したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

プリキュアシリーズ ネタバレスレ part130

1ふたりは名無しさん:2016/12/20(火) 23:13:01 ID:p/gDARsc0
ネタバレ情報の書込み+バレ情報を存分に語るのはここでどうぞ。
できるだけソースの信頼性のある情報を投下してくださると吉。
次週より先のサブタイ、半公式(スタッフのサイト等)での流出情報、玩具がらみでの推測情報、そしてそれらを元にした予想など。
今後の展開を知りたくない人にとって耳障りな情報はぜんぶネタバレへgo。
ネタバレ情報の扱いはデリケートに。
※フラゲしたCD,VFB,コミックなどの突っ込んだ感想とかも発売日前はここで語るとよいかもしれない。
※バレを元としない予想、考察、過去作品との対比、作品感想、キャラ萌え、雑談の類は2chアニメ板の本スレやキャラスレ等でお願いします。
※バレを元にする予想もほどほどで自重しましょう。また、自分の予想に固執し過ぎて他人の予想や番組やスタッフを攻撃するのはやめましょう。
※スレチや煽り、荒らしの類の書き込みは一切触れずに管理人スレに通報しましょう。
※連投はNG登録しましょう。
※次スレを立てる時は>>950を超えてから。必ず宣伝してから立てること。立てられない場合は代理の方にお願いしましょう。
※このスレの画像・内容は2ch本スレやアフィブログなどには転載厳禁!
(2ch本スレにネタバレを書き込んだり、書き込みをアフィブログへ転載することは2ch本スレのローカルルールでも禁止になっています)
※確定情報は、確定情報スレへ、バレと無関係な雑談、妄想は各専用スレに誘導するようにしましょう。
通常、人の多いスレに人が集まる傾向があるので、各人率先して移動するようにしましょう。
↓ぷりきゅあちゃんねる内リンク↓
プリキュア本スレ避難及び雑談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1099578525/
今後のプリキュアシリーズへの希望 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1455889446/
プリキュアシリーズ ネタバレスレ(バレ情報のみ)part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1350237326/
プリキュア 雑談&感想スレ part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1466769234/
↓プリキュアシリーズネタバレ板↓
プリキュアシリーズ ネタバレスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10729/1451873655/

前スレ
プリキュアシリーズ ネタバレスレ part129
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1480745447/

770ふたりは名無しさん:2016/12/30(金) 22:32:32 ID:cXIvQ/BY0
>>769
そりゃセラムン以前はそれ以下の物しかなかったからね、女児向けとはこうあるべきって固定概念があって
キューティーハニーはお色気路線過ぎるし
男3人のみにしたサンバルカンが女児から猛反発くらい、以後2度と女性メンバー無しの戦隊が作られていないって所にヒントは隠されていたんだが

771ふたりは名無しさん:2016/12/30(金) 23:08:18 ID:O6PiM92U0
昔は未成年の女の子の暴力表現はいろんな教育団体が厳重抗議したからな。腹パンなんかやったらアウト。

772ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 00:40:40 ID:kTeZlOss0
カンノセナ

773ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 01:15:14 ID:aaZm.RGo0
どうでもいいけど、アニマルスイーツって思ったより小さいんだね
てっきり手のひらにすっぽりサイズかと……

774ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 05:11:00 ID:sLvwnr8M0
>>769
まあらんまも少年漫画だし…。男の子が活躍するのが当たり前だからね。
ただ後の同じ作者の犬夜叉ではかごめや珊瑚どころかほとんどの女キャラクターが普通に戦って大活躍してたな…。

775ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 05:24:38 ID:Wm4w0SEA0
そのかわりセーラームーンは精神的な攻撃が凄まじかったな
グロ表現もあるし死亡シーンとか

プリキュアだとハトプリぐらいか死ぬシーンあるの

776ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 05:25:14 ID:Wm4w0SEA0
ちなみに味方の死亡シーンな

777ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 06:36:34 ID:Yxt0Jokc0
>>769
「女の子とはかくあるべし」みたいな論調、風潮の中で、それを踏まえつつ
戦隊モノの要素も混ぜて・・・っていう「巧さ」があった・・・と言えばいいのかな。
戦闘シーンの是非はともかくとして。

とにかく、今となってはありきたりなものでも、当時としては革命的な作品で、
所謂「変身ヒロイン」モノ、「美少女戦士」モノの元祖的な作品。「ありきたり」な
作品の下地になってるのがセーラームーンなんだし。

あとは・・・やっぱりあの変身シーンか。「原点にして頂点」という言葉が相応しいバンクだよ。
あれ、手描きなんですぜ?

