したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】

1名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:32 ID:avcvhIk6
『テレビ番組の視聴率』『映画の興行収入』『玩具の売り上げ』『円盤の売り上げ』等、特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1636971260/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1600728429/
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
http://yomoyama-bbs.jp/344/2086/l100
玩具売上を通して特撮を語るスレ・15箱目
http://yomoyama-bbs.jp/344/2089/l100
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1567425315/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1558252435/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart438
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1654416854/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/

96名無しさん:2022/07/02(土) 22:48:37 ID:9rtSZZp6
シンカリオンZは玩具は年末年始でも好調ってニュース出たけどアニメ自体の人気は無印より低い状態だぞ

この間の撮影会でもZでなく無印のe5はやぶさの着ぐるみが呼ばれたし
今年の新幹線の夏休みの親子向けイベントの座もパウパトにも奪われたからな
パウパトは現役って差もあるが
去年の時点でアニメ人気はZよりパウパトのがあったような

97名無しさん:2022/07/03(日) 00:11:15 ID:ASdHZo6M
まあアニメ自体の人気はどうでも良いってのはホビーアニメとしてはスタンダードではある
そういう意味ではシンカリオンZはホビーアニメとしては間違ってなかったんだろうけどね
寧ろ無印がホビーアニメにしてはアニメ自体の人気も出そうとしてた感があった

パウパトは海外産のアニメで、日本では日本語に翻訳されて玩具もあくまでアニメを元に出す作品だしね

98名無しさん:2022/07/03(日) 05:31:05 ID:NwtmgUwk
タイムレンジャーのブイレックスがクウガのアークルを抑えて2000年のバンダイ男児向け玩具No.1になったみたいに
ドンオニタイジンもリバイスの次のライダーの変身ベルトを抑えて2022年のバンダイ男児向け玩具No.1になれるかな?

100名無しさん:2022/07/03(日) 06:34:33 ID:WLbG.BIo
ドライブヘッドはYouTubeの再生回数を見る限りアニメ自体の人気はあったんだろうね
玩具売上はキュウレンジャーに敵わなかったけど

【YouTube第1話再生回数】
勇者シリーズ
エクスカイザー 19万回
ファイバード 15万回
ダ・ガーン 15万回
マイトガイン 32万回
ジェイデッカー 26万回
ゴルドラン 10万回
ダグオン 17万回
ガオガイガー 80万回

エルドランシリーズ
ライジンオー 18万回
ガンバルガー 4万回

トミカシリーズ
ドライブヘッド 2084万回
アースグランナー 231万回

シンカリオンシリーズ
シンカリオン 724万回
シンカリオンZ 99万回

101名無しさん:2022/07/03(日) 06:48:26 ID:Z0KNc446
<仮面ライダーリバイス>
第01話…3.3% 第02話…2.5% 第03話…2.7% 第04話…2.4%
第05話…2.7% 第06話…2.1% 第07話…2.7% 第08話…2.4% 第09話…2.8%
第10話…2.4% 第11話…2.1% 第12話…2.4% 第13話…2.7% 第14話…2.1%
第15話…2.5% 第16話…2.4% 第17話…2.3% 第18話…2.1% 第19話…2.2%
第20話…2.4% 第21話…2.5% 第22話…2.3% 第23話…2.7% 第24話…2.5%
第25話…2.6% 第26話…2.6% 第27話…2.5% 第28話…2.3% 第29話…2.6%
第30話…2.5% 第31話…2.5% 第32話…2.2% 第33話…1.8% 

現時点で国会図書館で調べられるリバイスの視聴率は33話までだが
その33話で2%割れてる件

102名無しさん:2022/07/03(日) 07:03:12 ID:HIxRjyEQ
テレビの視聴率はあんまり意味ないよ
所詮関東の一部の世帯のデータでしかないから
世界中でどれだけの人達が観たか分かるYouTubeの再生回数の方が重要

103名無しさん:2022/07/03(日) 08:56:12 ID:7kn7ugQ6
ウルトラマンはYouTube公式チャンネルの登録者数224万人もいるんだよね
東映特撮が149万人、佐藤健が220万人なのを踏まえるとウルトラマンの凄さが分かる

104名無しさん:2022/07/03(日) 12:29:30 ID:gIxC4LbM
<暴太郎戦隊ドンブラザーズ>
第01話…2.5% 第02話…2.6% 第03話…2.5% 第04話…2.2% 
第05話…2.6% 第06話…2.2% 第07話…2.1% 第08話…2.2% 
第09話…2.4% 第10話…2.3% 第11話…1.9% 第12話…1.6%

105名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:41 ID:/KLF0I5.
>>98
戦隊ロボがライダーの変身ベルト(アイテム)より売れたのって  
2000年 タイム クウガ
2001年 ガオ アギト
2002年 ハリケン 龍騎  
2004年 デカ 剣
2005年 マジ 響鬼
2006年 ボウケン カブト
2008年 ゴーオン キバ
これぐらいだよな
2009年のディケイドシンケンから現在まで10年以上もライダー変身ベルト>戦隊ロボの構図が続いている
この構図を崩すのはドンオニタイジンでも容易なことじゃないだろう

106名無しさん:2022/07/03(日) 17:36:29 ID:/CFS099A
ユニトロボーンvsジョブレイバーはどちらが勝つのやら

107名無しさん:2022/07/03(日) 18:02:20 ID:c9f4cBRQ
>>105
それで総合売り上げがタイムよりクウガのが上なんだから
タイムはよほど他の玩具が売れなかったのか
クウガはベルト以外も売れたのか

108名無しさん:2022/07/03(日) 18:09:25 ID:mG9CQLHI
LINEスタンプの売上ランキングの1位と2位はなかやまきんに君
https://twitter.com/kinnikun0917/status/1543089968612265986
腹筋崩壊太郎のLINEスタンプも作ればヒットしそう

110名無しさん:2022/07/03(日) 18:59:29 ID:LQSJu1oA
ブイレックスは売れたのにブイレックス(とドラゴンシーザー)のリメイクであるゼンカイジュウオーは何故売れなかったんだ
昨年の売上ベスト150にすらランクインしてなかったんだけど…

☆2021年おもちゃ販売実績ベスト150☆※ロボのみ掲載
*17位 シンカリオンZ E5はやぶさ
*29位 ダークシンカリオン
*37位 シンカリオンZ ドクターイエロー
*63位 ゼンカイオー ジュラガオーン
101位 シンカリオンZ E6こまち
118位 ツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナー

111名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:28 ID:GWGvtCLs
>>107
ワースト5位だもんなタイム
果たしてドンブラは何位に落ち着くのか気になる所

【スーパー戦隊シリーズ 売上ワースト10】
*1位 ゼンカイジャー 44億
*2位 キラメイジャー 45億
*3位 ルパンレンジャーVSパトレンジャー 60億
*3位 リュウソウジャー 60億
*5位 タイムレンジャー 64億
*6位 メガレンジャー 74億
*7位 ゲキレンジャー 77億
*8位 ニンニンジャー 78億
*9位 ジュウオウジャー 88億
10位 キュウレンジャー 91億

112名無しさん:2022/07/03(日) 21:33:43 ID:8Zv3eJ9k
>>111
何もないのに前年度の2/3にまで落としたタイムだけでなくルパパトの酷さも目立つなあ
キラメイはコロナ禍という不可抗力でも前年度からの落ち込みは3/4にまで抑えてるのとは対照的

113名無しさん:2022/07/03(日) 22:44:02 ID:cgZbaLrs
>>107
ちょっと前のムック本のインタビューでタイムは玩具売上が壊滅してたから人気の恐竜をモチーフ
にしたブイレックスとして超突貫でデザイン・開発したら凄く売れた
ってコメントを見たことがあるけど、ブイレックス1点のみがクウガや他の戦隊の商品と同等以上売れたけど
他はさっぱりだったんだと思う

>>111
ドンブラザーズは仮に前作比205%まで爆上げさせたとしても(さすがにそこまではあがらないだろうけど)ワースト10呼ばわりされちまうのか……

114名無しさん:2022/07/04(月) 04:36:32 ID:s9sVOTZ6
>>113
シャイダーは前作比306%まで爆上げさせた

115名無しさん:2022/07/04(月) 05:02:36 ID:yvdcPa3A
>>112
メガとニンニンの落ち込みも酷いな
一体何が原因だったんだろ

カーレンジャー(118億円)→メガレンジャー(74億円) マイナス44億円
トッキュウジャー(113億円)→ニンニンジャー(78億円) マイナス35億円
キュウレンジャー(91億円)→ルパパト(60億円) マイナス31億円
ゴーゴーファイブ(92億円)→タイムレンジャー(64億円) マイナス28億円
ボウケンジャー(101億円)→ゲキレンジャー(77億円) マイナス24億円

116名無しさん:2022/07/04(月) 05:59:27 ID:owa4U5e.
>>108
きんに君はLINEスタンプだけじゃなくYouTubeチャンネルの登録者数もかなりのもんだからね
いずれ佐藤健の登録者数も抜けると思う
現時点でも東映特撮や東映アニメより登録者数多いし
彼がゼロワン第1話に出てくれて良かったわ

【YouTubeチャンネル登録者数 2022/07/04時点】
約2300000人 ポケットモンスターシリーズ公式(日本語版)
約2250000人 ウルトラマンシリーズ公式
約2200000人 佐藤健公式
約1810000人 なかやまきんに君公式
約1490000人 東映特撮公式
約1420000人 タカラトミー公式
約1340000人 ワンピースシリーズ公式
約1230000人 ガンダムシリーズ公式
約*910000人 バンダイ公式
約*810000人 東映アニメーション公式
約*490000人 レベルファイブ公式
約*400000人 プリキュアシリーズ公式
約*280000人 アンパンマンシリーズ公式
約*190000人 アイカツシリーズ公式
約*110000人 リズスタ&ガールズ戦士シリーズ公式
約**40000人 シンカリオンシリーズ公式

117名無しさん:2022/07/04(月) 06:55:07 ID:KPxOZfeA
>>113
ブイレックス>タイムロボ>アークル
https://web.archive.org/web/20011215063200/www.toynes.or.jp/best-chara.htm

118名無しさん:2022/07/04(月) 12:55:46 ID:N.mFWF7U
「少子高齢化だから大人に媚びろ」みたいな意見を真に受けて作って爆死した特撮とかは結構あるのかな

119名無しさん:2022/07/04(月) 13:23:59 ID:N.mFWF7U


>「少子高齢化だから大人に媚びろ」みたいな意見を真に受けて作って爆死した特撮
それは子供を切り捨ててたやつだな
特撮の売り上げ不振なやつとか、ウルトラのネクサスとか

120名無しさん:2022/07/04(月) 13:29:21 ID:N.mFWF7U
あと「子供向け作品」を「子供騙し作品」の区別をついてない人も多い

子供向け…最低限子供に受けてもらうことが前提ってだけで中には大人にも受ける作りってパターンもある
必ずしも作りが完全な子供向けとは限らない

子供騙し…文字通り作りも完全に子供しか楽しめない作り

121名無しさん:2022/07/04(月) 14:02:12 ID:ifcwymOI
昔から子供向け番組や映画で財布持ちの親の楽しめるようにしたり、将来子供が大人になって楽しめるようにしようみたいな感じで作られてた作品もあったな
一々今みたく主張してなくても

122名無しさん:2022/07/04(月) 14:38:13 ID:htUC2SR6
>>119
ネクサスはガチで打ち切られちゃったもんなぁ
円谷にとっても長谷川にとっても黒歴史
戦隊シリーズでいえばジャッカー

123名無しさん:2022/07/04(月) 15:08:41 ID:9xU3CHkM
>>121
高寺はライダーでまさにそういう作品を作ろうとしたんだよね(オダギリも証言してる)
そして出来上がったのがクウガであり響鬼。残念ながら後者は商業的には失敗してしまったけど

オダギリインタビュー(2005年、雑誌『ピクトアップ』)
---その「クウガ」ですが、今のオダギリさんからすると、ずいぶんかけ離れてると思うんですが。
「あれは本当にやりたくなかったんですよね」
---(笑)!!
「いや、本当に(笑)。実は「クウガ」の前の年のなんとかレンジャーのオーディションに呼ばれたことがあって。そこでメチャメチャ暴れて帰ったんですよ。東映はもう一生僕を使わないだろうっていうくらい、暴れて帰った(笑)」
---ちなみに、どんなことを言ったんですか。
「『僕が演技の勉強をしているのはリアリティを深めるためであって、そんな子供向けのヒーロー番組でリアリティを持った芝居なんかできません』って(笑)」
---すごいですね(笑)
「審査員の人もブチ切れてて、つままれるようにして会場を追い出されました(笑)。だから、まさかまた『クウガ』の時に呼ばれるとも思ってなくて。でも、東映のプロデューサーがすごく面白くて才能のある人だったし、とにかく現場に入りたいって気持ちもあったので、『主役はキツいけど、友達の役とかがあったらください』って言ってたんです」
---でも、主役に選ばれたと。
「何度も断ったんですけど、プロデューサーから『僕らも子供番組のイメージを無視したい。だから一緒に壊そう。君にしか絶対できないはずだから』と言われて、悩みに悩んだあげくに受けたんです」

124名無しさん:2022/07/04(月) 15:39:02 ID:XmvRJXcw
>>100
勇者は平均視聴率最下位のガオガイガーがトップなのか
戦隊も第1話の全作一斉公開やって欲しいわ
どれがトップになるか興味あるし

125名無しさん:2022/07/04(月) 15:42:22 ID:xXetfvBo
>>115
ニンニン、ルパパト、ゲキレンは自業自得だけどメガとタイムは不明だわ
タイムは強いて上げれば作風が男児よりもオタ向けだった事くらい?

>>116
ポケモンは(日本語版)とついてるって事は全言語版も統合したら更に伸びるのか。流石は世界規模の呑気コンテンツだわ
ウルトラの場合は最初から英語版動画も含めた実質的なワールドワイド版なんで多さも納得

126名無しさん:2022/07/04(月) 16:03:32 ID:f/2z0dIs
>>125
ポケモン英語版の登録者数は480万人

127名無しさん:2022/07/04(月) 16:23:17 ID:CIxE90.Q
あと上で上がってるパウパトは海外産アニメだけどアニメの子供人気はあるらしいけど(「パウパト 人気」と検索すればわかるかも)
タカラトミーから出てる玩具は売れてるのか?

128名無しさん:2022/07/04(月) 16:28:34 ID:f/2z0dIs
>>127
5月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP5】
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)
4位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)

129名無しさん:2022/07/04(月) 16:37:13 ID:CIxE90.Q
>>128
これは良い結果なのかな?
アニメ人気は去年の時点でシンカリオンZを上回ってた感じがした

130名無しさん:2022/07/04(月) 16:38:27 ID:CIxE90.Q
というか>>100を見てもシンカリオンZって玩具は売れたらしいのに
1話の再生数はアースグランナーより少ないんだな
ホント、玩具とは裏腹にアニメ人気は低いんだな
これほど玩具とアニメ人気が比例しないのは初めてみた
アニメ人気はパウパトにキッズ層取られてたって話はやっぱマジだったんかって感じがする

そりゃ直近なのにシンカリオンの写真撮影会も直Zでなく無印のe5はやぶさの着ぐるみになったり
今年の新幹線の夏休みの子供向け車両もパウパトになるわ

131名無しさん:2022/07/04(月) 16:50:37 ID:riVshzTM
『トップガン マーヴェリック』が1位を守る!(2022年7月2-3日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202207/04161433.php
1位 トップガン マーヴェリック
2位 バズ・ライトイヤー
3位 映画 ゆるキャン△
4位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
5位 エルヴィス
6位 ベイビー・ブローカー
7位 それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
8位 映画 五等分の花嫁
9位 シン・ウルトラマン
10位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

今週の動員ランキングは、『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が土日2日間で動員23万6000人、興収3億9100万円をあげ、1位の座を守った。累計成績は動員487万人、興収76.3億円を超え、歴代興収ランキングのベスト100では「ズートピア」と並び84位に入ってきた。

新作では2位に、「トイ・ストーリー」シリーズに登場する仲間思いのおもちゃの“バズ”のルーツが描かれる『バズ・ライトイヤー』(ディズニー)が、動員20万5000人、興収3億600万円をあげ初登場。初日から3日間では、動員26万人、興収3億8300万円を記録している。監督は「トイ・ストーリー」シリーズの短編「ニセものバズがやって来た」などを手掛けたアンガス・マクレーン。声の出演は、クリス・エヴァンス、キキ・パーマー、他。また、日本語吹替版では、鈴木亮平、今田美桜らが参加している。

3位は、あfろ原作による人気アウトドア系ガールズストーリー初の劇場版となる完全オリジナル作『映画 ゆるキャン△』(松竹)がランクイン。アニメーション制作はこれまでのTVシリーズを手掛けてきたC-Station。スタッフは「ゆるキャン△」「ゆるキャン△ SEASON2」でも監督を務めた京極義昭をはじめとする制作陣が再び集結。声の出演は、花守ゆみり、東山奈央、原紗友里、他。

5位には、1950年代に禁断の音楽“ロック”で世界を変えた伝説のスーパースター、エルヴィス・プレスリーの人生をバズ・ラーマン監督が描いた『エルヴィス』(ワーナー)が初登場。出演は、エルヴィス役に大抜擢されたオースティン・バトラーの他、悪名高いエルヴィスのマネージャー、トム・パーカー役をトム・ハンクスが演じている。

既存作品では、公開4週目を迎えた『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(東映)が4位となり、累計成績は動員140万人、興収19億円を突破。

また、10位の『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)は、累計で動員653万人、興収91億円を突破し、2018年公開の「名探偵コナン ゼロの執行人」の最終興収である91.8億円に迫ってきた。

132名無しさん:2022/07/04(月) 17:57:31 ID:sYY339i6
>>117
これ見る限りタイムロボはキラメイゼンカイのロボよりは売れてるぽいね

133名無しさん:2022/07/04(月) 19:42:08 ID:tArdEKQo
>>130
専スレでの評判はアースグランナーが一番悪かったけど

ドライブヘッド Part8
https://yomoyama-bbs.jp/344/2332/l100
アースグランナー Part3
https://yomoyama-bbs.jp/344/2694/l100
シンカリオン Part66
https://yomoyama-bbs.jp/344/3032/l100
シンカリオンZ part17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1634719061/l100

134名無しさん:2022/07/04(月) 20:20:49 ID:GYizThwk
2000年のクリスマス商戦は野中の采配ミスでブイレックスロボとGEAR戦士電童が食い合う羽目に
それでよくソニックウェーブ変身ベルトより売れたもんだ

「GEAR戦士電童」野中剛インタビュー
http://www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/04.html
―まずは電童の企画の成り立ちからお聞きしたいのですが

20年も経つと記憶が正確ではないかもしれませんので、あらかじめご了承ください。放送当時はバンダイさんがスポンサードするロボットアニメとしてスタートしました。当時の私は、バンダイのキャラクター玩具開発部門で管理職をしており、男児女児キャラクター全般を観る立場で働いていました。

ある時上司から「サンライズのスタジオが空くので、何かアニメ企画を作るように」と指示を受けました。「勇者シリーズ」も終了していましたし、それに代わるようなロボット物の企画なのかなという暗黙の了解のようなものはあったかと思います。その時、提案したのが手脚のタービンがまわるロボット、電童でした。

「勇者シリーズ」のような変形合体ロボットとなると、どうしても「スーパー戦隊」の企画とバッティングしてしまうので、別の方向性の企画を作らなくてはなりません。当時ロボット玩具というと「変形」「合体」「光る」「鳴る」というものが主流でしたので、「モーター動力」ものをあまりやっていなかったんですね。「スーパー戦隊」でも、たまにモーター動力を使った玩具を作ることはあるのですが、その時はちょうど予定もなく、企画を進めました。

結果的には2000年のクリスマス商戦時には、『タイムレンジャー』のDXブイレックスロボと丸被りしちゃうんですけど、どちらの企画も音頭をとっていたのは自分なので、気まずい部分はありましたね(苦笑)。

135名無しさん:2022/07/04(月) 20:31:58 ID:yjxYewxI
>>133
シンカリオンZも酷かったぞ
Zは放送休止が多いくせにスタッフがTwitterでネガティブな呟きするほど酷かった
Zから入ったシリーズ構成・監督・音楽が次々更迭・降格されたか

Zはとにかくキャラ萌え層全般にも喧嘩売ってた感じだったからな
無印でついたキャラ萌え層がマジで玩具の購入層とズレてたのか
それとも「ロボが大事でキャラの魅力は二の次三の次」って意見を真に受けたせいなのか
でもキャラは旧玩具版からいたからキャラを蔑ろにするのは無理がある
旧玩具版のキャラはアニメのハヤトとアキタとツラヌキと別人のやつ

無印は一見ロボの玩具売上に影響しないように見えるキャラの魅力にも拘ったから結果的に人気出たと思う
ロボさえ暴れればキャラやストーリーは二の次三の次ってまんまZのこと
こんなんだからZは玩具の好調さとは裏腹に一般向けイベントまで無印より不遇になり、
総集編劇場版も新規のマジカパーティにまで取られたんだろうよ

今年の新幹線イヤーなのに夏休みの「お子さま連れ専用車両」も座もパウパトにもとられた
Zの本放送終了、パウパトが現役だけどZ放送時からパウパトのが人気あった感じ

136名無しさん:2022/07/04(月) 21:09:51 ID:cOLA4Vf2
シンカリオンは映画の成績が今一つだったな
公開スクリーン数が189館と少な目だったとはいえもっと少ないヒーロー映画の方が稼いでたし

【公開スクリーン数が200館未満の映画の興行収入】
7.80億円 170館 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
7.40億円 136館 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
7.20億円 156館 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン
4.70億円 140館 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
3.19億円 189館 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 神速のALFA-X
3.10億円 143館 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
1.00億円 *80館 映画 ドライブヘッド〜トミカハイパーレスキュー 機動救急警察〜

137名無しさん:2022/07/04(月) 21:23:05 ID:w2jjVbBM
シン・ウルトラマンはなんだかんだで興収50億届きそう
リバイス&ドンブラは10億いけばいい方かな

138名無しさん:2022/07/04(月) 23:25:15 ID:4jKe4C4I
>>119
あれは元々深夜帯に放送するための大人向けのウルトラマンだった
でも朝の時間しか枠が空いてないから放送したらしい
子供向けはマックスが作られてたんだけど、ネクサス打ち切られたせいで放送を早めることになったってどっかで聞いた
まぁ自分はネクサス好きだけどな

139名無しさん:2022/07/05(火) 01:28:18 ID:KjFsZ5go
そういや「マリみて」が本来深夜枠で作られたのに諸事情で朝だっけかな?で放送するはめになって、
案の定成績振るわなかった話を思い出した

140名無しさん:2022/07/05(火) 03:57:52 ID:d7RpO87E
>>116
ザ・きんにくTVはきんに君が企画撮影出演編集等を1人でやってるんだよな
それで東映の上を行ってるってコスパの鬼だな

【ザ・きんにくTV】なかやまきんに君Part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43145/1648947368/

141名無しさん:2022/07/05(火) 04:14:02 ID:f.2HSwtQ
打ち切りくらったウルトラマンネクサスの売上は59億
ゼンカイジャーやキラメイジャーよりは高いという・・・

142名無しさん:2022/07/05(火) 05:54:55 ID:O1LXnL3Q
>>137
シンウルはとりあえず8月までは公開されることが決まったからね
まぁ7月末には大本命のジュラシック・ワールドの最新作が公開されるから大きなスクリーンは割り当てられないだろうけどさ

143名無しさん:2022/07/05(火) 06:37:39 ID:BkpJQIAs
去年のセイバー+ゼンカイジャーはオールスターで5億に届かなかったな
過去に超星神シリーズのセイザーXがオールスターで6億超えてるだけに物足りなかった

初動  2   3   最終
**.*│**.*│**.*│*6.4│超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち(276館)
*2.3│*3.2│*3.8│*4.9│セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(343館)

144名無しさん:2022/07/05(火) 11:04:12 ID:.GgTW2/w
>>141
それで打ち切られたネクサスは戦隊より赤字だったのかな?

145名無しさん:2022/07/05(火) 11:05:23 ID:.GgTW2/w
あとタカラトミーの玩具とかも数字は発表されないよな
だからどれくらい売れれば好調なのかも分からない

146名無しさん:2022/07/05(火) 15:23:26 ID:rn.0x7X2
超星神(グランセイザー〜セイザーX)と放送時期被った戦隊(アバレンジャー〜ボウケンジャー)はみんな100億越えた
戦隊にとって超星神は大した脅威にはならなかったってことかな

【超】【幻】超星神シリーズ総合スレ6【艦隊】
https://yomoyama-bbs.jp/344/3095/l30

147名無しさん:2022/07/05(火) 16:17:27 ID:SKDcK/Qs
超星神は戦隊よりもウルトラに打撃を与えたんじゃないか
ネクサスはジャスティライザーより玩具売れなかったぽいし

148名無しさん:2022/07/05(火) 18:14:31 ID:jQ3tzFVs
>>145
だから玩具売上より視聴率や興行収入の方が比較しやすい

149名無しさん:2022/07/05(火) 19:41:05 ID:Fnf.eulU
>>110
白倉はゼンカイであれだけ「ロボを売る番組」連呼しといて主役ロボが63位て…
昔と違ってカードゲームとかを除外したランキングでこれって本当に売れてないだろ

150名無しさん:2022/07/05(火) 20:02:14 ID:F5lOKwjo
>>148
何かタカラトミー作品って興行がパッとしないの多くね?

151名無しさん:2022/07/05(火) 20:33:43 ID:54/khF0o
>>112
まぁキラメイジャーと同時期のウルトラマンZはコロナ禍でも前年度から売上アップさせたけどね

152名無しさん:2022/07/05(火) 20:53:38 ID:34JeNdxI
>>150
映画版ドライブヘッドにはシンカリオンが
映画版シンカリオンにはエヴァンゲリオンが
それぞれゲストで出たけど観客動員にはあまり結びつかなかった印象

【映画で】ドライブヘッド×シンカリオン【夢の共演】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1533816392/
【ハヤト】シンカリオン×エヴァンゲリオン【シンジ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1533945409/

実写映画版トランスフォーマーは興行的に大成功を収めたけどあれはタカラトミー作品というよりハズブロ作品か
バンブルビーは日本でもうちょっとヒットして欲しかったわ

バンブルビー【トランスフォーマーはじまりの物語】Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1556397046/

153名無しさん:2022/07/05(火) 20:55:29 ID:3xCvmhnU
タカラトミーは特撮のガールズ戦士も映画がパッとしなかったらしい

154名無しさん:2022/07/05(火) 21:00:35 ID:34JeNdxI
>>153
特撮だとレスキューフォースもそうだな

155名無しさん:2022/07/05(火) 22:00:03 ID:4FxzttuU
綾野剛ひっそりCM終了 連ドラオファーもなし…〝ガーシー砲〟の影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9208cb932703fe641773015aa6847b195a14e65
やっぱり無傷では済まなかった? 
俳優の綾野剛(40)が出演する大手製菓会社のCMが、放送と配信を終了したことが4日、分かった。
また綾野は次期クール以降、テレビ各局の連続ドラマにリストアップされていないことも判明。
CM、連ドラの露出急減は「ガーシー」こと暴露系ユーチューバーの東谷義和氏から主張された〝女性問題〟の影響なのか――。

156名無しさん:2022/07/05(火) 22:22:55 ID:LMRMD4ks
リバイスはやっぱり男性スタッフによる女性アシスタントプロデューサーへのセクハラ事件が1番のマイナスだよな
女性ライダー役の浅倉唯さんに付きまとったストーカー野郎と同類のヤツがスタッフにいるってことだから
そんなライダーの映画を観に行こうとは普通思わないもん

157名無しさん:2022/07/06(水) 03:21:40 ID:e9Zh2FXM
韓国サイト+文化通信 〜7/3(日) 2022/07/05 09:00:00更新分

順位   週末興収    〜7/3(日)興収     映画名
*1 3億9104万2320円 76億3435万5790円 トップガン マーヴェリック *累計動員487万6249人
*2 3億0632万9390円 *3億8288万9300円 バズ・ライトイヤー *動員26万6727人 
*3 2億1916万1120円 *3億5140万7900円 映画 ゆるキャン△ *動員25万1000人 121館
*4 1億5486万5050円 19億0314万4340円 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 
*5 1億0572万1040円 *1億5434万8030円 エルヴィス *動員11万3794人
*6 ***8655万8540円 *4億4964万0590円 ベイビー・ブローカー
*7 ***6360万1100円 41億6592万5800円 シン・ウルトラマン *累計動員279万3805人(動員9位)
*8 ***6355万9030円 *1億9302万5010円 それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル
*9 ***6017万2760円 18億9905万2460円 映画 五等分の花嫁(動員8位)
10 ***4049万6100円 91億0469万6400円 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 *累計動員653万4530人

<ランク外>
ブラック・フォン *動員1万5649人 2164万0300円 75館
東京2020オリンピック SIDE:B *累計動員1万5247人 2003万4600円 200館
バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版 *累計動員31万3929人 *4億1942万4700円
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 *累計動員167万0036人 20億0708万9600円 127館
峠 最後のサムライ *累計動員31万9000人 3億9000万0000円
ザ・ロストシティ *累計動員15万3127人 1億9999万0660円
鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成 *累計動員13万3863人 1億7810万3770円

158名無しさん:2022/07/06(水) 07:16:26 ID:XoXXxQTU
>>149
前年のキラメイジンどころかゼログライジスより売れてないかもしれない>ゼンカイオージュラガオーン

☆2020年おもちゃ販売実績ベスト100☆※ロボのみ掲載
21位:キラメイジン
40位:キラメイジン(魔進武装) 
57位:ゼログライジス
72位:キングエクスプレス 
73位:オメガレックス
75位:ライジングライガー
79位:アースグランナーレオチータ
99位:ジェノスピノ

159名無しさん:2022/07/06(水) 11:04:17 ID:r8pitq2o
タカラトミーの玩具はあきらかに不調な戦隊よりも売れてなさげなやつでも「好調」って言われることあるよな?掛かった予算が違うのか?

逆にウルトラのネクサスはかなり予算を掛けてたからなのか
キラメイやゼンカイより売れてても1年も放送出来なかったと

160名無しさん:2022/07/06(水) 14:14:19 ID:NTyd2a0.
ストーカー被害公表の浅倉唯 事務所側「取り締まりの対象なりえない」と説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/0848aefb3daf907be170e6ea7e0638bb30022ee9
「仮面ライダーリバイス」のアギレラ役で知られている女優・浅倉唯(26)が悪質なストーカー被害に遭っていることを浅倉の所属事務所が公表した問題で、事務所側が5日、公式ツイッターを更新。「お騒がせした事を改めて謝罪致します」と騒動を謝罪した。

同事務所は5日夜に「浅倉唯 ストーカー被害報道について」と投稿。6月28日の公式サイトでのストーカー被害の公表について「本人からの強い希望で掲載しましたが、正式な確認前での公表でした」と説明。「ストーカー規制法による取り締まりの対象つきまとい行為との認定にはなりえないとの判断となりました。確認された事実は一度、同フロアで降り、振り向いたら隠れたという事です。謝罪いたします」とストーカー行為には認定されないとの見解。続けて「ストーカーと思われる人が複数人いるという確認も取れませんでした」としたうえで、「お騒がせした事を改めて謝罪致します。申し訳ございません」と謝罪を重ねた。

一方、この発表を受けて、浅倉も自身のインスタグラムを更新。「皆さん、この度はお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした」と騒動を謝罪したうえで、あらためて6月18日昼に起きた自宅マンション内でのストーカー被害を報告。同日夜は、一部写真週刊誌に“半同棲”と報じられた俳優の世古口凌のところで避難させてもらっていたとし、「世古口さんは昔から家族ぐるみの付き合いがあり信頼できる友人の1人です。一時的に世古口さんのご家族にも助けていただきました」と“熱愛報道”を否定。その後もストーカー被害は続き、警察の捜査も進んでいると主張した。

さらに、浅倉は事務所側の対応への疑問を記し「不安ではありますが自分で自分の身を守るしかないと思いました。皆さんに事実を知っていただきたいです。改めて、今回はお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした」と訴えた。現時点では、事務所側と浅倉の主張には多くの食い違いが見られる。

所属事務所は6月28日、公式サイトで「浅倉唯に対するストーカー行為について」として「撮影現場近辺での付き纏い、自宅への侵入、盗撮など悪質なストーカー被害に遭っており、現在、警察、弁護士に対応をお願いしております」とし、「今後も従前のような行為が続くようであれば、刑事告訴を含めた断固たる処置を講じる所存でおります」と警告。この公表は各メディアで取り扱われるなど、多くの反響を呼んでいた。

162名無しさん:2022/07/06(水) 16:23:52 ID:kPcZb1zU
創業者一族が経営してた頃のウルトラマンってTDGが年間150億売れても大赤字出すくらいのガバガバな金銭感覚で作ってたって事だから
それよりは明らかに予算や手間を省力化ネクサスでさえ戦隊の数倍予算かかってたかもしれないってのはありそう

163名無しさん:2022/07/06(水) 16:29:28 ID:wCsbXEq2
リバイス夏映画ゲストのケインに集客力は期待できそうにない
10億は多分無理だろうな

164名無しさん:2022/07/06(水) 17:28:18 ID:DTRfiu4U
>>159
鉄人28号FXとか玩具売れたって言われるけどあのジュウレンジャーとぶつかってそこまで売れたとは思えないんだよね
ブラックオックスは確かにカッコ良かったけど大獣神には及ばないし

まぁブラックオックスの系譜のダークシンカリオンは大獣神のリファインのゼンカイジュランに勝ったけどさ

超電動ロボ 鉄人28号FX Part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1533631934/

165名無しさん:2022/07/06(水) 20:03:56 ID:ZDmU8CGg
>>162
ダイナ147億でも大赤字だったのか…
実は74億で終わったメガの方が黒字だったのかもなぁ

【1997年度 バンダイ売上ランキング】  
1位 462億円 たまごっち
2位 153億円 ポケットモンスター
3位 147億円 ウルトラマン(ダイナ)
4位 *91億円 ガンダム
5位 *74億円 スーパー戦隊(メガレンジャー)

166名無しさん:2022/07/07(木) 05:17:23 ID:SD0m6JzA
たまごっちって人気凄かったんだね

167名無しさん:2022/07/07(木) 06:26:36 ID:wHRR0g8A
>>163
スポダンスレ見る限りケインヲタはケインがスポダンのパワー種目でキラメイレッドの小宮に負けたことをいまだにぐちぐち言うぐらいしつこいけど
ケインが出る映画に金を落としたりはしないのかね

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦 本スレ★21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1647854605/l30
最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦 バレスレ★3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1516015354/l30
最強スポーツ男子頂上決戦 実況スレ★11
https://yomoyama-bbs.jp/355/3096/l30

168名無しさん:2022/07/07(木) 13:06:12 ID:UiIEwqmk
タカラトミーのパウパトってアニメ自体の人気も上がってて今年の夏休みの新幹線車両のお子様向け車両にも出てくるらしいな
あのアニメは海外産のアニメで元々は日本で玩具売るのが目当てじゃなかったよな?
もし最初から日本産で玩具売るのが目的のアニメだったらホビーアニメにありがちなアニメ自体は人気出る作品になってなかった気がする

169名無しさん:2022/07/07(木) 14:57:11 ID:zN5513wg
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/7/03(日) 18:30-30 5.6 8.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/7/03(日) 18:00-30 3.6 5.6
ドラえもん テレビ朝日 22/7/02(土) 17:00-30 2.0 3.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/7/03(日) 8:30-30 1.8 2.8
ワンピース フジテレビ 22/7/03(日) 9:30-30 1.8 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/7/02(土) 8:35-25 1.5 2.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/7/02(土) 16:30-30 1.5 2.3
TVアニメ・呪術廻戦・京都姉妹校交流会編 TBS 22/7/03(日) 17:00-30 1.4 2.5
アニメもっと!まじめにふまじめかいけつゾロリ NHKEテレ 22/6/29(水) 19:00-25 1.3 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/02(土) 9:00-20 1.3 2.0

170名無しさん:2022/07/07(木) 16:18:23 ID:8AxPZHPw
パウパトが純粋に日本のテレ東やタカラトミー発のアニメならただのホビーアニメになってアニメ人気は出なかったと思う

172名無しさん:2022/07/07(木) 16:23:54 ID:lhWWQ9tc
パウパトの視聴率知りたい

173名無しさん:2022/07/07(木) 18:22:02 ID:NIQ6Di4U
>>105
未だに戦隊で総合売上がライダー超えてたのは14年前のゴーオンが最後だった事を考えると
その翌年のディケイドによるライダーシリーズ時期ずらしが仇になったとしかいいようがないかも

174名無しさん:2022/07/08(金) 03:58:13 ID:YpmtTSeA
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】6月27日〜7月3日
1位  →  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
2位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位  ↓  トランスフォーマー MPG-01 トレインボットショウキ(タカラトミー/19,800円/15歳〜)
4位  ↑  ダイアクロン ガンマヴァーサルター(タカラトミー/6,930円/15歳〜)
5位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
6位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
7位  ↓  ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳〜)
8位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
9位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
10位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/330円/3歳〜)

