[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オリキャラメインの小説を綴るスレPart2
1
:
ふたりは名無しさん
:2017/05/14(日) 09:37:44 ID:fw9MPc/U0
オリキャラこと、オリジナルキャラクターが登場するプリキュアの自作小説のPart2です
ここでオリキュア=オリジナルキャラクタープリキュアやオリキャラに本編にも登場するプリキュアを交えて書き綴るスレッドです
389
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/04(土) 16:06:09 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん
ID:jcVcs9v.00
390
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/04(土) 16:06:22 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん
ID:jcVcs9v.00
391
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/04(土) 16:06:32 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん
ID:jcVcs9v.00
392
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/04(土) 16:06:44 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん
ID:jcVcs9v.00
393
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/06(月) 19:25:37 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
394
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/06(月) 19:25:48 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
395
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/09(木) 01:39:16 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
396
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/09(木) 01:39:29 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
397
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/09(木) 01:39:43 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
398
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/09(木) 01:39:55 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
399
:
ふたりは名無しさん
:2023/03/09(木) 01:40:08 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな
ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ
ID:sjP3Gejc00
400
:
ふたりは名無しさん
:2023/04/11(火) 18:41:16 ID:taubdngA0
岡山県立笠岡工が2023年の春も秋春連続で野球部が県大会に進出したことを受けて
カメ大王「昭和62年8月18日生まれの岡山県浅口郡鴨方町立鴨方東小学校→同鴨方中学校そして岡山県立笠岡工業OBのカツアゲまがい男!!」
カリン「カメ大王さん。今回もそのカツアゲまがい男の名前を言っちゃえですわっ!!」
カメ大王「もちろん貴様のことだ!田中 奈津夫ッ!!(憤怒)」
あやか「では先生(カメ大王)。田中 奈津夫さんのお母さんに教えちゃっていいですか」
カメ大王「よろしく頼むよ。あやか」
あやか「田中 奈津夫さんのお母さん。次男さん以下の息子さんである田中 奈津夫さんは先生から借りた金を返すと意気込みながら1円も相変わらず返さないままです」
桜葉 サクラ「そういうの。カツアゲまがいって言うんですよ。田中 奈津夫のお母さん!!」
さゆり「だからこそ田中 奈津夫さんのお母さん。カメ大王さん(昭和62年8月27日生まれの亀山 敏弘)から借りた金を返すと意気込みながら1円も返さずカツアゲまがいを続けるなら地獄に落ちて欲しいです」
菜摘「敏弘から借りた金を返すならその敏弘自身が最低限望む額の金を返せとも言ってるわよ田中 奈津夫のお母さん」
美村「でもって田中 奈津夫のお母さん。貴女様なら亀ちゃん(カメ大王)の親戚の伯父ちゃんが自由奔放に1人暮らししている家の番地まで書いて80円台の切手を貼らなくても直接その家の郵便受けに投函してもいいそうです」
彩子「ただし、田中 奈津夫のお母さんの“本名”を普通は差出人や住所を書くところにキッチリ書いてともカメ大王さんは言ってますよ」
クリース「そのためにカメ大王は田中 奈津夫さんのお母さんには2つの住所を書くって言ってるクリ」
ブロン「もちろんカメ大王のケータイの番号も教えるって言ってるブロ」
カメ大王「ホント。私は田中 奈津夫のお母様自身は自分の次男以下の息子さんが私から借りた金をカツアゲまがいしていると知っている場合、どう思っているか1日も早く知りたいです」
401
:
ふたりは名無しさん
:2023/06/10(土) 17:54:39 ID:zhBDhfZs0
ギャンブラーズプリキュア 第578話=
>>357
の続き
☆2019年の春休みに開催されている甲子園の第1試合は7回の表の白私舘の攻撃でワンアウト二塁から4番が打席編☆
ルポは白私舘の3番の打席で外野の手前のヒットがツーベースヒットになって、ワンアウト二塁から再開される阪神甲子園球場から
ウグイス嬢「4番・ファースト 黒沢くん」
白私舘の4番の2年・黒沢選手は右投げ左打ちなので、これまで通りバットを持って左打席に入る
カメ大王「さぁ、ワンアウト二塁から4番だ。一矢を報いる仕事をこなして欲しい」
あやか「そうですね。半端な私と名乗る女子も、黒沢くんハンパねぇ〜と高校野球を応援するサイトにメッセージ送っていましたから」
同じ頃
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。ワンアウト二塁から4番の黒沢はこの打席、セカンドゴロに倒れるって思うわ」
美村「ちょっと菜摘!!せっかく白私舘はワンアウトランナーなしからセンター前ツーベース(ヒット)で良い感じなのに」
桜葉 サクラ「でも美村。さっきのセンター前ツーベースで明石商ナインも気が引き締まっているからバッターの黒沢がセカンドゴロに倒れてもおかしくないって思うわ」
で、明石商のバッテリーがサイン交換
球種が決まると明石商のキャッチャーが適当な位置でミットを構える
その後明石商の先発ピッチャーがリリースする
で、白私舘の黒沢もこれまで通りボールをよく見てスイングする
ボールがバットの上を叩くように当たった
だから黒沢選手はスイングを続ける
しかしこれはセカンドゴロコース
明石商のセカンドは打球に追いつくと、捕っては握り替えてファーストキャンバスに送球し、
一塁の塁審の山口「アウト」
これで白私舘はツーアウトになった
だからこそ明石商サイドのアルプスや明石商を応援する観客が拍手を送る
カメ大王「ワンアウト二塁からセカンドゴロでツーアウトか」
あやか「でも先生(カメ大王)。白私舘はどの途ランナーがいる場面で、5番ですから今度こそ点数を返してくれることを願って観ましょ」
同じ頃
菜摘「ホラ。7回の白私舘の攻撃はワンアウト二塁から4番の黒沢はセカンドゴロになったでしょ」
桜葉 サクラ「ホント。菜っちゃんの適当な独り事ってカメ大王が書き綴る高校野球観戦記の中で的中し続けるのね」
美村「とにかく。ツーアウトになったけどまだランナーが残っている場面で、5番なんだから今度こそ白私舘にとってプラスになる適当な独り言を言ってよね」
それでもチャンスは尚も続くカタチで、白私舘の5番が打席に入ることになった
402
:
ふたりは名無しさん
:2023/07/20(木) 20:31:05 ID:VpcnC2NE0
2023年の記念大会の選手権岡山大会では笠岡工の敗戦後日で=
>>400
カメ大王「昭和62年8月18日生まれで岡山県浅口郡鴨方町立鴨方東小学校→同中学校そして笠岡工業OBのカツアゲまがい男!!」
カリン「カメ大王さん。今回もこれまで通りソイツの名前を言っちゃえですわ」
カメ大王「もちろん貴様のことだ!田中 奈津夫ッ!!」
菜摘「田中 奈津夫。敏弘(カメ大王)から毎回毎回3000円以上の金を貸すよう要求しては、毎日毎日返すって意気込みながらも、1円も返さないのよね」
桜葉(甲子園でベスト4のエースで元プロ野球選手)「ボクの愛娘のサクラ。それがどういうことか全員にこれまで通り教えてやれ」
桜葉 サクラ「そういうの。カツアゲまがいって言うんですよ。田中 奈津夫のお母さん!!」
福山 あゆみ「田中 奈津夫のお母さん。田中 奈津夫が亀山くん(カメ大王)から借りた金を1円も返さずにカツアゲまがいを続けていることを知ってたらどうするの思うかしら仁美ちゃん」
仁美「そりゃー田中 奈津夫のお母さんが(岡山県)警(玉島警)察(署)に連れて行くでしょうね」
ポワレ「でもカメ大王さんは、警察がカツアゲまがいをするだけの人間を逮捕するなどありえないって言ってるポワ」
カメ大王「そうだ!どうせ警察などカツアゲまがい男にも一部の例外を除いて寛大なんだからな」
さゆり「それでも田中 奈津夫さんもひっくるめてカツアゲまがい人間は全員地獄に落ちて欲しいですね」
彩子「そうそう。カメ大王さんと田中 奈津夫の面倒の人間の面倒を見続ける神様のゲキリンに触れて田中 奈津夫だけがね!!」
ブロン「田中 奈津夫のお母さん。今はこれ以上余計なブランクを長引かせないよう厳しくしつけるべきブロ」
クリース「でもって田中 奈津夫のお母さん自身も、次男以下の息子である田中 奈津夫に地獄に落ちて欲しくないとか地獄に落ちてもらったら困る思いを徹底的にアピールするクリ」
裕子(美村と叶子のお母様)「田中 奈津夫くんのお母さん。亀山くんは貴女様が田中 奈津夫くんがカツアゲまがいしていることを知っているならどう思っているか何でもいいから伝達して欲しいっていう意識をモノにして下さい」
叶子「亀山さんから借りた金を返すなら、亀山さん自身が最低限望む額の金を返す。返さないなら返さないと伝達して欲しいとも言ってますよ田中 奈津夫のお母さん」
美村「田中 奈津夫のお母さん。貴女なら亀ちゃんの伯父ちゃんが1人暮らしし続ける亀ちゃんの実家の番地まで書いて直接郵便受けに投函しても良いそうです」
カメ大王「その代わり…普通は差出人の名前や住所を書くところに田中 奈津夫のお母様自身の本名を書いて、中身は田中 奈津夫のお母様自身が思っていることをつらつらと書き込みましょうね」
403
:
ふたりは名無しさん
:2023/08/18(金) 20:39:14 ID:6zvoM1nY0
ギャンブラーズプリキュア 第579話
>>401
の続き
☆2019年の春休みに開催されている甲子園の7回の白私舘の攻撃は5番がラストバッターでチャンスのランナー残塁編☆
ルポはワンアウト二塁から4番の黒沢がセカンドゴロに倒れて、ツーアウトになった白私舘の攻撃が続く阪神甲子園球場から
ウグイス嬢「5番・レフト 森中くん」
白私舘の森中選手は左投げ左打ちのスタメンレフトなので、これまで通り左打席にバットを持ったまま入った
あやか「先生(カメ大王)、尚もチャンスは続く中で、白私舘は5番ですよ」
カメ大王「ああ。ここで1点でも返して欲しいところだが…」
一方、菜摘達がいるスタンドの観客席では
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。白私舘の5番の森中はサードゴロに倒れて、チャンスのランナー残塁になるって思うわ」
美村「もう!菜摘ってばッ!!!せっかく白私舘がワンアウト(ランナーなし)からセンター前ツーベースを打ったってのに」
桜葉 サクラ「でも美村。白私舘は攻撃がリズムに乗れてないから5番の森中は内野ゴロでチャンスのランナー残塁になってもおかしくはないって思うわ」
天の声の太一「オレもそう思うぜ。流れは未だに白私舘の相手の明石商だからな」
で、明石商のバッテリーがサイン交換を始める
球種が決まると今度はコースを決めるため、明石商のキャッチャーが適当な位置に移動して、ミットを構える
その後明石商のエースがリリースを始める
そっから白私舘の森中選手はこれまで通りピッチャーが投げたボールをよく見る
これがストライクだと選球眼を生かして、断定出来るとスイングを始める
ボールはバットの上を叩くように当たった
でもって森中くんがスイングを始める
その後打球はサードへゴロが転がる
これを見て三塁ランナーはスタートを切る
明石商のサードも打球を良く見て追いかける
追いつくとグラブに収めてファーストキャンバスに送球
明石商のファーストもバッターランナーがベースを踏む前にミットに収めて
一塁の塁審の山口「アウト」
一塁の塁審の手はまた上に上がった
これを見て明石商サイドのアルプスや明石商を応援している観客が拍手を送る
あやか「残念でしたね先生。白私舘の7回の攻撃はセンター前ツーベース(ヒット)のランナーが残塁です」
カメ大王「仕方ない。次の守備も無失点で行けることを願おう」
これでスリーアウトチェンジ
センター前ツーベースのランナーは残塁になってしまった
だから明石商ナインはベンチに戻って攻撃の準備を始める
一方で、白私舘の選手達は守備の準備を始めた
404
:
ふたりは名無しさん
:2023/08/18(金) 20:48:34 ID:6zvoM1nY0
今日は亀山 敏弘から借りた金を返すと意気込みながら相変わらず1円も返さないカツアゲまがい男の誕生日で
カメ大王「昭和62年8月18日生まれで本日が36歳の誕生日である岡山県浅口郡鴨方町立鴨方東小学校→同鴨方中学校そして岡山県立笠岡工業OBのカツアゲまがい男!!」
カリン「カメ大王さん。今回もソイツの名前を言っちゃえですわ」
カメ大王「もちろん貴様のことだ!田中 奈津夫ッ!!」
菜摘「田中 奈津夫。ホンッと(亀山)敏弘から借りた金は返すって意気込み続けるだけで相変わらず1円も返さないのよね」
桜葉「ボクの愛娘のサクラ。もはや釈迦に説法だが改めてどういうことか教えてやれ」
桜葉 サクラ「そういうの。カツアゲまがいっていうのよ田中 奈津夫」
さゆり「田中 奈津夫さんのお母さん。いくらカメ大王さんが交番に●●●したって言っても、相変わらずカツアゲまがいを続ける次男さん以下の息子さんである田中 奈津夫さんも地獄に落ちて欲しいです」
彩子「もちろん田中 奈津夫とカメ大王さんの面倒を見続ける神様のゲキリンに触れて、田中 奈津夫だけが地獄に落ちて欲しいですよ田中 奈津夫のお母さん」
ブロン「田中 奈津夫のお母さん。今は田中 奈津夫がこれ以上余計なブランクを長引かせないよう躾けるブロ」
クリース「でもって田中 奈津夫のお母さんは、田中 奈津夫自身が地獄に落ちたくない気持ちをアピールさせるべきクリ」
カメ大王「そういうことだ。これからも田中 奈津夫。貴様がオイラから借りた金をカツアゲまがいを続けるならインターネット上にアップを続けるからな」
405
:
ふたりは名無しさん
:2023/12/02(土) 20:58:21 ID:A7D9isQ.0
ギャンブラーズプリキュア 第580話
>>403
の続き
☆2019年の春休みに開催されている甲子園の明石商のラッキーセブンの攻撃編☆ part1
ルポは7回の裏の明石商の攻撃へと移り変わっている阪神甲子園球場から
明石商は8番バッターから攻撃が始まる
あやか「先生(カメ大王)。明石商は8番から始まるので、ツーアウトで1番に回したいですよね」
カメ大王「ああ」
ウグイス嬢「7回の裏 明石商業の攻撃は 8番・セカンド 清水くん セカンド 清水くん」
というワケで、明石商の攻撃で、背番号・3さながらセカンドの8番バッターが右打席に入る
で、白私舘の白須投手は2番手のキャッチャー・吉田捕手とサイン交換する
それが終わると今度はコースを決めていく
コースも決まると白須が明石商の先頭バッターにリリースする
しかしスリーボールになってしまった
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。白私舘のピッチャーの白須。私はフォアボールを出すって思うわ」
美村「もう菜摘ってば!先頭(バッター)にフォアボールなんてマジ勿体ないってのに」
桜葉 サクラ「でも美村。白私舘の先発ピッチャーの白須は制球難だし、フォアボールを出してもおかしくないわ」
で、白須投手は吉田捕手とこれまで通りサイン交換する
サインが決まると今度はこれまで通りコースを決める
コースも決まると白私舘の先発投手の白須がリリース
しかし結果は
球審の石川「ボール。フォアボール」
菜摘「ねっ、私の言ったとおり、フォアボール出したでしょ!!」
美村「ホント。菜摘の独り事ってこれまで通り亀ちゃん(カメ大王)の書き綴る高校野球観戦記の中で的中し続けるの」
桜葉 サクラ「瓢箪から駒が出ることもあるみたいね」
同じ頃
あやか「白私舘は明石商の先頭(バッター)にフォアボール。マジもったいないですね」
カメ大王「まったくだ」
というワケで、明石商の先頭打者はバットを置いて、一塁に向かって進む
これでノーアウト一塁となった
ウグイス嬢「9番・ピッチャー 中森くん」
右投げ左打ちの明石商の先発ピッチャーはネクストバッターズサークルから左打席に入った
ノーアウト一塁から吉田捕手とサイン交換
サインが決まるとコースを決める
菜摘「ノーアウト一塁からパスボールも発生するって思うわサクラちゃん」
美村「菜摘。アンタって娘は!!」
桜葉 サクラ「でも白私舘の先発ピッチャーはフォアボールが多し、キャッチャーも気が気がじゃなくて、逸らすって思うわ」
で、白私舘の先発ピッチャーの白須がリリース
コースは問題なかったが白私舘のキャッチャーが捕り損ねて後ろにそらしてしまう
これを見て一塁ランナーは走りながら次の塁を目指す
パスボールが発生してノーアウト二塁になった
406
:
ふたりは名無しさん
:2024/03/31(日) 08:06:05 ID:HeuZjVPY0
ギャンブラーズプリキュア 第581話
☆2019年の春休みに開催されている甲子園の第1試合ではパスボールが発生してから編☆
ルポはピッチャーとキャッチャーのバッテリーミスは、キャッチャーの責任で、バックネット方向のピッチャーが投げたボールを後ろに逸らしてしまってランナーに進塁された甲子園から
ピッチャーが原因の場合は、暴投=ワイルドピッチだが、キャッチャーの責任であるバッテリーミスでのランナーの進塁はパスボールという
しかしバッテリーミスでパスボールとはワイルドピッチとは違って発生率は本当に少ないものだ
そんな解説から始まって明石商のラッキーセブンの攻撃はノーアウト二塁から再開となり
あやか「どうしましょ先生(カメ大王)。さっきのは白私舘のパスボールですよ!!(厳→汗)」
カメ大王「まぁ、パスボールが発生してしまった物は仕方がない。こっから白私舘のピッチャーがいかに無失点のまま残塁に出来るかどうかに尽きる!!」
同じ頃菜摘達が陣取っている外野席でも
美村「まったく!菜摘が亀ちゃん(カメ大王)も登場する高校野球観戦記の中で、いくら適当(な独り事)でもこうも露骨に的中し続けるよね!!」
太一「まぁ、落ち着け美村。樹村プロの姪っ子も、亀山(カメ大王)が応援するチームを一方的に水を差すために、独り言言ってるんじゃないから」
桜葉 サクラ「そうよ美村。確かに菜っちゃんの独り言はいくらテキトーでも、カメ大王が現実世界で観てからプリキュアも登場する高校野球観戦記として書き込んでるんだし」
そんな対話はほとんど横目に明石商のバッテリーはノーアウト二塁からでも新しいサイン交換を始まる
サインが決まり、ピッチャーの白須投手の投げたい球種も決まると、今度はコースを決めていく
その一方で、明石商の9番・先発ピッチャーの中森投手はパスボールでランナーが二塁の場面でもバントの構えをしようと構えていた
菜摘「サクラちゃん。明石商の9番(バッター)はノーアウト二塁からでもバントの構えだからピッチャーの捕る送りバントになるって思うわ」
美村「まっ、それならアウトカウントも稼げるし、結果オーライとしましょ」
桜葉 サクラ「ランナーは三塁に進んじゃうけど、アウトは1個取れるし、フォアボールでダブルランナー出すぐらいなら、むしろ送りバントさせた方が良いに決まってるしね」
で、白私舘の先発ピッチャーの白須くんはバントの構えをする明石商のバッターにも投げ込む
これを見て、明石商の先発ピッチャーである打者もこれは絶対にストライクと判ると、バントの構えでモノの見事にバットに当てる
その後これは確実に送りバントになる打球だ
これを見て白須投手は打球を捕ると、キャッチャーの指示通りファーストキャンバスに送る
一二塁間の内野手がベースを踏んだりする中、バッターランナーのアウトは成立し
一塁の塁審の山口さん「アウト」
ランナーは三塁に進まれたが、送りバントになって、ワンアウトはひとまず取り上げることが出来た
これを見て、赤一色のメガホンを持ったカメ大王はバンバン打ち鳴らす
あやかも拍手を送る
送りバントなので、両軍のアルプスも拍手を送る
カメ大王には2008年の記念大会である夏の甲子園からメインのチームに拍手を送ることは、絶対恒例だ
だから今度はワンアウト三塁から明石商の打線はトップに返って4巡目の攻撃になることは決まっている
そっから明石商の1番である来田君はネクストバッターズサークルからバットを持ったまま4回目の打席に向かい始めた
ちなみにこの場面ではピッチャーは思いっきり三振をバッターから奪い取ることで、ツーアウト三塁で次のバッターに回した方がDANZEN良い!!☆☆♫
打たれる時は内野ライナーや内野フライが良い!!☆☆♬
点を取られたくないなら内野ゴロはサードゴロとピッチャーゴロ・キャッチャーゴロとバッテリー間のゴロに尽きる!!
