したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『最終局面』予想スレッド

1生物F:2003/01/27(月) 06:19 HOST:eatkyo088062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
最終回になって最後の敵と戦う頃には、物語は当然「最終局面」に移っています。
そうなると、人間関係はある程度整理されている筈…。

それでは、ガンダムSEEDの最終局面を予想してみましょうか?
最後の敵(複数もアリ?)予想、結末予想でもOKです。

特にSEEDは人間関係が悪化の一路を辿っていますから、
それが、いつ大異変を引き起こしても不思議ではありませんね。

ギャグ・パロディも歓迎です。

2団長:2003/01/27(月) 21:45 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
闇の中にたたずむクルーゼ隊長。テレビの向こうの視聴者に訴える(この前の総集編の時のように)
「この最終回には3つの結末が用意されている・・・キラ・ヤマトがアスラン・ザラの意志を継ぎ、
イージスのパイロットとなって最後の敵に挑み、戦いを終らせ、敵の手からラクス・クラインを救い出すか・・・」
(キラがイージスMA形態を駆って突撃するテロップが流れる)
「それともアスラン・ザラがキラ・ヤマトの意志を継ぎ、ストライクのパイロットとなって、
カガリ・ユラ・アスハを助け出し、コーディネーターとナチュラルの壁を越えるか・・・」
(アスランがボロボロのエールストライクを駆って、カガリの名を叫ぶテロップが流れる)
「あるいは・・・イザーク・ジュールが己の存在意義を見出すために、命を賭けてキラ・ヤマトに
最終決戦を挑み、分かち合ったフレイ・アルスターと共に勝利を手にするのか・・・」
(デュエルガンダムのビームサーベルがストライクガンダムの首を跳ね飛ばすテロップが流れる)
「それを決めるのは、あなた達だ・・・あなた達、一人一人の思いが、コーディネーターと
ナチュラルの運命を決定する・・・!」

という訳で、ネットとフリーダイヤルの電話で視聴者投票です(嘘)!
某ライダーのスペシャルみたいにSEEDもファン投票で結末が決められたらなぁ、などと
妄想してしまいました。個人的には③のイザフレのエンディング希望です。
愛は憎しみを超えた・・・!

3足なんて飾りです。:2003/01/28(火) 20:22 HOST:PPPa73.w7.eacc.dti.ne.jp
エルちゃん似の少女を助けて傷を負うキラ
キラは傷を押して出撃する。
キララは相手の戦闘力を奪うだけで殺そうとはしない。
   
イザ-ク「なぜ、とどめをささない」
キラ  「もう僕は誰も殺さない」
   
戦線が移動し暫し静寂がおとづれる宙域で、アスランは壊れた機体にも
係らず、最後の決戦へ向かおうとしていたが、キラの機体が動かないことに
気づき、慌てて近づく、キラは血まみれで倒れていた。
抱き起こすアスラン、
   
キラ「目の前で死んでいく人を助けたくて、助けられなくてうらんで、憎んで、
   沢山の人を殺して」「何のために闘っているのか?解らなくなって」
  「でも、さっき気づいたんだ、やっぱり助けたいって、戦争なんかしたくない、人なんか
   恨みたくないて!」

アスラン「だったら生きて戦争を止めろ」「死ぬな」
キラ  「この機体はアスランにあげるよ、君が守りたいものを、これで守って」
    「僕の体は地球へやって、還るって約束したから」
    「ラクスとなか・・」
アスラン「キラーーーー」
   
キラの遺言どおりキラの体を地球へ向かって流すアスラン、キラの体は炎に包まれ
その魂と共に地球へ降り注ぐ、地上で待つフレイは宇宙を見上げて「キラ?」、彼女の
おなかにはキラの子供が・・・
   
アスランはキラの機体に乗り換え最後の戦場へ向かう。

4ガンダムさん:2003/01/28(火) 22:56 HOST:X161032.ppp.dion.ne.jp
3さんの結末、ああー、いい話ですね。ってかでも最終局面キラは死亡ですか?
個人的にはアスランとキラが一緒に戦ってほしいですけどね。2機で敵に挑む
姿見てみたくないですか?