175名無しさん:2022/07/08(金) 04:01:53 ID:YpmtTSeA
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月27日〜7月3日
1位  →  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
2位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位  →  ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳〜)
4位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/330円/3歳〜)
5位  ↑  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
6位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳〜)
7位  ↑  トーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー(タカラトミー/7,700円/4歳〜)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↓  レジェンド変身ベルトシリーズ カブトゼクター(バンダイ/3,850円/3歳〜)
10位  ↑  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳〜)

176名無しさん:2022/07/08(金) 04:07:55 ID:YpmtTSeA
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】6月27日〜7月3日
1位 → デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
2位 → デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位 → ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位 ↑ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートジューシーミキサー(バンダイ/5,478円/3歳〜)
7位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
8位 ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家(エポック社/8,778円/3歳〜)
9位 → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 ↓ リカちゃん すみっコぐらしカフェへようこそ!(タカラトミー/6,930円/3歳〜)

177名無しさん:2022/07/08(金) 04:13:13 ID:YpmtTSeA
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】6月27日〜7月3日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)
4位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 ↓ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
6位 → おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
7位 → パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
8位 → レゴ クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>(レゴ/5,980円/4歳〜)
9位 → アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
10位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動! パウパトローラー(タカラトミー/8,580円/3歳〜)

178名無しさん:2022/07/08(金) 04:14:50 ID:YpmtTSeA
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】6月20日〜6月26日
1位 NEW METAL BUILD エヴァンゲリオン零号機/零号機(改)(バンダイスピリッツ/27,500円)
2位 NEW 30MS SIS-Ac25g ファル=ファリーナ(コンダクターフォーム)(バンダイスピリッツ/3,300円)
3位  ↑  S.H.Figuarts ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイスピリッツ/5,500円)
4位 NEW 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ オベリスクの巨神兵(コトブキヤ/23,980円)
5位 NEW S.H.Figuarts バズ・ライトイヤー(アルファ・スーツ)(バンダイスピリッツ/8,800円)
6位  ↓  ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B-3 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
7位  ↑  FULL MECHANICS 1/100 レイダーガンダム(バンダイスピリッツ/5,500円)
8位  ↓  Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK(バンダイスピリッツ/3,520円)
9位  ↑  FULL MECHANICS 1/100 カラミティガンダム(バンダイスピリッツ/5,500円)
10位 ↓  HG 1/144 ジークルーネ(バンダイスピリッツ/1,760円)

179名無しさん:2022/07/08(金) 04:19:45 ID:YpmtTSeA
2022TJ7AUG感想※は補足及び個人の感想
☆新IP特集「ウルトラマンデッカー」
・シリーズは近年好調が続いており、前作も変身アイテムやソフビを中心に好調に推移
・今年のGW商戦でも昨対133%と好調な流れが続いており、映画など話題も豊富で流通からの注目も例年以上に大きい
・幅広い層への訴求とともに、新たなMD展開で好調トレンドのさらなる盛り上げを図る
☆特別インタビュー「海外強化と国内定番の貢献で強いバンダイの復活を目指す」
TJ:直近のGW商戦が昨対88%と厳しい結果になった事について
・明確な答えが出ており、戦隊1号ロボの発売日がGW後であることと好調なプリキュアの主力商品の欠品が要因
・2つのカテゴリー(戦隊、プリキュア)のGW以降の動向を見ると数字は伸びている
・ドンオニタイジンは初週が過去3〜4年にないくらいの売れ行きで、前作比で約300%の勢い
TJ:ここ数年、戦隊、ライダー、プリキュアなど主力IP商品の勢いが落ちている事について
・ここ数年パワーが少し弱くなっていたが、今年はそれらをしっかり強化する事でまだまだ売上に貢献できる
・上り調子にある戦隊とプリキュアに加え、映画効果もあり、昨対130%前後で好調を維持しているウルトラマンも、
新シリーズに合わせてしっかり立ち上げていく
TJ:従来のキャラクターMDが難しくなっているではとの声について
・そういった部分があるのは事実、SNSを通じたマーケティングが今後ますます必要
・ドンオニタイジンでは販売店でのグリーティングを復活させたところ、評判も良く販売数も伸びている
TJ:グローバルの拡大の進捗状況について
・中国エリアではウルトラマンが日本の売上を上回る規模になっており、ライダーも昨年から大きく伸びている
・伸びているが、ウルトラマンが中国エリアナンバーワンIPというとそうではない
TJ:流通の皆様に向けて一言
・年末に向け、ウルトラマン、ライダー、プリキュアの主力アイテムでも確実に貢献することが強いバンダイの復活と考えている
☆マーケットレポート
●総評
・6月1日〜19日までの市況は昨対105%は取れた
・ドンオニタイジンが発売され、近年にない初動をたたき出している
・厳しいだけの市況ではないが、夏商戦に向けもう1つ2つブレイクスルーが欲しい
☆2022玩具販売実績ベスト150(5.1〜5.31)※ライダーの連動アイテムは省略、シンカリオンは参考
1位:ドンオニタイジン 10位:ドンブラザーズなりきりセット 11位:ドンブラスター 13位:ザングラソード
21位:ダブルドライバー 22位:アルファエックス 27位:ドンモモタロウなりきりセット 40位:E5ヤマノテセット
48位:ドクターイエロー62位:アバタロウギアセット04 82位:E6ネックセット 88位:ゲーマードライバー
101位:ツーサイドライバー 113位:リバイスドライバー 129位:エンヤライドン 132位:リバイスドライバー(50周年SP)
136位:ダークシンカリオン 150位:ウルトラマントリガー最強なりきりセット

180名無しさん:2022/07/08(金) 04:50:00 ID:ZDQyChq6
シンカリオンZは3月でアニメ終わったけど5月のランキングでアルファエックス、E5ヤマノテ、ドクターイエロー、E6ネックがリバイスドライバーやエンヤライドンよりも上位にランクインして強さを見せたな

181名無しさん:2022/07/08(金) 05:26:31 ID:ESQy8K16
『遊戯王』高橋和希さん死去で松坂桃李さんを心配する声
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f864a7ac5384198555ee289b509ac0572f612c
人気漫画「遊戯王」作者の高橋和希さん(本名、・一雅)さんが急死し、俳優・松坂桃李さん(33)を心配する声が相次いでいる。

遊戯王は「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ」として商品化され、11年に累計販売枚数251億7000万枚を突破したことで「世界一販売枚数の多いトレーディング・カードゲーム」としてギネス認定されている。

松坂さんは同カードバトルの、熱心なファンで有名。スマートフォンで遊べるアプリゲーム「遊戯王 デュエルリンクス」をダウンロードし、無課金で「キング」の称号をゲットした。

ニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」の中でもたびたび〝遊戯王愛〟を語る場面があり、18年にはゲーム内で仲良くなった一般人の「フレンド」たちとのオフ会に参加。20年12月に女優の戸田恵梨香さんと結婚後も熱は冷めず、世界大会に出場したものの「やっぱり撮影しながらの参加は難しい。中には会社休んでやってる人もいてガチ勢の人には、撮影やりながらだとどうしても敵わない。上位勢に入れないんだよね」とグチをこぼしていた。

それだけにネット上では「松坂桃李、大丈夫か?」「ショック受けているだろうな」「キング・松坂桃李がさぞかし悲しんでおられるであろう」と心配する声が殺到。

182名無しさん:2022/07/08(金) 05:54:33 ID:ZGqGe/X6
>>145
元タカラ社員がエクスカイザーはファイブマンより玩具売れたってツイートしてたけど
ファイブマンもエクスカイザー同様具体的な数字が発表されてないからなぁ
ウインスペクターもファイブマンと同等の売上だったって元バンダイ社員の証言があるがこちらも具体的な数字は発表されてないし

早坂憲洋『エクスカイザーは売上でファイブマンに勝った』
https://twitter.com/Hayabaan/status/339309611083501569
野中剛『ウインスペクターはファイブマンと同じぐらいの売上を稼いだ』
https://web.archive.org/web/20110920050743/http://www.toeihero.net/archive/rgl/omoide/main_2.html

183名無しさん:2022/07/08(金) 06:37:09 ID:K1jiQbRA
戦隊は5年ぐらいかけて細く長く売っていくやり方もアリな気がしてきた
世界観も登場人物も収集アイテムもロボの連動も一見全く違うようなんだけど
前作の登場人物がチョイ役で登場したり、収集アイテムもロボも一部連動するとか
完全に違うと言えるのは戦隊のモチーフくらいで

184名無しさん:2022/07/08(金) 09:43:28 ID:L0KCWPJ.
ところでメタルヒーローが復活出来ないのはライダーがあるからだと聞いたが本当かな
復活させてもライダーとの差別化難しいのか?

185名無しさん:2022/07/08(金) 09:52:38 ID:L0KCWPJ.
>>180
でもアニメ人気は低いよな
>>74-75>>130>>135で言われる通り

186名無しさん:2022/07/08(金) 11:34:15 ID:VYu3.Iyc
でもアニメ人気は低いってある意味、ホビーアニメとしては間違ってないのかもな
ホビーアニメは玩具さえ好調ならアニメとしての魅力や面白さなんてどうでも良いのが基本だから

187名無しさん:2022/07/08(金) 11:42:35 ID:VYu3.Iyc
後パウパトは日本に来て人気上げたって言うけど日本に来たのは2019年4月でシンカリオンの無印放送してた頃だよな

パウパトというアニメは去年からZどころか下手すりゃ無印の時のシンカリオンよりも人気になってるのでは?
犬がメイン、ストーリーが分かりやすいから

188名無しさん:2022/07/08(金) 11:46:20 ID:L0KCWPJ.
>>187
てことは純粋なアニメ人気は
パウパト>無印のシンカリオン>Zのシンカリオン

ってことになるのか?

189名無しさん:2022/07/08(金) 14:39:16 ID:g3XvAA4I
>>177
パウパトいい感じでおもちゃ売れてるね

190名無しさん:2022/07/08(金) 15:29:20 ID:aL6Gak32
>>184
メタルヒーロー実質最終作のビーファイターカブトは戦隊との差別化が全く出来てなかったからなぁ…

191名無しさん:2022/07/08(金) 16:25:14 ID:CAMVBoaU
電童も>>134で言われてる通りタイムレンジャーとの差別化失敗したな

GEAR戦士電童★ファイルセーブ16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1534757401/

W主人公のロボットアニメとしてはアースグランナーやシンカリオンZより完成度高かったと思うけど玩具的にはイマイチ

192名無しさん:2022/07/08(金) 16:44:08 ID:VYu3.Iyc
>>191
アースグランナーも玩具はキラメイ(タイムより不調な)より玩具売れてない感じだったな
でも予算の差なのかキラメイより売れてなくても好調だったのかな

シンカリオンZはyoutubeの1話再生数とか見るにアースグランナーやパウパトより少ないのに
玩具だけはアースグランナーやパウパトより売れてた感じ

193名無しさん:2022/07/08(金) 16:55:35 ID:VYu3.Iyc
だがアニメの人気は反応見る限り、去年(Z本放送時)の時点でシンカリオンZよりパウパトのが人気っぽかった
パウパトが日本に来たばかりの頃は、
変わった海外アニメって認識だが徐々に人気上がって去年の時点で子供も大人もハマるみたいな反応が出た

今年の新幹線イヤーの東海の夏休みの子供向け車両イベントも直近作のZでなくパウパトになった
近年のパウパトはアニメとしては下手すりゃ無印の頃のシンカリオンより人気なのかもしれん
犬と話のわかりやすさ補正もあって

194名無しさん:2022/07/08(金) 17:05:08 ID:L0KCWPJ.
アニメ人気のバロメーターは

単純にYouTubeの1話の再生数だけならドライブヘッドの方がシンカリオンの無印より多いのに
玩具や劇場版はドライブヘッドのが低かった感じだしなあ(劇場版はスクリーン数からみたらシンカリオンのがやや高めかってとこかな)

純粋なアニメ人気なら玩具売上や再生数以上に
イベントとか興行収入のが参考になると思う

もしパウパトが親子からの反応、親子向けイベント、日本で公開された劇場版の興行収入がシンカリオン無印より強いなら
確かにパウパトはシンカリオンの無印より人気出たってことになるな

195名無しさん:2022/07/08(金) 17:06:56 ID:L0KCWPJ.
あとアースグランナーやシンカリオンZのアニメ人気は
ガールズ戦士の番組より不人気な感じだった

196名無しさん:2022/07/08(金) 17:30:09 ID:vvnUSglU
元総理大臣銃撃事件が武器玩具の売り上げに悪影響与えそうだ

197名無しさん:2022/07/08(金) 23:42:35 ID:VYu3.Iyc
ドライブヘッドの1話の再生数があんなに多いのは何が原因なんだろ?

198名無しさん:2022/07/09(土) 04:38:21 ID:B4TB8p.Q
ジョブレイバー第1話の再生回数は現時点で78万回
5分アニメの割にはまぁまぁ健闘してる方かな

199名無しさん:2022/07/09(土) 05:05:29 ID:4j9ruLu.
トイジャーナルによるとバンダイのジェットマンの合体ロボはタカラのファイバード、 トミーのライジンオー、ユタカのゲッターロボ號と競合してしまい過当競争になって売り上げイマイチだったらしい

ゲッターロボ號Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1534756731/
絶対無敵ライジンオー6スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1534757241/
【悲しみ砕く】太陽の勇者ファイバード其の四【太陽の鼓動】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1534758403/

井上はジェットマンの時の雪辱をドンブラザーズで果たした形に

200名無しさん:2022/07/09(土) 08:18:32 ID:XxeZ2Kj6
>>198
再生数は多いに越したことはないけど
アニメとしての人気を判断するなら映画の興収や、イベントの状態の方が参考になると思う
ジョブレイバーはイベントやらないかもしれないが

201名無しさん:2022/07/09(土) 08:27:08 ID:z4JVeWK.
次のライダーは巨大ロボ出すんだろうか
出してもブレイキングマンモスやキングオブアーサーみたいに持て余すだけになりそうだが

202名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:36 ID:XxeZ2Kj6
アースグランナーはトミカ界の電王みたいなのを目指したのかと思いきや上手くいかなかった
ライダーだと電王はギャグ増やしたり、キャラもふざけさせて売れたんだが

203名無しさん:2022/07/09(土) 13:19:29 ID:z4JVeWK.
>>202
アースグランナーは「檜山ボイスのライオンロボ」でガオガイガー思い出した人もいただろうな(檜山は電王でもイマジンの1体を演じた)

【勇者王ガオガイガー】檜山修之 総合【勇者特急マイトガイン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1533900468/

ガオガイガーは今でもベターマンとコラボしてメディアミックス続いてるけど、アースグランナーでそういうことやるのはまず無理だよなぁ…

【藤沢真行】覇界王 ガオガイガー対ベターマン the COMIC
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1533115767/

204名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:29 ID:cuvS.eh2
>>197
笹川友里

205名無しさん:2022/07/09(土) 20:29:29 ID:bNs.8bos
☆2007年玩具販売実績ベスト20☆※ライダー戦隊のみ掲載
*1位:デンオウベルト
*4位:ゲキトージャ
10位:デンガッシャー
14位:デンライナーゴウカ
15位:ゲキファイヤー
17位:ケータロス
18位:サイダイオー

デンオウベルトは平成1期のベルトで1番売れたけど
デンライナーゴウカはゲキトージャより売れなかった
やっぱりロボ形態がないのが原因かね

206名無しさん:2022/07/10(日) 06:16:53 ID:PNg4vlYo
トミカはレスキューファイアー終わってからドライブヘッド始めるまでに丸7年もかかってるんだよな
レスキューファイアーはロボ玩具の売上で同時期のシンケンジャーにかなり差を付けられてたんだろうか

侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十二筆目
https://yomoyama-bbs.jp/344/3239/l100

207名無しさん:2022/07/10(日) 07:01:53 ID:zyXS/VFY
>>205
2号ロボのゲキファイヤーや3号ロボのサイダイオーより売れたんだから十分でしょ

209名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:40 ID:f2fx0xjo
TTFC『仮面ライダージャンヌ&アギレラ』にイズと神代玲花が参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd63d78fce9d090d1f66c7ad09caa4dcf88489ea
東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて2022年8月7日(日)より第1話が配信予定の『仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス』に、『仮面ライダーゼロワン』に登場したイズ(演:鶴嶋乃愛)と、『仮面ライダーセイバー』に登場した神代玲花(演:アンジェラ芽衣)の参戦が決定した。

女性ライダーが主役のスピンオフ作って『東映は男女平等』アピールしたいんだろうけどさ
それならまず女性アシスタントプロデューサーへのセクハラ事件を解決させろよと思う

210名無しさん:2022/07/11(月) 04:32:03 ID:dgkH0h4c
ガーシー当選で綾野剛涙目

211名無しさん:2022/07/11(月) 21:14:24 ID:40RoxXNg
『ソー:ラブ&サンダー』が初登場1位!(2022年7月9日-7月10日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202207/11155036.php
1位 ソー:ラブ&サンダー
2位 トップガン マーヴェリック
3位 バズ・ライトイヤー
4位 モエカレはオレンジ色
5位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
6位 映画 ゆるキャン△
7位 エルヴィス
8位 ベイビー・ブローカー
9位 それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
10位 映画 五等分の花嫁

今週の動員ランキングは、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の人気シリーズ「マイティ・ソー」の第4弾となる『ソー:ラブ&サンダー』(ディズニー)が、土日2日間で動員23万7000人、興収3億8800万円をあげ、初登場1位に輝いた。初日から3日間では、動員35万9000人、興収5億8600万円を記録。多くの仲間を失い、戦いを避けるようになってしまった雷神ソー役をクリス・ヘムズワースが演じ、新たに“マイティ・ソー”となった元恋人・ジェーン役として、ナタリー・ポートマンが復帰。さらに、クリスチャン・ベール、テッサ・トンプソンらが共演している。監督は前作に引き続きタイカ・ワイティティが務めた。

首位返り咲きから3週連続1位をキープしていた『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は2位となったが、土日2日間で動員21万7000人、興収3億6100万円と、1位の『ソー:ラブ&サンダー』に迫る勢い。累計成績は動員535万人、興収84億円を突破した。この大ヒットを記念し、7月8日(金)からは入場者プレゼントとして「ミラクルミッションステッカー」の第1弾が配布され、7月22日(金)からも第2弾の配布が決定している。

3位には、前週2位で初登場した『バズ・ライトイヤー』(ディズニー)が続き、累計成績では動員50万人、興収7億円を突破した。

4位には、シャイな消防士とぼっちの女子高生の不器用な恋の行方を描いた玉島ノンの人気コミックを実写化した『モエカレはオレンジ色』(松竹)が、土日2日間で動員12万5000人、興収1億6700万円をあげて初登場。公開3日間の累計成績は動員18万人、興収2億4300万円を超えている。“Snow Man”の岩本照が映画単独初主演を務め、CMやバラエティ番組でも活躍するモデルの生見愛瑠が映画初出演にしてヒロイン役を演じ、鈴木仁、上杉柊平らが共演している。監督は「赤い糸」や「一週間フレンズ。」等の村上正典。中高生から30代を中心に、高い満足度と口コミ推奨度を得ている。

既存作品では、5位の『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(東映)が、累計成績で動員154万人、興収20億円を突破した。

212名無しさん:2022/07/14(木) 14:25:22 ID:fy8sy7Kw
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/7/10(日) 18:30-30 5.5 8.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/7/10(日) 18:00-30 4.1 6.2
名探偵コナン 日本テレビ 22/7/09(土) 18:00-30 3.4 5.7
ワンピース フジテレビ 22/7/10(日) 9:30-30 2.0 3.5
ドラえもん テレビ朝日 22/7/09(土) 17:00-30 1.8 2.8
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/7/10(日) 8:30-30 1.7 3.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/09(土) 9:00-20 1.6 2.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/7/09(土) 16:30-30 1.6 2.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/7/09(土) 8:35-25 1.4 2.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/7/09(土) 17:30-30 1.4 2.6
TVアニメ・呪術廻戦・京都姉妹校交流会編 TBS 22/7/10(日) 17:00-30 1.4 2.7

213名無しさん:2022/07/14(木) 19:12:57 ID:5opFS.8A
映画「トップガン マーヴェリック」、全米興収で「タイタニック」超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/e211dd06ab1de6c7cbb153d8d28f7325099dcfa8

めでたい

214名無しさん:2022/07/14(木) 20:58:30 ID:Rbjk4jok
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】7月4日〜7月10日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
3位 NEW ポケモンメザスタ メザスタボックスマスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/1,100円/6歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
5位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
6位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー(バンダイ/6,050円/3歳〜)
7位 NEW ポケモンメザスタ メザスタスターポケモンセット(タカラトミーアーツ/550円/6歳〜)
8位  ↑  ブライス フロートアウェイドリーム(グッドスマイルカンパニー/20,350円/15歳〜)
9位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
10位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)

215名無しさん:2022/07/14(木) 21:00:52 ID:Rbjk4jok
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】7月4日〜7月10日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
3位 NEW ポケモンメザスタ メザスタボックスマスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/1,100円/6歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
5位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー(バンダイ/6,050円/3歳〜)
6位 NEW ポケモンメザスタ メザスタスターポケモンセット(タカラトミーアーツ/550円/6歳〜)
7位  ↓  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
8位  ↓  トーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー(タカラトミー/7,700円/4歳〜)
9位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
10位 NEW ウルトラマンデッカー DXガッツホーク(バンダイ/2,420円/3歳〜)

216名無しさん:2022/07/14(木) 21:02:31 ID:Rbjk4jok
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】7月4日〜7月10日
1位 → デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
2位 → デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット(バンダイ/9,240円/3歳〜)
4位 ↑ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア ハートフルーツペンダントカバーセット(バンダイ/1,650円/3歳〜)
8位 ↓ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
9位 → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)

217名無しさん:2022/07/14(木) 21:14:52 ID:Rbjk4jok
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】7月4日〜7月10日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 → くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)
4位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
6位 → おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
7位 ↑ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン(タカラトミー/17,600円/4歳〜)
8位 ↑ レゴ シティ スタントバイク <じどり>(レゴ/1,180円/5歳〜)
9位 ↓ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
10位 ↑ それいけ!アンパンマン シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばい和食セット(ジョイパレット/6,578円/3歳〜)

218名無しさん:2022/07/14(木) 21:59:58 ID:O9nDvzIc
>>214
デッカーの初動いい感じだな

219名無しさん:2022/07/14(木) 22:09:03 ID:Rbjk4jok
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】7月4日〜7月10日
1位  →  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
2位  →  METAL BUILD エヴァンゲリオン零号機/零号機(改)(バンダイスピリッツ/27,500円)
3位 NEW figma ライダー2.0(マックスファクトリー/8,800円)
4位  →  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
5位  →  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
6位 NEW JR西日本923形新幹線電車3000番台ドクターイエローT5編成(エンドウ/129,800円)
7位 NEW 境界戦機 HG 1/72 ブレイディファントム(バンダイスピリッツ/2,750円)
8位  ↓  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
9位 NEW MODEROID ダイナゼノン(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
10位 ↑  MG 1/100 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(バンダイスピリッツ/13,200円)

220名無しさん:2022/07/14(木) 22:31:25 ID:MupTF.Lo
>>215
ガッツホークは男児向け10位か
去年も10位まで掲載だったらガッツファルコンがランクインしてたのかも

週間おもちゃランキング 男の子TOP5 (2021年7月5〜11日)
1位 NEWウルトラマントリガー DX最強なりきりセット
2位 NEWウルトラマントリガー DXガッツスパークレンス
3位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ N700Sヒダ
4位 ↓ベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26
5位 ↓新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ

221名無しさん:2022/07/15(金) 04:54:07 ID:JoglxC1g
6月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
3位 NEW トランスフォーマー MPG-01 トレインボットショウキ(タカラトミー/19,800円/15歳〜)
4位 NEW Tamagotchi Smart サンリオキャラクターズ スペシャルセット(バンダイ/9,020円/6歳〜)
5位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
6位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
7位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
8位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
9位 NEW ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳〜)
10位 ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)

222名無しさん:2022/07/15(金) 04:57:00 ID:JoglxC1g
6月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
3位 NEW ベイブレードバースト B-199 ブースター ガトリングドラゴン.Kr.Cm’-10(タカラトミー/1,870円/6歳〜)
4位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳〜)
5位  ↓  ベイブレード バースト B-198 ランダムブースターVol.29(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
6位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳〜)
7位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳〜)
9位  ↓  トミカワールド キミが運転!トミカわくわくドライブ (スペシャルトミカつき)(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
10位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳〜)

6月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
2位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位  ↑  ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位  →  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位  ↑  ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位  ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア ハートジューシーミキサー(バンダイ/5,478円/3歳〜)
8位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
9位  ↓ リカちゃん すみっコぐらしカフェへようこそ!(タカラトミー/6,930円/3歳〜)
10位 → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家(エポック社/8,778円/3歳〜)

223名無しさん:2022/07/15(金) 04:59:05 ID:JoglxC1g
6月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
4位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
5位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
6位 ↑ レゴ クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>(レゴ/5,980円/4歳〜)
7位 ↑ アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
8位 ↓ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
9位 ↑ レゴ マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット(レゴ/7,280円/6歳〜)
10位 ↓ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)

6月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW METAL BUILD エヴァンゲリオン零号機/零号機(改)(バンダイスピリッツ/27,500円)
2位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
3位 NEW 30MS SIS-Ac25g ファル=ファリーナ(コンダクターフォーム)(バンダイスピリッツ/3,300円)
4位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B-3 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
5位 NEW V.F.G. マクロスF VF-25F メサイア ランカ・リー(青島文化教材社/10,450円)
6位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK(バンダイスピリッツ/3,520円)
7位 NEW S.H.Figuarts ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイスピリッツ/5,500円)
8位  ↑  ENTRY GRADE 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/1,100円)
9位 NEW HG 1/144 ジークルーネ(バンダイスピリッツ/1,760円)
10位 NEW figma 兎田ぺこら(マックスファクトリー/8,800円)

224名無しさん:2022/07/15(金) 05:41:57 ID:g/AJm7EQ
>>221>>222
リバイスは去年のセイバーより売れてない感じ

月間おもちゃランキング 総合TOP10 (2021年6月)
1位 NEW仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
2位 NEWベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26
3位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
4位 NEWトランスフォーマー マスターピース MP-52 スタースクリームVer.2.0
5位 ↓にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
6位 NEWダイアクロン / グリッドマンユニバース 01 超神合体バトルスグリッドマン
7位 ↑レゴ ブースト 17101 クリエイティブ・ボックス
8位 ↓トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
9位 ↑ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリームスイッチ)
10位 ↓トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト

月間おもちゃランキング 男の子TOP10 (2021年6月)
1位 NEW仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
2位 NEWベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26
3位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
4位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 800ソニックセット
5位 ↓新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
6位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット
7位 ↑仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX聖剣ソードライバー
8位 ↑ポケットモンスター スマホロトム
9位 ↓鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
10位 NEWトミカプレミアム 08 日産 スカイライン 2000 ターボ GT-E・S(発売記念仕様)

225名無しさん:2022/07/15(金) 06:00:21 ID:y39VjRn.
俳優・中丸シオンさん、病気療養中に38歳で死去 『ウルトラマンネクサス』の斎田リコ役などで活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc883b7b3e859740010fa337642af07da2d2e1ea
『ウルトラマンネクサス』の斎田リコ役などで知られる、俳優の中丸シオンさんが亡くなったことを所属事務所が公式サイトで発表しました。38歳でした。

所属事務所は「弊社所属俳優・中丸シオンは、かねてより病気療養中でございましたが、7月11日午前7時23分永眠いたしました」と報告しています。

葬儀はすでに近親者のみで執り行われ、後日お別れの会を設ける予定だということです。

226名無しさん:2022/07/15(金) 15:10:21 ID:8r7rw3cQ
<機界戦隊ゼンカイジャー>
第01話…2.9% 第02話…2.9% 第03話…3.0% 第04話…2.7% 第05話…2.2%
第06話…2.2% 第07話…2.7% 第08話…2.2% 第09話…2.3% 第10話…2.5%
第11話…2.7% 第12話…2.4% 第13話…2.2% 第14話…2.2% 第15話…2.4%
第16話…2.1% 第17話…2.0% 第18話…2.6% 第19話…2.2% 第20話…2.0%
第21話…2.4% 第22話…2.3% 第23話…2.0% 第24話…2.2% 第25話…2.1%
第26話…2.2% 第27話…2.6% 第28話…2.0% 第29話…2.2% 第30話…2.2%
第31話…2.1% 第32話…1.9% 第33話…2.6% 第34話…2.3% 第35話…2.3%
第36話…2.1% 第37話…2.3% 第38話…2.2% 第39話…2.0% 第40話…2.4%
第41話…2.1% 第42話…1.9% 第43話…1.8% 第44話…2.2% 第45話…2.3%
第46話…2.1% 第47話…1.9% 第48話…2.2% 第49話…2.5%
<平均2.23% 四捨五入2.2% 49話トータル109.5>

<ザ・ハイスクール ヒーローズ>
第01話…3.9% 第02話…2.0% 第03話…2.1% 第04話…1.4% 第05話…1.9%
第06話…1.5% 第07話…2.0% 第08話…1.4%

227名無しさん:2022/07/15(金) 19:42:23 ID:Ni/DOWW2
デッカー監督の越知靖がコロナ感染した影響はどんなもんだろうか

228名無しさん:2022/07/15(金) 21:54:36 ID:SF1xw2Nw
今のオミクロンなら健康上は何の問題もないけど、周りが未だに過剰に騒ぎ立てるのが問題か

229名無しさん:2022/07/16(土) 05:41:21 ID:jyBcoHow
もしトッキュウジャーがシンカリオンと放送時期ぶつかってたら100億超えられたのかね?
おもちゃのデザインは明らかにトッキュウジャーの方がダサかったけど

烈車戦隊トッキュウジャーのおもちゃ 5両目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2446/l30

230名無しさん:2022/07/16(土) 06:12:05 ID:N8bR3TLc
>>226
ゼンカイは視聴率もワーストなんだな・・・

231名無しさん:2022/07/16(土) 18:18:17 ID:lQLspxY2
たまに「ゴーゴーファイブのグランドライナーは黒いダイヤと言われるほど売れた!」ってレス見るけど
ゴーゴーファイブの総合売上は前作のギンガマン(93億)を下回る92億なんだよね
ドンオニタイジンがグランドライナー的な売れ方だとすると
ドンブラザーズの総合売上が前作のゼンカイジャー(44億)を下回る可能性もあるってことかね

232名無しさん:2022/07/17(日) 02:20:00 ID:jkGd4Hxc
<ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA>
第01話…1.0% 第02話…1.0% 第03話…1.3% 第04話…1.3% 第05話…1.0%  
第06話…1.2% 第07話…1.4% 第08話…1.4% 第09話…1.3% 第10話…1.2%
第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1% 第15話…0.9% 
第16話…1.2% 第17話…1.0% 第18話…1.0% 第19話…0.9% 第20話…1.0% 
第21話…0.7% 第22話…1.0% 第23話…1.0% 第24話…1.2% 第25話…1.1%
(特番…1.1% 特別編1…1.3% 特別編2…1.1% 特別編3…1.0%)
<平均1.09% 四捨五入1.1% 25話トータル27.2>

233名無しさん:2022/07/17(日) 02:20:37 ID:jkGd4Hxc
<暴太郎戦隊ドンブラザーズ>
第01話…2.5% 第02話…2.6% 第03話…2.5% 第04話…2.2% 
第05話…2.6% 第06話…2.2% 第07話…2.1% 第08話…2.2% 
第09話…2.4% 第10話…2.3% 第11話…1.9% 第12話…1.6%
第13話…2.1% 第14話…1.7% 第15話…1.9% 第16話…1.8% 
第17話…1.9%

234名無しさん:2022/07/17(日) 02:21:23 ID:jkGd4Hxc
<トミカ絆合体 アースグランナー>
第01話…0.6% 第02話…0.7% 第03話…0.9% 第04話…0.8%
第05話…0.8% 第06話…0.8% 第07話…0.8% 第08話…0.6% 第09話…1.0%
第10話…1.0% 第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1%
第15話…0.9% 第16話…0.9% 第17話…0.9% 第18話…0.8% 第19話…0.7%
第20話…1.0% 第21話…1.0% 第22話…0.9% 第23話…0.8% 第24話…0.8%
第25話…0.9% 第26話…0.8% 第27話…0.8% 第28話…0.9% 第29話…0.9%
第30話…0.7% 第31話…1.2% 第32話…0.8% 第33話…0.9% 第34話…0.8%
第35話…0.8% 第36話…1.0% 第37話…0.8% 第38話…1.1% 第39話…1.0%
第40話…1.1% 第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…0.9% 第44話…0.9%
第45話…0.9% 第46話…0.7% 第47話…1.1% 第48話…1.0% 第49話…0.8% 第50話…1.1% 第51話…0.9%

235名無しさん:2022/07/17(日) 02:58:23 ID:p/zZ/vXs
>>233
ゼンカイですら1%台は1年間で4回しか出してないのにドンブラは既に6回も出しちゃってるのかよ
こりゃ平均視聴率歴代最低更新確実だな

236名無しさん:2022/07/17(日) 13:14:25 ID:oCmWapik
<仮面ライダーリバイス>
第01話…3.3% 第02話…2.5% 第03話…2.7% 第04話…2.4% 第05話…2.7%
第06話…2.1% 第07話…2.7% 第08話…2.4% 第09話…2.8% 第10話…2.4% 
第11話…2.1% 第12話…2.4% 第13話…2.7% 第14話…2.1% 第15話…2.5%
第16話…2.4% 第17話…2.3% 第18話…2.1% 第19話…2.2% 第20話…2.4%
第21話…2.5% 第22話…2.3% 第23話…2.7% 第24話…2.5% 第25話…2.6%
第26話…2.6% 第27話…2.5% 第28話…2.3% 第29話…2.6% 第30話…2.5%
第31話…2.5% 第32話…2.2% 第33話…1.8% 第34話…2.5% 第35話…2.1%
第36話…2.1% 第37話…2.2% 第38話…2.1%

237名無しさん:2022/07/17(日) 17:13:47 ID:lP2jW4pc
ハイヒロは本スレで評判いいのに視聴率はダメだったわけか

【テレ朝土23】ザ・ハイスクール ヒーローズ
https://yomoyama-bbs.jp/344/3242/l100

238名無しさん:2022/07/18(月) 05:26:45 ID:OHDvQyKE
ULTRAMAN主演声優の木村良平がコロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2b3e4cebedc82e5e3b4375c28eefba40faf492
今月はULTRAMANヒロイン声優の諸星すみれもコロナ感染したな
他にはウルトラマントレギアの内田雄馬やウルトラマンタロウの森久保祥太郎もコロナ感染

239名無しさん:2022/07/18(月) 06:40:02 ID:lFWYKDIQ
井上は90年代にジェットマンで視聴率上げた

1990年度 ファイブマン   平均視聴率6.5% 総合売上不明
1991年度 ジェットマン   平均視聴率7.1% 総合売上不明
1992年度 ジュウレンジャー 平均視聴率7.1% 総合売上不明
1993年度 ダイレンジャー  平均視聴率7.0% 総合売上137億円
1994年度 カクレンジャー  平均視聴率5.7% 総合売上137億円
1995年度 オーレンジャー  平均視聴率4.5% 総合売上151億円
1996年度 カーレンジャー  平均視聴率4.8% 総合売上118億円
1997年度 メガレンジャー  平均視聴率6.5% 総合売上*74億円
1998年度 ギンガマン    平均視聴率8.0% 総合売上*93億円
1999年度 ゴーゴーファイブ 平均視聴率6.4% 総合売上*92億円

240名無しさん:2022/07/18(月) 14:11:56 ID:uL8sQ0/.
>>238
純烈ジャーは全員感染

241名無しさん:2022/07/18(月) 16:39:39 ID:uArfTUUM
メガレンジャーはメガボイジャーの初期不良トラブルが無ければカーレンジャーと同等の売上になれたって説あるな

242名無しさん:2022/07/19(火) 18:46:40 ID:0cR5MaFA
『キングダム2 遥かなる大地へ』が初登場1位!(2022年7月16-17日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202207/19155830.php
1位 キングダム2 遥かなる大地へ
2位 ミニオンズ フィーバー
3位 トップガン マーヴェリック
4位 ソー:ラブ&サンダー
5位 バズ・ライトイヤー
6位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
7位 モエカレはオレンジ色
8位 映画 ゆるキャン△
9位 映画 五等分の花嫁
10位 エルヴィス

今週の動員ランキングは、累計発行部数9000万部を超える原泰久による漫画を山崎賢人主演で実写化した「キングダム」の続編『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝/ソニー)が、土日2日間で動員52万7000人、興収7億9700万円をあげ、初登場1位に輝いた。祝日を含む4日間の成績では、動員93万4000人、興収13億7900万円をあげ、2019年に邦画実写No.1を記録した前作「キングダム」(最終興収57.3億円)対比で168.8%の出足となった。春秋戦国時代を舞台に、戦災孤児として育った信が天下の大将軍を目指し、秦国存亡の危機を救うため初陣に挑む姿を描く。監督は前作に引き続き佐藤信介が務め、吉沢亮、橋本環奈ら前作メンバーに加え、清野菜名が人気キャラクター・羌?役として初参加している。