それに白私舘のピッチャーは今回の甲子園の試合では3点のうち、1点がフォアボール
それだけじゃなく7回の守備の先頭バッターは今現在三塁ランナーで出し方は当然フォアボール
ホームインされては4点のうち2点がフォアボールになってしまう
というワケで、なおさら7回の守備では4点目のホームインを許したくないのが高校野球
そういう見せ場で1番の第4打席を迎えた
407
:
ふたりは名無しさん
:2024/04/28(日) 02:44:57 ID:g13o4.pI0
笠岡工の野球部は今年の春の大会ではコールド(勝ち)された挙句に未勝利のまま今夏の公式戦に臨むことを数割尻目に
カメ大王「昭和62年=1987年8月18日生まれの岡山県浅口郡鴨方町立鴨方東小学校→同中学校そして岡山県立笠岡工業高校OBでアルバイト歴もあるカツアゲまがい男ッ!!(憤怒)」
カリン「カメ大王さん。今回もこれまで通りソイツの名前をここでぶちまけちゃえですわっ!!」
カメ大王「もちろん田中 克己さんの孫・ひ孫でもある田中 奈津夫のお父様とお母様の次男以下の息子である貴様のことだ。田中 奈津夫ッ!!(超超超憤怒)」
菜摘「それにしても田中 奈津夫って男。敏弘(名字は亀山で下の名前の読みはトシヒロ=カメ大王)が借りた金は最終的には(全額)返すって常日頃今でも意気込み続けているみたいだけど、返さないのよね」
桜葉「ボクの愛娘のサクラ。相変わらずカメ大王(亀山 敏弘)がPontaドリルを始めてから出会ったことわざの一角=釈迦に説法だがまた改めて解説してやれ」
桜葉 サクラ「そういうの。カツアゲまがいっていうのよ田中 奈津夫!!」
さゆり「まっ、カメ大王さんがいくら交番に●●●したっていっても、そん先2000円は返しても返さなくても16000以上の金をカツアゲまがいする田中 奈津夫さんも地獄に落ちて欲しいですね」
彩子「そうそう。さゆりちゃん(キュアブルームと父方の同い年の従姉妹)カメ大王さんと田中 奈津夫の面倒を見続ける両神様のゲキリンに触れてもちろん田中 奈津夫だけがね」
ブロン「今、田中 奈津夫自身が引きこもり中でも、刑務所に入っていても、今はとにかくこれ以上余計なブランクは長引かせないことブロ」
クリース「でもって何でもいいから田中 奈津夫自身がこれ以上インターネット上にカメ大王と金の貸し借りしていることをこれ以上待ったをかけるようアピールした方が良いクリ」
裕子「田中 奈津夫くん。亀山くんがまた交番の掲示板(など)への●●●に続く犯罪をまた犯すとすればそれは案の定田中 奈津夫くん自身を巻き込む犯罪だって自覚しないさい!!」
叶子「田中 奈津夫。よっぽどの条件がない限り亀山さんは16000円を返した時点でハイ完済など断じて認めないこともお忘れなく」
美村「それと田中 奈津夫。アンタだけには普通は差出人の名前や住所不書はまぁ、フェアでも切手代の出し惜しみ。番地も亀ちゃんの伯父ちゃんが自由奔放に1人暮らしし続ける家。そして切手代の出し惜しみ」
樹村 太一「ああ。美村の言う通りだぜ。だったらせめて亀山が高校時代から教え込み続けている通りの番地まで書くとかしないと三重殺級だぜ」
あやか「田中 奈津夫さん。覚悟して下さいね!もし先生(カメ大王)がそのルールを破カイすればクソレターで、また1回も全文など見ずビリビリ破り捨てして、今度は即刻家庭ゴミだそうですから♪」
福山 あゆみ「亀山くんが高2の時の笠岡工の文化祭の呼び出しのお願いから交番に●●●とかまでしても、田中 奈津夫自身が借りた金は(全額)返すまでが時効ならキッチリ返し切らないとね」
仁美「でも亀山さんも田中 奈津夫がまた一晩でも待たせておきながら16000返し切ればハイ完済のワンパターンな説得上の口約束などもはや焼け石に水だからね」
早倉子「田中 奈津夫。警察はカツアゲまがいにも一部の例外を除いて寛大でも、刑務所はむろん刑事室に入ったこともなくても、アンタ自身が亀さんをここまで本気にさせたのよ」
湧嶋「田中 奈津夫自身が人間の面倒を見続ける神様は迷信だって信じるワケなくても、その神様は借りた金をカツアゲまがいし続けるアンタ自身には厳難よ」
ポワレ「少しはカメ大王さん自身に確実に警察に捕まる犯罪まで犯した問題があっても、残りの数割・十数割以上は田中 奈津夫自身に問題大有りポワ」
まじかる☆タルるートくんの主人公「田中 奈津夫ッ!お前が亀山 敏弘から借りている金は1万6千以上でまだカツアゲまがいを続けるつもりなら俺はここにいる全員にINT上にブチまけ促す」
モクマ「第一。これだけインターネット上に言いたい放題言われても、全然平気とも思わせる田中 奈津夫もおかし過ぎるにもホドがあるクマ」
シスカ「田中 奈津夫がカメ大王から金を借りてから断続的にやり続けることはこんなこととかの再発促進シス」
カメ大王「そういうことだ。今度は貴様のお母様へまたメッセージをこのインターネット上に発信する。覚悟しろカツアゲまがい男の田中 奈津夫ッ!!」
408
:
ふたりは名無しさん
:2024/04/28(日) 03:26:48 ID:g13o4.pI0
今度は例のカツアゲまがい男のお母様へのメッセージ
カメ大王「田中 奈津夫のお母様。今度は貴女様へのメッセージですよ」
桜葉「ボクの愛娘のサクラ。田中 奈津夫のお母さんにも次男以下の息子である田中 奈津夫がしていることをまたより釈迦に説法だが教えてやれ」
桜葉 サクラ「田中 奈津夫はカメ大王から借りた金は1万6千(以上)全額返すって意気込みながら1円も返さないまま。そういうのカツアゲまがいって言うんですよ田中 奈津夫のお母さん」
菜摘「ねぇ、美村寮長。田中 奈津夫のお母さん。自分の次男以下の息子である田中 奈津夫が敏弘から借りた金をカツアゲまがいしてるって知ったらどう思ってるかしら?」
美村「そりゃあ自分自身が2回目以降にお腹を痛めて出産した次男以下の第2子なので、大目玉喰らわしたり、警察署に連れて行くこともあったでしょうね」
あやか「それを先生は自分自身の目や耳にもキッチリ入るカタチでマジマジと知りたがっています」
裕子「というワケで、田中 奈津夫のお母さんは亀山くんの目や耳にも確実に入るやり方で自分自身が田中 奈津夫くんのカツアゲまがい行為についてどう思っているか。どうしたか伝達して下さい」
叶子「亀山さんは田中 奈津夫がカツアゲまがいすることで10割が10割一生スッキリしないワケなんです。返すなら返すをこれからは“履歴”で示す。返さないなら返さないって伝達させないと」
さゆり「田中 奈津夫さんのお母さん。私はいくらカメ大王さんが交番に●●●までしたって言っても、そのカメ大王さんから借りた金をカツアゲまがいし続けるなら地獄に落ちて欲しいですよ」
彩子「そうですよ田中 奈津夫のお母さん。田中 奈津夫とカメ大王さんの面倒を見続ける両神様のゲキリンに触れて、案の定その件では田中 奈津夫だけがこのままでは地獄に」
ブロン「田中 奈津夫のお母さん。今は田中 奈津夫にこれ以上余計なブランクは長引かせないようシツけて欲しいブロ」
クリース「でもって田中 奈津夫のお母さん。田中 奈津夫自身もこれ以上INT上にカメ大王と金の貸借でカツアゲまがい男とぶちまけられたくない気持ちをアピールさせた方が良いクリ」
仁美「亀山さんは田中 奈津夫のお母さんなら亀山さんのお父さんのお兄ちゃんが自由奔放に1人暮らしする家の番地まで書いて切手代も出し惜しんで直接投函させてもいいそうです」
福山 あゆみ「その代わり亀山くんが見るんですから田中 奈津夫のお父さんのところに嫁入りしてからのフルネームは絶対書き忘れないことですよ。
樹村 太一「あと田中 奈津夫とも同居しているなら田中 奈津夫の母さんもその家の住所の番地まで書くこと忘れずにな」
まじかる☆タルるートくん「もしそのルールを破カイすればいくら田中 奈津夫のお袋でも、亀山 敏弘は全文など1回もまた見ずに今度は即刻家庭ゴミだって言ってる」
常葉「田中 奈津夫のお母さん。貴女なら亀山先生自身に言いたいことをつらつらと自由でストレートに書き込んでくれて結構だそうです」
モクマ「田中 奈津夫のお母さん。田中 奈津夫が怠け続けることでこんなことばかり再発促進にだけは待ったを掛けた方が良いクマ」
シスカ「じゃないと岡山県浅口市鴨方町地頭上のオペラハウスの近くにいるであろう亀岡家の人達もやっぱり気が気じゃない時いつまでも解放ずって思ってるシス」
カメ大王「というワケで、田中 奈津夫のお母様。貴女様には私の住所・スマホの番号はむろん、私のお父様の兄貴が自由奔放に1人暮らしし続ける番地まで“別紙”に」
409
:
ふたりは名無しさん
:2024/04/28(日) 03:38:38 ID:g13o4.pI0
登場キャラクターの紹介
カメ大王=昭和62年8月27日生まれの亀山 敏弘
あやか=キュアベースボールギャンブラー
菜摘=チャンピオンの漫画の中で生まれ育ったキュアアイドルギャンブラー
美村=女子寮の寮長プリキュア・キュアバドミントンギャンブラー
叶子・かなこ=美村のお姉様でキュアバドミントンガデス
裕子=美村と叶子のお母様
福山 あゆみ=キュアレッドアイズで美村と同い年の従姉妹
仁美=キュアブルーアイズでキュアアイドルギャンブラーとは同い年の従姉妹
樹村 太一=美村とは小学校の時だけは6年間毎年毎年同じクラスだった男子の同級生
湧嶋(わキしま)=プリキュアの後続の変身ヒロインアニメの☆☆サブキャプテンギャンブラー
早倉子(さくらこ)=同エースギャンブラー
常葉=キュアベースボールギャンブラーのお父様で帝京・阪神で伝説の大打者と言われている超超超メジャーな野球選手OB
桜葉(優四郎=さくらば ユウシロウ)=キュアチェリーブロッサムのお父様で甲子園ではベスト4入りの原動力ピッチャー
桜葉 サクラ=キュアチェリーブロッサム
カリン=キュアチェリーブロッサムのパートナーの妖精
ブロン=キュアヴァリアスのパートナーの妖精
クリース=キュアホワイとソックスのパートナーの妖精
さゆり=キュアホワイトソックスでキュアブルームと父方の同い年の従姉妹
彩子=キュアヴァリアスでキュアブルームと母方の同い年の従姉妹
ポワレ=キュアベースボールギャンブラーらはむろんサブキャプテンギャンブラー・エースギャンブラーともパートナーの妖精
410
:
ふたりは名無しさん
:2024/07/27(土) 09:12:09 ID:v73MkK6k0
ギャンブラーズプリキュア 第582話=
>>406
の続き
☆2019年の春休みに開催されている甲子園の白私舘VS明石商は明石商の1番の第4打席編☆
ルポはワンアウト二塁から明石商の1番の第4打席となる阪神甲子園球場
明石商の1番の来田選手はネクストバッターズサークルからバットを持ったまま左打席に向かい始めている
ウグイス嬢「1番・センター 来田くん」
あやか「さぁ、先生(カメ大王)。明石商の1番が第4打席ですよ」
カメ大王「ああ。そうか」
で、明石商の1番の来田くんは左打席にバットを持ったまま入った
白私舘のバッテリーはサイン交換をし、球種が決まったらコースを決めていく
その後それを3回(以上)は繰り返すことでスリーボールになってしまった
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。白私舘のピッチャー。またフォアボールを出すことになって思うわ」
美村「もう。菜摘ってば!!」
桜葉 サクラ「でも美村。今日の白私舘のピッチャーはどうもコントロールが不安定だし、またフォアボールを出してもおかしくないって思うわ」
そんな中で白私舘のバッテリーはまたサイン交換する
球種が決まるとこれまで通りコースを決める
で、白私舘の先発ピッチャーの白須がリリースするが
球審の石川「ボール。フォアボール」
結局白須投手は甲子園のマウンドに上がって7つ目のフォアボール
あやか「あ〜あ。これで白私舘の白須はこの試合フォアボールが7つ目ですよ」
カメ大王「多すぎるにもほどがあるなあやか」
ここで白私舘の永田監督はタイムをかける
すると2番手のピッチャーである山田選手がマウンドに向かう
一方で、エースの白須選手はピッチャーのグローブからファーストミットに持ち替えてファーストに移動することになった
ウグイス嬢「白私舘高校。選手の交代をお知らせします」
続け様に
ウグイス嬢「ピッチャーの白須くんに代わりまして、山田くん」
「ピッチャーの白須くんがファースト」
「4番・ピッチャー。 山田くん」
「8番・ファースト 白須くん」
以上に代わります
で、今度は明石商の2番の第4打席となることが決まっている
そんな中で白私舘の2番手のピッチャーである山田選手の投球練習が終わった
>で、趣旨が変わる話になるけど
2024年の5月から6月にかけての火曜の午前10時から11時にかけておかやま山陽高校がある地域の鴨方駅から1番近くの三差路の信号でじれったくてまどろっこしいことして来る自転車がまた現れあがった(怒)
その自転車の主は岡山の鴨方東小学校→鴨方中学校そして岡山県立笠岡工業OBで1987年8月18日生まれの田中 奈津夫(憤怒)
貴様なのは火を見るより明らかなんだからな!!(超憤怒)
411
:
ふたりは名無しさん
:2024/10/01(火) 16:06:02 ID:sj3UWQyw0
キュアホワイトソックスが1人でウザイナーを浄化していくSplash Starの第7話 Part1
☆白鷺 さゆりが2日間獅子堂学園に転校編☆
ルポは東京都某地区にある校舎から
名前は獅子堂学園
中等部と高等部があり、バカと貧乏人は立ち入り禁止というウワサが世間一般で流れ続ける学力のあるエリートと裕福な子女しか通えない学園だ
中等部の生徒達「ねぇ、今日2日間転入生が来るって」
「誰?」
「女子よ」
「どこから?桜蔭?それとも雙葉!??」
「大阪からだから(大)阪大付属中からよ」
「へぇ〜どんな子なんだろう。楽しみ」
そんな話題が弾む中、さゆりは獅子堂学園の中等部の制服姿で学園長室にいる
さゆり自身はさすがは獅子堂と数学コンテストなどのメダルの多さに頷く
そんな中で獅子堂学園長の獅子堂 勇は杜夢にも言ったことを言う体制に入り
獅子堂学園長「さゆり。最寄りの公立校に比べれば入試も授業で習う学問も難しいし、学費も高い」
それでも獅子堂学園長はさらに話を続けて、終わるとさゆりのクラスの女子の学級委員長がやって来た
で、教室に入り
さゆり「初めまして獅子堂学園のみなさん。白鷺 さゆりです。杜夢くんは親戚の叔父ちゃんに当たります」
その後さゆりは授業を受け続ける
しかし生まれながらの学力が杜夢とは違う意味で良いさゆりには多少難しくてもなんのその
で、体育になると女子は全員女子更衣室に移動する