5団長:2003/01/29(水) 17:01 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
4さんと同感、すごい燃えます! キラが死ぬのは悲しいですけど、アスランが
キラの代わりにストライク(?)に乗って戦うのは・・・よいです!
逆バージョンでキラがイージスに乗っても燃えますが・・・(どっちやねん!)。

6クスィ:2003/01/30(木) 00:29 HOST:p4181-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
キラとアスラン、この2人は最後まで戦い抜いていき、
戦争が終わった後それぞれの信じる物のために歩いてく気がします。
それぞれの大切なものと共に。

7ガンダムさん:2003/01/30(木) 01:38 HOST:ZB108046.ppp.dion.ne.jp
キラにとっての大切なものとは何か・・・。微妙ですよねー、今のところ。
女性なのかアスランなのか・・・。両親か?(ちょっと番外的)
やっぱりコーディネーターとナチュラルは共存できずに終わりなのかってのにも
個人的に興味あります。結局戦争がどっちの勝利に終わるのかに左右されそう
ですけど。最後の敵はプラントの過激派なのかなぁ・・・。だとしたらアスランは
親父を敵に回す?それともキラと最終決戦?うーん、気になる。

8匿名希望:2003/02/01(土) 22:44 HOST:ntnara010173.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
コーディネーター内で保守派と強硬派の内部対立が起こって
その中でシーゲル・クライン議長が暗殺される それを連合の仕業とする強硬派
そして戦争は泥沼化していくが アスランがその陰謀に気づいてラクス・クライン
を連れてザフトを逃亡。唯一頼れるキラの元へ行き全てを暴いて協力する
宇宙はラクス×アスランで演説を行い、強硬派反対ムードがおこり
地球ではカガリ×キラでまとめていき 最後は和平・・・・・

ってのが私の希望なんだけど  う〜〜ん 突飛すぎますよね(汗)

9団長:2003/02/01(土) 23:35 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
キラがラクスを選ぶかフレイを選ぶかというのをファン投票で決め、エンディング
を2パターン用意するというのは・・・無理ですね(笑)。
でもSEEDって結構、作画してるにも関わらずカットされるシーンが多いのでこう
いうのもありかと・・・でもフレイEDを選ぶと二人ともバッドエンドっぽい・・・。

10ガンダムさん:2003/02/01(土) 23:50 HOST:ZB108135.ppp.dion.ne.jp
エンディングが2パターンとは・・・。面白いかも。本編と映画で分けたらそれこそ
某GAINAXのアニメみたいですね。(笑)前にも書いたけど、自分はやっぱりアスラン
とキラは一緒に戦ってほしい。そして人間関係が薄れてきている今の時代に友情と
いうものがどんなものかを訴えてほしいです。(切に希望)
自分の周りはみんな恋愛系の話で盛り上がってるけど、自分はキラとアスランの関係
の方が気になって・・・。変かなぁ・・・。

11生物F:2003/02/02(日) 11:46 HOST:eatkyo088062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
個人的意見なのですがSEEDは、「仮面ライダー龍騎」に重ねあわせるモノありますね。
それぞれの信ずる正義の為に戦い、その立場の違いゆえ戦い合い全滅していく…。
12話で軍に残る選択をしたキラ達の行為を、「それは正しいかどうか」と神崎士郎が語っても違和感無さそうで。
「龍騎」の話に、SEEDキャラをキャスティングしたパロディネタを2・3個思い付いたのですが、
どれも面白味に欠ける物ばかりなので、自粛…。

シーゲルとパトリック、イザーク&ディアッカ組とニコル、
ザフト側も、思想性の相違から仲間内で内部抗争を起しかねそうな気がしまして…。
Wのホワイトファングの様に第3勢力が登場(ブルーコスモスが有力か?)し、
フレイやクルーゼがそこに属し始める可能性だって…。(MSの問題があるけど)

結局キラとアスランは最後まで「互いに戦えない」、という意見が大多数ですね。
戦わざるを得ない状況……あるとしたら、カガリ・フレイ・ラクスの3ヒロインが成立させるのか?