2位には、ユニバーサル・スタジオとイルミネーション・スタジオが生んだ人気キャラクター“ミニオン”を主役にした長編劇場アニメの第2弾『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)が、土日2日間で動員41万8000人、興収5億3100万円をあげてランクイン。初日から4日間の成績では、動員72万人、興収9億円を突破している。1970年代を舞台に、最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちと、後に大悪党となる11歳の少年グルーのはじまりの物語が描かれる。監督は前作「ミニオンズ」も手掛けたカイル・バルダ。声の出演は、グルー役のスティーヴ・カレルをはじめ、タラジ・P・ヘンソン、ミシェル・ヨー、他。日本語吹替版では、笑福亭鶴瓶、市村正親、尾野真千子、渡辺直美らが参加している。

3位には、公開8週目を迎えた『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が続き、累計成績は動員587万人、興収92億円を突破し、勢いは続いている。

前週1位で初登場した『ソー:ラブ&サンダー』(ディズニー)は4位となったが、累計成績では動員65万人、興収10億円を突破している。

243名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:40 ID:LwlGHQ5s
<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!>
第00話…1.1% 第01話…0.9% 第02話…1.0% 第03話…1.1% 第04話…1.2%
第05話…0.9% 第06話…1.1% 第07話…0.9% 第08話…0.8% 第09話…1.3%
第10話…1.0% 第11話…1.1% 第12話…0.9% 第13話…1.1% 第14話…0.9%
第15話…0.9% 第16話…1.0% 第17話…0.8% 第18話…1.1% 第19話…0.8%
第20話…0.9% 第21話…0.9% 第22話…0.7% 第23話…0.9% 第24話…0.9%
第25話…0.8% 第26話…0.8% 第27話…0.7% 第28話…0.8% 第29話…0.8%
第30話…1.0% 第31話…1.0% 第32話…1.0% 第33話…1.2% 第34話…0.8%
第35話…1.2% 第36話…0.8% 第37話…1.0% 第38話…1.2% 第39話…0.9%
第40話…0.9% 第41話…0.8% 第42話…0.9% 第43話…0.9% 第44話…1.0%
第45話…0.9% 第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…1.1% 第49話…0.9%
第50話…0.8%
<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 平均0.96% 四捨五入1.0% 50話トータル48.0 ※第00話=特別編除く>

244名無しさん:2022/07/20(水) 16:17:50 ID:5JWK0ysI
仮面ライダー俳優・半田健人に下った「700万円の支払い命令」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4aa3aaa9f605cce8d73d410ea51b2a14352ac28
仮面ライダー俳優として知られる半田が、かつて所属した芸能事務所と金銭を巡る泥沼訴訟となり、今年5月に約700万円の支払い命令を下されていたことが明らかになった。

半田と事務所の争いの始まりは、何と11年前に遡る。

「仮面ライダーでブレイク後の’05年に、半田は事務所と1年ごとに自動更新されるマネジメント契約を結びました。裁判資料によると、当時の半田の月給は55万5555円。主演した『仮面ライダー555』にちなんだ、まさにライダー愛と言える給料です」(全国紙司法担当記者)

半田と事務所は、二人三脚で芸能活動を行っていた。だが、’10年にマネジメント契約の内容変更をしたことを契機に、関係は破綻することになる。

「’10年に半田が『仕事をセーブしたい』と事務所に伝え、事務所側もそれを了承。これまで1年更新だったマネジメント契約を6ヵ月更新に変更しました。しかし、いざ半年が経つと、半田は『契約自体が終了した』と主張。一方、事務所側は『内容を変更しただけで契約が終了したわけではない』とし、互いの主張は平行線をたどりました。結局話はまとまらず、’11年、業を煮やした事務所側がマネジメント契約の有無を巡り、東京地裁に提訴したのです」(半田の関係者)

翌’12年、地裁は半田の「契約は終了した」という主張を支持する形で事務所側の訴えを棄却。事実上、半田の勝訴となった。だが、ここからさらなる法廷バトルが繰り広げられることとなる。

「事務所は、契約が終了したとされる’10年10月から判決が出る’12年まで、半田に対して給与や自宅マンションの家賃、光熱費、携帯代、はては住民税まであらゆる生活費用を支払っていたと主張。そして、’20年10月、800万円超の費用の返還を求め、再び東京地裁に提訴したのです。費用について半田は『契約終了後も事務所は、契約が存続しているとテレビ局やイベント主催者に説明していた』と反論。まさに泥沼法廷闘争の様相を呈していました」(同前)

そしてついに、第2ラウンドの判決が下ったのだ。今年5月16日、東京地裁は事務所側の主張を認め、半田に対し、700万円を超える費用の支払いを命じた。

245名無しさん:2022/07/20(水) 19:36:18 ID:rioi2Pjw
半田もダメダメだねぇ…

246名無しさん:2022/07/21(木) 02:13:01 ID:X5L6vyCo
純烈に入れ半田

247名無しさん:2022/07/21(木) 07:37:32 ID:Xvnh23IQ
<ひみつ×戦士 ファントミラージュ!>
第01話…1.3% 第02話…1.3% 第03話…1.7% 第04話…1.2% 第05話…1.4%
第06話…1.0% 第07話…0.7% 第08話…1.0% 第09話…1.2% 第10話…1.8%
第11話…1.1% 第12話…1.1% 第13話…1.6% 第14話…1.4% 第15話…1.1%
第16話…0.8% 第17話…0.9% 第18話…0.9% 第19話…0.8% 第20話…1.3%
第21話…0.8% 第22話…1.1% 第23話…0.7% 第24話…1.5% 第25話…1.0%
第26話…1.3% 第27話…1.5% 第28話…1.0% 第29話…0.7% 第30話…1.2%
第31話…2.1% 第32話…1.1% 第33話…1.2% 第34話…1.1% 第35話…1.4%
第36話…1.4% 第37話…1.1% 第38話…0.6% 第39話…1.3% 第40話…1.2%
第41話…1.0% 第42話…1.1% 第43話…0.9% 第44話…1.1% 第45話…1.1%
第46話…1.2% 第47話…0.9% 第48話…1.0% 第49話…1.2% 第50話…1.3%
第51話…0.7% 第52話…1.5% 第53話…1.3% 第54話…1.4% 第55話…1.3%
第56話…1.3% 第57話…1.0% 第58話…1.2% 第59話…1.2% 第60話…1.1%
第61話…1.5% 第62話…1.5% 第63話…1.8% 第64話…1.6%  
(特別編1…1.7% 特別編2…1.5%)
<ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 平均1.19% 四捨五入1.2% 64話トータル76.1>

<ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED>
第01話…1.5% 第02話…0.8% 第03話…1.0% 第04話…1.2% 第05話…1.0%
第06話…1.1% 第07話…1.1% 第08話…1.0% 第09話…1.3% 第10話…1.5% 
第11話…1.4% 第12話…1.2% 第13話…1.0% 第14話…1.3% 第15話…1.0%
第16話…1.1% 第17話…1.0% 第18話…1.2% 第19話…1.1% 第20話…1.1%
第21話…0.8% 第22話…1.3% 第23話…1.2%
<ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 平均1.14% 四捨五入1.1% 23話トータル26.2>

<ザ・ハイスクール ヒーローズ>
第01話…3.9% 第02話…2.0% 第03話…2.1% 第04話…1.4% 第05話…1.9%
第06話…1.5% 第07話…2.0% 第08話…1.4%
<ザ・ハイスクール ヒーローズ 平均2.03% 四捨五入2.0% 8話トータル16.2>

248名無しさん:2022/07/21(木) 14:55:29 ID:KRCuidcc
元モー娘。小川麻琴主演ミュージカル「人魚姫」 公演直前に全公演中止 関係者が新型コロナ陽性で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88c83594e1004668f5145edc4e7dfbf2d204fd7
元モーニング娘。の小川麻琴(34)、HKT48の多田愛佳(27)らが出演するミュージカル「人魚姫」(三越劇場)が23日の開幕を前に、全公演が中止となることが21日、劇団東少から発表された、公演関係者に新型コロナウイルスの陽性者が出たため。

エンタメ業界には辛い時代だ

249名無しさん:2022/07/21(木) 16:24:01 ID:v8dIXe9w
<ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ>
第01話…1.3% 第02話…1.2% 第03話…1.2% 第04話…1.2% 第05話…1.0%
第06話…1.0% 第07話…0.8% 第08話…0.8% 第09話…0.8% 第10話…0.9%
第11話…0.8% 第12話…1.1% 第13話…0.9% 第14話…0.8% 第15話…1.0% 
第16話…0.8% 第17話…0.9% 第18話…0.8% 第19話…0.9% 第20話…1.1% 
第21話…0.8% 第22話…1.1% 第23話…1.0% 第24話…0.9% 第25話…1.0%
<ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ 平均0.96% 四捨五入1.0% 25話トータル24.1>

<ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA>
第01話…1.0% 第02話…1.0% 第03話…1.3% 第04話…1.3% 第05話…1.0%  
第06話…1.2% 第07話…1.4% 第08話…1.4% 第09話…1.3% 第10話…1.2%
第11話…1.0% 第12話…1.0% 第13話…1.0% 第14話…1.1% 第15話…0.9% 
第16話…1.2% 第17話…1.0% 第18話…1.0% 第19話…0.9% 第20話…1.0% 
第21話…0.7% 第22話…1.0% 第23話…1.0% 第24話…1.2% 第25話…1.1%
(特番…1.1% 特別編1…1.3% 特別編2…1.1% 特別編3…1.0%)
<ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA 平均1.09% 四捨五入1.1% 25話トータル27.2>

<ウルトラマン クロニクルD>
第01話…1.0% 第02話…0.9% 第03話…1.0% 第04話…1.0% 第05話…1.0%
第06話…0.8% 第07話…0.9% 第08話…0.8% 第09話…0.5% 第10話…1.0%
第11話…0.9% 第12話…0.9% 第13話…0.7% 第14話…0.9% 第15話…0.8% 
第16話…0.8% 第17話…0.8% 第18話…1.0% 第19話…0.9% 第20話…0.6% 
第21話…0.7% 第22話…0.8%
<ウルトラマン クロニクルD 平均0.85% 四捨五入0.9% 22話トータル18.7>

250名無しさん:2022/07/21(木) 18:46:45 ID:Y4u/.gaI
新ライダーのギーツかっこいいな
https://i.imgur.com/AkkUciu.jpg
https://i.imgur.com/XnJPF5l.jpg

251名無しさん:2022/07/21(木) 19:23:08 ID:5/lb4z7E
純烈ジャー続編に中村優一、西銘駿、長澤奈央が出演!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb012de2e10b76defc7a4454193418335f2c6246

中村悪役なんだね
追加戦士なら特撮三冠達成なのに

252名無しさん:2022/07/21(木) 20:24:36 ID:Xvnh23IQ
>>250
ギーツは明日の映画にサプライズで出るのかね
いつものちらっと登場→フームチェンジ先行で一つ的なノリで
興収にはあんまり影響しないだろうけど

254名無しさん:2022/07/21(木) 21:14:47 ID:nOqwxXb6
そろそろ内田あたりがメインライターやりそう

257名無しさん:2022/07/21(木) 22:27:36 ID:4LiNZ7JA
香村だけはマジ勘弁

258名無しさん:2022/07/22(金) 05:28:59 ID:gOjgwRus
<仮面ライダー>令和4作目は「ギーツ」 キツネがモチーフ 「生き残りゲーム」テーマに
https://news.yahoo.co.jp/articles/422b3d040efd48c82d2498aea9a93c26076faa71
特撮ドラマ「仮面ライダー」(テレビ朝日系、日曜午前9時)シリーズの新作が「仮面ライダーギーツ」に決まり、9月4日にスタートすることが明らかになった。令和4作目の仮面ライダーで、主人公のモチーフは、白いキツネ。「生き残りゲーム」をテーマに、多数の仮面ライダーたちが「謎の生き残りゲーム」で競い合う姿を描く。テレビ朝日が7月22日、発表した。

新しい仮面ライダーは、人気オンラインゲーム「フォートナイト」「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」などで、子供たちにも親しまれている「生き残りゲーム」が作品のテーマとなった。脚本は「仮面ライダーエグゼイド」(2016〜17年)、「仮面ライダーゼロワン」(2019〜20年)などを手掛けてきた高橋悠也さんが担当する。

仮面ライダーギーツに変身するのは、謎の青年・浮世英寿(うきよ・えーす)。天才肌で「最後に勝つのは俺だ」と言ってのける自信家だ。

ビジュアルも公開された。白いキツネの面をつけたような風貌で、黒ベースのアンダースーツに、白いアーマーを装着し、近未来感のある武器を手にする姿を写し出している。

22日に公開された、現在放送中の「仮面ライダーリバイス」(同)の映画「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」にも、仮面ライダーギーツが登場。縦横無尽に敵とバトルを繰り広げるギーツが描かれているという。

◇スタッフ(敬称略)
原作:石ノ森章太郎▽脚本:高橋悠也▽監督:中澤祥次郎 、杉原輝昭ほか▽アクション監督:藤田慧(ジャパンアクションエンタープライズ)▽特撮監督:佛田洋(特撮研究所)▽プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、武部直美(東映)▽制作:テレビ朝日・東映・ADKエモーションズ

259名無しさん:2022/07/22(金) 05:42:29 ID:VTJqeO/g
武部×高橋か
まぁ無難に200億は超えるだろうね

260名無しさん:2022/07/22(金) 07:21:49 ID:jai8qsr.
また多人数ライダーかよ
ほんと懲りないな

261名無しさん:2022/07/22(金) 07:38:31 ID:ByoWElY6
武部Pって白Pの子飼いみたいな立ち位置にあるから今年後半からは戦隊もライダーも白P派閥の強いコントロール下にあるのか

262名無しさん:2022/07/22(金) 15:01:46 ID:xViCTFJU
オーズや鎧武の実績があるから武部P担当なのは理解できる
だがその反面ライダーでもベテランスタッフが担当しなければならない状態になってるのが複雑
やはり東映のP不足が深刻だな

263名無しさん:2022/07/22(金) 16:12:25 ID:UeWvoMhU
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】7月11日〜7月17日
1位 NEW ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
2位 NEW トミカプレミアム 13 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/880円/6歳〜)
3位  ↑  レゴ アイデア グランドピアノ(21323)(レゴ/39,980円/18歳〜)
4位 NEW トミカ No.76 スバル WRX S4 STI Sport R EX 初回特別仕様(タカラトミー/550円/3歳〜)
5位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
6位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX(タカラトミ/1,980円/6歳〜)
7位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
8位  ↓  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
9位 NEW トミカプレミアム 13 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/880円/6歳〜)
10位  ↓  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)

264名無しさん:2022/07/22(金) 16:15:20 ID:UeWvoMhU
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】7月11日〜7月17日
1位 NEW ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
2位 NEW トミカプレミアム 13 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/880円/6歳〜)
3位 NEW トミカ No.76 スバル WRX S4 STI Sport R EX 初回特別仕様(タカラトミー/550円/3歳〜)
4位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
5位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX(タカラトミ/1,980円/6歳〜)
6位  ↓  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
7位 NEW トミカプレミアム 13 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/880円/6歳〜)
8位  ↓  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
9位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンドラゴクウ&ドントラボルト 完全なりきりセット(バンダイ/10,230円/3歳〜)
10位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎的盾鑼(タイガードラ)(バンダイ/4,950円/3歳〜)

265名無しさん:2022/07/22(金) 16:28:56 ID:UeWvoMhU
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】7月11日〜7月17日
1位 ↑ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
3位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートフルーツペンダントカバーセット(バンダイ/1,650円/3歳〜)
4位 ↑ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
6位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット(バンダイ/9,240円/3歳〜)
7位 ↑ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
8位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
9位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア トッピング変身!ハートフルーツペンダント(バンダイ/4,180円/3歳〜)
10位 NEW リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)

266名無しさん:2022/07/22(金) 17:12:21 ID:CAIVrUMU
高寺白倉日笠
塚田
武部宇都宮
大森
望月(キュウレン、リバイス)高橋(ゴースト、セイバー)

多分東映特撮のPの世代的にはこんな感じだから最近の戦隊があれで次のライダーが武部なのは売上や内容とは別の意味でやばい

267名無しさん:2022/07/22(金) 17:37:40 ID:VTJqeO/g
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/7/17(日) 18:30-30 5.0 7.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/7/16(土) 18:00-30 3.0 5.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/7/17(日) 18:00-30 3.0 4.6
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/7/17(日) 8:30-30 1.9 3.2
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/16(土) 9:00-20 1.7 2.4
ワンピース フジテレビ 22/7/17(日) 9:30-30 1.7 3.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/7/16(土) 16:30-30 1.6 2.8
ドラえもん テレビ朝日 22/7/16(土) 17:00-30 1.6 2.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/14(木) 19:00-20 1.4 2.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/7/16(土) 8:35-25 1.4 2.1
ラブオールプレー 日本テレビ 22/7/16(土) 17:30-30 1.4 2.7

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・キングダム 日本テレビ 22/7/15(金) 21:00-159 5.9 9.9
土曜プレミアム・映画・バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 フジテレビ 22/7/16(土) 21:00-130 4.2 7.0
映画・怪盗グルーのミニオン大脱走 フジテレビ 22/7/17(日) 19:00-114 4.0 5.1
映画・ジョーズ フジテレビ 22/7/16(土) 15:00-150 2.4 4.7
午後のエンターテインメント午後のロードショー・コロンビアーナ テレビ東京 22/7/13(水) 13:40-120 1.5 3.2
サタ・シネ・ナッティプロフェッサー2/クランプ家の面々 テレビ東京 22/7/16(土) 3:15-105 0.3 0.7
シネマスペシャル・ブラッド・マネー テレビ東京 22/7/17(日) 3:10-90 0.3 0.6

269名無しさん:2022/07/22(金) 18:18:19 ID:XIVbaBf.
>>264
タイガードラの初動はC.C.レオン以下かー

270名無しさん:2022/07/22(金) 18:32:18 ID:RPP0Rez.
>>266
ここ10年くらいの若手Pで実績出したのはキョウリュウとビルドの大森くらいか
昔と違ってドラマ映画に引き抜かれる程に成長した若手Pもまだいないっぽいし、
未だに武部なんぞに仕事与え続けるとか、人を育てるのは大変だなあ…

271名無しさん:2022/07/22(金) 19:04:13 ID:XIVbaBf.
>>266
望月は例のセクハラ事件発覚で本来は東映辞職してなきゃいけない人間だよな

272名無しさん:2022/07/22(金) 19:18:21 ID:dbtbOc6I
高橋にはそろそろ戦隊やってほしかったんだが結局またライダーか

273名無しさん:2022/07/22(金) 20:02:56 ID:VTJqeO/g
ジュラシック・ワールドはホビー部門の4位に入ったけど肝心の映画がコロナでヤバそう

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】7月11日〜7月17日
1位 NEW S.H.Figuarts アルティメット悟飯 SUPER HERO(バンダイスピリッツ/4,950円)
2位 NEW 30MS オプションボディパーツ タイプS01[カラーA](バンダイスピリッツ/880円)
3位 NEW 30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ[カラーA](バンダイスピリッツ/880円)
4位  ↑  ジュラシック・ワールド メガアタック! T-レックス(マテル・インターナショナル/6,930円)
5位  ↑  HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンVer.)(バンダイスピリッツ/2,640円)
6位  ↑  HGUC 1/144 バイアラン・カスタム(バンダイスピリッツ/2,860円)
7位  ↓  METAL BUILD エヴァンゲリオン零号機/零号機(改)(バンダイスピリッツ/27,500円)
8位 NEW 30 MINUTES SISTERS 水転写式デカール 汎用1(バンダイスピリッツ/660円)
9位 NEW マフェックス No.152 MAFEX DOCTOR STRANGE(Infinity War Ver.)(メディコムトイ/14,080円)
10位 ↑  MG 1/100 ジム・スナイパーII(バンダイスピリッツ/4,180円)

274名無しさん:2022/07/22(金) 20:19:32 ID:.FqSz/os
毛利はギーツにサブで来るだろうな

275名無しさん:2022/07/22(金) 21:19:15 ID:RPP0Rez.
>>274
毛利は武部のコネ・ツテで呼べる唯一まともな脚本家だもんねえ
小林はゴーバスターズを最後に武部とケンカ別れしたけど、
オーズの時に毛利を呼んだのはかけがえのない置き土産だった

276名無しさん:2022/07/22(金) 21:29:38 ID:JuyyCbQw
毛利また戦隊のメインやらないかね
キュウレンで失敗したリベンジをしてほしい

277名無しさん:2022/07/22(金) 22:11:30 ID:7FD.toF6
木下半太は二度と使うべきじゃない

278名無しさん:2022/07/23(土) 08:30:59 ID:orALd1OY
仮面ライダーセイバーは企画途中からコロナ対応強いられて前半の販促と構成がガタガタになってたり
大変な時期に構成とシナリオや設定全部やり直し強いられたせいでスケジュールギリギリでそもそも放送できただけでも一安心状況だった

…ってー外的要因があった事は(こんだけPやれる人がいない状況だと)多分東映バンダイから(Pへの評価に)考慮されるだろうから
セイバーの人気や売り上げがイマイチでもPの方の高橋さんが再度引っ張られてくるのはありそう、中国じゃ売れて稼ぎ頭になってるらしいし

望月Pと宇都宮Pはもうないだろう事を考えるとなおさらね

279名無しさん:2022/07/23(土) 10:04:25 ID:DQ90fsKI
高寺は東映に残ってもらいたかった

280名無しさん:2022/07/24(日) 03:39:34 ID:Rizr9zkE
<ガールガンレディ>
第01話…1.3% 第02話…1.2% 第03話…0.9% 第04話…1.0% 第05話…0.9%
第06話…0.8% 第07話…1.2% 第08話…1.1% 第09話…1.1% 第10話…1.2%
<ガールガンレディ 平均1.07% 四捨五入1.1% 10話トータル10.7>

<超速パラヒーロー ガンディーン>
第01話…5.1% 第02話…1.8% 第03話…2.5% 第04話…3.8%
<超速パラヒーロー ガンディーン 平均3.3% 4話トータル13.2>

<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!>
第00話…1.1% 第01話…0.9% 第02話…1.0% 第03話…1.1% 第04話…1.2%
第05話…0.9% 第06話…1.1% 第07話…0.9% 第08話…0.8% 第09話…1.3%
第10話…1.0% 第11話…1.1% 第12話…0.9% 第13話…1.1% 第14話…0.9%
第15話…0.9% 第16話…1.0% 第17話…0.8% 第18話…1.1% 第19話…0.8%
第20話…0.9% 第21話…0.9% 第22話…0.7% 第23話…0.9% 第24話…0.9%
第25話…0.8% 第26話…0.8% 第27話…0.7% 第28話…0.8% 第29話…0.8%
第30話…1.0% 第31話…1.0% 第32話…1.0% 第33話…1.2% 第34話…0.8%
第35話…1.2% 第36話…0.8% 第37話…1.0% 第38話…1.2% 第39話…0.9%
第40話…0.9% 第41話…0.8% 第42話…0.9% 第43話…0.9% 第44話…1.0%
第45話…0.9% 第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…1.1% 第49話…0.9%
第50話…0.8%
<ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 平均0.96% 四捨五入1.0% 50話トータル48.0 ※第00話=特別編除く>

281名無しさん:2022/07/24(日) 09:34:14 ID:eXbVUg/c
リバイスドンブラはセイバーゼンカイの興収を下回りそうだな
まぁ去年はオールスターで今年より有利だったのもあるが

セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記 Part2
https://yomoyama-bbs.jp/344/3246/l100

282名無しさん:2022/07/24(日) 18:33:58 ID:d6Iq5rM6
2006年の玩具売り上げはダイボウケン>カブトゼクター>サイレンビルダー
今よりも特撮番組多かった時代にきっちり1位獲ったボウケンは凄い

【2006年 一般玩具ベスト10】
*1位 轟轟戦隊ボウケンジャー 轟轟合体 DXダイボウケン (バンダイ/5,775円)
*2位 仮面ライダーカブト 変身ベルト DXカブトゼクター(バンダイ/4,725円)
*3位 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMC-27 コロコロ・ドリーム・パック (タカラトミー/157円)
*4位 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-19 不死鳥編拡張パック第1弾 (タカラトミー/157円)
*5位 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ -ENEMY OF JUSTICE- (コナミ/150円)
*6位 アドバンスピコ Beena 本体 (セガトイズ/13,440円)
*7位 轟轟戦隊ボウケンジャー 轟轟合体 DXサイレンビルダー(バンダイ/6,825円)
*8位 アンパンマン ブランコパークDX(アガツマ/20,790円)
*9位 プリキュアスプラッシュスター エクセレントシリーズ ミックスコミューン (バンダイ/3,650円)
10位 アンパンマン アドバンス三輪車(エム・アンド・エム/14,490円)

283名無しさん:2022/07/25(月) 03:20:46 ID:9oIbEoy.
戦隊職人が大連王止まりだったのは全然ペイできなかったんだろうなあ

284名無しさん:2022/07/25(月) 04:10:34 ID:qBMmn9wM
>>282
カブトゼクターの販売実績は27万個。同じ価格のアークルが38万個
ブイレックスはアークルの売上を上回ってるから同じ追加戦士専用ロボのサイレンビルダーも上回ってることに
ブイレックスがまさに救世主だったのが良く分かる

285名無しさん:2022/07/25(月) 06:54:28 ID:5bxSD3xM
キラメイはスーパー合体よりも一体あたりのプレイバリューを重視するというコンセプトで一つ買えば一生遊べる玩具にすると言ってたのに
追加戦士のロボとして出してきたのがギガントドリラーだったあたりでズレてんなあって思った

286名無しさん:2022/07/25(月) 16:40:31 ID:aMzwCHbs
『キングダム2』が2週連続で1位!(2022年7月23-24日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202207/25155708.php
1位 キングダム2 遥かなる大地へ
2位 ミニオンズ フィーバー
3位 トップガン マーヴェリック
4位 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ
5位 ゴーストブック おばけずかん
6位 モエカレはオレンジ色
7位 ソー:ラブ&サンダー
8位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
9位 バズ・ライトイヤー
10位 映画 ゆるキャン△

今週の動員ランキングは、『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝/ソニー)が、2週連続で1位を守った。土日2日間の成績は動員27万3000人、興収4億1500万円となり、累計では動員155万人、興収22億7700万円を記録している。

2位と3位も前週と変わらず、『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)と『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が続いた。公開2週目の『ミニオンズ〜』の累計成績は、動員118万人、興収14億7700万円。公開9週目となる『トップガン〜』の累計成績は、動員616万人、興収96億9400万円を記録し、100億円の大台が間近に迫ってきた。

新作では、4位に夏の2大ヒーロー2本立て上映『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー』(東映)がランクイン。令和仮面ライダーシリーズの3作目として、昨年9月からテレビ放送されている「仮面ライダーリバイス」の劇場版と、スーパー戦隊シリーズ46作目として、「桃太郎」をモチーフにした戦隊が活躍する「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の劇場版。「仮面ライダー〜」の監督は坂本浩一、出演は前田拳太郎、木村昴、他。「暴太郎戦隊〜」の監督は田崎竜太、出演は樋口幸平、別府由来、他。

続く5位には、山崎貴監督が子どもたちに人気の童話シリーズ「おばけずかん」を実写映画化した『ゴーストブック おばけずかん』(東宝)が初登場。どんな願いも叶う禁断の書“おばけずかん”を手に入れた少年たちが、おばけたちを相手に命がけの試練に挑む。出演は城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン。また、子どもたちと一緒に冒険する臨時教員・瑤子先生を新垣結衣、物語の鍵を握る謎の古本屋店主を神木隆之介が演じている。

287名無しさん:2022/07/25(月) 17:07:59 ID:dtyLGebE
果たして武部&高橋はギーツでアンチを黙らせる数字を残す事が出来るのか!?

【エグゼイド】高橋悠也アンチスレ2【エイトレンジャー】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1535322163/l30
【ニチアサの】武部直美アンチスレ9【牟田口廉也】
https://yomoyama-bbs.jp/344/3249/l30

288名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:10 ID:reaZA98E
女優・島田陽子さん逝去、大腸がんで闘病中だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/030fcba9769e0ad59acc864c6d4d858b43669d94
女優の島田陽子さんが7月25日、都内の病院で亡くなった。69歳だった。島田さんはかねて大腸がんで闘病生活を送っていたが、病気については近しい関係者以外には知らせていなかったという。

289名無しさん:2022/07/26(火) 06:21:53 ID:7633B0B.
2022年の年間総合トップ2はドンオニタイジン&デザイアドライバーになるだろう
すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスは勢い落ちてるし
他に脅威になるような商品はないし

290名無しさん:2022/07/26(火) 08:07:04 ID:ASCEVj8k
リバイスドンブラ初動3日間で1億5千万に届かず
https://www.bunkatsushin.com/images/news/211658/1_b.jpg

292名無しさん:2022/07/26(火) 15:55:04 ID:fj4KNoHw
ステージ4肺がんを公表の水木一郎、生涯現役目指し「頑張るゼーット!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed0e71c15e0f66f618db540752e8d1a01fbc7db
ステージ4の肺がんを公表した歌手の水木一郎(74)が26日、自身のツイッターを更新。「これからも生涯現役目指します」と思いをつづった。

水木はこの日、公式サイトで「昨年4月、声帯不全麻痺の症状をきっかけに、検査の結果、リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんが見つかりました」と報告。「これらのがんに対しては、放射線治療や薬物療法により病変が落ち着くまでに効果を得ておりますが、現在も定期的に検査をしつつ治療を続けています」としたうえで「今年に入り新たな肺がんが見つかりましたが、6月に手術を行い、経過は良好です。音声機能については声帯内注入術を実施するとともに言語聴覚士によるリハビリを実施、運動機能については理学療法士によるリハビリを受けて、歌手活動を続行できるよう、日々、励んでおります」とした。

水木は30日の「ANIME JAPAN FES 2022」にも予定通り出演する。

自身のツイッターで「おはようございます。突然ですが、大切なお知らせがあります」としたうえで「これからも生涯現役目指しますので、応援よろしくお願いします。頑張るゼーット!」と生涯現役への強い思いを記した。

294名無しさん:2022/07/26(火) 19:23:19 ID:UB5v5m9k
>>290
スクリーン数が336館でこの初動は・・・
昔は200館未満でももう少し健闘したんだが

初動  2   3   最終 
*2.2│*5.5│*6.4│*7.8│超・仮面ライダー電王&ディケイド 鬼ヶ島の戦艦(170館)
*1.9│*3.7│*4.7│*7.4│仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(136館)
*1.8│*3.4│*5.0│*7.2│さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(156館)
*1.5│*2.6│*3.6│*4.7│侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(140館)

295名無しさん:2022/07/27(水) 03:21:13 ID:BGA8ePgg
>>294
おまけにこの4作品の初動は2日分

296名無しさん:2022/07/27(水) 06:13:26 ID:gz.hU.1o
公開すれば毎回10億超えだった時代が懐かしいわ

297名無しさん:2022/07/27(水) 14:53:37 ID:vRWf92Jk
『魁!!男塾』が舞台化、肉体派のキャスト集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0fca113517dbd27a06c8f70e9a32f7faffb28d4
『魁!!男塾』が『舞台ハイスクール!奇面組』や『舞台サルまん』を手がけた田中大祐氏による脚本・演出で初舞台化。
主演の剣桃太郎役に武子直輝、伊達臣人役に縣豪紀、赤石剛次役に賀集利樹、江田島平八役には元K-1ファイターの武田幸三が出演する。
さらに元力士、中国武術アジアチャンピオンなどリアルな肉体派キャストが集結。
笑いと狂気の男塾ワールドを完全再現し、令和の世に熱く届けられる。

武子と賀集の名前を久しぶりに見た

298名無しさん:2022/07/27(水) 17:35:28 ID:Km3uisSo
2022年売上 
01〜03月実績 *59 | リバイス
01〜03月実績 *17 | ドンブラ

ドンブラはリバイスの3分の1未満

299名無しさん:2022/07/28(木) 03:35:41 ID:rkThsCJU
俳優・石濱朗さん、老衰で死去。87歳。時代劇や特撮などで存在感
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c82ee8a5c9b63d2dc965e2d486b4c3dc512499f
俳優・石濱朗(いしはま・あきら)さんが26日午後7時46分、老衰のため埼玉県内の病院で死去した。87歳。東京都出身。所属事務所が27日、文書で発表した。

通夜・葬儀は近親者のみにて執り行う予定で、喪主は長女で女優の美希(みき)さんが務める。

石濱さんは1951年、「少年期」で16歳でデビュー。54年公開の映画「伊豆の踊子」では美空ひばりさんの相手役を、62年公開の「切腹」では切腹をしたくない浪人役を好演した。多くの映画やテレビドラマで活躍し、NHK大河ドラマには「竜馬がゆく」の間崎哲馬役、「おんな太閤記」の明智光秀役などで出演。必殺シリーズや水戸黄門などの時代劇でも活躍した。

特撮ものでは「超新星フラッシュマン」の時村博士役、「機動刑事ジバン」の柳田誠一役など、多くの作品で心に残る名演を披露した。2009年からは日本映画俳優協会の理事長を務めていた。

300名無しさん:2022/07/28(木) 14:05:06 ID:Dz9UBLaI
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/7/24(日) 18:30-30 5.3 8.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/7/24(日) 18:00-30 3.6 5.5
名探偵コナン 日本テレビ 22/7/23(土) 18:00-30 3.3 5.6
ドラえもん テレビ朝日 22/7/23(土) 17:00-30 2.0 3.4
ワンピース フジテレビ 22/7/24(日) 9:30-30 1.9 3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/7/23(土) 16:30-30 1.8 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/7/23(土) 8:35-25 1.7 2.4
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/7/24(日) 8:30-30 1.7 2.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/23(土) 9:00-20 1.5 2.2
ラブオールプレー 日本テレビ 22/7/23(土) 17:30-30 1.4 2.6

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
土曜プレミアム・劇場版コード・ブルー・ドクターヘリ緊急救命 フジテレビ 22/7/23(土) 21:00-160 6.7 11.3
金曜ロードショー・ジュラシック・ワールド 日本テレビ 22/7/22(金) 21:00-144 5.4 8.7
映画・ミニオンズ フジテレビ 22/7/18(月) 19:00-114 4.0 5.4
午後のエンターテインメント午後のロードショー・アイアンマン テレビ東京 22/7/18(月) 13:00-175 1.6 3.1

301名無しさん:2022/07/28(木) 15:31:41 ID:FwOLwG8k
志田こはく新型コロナウイルス感染
https://www.aplus-japan.com/talent/shidakohaku

302名無しさん:2022/07/29(金) 02:28:42 ID:wg1JxztM
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】7月18日〜7月24日
1位 NEW カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位  ↓  ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
3位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
5位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
6位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
7位  ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳〜)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↓  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
10位 ↑  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳〜)

304名無しさん:2022/07/29(金) 03:04:37 ID:wg1JxztM
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】7月18日〜7月24日
1位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
2位 ↓ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 ↑ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
6位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートフルーツペンダントカバーセット(バンダイ/1,650円/3歳〜)
7位 ↑ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
8位 → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
9位 → デリシャスパーティ♡プリキュア トッピング変身!ハートフルーツペンダント(バンダイ/4,180円/3歳〜)
10位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット(バンダイ/9,240円/3歳〜)

306名無しさん:2022/07/29(金) 06:03:13 ID:niUiVraE
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】7月18日〜7月24日
1位  →  ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
2位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位  ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳〜)
4位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
5位  ↑  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
6位  ↑  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳〜)
7位 NEW ホットウィール レトロエンターテイメント サイバーパンク2077 ポルシェ 911 ターボ (930)(マテル・インターナショナル/825円/3歳〜)
8位  ↓  キャップ革命 ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX(タカラトミ/1,980円/6歳〜)
9位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンドラゴクウ&ドントラボルト 完全なりきりセット(バンダイ/10,230円/3歳〜)
10位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎的盾鑼(タイガードラ)(バンダイ/4,950円/3歳〜)

307名無しさん:2022/07/29(金) 06:25:03 ID:KpB5Fh82
C.C.レオンDXはまだ同じ発売日のタイガードラより上位をキープしてるんだな
ボトルマンは来月新商品たくさん出るから結構影響してくるかも

308名無しさん:2022/07/29(金) 06:48:14 ID:i075y7r6
>>302
昨年同時期
週間おもちゃランキング 総合TOP5 (2021年7月19〜25日)
1位 →ベイブレードバースト B-187 スターター セイバーヴァルキリー.Sh-7
2位 →レゴ ルイージ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
3位 ↑トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション
4位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー DXゼンカイジュウギア
5位 ↑ぷにるんず ぷにミント

309名無しさん:2022/07/29(金) 07:12:06 ID:1ccuoHJo
>>306
ベイブレード二週連続1位か
アニメ無くなってから大分経つのに凄いな