他の女子達が着替えの際は、どの服をどの順番で脱いで、着るかは別にしてさゆりはまずブレザーから脱ぐ
リボンを外してブラジャー姿になると、体操服のトップスを着る前にスカートを脱ぐ
これで下着姿になると体操服を着始めた
しかしさゆりは体育の実技に関しては苦手ではないとはいえども運動神経はからっきしで、体力もないし足も遅い
それでも必死に気張りながら体育の授業を乗り越えた
で、制服に着替え直して昼休憩
さゆりは自分が好きな食べ物も栄養が良い食べ物もトングに取って席に座る
周りの生徒達「見て、美華さんよ。美華さんだ」
現れたのは獅子堂 美華
ピンクのブレザーを着て、赤のリボンに赤のスカート姿でもある
さゆりはハラ八分目に抑えて食べきると獅子堂 美華のところに一目散で向かう
さゆり「初めまして美華さん。杜夢くんの姪っ子である白鷺 さゆりです」
獅子堂 美華「ようこそさゆり。我が学園へ。で、他に何か用?」
さゆり「朝比奈にも伝えて欲しいです。私は白鷺 杜夢くんの姪っ子だと」
獅子堂 美華「わかったわ」
で、放課後になると
朝比奈「なるほど。さゆりが白鷺(杜夢)の」
そんなこんなでさゆりは私服姿に着替えて初日が終わった
412
:
ふたりは名無しさん
:2024/10/01(火) 16:26:17 ID:sj3UWQyw0
キュアホワイトソックスが1人でウザイナーを浄化するSplash Starの第7話 Part2
☆白鷺 さゆりが樹村 菜摘と獅子堂学園で対面後ギャンブル編☆
ルポはさゆりが転入2日目の獅子堂学園
さゆりは杜夢とキノコ水原とも3人ぐるみで廊下を歩いていると
菜摘「あ〜」
で、さゆり達は声がした方を向き
菜摘「杜夢センパイにさゆり。みーっけ!!」
で、菜摘は手を思わず握り締めるのが杜夢ではなく姪っ子のさゆりで
菜摘「どうも1-Aの樹村 菜摘ですぅ〜」
さゆり「やぁ、菜摘ちゃん。私の相手になるんでしょう」
菜摘「あったり―。じゃあ私の教室に案内するわね」
そう言って菜摘はさゆり達を1ーAの教室に案内した
ちなみに菜摘の第1ラウンドの相手はさゆりではなくキノコ水原
変則ババ抜きでキノコ水原とは正々堂々と勝負する
もちろんババを抜いた菜摘の相手は負けとなる
キノコ水原「こっちだ」
だが結果はババ
キノコ水原は負けた
で、今度はさゆりが相手
菜摘「じゃあさゆり。私が勝ったら私の言う通りにして下さいね」
さゆり「何だって構わないわよ」
菜摘「じゃっ、行きますよ」
菜摘はババとハートのℚを手に持って、瞬時に手を机の下に隠す
だが菜摘の目つきも怪しくなる
ちなみに月夜野などブラックジャックチェンジが出来るマジシャンの補助は無しのルールでもある
菜摘「はい、どうぞ」
さゆり「左よ」
菜摘「こっちね」
そう言って菜摘がめくり始めようとすると
さゆり「動かないで!!」
そう言ってさゆりはこんなこともあろうかと持ち合わせていたライターの火を着け
さゆり「そのカード。燃やすわよ」
そう言ってさゆりはカードを燃やし尽くし
さゆり「それじゃあカードオープンと行きましょうか」
菜摘「フフ」
さゆり「開けたくても開けられないよね」
菜摘「何で?」
さゆり「何故なら…残りカードは必ずジョーカーだからね」
キノコ水原「どういうこと?さゆり」
さゆり「要するに2枚ともジョーカーってことよ水原」
杜夢「良く見抜いたさゆり」
さゆり「杜夢くん」
そうさゆりは菜摘が机の下に隠してシャッフルしたと見せかけてはコッソリハートのQをジョーカーにすり替えたものだと見抜いたワケだ
菜摘「ごっ、誤解ですよさゆり。私がそんなイカサマをするワケ…」
さゆり「そうかしら?じゃあ2枚ともジョーカーに1000円ね」
キノコ水原「ボクもその手でダマしたな。だったらボクも1000円だ」
菜摘は呆気にとられた
さらに杜夢も1000円を賭けて、周りの生徒達も次々と1000円ぐらいの金を賭け始める
そして
菜摘「ひど〜いこんなの破産しちゃうよ〜」
それを見ていた美村は
「あ〜あ。もう見てられない。どうせさゆりの勝ちなんだし、これ以上見る価値ないよね」
そう言って美村は1-Aの教室を後にしようとすると
AIの太一「オイ、美村」
美村「樹村(太一)。残念だけどこの勝負は菜摘の反則負けでさゆりの勝ち。アンタもそう思うでしょ?」
AIの太一「まぁ、樹村プロの姪っ子がセコい手を使って勝とうとしたから無理もないよな」
菜摘「な〜んてね。この勝負私の負けだけどこの私にだってとっておきの秘策があるのよ」
そう言って菜摘はまた顔が変貌してさゆりに第二の宣戦布告宣言を始める
さゆり「菜摘ちゃん。まさか」
菜摘「出て来なさい。私の僕よ」
ウザイナー「ウザイナー」
菜摘「ウザイナー。あとはアンタに全部任せたわ」
そう言って菜摘は誰よりも一目散に女子寮に逃げ始めた
それに周りの生徒達も逃げ始めた
413
:
ふたりは名無しさん
:2024/10/01(火) 16:39:21 ID:sj3UWQyw0
キュアホワイトソックスが1人でウザイナーを浄化するSplash Starの第7話 Last Part
ルポはウザイナーが召喚された獅子堂学園の中等部の1ーAの教室から
さゆりはウザイナーが召喚されたことを機に変身アイテムを手に持っていて
クリース「さゆり。変身クリ」
さゆり「うん」
そう言って変身タイムになり
さゆり「アローン・スピリチュアルパワー」
で、変身が完了すると
キュアホワイトソックス「メジャーリーガーに勝るとも劣らない闘志 キュアホワイトソックス」
で、ウザイナーとの戦闘開始
キュアホワイトソックスは想定内の攻撃はよけ続ける
しかし想定外の攻撃は受けてしまい
キュアホワイトソックス「キャア」
その後教室の壁に当たる
それでもキュアホワイトソックスは諦めない
で、知恵を絞ってウザイナーをピンチに追い込む
その後ウザイナーを浄化し
ウザイナー「ウザイナー」
で、キュアホワイトソックスは周りを見回して近くでは誰も見ていないと判ると変身を解く
その後さゆりは今回のことを担任に報告する
さゆり「菜摘ちゃんには反省室に入ってもらって、償ってもらいたいものですよ。でも阿鼻谷ゼミ入りまではやりすぎですけどね」
で、菜摘は阿鼻谷に連行されるカタチで男子寮にある反省室へと送り込まれてはシバかれ続ける
一方、何故さゆりは獅子堂学園に2日間転入が認められているのか?
それは翌年入学予定のあやかのツテを辿って学費を負担してもらっているからだ
というワケで、さゆりは女子寮に戻ると荷物の整理を始める
それが終わると翌日には獅子堂学園を後にする
最寄りの駅に到着すると新幹線がある都内の駅へと移動する
でもってさゆりは新幹線に乗って一旦、新大阪駅まで帰り始める
そして無事浪速区内の住宅街のさゆりの実家に到着した
一方、菜摘は反省室だけで済み阿鼻谷ゼミには入らずに済んだ
ちなみにさゆりの第8話の相手は誰なのか?
それは作者であるカメ大王にもまだ未定である
一方、さゆりは実家に到着すると獅子堂学園であったことを咲や彩子そして舞には話し始めた
キュアホワイトソックスが1人でウザイナーを浄化するSplash Starの第8話
THE END
414
:
ふたりは名無しさん
:2024/10/01(火) 16:48:29 ID:sj3UWQyw0
モースト・ダメ・プリキュア・オリジナルジェネレーションズ
さゆり「私が1人でウザイナーを浄化する話の
>>411-413
の反省会が始まるわ」
美村「ねぇ、樹村。今回落ちるべきキャラはもう決まっているよね」
太一「ああ。樹村プロの姪っ子だな」
菜摘「ちょっと待って。何で私が…」
阿鼻谷「負け犬の遠吠えは見苦しいぞ樹村」
さゆりの獅子堂学園に転入時の担任「だってプリキュアの敵を召喚して1人逃げ出したし」
杜夢「しかもさゆりにはボクの時と同じイカサマも繰り出したし」
キノコ水原「ボクのこともまたダマしたし」
で、喋る機会がった生徒達も納得し
さゆり「覚悟しなさい菜摘ちゃん」
菜摘「クッ」
さゆり・美村など女子キャラ数名「せーの」
菜摘「キャッ」
美村「それじゃあ菜摘反省の一言を」
菜摘「私だってさゆりに負けたくなかったんだもん!!」
美村「それじゃあ亀ちゃんはまだプリキュア小説を書きたい気持ちが完全に失せてないので、また書くつもりだよ」
415
:
ふたりは名無しさん
:2024/12/30(月) 17:33:30 ID:2zPQ0Hyg0
ギャンブラーズプリキュア 第583話=
>>410
の続き
☆2019年の春休みに開催されている甲子園は白私舘の2番手の代わり端の先頭バッターは三振編☆
ルポは白私舘の先発ピッチャーがマウンドから降りることになって、ファーストに回り、ファーストの黒沢選手が3年のピッチャーの山田くんになってからの甲子園球場から
あやか「先生。白私舘は4番・2年生の黒沢をベンチに引き下げて、3年生右腕の山田を2番手でマウンドに上げましたよ」
カメ大王「そうか。白私舘の山田も3年の右投げのピッチャーか。こっから逆転ムードを作って欲しいが」
一方、菜摘達は
菜摘「白私舘のピッチャーも遂にエースの白須をマウンドから降ろして、2番手に継投ね」
美村「それは菜摘が白私舘に最悪な試合展開になるような独り事ばっかりこぼすから」
桜葉 サクラ「でも美村。白私舘の先発ピッチャーの白須はある意味充実感がまだあるみたいよ。まっ、2回のツーアウトからダブルランナーが溜まってそれ以後フォアボール多すぎだけど」
代わり端のピッチャーである山田投手は7球投球練習を行う
ウグイス嬢「バッターは…2番・キャッチャー 水上君」
で、明石商の2番はバットを持ったままネクストバッターズサークルから右打席に入った
その後2年の吉田君がキャッチャーとしてサインを出す
球種が決まると今度はコースを決めるため、適当な位置に動いてミットを構える
菜摘「白私舘の2番手のピッチャーの山田。ひとまずツーストライクまでは追い込むって思うわ」
美村「ウンウン。白私舘の2番手のピッチャーに継投してから先頭の時は良いこと言うじゃない菜摘」
桜葉 サクラ「まぁ。3番手で登板予定のピッチャーがいても、そのピッチャーより長く投球練習してるし、当然のことよね」
で、白私舘の2番手のピッチャーはひとまずツーストライクと追い込んだ
もちろんカメ大王もあやかもそして白私舘サイドのアルプススタンドのメンバーも白私舘を応援している内外野の観客も拍手を送る
その後吉田捕手はウイニングショットを決め込むため新しいサインを出す
球種が決まるとコースを決めるためまた適当な位置に動く
そしてミットを構える
でもって2番手のピッチャーの山田くんがリリース
スリーストライクと三振が決まり
球審の石川さん「ストライーク!バッターアウト!!」
これでツーアウト
ピンチのランナーもそのまま動けない
だからカメ大王もあやかも拍手を送る
さらには美村も三振を奪い取ってあやかやカメ大王の分まで拍手を送る
もちろん白私舘サイドのアルプススタンドも内外野の白私舘を応援している観客も拍手を送った
しかし明石商は打順がまだ良くこっからクリーンナップに入る
それでも明石商の後続のバッターからするとまだチャンスのランナーが残っているので、追加点を奪いたい
というワケで、明石商の3番バッターがバットを持ったままネクストバッターズサークルから右打席に向かい始めた
416
:
ふたりは名無しさん
:2024/12/30(月) 17:54:32 ID:2zPQ0Hyg0
ギャンブラーズプリキュア 第584話
☆2019年の春休みに開催されている甲子園は白私舘の2番手のピッチャーが4点目の得点打を打たれる編☆
ルポはダブルランナーがいてツーアウトになった7回の白私舘の守備である阪神甲子園球場から
ウグイス嬢「3番・サード 重宮くん」
明石商の3番はバットを持ったまま右打席に入った
で、キャッチャーの吉田は明石商の3番に向けて、球種を決めるためサインを出す
そっからコースも決めていく
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。明石商の3番。レフトにタイムリー打ちそう」
美村「菜摘ったらもう!!せっかく白私舘の2番手のピッチャーがさっき三振を奪ってツーアウトになったってのに!!」
桜葉 サクラ「でも美村。明石商のチャンスは続くし、明石商の3番がタイムリー打ってもおかしくはないわ」
で、2番手のピッチャーの山田がリリース
これをスイングする明石商の3番バッター
それがレフトへのヒットになり、チャンスのランナーもホームインした
すると明石商サイドのアルプスは笑点のテーマソングを演奏する
カメ大王「なぁ、あやか。明石商のアルプスは甲子園で得点が入ると笑点のテーマソングを2回演奏するんだな」
あやか「はい。私は今日2回に2回聴くことになりましたよ。これで3回目です」
一方美村達は
美村「もう。菜摘が明石商の3番はタイムリーだなんて言うから!!」
菜摘「なっ」
桜葉 サクラ「でも美村。明石商からすれば試合が硬直していたし、引き離したい場面でもあったのよ」
そんな話をある意味尻目に明石商のアルプスは拍手を送って、明石商を応援している内外野の観客も拍手を送った
ウグイス嬢「4番・ライト 安藤くん」
明石商の4番はライトだけど左打席にバットを持ったまま向かった
菜摘「ねぇ、美村寮長。明石商の4番はライトでライトフライを打ち上げて、2,3者残塁になりそう」
美村「フー。これで白私舘の失点もこの試合はまだ4点で済みそうね」
桜葉 サクラ「まぁ、菜っちゃんの言う通り、尚もチャンスだし力んで外野フライに料理されてもおかしくはないわね」
一方
あやか「今度は明石商の4番ですよ先生」
カメ大王「ああ。何とかこの回2点目を取られる仕事をさせないで欲しい」
で、吉田君がキャッチャーとしてサインを出す
球種が決まるとコースを決める
そしてリリース
明石商のバッターもスイングする
するとボールが下に隠れるようにバットが当たった
それでも外野までは最低限飛ばしてやろうとスイングを続ける
で、白私舘のライトは渡辺 伸太郎外野手で捕り上げることに成功
これでスリーアウトチェンジ
2,3者残塁でこの回の失点はなんとか1点で済んだ
だから白私舘ナインはベンチに急ぎ足で戻り始める
一方で、明石商のバッターやランナーも守備の準備を始めるために、一旦ベンチに戻り始めた
417
:
ふたりは名無しさん
:2025/01/10(金) 03:30:59 ID:wrVGZ3MQ0
ギャンブラーズプリキュア 第585話
★2019年の春休みに開催されている甲子園の白私舘VS明石商の8回の表は先頭バッターが三振編☆
ルポは8回の表が始まろうとしている阪神甲子園球場から
