したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作画を語るスレ4700

1名無しさん:2018/04/29(日) 19:06:39
新装開店


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524968276/

166名無しさん:2018/05/04(金) 12:00:37
https://blog-imgs-117.fc2.com/c/g/g/cggekijo/18050317591s.png
https://blog-imgs-117.fc2.com/c/g/g/cggekijo/18050317592s.png
https://blog-imgs-117.fc2.com/c/g/g/cggekijo/18050317593s.png

すげえまゆい;;

167名無しさん:2018/05/04(金) 12:01:14
英語勉強して外人と作画語りするぞ

168名無しさん:2018/05/04(金) 12:01:35
>>149
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hankotu/game.htm
ここから探し出せ

169名無しさん:2018/05/04(金) 12:02:12
すげえ今更だけどパプワくんって鳥山パロなんだな

170名無しさん:2018/05/04(金) 12:02:23
This is'nt sakuga.....(作画的な見所はねえな)

171名無しさん:2018/05/04(金) 12:03:09
>>169
柴田亜美姐の出自がドラクエ4コマだって知らず?

172名無しさん:2018/05/04(金) 12:03:16
俺はニワカだから英語より先に作画の勉強しなきゃ
実は俺最近アニメーターズサバイバルキット買ったんだ
俺も描けるようになりてえ

173名無しさん:2018/05/04(金) 12:03:56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm889928
ニコニコ貼れるようになって嬉しい;;

174名無しさん:2018/05/04(金) 12:04:00
>>154
確かにあの辺りが一番面白い
でも武器工場長とブリキのオモチャの戦いって大人になってやると熱すぎるでしょ

175名無しさん:2018/05/04(金) 12:04:16
>>172
まず音楽聞きながら描くのやめような;;

176名無しさん:2018/05/04(金) 12:05:33
sakuga=作画的な見所?
これ知ってれば海外作オタともとりあえずやりとりできそうだな

177名無しさん:2018/05/04(金) 12:06:01
>>172
俺も最近買ったけど1コマ教っぽくてあんまり実用的ではなかった

178名無しさん:2018/05/04(金) 12:06:59
>>177
マジ?他にいい本あったら教えて

179名無しさん:2018/05/04(金) 12:12:37
https://www.amazon.co.jp/dp/4837305369
アニサバよりも後に邦訳されたからアニサバより情報古いの笑う

180名無しさん:2018/05/04(金) 12:13:29
したらば便利すぎ

181名無しさん:2018/05/04(金) 12:17:20
>>178
京都の出してるテキストが全体的にざっくり作画を学べる良い本だと思う
俺が持ってるのは古いやつだから最近のは知らんが
サバイバルキットは実用的ではないけど単純に読み物として面白いし
あれを読むと発想が広がるからおすすめされるのはよくわかる

182名無しさん:2018/05/04(金) 12:17:23
https://www.sakugabooru.com/post/show/47801
吉成なのにここ・・・・・

183名無しさん:2018/05/04(金) 12:18:24
>>182
こういったニワカ海外豚も、したらばだったら直接矯正できるんだよなあ

184名無しさん:2018/05/04(金) 12:19:23
>>182
そこ今石一原だから

185名無しさん:2018/05/04(金) 12:19:30
>>181
俺もアニサバ読んでロジャーラビット初めて見た
そしたら映画としては信じられないぐらい糞つまんなくてビックリした

186名無しさん:2018/05/04(金) 12:20:29
https://www.sakugabooru.com/post/show/49281
レンタルビデオでここ何回も見た;;

187名無しさん:2018/05/04(金) 12:20:32
ニコニコ貼れるんだ 便利じゃん
むしろなんで今まで向こうでやってたの

188名無しさん:2018/05/04(金) 12:21:23
ニコニコの作資 解 禁
もっと貼ってこ

189名無しさん:2018/05/04(金) 12:25:09
>>186
演出してる側からしたら、往年のテレコムみたいなドタバタにしてもらいたかったのかもしんないけど
今石にとっちゃテレコムみてえなお行儀イイアクションは中指突き立てちゃうんだろうなあって感じする

190名無しさん:2018/05/04(金) 12:26:55
https://www.sakugabooru.com/post/show/48859
斉木楠雄で幻魔パロやってんじゃん;;

191名無しさん:2018/05/04(金) 12:29:15
>>190
こういうのも聖域案件なの?