310名無しさん:2022/07/29(金) 16:50:41 ID:fv4VP0fw
「人生ゲーム」「黒ひげ危機一発」など331品値上げ…タカラトミー
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220729-OYT1T50212/
タカラトミーは29日、ボードゲーム「人生ゲーム」や「黒ひげ危機一発」、鉄道玩具「プラレール」など331品について、9月1日出荷分から希望小売価格を平均で10・4%引き上げると発表した。原材料価格や物流費の高騰が要因。
人生ゲームは税込みの価格が4378円から4950円に、黒ひげ危機一発は2178円から2420円となる。プラレールの直線レールは385円から440円に値上げする。大人向けのミニカー「トミカプレミアム」や、着せ替え人形「リカちゃん」の衣装や家具などの一部商品も対象となる。

311名無しさん:2022/07/29(金) 19:04:51 ID:I02C19bs
コア 4月クール
NTV EX* TBS TX* CX*
*2.8 *1.3 *1.6 *0.5 *1.8 全日
-0.6 -0.3 -0.1 -0.1 -0.4

*4.8 *2.4 *3.0 *1.5 *3.1 ゴールデン
-0.9 -0.4 -0.4 -0.2 -0.8

*4.6 *2.6 *3.0 *1.4 *3.0 プライム
-0.8 -0.3 -0.5 -0.1 -0.8

*2.3 *1.0 *1.2 *0.3 *1.4 ノンプライム
-0.5 -0.2 ±.0 -0.1 -0.4

*2.3 *1.6 *1.3 *0.6 *1.4 プラチナ
-0.7 -0.4 -0.2 ±.0 -0.3

その他も含めてPUTも激減
全日 10.0(-1.5)
ゴールデン 18.2(-2.7)
プライム 17.7(-2.6)
ノンプライム 7.8(-1.2)
プラチナ 8.6(-1.5)

312名無しさん:2022/07/30(土) 08:04:22 ID:NKUp/qec
【谷口賢志 - Masashi Taniguchi】
https://twitter.com/tgms_twinews/status/1549643137114447872
ギンガマン(ひとつ前)とタイムレンジャー(ひとつ後)関連の良い話が盛り上がると、とても嬉しい気持ちになるが、同時にとてつもなく反抗心も生まれる。二十年以上経っても笑。これって戦隊出身者あるあるなのか、個人の性格の問題なのか。できれば、あるあるであってほしい。

ゼンカイドンブラと二作続けてレギュラーの駒木根はもっと複雑だろうな。ドンブラがゼンカイの売上を抜いても抜けなくても素直には喜べないだろう

313名無しさん:2022/07/30(土) 13:44:29 ID:7askYHIY
戦隊で主役だった人がブラックで再登板は過去に二回あったけどどちらも売り上げは下がったね

小川輝晃 カクレンジャー(137億円)→ギンガマン(93億円)
永井大 タイムレンジャー(64億円)→リュウソウジャー(60億円) 

ゼンカイジャー→ドンブラザーズはこのジンクスを打ち破れそうだね

314名無しさん:2022/07/30(土) 14:11:30 ID:lJYS0UQg
寺野「ドンブラザーズのメインのDX合体ロボはDXオニタイジンとDX虎龍攻神の2体でラインナップは完了となります。」
https://hobby.dengeki.com/reviews/1628812/

アルターはまだ出るってことなのかな

315名無しさん:2022/07/30(土) 14:33:09 ID:wfeR2w7I
>>314
なりきりで黄金の鳥が出るらしい

316名無しさん:2022/07/30(土) 14:48:02 ID:kK62tgG2
>話して良さそうなので書くでゲス
>今回のパワーアップアイテムは黄金の鳥で3つの使い方があるでゲス
>一つはドンブラスターの上部にくっ付けるとドンモモとセンパイジャーに黄金のアーマーがくっ付くでゲス
>二つ目はドンオニにバラバラにしてくっ付けることでドンオニ強化形態になるでゲス
>三つ目はドンオニとトラドラとの合体で多分最強形態になるでゲス


だいたい的中(おそらく玩具カタログソースらしく2号ロボ9月かもしれないとか微妙に誤差アリ)リークを持ってくる人がいうにはこんな感じらしい

318名無しさん:2022/07/30(土) 15:39:13 ID:6Js2KdlY
黄金の鳥は去年のゼンリョクゼンカイキャノンと同じ枠か
デザイアドライバーを凌駕するぐらい売れると良いな

319名無しさん:2022/07/30(土) 16:21:52 ID:u9Sttdxg
ジョブレイバーは思った以上に自動変形が面白い
上半身の自動変形にはシンカリオンの経験が活かされていると感じた
ただドンブラザーズのロボと比べると物足りなく感じる

320名無しさん:2022/07/30(土) 17:34:57 ID:m/FZnamY
トラドラオニタイジン開発秘話によるとここ10年の戦隊1号ロボの中で最も売れたのはドンオニタイジンなんだって
つまりトッキュウオーやキョウリュウジンより売れたということ
もしかすると歴代でも5本の指に入るかも

321名無しさん:2022/07/30(土) 18:04:29 ID:A.CC56Pk
ターボレンジャーのターボロボが販売実績54万個達成して戦隊シリーズ最高記録樹立したのは知ってるけど他のロボの販売実績が不明だから今でも1位なのかは分からない

322名無しさん:2022/07/30(土) 18:08:51 ID:PqzoTL7Y
タカトミだとプラレールのメディアミックスはトミカのメディアミックスより難しいのか?
シンカリオンはヒカリアン以来のプラレール物だがJR東日本主導らしいし

323名無しさん:2022/07/30(土) 18:13:16 ID:PqzoTL7Y
ちなみにトミカだと特撮もあったり、アニメもここ数年は2年ごとにやってるな
来年もプラレール枠ないなら来年はジョブレイバーは地上波版でもやるのか、新たなトミカアニメをやるのか

324名無しさん:2022/07/30(土) 18:25:42 ID:kFne3G1U
トミカアニメよりトミカ特撮を観たい

325名無しさん:2022/07/30(土) 20:41:30 ID:KTGZXqss
プラレールのアニメはヒカリアンが暴走したのも原因だと思う

326名無しさん:2022/07/30(土) 20:59:25 ID:3ICKtDqw
ヒカリアン、ビーストウォーズ、ガオガイガー、カブタック、メガレンジャー等のロボ玩具が同時展開されていた1997年は人気が分散しちゃったんだろうな

327名無しさん:2022/07/30(土) 21:21:41 ID:8vFNlDsY
早坂憲洋曰く勇者ロボで1番売れたのはキングエクスカイザー(30万個)
https://twitter.com/Hayabaan/status/378455408655888384
ファイブロボにも勝った模様
https://twitter.com/Hayabaan/status/370840410702106624

ガオガイガーは10万個売れたって米たにヨシトモが言ってたけど
あれで勇者シリーズ打ち切られたから10万個じゃ駄目ということか

328名無しさん:2022/07/30(土) 22:49:52 ID:n6GsB/XI
トッキュウオーが2014年2月中旬〜4月上旬までで10万個
ソースは日経トレンディ

329名無しさん:2022/07/30(土) 22:54:53 ID:Bp5JEYRg
ヒカリアンは著作権に対して甘く見すぎだった

330名無しさん:2022/07/30(土) 23:02:34 ID:kK62tgG2
ドンオニタイジンがこの20年でトップじゃなくてこの10年でトップって事は2002〜2012年のロボでドンオニよりも売れてたのがあるって事か
アバレンオーか旋風神あたりかな?作品売上高を見るとゴーカイもありえそうだけどこっちはハリケンやアバレに比べてなりきりのヒットもでかいだろうし

>>327
そこのインタビューで米谷監督はDXガオガイガー10万個でよく売れてたって言ってたけど、もうガオガイガーは最初から勇者シリーズ終了の話が入ってたようだから
おそらくは求められるノルマがエクスカイザーの頃より下がりまくってて10万でもハードル越えになるくらい勇者シリーズの地力が既に下がりまくってたんだと思う

331名無しさん:2022/07/30(土) 23:07:22 ID:Bp5JEYRg
>>330
勇者シリーズは遅くともダグオンの頃には売上下がってたらしい

332名無しさん:2022/07/30(土) 23:08:03 ID:Bp5JEYRg
途切れ
>>331
>>330
勇者シリーズは遅くともダグオンの頃には売上下がってたらしい

333名無しさん:2022/07/30(土) 23:10:54 ID:KTGZXqss
ダグオンは女性ファンはついたけどメインの玩具の売上には影響しなかったのかな

334名無しさん:2022/07/30(土) 23:52:58 ID:EkWe7rjU
>>330
2013年に発表された1号ロボの売上データだとゴーカイオーはシンケンオーより下だった

335名無しさん:2022/07/31(日) 00:07:03 ID:XVulnPu2
トイネスのホビーランキングの更新止まってるな

336名無しさん:2022/07/31(日) 01:48:00 ID:hAX4mMII
>>333
そりゃ女ファンは人間のキャラグッズは買ってもロボのおもちゃには興味ないだろうしねえ

337名無しさん:2022/07/31(日) 01:49:47 ID:4vaCpk3o
>>333
あの手のキャラファンは玩具買わない人多いから
玩具の売上をアテにするアニメだと痛い

338名無しさん:2022/07/31(日) 01:57:37 ID:4vaCpk3o
子供向け玩具ありきから、大人向け商品ありきに変えて成功するには
大人向け商品が子供向け玩具の代わりになるくらいじゃないとダメか

339名無しさん:2022/07/31(日) 05:58:50 ID:L0278T2s
ゴーゴーファイブはビクトリーロボとグランドライナーとライナーボーイとビクトリーマーズの合計で100万個だったんだよな

340名無しさん:2022/07/31(日) 06:39:54 ID:KZltEkCc
>>339
ジュウレンジャーのロボの合計が97万個だからロボに関してはゴーゴーファイブの方が上なんだよね
ただなりきりも含めた玩具全体の売上はジュウレンジャー90億円、ゴーゴーファイブ57億円なので前者の方が上
やっぱりロボとなりきり両方売れるのが重要

341名無しさん:2022/07/31(日) 08:10:44 ID:XspJVUKQ
マジレンジャーは変身アイテム(マージフォン)が50万個売れて前作比で約210%という好セールスを打ち出したものの総合売上はデカレンジャーよりも8億円ダウンしちゃった

342名無しさん:2022/07/31(日) 10:41:39 ID:P6k3MDDw
>>338
トランスフォーマーがまさにそれだな
子供向け玩具ありきから、大人向け商品ありきに変えて(実写映画も大ヒットして)世界的に成功している

343名無しさん:2022/07/31(日) 11:11:42 ID:TtR8QVz.
>>330
いやガオガイガーの成績良ければ勇者シリーズ9作目としてフォトグライザーを制作するつもりだったらしいよ
玩具売上よりも視聴率低下が問題だったみたい(平均2.5%)
まぁ今のウルトラや戦隊よりは高いんだけどさ…

344名無しさん:2022/07/31(日) 20:31:29 ID:tKIiwjMc
美山加恋、新型コロナ陽性 出演中「舞台ハリポタ」は当面の間、出演を中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/d24847710b05b5daadba68b53566fc434b63a739
女優の美山加恋(25)が新型コロナウイルスに感染したことが31日に分かった。同日に所属するホリプロのHPで公表された。

「美山加恋が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました」と報告。31日の早朝に発熱し、PCR検査を受けたところ陽性と診断され、現在は療養しているという。

美山は、現在公演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」(東京・TBS赤坂ACTシアター)に「嘆きのマートル」役で出演中。今後については「舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』については当面の間、出演を中止させて頂きます」とし、「お客様にはご迷惑、ご心配をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします」と謝罪した。

同舞台はこの日も行われる予定だったが、開場5分前に中止を発表。「開場直前に上演に携わる公演関係者の中に新型コロナウイルスへの陽性反応を示す者が確認されたため、本日7月31日(日)及び明後日8月2日(火)の公演を中止とさせていただきます」と説明。同作は26日と27日も中止となっており、28日から再開したばかりだった。

345名無しさん:2022/07/31(日) 23:47:14 ID:JDU.zWd.
>>341
マジレンジャーは多分後期アイテムがなりきりもロボも玩具の出来が酷い産廃だった上に番組中の戦績も悲惨(ある程度出てる後期ロボの中じゃマジレジェンドが戦隊史上で一番戦績悪かったはず)だったのに
通年じゃ割と良い数字は出してたんだから前期玩具がよっぽど良かったんだと思う。なりきりだけじゃなくて前期ロボ2体も調子良かったんじゃないかな、多分

346名無しさん:2022/08/01(月) 04:04:14 ID:x2lztYJI
2005年のおもちゃランキングだとマージフォンよりマジキングの方が上なんだよな
更にその上がハートフルコミューン(年間1位)で当時のプリキュアの強さがよくわかる

347名無しさん:2022/08/01(月) 09:44:09 ID:fClR1LFE
2009年の総合1位を獲得したディケイドライバーが44万個
それを上回るマージフォンの50万個は変身アイテムとしてはかなり上位

【2009年おもちゃ総合ランキング】
*1位 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
*2位 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
*3位 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
*4位 フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪
*5位 侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル
*6位 フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック
*7位 侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン
*8位 フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン
*9位 ベイブレード BB-51 エクストリーム ベイスタジアム
10位 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXダイカイオー

348名無しさん:2022/08/01(月) 11:30:12 ID:0XaVX3F.
>>331
ダグオンの年はビーファイターカブト、カーレンジャー、シャンゼリオン、ウルトラマンティガなど変身ヒーロー物が多かったのも大きい

349名無しさん:2022/08/01(月) 12:03:46 ID:1lJ2XeEc
『ドンブラザーズ』脚本家・井上敏樹が語る、“常識をぶち壊す”物語の秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff8477e65e48880b2d6e9935136df6c2fa73d77
──第1話から主役の桃井タロウではなく、ヒロインの女子高生・鬼頭はるかが話のメインだったのも斬新でした。
井上:実は……最初、周りのスタッフも抵抗があったみたいだね(笑)。スーパー戦隊シリーズって男児が観る番組だろ? 序盤は男性視点から入るのが常識。でも、俺は女性視点から入ったほうが新鮮で面白いと思ったんだよ。女性が苦労して苦労して、一歩を踏み出す。そこに仲間がついてくるほうが、共感があるだろうって。だからドンブラザーズの第1話は、はるかがメインで、主人公の桃井タロウは変身すらしない、ってやろうとしたら、スタッフから止められたよ。「さすがに第1話には赤を出してください!」って(笑)。

これ読む限り主人公の赤自体を女子にするのは無理っぽい

350名無しさん:2022/08/01(月) 12:20:54 ID:/XLp786o
>>335
今見たら更新されてた。1位はウルトラマン

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】7月18日〜7月24日
1位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマン(バンダイスピリッツ/7,700円)
2位 NEW S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー(バンダイスピリッツ/6,930円)
3位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
4位 NEW ヴァンパイア美少女 モリガン(コトブキヤ/14,300円)
5位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーW ファングジョーカー(バンダイスピリッツ/3,520円)
6位 NEW ねんどろいど ゴールドシップ(グッドスマイルカンパニー/5,800円)
7位  ↓  S.H.Figuarts アルティメット悟飯 SUPER HERO(バンダイスピリッツ/4,950円)
8位  ↓  ジュラシック・ワールド メガアタック! T-レックス(マテル・インターナショナル/6,930円)
9位 NEW 国鉄 185-200系特急電車(新幹線リレー号)セット(トミーテック/30,470円)
10位 ↑  MG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka(バンダイスピリッツ/6,600円)

351名無しさん:2022/08/01(月) 13:15:30 ID:aiRDcPBY
声優・戸谷公人、亡き父・公次さんも所属した事務所を退所 独立し「芸能活動、配信活動、起業を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25edaf768e47caab76edbf060b50dd2afbff7f60
俳優の戸谷公人(32)が1日、自身のSNSを更新し、所属先の声優事務所「青二プロダクション」を退所したと発表した。今後は独立し、個人として活動するという。

戸谷は2005年に「第1回アミューズ王子様オーディション」で準グランプリを受賞し、俳優として活動。18年12月には、声優で06年に亡くなった父・戸谷公次さん(享年57)と同じ道を歩むことを決断し、アミューズから生前に父が所属していた声優事務所の青二プロダクションに移った。

2年間所属した事務所を退所し、独立を発表。今後については「芸能活動はもちろんですが配信活動、起業、色々な方と輪を広げながらこれからたくさんの事を30代でしか挑戦できない事をバンバンやっていきたいと思っています」とつづった。

352名無しさん:2022/08/01(月) 15:32:44 ID:wK.I7PXQ
>>349
破るべき基本や型をマスターしないまま歳重ねただけの、
自分を「型破り」と勘違いした「形無し」の典型だな

353名無しさん:2022/08/01(月) 16:13:41 ID:kYBT29CQ
>>349
井上「物語で言うと謎ってあるだろ? 普通のドラマだと謎はやがて解明される。でも俺は最近それ以外の道があるんじゃないか?と勘繰っている。」

ちゃんと風呂敷は畳まないと駄目だぞ井上

354名無しさん:2022/08/01(月) 16:21:52 ID:0gLoxmb2
>>352
その結果としてドンブラザーズが大成功した以上
今の時代における正しい「型」は形にしているのでは……?

355名無しさん:2022/08/01(月) 16:59:20 ID:eUYsuaxc
1号ロボのドンオニタイジン売れまくってるからドンブラザーズ総合売上90億円いきそうだな

356名無しさん:2022/08/01(月) 17:30:56 ID:0jOrHnPQ
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が初登場1位!(2022年7月30-31日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202208/01155112.php
1位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
2位 ミニオンズ フィーバー
3位 キングダム2 遥かなる大地へ
4位 トップガン マーヴェリック
5位 今夜、世界からこの恋が消えても
6位 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ
7位 ゴーストブック おばけずかん
8位 映画 五等分の花嫁
9位 ソー:ラブ&サンダー
10位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

今週の動員ランキングは、1993年にスティーヴン・スピルバーグ監督が手掛けた「ジュラシック・パーク」で幕を開け、全世界シリーズ累計興収5000億円を突破する大ヒット作の完結編『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が、土日2日間で動員60万3000人、興収9億3900万円をあげ、初登場1位に輝いた。公開3日間の累計成績は、動員84万人、興収12億9500万円を超えている。前作で恐竜たちが世界中へ解き放たれてから4年、人類はいまだ恐竜との安全な共存の道を見いだせずにいる中、バイオテクノロジー企業のバイオシンによる恐るべき計画が浮かび上がる。監督にはコリン・トレボロウが復帰し、出演は「ジュラシック・ワールド」シリーズのクリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワードに加え、「ジュラシック・パーク」初期3作で博士たちを演じていたローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、サム・ニールもカムバックしている。

2位は、前週と変わらず『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)が続き、土日2日間の成績は動員20万4000人、興収2億5700万円を記録。累計成績は動員175万人、興収21億5300万円を突破した。

3位は、2週連続1位だった『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝/ソニー)となり、土日2日間の成績は動員19万2000人、興収2億8100万円。累計成績は動員が206万人を突破、興収は30億円間近に迫っている。

4位は公開10週目を迎えた『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が続き、遂に興収100億円を突破。累計成績は動員64万2000人、興収101億3000万円となり、トム・クルーズ主演作としては、2000年公開の「M:I‐2」(興収97億円)を抜き去り、2003年公開の「ラスト・サムライ」(興収137億円)に次ぐ興行成績となった。

新作では、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」など青春恋愛映画の数々を手掛けてきた三木孝浩監督が、一条岬の恋愛小説を“なにわ男子”の道枝駿佑と福本莉子のW主演で映画化した『今夜、世界からこの恋が消えても』(東宝)が5位にランクインした。

また、公開11週目を迎えた『映画 五等分の花嫁』(ポニーキャニオン)が8位に再登場。7月29日(金)から追加劇場での順次公開が始まり、入場者特典の配布や、主題歌CD「五等分の軌跡 EP」きゃにめ限定盤の劇場販売も始まったことが後押ししている様子。

357名無しさん:2022/08/01(月) 18:41:18 ID:ZA8A7zN2
>>349
昭和から仕事してるベテランがこの体たらくなんだから、
今時のなろう系やら無双系の低質な作家・作品が増えてる事で若手連中を責められん

>>354
ドンブラは別に大成功してないんだがそれはさておき、
商品評価と作品評価が必ずしも同期しない事くらいは社会人ならわかるだろう

358名無しさん:2022/08/01(月) 19:34:50 ID:mIvIw7p6
ジョブレイバーの中では黒いポリスブレイバーZEROが一番カッコいいな
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/jobraver/products/jbdx-zero/ 
まぁ同じ黒いロボのダークシンカリオンのようには売れないだろうが

359名無しさん:2022/08/01(月) 22:44:42 ID:wK.I7PXQ
>>357
上段:なろう系を擁護するならここでもスタージョンの法則が適用されてて、
「売れてる作品の中にも」ではあるが一割くらいは面白い作品もある

下段:某漫画のセリフ「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」があるけど、
この場合は「売れるものならいいなどというナイーヴな考え方は捨てろ」かw

360名無しさん:2022/08/01(月) 23:22:55 ID:8JTOJPMI
大人人気があっても玩具売れ行き良くないアニメや特撮多い理由で気になったが
マジで大人は子供向けの玩具買わない人が多いのか、実は数が少ないのか

361名無しさん:2022/08/02(火) 01:48:39 ID:Q2EVydPY
大友の母数なんて子供の母数と比べりゃ微々たるもんだし、
もし仮に大友が玩具買いまくってたとしても大勢に影響しないと思う
そういうのはプレバンで受注生産する高額商品が受け持つかと

362名無しさん:2022/08/02(火) 06:27:34 ID:ULatQpTQ
結局は大人(両親や祖父母)が子供に玩具買ってやるわけだからな
大人から認められないとどうしようもない

364名無しさん:2022/08/02(火) 14:11:42 ID:MnHjLqbA
ライダーだとゴーストは興行収入か玩具売上はドライブから回復させたらしいが
大人受けは良くなかった

365名無しさん:2022/08/02(火) 15:24:47 ID:50kPCw6Q
ゴーストはテレビ本編終了後も客演やスピンオフ多数作られてるから根強いファンいるんじゃないの
まぁ主役の西銘駿が呼びやすいというのもあるだろうが

【仮面ライダーゴースト】西銘駿【天空寺タケル 】
https://yomoyama-bbs.jp/355/2618/l50

366名無しさん:2022/08/02(火) 17:52:19 ID:fwhrDjRA
白倉はアマゾンズの制作発表会見で「最近のライダーっておもしろいと思いますか?僕は最近おもしろいと思ったことがない」って言ってたな
当時放送してたゴーストのメインライターの福田や主演の西銘は複雑だっただろうなあ

367名無しさん:2022/08/02(火) 18:01:49 ID:UmC21dGs
大人人気と、子供向け玩具売上が比例しないのは昔からあるけど
酷い場合だと反比例することがある
大人に人気なやつほど子供向け玩具売れないとか、その逆も然り

368名無しさん:2022/08/02(火) 18:03:40 ID:uqlLwmHE
響鬼クウガの脚本家のきだつよしは響鬼クウガの大人人気狙いの所が嫌だったぽいね
ブログで結構辛辣なこと書いてたし

【きだつよしブログ】
http://kidablog.jugem.jp/?eid=174
で、電王を実際に見た感想。ライダーやるならこの作品に参加したかった…。

発砲の芝居作りの基本要素は「ファンタジー」「コメディ」「アクション」なんですが、電王にはその三要素がバランスよく盛り込まれてて。そしてなんといってもキャラクターの立ち具合が素晴らしい。各キャラクターの決めセリフもドラマによくマッチしてるし。

電王のメインライターである小林靖子さんは、僕が初めて東映作品に参加した「星獣戦隊ギンガマン」でもメインライターを務めていらした方で、発砲の公演も観に来てくださったことがあります。

僕がクウガや響鬼に参加した時はプロデューサー色が濃くて自分の色を全く出せずに終わってしまった感があるんですが、電王は靖子さんの持ち味が十分に発揮されたよい作品のような気がします。

369名無しさん:2022/08/02(火) 18:04:41 ID:uqlLwmHE
続き

【きだつよしブログ】
http://kidablog.jugem.jp/?eid=289
そういえば「仮面ライダー電王」がこないだ最終回を迎えました。
前にも書いたことがありますが、ライダーやるならホント「電王」に関わりたかった(笑)。

あくまで個人的な感想ですが、平成ライダーシリーズはなんだか殺伐としたダークな印象があって
少し大人テイストをイメージしてる雰囲気があるのですが、
…ていうか、ダーク=大人向けみたいな考え方には大いなる疑問を持っているのですが…
電王は登場人物を物語の中で暖かく育てているカンジがして、
またキャラクター番組としてのケレン味も大事にしている、そんな二つのバランス感覚がとっても好きでした。
僕が関わらせてもらった「クウガ」や「響鬼」も人間描写や物語を大事にした暖かい作品ではありますが、
「現実感」を重視するあまりにキャラクター番組としてのハネが薄れた感があるのが少し残念です。
子供番組感を払拭したいというのがプロデューサーの狙いだったので
あれも一つの正解だったと今は思っていますが、当時はそのバランス感になじめずずいぶんストレスがたまったものでした(笑)。

僕もただのファンタジーではない現実の延長線上にいるヒーローが見たいと思っていますが、
「現実世界に居るヒーロー」と「現実に押し込められたヒーロー」はずいぶん意味が違う…とも思うのです。
あの頃、その考えをしっかり持ってプロデューサーと立ち向かい、そしてその考えをきっちり形にする力を持っていたら…
もしかしたら「自分の仮面ライダー」を書けたかも知れない…と今さらながらに己の力不足を悔やみます。

370名無しさん:2022/08/02(火) 18:23:03 ID:qJsLmqZo
>>362
同じ大人でも保護者とオタとでは思考や視点も違うもんねえ

>>369
高寺作品では良くも悪くも真の脚本家は高寺本人だから個々の脚本家の力不足云々は関係ないんで、
その点に関してはきだが気に病む事はないと思う
だからといってきだが高寺以外のPの下なら良い仕事ができてたかどうかはわからんが

371名無しさん:2022/08/02(火) 19:12:48 ID:fQ1wqFBE
きだメインのウィザードは前作フォーゼより売上ダウン
宇都宮の下でも良い仕事は出来ず

372名無しさん:2022/08/02(火) 19:43:09 ID:qJsLmqZo
>>371
きだはウィザードのメインライターなんだっけか
作品評価でも商品評価でもパッとしない空気作品だったのを今思い出したわ
お望み通りP変わったのに結局成果だせなかったのは確かにダサい

373名無しさん:2022/08/02(火) 21:16:07 ID:M71gWz.s
>>321
同時期のRXは変身ベルトがどれだけ売れたか不明なんだよね。前後のBLACKやクウガと違って子ども向けに特化してたからかなり売れたとは思うんだけど

374名無しさん:2022/08/03(水) 02:48:27 ID:tUowPmBk
ガオレンもタイムみたいのが好きなマニア層に受けなさそうだったけど
一般の大人に人気だったらしいからマシな方
本当にヤバいのはせいぜい子供にしか人気出ないやつ

下手すりゃ「子供に人気だけど財布握る親に受けず玩具も売れない」みたいなことになるから

375名無しさん:2022/08/03(水) 02:51:06 ID:tUowPmBk
>>373
子供向け特化した方が売れるパターンは
オタ(子持ちとかでない大人)人気あるやつほど
子供向け玩具が売れないって感じなんだと思われる

376名無しさん:2022/08/03(水) 03:23:16 ID:kBADVTaE
きだが平成ライダーに殺伐としたダークな印象持ってたのは最初に関わったクウガのせいなんだろうけどさ
そのクウガも初期案では子供向けの正統派アクションヒーロー物だったんだよな
主演も高橋克典やケイン・コスギのようなタイプにするつもりだったようだし
初期案のままだったらきだも持ち味を発揮できたんじゃないだろうか

377名無しさん:2022/08/03(水) 04:32:57 ID:KwyqHk76
オタ人気高いやつほど玩具売れないやつって
子供が玩具欲しくなるやつじゃないのと、オタが玩具買う層とズレてるところこから来てそう

378名無しさん:2022/08/03(水) 05:45:11 ID:HytatZGo
中島かずきがファイズの脚本を子供に対しての責任を取ってないと厳しく批判したのを思い出す
オタ人気を無視したフォーゼでファイズの2倍以上の売上を叩き出してた有言実行ぶりに脱帽

380名無しさん:2022/08/03(水) 06:31:17 ID:nkXwnzFo
>>200
ジョブレイバーはイベントやるような作品じゃないしね
戦隊のイベントだとGロッソの観客動員数はトッキュウジャーがトップだと平牧仁が明言してるが
ただFLTの観客動員数についてはルパパトとシンケンジャーどちらかトップか分からない
宇都宮Pも「塗り替える勢い」みたいな曖昧な表現しかしてないから

平牧「Gロッソ歴代動員数が新記録を更新したみたいで、皆で歓喜の声をあげたよ。」
http://ameblo.jp/hiramaki-jin/entry-11999386291.html

宇都宮「担当者曰く、「侍」たちの動員記録を10年振りに塗り替える勢いだそうです」
宇都宮「担当者曰く、累計歴代2位の「海賊」どもの背中は捕えてるそうです。だとすると、前を走るは「侍」のみ。果たして追いつけるか?追い抜けるか?」
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/story/1214056_2796.html

382名無しさん:2022/08/03(水) 07:29:35 ID:mZH8ir0k
<リズスタ -Top of Artists!->
第01話…0.8% 第02話…1.0% 第03話…0.8% 第04話…1.0% 第05話…0.9%
第06話…1.0% 第07話…0.8% 第08話…1.0% 第09話…0.7% 第10話…0.9%
第11話…0.9% 第12話…0.9%

383名無しさん:2022/08/03(水) 14:44:50 ID:ggNF21GQ
怪傑ズバットも玩具買わない層に受けた

384名無しさん:2022/08/03(水) 15:09:37 ID:kT8V/sZo
ガンダムも玩具買わない層に受けて打ち切られた
それが今じゃ戦隊の10倍以上稼ぐコンテンツになってるんだから世の中わからないもんだね

385名無しさん:2022/08/03(水) 16:25:07 ID:mZH8ir0k
>>378
漫画家で特撮評論家の長谷川裕一もキバをライダー失格みたいに言ってたらしい
まぁ彼が描いたクロボンもF91の続編として見ると微妙だしキバのことをとやかく言えない気もするが・・・

【マップス】長谷川裕一 ACT.66【機動戦士クロスボーン・ガンダム】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1534241005/ 
機動戦士ガンダムF91/機動戦士クロスボーン・ガンダム
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1537430431/

386名無しさん:2022/08/03(水) 16:27:10 ID:ggNF21GQ
オタ目線のストーリーの良さ、戦闘の良さ、デザインの良さは、玩具売るには特に必要がない
ストーリーは勿論、戦闘やデザインもオタが絶賛しても子供が玩具欲しいと考えるとは限らん

387名無しさん:2022/08/03(水) 16:57:38 ID:wp.oDdZQ
オタからダサいダサい言われてたトッキュウオーが子供に受けて2ヶ月で10万個も売れたしな

388名無しさん:2022/08/03(水) 17:00:22 ID:Dh06BCIY
>>387
あの勃起チンコ生えたロボットが?
でも子供はウンコチンコ大好きだから需要に適っていたのかもな

389名無しさん:2022/08/03(水) 17:39:04 ID:ai/eeYHM
ヒカリアンは玩具売れたの?

390名無しさん:2022/08/03(水) 18:12:29 ID:ggNF21GQ
ヒカリアンは権利関係ガバガバな暴走したアニメだったらしいが玩具売上は気になった
タカラトミーだから数字は不明だろうが

392名無しさん:2022/08/03(水) 18:56:05 ID:gpaDxqI.
シンカリオンはヒカリアンを反面教師にしたんだろう

393名無しさん:2022/08/03(水) 18:59:29 ID:ggNF21GQ
プラレールはヒカリアン以来メディアミックスがなかったのは
新幹線は車より権利にうるさいのか、ヒカリアンの件で怒ったのか

394名無しさん:2022/08/03(水) 19:59:03 ID:GwPYtMZg
ヒカリアン専スレでも権利の話はちょっと出てるな

超特急ヒカリアン&電光超特急ヒカリアン
https://yomoyama-bbs.jp/344/3257/l20

同じく列車ロボのウェブダイバーは実車と全く関係ないから専スレで権利の話は見当たらない

電脳冒険記ウェブダイバー DIVE08
https://yomoyama-bbs.jp/344/2447/l20

395名無しさん:2022/08/04(木) 06:37:11 ID:K.OLi5aY
>>388
デザインが酷くても劇中で魅力的に描けば売れるってこと

396名無しさん:2022/08/04(木) 12:38:21 ID:H52FlNBs
劇中で魅力的かどうかもオタ目線だな
オタが戦闘シーンカッコいいとか、玩具欲しくなりそうとか言っても
実際は子供向けの玩具売れなかったアニメや特撮あったはず

オタ目線の戦闘シーンの良さ、子供目線の戦闘シーンの良さは=じゃない

397名無しさん:2022/08/04(木) 14:03:59 ID:fCHUoA4.
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
土曜プレミアム・映画・東京リベンジャーズ フジテレビ 22/7/30(土) 21:00-150 5.9 8.7
金曜ロードショー・ジュラシック・ワールド/炎の王国 日本テレビ 22/7/29(金) 21:00-144 5.3 9.2

アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/7/31(日) 18:30-30 5.7 8.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/7/31(日) 18:00-30 4.1 6.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/7/30(土) 18:00-30 3.8 6.3
ドラえもん テレビ朝日 22/7/30(土) 17:00-30 2.4 3.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/7/30(土) 16:30-30 2.1 3.6
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/7/31(日) 8:30-30 2.0 3.1
ワンピース フジテレビ 22/7/31(日) 9:30-30 2.0 3.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/7/30(土) 9:00-20 1.7 2.3
ラブオールプレー 日本テレビ 22/7/30(土) 17:30-30 1.6 3.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/7/30(土) 8:35-25 1.5 2.2
TVアニメ・呪術廻戦・京都姉妹校交流会編 TBS 22/7/31(日) 17:00-30 1.5 2.9

398名無しさん:2022/08/04(木) 15:39:18 ID:KWoYi60s
>>376
企画当初のコンセプトでいってたら主役も永井大になったわけだね
実際彼はクウガの最終選考まで残ってたんだよね

399名無しさん:2022/08/04(木) 17:28:57 ID:OlLlwNnw
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】7月25日〜7月31日
1位 NEW ダイアクロン DA-91 超重機<ポッドガントリー>(タカラトミー/20,900円/15歳〜)
2位 NEW トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
5位  ↑  レゴ マーベル スパイダーマン デイリー・ビューグル(76178)(レゴ/34,980円/18歳〜)
6位  ↑  ダイアクロン ガンマヴァーサルター<エアボーンユニット>(タカラトミー/7,700円/15歳〜)
7位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
8位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
10位 ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)

400名無しさん:2022/08/04(木) 17:54:59 ID:UVRNZv5A
>>399
大人ヲタ向けのダイアクロンが子供向けのジョブレイバーより売れてるとは…

401名無しさん:2022/08/04(木) 18:11:20 ID:OlLlwNnw
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】7月25日〜7月31日
1位 NEW トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
2位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位 NEW トミカ ジョブレイバー JB01 ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-R パトロールカー(タカラトミー/2,970円/3歳〜)
4位  ↑  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
5位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
6位  ↓  ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
7位  ↓  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳〜)
8位 NEW ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳〜)
9位  ↑  トランスフォーマー マスターピース MPM-12 オプティマスプライム(タカラトミー/22,000円/8歳〜)
10位 ↓  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳〜)

402名無しさん:2022/08/04(木) 18:12:51 ID:OlLlwNnw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】7月25日〜7月31日
1位 ↑ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位 ↑ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
4位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
5位 ↓ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
7位 ↓ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
8位 → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
9位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット(バンダイ/9,240円/3歳〜)
10位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)

403名無しさん:2022/08/04(木) 18:59:50 ID:/aNeR3IA
やっぱりポリスブレイバーはドンオニタイジンに敵わなかったな
今日発売のダークシンカリオンアブソリュートは果たしてどうなるか

404名無しさん:2022/08/04(木) 19:59:07 ID:KmxVsJSU
タカトミは敵玩具ほどプレイバリュー高めるのが好き

405名無しさん:2022/08/04(木) 20:30:47 ID:OlLlwNnw
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】7月25日〜7月31日
1位 NEW METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
2位  ↑  HGUC 1/144 ナイチンゲール(バンダイスピリッツ/7,700円)
3位 NEW HG Amplified IMGN 龍神丸(バンダイスピリッツ/5,500円)
4位  ↑  フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.(コトブキヤ/5,720円)
5位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
6位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位 NEW MODEROID 天のゼオライマー(グッドスマイルカンパニー/5,900円)
8位  ↑  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
9位  ↓  S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー(バンダイスピリッツ/6,930円)
10位 ↓  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)

406名無しさん:2022/08/04(木) 21:21:29 ID:1WyyusXY
シンカリオンZは玩具的にはシンカリオン無印とドライブヘッドを混ぜた様なもんだけど
それならトランスポーターガイア的なのも欲しかったわ

407名無しさん:2022/08/05(金) 04:35:49 ID:ySi9gbgo
ジョブレイバーのブレイバートランスポーターはトランスポーターガイアと同じ枠だと考えて良さそう