明石商ナインは気持ちを切り替えて守備に就いている
ウグイス嬢「8回の表 白私舘高校の 攻撃は 6番・ショート 鎌田くん ショート鎌田くん」
ちなみに白私舘の6番バッターの鎌田選手は2年で左打ちのバッターなので、これまで通り左打席に入ってバットも持ったまま迎え撃つ
その後投球練習も終わり、球審の石川さんはプレイ宣告する
あやか「先生。白私舘の8回の攻撃は、6番からですよ」
カメ大王「そうだな。まずは2人以上出て1番まで戻るのが好いが」
一方で
菜摘「ねぇ、サクラちゃん。白私舘の6番の鎌田はひとまず(ツーストライクに)追い込まれそう」
美村「あのねぇ、菜摘」
桜葉 サクラ「まっ、明石商ナインも既に気持ちは切り替わっているし、当然バッターはたちまち追い込まれるわ」
グラウンドでは明石商のキャッチャーがサインを出し、決まるとコースも決めていく
そして明石商のエースがリリースを連発する
すると本当にツーストライクには追い込まれた
菜摘「これで白私舘の先頭の鎌田は三振間違いなしねサクラちゃん」
美村「ホンっと菜摘は亀ちゃんもあやかも白私舘応援してんのわかってない!!(憤怒)」
桜葉 サクラ「しかし…美村。アンタも本当に今甲子園のグラウンドにいる選手の現役のメンタル面を見る目も今はサッパリわかってない」
で、明石商のキャッチャーはウイニングショットのためのサインを出す
決まるとウイニングショットとなるコースを決めて構える
そして明石商のエース投手がウイニングショットをリリース
その後白私舘の先頭打者の6番・鎌田は三振に倒れ、ワンアウトにもなった
カメ大王「昭和62年8月18日生まれで岡山県鴨方東小学校→鴨方中学校そして岡山県立笠岡工業OBの田中 奈津夫ッ!!貴様はッ(超憤怒の始まり)」
さゆり「去年(2024年)のクリスマスイブの午後6時30分から7時前にかけておかやま山陽高校がある地域のゆめネット浅口局が1番近くにある交差点のゾーンより東から南に逃げる際、これまで通り自転車に乗り込みながら横断歩道の白線から思いっきり車道に出ていても平気な顔でしたからね」
クリース「しかも2007年のおぼん(8月13日から14日にかけて)の夜も同じくカメ大王(亀山 敏弘)が散歩中、おかやま山陽高校がある地域のパンハウスポッツピッピからこの時も自転車で横断後、北から西に逃げる際も赤信号も無視して思いっきり右側通行してたクリ」
ブロン「どっちもどう転んでも自転車に乗る時の交通違反だからもう二度としてはいけないブロ」
彩子「まっ、その自転車の主が1987年8月18日生まれで高校時代まで岡山県鴨方町には自転車で普通に行けるところに住んでた田中 奈津夫であってもなくても、その男の自転車の主の面倒を見続ける神様はその男にだけは天罰テキ面させて下さいね」
418
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/08(火) 22:53:37 ID:InAkzogw0
このスレッドにて、ギャンブラーズプリキュアでは、キミとアイドルプリキュア♪の物語開始時点より登場する親の兄弟姉妹のプロフィール
名前=西村 広導(にしむら ひろみち)
キュアキュンキュンである紫雨 こころとの続柄=お母様の弟
年齢=紫雨 こころのお母様より4歳分年下の弟
名前の由来=広い世界に導く男になって欲しい
育った環境=幼稚園にはまだ上がれないのは当たり前なほど幼い段階でテレビを視て
『ぼくも甲子園に出たい』
とそれ以来野球を始めて、中学校の時ははなみちタウンがある都道府県の当時は1番新しい甲子園には出られそうで出られない高校は公私を問わず入学
高校球児時代=中1の時にはなみち中学校の野球部に入部早々ピッチャー志望の同級生は1人しかいなくて、広導は最上級生まで比べても圧倒的に1番の強肩だったがためにピッチャーも兼任することになる
それ以来豪速球ピッチャーで鳴らし、高校も第1志望はピッチャーだが野手であってもキャッチャーも含めて
「どこでも守ります!!」
と公言すると、野球を始めたばかりの時も含めて、ファーストを中心にすべてのポジションもチャレンジしたが、公式戦ではピッチャーとファーストがダブルメインで1年の春夏からベンチ入り以上
1年の秋からエースも甲子園に出られたのは最後の夏である3年の時が最初で最後
相手は都外であるばかりか大阪府外でもある相花(創価)系列の私学高校
それでも思いのほかコントールもよく変化球も化け物みたいでも、それまではやっぱり甲子園には出られそうで出られなかったのは、広導が最後までマウンドを守り抜いた時に全試合打線が援護出来なかったため
甲子園には最後の夏に出た時=バッティングはレベルが低く下位打者でも、初回の守備ではこれまで通り打たせて取ろうにも相手のバッターのレベルも最後の夏の都道府県大会の時よりやっぱりレベルも高く内野がエラー連発
それでもそっから相手打線の3番に向けて、伝令タイムを挟み、その3番にはキャッチャーの捕る送りバントは決められても、4番を3球で空振り三振
さらに5番もセンターフライに料理して初回はダブルピンチのランナー残塁無失点
しかし打線はやっぱり援護出来ないまま8回を投げ終えて、両チーム無得点
2回以降の広導は野手も『一人で野球をさせていたのを修正し』の精神からデッドボールは2つで、被安打も散発の3安打
さらに2回から8回まで三塁も相手打線には踏ませず
それが9回の攻防になって
甲子園に来てツーアウトから初めてのフォアボールから続け様にライト前ヒット
それでも打たせて取ろうとする広導の相手打者のアウトローを外野まで飛ばされ、普通に取れて当たり前のレフトフライがレフトのエラーで、ここで1失点
しかもその裏の攻撃はランナーは出て、ホームランを打ち込んだ時点でサヨナラ勝ちになる場面に放ったが最後の最後まで打線の援護が聞かなくて甲子園では自責点ゼロでも敗戦投手
試合後の取材では
「初回の表に敵味方関係なしに1番が打席に立った時点で、今までになく応援がすごくて僕はこの時初めて甲子園でも勝ちたくなりました」
「8回までは100点満点中100点でもまだ足りないぐらいだったのに、結局はツーアウトからあのフォアボールのランナーにホームインされた」
というワケで、
「だからもう40点以下になるように減点です!!それともう僕はプロも諦めます」
と豪語し、国体には出られても出られなくても、大学は相花(創価)大に進学
大学生活=野球部には入らなかったばかりか、スポーツ系の他の部活でも入部可な話はあっても、やっぱり入らなかったが、それなら
『大卒直後に自分がやりたいことを新しく見つけたい』
とそれにふさわしいサークルを見つけ帰宅部にはならず
大卒直後=3,4年の時に厳密には1年の時から甲子園の時のことを思い出す度に野球部のグラウンドを見学することはしょっちゅうあり、大卒社会人の野球で競技再開
大卒社会人野球時代=やっぱりプロから指名されることもなく、それでもはなみちタウンがある都道府県から遠くの都会の県(高校野球の参加校は記念大会を除き5回戦を勝ってベスト8のところ。例外あれば広島)の人と恋愛結婚
結婚後=紫雨 こころより1歳分年下の娘を第一子に今では下に息子もいる
広導の姪っ子=奥さんと血がつながっている姪っ子なら2,3人はいるが、自分自身と血がつながっている唯一の姪っ子は当然紫雨 こころだけ
で、今現在の広導の最大の夢=自分自身が在住している県にも相花(創価)系列高校の創立者になって、もちろんその学校で一度は甲子園にも出場すること
プロ野球=広島ファン(ただし、プロ入りしていれば元広島ファンになっていた可能性も大有り)
そのための資金稼ぎの方法=娘とパパ・ママ関係で、顔がこれ以上ないどかわいいメス猫を飼いながら動画(ひろがるスカイプリキュアでいえばキュアチューブ)をアップすることで、視聴回数もハンパじゃない!!
419
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 15:45:40 ID:2XpcuwBc0
キュアキュンキュンの紫雨 こころとお母様の弟・西村 広導を中心としたキミとアイドルプリキュア♪
ルポは1人で高校時代までは生まれ育ったはなみちタウンに里帰りしていると言ってもいい毎日毎日スポーツ刈りになるように髪型をセットしている中肉のイケメンにカメラ目線
『僕の名前は西村 広導』
で、プロフィールを公表し始める準備をはじめ
『紫雨 こころの母親の弟である。そのこころの母方の祖父母の息子』
さらに続きも物語らせたいような感じで
『最後の夏こそ甲子園には出たけど初戦敗退だったし、しかも甲子園出場レベルの(甲子園)初出場に負けたあの程度のピッチャー(自分に爆)』
それでもここ最近は大地元のはなみちタウンでは評判高い喫茶店・グリッターには1人で行ってみたい気持ちはあるがその前に紫雨 こころのお母様もいる彼女の自宅へ
で、呼び鈴はあってもなくても、玄関には紫雨 こころのお母様が出迎えてくれたし
紫雨 こころのお母様「あら広導。久しぶり」
広導「久しぶりだね姉さん。僕の姪っ子のこころは」
紫雨 こころのお母様「こころなら中学校の時の先輩のお父さん・お母さん中心に切り盛りする喫茶店のグリッターに他の先輩とも一緒にいるわ」
広導「わかった。じゃあそのグリッターに行ってみるよ」
で、広導は何とかグリッターで間違いないと思われる喫茶店に到着し
広導『ここだな』
咲良 うたのお母様「いらっしゃいませ」
その時、ディレクションの影響で、姪っ子の紫雨 こころはむろん、咲良 うたや蒼風 ななの視線まで集中してしまい
紫雨 こころ「ひ」
そう紫雨 こころはお母様の弟のことを下の名前でさん付けしようとするが咲良 うただけは聞き間違えてしまい
咲良 うた「こころ。このイケメン。もしかしてこころのお父さん?」
紫雨 こころ「いいえ。私のお母さんの弟です」
蒼風 なな「じゃあ親戚の叔父さん?!?!!」
紫雨 こころ「そういうことですなな先輩」
で、他で仕事していたアルバイト中の遊戯王でいえば元顧問弁護士のルックスをしているようなメガネスーツ男が伝票も持ち合わせながらやって来て
タナカーン「いらっしゃいませ。ご注文は何が良いですか?」
広導「じゃあ。僕は姪っ子と〝同じモノ”が良いです」
タナカーン「姪っ子とは」
紫雨 こころ「私のことです。田中さん!!」
タナカーン「ではこころ(さんをつけるかどかはわからないけど)は何が良いと?」
紫雨 こころ「私…今日もクリームソーダ飲みたいです」
広導「というワケ僕も姪っ子と同じようにクリームソーダお願いします」
タナカーン「かしこまりました」
で、挙句の果てには咲良 うたがおぼんにクリームソーダを2つ乗せながら神経も使いながら持って来て
咲良 うた「お待たせしました。クリームソーダです」
そう言って、咲良 うたは丁寧にクリームソーダを置き始めた
420
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 16:30:54 ID:2XpcuwBc0
ルポはクリームソーダが無事手元に到着してこれからお母様の弟・姪っ子で味わい始める前に
広導「いただきます」
で、まずはスプーンでアイスクリームを一口パクリで
広導「うん。美味い」
紫雨 こころ「でしょ。広導さん。」
広導「でもな。結局は僕が甲子園に出たって言っても、結局は甲子園出場レベルの甲子園初出場に負けたあの程度のピッチャーだったがために」
紫雨 こころ「そんなことないよ!!1番の敗因は打線だし、最後はレフトがエラーしたセイで」
広導「だがこころ。いくら甲子園では自責点はなくたって失点はしたし1点差でも負けは負け!!だから僕は大学は野球部には入らなかった」
紫雨 こころ「確かにお母さんから広導さんは甲子園で大競り負けて野球は燃え尽きたって何回も聞いたけど」
で、2人はどういうワケか沈黙が続くが
広導「それはそうとこころ。僕の妻のこと覚えているか?」
紫雨 こころ「でも私はあの頃1歳で」
で、ここで広導が姪っ子の紫雨 こころの分まで回想に入ってあげる
当時紫雨 こころは両親でお母様の弟である広導の自宅にお邪魔していた
だがこの頃は赤ちゃんである紫雨 こころの1歳分年下の従姉妹もいた
しかも当時はまだ紫雨 こころは喋り出したばかりで広導の奥さんが目に入った時
1歳の時の紫雨 こころ「おっ、おばちゃん」
広導の奥さん「こころっ!!アンタなんかに〝叔母ちゃん”って言われる筋合いはないわよ!!(憤怒)」
当然この後当時1歳だった紫雨 こころは今にも泣きそうで涙も浮かべているし
そう広導の奥さんは自分自身と血がつながっている甥っ子・姪っ子に親戚のオ母ちゃんという風に言われるのはいくら自分自身が若くても全然OK
それが血がつながっていなければいくら世間一般では姪っ子でも赤の他人も同然のスタンスになる
広導「こころ。こういう時はだな」
で、紫雨 こころも言い回しを改めるようにハラに決まると
紫雨 こころ「ひっ、ひなちゃん(日奈=紫雨 こころの母方で年下の従姉妹)のおかあさん」
広導の奥さん「そっ、それならセーフだわ」
それでも広導の奥さんはやっぱり血がつながっていない姪っ子に対してもツンデレなのは変わらない
ちなみに日奈の名前の由来は下の名前の読み的にはひなまつりである3月3日が出産予定日
実際の誕生日がその前後ともいえる日曜で奈良も含めて都道府県やその都道府県所在地を覚えるのに強くなる女子になって欲しいという由来だ
紫雨 こころ「まぁ、確かに広導さんは昔っから優しい親戚の叔父ちゃんだけど」
広導「そんな僕も…小学校の時はグレていた学年ではグレていたし、下級生の女子にはケガまでさせてしまうこともあったし」
紫雨 こころ「それでもそれを境に立派な男子になったってそれもお母さんから聞いたわ」
広導「まっ。そうだよな。もちろん立派な男子になってから僕は将来結婚すれば娘が欲しくなり続けて」
紫雨 こころ「でも日奈も日奈の弟も。私は…オレは…お母さんの方が好きだしってスタンスだし」
広導「まぁ、仕方ない。これも天からの授かりものだ」
紫雨 こころ「私…今年の春は広導さんと一緒に行けなかったから、今年の夏こそはその広導さんとだけは一緒に甲子園に行きたいな」
広導「僕もだよ。こころ。だってこころは僕と唯一血がつながっている姪っ子だし、姉さんも反対しないし」
そう紫雨 こころは2025年の春休みに開催された甲子園の期間中はこの日だけは2人で行けるとお互い思った
しかし兄弟姉妹は他人の始まりともいうが、それでもお互い家庭の事情まであり一緒に行くことは出来なかった
ここでいつの間にか咲良 うたはどうも対話が気になって気になって仕方がなく近づいていて、蒼風 ななも仕方なく来ていた