192名無しさん:2018/05/04(金) 12:29:49
>>185
まぁあの頃はいろんなアニメキャラが出てくるってだけで面白かったんだよ
歴史的には価値のある映画

193名無しさん:2018/05/04(金) 12:30:43
聖域もだらしない火炎龍やったことあるからおあいこ
https://www.sakugabooru.com/post/show/15294

194名無しさん:2018/05/04(金) 12:31:02
でもおまえら英語できねえじゃん

195名無しさん:2018/05/04(金) 12:31:42
>>192
契約上の問題でバッグスとミッキーの出演時間はまったく一緒って言うけど
どう見てもミッキーのほうが数秒長いの納得いかねえんだが

196名無しさん:2018/05/04(金) 12:32:16
>>194
This is'nt sakuga.....(作画的な見所はねえな)

197名無しさん:2018/05/04(金) 12:33:06
is'ntじゃなくてisn'tだろ・・・;;

198名無しさん:2018/05/04(金) 12:33:54
"軌道"乗っちゃったね
作スレの新たな歴史が1ページ

199名無しさん:2018/05/04(金) 12:33:55
ルパンやってるとき今石は演出にキャラ違いすぎって修正されたらしいからな
ワルサーのアクションは今石のキャリアでもトップクラスの良い仕事

200名無しさん:2018/05/04(金) 12:34:13
>>197
ぶっひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201名無しさん:2018/05/04(金) 12:35:32
>>190
面白いじゃん

202名無しさん:2018/05/04(金) 12:35:33
>>199
木崎文智にタイミングから直されたらしいが?

203名無しさん:2018/05/04(金) 12:35:53
>>197
作ブーの英語力の無さ露呈しちゃった;;

204名無しさん:2018/05/04(金) 12:36:13
ジャップ連呼規制される?

205名無しさん:2018/05/04(金) 12:40:34
>>202
マジ?
原画時点ではもう少しギャグっぽかったのかなぁ

206名無しさん:2018/05/04(金) 13:56:09
ひそまそはドラゴンとパイロットの友情と絆の物語かと思ったらそうでもなさそうなんだよなぁ
マリーのことだからドラゴンそっちのけで人間ドロドロ劇場やりそうなんだよなぁ

207名無しさん:2018/05/04(金) 14:50:07
>>204
ジャップはだめじゃない?
規制されちゃうよきっと

208名無しさん:2018/05/04(金) 14:55:09
ゲイじゃなかったらいいよ

209名無しさん:2018/05/04(金) 14:56:39
>>181
京都の出してるテキストってこれ?
http://kyoanishop.com/shopdetail/000000000003/pc_detail/

210ゲイ:2018/05/04(金) 14:58:56
みんな

211名無しさん:2018/05/04(金) 15:01:42
アベンゲリオンつれえ

212名無しさん:2018/05/04(金) 15:03:39
ジャップとか安倍とかの書き込みにもうんざりしてたから
こっちは実情がわかる管理人がすぐに対応してくれそうでいいね

213名無しさん:2018/05/04(金) 15:07:17
>>209
そうそう
俺はそれの古いやつを古本屋で買った
全部模写したら上手くなるとかそういう教本の類いではなく
あくまでもアニメーターの基礎知識みたいなのが書いてある本

214名無しさん:2018/05/04(金) 15:07:56
かつてお絵かき掲示板でitoさんを規制した事があるから信用ならんぞ

215名無しさん:2018/05/04(金) 15:08:43
>>213
ありがとう
基礎から知りたかったからこっちがいいかも
買って読んでみます

216名無しさん:2018/05/04(金) 15:09:21
itoさんって誰?

217名無しさん:2018/05/04(金) 15:10:46
ちょこハメさんの盟友

218名無しさん:2018/05/04(金) 15:17:12
itoさんは作オタなの?

219名無しさん:2018/05/04(金) 15:19:47
作スレに全青春を捧げた偉人ですね

220名無しさん:2018/05/04(金) 15:20:46
>>209
これ面白そうやな

221名無しさん:2018/05/04(金) 15:22:13
>>216
https://www.youtube.com/watch?v=qZuBkZwlMCE

222名無しさん:2018/05/04(金) 15:25:46
京都アニメーションのテキストの付属DVDのCMって堀口悠紀子さんがキャラクターデザインのやつ?
これを見てみたいな

223名無しさん:2018/05/04(金) 15:26:30
>>219
なんでそんな人が規制されたの?
荒らした?

224名無しさん:2018/05/04(金) 15:26:54
https://pbs.twimg.com/media/DcG3VGDU8AASLTO.png
https://pbs.twimg.com/media/DcG3XBnV4AAIb3N.png
作豚が死んでも誰も悲しまない

225名無しさん:2018/05/04(金) 15:29:47
俺が悲しむから作オタ死なないで

226名無しさん:2018/05/04(金) 15:33:37
>>225
ぎゅっ;;

227名無しさん:2018/05/04(金) 15:36:55
https://youtu.be/W49HWZTM-rc
きん注すげえたまんねえ
サトジュンやっぱ天才;;

228名無しさん:2018/05/04(金) 15:37:32
>>223
三重時代のitoさんが作wikiにネタページを作って規制される
困ったitoさんが作スレ絵板で土下座絵を描き真摯に謝罪し規制解除を求める
絵板管理人がitoさんのIPを晒した上で規制する規制理由は「イラっときたから」