408名無しさん:2022/08/05(金) 05:55:08 ID:k.aPeCMs
ゼンカイジャーはジャンパーソンみたいに主人公も人間体を持たないロボにした方が良かったのでは
ロボを売りたいならそれぐらい徹底してもらいたかった

【BFや】特捜ロボ ジャンパーソン Part5【ブルースワットと共闘】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1571652390/

409名無しさん:2022/08/05(金) 15:11:42 ID:hBhZ0UQc
バンダイ決算来た
https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B4E5BAA61Q_E8A39CE8B6B3E8B387E69699(E5928C.pdf
ライダー32億
戦隊13億
ウルトラ22億

410名無しさん:2022/08/05(金) 15:21:53 ID:nv4Ot3Tg
【ウルトラマン】
2006年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01〜03月実績 *3 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 計 18 | 
2013年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 72 | トリガー
2022年 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 42 | デッカー

411名無しさん:2022/08/05(金) 15:27:18 ID:nv4Ot3Tg
【仮面ライダー 平成1期】
2006年 | 01〜03月実績 *20 | 04〜06月実績 20 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 15 | 計 *70 | カブト
2007年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 24 | 07〜09月実績 35 | 10〜12月実績 31 | 計 111 | 電王
2008年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 17 | 10〜12月実績 17 | 計 *80 | キバ
2009年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 41 | 10〜12月実績 ** | 計 109 | ディケイド

【仮面ライダー 平成2期】
2009〜2010年 | 10〜12月実績 *41 | 01〜03月実績 57 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010〜2011年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 60 | 04〜06月実績 67 | 07〜09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011〜2012年 | 10〜12月実績 *85 | 01〜03月実績 65 | 04〜06月実績 61 | 07〜09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012〜2013年 | 10〜12月実績 100 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013〜2014年 | 10〜12月実績 109 | 01〜03月実績 51 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014〜2015年 | 10〜12月実績 *94 | 01〜03月実績 33 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015〜2016年 | 10〜12月実績 *75 | 01〜03月実績 36 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016〜2017年 | 10〜12月実績 *87 | 01〜03月実績 47 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017〜2018年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 58 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018〜2019年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ

【仮面ライダー 令和】
2019〜2020年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜2021年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021〜2022年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 ** | 計 161 | リバイス

412名無しさん:2022/08/05(金) 15:28:26 ID:nv4Ot3Tg
【スーパー戦隊】
2006年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 計 104 | ボウケン
2007年 | 01〜03月実績 *22 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
2008年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
2009年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
2010年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2011年 | 01〜03月実績 *28 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
2012年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
2013年 | 01〜03月実績 *31 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2022年 | 01〜03月実績 *17 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 *30 | ドンブラ

413名無しさん:2022/08/05(金) 15:39:50 ID:WLyVoKaQ
>>410
ウルトラの伸びが凄いけど、Zのおかげと見るべきかトリガーの地力と見るべきか

414名無しさん:2022/08/05(金) 15:53:51 ID:SFiexDWg
戦隊は思ったより伸びてないね
ライダーに関しては「でしょうね」という感じ

415名無しさん:2022/08/05(金) 16:12:00 ID:tQ2aGwUM
アイカツ!→前年比5億-
アンパンマン→前年比1億-
ウルトラマン→前年比10億+
仮面ライダー→前年比10億-
ガンダム→前年比50億+
戦隊→前年比2億+
ドラゴンボール→前年比24億+
ナルト→前年比7億-
プリキュア→前年比3億-
ポケモン→前年比3億+
ワンピース→前年比37億+

416名無しさん:2022/08/05(金) 16:27:03 ID:tdS7qgA6
ドンオニタイジンが昨対300%とか言ってたが実際はこの程度なのか
まぁ上がっただけマシなのかもわからんが

417名無しさん:2022/08/05(金) 17:02:43 ID:BckKsGeg
>>396
オタは「これは玩具欲しくなる」って言っても子供向け玩具売れなかったアニメや特撮はあったよな?
そう考えたら、子供向けの玩具まで買うオタは実際はやはり少数なのかね?
SNSで盛り上がっても

418名無しさん:2022/08/05(金) 17:41:16 ID:JEruoY1k
玩具買わないオタクに受けた特撮はルパパト、
アニメはジャイロゼッター、ヘボット

オタク向け商品は売れたと聞いた

419名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:20 ID:cSuDoQPM
ガンダムとドラゴンボールはもう異次元すぎてヤベェわ
半年で1000億稼ぐコンテンツってなんだよ

420名無しさん:2022/08/05(金) 18:25:03 ID:zAB7gGaA
>>418
ヘボットは専スレでの評判いいからオタク向け商品売れたのも納得

ヘボット! 21ネジ目
https://yomoyama-bbs.jp/344/3258/l30

422名無しさん:2022/08/05(金) 19:40:34 ID:/OiF0eDw
2000年の特撮玩具売上ベスト3は
1位 タイムファイヤーのブイレックスロボ
2位 タイムレンジャーのタイムロボ
3位 クウガのソニックウェーブ変身ベルト

ドンオニタイジンもブイレックスロボのように今年の特撮玩具売上1位にはなると思うが
タイムレンジャーと同じくドンブラザーズの総合売上はあまり期待できない

423名無しさん:2022/08/05(金) 20:01:40 ID:MFjHdZ2U
>>413
間違いなくZのおかげ

424名無しさん:2022/08/05(金) 21:23:37 ID:YYblFqX6
戦隊で今年爆上げするなら少なく見積もっても小売りでアルターとなりきりが全滅してる程度には捌けてないと無理だもんよ
現実はアルターダダ余ってる

425名無しさん:2022/08/05(金) 23:45:43 ID:/dCXett.
>>423
Z信者くせえわ
なんでもかんでもZのおかげZのおかげ

426名無しさん:2022/08/06(土) 03:09:38 ID:kWlnp5a.
ドンオニタイジンは優秀な玩具なのかもしれないけどドンブラだってゼンカイと大差ないぐらい販促投げてるし
この路線で戦隊復調の道を進めるとは到底思えんな

427名無しさん:2022/08/06(土) 04:49:52 ID:HrcouXUA
シンカリオンZは10月にN700Sかもめ&883ソニックにちりんが出るらしいけどドンブラザーズの黄金の鳥もこの時期かな
昨年10月はドクターイエローとゼンリョクゼンカイキャノンの発売日が被ったし

428名無しさん:2022/08/06(土) 05:14:19 ID:wKTH9cSY
>>416
昨年のロボが
ジュラガオーン 3月発売
ブルマジーン  4月(年度1Q)発売
ツーカイオー  6月(年度1Q)発売
この発売スケジュールだったから、微増してるのなら実際ゼンカイジャーのロボ3体ぶん近くのペースなのかもしれない
どれだけ回復するかは次のロボの売れ行きや今までよりも強化してきてる大友層向けの販売次第じゃないだろうか

429名無しさん:2022/08/06(土) 07:40:17 ID:iSPISpeo
東映が初代スーパーロボットのマジンガーZを作ってから既に50年も経ってるんだよな
来年の戦隊ロボもドンオニタイジン級のクオリティを維持して「スーパーロボットといえばやっぱり東映!」って見せつけて欲しいな

マジンガーZ その15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1535196452/

430名無しさん:2022/08/06(土) 08:11:31 ID:QGyuoi/Q
ギーツでライダーは売上回復すんのか気になるとこだな
すげーアイテム増やすっぽいけど

431名無しさん:2022/08/06(土) 08:50:54 ID:tTb.FMss
>>419
昔は戦隊がガンダム・ドラゴンボールと対等に張り合えてたのにねぇ…

【1994年度 バンダイ売上ランキング】
1位 263億円 美少女戦士セーラームーンS
2位 144億円 機動武闘伝Gガンダム
3位 137億円 忍者戦隊カクレンジャー
4位 121億円 ドラゴンボールZ
5位 *59億円 スラムダンク

432名無しさん:2022/08/06(土) 09:56:53 ID:QGyuoi/Q
合金ジュラガオーンはランキングだと全然見なかったな
もう半額ぐらいにはなるけど

433名無しさん:2022/08/06(土) 10:31:39 ID:uEu6Wmtw
ボトルマンは年末に発売されるラスボスがゾイドのギルベイダーみたいなんだってね
ゾイドのテレビアニメが2020年で終わったのはゼンカイにとってはラッキーだったよね

ゾイドワイルドZERO 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2815/l100
【ZERO】ゾイドワイルド総合 10匹目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2826/l100

434名無しさん:2022/08/06(土) 12:05:03 ID:wmAUJW8.
>>431
こんなセーラームーンでも2年後に-200億も減るんだから恐ろしい
プリキュアはMH→SSで-60億だから下落幅としてはましな方だったのかな

435名無しさん:2022/08/06(土) 12:42:18 ID:RJs0qk9k
>>428
ドンモモタロウアルター&ドンドラゴクウアルターがゼンカイオー&ツーカイオーより売れてたらリュウソウジャー以来の年度1Q20億越えあり得たかもな

436名無しさん:2022/08/06(土) 13:19:51 ID:LaUCE7eQ
>>427
10月はブレイバートランスポーターも発売されるから激しい競合になるね
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/2210.htm

437名無しさん:2022/08/06(土) 13:29:04 ID:kG1nACY2
シンカリオンZは秋に小説が出るとのことだけどそこで>>427の玩具出すのかな

438名無しさん:2022/08/06(土) 14:11:38 ID:kSbpkDQs
小説に出しても販促にはならないと思うが

439名無しさん:2022/08/06(土) 16:47:31 ID:t58YMu36
>>422
タイムファイヤー人気あったのに演者の笠原紳司がクウガのオダギリジョーやタイムレンジャーの永井大のように売れなかったのは切ない

440名無しさん:2022/08/06(土) 20:08:06 ID:GwPYtMZg
>>436
ジョブレイバーデッキやサイドガレージは普通のトミカでも遊べるのか
これは売れそうだ

441名無しさん:2022/08/06(土) 21:14:53 ID:lnSwJEqg
>>434
ドラゴンボールも2年後に売上40億未満になっちゃったしね
戦隊でいえばキラメイやゼンカイより酷い

442名無しさん:2022/08/07(日) 05:42:41 ID:CVYnj8Do
>>438
雑誌展開だけでやってたZXは人気出ずにテレビシリーズ化されなかったな
菅田さんも当時は苦労したと思う

【魔王ビルゴルディ】菅田俊【仮面ライダーZX】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1534591861/l50
https://yomoyama-bbs.jp/355/3266/l50

443名無しさん:2022/08/07(日) 12:02:47 ID:ALap3IXw
>>434>>441
あの頃はウルトラが強かった

【バンダイ 1996年度 売上ランキング】  
1位 146億円 ウルトラマン(ティガ)
2位 125億円 ガンダム(X)
3位 118億円 スーパー戦隊(カーレンジャー)
4位 *61億円 セーラームーン(セーラースターズ)
5位 *36億円 アンパンマン

444名無しさん:2022/08/07(日) 13:24:00 ID:DxxWO5fc
戦隊は一時期のウルトラみたいにじわじわ上がっていくのを期待するしかないか

445名無しさん:2022/08/07(日) 14:01:01 ID:7DMlcqlk
バンダイでブームになったのはデジモン

デジモンはペンデュラムという携帯ゲームから来たけどアニメはペンデュラム無関係のデジヴァイスというアイテム、立体玩具の販促アニメでペンデュラムが疎かになった
ゲームもあるけどポケモンやレベルファイブと違ってこれがメインでもない

結果的にデジモンは何が元なのか迷走した
アニメも普通にペンデュラムを出してペンデュラムの販促アニメにすれば良かったんじゃね?
ペンデュラムでデジモンを育てて操作するみたいに

446名無しさん:2022/08/07(日) 15:05:25 ID:9TLhwhNM
ウルトラマンは戦隊と違って毎週YouTubeにあげてるのがデカいかもな
最早テレビの前に決まった時間にスタンバイするのが時代遅れ感あるし

447名無しさん:2022/08/07(日) 15:18:55 ID:h1Bmx9dg
>>446
ライダーも戦隊もつべじゃなく東映とテラサとアマプラしか選択肢ないのはなあ

448名無しさん:2022/08/07(日) 16:37:02 ID:eW4oQ6O.
ドンブラの裏番組のボトルマンもすぐにつべで無料視聴出来るからね

449名無しさん:2022/08/07(日) 17:06:33 ID:WoW/8hZs
>>443
ビーファイターカブトはアンパンマンの36億すら下回ったのか…
戦隊でもメタルクラスの売り上げしかなかったと言われてるファイブマンはビーファイターカブトと同程度だった可能性もある?

450名無しさん:2022/08/07(日) 17:19:11 ID:h1Bmx9dg
>>446
シンウルに効果あったのかな
ライダーは過去作配信は東映とつべのみなのかな
現行作品はドンブラと同じくアマプラとテラサのみだろうな

451名無しさん:2022/08/07(日) 17:20:52 ID:h1Bmx9dg
来年のシン仮面ライダーとレジェンドバタフライはワンピの半分も行くか

452名無しさん:2022/08/07(日) 17:27:31 ID:WoW/8hZs
>>451
まぁコケるわな

453名無しさん:2022/08/07(日) 17:53:54 ID:DfHM9EW6
ギーツは出だしがちょっと厳しくなりそうだな

454名無しさん:2022/08/07(日) 18:31:01 ID:eMrDaRe.
子供向けだと大人人気はあっても玩具売れなくて打ち切りになったりした特撮やアニメはあるけど
逆に大人人気がなかったせいで打ち切りになったりした子供向け特撮やアニメはあるかな

455名無しさん:2022/08/07(日) 18:58:19 ID:/d95us4.
アバレンジャーと同時期のマシンロボレスキューはアニメ本編良かったのに玩具はグラグラしてるしエクス合体の幅は狭かったしで失敗した

456名無しさん:2022/08/07(日) 22:29:52 ID:WWeLrUUM
>>451
そのワンピをぽっと出の鬼滅と呪術が抜いてしまうという…

457名無しさん:2022/08/07(日) 23:15:23 ID:IXKkmUYU
響鬼はバンダイ的には黒歴史だろうが前半は本当に面白かったよ
次の回が楽しみで仕方なかった
それだけにゴタゴタで後半失速したのが残念

458名無しさん:2022/08/08(月) 05:33:14 ID:YUFW48Dw
視聴率と売り上げって殆ど関係ないよね
昨今のライダーも売り上げはともかく視聴率はかなり低いし

459名無しさん:2022/08/08(月) 06:37:15 ID:VHCcSfpQ
>>446
配信で見るには敷居高いねニチアサ
無料のtverは子供が利用するにはハードル高い
有料のアマプラやテラサは親が金出してくれない限り加入できない

460名無しさん:2022/08/08(月) 07:29:24 ID:hTusN1ME
デッカー既に撮影終わってるとかコスパ良すぎて草

461名無しさん:2022/08/08(月) 12:55:02 ID:A4AlPNh2
オタク人気と玩具売上はマジで比例しないから
オタク人気あって玩具売れたやつはたまたま運良くオタク以外の玩具買う層も食いついたって感じ

オタクは玩具買う人が少ないか、沢山買っても人数が少ないか

462名無しさん:2022/08/08(月) 13:06:09 ID:yoplS2t2
>オタク人気あって玩具売れたやつはたまたま運良くオタク以外の玩具買う層も食いついたって感じ

言い換えれば、そういう作品は「玩具買う層にとっては面白くない部分」も共存してたということになる
逆に純粋に「玩具買う層が楽しめる」を突き詰めたら、オタク人気は低かったと思う

463名無しさん:2022/08/08(月) 13:14:33 ID:A4AlPNh2
ゾイドも玩具売上にあまり影響しないオタクにばかり人気出たシリーズあった

464名無しさん:2022/08/08(月) 14:49:58 ID:2MY1VV/I
>>463
スラッシュゼロのことか

【ゾイド】ZOIDS新世紀/ZERO【スラッシュゼロ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536922852/

465名無しさん:2022/08/08(月) 14:58:11 ID:yoplS2t2
>>464
ジェネシスもじゃね?

466名無しさん:2022/08/08(月) 15:53:39 ID:Gp3ZVaQI
バンダイ、10月出荷分から284品目の価格改定 ウルトラマン&仮面ライダー「ソフビシリーズ」など
https://www.oricon.co.jp/news/2245022/full/

この値上げが秋以降のデッカーの最終形態や他に影響出なきゃいいが

467名無しさん:2022/08/08(月) 16:18:54 ID:yoplS2t2
ライダーだと響鬼はスタッフは子供向けを謳ってたらしい
結果はともかく

468名無しさん:2022/08/08(月) 16:36:44 ID:u5xJBzc2
『ルパン三世』次元大介役・小林清志さん死去。89歳 “初代”として約50年演じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/666e2ebb88bc23a3493b492608ff1b829429000b
アニメ『ルパン三世』シリーズで、初代・次元大介の声を務めた小林清志さんが7月30日に肺炎のため亡くなっていたことがわかりました。89歳でした。

戦隊だとカーレンジャーのVRVマスターやギンガマンのデギウスの好演が印象深い

469名無しさん:2022/08/08(月) 17:44:17 ID:BzU3o2Kc
『ONE PIECE FILM RED』が今年No.1の成績でダントツの初登場1位!(2022年8月6-7日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202208/08154540.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
3位 ミニオンズ フィーバー
4位 キングダム2 遥かなる大地へ
5位 トップガン マーヴェリック
6位 今夜、世界からこの恋が消えても
7位 ゴーストブック おばけずかん
8位 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ
9位 モエカレはオレンジ色
10位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

今週の動員ランキングは、原作者の尾田栄一郎が2016年公開の「ONE PIECE FILM GOLD」以来となる総合プロデューサーを務めた長編劇場版第15弾『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員は158万人に迫り、興収は22億5400万円を突破するという今年最高の週末成績をあげ、初登場1位に輝いた。さらに、シリーズ最高興収68・7億円を記録した「ONE PIECE FILM Z」を上回るスタートであり、前作「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」の初日(金曜)から3日間の成績と比較しても178%という驚異的な数字を叩き出した。また、配給元の東映にとっても、動員・興収共に歴代1位のオープニング週末成績を樹立。コミックの連載開始から25周年を迎え、単行本は100巻の大台に乗り、TVアニメも1000話を突破するなど勢いを増す「ONE PIECE」シリーズ。監督は「コードギアス」シリーズの谷口悟朗が務め、ルフィ役の田中真弓、ロロノア・ゾロ役の中井和哉、シャンクス役の池田秀一らの他、今回オリジナルキャラクターとして登場する世界の歌姫・ウタの声を名塚佳織、歌唱をAdoが担当。また、ウタの楽曲として主題歌「新時代」を中田ヤスタカが作詞・作曲しているのをはじめ、劇中歌を豪華7組のアーティストで彩っている。なお、8月13日(土)からは、第2弾入場者プレゼントとして、「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ」(全国合計50万パック限定)の配布も決定した。

2位は、前週1位で初登場した『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が続き、土日2日間の成績は動員34万3000人、興収5億3700万円を記録。累計成績は動員181万人、興収27億2400万円を突破した。

3位は、公開4週目を迎えた『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)が、土日2日間で動員15万8000人、興収1億9900万円をあげ、累計成績は動員225万人、興収27億3600万円を超えた。

また、4位の『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝)は、累計で動員242万人、興収34億円を突破。5位の『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は、累計で動員665万人、興収105億円を突破した。

470名無しさん:2022/08/08(月) 19:55:47 ID:.reb/mVk
リバイスの空飛ぶドローンみたいなやつって結局何回ぐらい出たの?

471名無しさん:2022/08/09(火) 02:46:58 ID:i0eABtYo
シンカリオンZは可動は文句ないけどボリューム的にはちょっと物足りなかった感はある

472名無しさん:2022/08/09(火) 05:03:04 ID:RqPXNbJ.
超星神シリーズのロボは面白くて結構好きだったわ
どこかリメイクしてくれないかなぁ

473名無しさん:2022/08/09(火) 06:15:05 ID:m09/TSQ6
>>467
主演の細川茂樹もそういう意識があったから井上敏樹の脚本に怒ったのかもしれんな
細川はあまり好きじゃないけどイベントで細川の悪口を言った白倉井上も大概だし
まぁどっちもどっち

【テレビ朝日公式 仮面ライダー響鬼 細川茂樹ラストインタビュー】
https://web.archive.org/web/20161011200730/http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
---ところで(響鬼)最終回なんですが…。
細川 (井上敏樹の)台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
---そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
---僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。
---それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。

悪質なブログ記事への現状報告
https://hosokawashigeki-official.amebaownd.com/posts/7638428/
細川茂樹氏(以下本件俳優と言います。)代理人弁護士です。
当該記事は、事実に反する内容であることが確認されたため、直ちに記事の削除を要請します。

当該ブログ内容について番組関係者の人物が発言した真意を問い合せたところ、説明はなくあやふやな回答のみでした。すなわち、本人には直接確認させられない内容を「仮面ライダー」作品ファンの皆様の面前で泥酔し発言されたということです。

ブログ前半部分は、2017年7月29日渋谷ロフト9で行われたイベントで白倉伸一郎氏が語ったと言う記事ですが、本件俳優が発言したと白倉氏が語った内容は、15年前の撮影当時、白倉氏ご自身が発言した内容です。

泥酔した状態でファンの方々を集めた収益目的のイベントにて、ご自身の発言を今になって本件俳優に被せ、事実とは真逆の内容でイベント参加者を通じて、本件俳優を叩く材料を不当に与え扇動したことは、非常に悪質な発言であると判断し、適切な対処を東映株式会社に求めた次第です。

474名無しさん:2022/08/09(火) 08:14:35 ID:WW5sygtE
ドンブラはどういう勝算があってこの作風で行こうって決めたのかはマジで分からない
ツイッターで実況するような世代は結局金を落としてくれないってことは去年痛感したんじゃなかったのかよ

475名無しさん:2022/08/09(火) 11:12:54 ID:axokdRfY
子供向けを謳うことと、
実際に子供目線で作れたかどうか、子供に大人気だったかはまた別だな
スタッフが子供向けを謳っても、実際は子供置いてけぼりであまり玩具売れなかったって言うことは珍しくないのでは?

476名無しさん:2022/08/09(火) 14:52:21 ID:0uFjUKE.
韓国サイト+文化通信 〜8/7(日) 2022/08/09 09:00:00更新分

順位   週末興収    〜8/7(日)興収      映画名
*1 22億5423万7030円 *22億5423万7030円 ONE PIECE FILM RED *動員157万9552人 495SCR
*2 *5億3732万9400円 *27億2429万7380円 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 *累計動員181万5573人
*3 *1億9921万1880円 *27億3655万8990円 ミニオンズ フィーバー *累計動員225万2867人
*4 *1億9502万3750円 *34億7581万4550円 キングダム2 遥かなる大地へ *累計動員242万8644人
*5 *1億4216万3120円 105億0125万1910円 トップガン マーヴェリック *累計動員665万5423人
*6 *1億0659万5300円 **5億3733万8600円 今夜、世界からこの恋が消えても *累計動員42万3974人
*7 ****2728万0340円 **3億0246万4240円 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ(動員8位)
*8 ****2717万3000円 **2億9802万7100円 ゴーストブック おばけずかん *累計動員24万2042人(動員7位)
*9 ****1838万5240円 **6億8037万9760円 モエカレはオレンジ色 *累計動員51万6000人 
10 ****1813万6930円 *24億4286万1650円 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
11 ****1648万0030円 *11億4206万1400円 バズ・ライトイヤー *累計動員81万5740人(土日P値12位)

<ランク外>
ソー:ラブ&サンダー *累計動員84万7649人 13億0268万1160円
映画 五等分の花嫁 *累計動員167万4629人 22億0371万5040円

477名無しさん:2022/08/09(火) 15:41:17 ID:FV7s8SUs
声優・大竹宏さん死去、90歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfcbf1a03d62a4ef734f7f66aee3f8f5977fb41

ガイナモ…

478名無しさん:2022/08/09(火) 16:11:23 ID:8q27VTpA
>>476
リバイスドンブラ最終4億届かないんじゃないかこれ

479名無しさん:2022/08/09(火) 17:32:05 ID:vCzaPpjI
>>478
プリキュアはワンピのおこぼれで大幅アップ期待できるかな

480名無しさん:2022/08/09(火) 18:36:08 ID:RgMJWAY6
小田井涼平は後輩の中村優一&西銘駿の集客力に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/856d40fd0f63ddfa4757a367a7e551985c2bd823
スーパー銭湯のアイドル・純烈(後上翔太、白川裕二郎、小田井涼平、酒井一圭)が9日、都内で主演する映画『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』(9月1日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。
本作には、『忍風戦隊ハリケンジャー』長澤奈央、『仮面ライダー電王』中村優一、『仮面ライダーゴースト』西銘駿といった特撮ヒーローが多く参加している。
仮面ライダーの後輩について、小田井は「事務所も同じなので、ちょくちょくお会いしている」と関係性を語る。
そして、「我々の作品もヒーローモノというくくりでは一緒。花を添えていただいた」と感謝しながら「あの人たちを観たいから、と劇場に足を運んでくださる方目当てで出ていただいております。なかなか普段、見られない演技をしていただいている。そうとう頑張ってもらった」とニヤリとしていた。

中村と西銘にそこまでの集客力あるんだろうか

481名無しさん:2022/08/10(水) 03:13:42 ID:Z7DyYuiA
トイジャーナル8月号
ウルトラマンはデッカーが初動好調で「7月商戦を牽引」とまで言われる
店には「ソフビが良く動いた」という声も
ちなみに6月ランキングではゾーフィ旋風が吹き荒れており、フィギュアーツ以外の3種(全て?)のバンダイ玩具がトップ100入り

デパプリは6月の玩具販売実績ランキングでハートキュアウォッチやコメコメがトップ10入りと相変わらず人気
店からも妖精キャラの商品が好調との声あり
一方で「期待値に届かず」やそもそも女児キャラクターが厳しいとの声も

ドンブラは6月の玩具販売実績ランキングでDXドンオニタイジンがV2
7月時点でも好調が続いているらしい
店からも好調という声があるが一方で不調との声もあり
龍虎之戟、ドンブラスター、ザングラソードもトップ30以内には入ってる

リバイスは6月の玩具販売実績ランキングでギファードレックスバイスタンプが2位
他はトップ100にいない一方で廉価版カブトゼクターやVバックルが売れてるらしい(トップ100にいる)

482名無しさん:2022/08/10(水) 06:21:49 ID:NdK3Ma8c
>>477
ギンガマンのストイジー役が最後の特撮出演になってしまったな

483名無しさん:2022/08/10(水) 13:34:41 ID:azxIzB2Q
>>481
リバイスはギファードレックスバイスタンプ以外はトップ100に入ってないのかよ
セイバーより酷いな

484名無しさん:2022/08/10(水) 15:54:34 ID:cP9uOH26
ドンブラは相変わらず売れていると評価してる店とそうでない店との差が激しいのか

485名無しさん:2022/08/11(木) 02:08:16 ID:XUi0Cdfs
>>479
それは無理

486名無しさん:2022/08/11(木) 06:34:58 ID:aNTOs90Q
>>475
子供向けの作品として作って玩具売れなかったといえばグリッドマンか
大人オタク向けにリメイクしたSSSS.GRIDMANがヒットしたのは予想外だったわ

【SSSS.GRIDMAN】グリッドマン総合【電光超人グリッドマン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1541502443/l50
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part118
https://yomoyama-bbs.jp/344/3278/l50

487名無しさん:2022/08/11(木) 15:53:07 ID:0UdH.96E
ドンブラは追加戦士がキャラ的に不快感強く好感が上がるイベントも特にない
その上現状じゃ物語的にいてもいなくてもどうでもいい立ち位置
そしてこの番組自体戦闘シーン少なめ
まぁ追加戦士関連の玩具が売れないのは当然といえる

488名無しさん:2022/08/11(木) 16:57:04 ID:lqQ4UztQ
ウルトラマンはトイネスのランキングがアテにならんってのは通説になってきてるね

489名無しさん:2022/08/12(金) 07:27:03 ID:OAvTF.Qk
タイトルが被ってるゴーゴーファイブと555だと後者の方が売り上げ高いんだよな
ストレートに子ども向けに作られてるゴーゴーファイブ。子ども無視して大人狙いで作られてる555
この事を踏まえるとストーリーと玩具売り上げはあんまり関係ないのかもしれない
両方でレギュラーだった原田篤はゴーゴーファイブの方が好きみたいだが

原田「俺も自分の原点ゴーゴーファイブが555より断然大好きです!」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=58282&id=1078428

490名無しさん:2022/08/12(金) 12:23:55 ID:hi7FiQN.
>>489
てか原田はいまだにmixiのゴーゴーVコミュの管理人やってるのかw
俺も昔はMobageやmixiの特撮コミュで管理人やってたけど流石にもうやってないわ

491名無しさん:2022/08/12(金) 15:27:18 ID:4/V.DLr2
ジョブレイバーはユニトロボーンよりマシンロボ感ある
もしかしたら前作のアースグランナーの売上を越えられるかも

492名無しさん:2022/08/12(金) 19:54:19 ID:50HXKSX6
仮面ライダー555は話がかなりハードな高年齢層向け寄りだったり追加アイテムの販促が超テキトーだったりするけど
肝心要のメインアイテムのベルトについては最初から終盤近くまでベルト争奪戦を話の中心に置いてて色んなキャラが色んなベルトで変身する構成で超強力にベルトをアピールするつくりだったから
シナリオとしての総合的な販促力はかなり強かったと思う

493名無しさん:2022/08/13(土) 00:32:44 ID:8XMvNFRM
ゴーゴーファイブは同じレスキューがテーマのレスキューポリスと比べてもドラマ性が低く感じられた

【WSP・SRS】レスキューポリス総合13【SRED】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536939257/

494名無しさん:2022/08/13(土) 07:13:13 ID:q32J/Plw
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/8/07(日) 18:30-30 4.8 7.4
名探偵コナン 日本テレビ 22/8/06(土) 18:00-30 3.6 5.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/8/07(日) 18:00-30 3.2 5.2
ドラえもん テレビ朝日 22/8/06(土) 17:00-30 2.0 3.4
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/8/07(日) 8:30-30 1.9 3.1
ワンピース フジテレビ 22/8/07(日) 9:30-30 1.9 3.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/06(土) 16:30-30 1.6 2.8
ラブオールプレー 日本テレビ 22/8/06(土) 17:30-30 1.6 2.9
TVアニメ・呪術廻戦・京都姉妹校交流会編 TBS 22/8/07(日) 17:00-30 1.5 2.7
ポケットモンスター テレビ東京 22/8/05(金) 18:55-30 1.3 1.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/8/06(土) 8:35-25 1.3 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/8/06(土) 9:00-20 1.3 1.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・モンスターズ・インク 日本テレビ 22/8/05(金) 21:00-114 4.9 7.4
土曜プレミアム・劇場版・ワンピーススタンピード フジテレビ 22/8/06(土) 21:00-130 4.6 6.7
午後のエンターテインメント午後のロードショー・サイレント・ワールド テレビ東京 22/8/02(火) 13:40-120 1.7 3.3
映画人体のサバイバル! NHKEテレ 22/8/02(火) 9:00-45 0.7 1.0
映画おしりたんていスフーレ島のひみつ NHKEテレ 22/8/03(水) 9:00-38 0.7 1.2
サタ・シネ・スコーピオン・キング2 テレビ東京 22/8/06(土) 3:15-101 0.2 0.5

495名無しさん:2022/08/13(土) 13:15:57 ID:a854jK/Y
>>492
売り上げは龍騎から19億下がったけどね

496名無しさん:2022/08/13(土) 15:32:13 ID:yFdofthI
ドンブラはアバターチェンジやアルターの存在意義を生かすような作風にしてたらまた違ったのかもしれんが
今のあの路線で行くって決めた時点でこの売れ行きは既定路線だったようにも思う

497名無しさん:2022/08/13(土) 16:27:39 ID:NDGBrIjg
>>495
今じゃ当たり前になってるけど平ラ一期としては異例なくらいに大量のライダー(&関連玩具)出して
連動カード商法まで投入して大量に出してたた龍騎から-14%くらいで抑えて売ってたのってかなり高水準だと思う

498名無しさん:2022/08/13(土) 17:55:43 ID:gTuJmrSY
来年のウルトラはやっぱりニュージェネガイアなのかな

499名無しさん:2022/08/13(土) 18:33:20 ID:a5qAeHoo
>>495>>497
555sageや龍騎ageをするつもりはないけど多人数ライダーは単純にアイテム数増やせるから売り上げも基本的に比例するんだよね
なのでレギュラーライダーを最大2人だけで回してたオーズとフォーゼの売り上げは驚異的だと思う

500名無しさん:2022/08/13(土) 19:22:34 ID:GwPYtMZg
人数大幅に増やして売り上げダウンしたといえばBFカブトとアギトか

501名無しさん:2022/08/13(土) 21:16:23 ID:a5qAeHoo
アギトは前年比3倍と言えば大増量に見えるけどクウガの1人からアギトでは3人になっただけだから、
多人数ライダーが珍しくなくなった今基準だとむしろ少なくさえ思える
あとアギトの売り上げダウンはクウガとの差別化が上手くできなかったのが主要因で、
副次的にはG3が中盤まで戦闘面でイイとこナシなのもあると思う

502名無しさん:2022/08/13(土) 21:59:24 ID:SiG.DG4U
ネットだと基本的に戦隊の方が実況盛り上がるのに裏のワンピースに視聴率も売上も完敗してる時点でネットの評判なんて少数派なんだろうな
映画の興収もワンピースの圧勝だし

503名無しさん:2022/08/14(日) 10:13:23 ID:MmpRvkhg
555が龍騎より有利だった点があるとすればそれはベルトの本数が多かった所

504名無しさん:2022/08/14(日) 18:46:32 ID:TMfTRZEQ
>>497
その龍騎にライダーの1人で出演していた高野八誠がウィザードを無駄なリング多すぎと批判したという・・・

【高野八誠Twitterアカウント】
https://twitter.com/hasseijackson/status/297908485285351424
ウィザードの主人公というかストーリー最近弾けすぎじゃない?
フォーゼ辺りから変身後がかっこよければストーリーはコミカルでもなんでもアリみたいな。
仮面ライダーだよ。仮面ライダー。無駄なリングも多すぎるよ。番台さん。わかるけど。

505名無しさん:2022/08/15(月) 06:50:57 ID:7XYiUVng
戦隊はニンニン以降何が売れるかわからずにアレコレして売り上げ下げてる印象
キラメイなんて売れないからとスーパー合体やマルチ合体捨てたうえになりきりもラメ入りばっかで完全に売る気捨ててるし
新人社員の研修場になってそう

506名無しさん:2022/08/15(月) 11:00:27 ID:nWw3Yx4E
キラメイはコロナ禍1年目の年というイレギュラーだから良くも悪くも参考にはならないと思う

507名無しさん:2022/08/15(月) 14:55:15 ID:kkeX90QI
キラメイジャーとアースグランナーはコロナ禍じゃなければもっと玩具売れただろうな

508名無しさん:2022/08/16(火) 04:53:07 ID:XYJx9mOg
『ONE PIECE FILM RED』が 2週連続1位を獲得!(2022年8月13-14日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202208/15152852.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
3位 ミニオンズ フィーバー
4位 キングダム2 遥かなる大地へ
5位 トップガン マーヴェリック
6位 TANG タング
7位 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
8位 今夜、世界からこの恋が消えても
9位 パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!
10位 ゴーストブック おばけずかん

今週の動員ランキングは、今年最高のオープニング成績でスタートを切った『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、2週目の土日2日間も動員103万人、興収14億9700万円をあげ、1位の座を守った。累計成績は、早くも動員462万人、興収64億7400万円を突破した。

以下5位までの順位は前週と変わらず、2位の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が、土日2日間で動員29万2000人、興収4億5300万円をあげ、累計では動員269万人、興収40億3600万円を記録。3位の『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)は、土日2日間で動員15万9000人、興収2億円をあげ、累計では動員278万人、興収33億7800万円となった。続く4位の『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝/ソニー)は、累計で動員284万人、興収40億円、5位の『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は、累計で動員693万人、興収109億円を突破している。

新作では、6位に三木孝浩監督が二宮和也を主演に迎え、英国のデボラ・インストール著「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を映画化した『TANG タング』(ワーナー)がランクイン。ゲーム三昧で妻に家を追い出されたダメ男・健が、記憶をなくした迷子のロボット・タングと出会い、止まっていた人生が輝きだす。共演は満島ひかり、市川実日子、小手伸也、他。

7位には「夏の思い出、ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭」の1作品として公開された『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』(東宝)が続いた。2002年公開の本作は、水の都を舞台に、ポケモンマスターを目指すサトシとその相棒ピカチュウが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーション第5作。監督は湯山邦彦、声の出演は松本梨香、大谷育江らに加え、ゲストとして神田うの、釈由美子、グッチ裕三も参加している。

9位には、少年ケントと個性豊かなレスキュー犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」の活躍を描いたアニメーション『パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!』(イオンエンターテイメント)が登場。監督はチャールズ・E・バスティアン、声の出演は潘めぐみ、石上静香、小市眞琴、他。

511名無しさん:2022/08/16(火) 15:29:29 ID:QCsDDng2
韓国サイト+文化通信+細野ツイ 〜8/14(日) 

順位 週末興収 〜8/14(日)興収 映画名
*1 14億9710万0970円 *64億7430万2810円 ONE PIECE FILM RED *動員462万2920人
*2 *4億5270万9670円 *40億3631万5500円 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 *累計動員269万7074人
*3 *2億0126万5600円 *40億5313万1300円 キングダム2 遥かなる大地へ *累計動員284万7197人(動員4位)
*4 *2億0098万5290円 *33億7799万3830円 ミニオンズ フィーバー *累計動員278万7154人(動員3位)
*5 *1億7041万6540円 109億5853万4270円 トップガン マーヴェリック *累計動員693万7667人
*6 **************円 **2億6241万7950円 TANG タング *動員19万5800人(8/11〜14) 356SCR
*7 **************円 **1億9062万9800円 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス *動員16万6748人(8/11〜14) 307館
*8 ****7876万2500円 **8億3014万2400円 今夜、世界からこの恋が消えても *累計動員66万0441人
*9 **************円 ***************円 パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!
10 ****1922万2750円 **3億6770万7950円 ゴーストブック おばけずかん *累計動員29万8896人
** ****1796万6390円 **3億5893万8640円 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ(土日P値11位)
** **************円 ***************円 野球部に花束を(土日P値12位)
** ****1144万2320円 *11億8082万9430円 バズ・ライトイヤー (土日P値14位)
** ****1107万2460円 **9億6287万9680円 映画 ゆるキャン△(土日P値13位)

<ランク外>
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 24億7571万3520円 136館
劇場版『GのレコンギスⅤ』「死線を越えて」 52436万8980円
モエカレはオレンジ色 7億2192万0280円
エルヴィス *累計動員47万9075人 6億3822万3720円 17SCR

512名無しさん:2022/08/16(火) 20:31:27 ID:NmLFG34c
特撮トラブルスレ見ると若松が結構批判されてるな

【響鬼高寺降板】特撮のトラブル6【ディケイド會川昇降板】
https://yomoyama-bbs.jp/344/3283/l200

513名無しさん:2022/08/18(木) 17:03:37 ID:/jo8Q1qo
東映バンダイだとデジモンは海外で売上上げたらしいがかつてのブームは無理くさい
フロンティアは前年テイマより更に売上がかなり下がった
フロンティアでやめたのが悪かったと言うけどそのフロンティアで大きく下がったからな

シリーズとしてはテイマからかなり落ちたが、フロンティアは更に大きく下げた
フロンティアで休止して毎年デジモンシリーズをやれなくなるのは無理がない。たった4年でこれは下がりだよなあ。


売上
無印が160億、02が144億、テイマが78億、フロンティアが45億らしい

視聴率 
無印
最高視聴率 : 13.7% 最低視聴率 : 7.90% 平均視聴率 : 11.2%

02
最高視聴率 : 12.7% 最低視聴率 : 6.20% 平均視聴率 : 11.0%

テイマ
最高視聴率 : 11.6% 最低視聴率 : 7.30% 平均視聴率 : 9.90%

フロンティア
最高視聴率 : 10.3% 最低視聴率 : 4.70% 平均視聴率 : 7.20%

514名無しさん:2022/08/18(木) 17:05:43 ID:/jo8Q1qo
デジモンはその後も定期的に復活するけどまた下がって盛り返せない
デジモンを休止させるほど「たった4年で激減」「ただでさえ落ち目なテイマからも激減」なフロンティアが戦犯だと言われる

フロンティアがヒットしなかったのは子供向けにしすぎたこと。
玩具のターゲットである小学生以上があまり食いつかなったみたいな

・子供らしさ親しみやすさ優先で、子供達の対人関係の問題を本人の落ち度
・子供が変身して戦ってることを表現するために負けっぱなし
・サバイバルでなくいつでも帰れる

はれっきとした子供向け(子供騙し)要素であり
フロンティアが駄目なのは対象年齢下げすぎたことですね。

玩具の対象年齢とアニメの対象年齢が合ってなく、アニメは玩具の対象年齢より低かった

515名無しさん:2022/08/18(木) 17:26:16 ID:drk1hShU
デジモンフロンティアは売上とかはデジモンの落ち目だった前年テイマよりも激減したけど
腐女子人気やアニメ雑誌の取り扱いはテイマよりは上だったって聞くが本当なのかな?