421
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 17:09:37 ID:2XpcuwBc0
続きはいつの間にか咲良 うたが近づいている喫茶店のグリッターから
咲良 うた「あの。こころ!こころのお母さんの姉弟と甲子園に一緒に行きたいってどういうこと!??」
蒼風 なな「ちょっとうたちゃん」
紫雨 こころ「私のお母さんの方の親戚の叔父ちゃん。3年生の夏こそ甲子園には出たんです。でも甲子園では未勝利で、そればかりか打線が援護出来なかったのも、1-0で大競り負けたのも自分自身で責任を完全に追い込んでばかりで」
蒼風 なな「そんなことないわ。甲子園に出て、しかも最後の最後まで投げ抜いたピッチャーが1失点だなんて、甲子園に出たピッチャーでさえ誰でも出来ることじゃないわ」
咲良 うた「そうよ。だったら私がこころのお母さんの姉弟には甲子園で1失点でも完投をたたえる歌でも」
広導「そんなことしなくていいよ。咲良 うたちゃんッ」
咲良 うた「何で私の名前を?」
広導「キミのことは…僕の姪っ子から聞いているよ。あと‥僕のことは広導って呼び捨てでも結構!!」
蒼風 なな「じゃあ広導さん。こころちゃんが甲子園に行きたいって言うなら」
咲良 うた「アッ、じゃあこころが行くなら私も甲子園。行きたいです広導さん」
広導「そうだな?僕の姪っ子がどう言うか!??」
紫雨 こころ「もちろんうた先輩もなな先輩も一緒ならなおさら広導さんとも一緒に4人ぐるみで甲子園に行きたい!!」
蒼風 なな「仕方ないわね」
プリルン「プリルンも一緒に甲子園に行くプリ!!」
広導「プリルン??」
そんなこんなで広導と姪っ子の紫雨 こころに先輩・2人の女子中学生も一緒に行くことも完全決定したような夏の甲子園が今年の8月。そう2025年中でもある
で、時は流れて2025年の8月
チケットは大人一人にはなるが今年の春夏から中学生までの義務教育中までの学生も子供料金に緩和されている
でも咲良 うたも覚悟はしていたがやっぱり甲子園は思いのほか暑い
だからこんなこともあろうかと広導は4人分のクールタオルも用意していた
で、一塁側の内野席に座る
実は広導が大卒社会人で、高校時代以来に野球の競技を再開するワケだが、野球部の活動が休養日で、社業も休ませてもらえた時は、1人で甲子園に行くこともあった
それも夏の甲子園の時でこの時も一塁側の内野席のチケットを買うことには成功していた
だが座ろうにもみんながみんな座っていてたった一人分でも空席を探すのも相当一苦労
それがやっと見つけた時には1番階段の通路側で、横は観客席のオンパレードというゾーン
それでも広導は1人高校野球だし甲子園の現地観戦を楽しんでいた
その時だった
広導の隣にいた広導と同じぐらい若く見えるレディの観客が急に眼を閉じてしまいフラ〜ッとどういうワケか広導の方に倒れるように寄りかかってしまい
広導「大丈夫ですか!??」
広導は慌てて自分自身の手で止めてあげた
その後当の広導は今まで前代未聞な経験でもあって慌てふためいたが周りが上手く言ってくれたので、売り子に事情を話す
そっから話は思いのほか円滑に進んで大会の運営側に救急車に読んでもらうことに成功した
もちろん彼女は関西の病院に運ばれ、意識を取り戻し意識を失った原因は熱中症だった
その人が広導の奥さんになるとはまだ誰も思いもしない
それでもそのレディははなみちタウンがある都道府県から遠くの都会県で生まれ育ったレディ
彼女は学生OGになってから高校野球に興味を持ち始めても駆け出しの中の駆け出しだった
その時広導はそのレディの自宅に行くことになり、当時はお母様と2人暮らししていた
もう一人のその人は恋愛を経て結婚することで姑となるワケだが
後の広導の姑になるお母様「本当に甲子園に1人で行っていた娘のためにありがとうございました!!」
広導「そんなこと言われても、僕一人では娘さんのために何も出来ませんでしたし」
その後いろいろあって、そのレディから広導は愛の告白を正規にされて、当然結婚すれば大地元のはなみちタウンから出ていくことになるも同然だが、いろいろあって
広導『まぁ、いっか〜』
と恋愛開始を決意した
422
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 17:56:55 ID:2XpcuwBc0
もちろんその話には続きがある
当然紫雨 こころのお母様の方のおばあ様になる広導のお母様は反対したはずだ
それでも広導のお父様は下の子だし、お姉様である娘がいてくれるものだと根拠もなく過信していたのか反対しなかった
だから結局はそれ以来甲子園の時の熱中症で意識を失ったレディと同棲も兼ねてはなみちタウンから遠くの都道府県へ出ていくことにもなった
それにそのレディのお父様は生きていれば広導と結婚すればシュウトになるワケだが既に亡くなっていた
もちろん社会人野球を続けるにしても、会社もすぐさま上司に報告したりしていわゆる転勤も決まった
だがこの転勤は当然遠方への転勤である
公務員というワケでもないのに
で、広導はデートしながら愛が深まりめでたく結婚
もちろんその際は紫雨 こころのお母様も花婿である弟のためにも結婚式でははなみちタウンがある都道府県から遠くの都道府県に行かなければならなかった
それでも広導は結婚が成立し、しかもすぐさま姑も病院にだって本格的に行き始めなければならなくなるなど夫婦ゲンカになることもあった
場合によっては広導も広導の奥さんのお母様である姑ともトラブルになることだって当然あった
そんな時広導はお姉様から紫雨 こころが妊娠している情報も入った
それ以来広導は夫婦ゲンカも姑ともトラブルになる機会も紫雨 こころの生誕が楽しみでほとんど消え失せた
だがそれで緊張の糸でも切れたのか広導の奥さんのお母様だけはその油断大敵な精神からか通り魔殺人をモクロみ続ける何者かに包丁で攻撃された
もちろん彼女は病院に運ばれたがその数時間後にそのまま帰らぬ人になってしまった
それも紫雨 こころが生誕する1ヵ月以内のことだった
それ以来広導の奥さんは自分自身と血がつながっていないダンナの兄弟姉妹の我が子はいくら姪っ子でもどんなにいくらいい子であれ赤の他人も同然のスタンスになった
でもだから言って何故広導の奥さんはそれをダンナと血がつながっている姪っ子である紫雨 こころのセイにするのか?
それはまったく以って謎である
まぁ、そんなこんなで甲子園のスタンドも内野席だって銀傘はあってもやっぱり暑い
それは広導がかちわりも買ってあげるなど咲良 うた達にも優しかった
もちろん周りの観客から広導に対して
「娘さんですか?」
広導「いいえ。僕の姪っ子とその娘(こ)の中学校の先輩達です」
咲良 うた「このイケメンさんは甲子園に出て相手打線を1失点完投したほどでもあるんですよ」
蒼風 なな「ちょっとうたちゃん。甲子園に来ていてこんな言い回しは」
広導「まぁ、仕方ないだろう。僕が甲子園には出ていたのがバレてしまったのなら」
そう言って広導は甲子園には出ていたことを振り返る
広導が甲子園に出た試合は4試合日の第4試合
この第3試合の勝者とは2回戦で当たるカードだった
ちなみにこの日の第3試合は4,5回甲子園に出たけど全国的には無名校な大阪代表
しかし出たら出たらで思いほか勝率がすごい大阪代表だ
一方で、相手は神奈川代表だし甲子園初出場初優勝から甲子園の常連校で常勝校に今も尚当時は仕上がり続けていた
だから広導が最後の夏こそ甲子園に出てしかも広導が甲子園の試合に出る第3試合こそ初戦屈指の好カードでしかもこれ以上ないほどの東西戦
それにお互いもちろん優勝候補だが、この時の大阪代表にはもちろん大阪私学だしまだ甲子園では優勝経験こそないが2,30年に1人ともいえるスーパースラッガーもいるし、剛力な打線もある
一方で、神奈川代表も選手一人ひとりのレベルではこの時の大阪代表よりはちょっと落ちても1番から9番まで普通にホームランも出るし、やっぱりピッチャーは気が抜けない
それに引き換えこの日の第4試合はこの日は1番注目度の無いカードだった
で、第3試合は大阪代表の4番は第3打席の時点でサイクルヒットにリーチを掛けるほど
それでも他のバッターがあんまり機能せずそんなに得点を奪えなかった
423
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 17:57:14 ID:2XpcuwBc0
もちろんその話には続きがある
当然紫雨 こころのお母様の方のおばあ様になる広導のお母様は反対したはずだ
それでも広導のお父様は下の子だし、お姉様である娘がいてくれるものだと根拠もなく過信していたのか反対しなかった
だから結局はそれ以来甲子園の時の熱中症で意識を失ったレディと同棲も兼ねてはなみちタウンから遠くの都道府県へ出ていくことにもなった
それにそのレディのお父様は生きていれば広導と結婚すればシュウトになるワケだが既に亡くなっていた
もちろん社会人野球を続けるにしても、会社もすぐさま上司に報告したりしていわゆる転勤も決まった
だがこの転勤は当然遠方への転勤である
公務員というワケでもないのに
で、広導はデートしながら愛が深まりめでたく結婚
もちろんその際は紫雨 こころのお母様も花婿である弟のためにも結婚式でははなみちタウンがある都道府県から遠くの都道府県に行かなければならなかった
それでも広導は結婚が成立し、しかもすぐさま姑も病院にだって本格的に行き始めなければならなくなるなど夫婦ゲンカになることもあった
場合によっては広導も広導の奥さんのお母様である姑ともトラブルになることだって当然あった
そんな時広導はお姉様から紫雨 こころが妊娠している情報も入った
それ以来広導は夫婦ゲンカも姑ともトラブルになる機会も紫雨 こころの生誕が楽しみでほとんど消え失せた
だがそれで緊張の糸でも切れたのか広導の奥さんのお母様だけはその油断大敵な精神からか通り魔殺人をモクロみ続ける何者かに包丁で攻撃された
もちろん彼女は病院に運ばれたがその数時間後にそのまま帰らぬ人になってしまった
それも紫雨 こころが生誕する1ヵ月以内のことだった
それ以来広導の奥さんは自分自身と血がつながっていないダンナの兄弟姉妹の我が子はいくら姪っ子でもどんなにいくらいい子であれ赤の他人も同然のスタンスになった
でもだから言って何故広導の奥さんはそれをダンナと血がつながっている姪っ子である紫雨 こころのセイにするのか?
それはまったく以って謎である
まぁ、そんなこんなで甲子園のスタンドも内野席だって銀傘はあってもやっぱり暑い
それは広導がかちわりも買ってあげるなど咲良 うた達にも優しかった
もちろん周りの観客から広導に対して
「娘さんですか?」
広導「いいえ。僕の姪っ子とその娘(こ)の中学校の先輩達です」
咲良 うた「このイケメンさんは甲子園に出て相手打線を1失点完投したほどでもあるんですよ」
蒼風 なな「ちょっとうたちゃん。甲子園に来ていてこんな言い回しは」
広導「まぁ、仕方ないだろう。僕が甲子園には出ていたのがバレてしまったのなら」
そう言って広導は甲子園には出ていたことを振り返る
広導が甲子園に出た試合は4試合日の第4試合
この第3試合の勝者とは2回戦で当たるカードだった
ちなみにこの日の第3試合は4,5回甲子園に出たけど全国的には無名校な大阪代表
しかし出たら出たらで思いほか勝率がすごい大阪代表だ
一方で、相手は神奈川代表だし甲子園初出場初優勝から甲子園の常連校で常勝校に今も尚当時は仕上がり続けていた
だから広導が最後の夏こそ甲子園に出てしかも広導が甲子園の試合に出る第3試合こそ初戦屈指の好カードでしかもこれ以上ないほどの東西戦
それにお互いもちろん優勝候補だが、この時の大阪代表にはもちろん大阪私学だしまだ甲子園では優勝経験こそないが2,30年に1人ともいえるスーパースラッガーもいるし、剛力な打線もある
一方で、神奈川代表も選手一人ひとりのレベルではこの時の大阪代表よりはちょっと落ちても1番から9番まで普通にホームランも出るし、やっぱりピッチャーは気が抜けない
それに引き換えこの日の第4試合はこの日は1番注目度の無いカードだった
で、第3試合は大阪代表の4番は第3打席の時点でサイクルヒットにリーチを掛けるほど
それでも他のバッターがあんまり機能せずそんなに得点を奪えなかった
424
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 18:13:41 ID:2XpcuwBc0
で、広導が出た時の甲子園の第3試合は大阪代表がそんなに得点を奪えなかった中でも、神奈川代表の打線も先発ピッチャー相手に沈黙
もちろん大阪代表が神奈川代表に無失点でリードを続けていた
そんな時神奈川代表のバッターがランナーがいない場面とはいえども凄まじいピッチャー強襲の打球をピッチャー返しする
これには大阪代表の先発ピッチャーも吃驚(ビックリ)したし、どうすることも出来ずに急所を直撃
挙げ句の果てには大阪代表の先発ピッチャーも手当はしてもらったが無念の負傷降板となった
それで神奈川代表も打線が奮起し始めて、追い上げ始める
だが8回を終えても、1点差で負けている時まで迫るのが精一杯だった
もちろん神奈川代表のピッチャーもそんな打線の追い上げムードを無駄に出来ないと今先は相手打線をキリキリ舞い
当然もう大阪代表は1点ですら引き離せないほど甲子園は球場全体がそんな雰囲気だった
そして迎えた9回の裏
逃げ切りを狙い込むため大阪代表の後続のピッチャーはもう打たせて取るしかないと簡単にツーアウトを奪った
ツーアウトからのバッターにはアウトローへの変化球を2球続けて簡単にツーストライクまで奪った
アウトローとはバッターから遠いコースに投げ込む低めのボールだ
で、キャッチャーのサインに球種には頷いたが構えたコースは完全にボール球でそれには納得がいなかった大阪代表のピッチャー
だからバッターの顔でもインハイのコーナーにストレートを投げたがったし、キャッチャーも仕方なくそこに構えた
それが当然大阪代表のピッチャーの失投で頭にデッドボール
高校野球なので危険球退場にはなるワケないが、臨時代走が送られた
ピッチャーとキャッチャー以外の選手で1番打順が遠い選手
1番の臨時代走なら9番以下になる
で、ツーアウト一塁からこの試合はまだ無安打であるスタメンフル出場中のバッターが右打席に立つ
神奈川代表のアルプス「自分が敗戦決定のラストバッターになるな神奈川代表のバッターの名前」
神奈川代表の応援団の1人ではない
ポツンと一人でやって来たタダの男である高校野球ファンだ!