229名無しさん:2018/05/04(金) 15:54:24
ハッピーアイスクリームって実際にある遊びなの今知った

230名無しさん:2018/05/04(金) 16:07:11
筋肉少女帯の歌にもあるよね

231名無しさん:2018/05/04(金) 18:33:45
はあオナニーした

232名無しさん:2018/05/04(金) 18:38:40
>>228
それだと実際荒らしみたいなことしてるからなぁ…
作wikiだと真似するやつがでてもいけないし
ただ規制されるときは問答無用で何も聞いてくれないのはきついね

233名無しさん:2018/05/04(金) 19:07:05
>>227
これって見れるのは各アニメの1話だけ?
おジャ魔女どれみとかすごく好きだったなぁ

234名無しさん:2018/05/04(金) 19:24:16
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm30486484

見てる

235名無しさん:2018/05/04(金) 22:02:22
納豆作画のおすすめ教えて

236名無しさん:2018/05/04(金) 22:06:21
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/53430064.html
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッップ

237名無しさん:2018/05/05(土) 01:16:13
多田くん5話のアバンの回想のとこくっそうめえ
手の芝居付けがタイムライン的な感じですげえリアルで
予備動作や揺れ戻しとか全く手抜いてなくてめっちゃうまい

238名無しさん:2018/05/05(土) 01:17:42
booruにあるか探したけど見つかんねえからつべにあったの貼るわ
https://youtu.be/mmD26BBgOGg

239名無しさん:2018/05/05(土) 01:29:18
赤い服の子が手振るとこ不気味な位リアルだな

240名無しさん:2018/05/05(土) 01:39:58
車の後ろのドア閉めるところの腕の振りとか
男の子の背中ポンポンと叩くところヤバい

241名無しさん:2018/05/05(土) 02:30:19
https://www.sakugabooru.com/post/show/49570

242名無しさん:2018/05/05(土) 13:23:05
ひそまその雲いいね

243名無しさん:2018/05/05(土) 15:20:48
雲エフェクト?

244名無しさん:2018/05/05(土) 15:32:52
背景
鳥瞰の町並みとかもすげぇ魅力的だしたぶん美術が良いんだろうな

245名無しさん:2018/05/05(土) 15:41:48
劇場さくら2作目の作画すげぇ良いな
アクションの見所はもちろんだけど木陰での影の落とし方とかフゴが影響受けてそうな感じ
鏡の部屋とかクソ難易度高いシーンも見事だった

246名無しさん:2018/05/06(日) 01:36:34
ヒロアカ中盤爆豪のとこの黒い敵の動きキャラに踏み込んでていいすね漫画読んでないけど

247名無しさん:2018/05/06(日) 02:40:26
ダリフラの料理作ってるとこ妙に動かしてたな
キャラ修正も薄くてほぼそのまま通した感じ

248名無しさん:2018/05/06(日) 20:45:19
585 メロン名無しさん [sage] 2018/05/06(日) 20:25:25.34 ID:
西澤さんのちょっとしたインタビュー見つけた
東京から岡山の実家まで歩いて帰ったエピソードとか
http://web.archive.org/web/20090509015925/http://www.town.misaki.okayama.jp/kankou/chuo/tyomei/nisizawa/n_zindex.HTM

249名無しさん:2018/05/07(月) 20:20:12
作スレ重い

250名無しさん:2018/05/07(月) 20:28:33
作スレ重すぎて使えないからこっちきたよ

251名無しさん:2018/05/07(月) 20:29:32
みんな来ないの?

252名無しさん:2018/05/07(月) 20:30:50
おーい

253名無しさん:2018/05/07(月) 20:32:26
俺きたよ!

254名無しさん:2018/05/07(月) 20:35:04
みんなも来てるんでしょ?

255名無しさん:2018/05/07(月) 20:37:11
昨日ここ反応した奴いる?
こういうのは褒めよ
https://www.sakugabooru.com/post/show/49682

256名無しさん:2018/05/07(月) 20:40:40
>>255

257名無しさん:2018/05/07(月) 20:40:50
>>255
鬼太郎?

258名無しさん:2018/05/07(月) 20:56:47
みんな移住しないの?

259名無しさん:2018/05/07(月) 21:01:31
みんなで移住しようや

260名無しさん:2018/05/07(月) 23:25:39
ぶりっ

261名無しさん:2018/05/09(水) 10:05:43
みんなしたらばからどこに移住したの?

262名無しさん:2018/05/09(水) 16:43:23
Songbirdsずっと聞いてる

263名無しさん:2018/05/09(水) 20:29:54
移住したみんなはどこに行ったの?

264名無しさん:2018/05/09(水) 21:05:17
なあ

265名無しさん:2018/05/09(水) 23:55:40
ここにいるけど
なんかあったら書き込むつもりよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板