516名無しさん:2022/08/18(木) 17:27:23 ID:3Fb/eV0M
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・天空の城ラピュタ 日本テレビ 22/8/12(金) 21:00-159 7.9 12.6
土曜プレミアム・映画・ワンピースフィルムストロングワールド フジテレビ 22/8/13(土) 21:00-130 4.2 6.3
午後のエンターテインメント午後のロードショー・センター・オブ・ジアース2神秘の島 テレビ東京 22/8/11(木) 13:55-120 2.0 3.6
サタ・シネ・ソルト テレビ東京 22/8/13(土) 3:15-105 0.4 0.9

アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/8/14(日) 18:30-30 4.9 7.1
名探偵コナン 日本テレビ 22/8/13(土) 18:00-30 4.2 6.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/8/14(日) 18:00-30 3.5 5.0
ドラえもん テレビ朝日 22/8/13(土) 17:00-30 2.2 3.6
ワンピース フジテレビ 22/8/14(日) 9:30-30 2.0 3.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/13(土) 16:30-30 1.7 2.9
ラブオールプレー 日本テレビ 22/8/13(土) 17:30-30 1.6 2.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/8/13(土) 9:00-20 1.4 2.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/8/14(日) 8:30-30 1.4 2.4
ポケットモンスター テレビ東京 22/8/12(金) 18:55-30 1.3 2.0

517名無しさん:2022/08/18(木) 17:30:16 ID:3Fb/eV0M
7月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
3位 NEW ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
4位 NEW ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
5位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
6位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
7位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
8位 NEW ポケモンメザスタ メザスタボックスマスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/1,100円/6歳〜)
9位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
10位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)

7月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
2位  →  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
3位  ↓  METAL BUILD エヴァンゲリオン零号機/零号機(改)(バンダイスピリッツ/27,500円)
4位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマン(バンダイスピリッツ/7,700円)
5位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
6位  ↑  HGUC 1/144 ナイチンゲール(バンダイスピリッツ/7,700円)
7位  ↑  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
8位 NEW HG Amplified IMGN 龍神丸(バンダイスピリッツ/5,500円)
9位 NEW S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー(バンダイスピリッツ/6,930円)
10位  ↑  フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル サマーバケーション Ver.(コトブキヤ/5,720円)

518名無しさん:2022/08/18(木) 17:32:26 ID:3Fb/eV0M
7月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
3位 NEW ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
4位 NEW ベイブレード バースト B-200 スターター ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
5位 NEW ポケモンメザスタ メザスタボックスマスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/1,100円/6歳〜)
6位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位  ↑  トイ・ストーリー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー(リミックス版)(タカラトミー/7,678円/4歳〜)
8位  ↑  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳〜)
9位  ↓  仮面ライダーリバイス DXギファードレックスバイスタンプ(バンダイ/5,720円/3歳〜)
10位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラディーフラッシャー(バンダイ/6,050円/3歳〜)

7月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
2位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位  ↑  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位  ↑  ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位  ↓  ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
7位  ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
8位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット(バンダイ/9,240円/3歳〜)
9位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア トッピング変身!ハートフルーツペンダント(バンダイ/4,180円/3歳〜)

519名無しさん:2022/08/18(木) 17:45:00 ID:3Fb/eV0M
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月1日〜8月7日
1位 NEW ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
2位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位 NEW レゴ スーパーマリオ レゴ ピーチとぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(バンダイ/7,480円/6歳〜)
4位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット(タカラトミー/3,850円/6歳〜)
5位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
6位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
7位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
8位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
9位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
10位 ↓  ダイアクロン DA-91 超重機<ポッドガントリー>(タカラトミー/20,900円/15歳〜)

週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月8日〜8月14日
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位  ↓  ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
4位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
5位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
6位  ↓  レゴ スーパーマリオ レゴ ピーチとぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(バンダイ/7,480円/6歳〜)
7位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
8位  ↑  ポケモンメザスタ メザスタトランク (タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
9位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
10位 ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)

520名無しさん:2022/08/18(木) 17:48:13 ID:3Fb/eV0M
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月1日〜8月7日
1位 NEW ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
2位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット(タカラトミー/3,850円/6歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
5位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/330円/3歳〜)
8位  ↓  トミカ ジョブレイバー JB01 ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-R パトロールカー(タカラトミー/2,970円/3歳〜)
9位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-40 アロサイダーDX(タカラトミー/1,320円/6歳〜)
10位 NEW ウルトラディメンションカードシリーズ オフィシャルバインダー(バンダイ/1,870円/3歳〜)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月8日〜8月14日
1位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
2位  ↓  ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
3位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  ポケモンメザスタ メザスタトランク (タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
5位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
6位  ↓  新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
7位  ↑  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
8位  →  トミカ ジョブレイバー JB01 ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-R パトロールカー(タカラトミー/2,970円/3歳〜)
9位  ↓  キャップ革命 ボトルマン BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット(タカラトミー/3,850円/6歳〜)
10位 ↑  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳〜)

521名無しさん:2022/08/18(木) 17:50:52 ID:3Fb/eV0M
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月1日〜8月7日
1位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
2位 ↑ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 ↓ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位 ↑ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
6位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
8位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
9位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)

週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月8日〜8月14日
1位 → デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
2位 ↑ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
3位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 ↓ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア サンドde変身!おしゃべりパムパム(バンダイ/4,378円/3歳〜)
8位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
9位 → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)

522名無しさん:2022/08/18(木) 17:57:43 ID:XMMbFzRw
デジモンがポケモンより売り上げ良かった年ってあったっけ?

523名無しさん:2022/08/18(木) 18:54:00 ID:3sNYK8Qw
>>520
すぐ消えると思ってたけど意外と粘ってるなポリスブレイバー

524名無しさん:2022/08/18(木) 19:30:11 ID:3Fb/eV0M
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月1日〜8月7日
1位 NEW HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
2位  ↓  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
3位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
4位 NEW HG 1/144 ベギルベウ(バンダイスピリッツ/1,760円)
5位 NEW POP UP PARADE 綾波レイ ロングヘアVer.(グッドスマイルカンパニー/3,900円)
6位  ↓  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
7位  ↓  HG Amplified IMGN 龍神丸(バンダイスピリッツ/5,500円)
8位  ↓  HGUC 1/144 ナイチンゲール(バンダイスピリッツ/7,700円)
9位  ↑  HGUC 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/2,420円)
10位 ↓  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月8日〜8月14日
1位 NEW RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
2位  →  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
3位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 風都探偵アニメ化記念(バンダイスピリッツ/7,700円)
4位  ↑  BULLET KNIGHTS エクスキューショナー(コトブキヤ/1,760円)
5位  ↑  バーゼラルド Animation Ver.(コトブキヤ/6,930円)
6位  ↓  HG 1/144 ベギルベウ(バンダイスピリッツ/1,760円)
7位 NEW 30MM 1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)(バンダイスピリッツ/858円)
8位  ↓  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
9位 NEW MODEROID ファフナー・マークザイン(グッドスマイルカンパニー/5,500円)
10位 ↑  HGUC 1/144 デルタガンダム(バンダイスピリッツ/4,620円)

525名無しさん:2022/08/19(金) 03:29:07 ID:h2YAWhA2
ニチアサのおもちゃ売り場どの店舗も明らかに縮小してるよな
反対にウルトラのソフビの拡大が本当に著しい

526名無しさん:2022/08/20(土) 03:30:50 ID:Vj5lBsfw
宇都宮が戦隊に再び来る可能性は流石にないかな
ルパパトで戦隊をオワコン化させた張本人だし
 
宇都宮孝明アンチスレ4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1533725683/l30

527名無しさん:2022/08/20(土) 09:26:44 ID:rNPq2vzc
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン

2013〜2014年 | 10〜12月実績 109 | 01〜03月実績 51 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014〜2015年 | 10〜12月実績 *94 | 01〜03月実績 33 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 25 | 計 173 | ドライブ

ニンニンはトッキュウから-43億
ドライブは鎧武から-66億
2015年は戦隊ライダーどっちも厳しかった

528名無しさん:2022/08/20(土) 17:46:17 ID:Db2i/mkM
誰もがカッコいいと思う変身ベルトを目指す!DXデザイアドライバー開発者の思惑!
https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/geats/v7jMW

529名無しさん:2022/08/22(月) 18:18:29 ID:bRDJbIXw
『ONE PIECE FILM RED』が3週連続1位をキープ!(2022年8月20-21日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202208/22153652.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
3位 トップガン マーヴェリック
4位 ミニオンズ フィーバー
5位 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ
6位 キングダム2 遥かなる大地へ
7位 今夜、世界からこの恋が消えても
8位 TANG タング
9位 バイオレンスアクション
10位 ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員55万9000人、興収8億1800万円をあげ、3週連続で1位をキープした。累計成績は、動員665万人、興収92億8100万円となり、100億円突破も目前に迫ってきた。8月27日(土)からは、第3弾入場者プレゼントとして「『ONE PIECE』コミックス巻4/4“UTA”」が全国300万部限定で配布されることも決定している。

2位も前週と変わらず『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が続き、土日2日間で動員17万人弱、興収2億6800万円をあげ、累計では動員334万人、興収49億8800万円を記録した。

3位には公開13週目となる『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が前週の5位から浮上した。土日2日間の成績も前週からほぼ落ちの無い好成績を維持し、累計では動員724万人、興収114億5800万円を突破している。

新作では、「夏の思い出、 ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭」2本目の作品『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』(東宝)が5位に初登場。千年に一度眠りから覚める伝説のポケモンの未知なるパワーを巡って繰り広げられるサトシやピカチュウたちの冒険を描いた新シリーズ第1作目。監督は湯山邦彦、声の出演は松本梨香、大谷育江らに加え、ゲストとして山寺宏一、牧瀬里穂、パパイヤ鈴木も参加している。

9位には、ゆるふわピンクボブがトレードマークの最強ヒットガールに橋本環奈が扮した『バイオレンスアクション』(ソニー)がランクイン。昼は日商簿記検定2級合格を目指して専門学校に通いながら、夜は指名ナンバーワンの凄腕の殺し屋として働く菊野ケイが史上最悪の依頼に挑む。監督は瑠東東一郎、共演は杉野遥亮、鈴鹿央士、馬場ふみか、他。

そして10位には、セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化した第2弾『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(東和ピクチャーズ)が続いた。前作に引き続き監督はジェフ・ファウラー、ソニックの声はベン・シュワルツ、宿敵ドクター・ロボトニック役はジム・キャリーが続投している。

530名無しさん:2022/08/22(月) 18:29:31 ID:bRDJbIXw
声優の清川元夢さん、死去。87歳 『エヴァ』冬月コウゾウ役や『ナディア』ガーゴイル役など
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d00ba5aae135e46f41aaadd087f0f77f7fdac94
『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役などで知られる声優で、俳優としても活躍した清川元夢さんが17日午前11時10分、肺炎により死去した。87歳。22日、所属する東京俳優生活協同組合(俳協)が公式サイトで発表した。

俳協の公式サイトでは「当組合所属俳優 清川元夢 2022年8月17日(水)午前11時10分、肺炎により永眠いたしました。享年87」と訃報を伝え、「葬儀に関しましてはご遺族の意向により、近親者のみにて相済ませました」と報告した。

また「長年にわたり、俳優 清川元夢にご声援、ご指導、ご鞭撻を賜りまして誠にありがとうございました」と感謝を伝え、「ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご報告申し上げます」とつづった。

清川さんは1935年生まれ。57年に俳優座養成所に入所し、68年に俳協に所属。舞台出演の一方で声優としても活動し、アニメ黎明期から庵野秀明監督作品まで、幅広い役柄を演じた。

庵野監督作品では『ふしぎの海のナディア』ガーゴイル役をはじめ、『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役で知られた。冬月役は、昨年公開のシリーズ完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで全うした。また、『機動戦士ガンダム』テム・レイ役や、『ご注文はうさぎですか?』ティッピー役、『のだめカンタービレ』シャルル・オクレール役など、洋画吹き替え含め多数のキャラクターに命を吹き込んだ。

531名無しさん:2022/08/22(月) 19:44:32 ID:BZ/H4sKM
>>530
ウルトラマンキングが…

532名無しさん:2022/08/23(火) 08:23:11 ID:ff.nYKYA
>>525
戦隊の売り場はどこもウルトラマンに負け出したな
玩具屋行く度に本当にドンオニタイジン売れてんのか不安になるわ

534名無しさん:2022/08/23(火) 14:52:54 ID:bP/YoHZc
韓国サイト+文化通信+細野ツイ 〜8/21(日) 2022/08/23 09:00:00更新分

順位 週末興収 〜8/21(日)興収 映画名
*1 8億1832万3600円 *92億8136万5450円 ONE PIECE FILM RED *累計動員665万1711人
*2 2億6753万8270円 *49億8811万3300円 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 *累計動員334万0170人
*3 1億7146万9960円 114億5841万9610円 トップガン マーヴェリック *累計動員724万2446人
*4 1億2165万6210円 *38億6074万4680円 ミニオンズ フィーバー *累計動員319万2485人
*5 *************円 **1億5573万1400円 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ *動員13万5576人 307館
*6 1億1702万8000円 *44億7935万6500円 キングダム2 遥かなる大地へ *累計動員316万1180人
*7 ***6341万7960円 **5億0964万3080円 TANG タング *累計動員39万0165人(動員8位)
*8 ***6181万9550円 *10億6976万7950円 今夜、世界からこの恋が消えても *累計動員85万4560人(動員7位)
*9 *************円 ***************円 バイオレンスアクション
10 *************円 *****6444万8900円 ソニック・ザ・ムービー/ソニックvsナックルズ *動員5万0086人
** ***3928万9070円 **1億8242万5870円 パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!(土日P値15位)
** ***1301万6250円 **4億1382万7100円 ゴーストブック おばけずかん *累計動員33万6117人(土日P値16位)
** ***1186万6300円 **9億9874万0560円 映画 ゆるキャン△(土日P値14位) 114館

<ランク外>
ももいろクローバーZ 〜アイドルの向こう側〜 *動員1万0638人 1633万9020円 65館
ロッキーVSドラゴ:ROCKYⅣ *動員1万0437人 1538万9080円 38館
WKW 4K(ウォン・カーウァイ4Kリマスター版特集) 6108人 1097万7560円 9館
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 24億9258万0150円 31館
モエカレはオレンジ色 7億4867万8000円
ソー:ラブ&サンダー *累計動員87万5409人 13億4032万1070円(8/18時点)
バズ・ライトイヤー *累計動員86万5568人 12億0650万8310円(8/18時点)
それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル *累計動員33万5598人 4億0441万8590円
PLAN 75 *累計動員24万6009人 3億0839万7550円
https://www.bunkatsushin.com/images/news/212685/1_b.jpg

535名無しさん:2022/08/24(水) 15:42:24 ID:HT2E0IJw
東映との闘いの一年間のまとめ(長時間労働・残業代不払・セクハラについて)
https://note.com/sguion/n/n2c706ee288bf

やっぱり望月は東映から追放しないと駄目だ

536名無しさん:2022/08/24(水) 16:00:36 ID:RNTU5QhQ
テレビシリーズ現行作品でズレた強い女キャラ推ししてその裏で新人女性社員を適応障害からの鬱コンボ決めて休職に追い込んでるのは流石におかしい

537名無しさん:2022/08/25(木) 18:42:03 ID:/jUxQWc6
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/8/21(日) 18:30-30 5.4 8.1
名探偵コナン 日本テレビ 22/8/20(土) 18:00-30 3.8 6.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/8/21(日) 18:00-30 3.7 5.7
ワンピース フジテレビ 22/8/21(日) 9:30-30 2.2 3.9
ドラえもん テレビ朝日 22/8/20(土) 17:00-30 2.0 3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/20(土) 16:30-30 1.8 3.1
ラブオールプレー 日本テレビ 22/8/20(土) 17:30-30 1.6 3.1
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/8/21(日) 8:30-30 1.6 2.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/8/20(土) 8:35-25 1.3 1.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/8/20(土) 9:00-20 1.3 1.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・となりのトトロ 日本テレビ 22/8/19(金) 21:00-114 8.7 13.7
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ロスト・バケーション テレビ東京 22/8/17(水) 13:40-120 1.7 3.2
ソニック・ザ・ムービー テレビ東京 22/8/19(金) 19:00-55 1.7 2.6
ソニック・ザ・ムービー テレビ東京 22/8/19(金) 17:55-65 1.0 1.7
映画・深海のサバイバル! NHKEテレ 22/8/15(月) 9:00-40 0.7 1.2
サタ・シネ・ワイルド・タウン/英雄伝説 テレビ東京 22/8/20(土) 3:15-85 0.4 0.8

538名無しさん:2022/08/25(木) 18:44:09 ID:/jUxQWc6
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月15日〜8月21日
1位 NEW トミカプレミアム 35 ホンダ シティ ターボⅡ (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/880円/6歳〜)
2位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
3位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
5位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
6位 NEW トミカ No.30 ダイハツ ハイゼット (初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳〜)
7位 NEW トミカプレミアム 35 ホンダ シティ ターボⅡ(タカラトミー/880円/6歳〜)
8位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
10位 ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)

539名無しさん:2022/08/25(木) 18:47:22 ID:/jUxQWc6
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月15日〜8月21日
1位 NEW トミカプレミアム 35 ホンダ シティ ターボⅡ (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/880円/6歳〜)
2位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位 NEW トミカ No.30 ダイハツ ハイゼット (初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳〜)
4位 NEW トミカプレミアム 35 ホンダ シティ ターボⅡ(タカラトミー/880円/6歳〜)
5位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位  ↓  ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
8位  ↓  新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位 NEW トミカギフトセット トミカで行こう!オートキャンプセット(タカラトミー/2,200円/3歳〜)
10位  ↓  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)

540名無しさん:2022/08/25(木) 18:48:27 ID:/jUxQWc6
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月15日〜8月21日
1位 ↑ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
3位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
4位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位 → ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
7位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
8位 → デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
9位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア サンドde変身!おしゃべりパムパム(バンダイ/4,378円/3歳〜)
10位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア 変身プリチューム キュアフィナーレ(バンダイ/7,150円/3歳〜)

541名無しさん:2022/08/25(木) 19:25:36 ID:wpUiVeKU
>>538>>539
トミカはやっぱり人気だね

542名無しさん:2022/08/25(木) 20:02:34 ID:/jUxQWc6
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月15日〜8月21日
1位  ↑  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
2位  ↓  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
3位  ↑  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
4位  →  BULLET KNIGHTS エクスキューショナー(コトブキヤ/1,760円)
5位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
6位  ↑  Nゲージ 381系「ゆったりやくも」6両セット(カトー/20,020円)
7位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるギガノトサウルス(マテル・インターナショナル/7,150円)
8位  ↑  MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/25,300円)
9位  ↓  HG 1/144 ベギルベウ(バンダイスピリッツ/1,760円)
10位 ↑  MG 1/100 エクリプスガンダム(バンダイスピリッツ/5,500円)

543名無しさん:2022/08/26(金) 04:18:31 ID:6xezG/9Q
「仮面ライダーリバイス」浅倉唯 素行不良により「8月末で事務所クビ!」の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf95e12158ef6bbfd590c9ba9171a869f53d8899

「仮面ライダーリバイス」浅倉唯 8月末で所属事務所を退所 “素行不良報道”を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b678e7b4e41964a04e3ec5fa03290670468a552

果たしてどちらの言い分が正しいのか

544名無しさん:2022/08/26(金) 04:37:06 ID:cu5fXNPU
『奥仲真琴チャンネルの大久保桜子ゲスト回』
https://m.youtube.com/watch?v=JXj7qsVyb-4

望月はキュウレンジャーのオーディションで大久保にうんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがいいか聞いたようだな
これもセクハラに該当しそう

545名無しさん:2022/08/26(金) 05:08:46 ID:vM09zyvQ
女性への性加害を認めた香川照之は芸能界追放されるのかな
特撮だと鉄人28号やひみつのアッコちゃんに出てたね

546名無しさん:2022/08/26(金) 07:27:50 ID:GMZakCz2
東映グループはここ数年で本社とアニメで綺麗に明暗分かれちゃった感じだなあ
東アニは配信事業ずっと好調でワンピREDヒットもあって最高益更新しそうな勢い
ダイの大冒険で収益を制作予算に還元することも覚えたし

方や本社は今年だけでも某あとしまつの大コケ
科捜研だけ辛うじて残るとは言え京都枠廃止でドラマ枠の一柱消滅
特撮は言わずもがなと貧すれば鈍するを地で行ってる

547名無しさん:2022/08/27(土) 02:57:19 ID:v6vjE9dE
>>545
香川照之、大きすぎた“性加害”の代償 出演CM6社が契約解除も検討中“違約金”は最高8億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e602ac6fb0ed690e80b1cd8d87d6c2c163dfe3
8月24日に「デイリー新潮」が報じた、俳優の香川照之が起こした“性加害”事件。その代償は、あまりにも大きいものになりそうだ。

記事によると、事件は2019年7月、銀座のクラブで発生した。香川はホステスの女性に対して、胸を触る、キスをするなどの性加害をおこない、被害女性はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患ったという。

女性は、クラブのママが香川を制止してくれなかったという理由で、ママに対して損害賠償請求をおこしたが、2021年に訴訟自体を取り下げている。

その訴状には生々しい“加害”の様子が残されている。

「(香川が)ブラジャーを剥ぎ取った。剥ぎ取られたブラジャーは、被告及び同行の客3名に次々と渡され、全員がその匂いを嗅ぎ、いろいろと卑猥なことを申し述べた」と書かれ、「香川は、原告にキスし、服の中に手を入れ、原告の乳房を直になでまわしたり揉んだりして弄(もてあそ)んだ」という。

香川は8月26日、自身が総合司会を務める情報番組『THE TIME,』(TBS系)の冒頭で生謝罪をおこなったものの、視聴者からは批判の声が相次いでいる。

「女性自身WEB」は、トヨタ自動車をはじめとする香川とCM契約中の6社に、今後の対応について尋ねたが、トヨタ自動車は「お話しできることが、一つもない状況です」、『おとなの自動車保険』のセゾン自動車火災保険は「現時点でお伝えする内容はありません」、『MARUCHAN QTTA』の東洋水産は「お答えできることはございません」との返答だった。『キンチョール』の大日本除虫菊、『パーフェクトサントリービール』のサントリー、『アリナミンEXプラスα』のアリナミン製薬の3社は「検討中です」と答えた。

いずれにせよ、6社ともに今回の香川の事件について、対応を決めあぐねている状態だ。

「事前に香川さんの事務所と擦り合わせしたのですが、『THE TIME,』での謝罪には失望しました。『身を処してしばらく謹慎します』とまで言えば、収まったと思いますし、暗に立場を超えて、事務所の方には具申したのですが……。いずれにせよ、CMなどの放映は自粛する方向です。各社の“沈黙”や“検討”も、基本的には契約解除の方向で考えていることを意味しているのだと思いますよ」(大手広告代理店関係者)

香川が今後もCM契約を続けられる可能性は、かなり低そうだ。そこで気になるのは、6社との契約が“香川の非”で打ち切ることになった場合に発生する、莫大な違約金だ。

「クライアントごとに契約内容は異なりますが、一般的にいえば2022年度も約5カ月が過ぎており、残りの7カ月の契約期間を守れなかった場合、香川さんが残りの時期の違約金を弁済することになります。香川さんの契約料金は、基本的には1社年間6000万円です。6社の年間契約料金が3億6000万円で、そのうちの7カ月分となると、ざっくり2億円でしょうか。そのほか、香川さんの写真を使ったポスターの回収なども必要ですし、すでに制作済みのCMがお蔵入りするのであれば、その費用も支払う必要があります」(前出・大手広告代理店関係者)

また、別の代理店関係者は、スポンサーでも「トヨタは格が違う」と語る。

「トヨタさんの場合は、『トヨタイムズ』などでがっつりと香川さんを起用していますし、超大手クライアントです。年間で最低でも1億円、高くて3億円の契約金だろうと思います。また、年間6000万円という契約料も最低金額のイメージなので、これより高い会社は複数あるでしょう。最悪のケースを想定をすれば、違約金は8億円にまでのぼる可能性があります」

スポンサー各社の判断次第では、数億円の“出費”が待ち受けるかもしれない香川。はたして大丈夫なのだろうか。

「もちろん、事務所にとっては一時的には大打撃ですが、CMがダメでも『THE TIME,』ほかテレビや歌舞伎に出続けることができるのであれば、コツコツ返せる範囲です。ただ、ますます“性加害”問題が燃え広がり、芸能活動休止という最悪のケースに至った場合には、当然、苦しいことになります。固唾をのんで“鎮火”を祈っているところでしょう」(芸能記者)

“夜の蝶”を乱暴に“掴んだ”代償は、あまりに大きい。

548名無しさん:2022/08/27(土) 12:27:37 ID:pH0lsAlg
>>546
プリキュアはその恩恵に与れないね

549名無しさん:2022/08/27(土) 12:32:01 ID:n2dmjLBI
チーフプロデューサーのパワハラがバレたフジのポップUP!は打ち切り決まったようだしライダーも他人事じゃないよな

550名無しさん:2022/08/27(土) 20:37:56 ID:JCWfZT/w
白石和彌(BLACK SUN監督)もろくな奴じゃねぇな

矢吹春奈、綾野剛の「俺、したいっス」発言で急きょ大胆濡れ場
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/561119/
女優・矢吹春奈(31)が3日、都内で行われた映画「日本で一番悪い奴ら」のトークイベントに、白石和彌監督(41)と登場した。

2002年に北海道警の警部が、覚醒剤取締法違反と銃砲刀剣類所持取締法違反で逮捕された日本警察史上、最大の不祥事・稲葉事件をモチーフにした同作で、矢吹はすすきのの高級クラブのホステスを熱演した。

見どころは何といっても、主演・綾野剛(34)との大胆な濡れ場だ。しかし、白石監督によると「台本にはセックスするって書いてなかった」という。「綾野君と(演出を)どうするか話していたら『監督、俺、セックスしたいっス』って」と、矢吹の色気にヤラれた綾野のスケベ心で急きょ追加されたという。

しかも「矢吹さんには詳細に言わないで『もしかしたら(キスの)先までいくかも』くらいに伝えただけ」(白石監督)と、まるで“だまし撮り”だったが、さすがは矢吹。「ナイトドレスの中にマイクを仕込んでたんですけど、脱がされても、何が起こってもいいようにマイクを外しました」と女優魂を見せつけた。

551名無しさん:2022/08/27(土) 23:17:20 ID:ZWTj24l.
トラドラゴンジンてスタイルいいしデカいしある程度動くのはいいけど戦隊ロボとしての遊び応えはあんまりないなーって思う

552名無しさん:2022/08/28(日) 07:43:54 ID:JyLbXJrE
死後もトラブる〝国際派〟たち。島田陽子さんにつきまとう多額の負債。千葉真一さんは事務所間での著作物や遺品めぐる問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/10493b76fbadb8bac5447ece1740b5de6e9564de
大腸がんによる多臓器不全で先月25日、69歳で急逝した女優、島田陽子さん。亡くなった後も、なんだかんだとトラブルが報じられている。どうも〝国際派〟といわれる人によくトラブルが伝えられるのはなぜか。

葬儀騒動も記憶に新しい島田さん。8月になってようやく荼毘(だび)に付されて、遺骨は自宅に戻ってきたというが、すべてが解決したというわけではないらしい。

いまだに納骨されていない状況をめぐって、写真週刊誌「FLASH」は、島田さんが生前に購入したという埼玉県本庄市のお墓の行方について報じている。そればかりか、島田さんの所有していた外車の駐車場問題にも触れている。

「現在、駐車場代が12万円もたまっており、俳優仲間が立て替えなくてはならない状況になっているというのです。車は駐車場に止められたままだが、キーの所在が分からず、動かすことができないそうです」と週刊誌記者は話す。

遺産トラブルというのは有名俳優にはありがちな話だが、島田さんの場合、多額の負債についてのもめごとがつきまとっているのだ。

「女性自身」は、島田さんの遺作となった主演映画「エヴァーガーデン」の製作費をめぐるトラブルを報じている。製作費のうち、プロデューサーでもある島田さんの会社に入金されたおよそ1000万円について、着服したのではないかという疑惑だ。出演者へのギャラも支払われていないという。

「映画の製作費はだまし取られたのではないか、という話もありますが、いずれにしても不始末が死後までひきずっている状況です」と先の週刊誌記者。

もうひとり〝国際派〟と呼ばれた人は昨年、コロナ禍で亡くなった俳優、千葉真一さんだ。先日、長男の新田真剣佑(25)と次男の眞栄田郷敦(22)が願主を務め、一回忌法要が営まれる一方、長女の真瀬樹里(47)が喪主を務めたしのぶ会も営まれている。

「新田と眞栄田の2人と真瀬の間に溝があるようにみえるが、むしろ千葉さんの所属事務所と、千葉さんが昨年6月に設立した個人事務所の間で、著作物や遺品に関するトラブルが報じられている状況です」と女性誌編集者は指摘する。

その上でこう話す。

「俳優が海外での活動を視野に入れたとき、その名前が世界的に知られるほど、周囲の思惑も複雑に絡んでくるようになります。生前はまだ、本人の意向で抑えも効きますが、亡くなってしまうと思惑だけが独り歩きしかねない。〝国際派〟と呼ばれる俳優が死後にトラブルに巻き込まれるのは、そうした背景が多分にあります」

彼らは天国で何を思っているのだろうか。

554名無しさん:2022/08/28(日) 13:07:29 ID:rob9pTOY
望月はキュウレンであんまいい話聞かなかったがリバイスで更に悪化しちゃった感

555名無しさん:2022/08/29(月) 17:29:22 ID:MsLCqOB.
絶好調の『ONE PIECE FILM RED』が4週連続の1位!(2022年8月27-28日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202208/29152902.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
3位 アキラとあきら
4位 トップガン マーヴェリック
5位 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
6位 ミニオンズ フィーバー
7位 異動辞令は音楽隊!
8位 キングダム2 遥かなる大地へ
9位 NOPE/ノープ
10位 パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が土日2日間で動員83万2000人、興収12億0900万円と前週を上回る成績をあげ、4週連続で1位を守った。累計成績も公開20日目の時点で興収100億円を突破し、公開23日間では動員820万人、興収114億5400万円を記録している。

続いて『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が、土日2日間で動員12万7000人、興収2億円をあげ、こちらも4週連続で2位を維持した。累計成績は、動員367万人、興収54億8400万円を突破している。

新作では3位に、池井戸潤の同名小説を竹内涼真と横浜流星のW主演で映画化した『アキラとあきら』(東宝)がランクインし、土日2日間で9万6000人、興収1億3300万円をあげた。公開3日間の累計では、動員13万5000人、興収1億8500万円となっている。日本有数のメガバンクに同期入社した対照的な宿命を背負った二人の若者が、情熱と信念を武器に現実に立ち向かっていく。監督は、現在公開中の「今夜、世界からこの恋が消えても」「TANG タング」でもメガホンをとっている三木孝浩、共演は高橋海人、上白石萌歌、他。

また、5位に「夏の思い出、 ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭」の第3弾作品『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』(東宝)が初登場。ポケモンコンテストに参加するため、アラモスタウンへやってきたサトシたちと、幻のポケモン・ダークライの遭遇を描いている。監督は湯山邦彦、声の出演は松本梨香、大谷育江らに加え、ゲストとして石坂浩二、山本耕史、加藤ローサらも参加。

7位には、内田英治監督が主演に阿部寛を迎え、警察音楽隊に異動を命じられた鬼刑事の奮闘を描く『異動辞令は音楽隊!』(ギャガ)がランクイン。共演は清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、他。

9位には、「ゲット・アウト」に続きジョーダン・ピール監督とダニエル・カルーヤがタッグを組んだサスペンス・スリラー『NOPE/ノープ』(東宝東和)が初登場した。

なお、『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は前週の3位からワンランクダウンとなったが、累計成績は動員744万人、興収118億円を突破した。

556名無しさん:2022/08/30(火) 15:15:27 ID:6b0y4VJM
<ぷにるんず>タカラトミーの人気玩具がテレビアニメ化 
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f2b183527c94bc7c6f6fc38368d4709bcb9714
タカラトミーの人気玩具「ぷにるんず」を題材としたテレビアニメが制作され、テレビ大阪・テレビ東京系で10月2日から毎週日曜午前9時45分から放送されることが分かった。「魔法のプリンセス ミンキーモモ」「ポケットモンスター」などの湯山邦彦さんが総監督を務め、OLM Digitalが制作する。小野大輔さんがナレーションを担当し、声優として潘めぐみさん、小松未可子さん、内田彩さん、山口智広さん、木野日菜さん、谷口夢奈さんが出演。お笑いコンビ「ぺこぱ」が特別出演する。

これはプリキュアの強敵になりそうだな

558名無しさん:2022/09/01(木) 00:36:22 ID:oviRLopo
『特撮!ヒーロー!ヴィラン!新人漫画賞』
https://televi-kun.net/tele-san/award/