それでも喉からではなく完全にハラから大声をメガホンも通じて張り上げる
そしてそれが神奈川代表のバッターには励みになって
カキーン
打球はセカンドの頭を悠々と越えるとさらには右中間のスタンドにも届かんといわんばかり
そして挙句の果てには右中間のスタンドに着弾
もちろんこれは一塁ランナーもバッターランナーもベースの踏み忘れなどなければ逆転サヨナラホームランだ
で、まずは一塁ランナーがバッターランナーに追い抜かれることも、ベースの踏み忘れもなくホームイン
バッターランナーも同じようにホームインするワケだが、ホームの時は、人一倍ベースの踏み忘れには気を付けて、ホームインが認められた
しかしその興奮も覚めると、やっぱり暑さの蓄積もあって、もう第4試合などどうでもいい観客は甲子園を後にする
暑さと第3試合の凄まじい試合に疲れも出た観客も去っていく
つきあわされている女の子はみんながみんな解放された気分になる
それでも第4試合だった始まるワケだった
425
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 18:30:54 ID:2XpcuwBc0
で、第4試合で当然広導が出場もする甲子園
試合前のインタビューで監督は
「相手は甲子園出場レベルの初出場。勝てると思っています」
広導「今日の僕は(いつもと比べて)そんなに調子は良くないですよ。それに甲子園に出られるだけでもう満足ですから」
ちなみに広導が今日も先発ピッチャーなのは今朝も言い渡されていたこと
そんな中で、マウンドに上がってストレートだけ投球練習
ウグイス嬢「1回の表…どこどこ相花(創価)高校の 攻撃は…1番・このポジション 誰誰くん」
続け様に
「このポジション 誰誰くん」
球審「プレイボール」
サイレン「ウィー」
この時だったとにかく相手が打席に立っているとはいえども応援のすごさを感じる
もちろん広導もキャッチャーのサインはキッチリ目を向けてはいるが
広導『こっ、こんなに甲子園は応援がすごいなら僕だって(この甲子園で)勝ちたい』
それでも当の広導はやっぱり最後の夏の都道府県大会でマウンドに上がった時とも同じように打たせて取ることだけ考えてバッターにピッチング
1番にはサードゴロを打たせた
だがサードが打球の強さが今までと違って戸惑っては、送球の際も早くファーストに…と焦る
記録はサードのエラー
それでもやっぱり広導は打たせて取ることしか考えていない
で、2番にもリリース
今度はファーストゴロ
だがバッターランナーより一塁ランナーを先発してアウトにしようとセカンドキャンバスに送る
ファーストからの送球は絶妙なのにベースカバーのショートが捕球ミスし一塁ランナーもセーフ
広導『ガビーン!!』
今度はショートのエラー
これにはエースの広導もショックを隠せなかった
だからここで監督もすかさず伝令を送る
マウンドに集まる内野手
会話をしサードもショートもエラーしたことは当然謝る
そう広導は小学校の時下級生の女子児童とも遊びで野球をしている
それなのにその子のエラーで挙句の果てにはケガをさせてしまうこともあったほどだった
それで一人で野球していたようなピッチャーだった
もちろん広導が小学校の時グレていたのは、味方の野手がエラーしたことが原因だったことも思い出した
でもそれ以来広導はいい加減な気持ちで守備に就いていてエラーした時以外はいくらエラーでも怒らなくもなった
何故なら紫雨 こころのお母様の方のおばあ様ともつきっきりでその子には精一杯謝り込んで行くほどでもあったほどだったからだ
伝令タイムが終わると3番にはキャッチャーの捕る送りバントは成功
それでもキャッチャーがマウンドにすかさず駆け寄って
「ここは三振を狙おう」
ってな感じで、空振り三振を奪い取った
その直後の5番もセンターフライ
ダブルピンチのランナー残塁で無失点だった
426
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 18:49:17 ID:2XpcuwBc0
初回の表の守備は無失点で凌ぎ切った甲子園の第4試合は広導を擁するチーム
しかし初回の裏の攻撃から我がチームの打線は不発
何回三塁を踏み締めてもとにかくホームが遠い
だから先制パンチに成功出来ていないワケだ
それでもエースとしてブレないのも広導
2回から8回までは相手打線に三塁も踏ませない
ピッチング内容もデッドボールは2つで、被安打も散発の3安打
2回から8回までランナーを初回以来にタメたことも1回しかなかった
そして迎えた9回の攻防はまずは広導が続投でマウンドに上がる
もちろん9回の時には疲れもあった
8回までは自分でもまったく以って感じなかったのに
それでもやっぱりこれまで通り打たせて取りながらツーアウトまでこぎつけた
2回から9回のツーアウトまでノーエラーも続いている
初回の守備では2回もエラー連発だってウソのような守備
『エースピッチャーの西村(広導+さん)には一人で野球をさせていた』
と野手も緊張からも解き放たれたようにここまで頑張れた
だがこっから広導は甲子園に来て初めてフォアボールを出してしまう
さらに続くバッターにはライト前ヒット
2回以上久しぶりにランナーがタまってしまった
それでもやっぱり野手をより信じて打たせて取ろうとするマウンド上の広導
バッターにはレフトフライを打たせる
相手のバッターには完全なる打ち損じ
甲子園はむろん、公式戦でたった1回でも勝てるレフトなら誰でも捕れて当たり前なレフトフライ
レフト『早くコイツを捕って裏でサヨナラにしてあげなきゃ』
それなのにレフトはそのレフトフライを捕りこぼしてしまった
三塁の塁審の手も両手に広がった
その間に当然二塁ランナーはホームイン
一塁ランナーもホームに走りかけたが三塁コーチャーの制止でおとなしく止まった
しかし記録はレフトのエラー
この試合チーム3回目だが遂に均衡を破られてしまった
それでも広導は甲子園で勝ちたくなったこそ諦めていなかった
だからやっぱり今度こそ打たせて取るつもりだが今まで以上に気持ちを込めて投げ切った
そして今度こそバッターアウトで9回の裏
しかし1点は先制パンチされている
それでも打線だって諦めさせない
ランナーは出た
もちろんホームランを打ち込めばこの日の第3試合と同じように逆転サヨナラ勝ちだ
それでも今回ばかりはそうは問屋が卸すワケもなかった
この試合のラストバッターの結果は凡打
広導『どうせ僕は甲子園でもこの程度のピッチャー』
当の広導は打線はむろん、9回の攻防でエラーしたレフトのエラーのことだって責めなかった
それでもレフトは他の選手よりこれ以上ないほど大泣きしていた
エラーしたレフト『オレがあんなところでエラーしなければ。(西村 広導場合によっては+さんには)なんて言えば』
で、広導はどういうかというと涙は意外にもなかった
自分自身のレベルを甲子園でも思い知って甲子園に出ては燃え尽きていたからだ
そんな各々の思いもあり、一列にしては仕方なく相手の校歌を聞くことになった
427
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 19:12:07 ID:2XpcuwBc0
で、校歌を歌言えると笑顔でアルプスにあいさつ
もちろん広導のチームもそう
この後は勝利した相手から一塁側の通路に引き上げていく
広導達・選手はそれを黙って見ていることしか出来ない
それでも監督は相手に敬意を払うように相手の監督には
『おめでとうございます』
という気持ちを込めて頭を下げる
後続の選手にも
『おめでとう』
と一人一人に気持ちを込めて頭を下げていく
その後で敗者の広導達も取材のため、一塁側の通路に入ることになる
広導を擁するチームが一塁側の通路に入っていく道中にもなると
アナウンサー「放送席。放送席」
中継するならお馴染みのヒーローインタビューでも始まるような感じだ
アナウンサー「それでは勝ちました ○○(県代表)・どこどこ相花(創価)の誰誰監督へのインタビューです」
で、続け様に
「春夏通じて甲子園初出場初勝利。おめでとうございます」
どこどこ相花(創価)の監督「ありがとうございます」
で、取材される内容によっては
どこどこ相花(創価)の監督「本当に西村君は予想以上に好いピッチャーで…甲子園の初戦で負けたのがもったいないぐらいの好いピッチャーでしたね」
で、取材は続き
アナウンサー「2回戦の相手は神奈川代表・どこどこ○○です」
どこどこ相花(創価)の監督「ホント。相手は甲子園をも代表する大横綱さんなんですが…西村君も含めた相手高校さんの分まで、競り勝てなきゃですね」
で、ひとまずテレビで放映される程度のインタビューはこれで終わりとなる
一方広導を擁するチームの監督の談話では
「本当に(エースの)西村はこれ以上ないほどすごくいいピッチングをしてくれたが…」
「打てなかった!!これが1番の敗因ですッ!!」
で、9回の攻防でエラーしてしまったレフトのことになると
「あれは選手ではなく私の責任です」
とかばい
「結局はエースの西村には監督として1番何もしてやれなかった」
と唇まで噛みながら受け答え続けた
一方で、監督の隣ではエースの広導も取材に答え続け内容によっては
広導「姉と約束していたんですよ。僕が甲子園出たら弟の勇姿は絶対に甲子園まで是が非でも観に行くんだと」
で、そのお姉様である紫雨 こころのことを詳しく聞かれた時は
広導「もう高校野球なんてどうでもいっていわんばかりと言ってもいい姉で、この地方大会の決勝にも足を運ばなかったほどのに」
で、取材を終えてもやっぱりレフトは1番強く泣き続けていて
広導「オイっ!!いつまでも疲れて寝込むまで泣くんじゃねーよ!!」
で、宿舎に戻ると
監督「すまない。西村ッ‥何もしてやれなかった」
広導「でも僕は監督も甲子園に出せてあげられただけでも誇りに思いますよ」
ちなみに広導は大学は両親やお姉様が何を言おうと甲子園で相手の応援のすごさに相花(創価)大に行くとハラに決め込んでいた
もっともやっぱり甲子園で野球に燃え尽きたままだったのでやっぱり野球には入らなかった
428
:
ふたりは名無しさん
:2025/04/09(水) 19:26:27 ID:2XpcuwBc0
で、甲子園の関する談話も終わった広導
もちろん姪っ子の紫雨 こころも楽しんでいる
だが咲良 うたもだが蒼風 ななも甲子園の魅力に取りつかれたかのように楽しさにあふれる
で、1点差で負けているチームはランナーが1人だけいる場面
ここでバッターがバックスクリーンにホームランを打ち込むことに成功した
そうまだ試合は終わったワケではないが逆転(ツーラン)ホームランだ
ツーラン・スリーランはホームランを打ち込んだバッターランナーも含めた数
もちろん1番盛り上がるのは広導である
「いくら甲子園だからってこれ以上ないほど目障りなキラキラ見つけましたぞ」
そう言って1番のターゲットは広導になり
広導「ウワー」
「いでよ マックランダー」
そしてマックランダーの召喚には成功された
だから係員の指示もあってだいたいの観客も誘導される
もちろん選手や指導者・審判など試合関係者もだ
プリルン「やっぱりこころの親戚の叔父さんが閉じ込められてるプリ」
紫雨 こころ「行きましょう。先輩方」
うた・なな「うん」
で、変身
今回は特別に紫雨 こころから名乗ることになる
で、完了すると今度は戦闘開始
だが悪戦苦闘
それでもキュアキュンキュンこそ何とか広導を救い出してあげたいのはヤマヤマだし、マックランダーをピンチに追い込む方法を考える
そう野球で言えば二塁ランナーだけでも攻撃中に置くことが出来るように
それが閃くと作戦会議
で、それが大成功
プリルンはキュアキュンキュンに浄化役を一任した
そしてキュアキュンキュンがソロで出せる必殺技でマックランダーを浄化
広導は元通りになり目も覚めた
広導「アレ。僕はこの甲子園で夢を見てたよな。それもこころに1番救い出してもらえるような夢を…」
で、無事試合も再開となる
その後どんな試合展開になろうが決着も付いたし
広導「じゃあもう甲子園から出てもいいかな」
紫雨 こころ「うん」
うた・なな「はい」
そう言って、ひとまず甲子園を後にする際
紫雨 こころ「広導さん。やっぱり甲子園は楽しかった」
広導「で、うたちゃんにななちゃんは?」
咲良 うた「私もですよ。広導さん」
蒼風 なな「はい。私もです。やっぱり甲子園でみなさんいろんな楽しみ方もあるもんなんですね」
広導「それは良かった」
そう言って広導達は阪神電車に乗り込む
その後新幹線で、はなみちタウンに帰り始める
一方、広導は奥さんには電話して、紫雨 こころのお姉様の自宅に泊めてもらうことになった
429
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/19(月) 21:52:46 ID:HnPLQA260
これから2025年の高校野球も中国地区は春の陣の組み合わせも決まっていて
カメ大王「昭和62年8月18日生まれの岡山県鴨方町立鴨方東小学校→同中学校そして岡山県立笠岡工業高校OBの高卒カツアゲまがい男ッ!!(憤怒)」
カリン「カメ大王さん。これまで通りその高卒カツアゲまがい男の名前を言っちゃえですわ」
カメ大王「もちろんこのカメ大王から4回も横領を試みたのは貴様のことだ!田中 奈津夫ッ!!(大憤怒)」
さゆり「まぁ、カメ大王さんがいくら交番に●●●までしても、やっぱりそんな感じでカツアゲまがいし続ける田中 奈津夫さんも当然地獄に落ちて欲しいですね」
彩子「もちろんカメ大王さん達の面倒を見続ける神様のゲキリンに触れて田中 奈津夫だけがねッ!!」
菜摘「それにしても田中 奈津夫。敏弘から2007年の12月26日に1万から3万の横領も含めて、借りた金は返すって意気込み続けながら余計なブランクだって作り放題なのよね」
桜葉(甲子園でベスト4入りも)「ボクの愛娘のサクラ。それがどういうことかだいたいの閲覧者には釈迦に説法だが、やっぱりどういうことかここで言い張ってやれ」
桜葉 サクラ「そういうの。カツアゲまがいっていうのよ田中 奈津夫」
ブロン「そんな風にカメ大王にブチ撒け続けられたくないならなおさら今はこれ以上余計なブランクは長引かせないことブロ」
クリース「でもって遅くても明日(2025年5月19日現在なら同5月20日)にはカメ大王にちゃんとしたやり方で伝わるよう伝達すべきクリ」
裕子「田中 奈津夫くんは亀山くんが交番に●●●したことやっぱり今でもどう思うか?これ以上それも含めて早く待ったを掛けなさい!!」
叶子「田中 奈津夫。亀山さんがインターネット上にこれ以上カツアゲまがい男のレッテルも張られたくないとかあれば履歴で示すように」
美村「田中 奈津夫だけ亀ちゃんの伯父ちゃんが今は一人暮らし続ける家に手紙出す時その家の番地書いて切手代の出惜しみとかも一文惜しみの百知らずよ」
太一「まぁ、オレが美村の言うこと話続ければ亀山も示すルールみんなまとめて破戒すればまた一回も見ずビリビリ破り捨て今度は即刻家庭ゴミだぞ。」
あやか「そのためには田中 奈津夫さんも先生が高校時代から番地も含めて教え込み続ける通りの住所通りには書くことですね」
常葉「亀山先生の住所登録は市役所のヤツも含めて中学校の途中から一切不動だからな」
菜摘「あと田中 奈津夫も2008年4月終盤から敏弘が携帯持ってることいつの間にか知ってるなら、その早く教えてもらえばいいのに」
広導(キュアキュンキュンの叔父)「カメ大王も携帯の番号は初めて持つようになってから一切不動だからな」
(守屋)ちえこ(キュアグレースのお母様の下のお姉様)「カメ大王のケータイ所持開始後番号の変更を強制されたこともなかったし」
キュアサマーのお父様のお姉様「それに…カメ大王は金を貸したから番号が変わったら11割以上教え直しは火を見るより明らかよ」
雪竹 菜摘(キュアサマーと父方の同い年の従姉妹)「そうそう。何で変わったか解からないけどカメ大王に新しい番号は一切教える訳無。田中奈津夫なんかとは違ってね」
福山 あゆみ「また話は変わるけどぉ。田中 奈津夫は自転車に乗って、2024年の12月24日の夕夜間の6時半から7時にかけての時も亀山くんの姿目に入ったら交通マナー破りもあるよね」
仁美「2024年5月7日の昼前11時台も自転車乗って亀山さんが銀行帰りに鴨方(岡山)駅の三差路の信号で曲がって、その玉島信用金庫の近くで一旦待ち伏せして亀山さんを振り回したし」
シスカ「そのセイで岡山のオペラハウスの近くに今でも住み続けているであろう亀岡さんもいつの間にか今でも気が気じゃない毎日再びなはずシス」