12団長:2003/02/02(日) 12:58 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
>9の別バージョンです。ザフトの開発した超巨大モビルアーマー「ネメシス(復讐の女神)の歌声」
の核として搭乗させられてしまったラクス。彼女の意識は既に無く、無機質な歌声がジャマーとなって地球軍の使用する
MSやMAを次々と行動不能にさせてゆく。そんな中、なんとかイージスのOSを書き換えてラクスの歌声に耐え、
ネメシスの歌声に接近するキラ!
「あの『ネメシスの歌声』を破壊すればザフトは切り札を失い、戦争は終わる! だけど、本当にそれでいいのか!?
分からない・・・僕は、どうすればいいんだ!? このままフレイとの約束の通り、ラクスもろとも『ネメシスの歌声』を
破壊して戦いを終わらせるのか・・・それとも、イージスを託してくれたアスランの意志を継ぎ、コアとなってしまった
ラクスを救い出して不毛な戦いを続けるべきなのか!?」

ここで電話投票のためのテロップが流れます(笑)。セリフもまんま龍騎SPですね。
もし続きがきになる方がいましたら、2パターンのエンディングともに構想済みですので
リクしてください(いないよねえ・・・)。

13ゆーき:2003/02/02(日) 17:28 HOST:p15240-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
キラ・カガリ・クルーゼが兄弟・・・とか。代々仮面には妹が付き物。今だとカガリが有力。そしてキラとカガリは生年月日が一緒。アニメでは意味も無く一緒にはしないからこれは双子だろう。とするとキラとクルーゼは兄弟という事になりますよね。あと、スタシャンブルースフィアのリヴァルのように、キラは宇宙を無に帰して再生するために作られたもの・・・とか。しかもプラント絡み。で、これをフレイが聞いてしまって自分が憎む相手と似たようなことをしていると知ってショックし、特攻してしまうとか。

14団長:2003/02/04(火) 14:28 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
>>12の続きで「戦争を終わらせる」という結末を選んだ場合です。ラクスファンにはツライ展開です・・・。

「・・・僕は戦う! フレイとの約束のために!」
志半ばで命を散らせたアスランから譲り受けたイージスを駆り、キラはMA形態でメガ粒子砲・スキュラ
のエネルギーを充填させていく。次々と強化型ジンが襲い来る中、キラはラクスをコアとして
機能する超巨大MA「ネメシスの歌声」のエアダクトにメガ粒子砲を叩き込む!
瞬間、宇宙空間が真昼のように明るくなり、ネメシスの歌声は宇宙の塵と消えた。ラクスと共に・・・。
「ゴメン、アスラン・・・僕は、僕はラクスを・・・君との約束を・・・守れなかったッ!!!」
結果、ザフトは切り札を失い、敗走。地球軍が残党を逮捕し、宇宙に再び平和が戻った。
戦後、地球。キラとフレイはみなの墓前に立っていた。
「・・・みんな、死んじゃったね」
「ええ・・・でも、私達は生きてるわ、キラ。・・・それじゃ、不満?」
「いや・・・フレイが居てくれれば・・・僕は何もいらないよ・・・」
「キラ・・・」

「この結末は、あなた達の意志によって決定した。だが、本当にこれでよかったのか?
答えはもう1つの結末が教えてくれるだろう・・・」
と、何故か生きてるクルーゼ隊長。フレキラのエンディングってイマイチ幸せな感じがしませんねえ・・・。

15ゆーき:2003/02/05(水) 15:27 HOST:p15240-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
最終話とその前の話を予想してみます。但し、キラ・アスランの後継機はそれぞれF機・J機とします。

ラスボス戦、対するボスはクルーゼ。あと一歩でキラが勝つ!といった局面。
しかし。
「このまま無事に帰れると思ったか!」
クルーゼ、渾身の一撃。まさに撃とうとしたその時!
ガシッ!
高速で来たJ機がクルーゼの機体を確保!
「このまま僕ごとコイツを撃て!」
「な、何を言ってるんだ!」
「早く!早く撃つんだ!!!」
躊躇いながらもそのトリガーを引くキラ。そしてあたりは爆煙につつまれ、雄一生き残った少年の下に二度と開かぬ親友が流れ着いた・・・。

