん事を私も望んでいます。

自己弁解じみていて申し訳ありません。
上の私のカキコを見て、私がブルーコスモスの所業を全肯定していると誤解されたくなかったので申し上げさせて戴きました。
スレ汚し大変失礼致しました。

32ギレンの尻尾:2003/07/21(月) 01:30 HOST:d166.GwakayamaFL1.vectant.ne.jp
難しい問題です。
しかし、人類の見地から見るとコーディネーター技術というのは貴重な財産といえるかもしれません。
来るべき宇宙時代には身体的知能的にも優れたコーディネーターはナチュラルより宇宙に対して
適応力があ、り恐らくはナチュラルによる宇宙進出より数十年短縮してしまう可能性があります。

しかし、連合が勝利しコーディネーター管理制を実施するなら、現存するコーディネーターを今から
服従遺伝子を組み込むのは無理ですし、わが子が奴隷同然に扱われるのをわかっていてコーディネー
ター化する者もいないでしょう。(出産できればですが)
また、コーディネーター技術が確立した時分もあったと思われますが、コーディネーターを管理しよ
うとする動きに対して倫理的な反発がナチュラルの間でも発生する可能性もあります。
また、とにかく遺伝子をいじってるのはダメだというブルーコスモス原理主義者(?)や管理を逃れ
たコーディネーターのテロなど山積みです。

もし、人類が何百年かかろうと現在のコーディネータークラスまで自力で進化するのなら現存する
コーディネーターの社会的規制(職種・階級・知的所有権等)を加えた上でコーディネーター化を
禁止する。
どの道、叡智とやらで研究しなくては滅びの道に入っている人々です。

コーディネーターの能力が今後の人類に必要であるなら、ナチュラルすべての出産に対してコーディ
ネーター化を実施し現存するナチュラルは保護される法案。
我ながらナンセンスです。そもそもコーディネータ化するしないの自由があるのか?
あるのなら、保護を目的にわが子をナチュラルに留めて置くでしょうし、保護の為に国家予算がどの
程度必要かも定かではありません。自由が無いなら今度はナチュラル同士で戦争になるでしょう。
どの道、全員コーディネーター化すると第3世代出生法を確立しなくては人類が滅びてしまいます。

では、ナチュラルとコーディネーターの混血はどうでしょう?
これで出生が確保される保証はありません。(そのうちSEEDキャラが実証するまで)
しかし、コーディネーター同士の婚姻による出産より可能性が高いように思えます。
優性遺伝子ばかりで活力を失ったため出生率低下ならば可能性があります。
ただし、真性コーディネーターよりレッサー版になるのはやむを得ません。
コレもまた、法的に実施するのも難しい。人類全体に婚姻統制を引ける訳も無く。
また、ブルーコスモス原理主義者(?)からの攻撃の対象になる恐れもあります。

今後SEED世界ではどのようになるか予測は難しいですが、コーディネーターは迫害を受けながらも種を
残していき、数百年たって、その種が人類にほぼ満遍なく広がるころにはナチュラル・コーディネーター
の区別もつかなくなり、人類の新たな局面を迎えそうです。

33ガンダムさん:2003/07/21(月) 21:50 HOST:p57006-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
>32 混血ですが、たしか出てたはずです。たしか辞典にこの項があったはずなので見てみてください。

34ガンダムさん:2003/07/26(土) 14:33 HOST:user241.kumamoto88.megax.ne.jp
ブルーコスモスって地球軍ではなく「ブルーコスモス」という名前で表舞台に立つ日は来るんでしょうか?
ブルーコスモス=地球軍という今の流れから行くと、ブルーコスモスは「地球軍」に埋没してしまって最終回まで表舞台に立てない気がします。
どうも結局はただの地球軍として終りそうな・・・

35ガンダムさん:2003/08/15(金) 13:57 HOST:p5107-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp


36ガンダムさん:2003/09/10(水) 00:25 HOST:proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp
「血のバレンタイン」を起こしたのは「本当」にブルーコスモスなのか
という疑問がある。アズラエルが連合のお偉いさんに「あれは君たちがやった事」
といわれて凄い顔してましたがあれで
「本当にブルーコスモスが最初に核撃ったの?」という疑問が出てきた。
なんせ他人に責任を押し付けるのが芸術的に巧い奴(クルーゼ)が
いますので。もし最初の核がクルーゼの謀略でブルーコスモスに責任を
押し付けたものだったらアズラエルというキャラクターに対する評価は
大逆転することになるでしょう。なんせ無実だといっても誰も信じてくれず
ザフトは自分たちを悪の権化呼ばわりして一気に戦争をしかけくる、となれば
そりゃどんな手を使っても勝たなきゃならない。
力に頼るしかなくなるだろうって気がします。

37ガンダムさん:2003/09/10(水) 00:47 HOST:K062116.ppp.dion.ne.jp
☆☆☆  激安!  ☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★

男性はもちろん、女性も安心してお買い物!
ビデオから大人のおもちゃまで!!
豊富な品揃えと驚くべき価格!!!
いろいろな人の体験談も見れるよ!

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1061913223


↓↓ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい人はココ↓↓

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1061913223

38ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:01:40 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板