モクマ「じゃあ田中 奈津夫も返すなら返す。返さないなら返さないを改めて伝達すべきクマ」
ビーナス(ポワレのお姉ちゃん)「じゃなきゃ、カメ大王はいつまでだっても一時的にスカッとすることはあっても一生スッキリはしないままビナ」
ポワレ「2004年の文化祭で一般公開の時の被呼び出しも、高3の時のの笠岡工に手紙の送りつけの原因も全部田中 奈津夫が余計なブランクを作り放題だからポワ」
早倉子「田中 奈津夫のお母さんを××でもしない限り警察は逮捕しないと思うけど、こんなに亀さんを本気にさせたのよ」
湧嶋「人間の面倒を見続ける神様なんて亀山の弟やお父さんと同じように迷信・信じないって言っても、カツアゲまがい人にはどこまでも厳難なんだからね」
まじかる☆タルるートくん「全部そういうことだぞ田中 奈津夫。お前がカツアゲまがい続けるならオレもこれからもブチまけ続けるぞ」
430
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/19(月) 22:39:14 ID:HnPLQA260
カメ大王「今度は例のカツアゲまがい男のお母様へのメッセージですよ」
カリン「
>>429-430
でですわ」
さゆり「田中 奈津夫さんのお母さん。いくらカメ大王さんが交番に●●●したって言っても、カツアゲまがい続ける貴女の次男以下の息子さんもそれ続けるなら地獄に落ちて欲しいですよ」
彩子「そうですよ。カメ大王さん達の面倒を見続ける神様のゲキリンに触れて次男以下の息子の田中 奈津夫だけはですね」
菜摘「2007年改め2003年12月26日も1万から3万にかけての横領を敏弘から繰り出したのも次男以下の息子の田中 奈津夫ですし」
桜葉「ボクの愛娘のサクラ。田中 奈津夫のお母さんにも借りた金は(全額)返すって意気込みながら返さないばかりか余計なブランクも続くり続け放題なこと改めて言い張ってやれ」
桜葉 サクラ「次男以下の息子さんである田中 奈津夫のやっていることはカツアゲまがいですよ。田中 奈津夫のお母さん」
ブロン「田中 奈津夫のお母さんも借りている金を返すつもりならこれ以上余計なブランクは長引かせないことブロ」
クリース「でもって田中 奈津夫のお母さんも次男以下の田中 奈津夫には伝達も含めてカメ大王に今はこれ以上余計なブランクの短縮敢行を促すべきクリ」
裕子「田中 奈津夫くんのお母さん。亀山くんから借りている金をカツアゲまがいし続けることどう思っているかとかちゃんと伝達して下さい」
叶子「亀山さんもこのままでは一生スッキリしませんし、返すなら亀山さん本人が最低限望む額の金を返す。返さないなら返さないって改めて伝達させてあげて下さい」
仁美「亀山さんも田中 奈津夫のお母さんなら亀山さんのお父さんのお兄ちゃんが1人暮らし続けている家に番地とか書いて切手代も出し惜しんで投函して良いそうです」
福山 あゆみ「ただし、田中 奈津夫のお母さんが田中 奈津夫のお父さんのところに嫁入りしてからフルネームの書き忘れはなくですよ」
美村「じゃないと亀ちゃんはいくら田中 奈津夫のお母さんとはいえども、どこまでもルール違反は不届き者と置き換えられて、一文惜しみの百知らずですよ」
太一「まぁ、田中 奈津夫の母さんも普通は差出人とか書くところに何も書かなかったら亀山はまた全文は見向きもせずビリビリ破り捨てで、今度は即刻家庭ゴミだそうだ」
常葉「田中 奈津夫のお母さん。次男以下の息子の田中 奈津夫とは同居してるなら住所も正規な番地まで書き忘れもナシでお願いします」
広導「もちろんカメ大王は田中 奈津夫のお母さんには実家の住所もケータイの番号もミッチリ教えてくれますよ」
ちえこ「カメ大王は2008年の4月の終わり頃からケータイの持ち始めより番号の強制変更もありませんし」
キュアサマーのお父様のお姉様「今すぐにでも変わったら変わったらで教え直してくれるのも火を見るより明らかですよ」
雪竹 菜摘「カメ大王には新しいケータイの番号は一切教えもしない田中 奈津夫なんかとは違いましてね」
福山 あゆみ「田中 奈津夫のお母さんも田中 奈津夫が自転車に乗るなら中学生までの時のように行きも帰りも一直線になるよう軌道修正すべきですよ」
仁美「じゃないと亀山さんを自転車に乗ってカキ乱す男の主って置き換えられて、また田中 奈津夫がなおさら被害を被りますよ」
シスカ「そのルールを絶対に破戒する田中 奈津夫のセイで田中 奈津夫のお母さんもシュウトの家の近くにいるであろう亀岡さん達も気が気じゃない毎日再びなはずシス」
モクマ「田中 奈津夫のお母さんも田中 奈津夫のやり続けることはカツアゲまがいだけじゃ飽き足らず、自転車に乗ってマナー違反の再発続きまでクマ」
ビーナス「とにかく田中 奈津夫のお母さんも田中 奈津夫のカツアゲまがいに自転車に乗ってマナー違反のダブルパンチで一生スッキリしないままビナ」
ポワレ「2004年の文化祭で一般公開の被呼び出しも進級後に手紙の郵送も原因は全部田中 奈津夫が余計なブランク作り放題って田中 奈津夫のお母さんもわかってポワ」
早倉子「まぁ、田中 奈津夫のお母さんも××でもされていない限り、田中 奈津夫がここまで亀さんを本気にさせたの忘れないで下さいね」
湧嶋「田中 奈津夫のお母さんも田中 奈津夫がカツアゲまがい続ける限り、ソイツの面倒を見続ける神様はどこまでも厳難なことお忘れないで下さいね」
まじかる☆タルるートくん「田中 奈津夫のお袋。オレも田中 奈津夫が亀山 敏弘から借りている金カツアゲまがい続けるならオレもこれからもここでブチまけるぞ」
431
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 10:34:55 ID:pmBU//QA0
2025年の母の日=5月11日は紫雨 こころの誕生日でもあるプリキュア小説
ルポはやっぱりこの話でもアニメ本編と同じように紫雨 こころの自宅=実家?からルポされるところより始まる
で、ちょっと時間が経つと紫雨 こころの持ち合わせているスマホのアラームが鳴り始まる
それでも紫雨 こころは咲良 うたの下級生ではあるとはいえども、後者とは違ってバッチリ起きることが出来るのも特長だった
それにバッチリシャッキと起きることに成功するとこの日は母の日であることも確認したようなものだった
だからこそ紫雨 こころはひとまず自分のお母様には秘密で恩返しのため何かをしようとハラに決め始めた
一方でその頃、今度ははなみちタウンから遠くの都会の都道府県にいる広導の自宅
この日広導は勤務先の勤怠が休みになっていた
ちなみに広導とは本名は結婚している今も尚西村 広導
紫雨 こころのお母様の実弟で、紫雨 こころのお母様の方のおじい様・おばあ様の息子でもある
で、広導もスマホのアラームを使っていたとはいえどもやっぱりシャッキと起きることに成功した
その後スマホで今日のスケジュールを確認すると
広導「やっぱり今日こそ〝こころの誕生日”だよな。それも僕の唯一の姪っ子の!!」
だからこそ広導自身は今まで以上に強くシャッキと起きることが出来た
さらには今度は広導の奥さんにルポ先を回す
広導の奥さんは紫雨 こころの母方のいとこ達・2人のお母様で、目覚まし時計を使っているが
広導の奥さん「もう!今日は日曜だったのに!!」
そう広導の奥さんもオフィスに在勤中では在勤中でもあるが現職のオフィスでは日曜は毎週毎週休みと着任当初から一切不動
だから仕事の勤怠が休みである日曜はどうしても毎週毎週朝起きるのが辛い
広導の息子「お母さん」
広導の奥さん「何よ」
広導の息子「お母さんってば!!」
広導の奥さん「もう何よ淳(ジュン)!!お母さんは日曜でオフィスも休みだってのに」
そう淳とは西村 淳で、広導の息子でもあり、お姉ちゃんの日奈より1学年以上年下の弟でもある
背丈は同い年の男子小学生に比べるとちょっぴり低い方だが、見た目は1学年分大人になってる顔つき
髪型はちょっと長く伸ばしている
淳「今日はオレもお父さんと同じように楽しみにしているここ(ろ)姉ちゃんの誕生日なんだよ!!」
広導の奥さん「もうしょうがないわね!!こころなんかの誕生日が日曜ならなおさらお母さんは朝に起きるのが辛いってのに」
もっともこんな風にそんな広導の奥さんに相槌を打つように納得出来る第三者もいれば紫雨 こころは思わずクシャミが出ずには
で、広導の奥さん自身も今まで以上に強く嫌気が差しながら起きては朝食の準備などに入ろうと他の部屋に向かう
すると朝食を取るための食卓には広導だけじゃなく広導の娘であり日奈の姿もあった
日奈は2025年4月2日現在から翌年の4月1日まで小6女子
学業が出来て背も高い方だし、足も速いし体力もありでもってツインテールを赤紫のリボンでまとめいる
おまけに顔まで中学生の上級生顔負けなほど大人でかわいい
その代わりダンスだけは超超超大の苦手である紫雨 こころの父方の年下でもある従姉妹
で、日奈も直卓の部屋の扉が開く音がするとディレクションの影響で扉の方に自然と視線が向いた
432
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 10:55:30 ID:pmBU//QA0
今度のルポはディレクションの影響で食卓の扉の方に視線が向いている日奈らから
日奈は扉から入って来るのが広導のお母さんもだが弟も淳もセット
しかし当の日奈には広導の奥さんだけ目に入り
日奈「アッ、おはようお母さん」
広導の奥さん「おはよう日奈。貴女‥今日は何の日かわかってるのかしら?」
日奈「うん。こころちゃんの誕生日でしょ!!?」
広導の奥さん「日奈。何でアンタまでそれを…」
そうチャンピオンのマンガに19巻分単行本が出た4巻に収録されているギャンブルフィッシュの主人公も
「この学園の舎監‥何故お前がそれを」
で、この直後にその舎監がハハハと笑い出すところから見応え読み応え口に出し応え強くありなセリフにつながった
つまりこんから呼びかける相手の名前。で、続け様に何故・何でアンタ・お前などの相手への呼称
その直後に助詞が「が」でそれを…
で終わらせるセリフをこのプリキュア小説でも交えた
日奈「だって…こころちゃんの誕生日。私も毎年毎年楽しみなんだもん」
で、これには広導の奥さんにはタメ息しか出そうな感じしかせず
広導の奥さん「ハァー。何で私の現役の家族ってどいつもこいつもこころなんかの誕生日が楽しみなのかしら?」
さらに続け様に
広導の奥さん「いくら夫の姪っ子とはいえども、(紫雨)こころ!!(怒)アイツのセイで私のお母さんは通り魔殺人に遭ったのに!!(憤怒)」
そう広導の奥さんは広導と結婚して紫雨 こころが彼女のお母様のハラの中で胎児だった時は途中までは楽しみだった
それは広導の姑(シュウトメ)としても同じ気持ちだった
それなのに広導の姑は通り魔殺人の被害者になってしまった
それは2012年の5月10日までのことだった
でもって2012年の5月11日は紫雨 こころは無事生きている娘として生誕した
それでも広導の奥さんだけは自分のお母様が通り魔殺人の被害者になってしまった
それを今も尚紫雨 こころに責任転嫁し続ける
紫雨 こころ自身が女子小学生以下の時でも
広導の奥さん「私のお母さんが殺されたのは…こころ!!(怒)アンタのせいよッ!!(憤怒)」
そんなこんなで広導の奥さんは自分自身は義理のお姉様である紫雨 こころのお母様に電話連絡を入れることにハラを決めた
433
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 11:50:18 ID:pmBU//QA0
3回目のルポは紫雨 こころのお母様である広導の奥さんの義姉に電話連絡を入れるとハラに決めたところから
で、キッチリ紫雨 こころのお母様が出ると
広導の奥さん「もしもしこころのお母さん。広導の妻です」
紫雨 こころのお母様「どうしたのかしら?」
広導の奥さん「今日は夫の姪っ子の誕生日ですし、夫だけじゃ飽き足らず娘の日奈に息子の淳までソイツが楽しみですし」
紫雨 こころのお母様「子はかすがいってものね」
広導の奥さん「そんなワケで、夫やこころのいとこ達と4人ぐるみで行ってあげても好いですか?」
紫雨 こころ「私は構わないし、こころも私の弟が来てくれるならなおさら楽しみになると思うわ」
広導の奥さん「わかりました。じゃあこれから新幹線にも乗って向かい始めます」
で、紫雨 こころのお母様に中心のルポを移し替えると今日は日曜だけとやっぱり仕事がある
それで紫雨 こころもせっかくの母の日だし、今まで以上に気合いを入れて恩返しを考え始まる
アニメ本編と同じように紫雨 こころは花屋に行って母の日らしくカーネーションを買う
すると花屋のレジを担当してくれたレディの神店員さんからはせっかくの母の日だしメッセージカードまでおまけしてもらえた
紫雨 こころ「(メッセージカードのおまけまでしてくれなおさら)ありがとうございます!!☆☆♬」
で、その時紫雨 こころはなんて書こうか迷いも当然生まれる
そう紫雨 こころは伝えたい内容がいろいろとありすぎることもあるからだ
紫雨 こころ「そうだ。広導さんにでも相談してみよう」
そう言って紫雨 こころは自分のスマホで広導のスマホにかけると
紫雨 こころ「広導さん。こころだけど」
広導「何だいこころ。僕達は今、新幹線でこころ達の家まで向かっているところだけど」
紫雨 こころ「お母さんへのメッセージカード。なんて書こうかなって」
広導「じゃあお母さん。いつもありがとうって書けばいいんじゃないかな?」
紫雨 こころ「でもそれだけじゃ伝え残してることもあるように感じるし」
広導「でもメッセージカードってそんなに文字が書けるワケでもないからな」
紫雨 こころ「そうよね」
広導「じゃあこころ自身がもうちょっと詳しく伝えたいことを出来るだけコンパクトに書いてみようよ」
紫雨 こころ「それもそうね」
そう言ってひとまず電話は終わった
さらにその頃咲良 うたの自宅=実家も兼ねた喫茶店=グリッターでは、紫雨 こころには秘密で準備が進められている
紫雨 こころの誕生日であること、この時点では既に当の咲良 うた達も知っていたこと
で、紫雨 こころがグリッターは臨時休業中とはいえどもお邪魔しようとすると、当然咲良 うた達が目に入った
もちろん咲良 うた達も臨時休業中の喫茶店の扉が開いたりする音が聞こえて思わずそっちに目を向けてしまう
それが紫雨 こころだとわかると
咲良 うた「こっ、こころ!」
咲良 うたは当然驚きを隠せない
で、今回も紫雨 こころには自分自身の誕生日パーティのための準備とはバレなかった
それで紫雨 こころも一旦、喫茶店のグリッターは後にする
蒼風 なな「良かったね。(こころちゃんの)誕生日パーティーの準備ってことバレなくて」
で、紫雨 こころはその後もいろいろとあって紫雨 こころのお母様が在勤中の建物に来ていた
それで紫雨 こころもここに来ることはわかっていたのか?ザックリーも登場する
周りは母の日ということで、今回も感謝への愛であふれてばかリ
ザックリー「まったく。母の日だからってどいつもこいつも母親なんかへの愛であふれていて目障りだぜ」
そして紫雨 こころのお母様も仕事が終わってこれから自宅に帰り始めているばかり
それがもんのちょっとでも紫雨 こころ自身の目に入ると
紫雨 こころ「アッ、(私の)お母さんだ」
特に紫雨 こころのお母様のキラキラの度合いは今回見た中ではより目に余るほど強すぎるワケで
ザックリー「決ーめッピ!!より目障りなキラキラを放つコイツに決めたぜ」
で、クラヤミンダーの召喚の準備を始め
ザックリー「お前のキラキラ。オーイェス!」
紫雨 こころのお母様「キャー」
紫雨 こころ「お母さん」
ザックリー「来い。クラヤミンダー」
「世界中を(中略)しあがれ」
クラヤミンダー「クラヤミンダー」
やっぱり今回もクラヤミンダーは色合い的にも見分けがつきにくいケーキ型
紫雨 こころ「よりにもよって私のお母さんをクラヤミンダーに閉じ込めるなんて!なおさら許さない!!」
そう言って紫雨 こころはソロで変身アイテムを使って変身を始める
で、挙句の果てにはこれまで通り
キュアキュンキュン「キュアキュンキュン」
もちろん決めポーズも欠かさない
434
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 12:10:31 ID:pmBU//QA0
で、ルポはキュアキュンキュンも変身に成功し、クラヤミンダーと戦闘開始
それでもやっぱり自分一人では悪戦苦闘し