そして一年後。
戦死者の墓の前にたたずむトール・ミリアリア・カズィ。
「あれから一年・・・か。」
「ちょっと前の事みたい・・・。」
そこへ、ニコル、そしてラクスが。
「良いかしら?」
「あ、どうぞ。」
「もう、一年たつのですね・・・。」
もういない婚約者の墓前にたたずむラクス。
「やっぱり・・・あの方は来てらっしゃらないのですのね・・・。」
「しょうがないですよ・・・。あれは、アイツの決めた事なんですから・・・。」
「そうね・・・。」
宇宙を見上げる5人。
ここで一話終わり。そして最終話へ。
宇宙。戦艦の中から地球を見るキラ。
「もう・・・1年か・・・。」
机の中からトリィを出す。
「君は・・・今でも見てくれているのかな?」
そう言いながらトリィを放す。宇宙船を舞うトリィ。
再び地球を見るキラ。

ここでED・・・。という感じ。
どうでしょうか?
ちなみに戦死と思われるキャラはサイ・フレイ・イザーク・ディアッカ・ムウ・クルーゼ・アスラン・・・かなあ?カガリは微妙。↑のラクスをカガリにしても可。

16ゆーき:2003/02/05(水) 15:31 HOST:p15240-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
↑、「ここで一話終わり〜」を入れるとこ間違えました!
正しくは「そして1年後」の前ですので。
すいません!

17カガリ:2003/02/06(木) 12:46 HOST:m062209.ap.plala.or.jp
あ・・!旧OPにつながる・・!花輪とトリィ・・。
切ない展開だけど、納得できますね(泣)

18<はじけた!!>:<はじけた!!>
<はじけた!!>

19ガンダムさん:2003/02/07(金) 03:26 HOST:YahooBB219036084062.bbtec.net
吉良:「もし僕がナチュラルだったとしたら、
    きみは友達になってくれただろうか?」

こんな感じの問いが、キラとアスランの関係の最後を決めるんじゃないかと思う。

20団長:2003/02/08(土) 02:13 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
今回はなんと、イザフレのエンディングを突発的に書いてみたいと思います。

「出て来い、ストライクゥ! 傷が...傷が疼くだろうがぁッ!」
デュエルガンダムアサルトシュラウドのコクピット内で、ザフト軍将校イザーク・ジュールは叫んだ。
「落ちついて、イザーク...キラはもうすぐ来るわ...私を助けにね...クスクス」
「フン...ナチュラルの女にも使い道があったとはな...」
そう、フレイはAAを離脱し、捕虜と言う形でザフトに潜り込み、イザークと出会った。
最初はフレイを罵倒し、奴隷同然に扱っていたイザークだったが、いつの間にか彼女と心を通わせて
しまっていたのだ。そして今、2人は地球軍とザフトの最終決戦宙域にいた。
「イザーク...必ずキラを殺してね。そしたらご褒美に...あなたも殺してあげるから...」
「喰えない女だ...だが、俺はそう簡単にお前に与するつもりはない! お前は生涯、俺に仕えるんだ...!」
「...わがまま。でも好きよ...キラを殺してくれるまでは...ね」
そして現れるエールストライク(フリーダムの場合あり)。ビームサーベルを抜き、構える!
「来たな...この女を返してほしいか!? 残念だな、コイツはもう俺のものだッ!」
デュエルもビームサーベルを抜き、ストライクと激しく切り合う! そして、段々とストライクが劣勢になってきた。
「フレイ! 僕は...君がいないとダメなのに! どうして...どうしてザフトの奴なんかと...!?」
「ごめんなさい、キラ...私、イザークの方がいいの。あなたは...もうお払い箱なのよ...!」
「...ッ!?」
「もらったあああああああああああああああっ!!!!!!!!」
瞬間、デュエルの一撃がフェイズシフトを突き破り、ストライクを一刀両断し、大爆発させた!
「はははははは...!!! 勝った...俺は勝ったッ!!!」
ついにキラを倒し、イザークは勝利の雄叫びをあげた。キラが殉職したことでザフトが連邦を圧倒し始める。
「はははははは...ッ!?」
「おめでとう、イザーク...そして、さよなら...」
さっきまでイザークの体に身を預けていたフレイがイザークの首に手を伸ばし、締め上げているのだ。
だが、所詮はナチュラル。コーディネーターのイザークの腕力に敵うはずがない。だが...。
「...何よ、もっと苦しがりなさいよッ! イザーク、泣いて許しを請いなさいよッ!!」
「...やはり貴様は...食えない...女だ...だが...そこに惚れた...のかもな...」
フレイの腕を解き、逆にコクピットの壁に叩きつけるイザーク。もうこの宙域に敵はいない。2人しかいないのだ。
「どうした...俺を殺すんじゃなかったのか...? 甘いな...貴様は...もう俺無しでは生きていけないんだ!」
「違う...私は...あなたのことなんか...あなたのことなんかッ...!」
「馬鹿な女だ...惚れる相手を間違えたな! ...祝勝だ...今夜を楽しみにしてろ...!」
その日、地球連邦はザフトに投降。戦争はザフトの勝利に終わり、イザーク・ジュールがフレイ・アルスターと婚約したのはその直後であった...。

