したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今後の展開(予想)

1ガンダムさん:2003/02/09(日) 02:16 HOST:adsltky1-p220.hi-ho.ne.jp
立てました。
ネタバレも書き込まれることもありえるでしょうから、その場合はメールアドレス欄にsageをなるべく入れるようにしてください。

しかし、地球に下りてからAAクルーは妙に落ち着いてますね?
やっぱり宇宙はコーディネーターの領域なんでしょうかね?
単に延々と付け狙いまくる敵艦(ヴェサリウスとガモフ)がいないからなんて理由だったらちょっとイヤだな。

2ガイヤ:2003/02/10(月) 12:31 HOST:eAc1Aev056.tky.mesh.ad.jp
カガリがザフトに捕まり、キラが単独で、救出に行き、脱出するとき、フリーダムガンダムを
見つけ、これに搭乗して、追っ手から逃れる。

3ガイヤ:2003/02/10(月) 20:16 HOST:eAc1Afs092.tky.mesh.ad.jp
以前にオーブが地球連合用のガンダムを作ったことはばれている為、ザフトの報復を恐れたオーブのリーダー(カガリの父)は
今度は、ザフト製のガンダムを作ることになり、、その事が、カガリに知れ渡り、キラと二人でガンダムの奪取を計画するが、
そこでアスランと出会い、キラが、フリーダム乗り、アスランが、ジャスティスに乗る。

4橋川桂:2003/02/11(火) 20:51 HOST:ppp57-ashikaga.yomogi.or.jp
アラスカに向かうAAを、バルトフェルドが追撃。
行く先々で地元の名物料理を紹介(しねぇよ)。
アイシャの温泉レポートもあり(ねぇよ)。

5ガイヤ:2003/02/13(木) 13:22 HOST:eAc1Afk245.tky.mesh.ad.jp
何とか、アラスカに到着したAAだが、高官の対応は冷たく、クルーは、解散させられ、
キラは、両親を人質に取られ、ザフトと戦わされるが両親がキラに、出生の真実を話し、
地球軍に殺され、怒りのあまり発芽し、フリーダムで、アラスカ基地を破壊し、どこかに消え去る。

6ヘルプ:2003/02/14(金) 20:32 HOST:p15-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
フリーダム・ジャスティスとは、どんなガンダムですか?

7あゆらん:2003/02/14(金) 20:56 HOST:YahooBB219007146185.bbtec.net
ネタバレ情報のときは(質問でも)Eメール欄にsageと入れてください。
それが出来てないものは削除しますのでお願いします。

8ん?:2003/03/09(日) 21:15 HOST:cache-rf03.proxy.aol.com
まさかフレイ妊娠したんじゃ・・・。とか。
 いや、予想ですけど。

9イクチオサウルス:2003/03/11(火) 00:30 HOST:adsl8tky1-p161.hi-ho.ne.jp
そういえば、ヤマト夫妻とオーブ元首長代表(アストレイ密造で退陣)ウズミ・ナラ・アスハ氏の関係…。

私、F91のように、ウズミさんからキラパパがキラママを掻っ攫ったのではないかなーって邪推してます。

だとしたら親も親なら子供も子供になってしまいますな…。

で、双子説が事実なら、どうしてキラだけコーディネーターにしたのかってのは…。ちょい判りませんな。

10ガイヤ:2003/03/28(金) 22:24 HOST:eAc1Afs210.tky.mesh.ad.jp
ディアッカがAAで捕虜になり、ミリアリアに惹かれてザフトとは戦えないが、オーブに加わった後は、ミリアリアを守る為に地球軍と戦うと噂されているが、
どうしても、イザ―クと戦うことになり、イザ―クから、裏切り者呼ばわりされて、攻撃できずに打ち落とされそうな気がする。そして、少なからず、悲しむミリアリアをサイが慰め、
惹かれあうと言う展開かもしれないですね。

11イクチオサウルス:2003/03/29(土) 02:41 HOST:adsl8tky1-p76.hi-ho.ne.jp
打撃・攻撃を意味するストライクから自由を意味するフリーダムへの乗り換え。具体的にはいかなる経緯を経るかは未だに謎ですが、フリーダムの意味を辞書で引くと単に「自由」だけでなく、「無遠慮」とか「自由奔放」の意味もあるわけで…。
戦うだけでなく、何かから何かを解き放つ為にキラはどういうベクトルに自分を合わせるのか非常に気になるところです。
守るだけでは足りず、とはいえ、未だに覚悟も足り無い状態で殺して殺して殺しまくる彼がどう解き放たれ、どう解き放つのか…スタッフのお手並み拝見。

しかし、この主役ガンダムのネーミングって、昨今の対イラク戦争を見ていると実に笑えない…。

12:2003/05/10(土) 10:30 HOST:1.172.221.202.xf.2iij.net
ある意味「組織人」ということの意味をも深く考えさせられた30話。
脚本担当が野村祐一氏ということもあってか、『キングゲイナー』にも通じる「大人」と「子供」、そして「組織」と「個人」の物語を展開。
そしてその中で「不適格」とされたのがキラとアスランならば「適格」とされたのがフラガにディアッカといった感じです。

新OPをはじめとする各種情報を検討すると、今後のキラとフリーダムは、アークエンジェルの一員に復帰することなく、正にオーブの「アマテラス」(太陽の女神)であるカガリの「ミラージュ騎士」的立場に置かれる可能性の方が極めて大。あくまでもその立場から時にはアークエンジェルにも乗り込むという感じを期待します。
そしてそこに後からアスランとジャスティスも加わるわけで、互いの友人を殺し合ったこの二人が、最高の仲裁調停役でもある、カガリの元で、いかなるドラマを見せてくれるかに大期待。「同じ一人の女を巡る三角関係」の可能性にも大いに期待したい物があります。

そしてアークエンジェルの固定戦力としてはフラガのストライクとディアッカのバスターが担当。
『ファイブスター物語』な三人組と違い、こちらは実に『スタートレック』的な集団ドラマを期待。
特にマリュー・フラガ・ディアッカといった取り合わせには、『ヴォイジャー』のジェインウェイ・チャコテイ・セブンに通じる物が感じられるだけに興味津々です。

「二人の主人公」として始まった作品ですが、ここまできたら「二つの主舞台」という形に再編成するというのも一つの手法でしょう。

13ユキス・ナカイン:2003/05/16(金) 02:53 HOST:proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp
連合の新ガンダム3機が悪役調と言うことは、アークエンジェルはザフトのみならず連合を敵に回すと言う事が予想できますね。
そんな中でキラは「ナチュラルとコーディネイターの和解」のため戦うと心に決めるのでしょう。
アスランとラクスはそんなキラに共鳴しアークエンジェルに合流するものと思われます。
あとはオーブについてですが、いずれザフトや連合とも戦火を交える日が来ると思います。
ここに戦いは3つ巴の図式に変化するものと思われます。

14ガンダムさん:2004/02/11(水) 17:45 HOST:ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp
カガリが最新型MSを入手し、アスランの援護に向かう

15平成のララァ:2004/02/28(土) 10:09 HOST:ohta116241.catv.ppp.infoweb.ne.jp
サハク家がプラント攻撃を開始したという知らせを受けたカガリはハイパーニュートロンジャマーキャンセラーを搭載した最新型MSヘリオスを入手し、プラントの救援へ向かう。

16ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:43:00 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板