Mr.ヘッドギアも継承機神アンブレイカーも微妙な設定だな

559名無しさん:2022/09/01(木) 11:44:20 ID:GDgt22Gc
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
名探偵コナン 日本テレビ 22/8/27(土) 17:30-30 4.0 6.9
サザエさん フジテレビ 22/8/28(日) 18:30-30 3.9 5.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/8/28(日) 18:00-30 2.3 3.7
ワンピース フジテレビ 22/8/28(日) 9:30-30 1.9 3.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/8/27(土) 8:35-25 1.6 2.6
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/8/27(土) 9:00-20 1.6 2.5
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/8/28(日) 8:30-30 1.6 2.6
ドラえもん テレビ朝日 22/8/27(土) 17:00-30 1.5 2.6
ポケットモンスター テレビ東京 22/8/26(金) 18:55-30 1.2 1.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/27(土) 16:30-30 1.1 2.0

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・耳をすませば 日本テレビ 22/8/26(金) 21:00-139 6.4 10.6
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ハード・ソルジャー炎の奪還 テレビ東京 22/8/23(火) 13:40-120 1.8 3.3

560名無しさん:2022/09/01(木) 17:39:48 ID:LeIEjyHM
純烈、新メンバーに仮面ライダーバースの岩永洋昭
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea3f11c732372d5f339cc52737c1293c9c96a07
4人組ムード歌謡グループ・純烈が1日、都内で行われた主演映画「スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚(だ)き☆御免」の初日舞台あいさつに登場し、サプライズで新メンバーを発表した。映画の前作に敵役で出演していた俳優の岩永洋昭(42)が年明けから加わる。

最年長の小田井涼平が年内で卒業することから、新たな4人目として追加が予告されていた新メンバー。リーダーの酒井圭一以外はこの日、発表されると知らされておらず、客席のファンとともに残りのメンバー3人も驚愕(きょうがく)した。

酒井は1週間前にこの日のサプライズを思いついたと明かし「一番驚いたのは急に言われた岩永だと思うんですけど。(映画の続編となる)『3』はできれば小田井さんの殉職シーンから始まって、主演は岩永。純ブルーが死んでしまって、純オレンジが入る」と岩永のイメージカラーがオレンジになると説明。

小田井の衣装をぴったり着こなして登場した色黒ヒゲ顔のワイルドイケメン岩永は、5〜6年前から純烈のマネジャーに口説かれていたとエピソードを披露し「歌もダンスもレパートリーを入れている最中。みなさんに喜んで頂けるように頑張っていきますので、よろしくお願い致します」と初々しくあいさつした。

仮面ライダーや戦隊など特撮ヒーロー出身者が多い純烈だが、岩永も「仮面ライダーオーズ/OOO」(10〜11年放送)で仮面ライダーバースを演じている。

561名無しさん:2022/09/01(木) 19:07:15 ID:cZ1P.v56
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月22日〜8月28日
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
2位 NEW ダイアクロン トレッドヴァーサルター<チャリオットユニット>(タカラトミー/8,250円/15歳〜)
3位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラデュアルソード(バンダイ/5,478円/3歳〜)
4位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
5位  ↑  Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット (バンダイ/8,800円/6歳〜)
6位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
7位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
8位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-89 スラージ(タカラトミー/7,920円/8歳〜)
9位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
10位 ↑  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)

563名無しさん:2022/09/01(木) 19:30:15 ID:hAR5ojb.
トラドラゴンジンがトレッドヴァーサルター<チャリオットユニット>抑えて総合1位取ったな
予想通りの強さだ

564名無しさん:2022/09/01(木) 19:36:33 ID:cZ1P.v56
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月22日〜8月28日
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
2位 NEW ウルトラマンデッカー DXウルトラデュアルソード(バンダイ/5,478円/3歳〜)
3位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
4位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-89 スラージ(タカラトミー/7,920円/8歳〜)
5位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  →  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位 NEW ホットウィール 三菱ランサーエボリューション VI(マテル・インターナショナル/825円/3歳〜)
8位  ↑  縦横無尽!ガンガンタンク レーザーバトルセット(タカラトミー/8,690円/6歳〜)
9位  ↓  新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 ↓  ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)(タカラトミー/10,990円/4歳〜)

565名無しさん:2022/09/01(木) 19:38:28 ID:cZ1P.v56
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月22日〜8月28日
1位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 ↑ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
4位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
5位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
6位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
7位 ↓ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
8位 ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家(エポック社/8,778円/3歳〜)
9位 ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)

566名無しさん:2022/09/01(木) 20:37:55 ID:sYh3sUu.
>>564
ガンガンタンクが何故か急浮上
そのうちブットバスターも急浮上しそう

567名無しさん:2022/09/02(金) 03:43:15 ID:n9XA8e6.
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月22日〜8月28日
1位 NEW figma RONIN(マックスファクトリー/9,900円)
2位 NEW S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー ライスシャワー(バンダイスピリッツ/6,930円)
3位 NEW ロキシー・ミグルディア(バンダイスピリッツ/1,760円)
4位 NEW figma 潤羽るしあ(マックスファクトリー/8,800円)
5位  ↓  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
6位 NEW S.H.Figuarts アイアン・スパイダー(スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム)(バンダイスピリッツ/8,800円)
7位 NEW POP UP PARADE さくらみこ(マックスファクトリー/4,900円)
8位 NEW 近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・8両編成)セット(トミーテック/28,490円)
9位 NEW S.H.Figuarts セル 第一形態(バンダイスピリッツ/7,700円)
10位 ↑  MG 1/100 ドム(バンダイスピリッツ/5,500円)

568名無しさん:2022/09/02(金) 04:32:50 ID:5.AB1vwk
『シン・ゴジラ』参加の西村喜廣監督から「暴力や性被害を受けた」女優告発で波紋
https://www.cyzo.com/2022/09/post_320384_entry.html

569名無しさん:2022/09/02(金) 18:32:22 ID:69ZV2hQw
ジョブレイバー ポリスブレイバーゼロ
https://www.youtube.com/watch?v=3HXIdLktUCc
シンカリオンZ N700Sかもめ・N700Sソニックニチリン
https://www.youtube.com/watch?v=26jSJonCnLI

アニメ観る限りどちらもカッコ良いけどトラドラゴンジンには敵わないだろうな

570名無しさん:2022/09/02(金) 20:31:27 ID:AXO/qXus
次のランキングはやっぱりギーツ無双になるのかね

571名無しさん:2022/09/03(土) 03:59:44 ID:j0mvUp2E
>>558
なんかてれびくんっぽくないなあ
幼児誌でこんなハードな題材って…

572名無しさん:2022/09/03(土) 07:02:25 ID:XtrypId.
今月24日発売のロボ4体

ウルトラマンデッカー 電脳魔人 DXテラフェイザー
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12757/
ダイアクロン DA-92 鎧装合体 パワードコンボイ
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810203988/
トランスフォーマー レガシー TL-06 レーザーオプティマスプライム
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810218630/
トランスフォーマー MPG-02 トレインボットゲツエイ
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810140481/

テラフェイザー格好良いけど合体やビークル変形が無いのが残念

573名無しさん:2022/09/03(土) 08:29:17 ID:GwPYtMZg
2018年度 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 21 | 計 *60 | ルパンレンジャーVSパトレンジャー
2019年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 01〜03月実績 16 | 計 *60 | リュウソウジャー
2020年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 15 | 計 *45 | キラメイジャー
2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー
2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *13 | ドンブラザーズ

ドンブラがリュウソウ以来の売上60億になるには残り9ヶ月で47億稼ぐ必要がある

574名無しさん:2022/09/03(土) 11:24:50 ID:0Pjb/mm6
>>572
パワードコンボイ値段高すぎだろ
テラフェイザーの10倍じゃん

575名無しさん:2022/09/03(土) 18:11:20 ID:GwPYtMZg
2018年度 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 *8 | 計 44 | ウルトラマンR/B
2019年度 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 計 43 | ウルトラマンタイガ
2020年度 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 計 49 | ウルトラマンZ
2021年度 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 計 80 | ウルトラマントリガー
2022年度 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 22 | ウルトラマンデッカー

デッカーが売上100億になるには残り9ヶ月で78億稼ぐ必要がある

576名無しさん:2022/09/04(日) 04:22:29 ID:81MZ3MPs
デザイアドライバーがまさか収録音の約半分が歴代変身音だと思わなかったわ
ほぼディケイドライバー

577名無しさん:2022/09/04(日) 07:56:15 ID:GgniE4Vk
ガーシー議員、香川照之の“VTR謝罪”を擁護「ああやって正直に謝った香川さんは素晴らしいなと思ってる」
https://article.yahoo.co.jp/detail/2a7692980cfb0a4acbb33a46bbf2660aeaa2b370
暴露系YouTuberでNHK党所属の参議院議員の「ガーシー」こと東谷義和氏(50)が3日、自身のインスタグラムで生配信を実施。銀座ホステスに対する“性加害”報道で渦中にいる香川照之(56)に言及し、「ああやって正直に謝った香川さんは素晴らしいなと思ってる」と私見を述べた。

この日、ドバイから恒例となっているインスタLIVEに臨んだガーシー議員。自身が運営する有料オンラインサロンがサイバー攻撃を受けていることなどを報告し、ユーザーからの問いかけに応えるかたちで、またしても香川について言及した。

金曜司会を務めていた『THE TIME,』(TBE系)で2日、VTR出演した香川は「私に対して報道されている件で、大変な騒ぎを起こし、多大なるご迷惑をおかけしておりますこと、重ね重ねお詫び申し上げます。本当に申し訳ございません。今回の件の報道にあります、当事者の方々はもちろん、私の今までの人生すべてにかかわってこられた方々に、私が不快な思いをさせてしまったことに対して、お詫び申し上げます。すみません」と釈明。

続けて「俳優というのは、自分の言葉ではなく、与えられたセリフ、人の書いた言葉、これを言う職業です。自分の言葉ではありません。しかし、情報番組の司会は、あくまでも自分の言葉、生の言葉、あるいは限りなく生に近い言葉を通して、ニュース、情報を伝えていく仕事であります。今の私の生の声はその意味では説得性がありません。さまざまな不信感や不快感を視聴者のみなさまに与えてしまうと思います」とし、「したがって、私がこの愛する『THE TIME,』を司会として出演させていただくことはふさわしくないと判断いたしました。今後出演をしないという決意をしました」とコメント。

そして、これまで番組を見ていた視聴者に感謝を伝えるとともに、「あらためまして今回の件で不快な思い、嫌な思いをみなさまにさせてしまい、騒ぎを起こしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした」と述べ、深々と頭を下げた」と深く頭を下げ謝罪した。

こうした状況にガーシー議員は「もうほんまに政治家も経済人も芸能人も無茶無茶ですよ。俺からしたら、ああやって正直に謝った香川さんは素晴らしいなと思ってるよ。やったことは素晴らしくないけど、やったことを素直に認めて謝るってことはなかなかできひんからね」と擁護。

また、香川を引き合いに出し、「それを綾野剛も新田真剣佑も城田優も(謝罪を)せえへんのが気色悪いなと。お前らのやってることの方がよっぽどやばいからな」と、これまで標的にしてきた3人をバッサリ。さらに「それをマスコミが忖度して、なんで香川照之さんを叩いて、他の人間を叩かへんねん。お前らマスコミも裏取りしてんやから、綾野剛も真剣も城田優がどういう人間か知ってるやろ。叩けや、しっかり。もうね、全てが中途半端。マスコミも。どうしようもないで」と持論を展開した。

ガーシー議員は香川とは過去に面識があり、「俺ももちろん2回くらい飲んだことあるんですけど、めっちゃ面白い人でしたよ。でもあの人、西麻布のラウンジ全部、出禁になってるから。そういうことしちゃうから」と接点を明かしている。

578名無しさん:2022/09/04(日) 10:51:49 ID:p8bI/BQ6
いろんな形のバックルに期待してたからそこの数が少ないのは素直に残念>デザイアドライバー

579名無しさん:2022/09/04(日) 15:15:00 ID:6y1trGdQ
>>577
綾野と真剣佑はよっぽどバックが強いんだな

580名無しさん:2022/09/04(日) 16:20:37 ID:Nt.thJEU
ルパパトは今のドンブラでいえば脳人を戦隊扱いしてDX玩具出しまくるようなもんだし無茶過ぎたね

581名無しさん:2022/09/05(月) 03:29:47 ID:1Esjbj9s
パトレンジャー2軍扱いするならハリケンジャーのゴウライジャーポジションで良かったよな

582名無しさん:2022/09/05(月) 17:43:45 ID:xg3AQx6.
『ONE PIECE FILM RED』が5週連続1位!(2022年9月3-4日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202209/05154840.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 ブレット・トレイン
3位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
4位 アキラとあきら
5位 トップガン マーヴェリック
6位 ミニオンズ フィーバー
7位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
8位 キングダム2 遥かなる大地へ
9位 異動辞令は音楽隊!
10位 さかなのこ

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員49万8000人、興収6億9700万円をあげ、5週連続で1位をキープした。累計成績は動員929万8000人、興収129億5300万円を突破。今年公開作品としては、『トップガン マーヴェリック』を上回り、トップに躍り出た。

2位には、伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」をデヴィッド・リーチ監督、ブラッド・ピット主演で映画化した『ブレット・トレイン』(ソニー)が、土日2日間で動員16万8000人、興収2億5700万円をあげ初登場。長年のブラピファンから、リーチ監督の「デッドプール」ファン、原作の伊坂幸太郎ファンまで、幅広く集客し、9月1日(木)からの4日間累計では、動員28万4000人、興収4億1200万円となっている。世界一運の悪い殺し屋レディバグが、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗み、次の駅で降りるという簡単なミッションを請けるも、次から次へと乗り込んでくる殺し屋たちに命を狙われ始めるミステリー・アクション。共演はジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソンらの他、真田広之も参加している。

3位には『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)が続き、4週連続の2位からワンランクダウンした。累計成績は間もなく動員388万人、興収58億円に届く。

新作では、アイドルを目指す個性豊かな男子たちが織りなす物語を描いた人気ゲームソフトを基にした『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』(松竹)が7位に初登場。2011年から4シリーズに亘りTVアニメが放送され、2019年の劇場アニメ公開を経て、2021年に10周年を迎えた「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」シリーズの劇場版第2弾。永岡智佳が監督を続投し、声の出演は寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、他。

また10位には、“さかなクン”初の自叙伝「さかなクンの一魚一会〜まいにち夢中な人生!〜」を基に、沖田修一監督、のん主演で映画化した『さかなのこ』(東京テアトル)がランクイン。共演は柳楽優弥、夏帆、磯村勇人、他。

なお、既存作品では、5位の『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が累計で動員762万人、興収121億円を記録。6位の『ミニオンズ フィーバー』(東宝東和)が累計で352万人、興収42億円を突破している。

583名無しさん:2022/09/05(月) 20:45:45 ID:FaB1sA1w
昭和の時代ほど露骨な路線変更がなされなくなった平成のシリーズの中ではかなり分かりやすい形でテコ入れ入ったのがルパパト

584名無しさん:2022/09/06(火) 23:01:24 ID:RjEFxyCY
サイレンストライカーの玩具の説明はもう笑うしかなかった

585名無しさん:2022/09/07(水) 04:37:33 ID:4AINMrgA
アイテムを奪い合うオーズみたいな初期設定だったルパパト
蓋を開けたら怪盗の邪魔をするだけの警察に

586名無しさん:2022/09/07(水) 16:53:21 ID:XZ9CeVn2
「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」結果発表!
https://www.toynes.jp/attention_20220907xmastoy/

やっぱりキャラクター玩具はデザイアドライバーがトップ

587名無しさん:2022/09/07(水) 17:48:54 ID:bvY471uw
>>573
メガ〜タイムの頃より酷いな

1997年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *74 | メガレンジャー
1998年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *93 | ギンガマン
1999年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *92 | ゴーゴーファイブ
2000年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *64 | タイムレンジャー

588名無しさん:2022/09/08(木) 03:31:00 ID:Ty/3Sebo
2022TJ9AUG感想※は補足及び個人の感想

☆マーケットレポート(夏休み商戦)
●総評
・8月1〜14日までの市況は一般玩具だけで昨対105%前後、純玩具だけで捉えると90%前半
・カードゲーム、ガンプラなどのホビー商材が好調
・メーカーごとではTT95%、BN90%、大手2社を中心に多くのメーカーが昨対を割る結果に
・キャラクターは戦隊、プリキュアがトントンで推移、ライダーは厳しく、ウルトラマンも期待値に届かず
●メーカーインタビュー(BN)
・トイ事業全体で昨対90%
・定番IPではライダー関連は流通在庫状況から店頭処分売上が抑えられた
・戦隊、プリキュアは前年並み、デッカーも昨年比較で若干落としたが、一昨年並みで推移
・プリキュアは夏商戦でもハートキュアウォッチなど主力商品が良く動いている
・追加戦士アイテムや最終武器アイテムにもしっかり取り組んでいく
※各年の夏商戦の昨対は下記の通り、()の数値は15年を100とした時の指数、*付は推定値

16年:110%(110) 17年:107%(117) 18年:100%(117) 19年:*88%(103)
20年:*75%(77) 21年:130%(100) 22年:100%(100)

☆2022玩具ベスト150(7.1〜7.31)
13:ハートキュアウォッチ 14:おしゃべりコメコメ 44:キュアウォッチ&ペンダントカバー
57:フィナレーSPセット 88:フルーツペンダント 11位:ハートジューシーミキサー 
136:プリチューム(フィナーレ)
☆2021玩具ベスト150(7.1〜7.31)
7位:アクアポット 9位:アクアパクト 26位:アクアパクトSPセット 29位:トロピカルパクト
98位:おしゃべりくるるん 127位:プリチューム(ラメール) 146位:トロピカルパクトSPセット 
※アイテムが分散しているとはいえ、フィナーレ関連が少し控えめ

589名無しさん:2022/09/08(木) 04:06:44 ID:tz/i6jig
デッカーリバイスドンブラどれもパッとしないな

590名無しさん:2022/09/08(木) 05:55:39 ID:u4l89WcQ
ブレイバートランスポーターのおもちゃ屋からの期待値はドンオニタイジンやトラドラゴンジンに匹敵してるんだね

591名無しさん:2022/09/08(木) 07:26:20 ID:.YSeZNL2
>>586
プリキュアだけ入ってない
キュアウォッチ出来いいのに

592名無しさん:2022/09/08(木) 14:09:38 ID:BN2XW/dg
>>591
プリキュアはぷにるんずに完敗!

593名無しさん:2022/09/08(木) 15:08:03 ID:KAZCb03.
白石和彌監督、性的シーン撮影巡る「軽率発言」を謝罪 報道否定も「私の気持ちが加味してしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa12fb2228b7962a2fc1d246292f9aa7a760451c

情けない言い訳にガッカリ
結局こいつも望月と同類

594名無しさん:2022/09/08(木) 17:26:44 ID:XTEGccRg
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/9/04(日) 18:30-30 6.0 9.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/9/04(日) 18:00-30 3.9 6.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/9/03(土) 18:00-30 3.7 5.9
ドラえもん誕生日スペシャル テレビ朝日 22/9/03(土) 18:56-58 2.6 3.7
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/9/04(日) 8:30-30 2.1 3.0
ワンピース フジテレビ 22/9/04(日) 9:30-30 2.1 3.8
ドラえもん テレビ朝日 22/9/03(土) 17:00-30 1.9 3.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/9/03(土) 8:35-25 1.6 2.6
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/9/03(土) 9:00-20 1.5 2.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/9/03(土) 16:30-30 1.5 2.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・るろうに剣心京都大火編 日本テレビ 22/9/02(金) 21:00-119 5.7 9.2
サタ・シネ・スコーピオン・キング3 テレビ東京 22/9/03(土) 3:15-105 0.3 0.8

595名無しさん:2022/09/09(金) 02:38:13 ID:xknbLAns
トイジャーナル9月号

夏休み商戦総評「戦隊やプリキュアが昨対トントン、仮面ライダーは厳しくウルトラマンも期待値には届かず」と容赦がないとはいえドンオニタイジン、デッカー最強なりきりセット、コメコメは夏休み商戦貢献商品として評価。バンダイ側の評価も概ね同様。

ドンブラは7月の玩具販売実績ランキングでDXドンオニタイジンV3ならず2位(1位は一番くじ五等分の花嫁)。ドンオニタイジンはバンダイ曰く大人層にも好評、また2号ロボにも期待とのこと。他には追加戦士やミニプラ等8つの商品がトップ100入り。店からもドンブラ好調との声複数有。

リバイスはギファードレックスバイスタンプと、リバイスドライバーのセットと単品が7月ランキングトップ100入り。ライダー関連が順調なお店もあるらしい。バンダイ曰く夏休み商戦は流通在庫状況から店頭処分売り上げが抑えられた。つまり、在庫余りによる叩き売りを抑えた?

ウルトラマンはウルトラマンデッカーDX最強なりきりセットが7月の玩具販売実績ランキングで3位。ディーフラッシャーやガッツホークもトップ100入り。また特にランク入りしてはいないがソフビは変わらず好調らしい。夏休み商戦はバンダイ曰く昨年から若干落ちて一昨年並み

596名無しさん:2022/09/09(金) 02:50:46 ID:CufMuP0Q
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月29日〜9月4日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW 仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
5位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ DXシールド&アローレイズバックルセット(バンダイ/1,100円/3歳〜)
8位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
9位  ↑  スター・ウォーズ ブラックシリーズ ダース・ベイダー プレミアム エレクトロニックヘルメット(ハズブロ/28,800円/14歳〜)
10位 ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)

597名無しさん:2022/09/09(金) 02:54:34 ID:CufMuP0Q
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月29日〜9月4日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW 仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ DXシールド&アローレイズバックルセット(バンダイ/1,100円/3歳〜)
6位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
7位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
8位  ↑  B-00 wbba.限定 カスタムベイランチャーセット サイバーエディション(タカラトミー/1,650円/6歳〜)
9位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)

598名無しさん:2022/09/09(金) 02:58:13 ID:CufMuP0Q
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月29日〜9月4日
1位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 → すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
4位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
5位 → デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
6位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
7位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位 ↓ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
9位 ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
10位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)

599名無しさん:2022/09/09(金) 03:39:22 ID:w54DopdY
SNSの盛り上がりは多分三大特撮で一番なドンブラが大して売り上げ上がってないのがなんともはやというか
SNSで感想呟くような人たちは殆ど玩具買ってないんだなって数字だけ見たらそう思わざるを得ないね

600名無しさん:2022/09/09(金) 05:35:25 ID:ve5F3PN.
トリガーが如何に化け物級に売れたかが改めてよく分かった

601名無しさん:2022/09/09(金) 07:11:36 ID:tBd5DIjk
ウルトラデュアルソードあっさり消えたな

602名無しさん:2022/09/09(金) 15:07:17 ID:Ki.s6Gps
ドンブラは最終的に+1億いくかいかないぐらいの売り上げになりそう
問題は今年より来年だよ
オニタイジンで切り札を使ってそれを2度は通用しないしまた4体ぐらいロボ出してそれらが全合体の作品とかやるんかねえ
ロボや玩具好きに売れたオニタイジンの事を考えると

603名無しさん:2022/09/09(金) 16:46:45 ID:NW2Jpbe.
ドンオニタイジンは採算度外視って話もあるしねぇ…

604名無しさん:2022/09/09(金) 19:15:10 ID:RNQ/cpNA
2022年リーチ力・支出喚起力ランキングTOP20
https://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2022/09/chart3.1.png
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/99664/

605名無しさん:2022/09/09(金) 19:18:30 ID:RNQ/cpNA
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】8月29日〜9月4日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
4位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 ↓ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
6位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/13,200円/0ヶ月〜)
7位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
8位 ↑ アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
9位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン(タカラトミー/17,600円/4歳〜)
10位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動! パウパトローラー(タカラトミー/8,580円/3歳〜)

606名無しさん:2022/09/09(金) 19:19:13 ID:RNQ/cpNA
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月29日〜9月4日
1位 NEW MODEROID ファフナー・マークニヒト(グッドスマイルカンパニー/9,900円)
2位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位 NEW figma ライザリン・シュタウト(マックスファクトリー/11,000円)
4位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
5位 NEW SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS ’98-(コトブキヤ/14,300円)
6位  ↓  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
7位 NEW chitocerium XCII-urania(グッドスマイルカンパニー/6,800円)
8位  →  近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・8両編成)セット(トミーテック/28,490円)
9位  ↑  PG 1/60 MS-06S シャア専用ザク2(バンダイスピリッツ/13,200円)
10位 ↑  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)

607名無しさん:2022/09/09(金) 22:46:36 ID:Dnwt8QKA
ドンオニタイジンがこの10年の戦隊ロボでトップの売上って話がガチなら
ブイレックスも実は前後のグランドライナーやガオキングより売れてた可能性あるな

608名無しさん:2022/09/10(土) 04:42:16 ID:sVPomhNU
>>604
ウルトラはEXPOとかイベント系が強いのかな
あとYouTube配信してるってのも影響してそう

609名無しさん:2022/09/10(土) 05:59:32 ID:3hDa5huQ
ウルトラは過去キャラを過去のままにせず常に魅力を全世代へアピールしてるから
色んなキャラに会えるイベント系はそりゃ強いよなぁ
少なくとも映像作品への出演経験があるウルトラマンで人気少なめなキャラいないでしょ
サブトラマン含めてどのキャラも一定数の人気は獲得できてるイメージあるわ

610名無しさん:2022/09/10(土) 09:30:30 ID:GbBzvRZo
香川照之を取材したライターが気づいた「ある性加害俳優」との共通点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f465f46184ce5dccc26256b2fdd5a1c229d02f64
筆者にとって恐ろしいのは、女性を攻撃して傷つける彼が、一方では取材の場で女性をリスペクトし敬愛する言葉を口にしていたこと。

香川は、数回インタビューした中の1回で、サスペンス作品で共演した20歳下の女性俳優を絶賛していた。彼女と心理戦を繰り広げる場面を演じたときのことを振り返り、「噂には聞いていたけれど、すばらしい女優さん。この場面でもいかんなくその才能を発揮されていたと思う」と、その場に彼女はいないのに敬語を使いながら語っていた。

筆者もかねてからその俳優は天才だと思っていたので、香川さんほど年上でキャリアがあり演技力の高い人でも舌を巻くほどなのだなと思い、強く印象に残っている。そのとき語った彼の気持ちが嘘だったわけではないだろう。とても女性を見下す男尊女卑思想の持ち主とは思えなかったが、その彼が一方では、ホステスの女性を辱めていたわけである。その二面性がなんとも恐ろしい。

実は、こういった怖さを感じたのは2度目だ。2022年3月31日号の「週刊文春」で2人の女性俳優からレイプなどの性加害を行ったとして告発された、木下ほうかにも同じ思いを抱いた。

数年前にインタビューした際は、旅番組で共演した芸人の女性の名前を挙げ、「同年代だし同じ独身だから気が合う。一緒にいて面白いし、僕は友人として彼女が好きなんです」と特にいやらしい感じもなく淡々と語っていたので、同性からの支持も厚いその芸人の良さが分かるぐらいなのだから、女性に理解がある人なのだろうと思った。

しかし、告発によれば、彼はその一方で、若い女性たちに対し無理やり性行為に及ぶという、相手を人とも思わないような卑劣なことをしていたわけである。性加害に軽いも重いもないかもしれないが、レイプというのはやはり情状酌量の余地はない“魂の殺人”であり、今回の香川のケースと並べるのは適切ではないだろうが、「まさかあの人が」という裏の顔が見えた瞬間の恐ろしさは似ている。

表の顔と裏の顔、営業用の態度と私生活での振る舞い、建前と本音という二面性があるのは当たり前じゃないかと言われても、その落差は恐ろしい。つまり、彼らの中には、自分と同等かそれ以上の能力や魅力を持つ尊重すべき女性と、自分の性的な衝動をぶつけてもいいと蔑む女性の2種類がいるわけである。

こういったアンビバレンツな女性観としては、よく「聖女と悪女」という言葉が使われるが、どうして女を2つに分けられるのかは理解できず、そういった男性の中で自分が聖女カテゴリーに入っていたとしても、いつ悪女に転落して傷つけられてもおかしくないという不安がある。

611名無しさん:2022/09/10(土) 10:07:47 ID:DLeKu/aY
>>610
真木よう子が白石和彌や是枝裕和を「ハラスメントでひとを傷つける様な人間ではありません」とか擁護してたけどさ
白石の脳内では真木が「自分と同等かそれ以上の能力や魅力を持つ尊重すべき女性」で矢吹春奈は「自分の性的な衝動をぶつけてもいいと蔑む女性」ということなのかも

612名無しさん:2022/09/10(土) 19:17:17 ID:pyLLZYhA
小川輝晃(サスケ→ヒュウガ)
1994年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 137 | カクレンジャー
1998年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *93 | ギンガマン

永井大(浅見竜也&リュウヤ→マスターブラック)
2000年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *64 | タイムレンジャー
2019年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 01〜03月実績 16 | 計 *60 | リュウソウジャー

駒木根葵汰(五色田介人→五色田介人)
2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー
2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *** | ドンブラザーズ

主役だった人が黒い番外戦士で再登板すると売上ダウンするジンクスを打ち破れドンブラ

613名無しさん:2022/09/11(日) 07:56:40 ID:sUtuC8ws
デザイアドライバー昨対150%

614名無しさん:2022/09/11(日) 12:41:38 ID:Dbpwb8xg
好きなウルトラヒーロー1位はティガ!【全ウルトラマン大投票】
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fd4f814b56889ced8d1b26c24437578bd95228
「ウルトラマン」シリーズの好きなウルトラヒーロー・ウルトラ怪獣・ウルトラメカを投票する企画「全ウルトラマン大投票」の最終結果が10日、生放送番組「発表!全ウルトラマン大投票」(NHK BS プレミアム)で発表された。
人気の番組やキャラクターのランキングを、視聴者投票で決める「全○○大投票」シリーズの第9弾となる今回は、56年の歴史を持つウルトラシリーズの魅力を深掘り。3部門それぞれの投票結果も発表となり、ウルトラヒーロー部門の1位がウルトラマンティガ、ウルトラ怪獣部門の1位がゼットン、ウルトラメカ部門の1位が特空機1号セブンガーだった。

615名無しさん:2022/09/11(日) 14:04:28 ID:fzxtrpjo
>>614
ティガの1位とネクサスの8位とトリガーの20位は個人的に意外だったけど、それ以外は順当な順位だったかな
ニュージェネからはZ、ゼロ、オーブ、ジード、X、トリガーで6人もベスト20にランク入りしてて立派に健闘したと思う

それにしてもハルキ役の俳優さんにはワラタw

616名無しさん:2022/09/11(日) 14:37:44 ID:dWyKrh5.
>>613
リバイスドライバーは2021年の男児向け玩具1位だった
その1.5倍ならかなり良いスタートと言えそう

617名無しさん:2022/09/11(日) 15:08:20 ID:hHJ2WYbU
去年7月がこれだったから
☆2021玩具販売実績ベスト150(7.1〜7.31)※ライドブック等の連動アイテムは省略
3位:ガッツスパークレンス 4位:最強なりきりセット(トリガー)20位:ゼンカイジュウギア 22位:ツーカイなりきりセット
24位:ツーカイリッキー&カッタナーセット 30位:ギアダリンガー 39位:ギアトリンガー 46位:ゼンカイジャーなりきりセット  
57位:聖剣ソードライバー 64位:キラパワチェンジ 71位:サークルアームズ 75位:ガッツハイパーキー(ティガ)
76位:ジュラガオーンセット 103位:ガッツハイパーキー(スカイタイプ) 112位:ガッツファルコン 

>>595
>ドンブラは7月の玩具販売実績ランキングでDXドンオニタイジンV3ならず2位(1位は一番くじ五等分の花嫁)。ドンオニタイジンはバンダイ曰く大人層にも好評、また2号ロボにも期待とのこと。他には追加戦士やミニプラ等8つの商品がトップ100入り。
ってかなり調子良い感じなんだろうか

618名無しさん:2022/09/11(日) 15:40:23 ID:Oa9UydR2
『仮面ライダーアウトサイダーズ』スタート 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fe7de20e8e7d253ae8651af9bf8c6fc6bfcdd0

TTFCってこんな頻繁にスピンオフやらなきゃいけないくらい会員数の伸び厳しいの?