...暗いですね。しかも内容がちょっと大人向け...。気分が悪くなった人、いませんか? ゴメンなさい〜!

21うさぴょん:2003/02/10(月) 02:27 HOST:pppw80.nkansai.ne.jp
イザフレ好きとしてはたまらん展開ですね〜vv
二人とも相手を「道具」として見てるところが病んでてイイ感じですv
これにラクス(もしくはカガリ)とか入ってきたらもっとスゴイ事に…;

22団長:2003/02/10(月) 17:37 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
イザフレ版エンディングのご支持ありがとうございますw
絶対にありえないカプだけに何となく考えてみたんですけど、意外とお似合いなカプかも。
という訳でキラ側(サイド)のエンディングばかりじゃつまらないのでアスラン側(サイド)
のエンデイングを考えてみました。これまでの私の予想スレッドだとアスラン死んでましたし…。
今回はアスラク編で。

「ラクス…この戦争が終わったら…また二人でピクニックに行きましょう」
「はい…。アスラン…絶対に…私のところへ…帰ってきてください…」
ついにザフトと地球連邦の戦争も最終局面に入った。ザフトのエースパイロットであるアスラン・ザラ
は当然、最前線に赴くことになった。生きて帰れる保障もなく、これがラクスと過ごす最後の時かもしれない。
「俺はアイツと…キラと決着をつけなければならないんです。このジャスティスで…!」
「…悲しいですわね」
数秒間、アスランとラクスの影が重なり、そしてまた離れた…。
「…いってきます」
「…ご無事で…」
格納庫に走り、ジャステイスのコクピットに乗り込むアスラン。一瞬、ラクスの顔が浮かぶ。
「…俺には…帰る場所がある…!」
モニター画面が光り、ジャスティスが起動する!
「アスラン・ザラ…ジャスティス、出る!」
果たして、アスランとキラの宿命の対決の行方は…!?

23団長:2003/02/12(水) 22:25 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
調子に乗って↑の番外編です。今度はイザフレ編(何でイザフレばっかりなんだろ、私…)です。

ついに地球連邦とザフトの戦争も最終局面に入った。明日にも決着がつくかもしれない。
そんな状況の中、ザフト軍のエースパイロットの一人であるイザーク・ジュールは明日の戦いに備え、
珍しく自らの手でデュエルのコクピット調整をしていた。
「待っていろ、フリーダム…今度こそ…この俺が引導を渡してやる…ッ!」
顔の傷を抑えつつ、イザークは呟いた。ストライクのパイロットがフリーダムに機体交換をしたと知った時、
イザークは内心笑っていた。フリーダムはザフト製のMS。当然、弱点も知り尽くしている。
「明日こそ…明日こそ…奴を葬ってくれるッ!」
今のイザークを動かしているのは異常なまでのキラへの執着心のみだった。だが…。
「ふぁあ…イザーク…まだ…起きてたの…?」
「…フン。大人しく寝ていればいいものを…貴様も明日は戦場に付き合ってもらうからな。
せいぜい最後の眠りを楽しんでおけ…」
フレイ・アルスター…地球軍所属の足つき(アークエンジェル)からの脱走兵。デュエルに搭乗していた
イザークが脱出ポッドに隠れていたフレイを発見し、以来、監視も兼ねて保護していたのだ。
当然、ナチュラルを毛嫌いするイザークは最初フレイの保護を嫌がった。当初は奴隷同然に扱い、食事も
満足に与えず、じわじわと苦しめようかと思った程だ。第一、敵の捕虜のくせに有力な情報すら持っていない、ただの小娘。
だが、いつの間にか…二人の関係は只ならぬものとなっていた。ディアッカがフレイをネタにジョークを言うと
自然とイザークは顔をしかめるようになり、時には激昂した。そして今は…。
「第一…コクピットは狭いんだ。貴様がここで寝ていると満足に調整も出来やしない…!」
「…自分から誘ったクセに。…イザークの邪魔になるなら…私、部屋に戻るね…」
「…待て。邪魔とは言っていないだろうが!」
イザークはデュエルの外に出て行こうとしたフレイの手を掴んで引き戻し、自分の傍らに置いた。
「イザーク、ちょっと寒い…」
「宇宙空間は冷えるからな。毛布を貸してやろうか…? 貴様にはもったいないがな…」
「…いい。イザークの方が暖かいから…いいよ…」
イザークはフレイを利用し、フレイはイザークを利用する。そういう約束のはずだった。
「(そういえば…俺はこの女を本名で呼んだことはなかったな…)」