キュアキュンキュン「お母さん」
キュアキュンキュンのプリキュア人生も今日でおしまいになることだって覚悟した
キュアウィンク「ウィンクバリア」
さらにはキュアアイドルも駆けつけて
キュアアイドル「キュンキュン。大丈夫?」
キュアキュンキュン「はい、大丈夫です。その代わり私のお母さんが…」
プリルン「やっぱり閉じ込めらているのはこころのお母さんプリ」
それでもキュアキュンキュンを代表に知恵を絞りながら今度は3人ぐるみでクラヤミンダーと戦っていく
そして今こそクラヤミンダーも年貢の納め時になると3人ぐるみの第一次必殺技
trio dreamsを歌ってはこれまで通り浄化
紫雨 こころのお母様はまだ眠っているままキュアキュンキュンの手によって運ばれる
その後現職の勤務先の近くのベンチみたいなところで寝ているような感じになる
で、紫雨 こころのお母様も目が覚めると
「あれ?私何でこんなところで…」
で、出勤前からしている腕時計に目を向けると
紫雨 こころ「アッ、もうこんな時間!!急いで帰らなきゃ」
さらには続け様に
「広導だけじゃなく日奈ちゃんも淳くんも待ちくたびれてるはずだわ」
そう言って紫雨 こころは急ぎ足で自宅に帰り始めた
一方で、キュアアイドル達はキュアキュンキュンに断りを入れてからそのキュアキュンキュンより一足先に目的地へ
そしてキュアキュンキュンも変身は既に解いている状態で、自宅に帰っている
で、自宅の玄関の扉を開けると
紫雨 こころ「ただいま」
しかし自宅の消えていている中でも
紫雨 こころ「お母さん」
しかし紫雨 こころのお母様から音沙汰は返って来ない
それでも歩き続けながら
「おばあちゃん→おじいちゃん」
でも今回ばかりはさらに続きもあり
「広導さん、日奈、淳そして日奈と淳のお母さん。あなた達も4人ぐるみで私の家にお邪魔してるんでしょ?」
やっぱり紫雨 こころのお母様の方のおばあ様・おじい様からも音沙汰は返って来ない
そればかりか広導達からもやっぱり音沙汰は返って来ない
そして紫雨 こころは自分自身の誕生日パーティーが行われている部屋とも知るよしもない部屋の扉を開けたりする
その直後にパッと明かりがつく
さらにはクラッカーも打ち鳴らされ始めて
紫雨 こころ以外のメンバーは全員ぐるみで紫雨 こころに呼び掛けては
「(お)誕生日おめでとう」
紫雨 こころ「私の誕生日。母の日のことしか頭になかったし、スッカリ忘れてた」
さらには咲良 うた達まで目に入り
「って、うた先輩、なな先輩さらには田中さんまで。なんでここに」
タナカーン「はい、私もこころさんの誕生日ということで、ここ呼ばれましたから」
咲良 うた「私のかわいい妹のような後輩でもあるこころの誕生日だから来てたんだ」
蒼風 なな「うん。こころちゃんも私がうたちゃんとも一緒に来ればなおさら喜ぶって思ってね」
で、その後アニメ本編ではすっかりお馴染みなメンバーから次々とバースデープレゼントをもらえる
もちろんうれしさはアニメ本編と同じ
435
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 13:00:24 ID:pmBU//QA0
ルポは誕生日プレゼントもらってなおさらうれしい誕生日になっている紫雨 こころ
紫雨 こころのお母様からはアイドルプリキュアのCD
もちろん広導達からも紫雨 こころへのバースデープレゼントも当然あるワケだが
広導「こころ。僕からのプレゼントは姉さんと一緒にこのCDを割り勘で買ってあげたところかな?」
ちなみに広導は1円分余りが出ると、残りのその1円分は紫雨 こころのお母様に払ってもらった
これは紫雨 こころのお母様と広導が姉弟ぐるみで仲良くフェアに話し合って決めたことでもあった
紫雨 こころ「ありがとうお母さん。それと広導さんも」
広導「照れ臭いな!!僕までこころにお礼言われるのって!!」
日奈「こころちゃん。私からのプレゼントはこころちゃんとキュアキュンキュンの手描きの絵」
ちなみに日奈自身絵を描くことは決して苦手ではないが普通に下手である
さゆり=キュアホワイトソックスでいえば自分自身の運動神経とまったく同じようなモノ
日奈「ごめんなさいねこころちゃん。私。やっぱり絵が下手だし。でもこころちゃん達の写真とか見ながら一生懸命描いたんだ」
紫雨 こころ「感じるわ。この絵を見ると」
「確かに日奈らしく下手な絵だけど、私のために一生懸命描いたことは嫌でも伝わって来る」
遊戯王でも
遊戯「感じるぜ。このデッキの中から。(兄様である)海馬の怒り、そしてモクバの悲しみは…オレが引き継ぐ!!」
この話の作者は遊戯王の録画したDVDで何回も見返す度、遊戯のこんな感じの長めのセリフには強く聴き応えを感じ続けている
紫雨 こころ「ありがとう日奈。あなたが私のために一生懸命描いた絵だってことだけはちゃんと伝わったわ」
日奈「わーい。こころちゃんにホメられたうれしい〜!!」
淳「ここ姉ちゃん。オレからの誕生日プレゼントは試合(公式戦)で3点差でリードされている場面で、逆転満塁のサヨナラホームラン打つところなんだ」
とはいえ淳の打順は他にもレベルの高いバッターも何人もいて8番でスタメンになる
もっともそのために紫雨 こころには観てもらいたいのは広導自身がDVD・ブルーレイカメラに録画している試合映像
当の淳は当然公式戦に臨んでいるワケで、試合は3点差で負けている場面で、最終回
そう淳自身はお父様である広導の分まで、中3になると地元・遠くは問わず新しい甲子園には1番行けそうで行けない学校に進学しては、甲子園でも勝つこと
「お父さんの分までオレは甲子園でも勝つ!!」
それでもやっぱり野球の競技を始めた1番強い理由は野球をすることが好きだから
これは現役の高校球児にも全員が当てはまることなんだが…
もちろんお父様である広導は息子の淳に野球でプレーする時の心構えだってミッチリこう仕込んでいる
広導「いいかい。淳。自分が野球で打席に立つ以上は1番大事なのは〝チームが勝つため”にバッティングすることだからな!!」
それでも野球を始めたばかりの淳自身はまだ少年野球チームだし、勝っても負けても自分が打てばそれで良いと思っていた
それがお父様の広導からこんな風に言われてから完全に考え方は変わって今も尚この気持ち
もちろんこの試合でも淳はもう自分がここでホームランを打ってしまえばそれで好いではない
あくまで最終的にはチームが逆転で勝てるように次のバッターにつなぐことしかこの時は考えていないのも打席に立っている淳
その映像は紫雨 こころの目で見てもバッチリ伝わる
それでもあっという間に2球で追い込まれていた
しかしやっぱり淳の目つきもまだ諦めてはいなかった
そう試合。それも公式戦で勝利へと導くための練習をこれでもかというほど適度に頑張って来たからだった
436
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 13:32:21 ID:pmBU//QA0
ルポは広導が録画ディスクカメラに録画している映像をテレビで紫雨 こころだけじゃなくみんなで観ているところ
もちろん淳と相手のバッテリーのカウントもツーストライクナッシングと追い込まれた
ちなみにネクストバッターズサークルにバットを持ったまま構えているのは淳のチームの後輩で年下でもある9番の男子のバッター
9番バッターである選手「淳さ〜ん!淳さんがぼくの分までここでホームラン打っちゃってもいいですよ〜」
もちろんこの声援は淳の耳にもバッチリ入った
だがこれは相手のピッチャーにも嫌でも耳に入ったことでちょっと吃驚(ビックリ)した
でもそれ以上に普通に強くプレッシャーにもなった
そう相手のピッチャーも今回ばかりは淳のチームである相手打線が1番から9番まで普通にホームランまで出るほどレベルが高いのは嫌でもわかるから
だからこそ淳も普通以下のレベルの少年野球チームなら当然4番だが、逆に敬遠されることも珍しくないだろう
初めて少年野球チームに入団した時も
「ぼくの名前は西村 淳です。お父さんはピッチャーで甲子園に出ましたけど、ぼくはピッチャー以外ならどこでも挑戦します!!」
これを知った広導自身もピッチャーをどうしてもやりたくない子には絶対にピッチング練習もさせない
こんな方針である少年野球チームも頑張って探そうとするワケだが当然見つかるまで苦労もした
で、バッティング練習をさせるととにかく非凡
守備もレベルが高く、足も結構速かった
それにキャッチボールに関してはお父様の広導から1番正規な握り方からフォーム的なものまでミッチリ手取り足取り
で、今となっては当然レベルの高い子の巣窟であるこのチームに移転し、現在に至る
ちなみに試合の方はピッチャーがプレッシャーをほんのちょっとでも撥ね退けられないままリリースする
これは当然失投
もちろんどう転んでもストライクだし、打たれれば当然外野オーバーのタイムリー長打にはなってしまうコース
それを淳は逃さずこれまで通り力強くスイングし
カキーン
快音が響いた
やっぱりこれは外野オーバーのタイムリー長打にはなる打球
それを見て当然打球が飛んでいる外野手も追いフェンスに向かって追いかけ始める
相手のキャッチャー「無理に飛びつかなくても良いぞ」
当然大きな声で打球を追いかける外野のチームメイトを鼓舞する
それでもやっぱり打球は伸び続ける
で、気づいた時には打球を追いかけている外野手もフェンスのすごく手前
そしてそのままスタンドに入り込んだ
当然これは逆転満塁ホームランでサヨナラ勝ちも普通に考えて決まる
で、全員正規にベースの踏み外し・踏み忘れもなくホームインも認められる
もちろん紫雨 こころもこの映像を観て感じるものはあった
結果やメイクドラマではない
淳自身が打席に立ってチームを逆転で勝利へと導くためにバッティングを続けていたこと
それに野球を始めばかりよりメンタル面は当然成長していること
そればかりか成長の度合いに関してもまだ伸びしろは普通にあるところだ
だからこそ紫雨 こころも男のいとこである淳に言いたいことはある
淳「どうだった?ここ姉ちゃん。やっぱりオレがサヨナラの逆転満塁ホームランを打ったところが」
紫雨 こころ「ううん。それ以上にやっぱり淳自身はチームが勝つために打席に立ったりしているところなんだよね」
淳「ここ姉ちゃん」
紫雨 こころ「淳。あなただって甲子園でもこんな感じに打席に立ち続けられれば、甲子園で勝てることも夢じゃなくなるわ」
淳「よ〜し。じゃあオレも高校生になったらお父さんの分まで絶対甲子園でも勝つぞ!!」
広導「淳。お前なぁ〜‥お父さんである僕の分まで、甲子園で勝たなきゃってところまで無理強く追いかける続けることもないのに」
そう広導が息子である淳の野球選手人生で求めることは甲子園で勝てた結果よりも、そのために毎日毎日練習なり頑張って来たことに関するプロセスだった
437
:
ふたりは名無しさん
:2025/05/20(火) 13:54:05 ID:pmBU//QA0
で、最後は広導の奥さんから紫雨 こころへの誕生日プレゼントということで締めくくりたい
広導の奥さん「こころ。アンタは何が良いの?私からのバースデープレゼントは」
紫雨 こころ「それより私からも日奈と淳のお母さんにまずは質問してもいい?」
広導の奥さん「何で日奈と淳のお母さんまで私の家に?!!?」
広導の奥さん「おっ、夫の姪っ子の誕生日だから‥私も仕方なくつきあっただけ」
紫雨 こころ「そうなんだ」
広導の奥さん「で、アンタはやっぱり私からの誕生日プレゼントは何が良いのかしらこころ?」
紫雨 こころ「ン〜?何が良いかな?」
広導の奥さん「お小遣いが欲しいの?それなら今日ばかりはスペシャルだし、ハシタ金かもしれないけど今すぐ渡してあげるわよ」
紫雨 こころ「じゃあ。私のお母さんとお互い大切な家族って物語るシーンを私の面倒を見続ける神様のようにおとなしく見てもらうところかな?」
広導の奥さん「わかったわ。こころがそういうなら」
で、紫雨 こころは紫雨 こころのお母様とお互いに大切な家族同士であることを物語らせるために、感謝などの言葉である事実を述べ合う
その後いつの間にか回想の中でも
紫雨 こころのお父様「こころ。生まれてくれてありがとう」
もちろん感動的なシーンに案の定咲良 うたらも泣けて来たりする
その後もいろいろとあって紫雨 こころとお母様はお互いこれからも大切な家族同士だからこそ誓いのハグもしあう
広導「ウウ。やっぱり互いに今でも大切な家族同士って思い合える親子にはシンミリ来るわ!!」
広導の奥さん「私も感じるわ。こころだってこころのお母さんからも愛があってちゃんと生きている娘として生まれてくれたワケだからね!!」
キュアブロッサム「どんな子供も(最初はみんなの)愛があって生まれて来るんです」
紫雨 こころ「お母さん。私‥これからもお母さんとずーっと一緒だよ」
でも紫雨 こころのこれから長い人生からしていつどこで何が起こるかもわからないのも厳然たる事実
いつまでもあると思うな親と金ともいうことわざもある
この小説の作者にはPontaドリルを始めてから出会ったことわざのひとつがそれだ
それでもこれはやっぱり貴重なシーンでもある
そんなこんなでやっぱり広導の奥さんとしても母の日だからこそ
『こんなに感動的なシーン‥私のお母さんにも現に生かせてもらえるうちに見られたらよかったのになぁ〜』
やっぱり広導の奥さんに関しては、自分自身のお母様が通り魔殺人の被害者になってしまった
これで無念だったりする気持ちは今も尚抑えられない
それでもやっぱり今回は紫雨 こころのお母様の弟にその人に家族まで交えた紫雨 こころのより充実して、盆と正月が一緒に来る誕生日にもなった
438
:
ふたりは名無しさん
:2025/06/26(木) 00:50:45 ID:GrUHZ/X.0
咲良 うたのお母様の下のお姉様の次女であるその咲良 うたと同い年の従姉妹のデータ
名前=間地 咲楽子(マジ さくらこ)
4月生まれの14歳ではなみちタウンの隣り合わせな地域のひろみちシティーで生まれ育った最寄りの公立中学校の2年女子
野球子女OB・OGとのつながり方=2018年の記念大会の中の記念大会で香川決勝も4番を張り続けた間地選手はお父様同士が四従兄弟
すなわちその間地選手は五従兄妹のお兄ちゃんに当たる
もし広島の地域と隣り合わせな岡山の地域の21世紀生まれの女子の間地投手ともつながりがあるとすれば
それは途中で娘がジャンクションになっても、お父様同士が六従兄弟
その時点になった時には、新しい間地家の男の人のところに嫁入り
それでそのお父様同士の娘達が七従姉妹にあたる
好きで1番得意な教科=社会(その中で1番は歴史)
得意でも苦手でもないけど面白みを感じる教科=英語
英検取得のすごみ=小6の時最後の英検を受けた時は2級を取得済みなレベル!!
苦手な教科=国語
嫌いだし苦手でもある教科=イギリス英語
得意でも苦手でもないけどサッパリなこと=フランス語
1番の大好物グルメ=クリームソーダ(特に炭酸が大のお気に入り)
しかし自分のお母様のお姉様の三女である同い年の従姉妹だと炭酸が苦手な理由が全然わからない!!
苦手だし嫌いな食べ物=桜餅(特に粒々が超大の苦手)
逆にお母様のお姉様である三女の音地 数子には桜餅の粒々が大好物な理由が理解出来ないという話に
将来の夢=出来るだけひろみちシティーやはなみちタウンから高卒直後は1番近くの外大に入り込む
でもってアメリカ英語の圏内も含めた日本人通訳者になること
他にも自分自身がやりたいことはキュアホワイトソックスほどでもないがいろいろとある!!
趣味=女子中学生である今現在は学校に通学することが1番
遊びの範囲での趣味=ウノだったり、トランプでのカードゲーム
咲楽 うたのことはどう思っているか=歌を歌うのが趣味で、巧さもそれなりに感じるところ
お姉様=キミとアイドルプリキュア♪の物語開始時点では成人式に振り袖姿で出席した満20歳!!
その他の兄弟姉妹=そのお姉様が1人いるだけ!!!
自分のお姉様のことをどう呼んでいるか=最初はお姉ちゃんと呼ぶも、中1の途中から姉さん一筋
スポーツ歴=本格的に野球だけ!!
野球でのポジション=1番はピッチャーでも、キャッチャーも含めて間地(マジ)どこでも守れる
バッティングのレベル=ピッチャーで先発でも4番を張れて、敬遠されることも珍しくはないほどレベルが高い!!!
最後に数子のことは応援しなくても良いけど、うたのことはこれからも何卒よろしくお願いします!!=ペコリ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板