>>775
スーパーズのラストバトル・・・というか、敵本拠に殴り込みに行った時なんてバイオテロとか
バイオハザードとか言われたもんなw

死亡シーンは無印か。あれで幼女さまマジ泣き、飯喉通らんようになるわで全国のANN各局に
苦情が殺到したとかw

778ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 06:38:12 ID:Yxt0Jokc0
SSじゃなかった、Sだw<無限学園殴り込み

779ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 06:38:13 ID:uYDSUPf.0
>>752
9人と言ってもヒューマンタイプは5人なんだな

780ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 07:26:00 ID:Wm4w0SEA0
>>777
バイオハザードってあの頃あったか?
プレステは辛うじてあった気がするが

781ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 08:00:23 ID:tMEdolAo0
Sの放送が94年、バイオハザードの発売が96年だからホラッチョなんだろ

782ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 08:12:25 ID:4.hS3ato0
まぁセーラームーンの基盤はポワトリンだけどね
実写からアニメーションに継承されたというか

783ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 08:51:24 ID:aaZm.RGo0
>>782
武内先生もそう言ってたらしいしね>ポワトリンから着想を得た

784ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 09:03:21 ID:JXAQ089E0
セーラームーンはお笑い要素でアレンジされてたお陰で気軽に見れてた
クリスタルの序盤かなりあく強かった

785ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 09:09:45 ID:iJgOitoI0
以前アニメ雑誌で読者投稿コーナーで「動物をモチーフにしたプリキュアはいかがでしょう」という意見があったけど、まさか実現するとはな

786ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 09:16:01 ID:7E6cnN2w0
>>775
ドキもだろ

787ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 10:13:14 ID:WDlovjxwO
>>777
まあ変身バンクに関しては手書きやろなぁとは思ってた。CGとかあんまり発達してなかった頃だからかな。
ちなみに一応世代なんだが実は無印はあんまり見てなくて次のRから妹と一緒に見てたから無印の最終回付近のみんな死んで幼女大泣きで苦情殺到した話は最近、ってか5年くらい前か、その時に何かのアニメ関係の本だったかな(タイトル忘れた…)。
だからもし無印から見てたらウチの妹も大泣きしてたんかなとは思ってた

788ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 11:02:38 ID:JXAQ089E0
>>786
一番はハピな気がする

789ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 11:18:55 ID:7E6cnN2w0
>>788
ハピって死人が出たっけ?

790ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 11:43:49 ID:99qWZUkA0
ゆりの親父さん

791ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 11:51:34 ID:k7Ff7n020
毎回お菓子つくりをやるとなるとお店がメインで
クラスメイト達が訪ねてくるという流れになるのかな?

792ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:01:07 ID:El5/GTx20
5のナッツハウスはお客さん来てたけどgogoのナッツハウスは
客が来るような立地じゃなかったな

793ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:07:38 ID:XC7wNuYE0
バイオハザードは一般名詞だろ。

794ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:09:38 ID:k7Ff7n020
岡田の店は街中にあったけど客いなかった・・・

795ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:20:52 ID:ne7MDsVk0
いちかの店は繁盛してそうだ
>>794
言うな…

796ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:21:21 ID:WDlovjxwO
>>791
仮面ライダーゴーストみたくお悩み相談みたいなノリになるとか?
おジャ魔女どれみもMAHO堂って店があったけどあれはどっちかと言うと学校メインだったっけ?

797ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 12:54:37 ID:K6htcwSs0
結婚式や誕生日話は絶対あるだろうな
あとクリスマスも

798ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 13:03:49 ID:El5/GTx20
結婚式には唐揚げタワーよ

799ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 13:04:58 ID:xwoyYSps0
>>797
時期のせいでバレンタイン(ホワイトデー)はできなさそうだけどね

800ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 13:05:24 ID:cQ9q6/Ek0
どっちかっていうとSSのPANPAKAパンみたいなイメージ
主人公の実家という点も共通している

801ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 15:37:51 ID:7E6cnN2w0
>>794
ラビーズショップとは何だったのか…

802ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 15:41:08 ID:b8kxC5E60
>>799
スイは学年度の壁をブチ破ってホワイトデーやっただろ
桜が散ってからホワイトデーやった前例があるんだし何も問題無かろう

803ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 15:54:13 ID:sLvwnr8M0
>>799
どうだろう…。今回はむしろ話の構成とかによってはやれそうな気もする…。
まあ勿論始まってみない事にはわからんが。

804ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 15:59:56 ID:BhY3CFQ.0
>>799
いやぁ…菓子がテーマにあるし、無理繰り入れてくる可能性あるかもよ>バレンタイン
しかもそのエピソードが後半への重要な伏線になるとか(希望

805ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 16:36:27 ID:F9.h4uMA0
公式で毎回スイーツを作るって言ってるしな。
しかし全てのエピソードがスイーツ絡みっていうのも飽きてきそうだがw

806ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 16:38:19 ID:DdPSL73U0
プリキュアで死の描写があるのは
ハートキャッチの コロン サバーク博士
ドキドキ!のアン王女

何かスルーされてるけど唯一プリキュア(まだなる前だったけど)で一度死んでる フレッシュのせっちゃん(イース)

807ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 16:55:05 ID:7E6cnN2w0
>>805
アバンでいきなりクッキーが焼けた所から始まっても
それはお菓子を作った事には変わりないのだ

808ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 16:59:34 ID:CXS8SZsA0
季節に合わせるなら2話目に当たるかな?
二人目のメンバーとの友チョコネタでもいいしショコラの布石出せるかもしれないし使えたらおいしいんじゃないか

809ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 17:03:31 ID:swTZxAcA0
ショコラ(あきら)さんは毎年バレンタインチョコ大量にもらってそう
イケメンでボーイッシュで優しくて包容力まであるとか女子にモテモテな予感しかしない

810ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 17:14:52 ID:w4IeskAA0
>>806
生き返ったからノーカンって事なんだろう

811ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 17:45:29 ID:cQ9q6/Ek0
>>806
ロイヤルクイーンは

812ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 18:00:03 ID:7E6cnN2w0
あの人はすでに故人だからなぁ

813ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 18:41:20 ID:oUFTzy4A0
>>812
残留思念みたいな感じだしや

814ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 19:25:10 ID:g3E8CqGM0
みなさんよいお年を

815ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 21:13:18 ID:QWvLPjWc0
キラプリ待ち遠しいわ

816ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 23:13:30 ID:7E6cnN2w0
どんな感じなんだろうな、ホント楽しみだわ

817ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 23:17:14 ID:x3HL/8U60
みんな気になるけど、特にあおいちゃんは動いて喋ってる所を早く観てみたい
今までに居なかったタイプの子だからな

818ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 23:26:32 ID:uLamfT6Q0
DVDまだなのになぜかキュアモフルンの動画がYouTubeにあがってる…
どっかが漏らしたの?

819ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 23:28:51 ID:zWpr39Xw0
中国ではすでに公式配信されているから
どこかの誰かが転載したでしょう

820ふたりは名無しさん:2016/12/31(土) 23:33:32 ID:x3HL/8U60
キュアモフルンのお漏らし…だと!?

821ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 00:07:42 ID:33/7EMLc0
キャスト楽しみ

822ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 00:13:44 ID:dQRWbPq.0
キラキラプリキュアアラモードか

823ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 00:18:00 ID:1ad2b5gE0
中国はもう公式配信してるのか

824ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 01:11:55 ID:.Bf/rdqk0
何でdvdも出てないのに映像あるんだ。
隠し撮りでもしたのかな•••?

825ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 01:38:08 ID:eWP3rIFQ0
中国には東映と正式な契約を結んで東映アニメーションの作品を独占配信している会社があって
今度は中国以外をIPをはじけるという条件で
直接に東映から映像をもらって独占先行配信をするが
誰かが何かのソフトを使って映像を保存して流した
ということだ

826ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 01:46:26 ID:hNTWrU7.0
キラプリの声優が判明され
息してるマンがどう煽るか今年も楽しみだ

827ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 08:37:55 ID:2Kz9XPeM0
いつ公表されるのかな

828ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 09:54:08 ID:7mHgvWxU0
4日の朝じゃない?

829ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 10:07:17 ID:b25vG8ok0
番宣入るのは8日で確定かな?
番組放送がクリスマスをこえた場合は年内の番宣もあったけどな。

830ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 10:35:15 ID:1czTDThE0
まほプリの時はバリエーションが少なかったよな>番宣

831ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 10:48:01 ID:/DQPj6Lo0
>>830
ゴプリの時は3人それぞれのがあったな

832ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:16:56 ID:97M9Blpw0
ゴープリは三種類あったか

833ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:17:12 ID:bC7IJcGU0
今度は全員一人っ子な感じする

834ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:25:03 ID:HaEvS1NQ0
>>833
あきらは離れて暮らす妹がいると公式に書いてある

835ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:25:34 ID:tUSsG7ls0
ショコラさんのキャラ紹介に体の弱い妹がいるって書いてあるよ

836ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:28:27 ID:bC7IJcGU0
スマン

837ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:36:43 ID:rmMtSh9M0
妹ちゃんはあきらとは対称的な感じかのう

838ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 11:50:29 ID:SJsvxDUA0
>>836
何も謝らなくても、予想なんて正解する方が少ないんだし気にしなくてもいいのに

839ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 12:15:13 ID:Z5iFsZR20
いちか以外は全員最初の時点でプリキュアになっているというのでもいいんじゃない?

840ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 12:17:15 ID:Q4QuI59w0
>>837
病弱だし儚げな感じじゃないだろうか
華奢で色素薄くて白いネグリジェを着てるイメージある

841ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 15:23:41 ID:97OyTdgs0
あきらさんとゆかりさん大人やね

842ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 15:27:38 ID:rmMtSh9M0
>>840
しっくりくるな

843ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 15:48:53 ID:KWS9XSpk0
ドリスタの新情報まだぁー

844ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 17:29:13 ID:.hUrKWXs0
去年は東映のお漏らしのせいでミラクルの中の人が判明したけど
今年は流石になさそうや……

845ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 17:45:27 ID:rrJXE4/.0
流石に毎年やらかしはせんでしょ…。
まあせめて正月明けだわな、気長に待つか。

846ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 18:02:20 ID:9b6mYb5M0
やだ待てない

847ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 18:02:40 ID:Y.4NI.aY0
正月明けとな

848ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 18:06:28 ID:gjHCVUVA0
敵組織が明らかになるのはいつ?

849ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 19:08:46 ID:FLbtGR6.0
4日くらい?

850ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 20:02:21 ID:.CXcfSr20
>>844
あれはいただけなかったわw

851ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 20:37:59 ID:85OIeoKY0
>>835
あきらさんの支倉令感

852ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 20:49:31 ID:1czTDThE0
>>850
っと言うかよく気付いたよなあれ
普通はページのソースコードなんて除かんぞ

853ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 21:14:54 ID:YtjyZeVs0
3日にバレはあったりするのか?
パピとまほプリはどのスポ新聞で分かったの?

854ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 21:17:28 ID:l1VAYLuI0
去年のことは覚えてないなぁ…

855ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 21:33:00 ID:/DQPj6Lo0
>>853
>>854
まほプリは5日のスポーツ紙だったけどな。
ちなみにわしが見たのは日刊スポーツだった。
他の新聞は知らん。

856ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 21:40:22 ID:CbHCcbTE0
>>855
載るとしたらプリキュア新聞出している日刊だね
新聞発表があったのがハト→水樹、ハピ→中島潘戸松、魔法→堀江だから
それなりに有名どころがいないと新聞掲載はない感じがするけど…
でも新聞なくても6時発表には変わりない気がする

857ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 21:43:33 ID:rmMtSh9M0
>>855
わしって…おじいちゃんかアンタ!

858ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 22:06:29 ID:hNTWrU7.0
キュアマカロンは最初のバレ画ではよくみえなくて美人に見えたが
公式サイトでみたら変身前すら化け物みたいな顔しててショック
ショコラの変身前は思った以上に悪い意味で挑戦的すぎる

859ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 22:11:00 ID:zrxn9B0w0
>>858
ん、同意しかねる

860ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 22:22:20 ID:rmMtSh9M0
>>858
その意見、俺への挑戦だな!
テメエにメンチを切るで!あ?

861ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 22:24:24 ID:.37ywC8E0
まあ動いてるところを見たら印象が変わるのはいつものことだし

862ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 23:43:43 ID:4w5I3Qk.0
公式紹介絵がなんか違和感あってキモいのはたまにある。書く人のクセが強調されてるからかな
動いたら全然普通

863ふたりは名無しさん:2017/01/01(日) 23:48:11 ID:gCS0PPJI0
>>839
それだとハピチャと被るしさすがにパターン変えてくるんじゃないかな?

864ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 00:36:03 ID:4Xym1lno0
1レス目から様子のおかしい奴だ、構わない方がいいだろうな

865ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 00:44:19 ID:MFb7DFP20
ハピネスは世界感が特殊だったからねぇ・・・

キラプリは 5やスマイルよろしくピンクがスカウトする流れを予想してる。

みんなどのように仲間になるのか気になるな
特に紫のお姉さん。

866ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 02:06:42 ID:ioryuakA0
>>863
そういえばそうだったね

867ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 07:06:29 ID:OFEZT1bo0
あらあらあらもーど

868ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 07:27:35 ID:CR.oSVtc0
皆さん紫のお姉さんが気になるんですか? 私もです

869ふたりは名無しさん:2017/01/02(月) 08:23:12 ID:LTAdMb8o0
公式で見たら敵は悪い妖精と書いてあるが人型の妖精なんだろうか
ゴブリンみたいなやつらなんだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板