…ごめんなさい。また訳の分からない最終局面予想になってしまいました。しかも何か甘々な感じ。
前回のイザフレがアレだった反動? しかも長い…でもこの2人書くと何か楽しいのでつい…。

24ゆーき:2003/02/13(木) 11:53 HOST:p15240-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
そういえば、SEEDって「原点回帰」なんですよね?ということは、続編がない訳ではないですよね?ということで、ちょっと早いけど考えて見ました!

舞台・・・SEEDから10年後。
キャラ達の役割         
生きているならサイが新艦長!とか。10年前を教訓に頑張る、という事で!
トーミリは相変わらず夫婦的(いや、結婚してたりして。)
カガリはオーブを継ぐ。ダイアナ妃みたいに平和活動。
キラは・・・敵になったほうが面白そうだったり。TODのリオンとかみたいな。トリコロールカラーが敵になるというのも面白そう。

では。感想とかあったらどうぞ。

25団長:2003/02/13(木) 20:25 HOST:YahooBB218113132106.bbtec.net
イザフレ好きの私としての10年後は…

イザーク・戦争終了後(ザフト勝利時)、ザフトの英雄の一人として優雅な生活を送る。
フレイ・戦争終了後(AA脱走後)、イザークと同棲。のちに婚約。ママになっても腹黒。

同棲ってのがまた生々しいですねぇ…。イザークは料理をフレイに作らせているのでしょうか?
元お嬢様だけに心配です。両親がアレだけに…子供が無事に育ってくれるのを祈ります。

26ゆーき:2003/02/18(火) 15:03 HOST:m164017.ap.plala.or.jp
10年後・もしもまた始まるとしたら・・・。ヒロインを考えてみました。

ヒロインその1・コーディネーターとナチュラルのハーフでそれ故に苛められてきた。(キラが敵の場合)彼と共鳴し、彼の為につくす。・・・要するに、セラタイプですな。
ヒロインその2・10年前の英雄(?)であるキラに憧れを抱く少女。どこかフレイの面影を持ち、少しファザコン。・・・クェス?

で、フレイが生きている場合、ヒロインその1を諭して欲しい。前の戦争を境に変わって欲しい。

27うさぴょん:2003/03/01(土) 23:26 HOST:pppw96.nkansai.ne.jp
ちょっと思いついたんで、書いてみました。
ズバリ『フレイがコーディネーターだった!』編


  フレイがコーディネーターだったことが判明。サイがそれを知ってしまう
  →最初はフレイやみんなには言おうとしなかったが、感情に任せて皆の前
  で言ってしまう!→驚愕するフレイとAAクルー陣→そこへザフトが攻め
  てくる→壊れたフレイがストライクに乗って暴走!→「みんな死んじゃえ
  ばいいのよ――ッ!!」と言ってデュエルに突っ込み、自爆。


 フレイって自爆で死にそうな気が・・・;
 ちなみにこの後、記憶を無くしたフレイがイザークに拾われる。というイザフレ
 的展開があります(笑)

28ガンダムさん:2003/04/06(日) 19:10 HOST:IP1A0108.gnm.mesh.ad.jp
辞典の「五大氏族」って項目を見て突然思い付きました。
アスランとカガリは互いに想い合うけど、最終的にカガリはアスランを選ばず、五大氏族のうちの一氏族でアスハ一族とも縁のある一族の族長の息子、カガリとは幼馴染みで次期首長候補でもあるというキャラとカガリが政略結婚して2人でオーブを治めるっていう最後とか。

29ガンダムさん:2003/04/12(土) 21:52 HOST:YahooBB219214128163.bbtec.net
フラガがストライク、クルーゼがイージスに乗って決着をつける
仮面=赤ってなるし

30生物F:2003/05/04(日) 10:35 HOST:eatkyo05180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ニコルとトールが戦争の犠牲となり、多くの登場人物にも変革の時が。
第3クールは起承転結の『転』でありますね。
『結』の第4クールは、どう話をまとめるのか…?

最近から入ってきた視聴者には、ラクスやクルーゼをどう思えるのか…?
出番が少ないとその分フォローがし難くなる大変な事態になりかねませんからね。
(「バキ」の柳龍光は長いブランクを経て再登場したら、悲惨な扱いされただけに)
これだと、新ガンダムのパイロット達は純粋な敵として軽く描写しないと、
メインキャラの描写が収まりきらないかもしれません。

……という訳で、スレッドを上げますが、
これからは「話のテンポ」の予想も大歓迎です。
折り返し地点を過ぎた今、「残り話数の費やし方」も大事な事ですし。

31生物F:2003/05/04(日) 10:41 HOST:eatkyo05180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
……スレッド、上がりませんね。埋もれ過ぎた為でしょうか?

32ガンダムさん:2003/07/03(木) 21:50 HOST:ohi-gw.inetpia.ne.jp
ザフトと連邦が手を組んでAAはオーブ軍に。
アスランは勿論オーブに。
それに続きラクスもパイロット訓練も受けてオーブ入り。
イザーク、ディアッカは既に戦死。
クルーゼ、連邦のイカレ三人組、フレイ等VS
キラ、アスラン、フラガ、ラクス、カガリ、アストレイ三女組、AA
この決戦でオーブ軍が勝ちフラガ、三女組も戦死。
・・・・決戦はこんな風になってほしいです。
ラクスは流石にきついかなぁとは思いますけど・・;
どうですか?頭が弱い為こんな変な感じになってはおられますが。

33ガンダムさん:2003/07/03(木) 21:55 HOST:ohi-gw.inetpia.ne.jp
age

34カーネル:2003/07/16(水) 08:40 HOST:AirH-32K-2709.enjoy.ne.jp
かなりフレイの行く末が案じられるので書いてみました。

クルーゼに捕まったフレイ、最終決戦の前に見え見えの罠として使われる。
クルーゼ「そう言えば、アラスカでおもしろいものを拾ったよ。フレイ・アルスターと言ったか。
キラ・ヤマト、君にとっては、浅からぬ縁にあったようだが。今は、我らがどう扱おうが、勝手にさせてもらおう」
こんな感じで、キラを逆上させる様に会話を持っていかせ。ワザと単独行動に追い込む。
そしてキラピンチ、サイもしくわフラガが救援するが、どちらかが死ぬ事になるとか。
 サイが先に逆上して、クルーゼに戦いを挑み、キラの救援が間に合わず戦死するとか。

そしてフレイは、すでに身も心もぼろぼろになる。助かれば良いけど。

ちょっと暗すぎるけど、こうならないことを祈って。クルーゼは、フレイを人体実験しそうだし。心配。

35カーネル:2003/07/16(水) 18:39 HOST:AirH-32K-317.enjoy.ne.jp
クルーゼがフレイを評した「カギ」発言について思いついた事を。

おそらく現時点では、MS・MAにフレイが乗ることがないと思うので。

フレイ自身に秘密があったとか。
フレイの母親は、フレイの幼少時に死去していたという話ですが。
実は、フレイは、クローンだったとか。
オリジナルフレイが科学者であり、自分の細胞を元にフレイを作り上げた。
コーディネータを越える存在として、しかし育て役だったジョージさんがフレイを娘として可愛がりすぎた為、才能が発芽することなくあの状態に。
クルーゼは、それを知っており、フレイのデータを利用するとか。
フレイのタイプ2(クローン)が現れる。オリジナルとの対峙とか考えられる。 少し救われそうな話として、フレイのクローンがサイの元に戻るとか。

2クールくらいあれば、自らの能力に目覚めたフレイの話とか作れるけど。

36ガンダムの種さん:2011/03/04(金) 18:42:20 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板