619名無しさん:2022/09/11(日) 17:36:23 ID:TsTvgvxc
>>617
同時期のリュウソウは10個の商品がトップ100入り
それでも結果的にはルパパトと同程度で終わっちゃったから売上回復の難しさを痛感

☆2019玩具販売実績ベスト150(7.1〜7.31)※ライドウォッチは一部割愛
4位:グランドジオウライドウォッチ 5位:タイガ完全なりきりセット 8位:キシリュウネプチューン 12位:モサチェンジャー 
13位:ファントミディアル(初回限定)15位:ジクウドライバー 16位:キシリュウジン 17位:ゴールド最強竜装セット 22位:スピノサンダー
28位:ファントミリスティDX 31位:リュウソウケン 39位:最強竜装セット 68位:リュウソウチェンジャー 72位:ファントミトリック
82位:スリーナイツ 87位:キシリュウオー 109位:ファントミダンスレッスン 112位:ゲーマードライバー 113位:モサブレード
132位:ビヨンドライバー 133位:ディメボルケーノ 146位:ファイブナイツ

☆2018玩具販売実績ベスト150(7.1〜7.31)※ライダーは割愛 
4位:ルーブジャイロ 6位:Xエンペラーセット 9位:Xチェンジャー 21位:VSチェンジャー(ルパン)29位:マジョカパレット
35位:ルパンカイザー 71位:VSチェンジャー(パト) 73位:マジョカルミナ 79位:ルーブクリスタル01 86位:マジョポルテDX 
89位:グッドストライカー 91位:パトカイザー 92位:ルーブスラッガー 119位:Xロッドソード

620名無しさん:2022/09/11(日) 18:47:10 ID:Q3DOErS6
>>618
なんか東映もライダー版ギャラファイをやろうとしてる感が凄い伝わってくるな

621名無しさん:2022/09/11(日) 22:26:42 ID:KaUBPRis
>>615
ネクサスは意外でもなんでもない
過去の人気投票でも人気あったしな

622名無しさん:2022/09/11(日) 23:43:27 ID:NUbDY4.2
>>621
そうなんだ
打ち切りくらった作品だから戦隊でいえばジャッカーぐらいの人気だと思ってたわ

623名無しさん:2022/09/12(月) 05:56:09 ID:Kcd6Bklk
収集アイテムがベルトのデザインラインを作るって地味に今までなかった斬新なアイディアだと思う

624名無しさん:2022/09/12(月) 16:40:16 ID:8VD7IPKQ
>>620
戦隊&メタルヒーロー版ギャラファイのスペーススクワッドが何年も放置されているのになんでライダー版ギャラファイが上手くいくと思ってるんだろ…
ただでさえ制作陣の足並みが整ってないせいでエンドゲームみたいなものを作れず春映画みたいなお粗末なものを量産している会社なのに

625名無しさん:2022/09/12(月) 17:17:07 ID:FcVD7.K2
『ONE PIECE FILM RED』が6週連続1位!(2022年9月10-11日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202209/12154457.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 HiGH&LOW THE WORST X
3位 ブレット・トレイン
4位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
5位 百花
6位 トップガン マーヴェリック
7位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
8位 アキラとあきら
9位 ミニオンズ フィーバー
10位 キングダム2 遥かなる大地へ

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員35万5000人、興収4億9400万円をあげ、6週連続で1位をキープし、大ヒット驀進中。累計成績は動員994万人、興収138億円を突破し、昨年末に公開されヒットを続けていた「劇場版 呪術廻戦 0」を上回り、歴代興収ランキングで14位まで順位を上げている。

2位には、シリーズ累計動員556万人、興収78億円突破の人気バトルアクションシリーズ「HiGH&LOW」の最新作『HiGH&LOW THE WORST X』(松竹)が、土日2日間で動員10万7000人、興収1億5000万円をあげ初登場。累計成績(完成披露試写会&PREMIUM LIVESHOWライブビューイング回含む)は、動員17万6000人、興収2億6900万円となった。前作に続き、高橋ヒロシによる累計発行部数8000万部を誇る不良漫画「クローズ」「WORST」とのクロスオーバー作品となり、主人公・花岡楓士雄役の川村壱馬(THE RAMPAGE)をはじめ、鬼邪高校、鳳仙学園のメインキャストも続投。監督はこれまで同シリーズの脚本・プロデューサーを務め、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」に続きメガホンをとった平沼紀久。

3位には、前週2位で初登場した『ブレット・トレイン』(ソニー)が続き、土日2日間で動員9万9000人、興収1億5200万円を記録。累計では動員54万9000人、興収7億9400万円となっている。

また5位には、映画プロデューサー・脚本家として数々の映画を製作してきた川村元気が、自身4作目の小説を長編映画として初監督した『百花』(東宝)がランクイン。記憶を失っていく母と向き合うことで、母との思い出を蘇らせていく息子を菅田将暉が、すべてを忘れていく中で様々な時代の記憶を交錯させていく母を原田美枝子が演じている。共演は長澤まさみ、永瀬正敏、他。

既存作品では、6位の『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が、累計で動員775万人に迫り、興収123億円を突破した。続く7位の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)は、累計で動員400万人、興収60億円間近となっている。また、10位の『キングダム2 遥かなる大地へ』(東宝/ソニー)も、動員350万人、興収50億円に迫ってきた。

626名無しさん:2022/09/13(火) 03:46:54 ID:.lpejEMc
レシェンドアルターはせめて2クール目ぐらいまで必殺技として頑張ってくれてれば良かったんだけど基本的に初期から1回しか使ってなかったせいで活躍の印象すら残らないんだよな
そりゃおもちゃ売れないって

628名無しさん:2022/09/14(水) 18:29:16 ID:C3cO0xQk
8月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
2位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
3位 NEW ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
4位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
5位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
7位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
8位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
9位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
10位 NEW レゴ スーパーマリオ レゴ ピーチとぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(バンダイ/7,480円/6歳〜)

629名無しさん:2022/09/14(水) 18:33:29 ID:C3cO0xQk
8月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
2位 NEW ベイブレード バースト B-201 ゼストアキレス改造セット(タカラトミー/4,200円/6歳〜)
3位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
4位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオンアブソリュート(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
5位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  →  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット(タカラトミー/3,850円/6歳〜)
8位  ↓  ウルトラマンデッカー DX最強なりきりセット(バンダイ/9,130円/3歳〜)
9位  ↑  ポケモンメザスタ メザスタトランク (タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
10位 ↑  トミカ ジョブレイバー JB01 ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-R パトロールカー(タカラトミー/2,970円/3歳〜)

630名無しさん:2022/09/14(水) 18:34:46 ID:C3cO0xQk
8月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  ↑  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位  →  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位  ↑  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
4位  →  ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
5位  →  ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
6位  ↑  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
8位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
9位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
10位 ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)

631名無しさん:2022/09/14(水) 18:36:46 ID:C3cO0xQk
8月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位  →  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
2位 NEW RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
3位 NEW HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
4位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
5位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 風都探偵アニメ化記念(バンダイスピリッツ/7,700円)
6位 NEW HG 1/144 ベギルベウ(バンダイスピリッツ/1,760円)
7位 NEW figma RONIN(マックスファクトリー/9,900円)
8位 NEW POP UP PARADE 綾波レイ ロングヘアVer.(グッドスマイルカンパニー/3,900円)
9位 NEW S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー ライスシャワー(バンダイスピリッツ/6,930円)
10位 NEW 近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・8両編成)セット(トミーテック/28,490円)

632名無しさん:2022/09/14(水) 19:12:37 ID:i10VCzlc
>>628
トラドラゴンジン総合1位か
なりきりはともかくロボは強いなドンブラ

633名無しさん:2022/09/14(水) 19:15:45 ID:32A6ehHs
これでドンブラは4ヶ月連続総合1位か。9月からはギーツのターンになるだろうけど
にしてもやっぱりウルトラは中高額商品だとそこまでは強くないんだな……

634名無しさん:2022/09/14(水) 19:32:02 ID:SFgmJYPI
去年はゼンカイジュウオーがダークシンカリオンに負けちゃったけど
今年はトラドラゴンジンがダークシンカリオンアブソリュートに勝てて良かったね

月間おもちゃランキング 総合TOP10 (2021年8月)
1位 NEWベイブレードバースト B-188 アストラルスプリガン改造セット
2位 ↑カメラもIN! マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアム
3位 NEWプラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン
4位 ↓レゴ ルイージ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
5位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 超全界合体獣 DXゼンカイジュウオー
6位 ↑ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!
7位 ↑レゴ マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
8位 ↑人生ゲーム(2016年ver.)
9位 ↑アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium
10位 ↑トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション

月間おもちゃランキング 男の子TOP10 (2021年8月)
1位 NEWベイブレードバースト B-188 アストラルスプリガン改造セット
2位 NEWプラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン
3位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 超全界合体獣 DXゼンカイジュウオー
4位 ↑ガチッとゲットだぜ!モンスターボールゴー!
5位 ↑トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション
6位 ↑新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
7位 NEW仮面ライダーリバイス DXメガロドンバイスタンプ
8位 ↑鬼滅の刃 DX日輪刀~我妻善逸~
9位 ↓ウルトラマントリガー DX最強なりきりセット
10位 NEWトミカプレミアム 23 日産 GT-R50 by イタルデザイン(発売記念仕様)

635名無しさん:2022/09/14(水) 21:00:48 ID:o1NQ3B.2
>>630
ぷにるんずに負けるなよプリキュア…

637名無しさん:2022/09/14(水) 22:35:05 ID:umnNkXEQ
ボトルマンは今月24日発売のタンサターンDXがカッコ良いから期待

638名無しさん:2022/09/15(木) 05:18:45 ID:686yfrh.
まだまだ出るみたいだなボトルマン
https://i.imgur.com/gFtyyyN.jpg
https://i.imgur.com/liazZmn.jpg
https://i.imgur.com/ecylW9R.jpg

639名無しさん:2022/09/15(木) 19:06:08 ID:v/21oGCM
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月5日〜9月11日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
5位  →  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位  ↑  レゴ アイデア ゴッホ 「星月夜」 21333(バンダイ/20,280円/18歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダーギーツ マグナムブーストセット(バンダイ/3,520円/3歳〜)
8位 NEW トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N269b ホンダS2000 99年式 (白)(トミーテック/3,520円/15歳〜)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
10位 ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)

640名無しさん:2022/09/15(木) 19:20:20 ID:2TxPGRLk
>>639
総合からドンブラ消えたな
ギーツはこの勢いをどこまでキープできるか

641名無しさん:2022/09/15(木) 19:41:06 ID:v/21oGCM
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月5日〜9月11日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダーギーツ マグナムブーストセット(バンダイ/3,520円/3歳〜)
6位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
7位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 NEW ホットウィール PREMIUM 2 PACK – NISSAN Z(マテル・インターナショナル/1,650円/3歳〜)

642名無しさん:2022/09/15(木) 19:48:59 ID:v/21oGCM
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月5日〜9月11日
1位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 → すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
4位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット(バンダイ/11,550円/3歳〜)
5位 ↑ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
6位 NEW デリシャスパーティ♡プリキュア パーティアップカバー&お子さまランチセット(バンダイ/3,080円/3歳〜)
7位 ↓ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
8位 ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
9位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
10位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア 変身プリチューム キュアフィナーレ(バンダイ/7,150円/3歳〜)

643名無しさん:2022/09/15(木) 20:18:53 ID:v/21oGCM
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】9月5日〜9月11日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
4位 ↑ アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
5位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
6位 ↓ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
7位 ↓ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
8位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
9位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動! パウパトローラー(タカラトミー/8,580円/3歳〜)
10位 ↑ レゴ スーパーマリオ レゴ マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)

644名無しさん:2022/09/15(木) 21:11:30 ID:CZ/PkhX6
アンパンマンはバンダイとセガトイズ両方の商品がランクインか

645名無しさん:2022/09/15(木) 21:51:24 ID:v/21oGCM
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月5日〜9月11日
1位 NEW HG 1/144 シェンロンガンダム(バンダイ/1,650円)
2位  →  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
4位 NEW 30MM 1/144 eEXM-S02M フォレスティエリ 02(バンダイスピリッツ/1,210円)
5位  ↑  MG 1/100 百式 Ver.2.0(バンダイスピリッツ/7,480円)
6位 NEW カスタマイズウェポンズ(ミリタリー武装)(バンダイスピリッツ/550円)
7位  ↑  HGUC 1/144 アンクシャ(バンダイスピリッツ/2,860円)
8位 NEW ねんどろいど 各務原桜(マックスファクトリー/6,600円)
9位  ↑  HGUC 1/144 ジムII(バンダイスピリッツ/1,540円)
10位 NEW ねんどろいど ロビー・ザ・ラビット(ピンク)(グッドスマイルカンパニー/5,800円)

646名無しさん:2022/09/16(金) 05:50:28 ID:EzVafL6.
リュウソウはルパパトまでで失墜させた小売りからの信頼をかなり回復させたんだよな
翌年以降またやらかすけど

647名無しさん:2022/09/16(金) 07:12:09 ID:Vdb4CF1k
ドンオニタイジンがせっかくあんななんだから
アルター関係を武器なりなんなりとしてくっつけられるくらいあっても良かったと思う

648名無しさん:2022/09/16(金) 11:40:11 ID:DgtrN7us
>>646
リュウソウの翌年ったらキラメイやってた2020年だけど、
コロナ第一波という世界的イレギュラーだから戦隊に限らず大半の番組の売り上げは参考にならんと思う
唯一、コロナ禍の逆風を跳ね除けて売り上げ伸ばしたウルトラマンZは確実に凄いと言えると思う

649名無しさん:2022/09/16(金) 14:18:05 ID:yzKDPZsM
>>648
キングジョーストレイジカスタムはキラメイジンより遊び応えあったな

650名無しさん:2022/09/17(土) 04:53:08 ID:S9cZ5Fy6
思えばディケドラで歴代音声手軽に聞けるの革命的だったな
今もう類似商品いっぱりありすぎてそういう感覚薄れちゃったが

652名無しさん:2022/09/19(月) 17:14:15 ID:/obw8rTg
GANTZ作者、放送中の新作仮面ライダーについて言及「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd5f208b046c0d6eb62ff8290b817cded8fcfbc
「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(55)が18日に自身のツイッターを更新。現在放送中のテレビ朝日「仮面ライダーギーツ」について言及した。

奥氏は「今やってる仮面ライダーのプロデューサーさん、GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」と投稿。ユーザーから「え、何かパクりっぽいシーンとか衣裳とかですかね」と問われると「設定とキャラ配置ですかね」と奥氏は回答した。

また「気を悪くされたら申し訳ありません。著作権って作者の死後70年経過するまで有効ですよね…。奥先生まだご健在なのに…著作権違反してたら訴えられるのかな?」という声には「いや、冗談です。訴えたりしません」とツイート。「別に喧嘩したいわけじゃないんだけど…呆れて笑って見てるだけなんだけど」とも、投稿している。

「仮面ライダーギーツ」においては、参加者が突然謎のゲームに参加させられる、黒いスーツを着用する、敵を倒してスコアを競い合うといった点から、SNSの一部で「GANTZと設定が似ている」といった声が上がっていた。

653名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:44 ID:mKOPOkEg
『ONE PIECE FILM RED』が7週連続1位!(2022年9月17-18日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202209/20155328.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 沈黙のパレード
3位 ヘルドッグス
4位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
5位 トップガン マーヴェリック
6位 ブレット・トレイン
7位 HiGH&LOW THE WORST X
8位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
9位 百花
10位 アキラとあきら

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、前週の土日2日間成績を上回る動員41万2000人、興収5億8100万円をあげ、7週連続の1位をキープした。公開38日目には動員1000万人を突破し、9月19日までの公開45日間の累計成績は、動員1072万人、興収149億円を記録している。

2位には、東野圭吾原作による「ガリレオ」シリーズの劇場版第3弾『沈黙のパレード』(東宝)が、土日2日間で動員28万1000人、興収4億700万円をあげて初登場。祝日を含む公開4日間の成績は、動員49万3000人、興収6億9600万円となった。福山雅治演じる変人だが天才的頭脳を持つ物理学者・湯川学が、難事件を解決していく姿を描き、「容疑者Xの献身」「真夏の方程式」に続いて福田靖が脚本、西谷弘が監督を務めている。また、湯川のバディ的刑事・内海薫役の柴咲コウ、湯川の親友であり内海の先輩刑事・草薙俊平役の北村一輝も再集結している。

3位には、岡田准一が「関ヶ原」「燃えよ剣」に続き、原田眞人監督と3度目のタッグを組んだクライム・アクション『ヘルドッグス』(東映/ソニー)が、土日2日間で動員8万9000人、興収1億2500万円をあげランクイン。公開4日間の成績は、動員15万5000人、興収2億1200万円を記録。関東最大のヤクザ組織へ潜入する危険なミッションを強要された元刑事の姿を描き、共演は坂口健太郎、松岡茉優、MIYAVI、他。

既存作品では、「トップガン」4Kニューマスター版との2作連続上映が9月16日から始まった『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が、前週より1ランクUPの5位をマーク。累計成績は、動員790万人、興収126億円と、公開17週目を迎えてもなお勢いが続いている。

また、6位の『ブレット・トレイン』(ソニー)は累計で動員72万人、興収10億円を突破。8位の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(東宝東和)は累計で動員410万人に迫り、興収は61億円を突破している。

654名無しさん:2022/09/21(水) 18:49:31 ID:gnBpPMnE
浅倉唯「性的な目で…」『仮面ライダーリバイス』出演時に申し出た“演出変更”
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17f2b6d9616339ea0bd6be3568b7630cd268256

誰のことなのか気になるな

656名無しさん:2022/09/22(木) 16:31:37 ID:gBuMJj6I
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月12日〜9月18日
1位 NEW トミカプレミアム Honda TYPE R 30th Collection(タカラトミー/3,080円/6歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 09 湾岸ミッドナイト 悪魔のZ(タカラトミー/1,320円/6歳〜)
4位 NEW トミカ No.74 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 初回特別仕様(タカラトミー/550円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
6位  ↓  ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
7位 NEW TinyTAN Tamagotchi Purple ver.(バンダイ/2,530円/6歳〜)
8位 NEW 仮面ライダーギーツ DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
9位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
10位 NEW ベイブレードバースト B-00 ブースター アストラル ハローキティ.Ov.R’-0(タカラトミー/2,200円/6歳〜)

657名無しさん:2022/09/22(木) 16:35:54 ID:gBuMJj6I
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月12日〜9月18日
1位 NEW トミカプレミアム Honda TYPE R 30th Collection(タカラトミー/3,080円/6歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 09 湾岸ミッドナイト 悪魔のZ(タカラトミー/1,320円/6歳〜)
4位 NEW トミカ No.74 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 初回特別仕様(タカラトミー/550円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
6位  ↓  ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
8位 NEW ベイブレードバースト B-00 ブースター アストラル ハローキティ.Ov.R’-0(タカラトミー/2,200円/6歳〜)
9位 NEW トミカプレミアムunlimited 01 ワイルド・スピード 三菱 ランサーエボリューションⅦ(タカラトミー/1,320円/6歳〜)
10位 NEW トミカ No.74 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4(タカラトミー/550円/3歳〜)

658名無しさん:2022/09/22(木) 16:52:14 ID:H9n00TkY
>>657
トミカギーツベイブレに押されて男児向けからドンブラ消えた
トラドラゴンジンはドンオニタイジン程の強さはないみたいだな

659名無しさん:2022/09/22(木) 16:54:22 ID:gBuMJj6I
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月12日〜9月18日
1位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 → ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
4位 ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
5位 → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
6位 ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
7位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
8位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア 変身プリチューム キュアフィナーレ(バンダイ/7,150円/3歳〜)
9位 ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
10位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア パーティキャンドルタクト(バンダイ/6,050円/3歳〜)

660名無しさん:2022/09/22(木) 18:32:46 ID:gBuMJj6I
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月12日〜9月18日
1位 NEW DX超合金 YF-29デュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)フルセットパック(バンダイスピリッツ/25,300円)
2位 NEW RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位 NEW 特別企画品 JR E4系上越新幹線(新塗装・ラストラン装飾)セット(トミーテック/31,900円)
4位  ↑  HGUC 1/144 ナイチンゲール(バンダイスピリッツ/7,700円)
5位 NEW MODEROID MADOX-01(グッドスマイルカンパニー/7,900円)
6位 NEW 聖闘士聖衣神話EX アンドロメダ瞬(最終青銅聖衣)(バンダイスピリッツ/11,000円)
7位  ↑  HGUC 1/144 バウンド・ドック(バンダイスピリッツ/5,500円)
8位  ↑  HGUC 1/144 ゼータガンダム(バンダイスピリッツ/1,980円)
9位  ↑  HGUC 1/144 百式(バンダイスピリッツ/1,980円)
10位 ↑  S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマン(バンダイスピリッツ/7,700円)

661名無しさん:2022/09/24(土) 18:41:40 ID:jrqQZrwA
1999年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *92 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ
2006年度 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 01〜03月実績 *22 | 計 101 | 轟轟戦隊ボウケンジャー

日笠はゴーゴーVで100億に届かなかったから
同じ乗り物戦隊のボウケンでリベンジ出来て良かったね
キラメイもあの人にやってもらいたかったわ

662名無しさん:2022/09/25(日) 11:00:57 ID:mwvAsqX2
映像以外が原点のコンテンツもあるけどそれ等もを映像を当てにし過ぎなんだよな
ホビアニもほとんどがアニメを当てにしてる

デジモンもアニメにペンデュラム出さず、別路線のデジヴァイスというアイテムや立体玩具の販促番組にしちゃうし
サンリオアニメもアニメグッズを当てにする番組にしちゃう

ポケモンは長寿アニメだがあくまで原作の任天堂ゲームの人気ありきで、逆にアニメの方がゲームを当てにしてるきらいがある

ゲーム物以外でアニメ抜きでも成り立ってるのはトミカとプラレールくらいしか知らない
(シンカリオンに至ってはJR東日本主導で、小プロが新幹線変型ロボを考えて、それでプラレールの協力で玩具にして売り出した)

タカラトミーでもゾイドなんか元々アニメを毎年シリーズ変えながら続けたし
ワイルドでも局変更になってもワイルド無印最終回から約3ヶ月後にワイルドゼロを開始でアニメを当てにする
(ここを見ても劇場版公開日から約1年3ヶ月後に続編やったシンカリオンと違うのが分かる)

663名無しさん:2022/09/25(日) 11:13:14 ID:mwvAsqX2
あとシリーズ休止からの復活問題について
「休止すると子供がシリーズ卒業するから失敗する」とか言い出す人いるけどコレは懐古やオタク目線の考えでしかない
過去のシリーズ知らない子供には新鮮な気持ちで入るんだから単純に面白ければ問題ないはず

そもそも休止したシリーズを復活させるパターンって大概シリーズ知らない人がメインターゲットみたいなものだし新規の入門で正解なんだよ

664名無しさん:2022/09/25(日) 14:28:20 ID:bW4ktASE
来年はシンカリオンZZやるのかな?

665名無しさん:2022/09/25(日) 14:41:17 ID:S7AKd/cg
トミカやプラレールはそれぞれ毎年アニメとかやらない
しかもプラレールだと過去にはヒカリアンしかないな
ヒカリアンは権利関係で好き放題やって、シンカリオンが鉄道会社主導になった間接的な原因

トミカだと車会社ではくトミカ主導なまま

666名無しさん:2022/09/25(日) 14:42:22 ID:S7AKd/cg
一部オタが絶賛したけど、メインのホビーの売上はさっぱり?だったのは
ボンバーマンジェッターズ、レジェンズ、陰陽大戦記、ゾイドジェネシス、ムシキング、ジャイロゼッター、ガイストクラッシャー、マジンボーンヘボット、メダロット無印もそんな感じかな

フロンティア以降のデジモンシリーズも似たようなもんだがこっちは売上もオタ人気も悲惨だから除外
デジモンはテイマから落ち目だがフロンティアは更に売上激減して途中で毎年シリーズやれなくしたり、映画の惨敗もニュースに出たくらい悲惨
(キャラ継続で新規キッズ入りにくそうなおジャ魔女どれみと違ってデジモンは毎年変えた上でこれ)
デジモンもアニメ以外が原点だけどポケモンと違って完全にアニメを当てにしてたからな
アニメで液晶玩具であるペンデュラムを出さず、無関係のデジヴァイスというなりきりアイテムの販促番組にする
ポケモンなんかはあれでも任天堂ゲーム頼りなところが強い

もっとも近年のデジモンは:やゴーストゲームで海外売上が上がってるらしいけどな
懐古向け展開の映画も無印の看板で集金させるスタイルで商業的には良かったらしい

667名無しさん:2022/09/25(日) 14:42:55 ID:S7AKd/cg
メダロット無印も実はオタ層ばかりにに人気でキッズからはポケモン、レッツ&ゴー、デジモンアドベンチャーの方が遥かに人気だったらしい
無印はスポンサーがキレたって噂もあり
それで路線変更した魂はキッズ以外のオタから叩かれまくった
無印だとメダロットは友達で哲学という路線だったのに
魂だとメダロットは道具、玩具、兵器路線だったしなあ

ただメダロットはボンボン読むような層がメインターゲットなので端から他のホビアニやトミカやプラレールとは違ってたのは確かなんだよな
路線変更した魂はボンボンボンボン読むような層がメインターゲット相手のアニメとして失敗

668名無しさん:2022/09/25(日) 15:32:02 ID:25734f.g
ボトルマンDXは駄目だったな
戦隊の裏はキツすぎた

669名無しさん:2022/09/25(日) 15:38:11 ID:S7AKd/cg
>>668
その為の配信じゃ?

670名無しさん:2022/09/25(日) 19:42:38 ID:1HdciMSs
ボトルマンはいろんな意味で初動がキツかったし玩具の方にも問題がないわけじゃなかったな
アニメ終了してもう自然消滅するかと思ったらアニメ二期と旧玩具の問題点解決した新作引っ提げて来たのはビビったわ

671名無しさん:2022/09/25(日) 21:38:11 ID:S7AKd/cg
シンカリオンはアニメ前から人気だか売れてた部類らしい

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15761804/
https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/190216/bsc1902160904001-a.htm

672名無しさん:2022/09/25(日) 22:20:48 ID:BtBsdCco
>>662
ポケモンは任天堂のファーストタイトルではあるが任天堂とは別物だ

673名無しさん:2022/09/25(日) 22:27:30 ID:BtBsdCco
>>663
シリーズ休止から復活してまともに成功した作品の方が珍しいと思うんだが
しかもシリーズ一回休止させろって言ってるのは懐古厨の方が多いぞ
特に特撮関連はその意見多いけど、懐古厨ばっか

674名無しさん:2022/09/25(日) 22:35:37 ID:eQHqrZ8Q
>>673
いや「シリーズ休止したら忘れられるから失敗する」みたいなことを言う懐古厨もいると思う
あたかも旧作知ってること前提で語ってるというか、懐古目線でしかない

新規層狙いなら、新しく作ってターゲットにとって面白ければ受けると思う
新規層からしたら初めての作品で新規コンテンツと変わらないから面白ければ売れるみたいな

失敗したやつは単純に面白くないから

675名無しさん:2022/09/25(日) 22:40:38 ID:S7AKd/cg
確かにシリーズ物について「単純に面白いか」どうかという新規目線を忘れてる懐古厨は多いかもな
新規からしたら他の新規シリーズと同じなんだから、新規層が純粋に魅力感じるかどうかの観点も大事なんだけど

懐古厨はその観点を無視するやつも多いからなあ
だから復活したシリーズが失敗すると「単純に魅力を感じない」って部分でなく
「今の子が知らないから」みたいに、旧シリーズ知ってること前提で語ったり

676名無しさん:2022/09/25(日) 22:42:35 ID:eQHqrZ8Q
問題はその「単純に面白い、売れる」物を作ろうとしないスタッフが多いことだと思う

677名無しさん:2022/09/25(日) 22:57:40 ID:BtBsdCco
その単純に面白い、売れるものって何なのか知りたい

678名無しさん:2022/09/25(日) 23:10:57 ID:eQHqrZ8Q
>>677
新規のターゲットにとって単純に面白い、つまらないってのも難しい話だからな
でもそれは新規シリーズにも言える

679名無しさん:2022/09/25(日) 23:14:47 ID:PyMDdJOk
あなたは単純に面白い、売れるって要素をしっかり分析してるものだとついつい思ってた
すまんね
新規に売り込むのは難しいことだからしょうがないよね

680名無しさん:2022/09/26(月) 00:30:47 ID:N/GTAQcQ
まあ新規層からしたら、新規コンテンツもシリーズ物も新しい作品でしかないよな
だから単純に新規目線で1つの作品として「魅力的に映るか」「欲しくなるか」ってとこが大事だがこれは運もありそう

オタが1つの作品として戦闘やストーリーを評価してもキッズが楽しめず玩具売れないってケースは山程ある

681名無しさん:2022/09/26(月) 01:11:52 ID:N/GTAQcQ
イナイレのアレスオリオンアンチスレで
「大体キッズ人気が無くてもオタ腐人気が出たホビアニなんてあったか?」ってレスがあったけど
そういう作品はあるんだなコレが
ホビー系売上とかキッズ受けはさっぱりなのに一部のオタばかりに受けたやつ>>666
実際>>666で挙げられた作品は
キッズに受ける要素が足りなかったのも確かだと思う

イナズマイレブン アレス&オリオンアンチスレ 7試合目スレの205
205
ホビアニはまず本来のターゲットであるキッズありきでオタや腐女子は二の次三の次でいいんだよ
オタ腐が見ても面白ければ自然にファンは付くものだから
アレオリはオタ腐ばかりにチラチラするものだからメイン層のはずのキッズにもソッポ向かれて本末転倒
大体キッズ人気が無くてもオタ腐人気が出たホビアニなんてあったか?

682名無しさん:2022/09/26(月) 04:27:52 ID:bv9paEtg
ターボレンジャーのロボは良かったな
玩具はスタイル良いしゴムタイヤで走るのも軽快だしラガーは組み換えだけど股関節とかのパーツ構成が面白いし
売れたのも納得

683名無しさん:2022/09/26(月) 11:39:12 ID:uosIR73Q
>>681

>ホビアニはまず本来のターゲットであるキッズあり>きでオタや腐女子は二の次三の次でいいんだよ

これはその通りだな

>オタ腐が見ても面白ければ自然にファンは付くものだから
>アレオリはオタ腐ばかりにチラチラするものだからメイン層のはずのキッズにもソッポ向かれて本末転倒
>大体キッズ人気が無くてもオタ腐人気が出たホビアニなんてあったか?

「オタや腐が見て面白い」と「キッズが見ても面白くて売れる」は比例しない
「オタや腐が見て面白い」はキッズが見ても面白くないし売れないこと多いから
キッズ人気が無くてもオタ腐人気が出たホビアニや特撮も山程ある
その逆も然り
どの層に受けないのも多い

684名無しさん:2022/09/26(月) 11:42:14 ID:uosIR73Q
キッズにもオタにも大人にも受けるのは全体で見れば稀で

「キッズにしか受けなかった作品」「オタや大人にしか受けなかった作品」「どの層にも受けなかった作品」のが圧倒的なんだけどそういうのは話題にならない長続きしないから忘れられるだけ

685名無しさん:2022/09/26(月) 18:16:32 ID:lJ1q8nDk
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/9/11(日) 18:30-29 6.2 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/9/11(日) 18:00-30 4.1 6.1
名探偵コナン 日本テレビ 22/9/10(土) 18:00-30 3.6 6.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/9/11(日) 8:30-30 2.2 3.4
ドラえもん テレビ朝日 22/9/10(土) 17:00-30 2.0 3.3
ワンピース フジテレビ 22/9/11(日) 9:30-30 2.0 3.3
ラブオールプレー 日本テレビ 22/9/10(土) 17:30-30 1.6 3.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/9/10(土) 16:30-30 1.5 2.6
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/9/10(土) 9:00-20 1.4 1.9
ポケットモンスター テレビ東京 22/9/09(金) 18:55-30 1.3 1.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/9/10(土) 8:35-25 1.3 1.8

686名無しさん:2022/09/26(月) 18:17:48 ID:lJ1q8nDk
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/9/18(日) 18:30-30 5.4 7.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/9/18(日) 18:00-30 4.0 5.8
名探偵コナン 日本テレビ 22/9/17(土) 18:00-30 3.6 6.3
ワンピース フジテレビ 22/9/18(日) 9:30-30 2.2 3.7
ドラえもん テレビ朝日 22/9/17(土) 17:00-30 2.1 3.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/9/18(日) 8:30-30 2.0 3.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/9/17(土) 9:00-20 1.6 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/9/17(土) 8:35-25 1.5 2.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/9/17(土) 16:30-30 1.5 2.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/9/17(土) 17:30-30 1.3 2.6

687名無しさん:2022/09/26(月) 18:21:30 ID:lJ1q8nDk
『ONE PIECE FILM RED』が8週連続1位を獲得!(2022年9月24-25日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202209/26155125.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 沈黙のパレード
3位 映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!
4位 ヘルドッグス
5位 トップガン マーヴェリック
6位 HiGH&LOW THE WORST X
7位 ブレット・トレイン
8位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
9位 アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター
10位 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が土日2日間で動員25万9000人、興収3億5800万円をあげ、8週連続の1位となり、シルバーウィーク中も引き続き好成績をあげた。累計成績は、動員が1126万人を突破し、興収は157億円間近となっている。

2位も前週と変わらず『沈黙のパレード』(東宝)が続き、土日2日間で動員21万4000人、興収3億1100万円を記録。累計成績は、動員102万人、興収14億円を突破した。

3位には、人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版31作目となる『映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!』(東映)が、土日2日間で動員15万4000人、興収1億8600万円をあげ初登場。9月23日(金・祝)の初日だけでも、前作「映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪」の土日2日間興収を上回る成績をあげ、3日間の累計成績は動員30万8000人、興収3億6700万円を突破している。「ごはん」をモチーフに「ありがとうの気持ち」と「シェアする喜び」をテーマとし、現在TV放送中のシリーズ 19 作目「デリシャスパーティ?プリキュア」。劇場版では、世界中のおいしい料理が集うステキな街・おいしーなタウンを舞台に、みんなの「おいしい笑顔」を守るべくプリキュアが活躍する。声の出演は、菱川花菜、清水理沙、井口裕香らの他、ゲスト声優として花江夏樹、和牛(水田信二、川西賢志郎)も参加。

4位は前週3位で初登場した『ヘルドッグス』(東映/ソニー)が続き、5位は前週と変わらず『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)がその順位をキープした。累計成績は、動員801万人、興収128億円を突破している。

また9位には、2009年に公開され全世界歴代興収1位に輝いたジェームズ・キャメロン監督による「アバター」を、進化した3D映像で一新し、重要なシーンも追加した特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』(ディズニー)がランクイン。最新作「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の日米同時公開が12月16日に控えており、世界中で1作目の再上映を要望する声が殺到したことから、2週間限定での公開が実現した。

688名無しさん:2022/09/26(月) 19:18:40 ID:AASyOkJg
>>687
プリキュアは映画だとライダー戦隊より強いね

689名無しさん:2022/09/27(火) 08:33:51 ID:00C6cQiI
>>681
イナズマイレブンって確か最初は鬼太郎5期の裏番だったけど男児人気も腐女子も鬼太郎5期より人気あったんだよな
腐女子人気に味を占めたのかアレオリで腐女子向け意識するようになった
出来の悪さと、従来のイナズマイレブンが好きだった腐女子がキレた

690名無しさん:2022/09/27(火) 09:08:04 ID:1rVmCZ7s
視聴率(確か関東で集計?)は鬼太郎のが強かったけど当時の時点で
子供向けは視聴率と人気が必ずしも比例しなくなったからな
鬼太郎はダラダラ見たか、ワンピの前座でしかなく
売上とか映画を見ても明らかにイナズマイレブンのが人気なのは伝わってた

691名無しさん:2022/09/27(火) 20:59:24 ID:XZib6gqk
テレ東アニメは下手な他局アニメより人気で売れてると思う

692名無しさん:2022/09/28(水) 18:42:24 ID:o/hdtrc6
『機動戦士ガンダム』を「トミカ」の世界で再現!
https://www.youtube.com/watch?v=Q5gp0zZrqBA

スーパー戦隊がトミカになる日も近いな

693名無しさん:2022/09/28(水) 23:23:46 ID:Hke03KZI
オミコシフェニックスの発売日はリモコンビッグキャリアカーやブレイバートランスポーターと同じ10月15日らしいな
ここできっちり勝ってドンブラの強さを見せつけてもらいたいところ

695名無しさん:2022/09/29(木) 14:57:19 ID:ih49mdk2
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/9/25(日) 18:30-30 5.7 8.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/9/25(日) 18:00-30 4.2 6.2
名探偵コナン 日本テレビ 22/9/24(土) 18:00-30 3.8 6.2
ワンピース フジテレビ 22/9/25(日) 9:30-30 2.0 3.4
ドラえもん テレビ朝日 22/9/24(土) 17:00-30 1.9 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/9/24(土) 16:30-30 1.6 2.8
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/9/25(日) 8:30-30 1.6 2.4
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 22/9/23(金) 10:55-30 1.4 2.7
ラブオールプレー・最終回 日本テレビ 22/9/24(土) 17:30-30 1.4 2.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/9/24(土) 9:00-20 1.3 1.7

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
土曜プレミアム・映画・容疑者Xの献身 フジテレビ 22/9/24(土) 21:00-145 5.2 8.8
金曜ロードショー・竜とそばかすの姫 日本テレビ 22/9/23(金) 21:00-144 5.0 7.5
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ひまわりと子犬の7日間 テレビ東京 22/9/23(金) 13:00-145 1.9 3.5
映画・漁港の肉子ちゃん NHKEテレ 22/9/24(土) 15:00-100 1.0 1.8
Tナイト・恐縮インタビュー偏見をぶっとばせ・映画・いまを生きる フジテレビ 22/9/20(火) 0:55-210 0.4 0.8
フジバラナイトSAT・映画・グッドモーニング、ベトナム フジテレビ 22/9/24(土) 2:00-140 0.4 0.9

696名無しさん:2022/09/29(木) 15:00:09 ID:ih49mdk2
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月19日〜9月25日
1位 NEW トランスフォーマー MPG-02 トレインボットゲツエイ(タカラトミー/17,600円/15歳〜)
2位 NEW ダイアクロン DA-92 鎧装合体 パワードコンボイ(タカラトミー/41,800円/15歳〜)
3位 NEW PROPLICA 赤い魔本(バンダイスピリッツ/9,900円/15歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
5位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
6位 NEW トランスフォーマー レガシー TL-06 レーザーオプティマスプライム(タカラトミー/7,920円/15歳〜)
7位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
8位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位  ↓  仮面ライダーギーツ DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
10位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)

697名無しさん:2022/09/29(木) 15:27:34 ID:Hr1g/Aus
>>696
総合1位はトレインボットゲツエイか
列車ロボはやっぱり強い

698名無しさん:2022/09/29(木) 15:29:45 ID:ih49mdk2
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月19日〜9月25日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
4位 NEW ホットウィール レトロエンターテイメント ワイルド・スピード ニッサン・スカイラインGT-R(BCNR33)(マテル・インターナショナル/825円/3歳〜)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
6位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
7位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
9位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
10位 NEW ウルトラマンデッカー 電脳魔人 DXテラフェイザー(バンダイ/4,620円/3歳〜)

699名無しさん:2022/09/29(木) 15:30:53 ID:ih49mdk2
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月19日〜9月25日
1位 → ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
3位 ↓ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
4位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア 変身プリチューム キュアフィナーレ(バンダイ/7,150円/3歳〜)
5位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
6位 → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
7位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア パーティキャンドルタクト(バンダイ/6,050円/3歳〜)
8位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
9位 ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
10位 ↑ ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)

700名無しさん:2022/09/29(木) 15:43:06 ID:Hr1g/Aus
>>698
テラフェイザーは初っ端からドンオニタイジン&トラドラゴンジンに負けちゃったか
もっと正統派のカッコいいデザインにした方が良かったかも

701名無しさん:2022/09/29(木) 17:14:32 ID:XjAu6MBg
>>699
ぷにるんず強い
プリキュアに勝ち続けてる

702名無しさん:2022/09/29(木) 17:50:39 ID:K9QTortU
>>700
良く言えばヒーロー悪役どっちにも使えるデザインだけど、
悪く言えば中途半端なデザインでもあるからなあ

703名無しさん:2022/09/29(木) 18:38:44 ID:ih49mdk2
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月19日〜9月25日
1位 NEW Undeaddress アイシス DX ver.(アルファマックス/9,680円)
2位 NEW Figure-rise Standard ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー(バンダイスピリッツ/3,850円)
3位 NEW PLAMAX GO-01 神翼天空騎士 ユリ・ゴッドバスター(マックスファクトリー/8,800円)
4位  ↓  DX超合金 YF-29デュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)フルセットパック(バンダイスピリッツ/25,300円)
5位 NEW Figure-rise Standard Amplified アルファモン(バンダイスピリッツ/4,950円)
6位 NEW フィギュアーツZERO [超激戦]シャーロット・リンリン -花魁おリン 鬼ヶ島怪物決戦-(バンダイスピリッツ/19,800円)
7位  ↑  RG 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/4,620円)
8位  ↑  MG 1/100 Hi-νガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,700円)
9位  ↓  特別企画品 JR E4系上越新幹線(新塗装・ラストラン装飾)セット(トミーテック/31,900円)
10位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/4,950円)

705名無しさん:2022/09/30(金) 19:55:50 ID:1/EeH9SM
2011年度 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 01〜03月実績 26 | 計 130 | ゴーカイジャー
2015年度 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 01〜03月実績 24 | 計 *78 | ニンニンジャー
2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー
2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *** | ドンブラザーズ

ゴーカイの時はレジェンド商法は無敵なんだって思ったけどさ
その後はニンニンゼンカイドンブラと期待を裏切り続けてる

706名無しさん:2022/09/30(金) 21:24:56 ID:FWAubidU
基本ソロで活躍するウルトラとライダーは番組タイトルにもなってる1号ヒーローが分かりやすい顔として機能するし覚えやすいけど、
戦隊だと初期段階で既に3人以上の団体でワンセットだから、赤が分かりやすい顔としてはあまり機能してない不利は小さくないと思う

707名無しさん:2022/10/01(土) 04:40:34 ID:U.PobOV.
次の王様戦隊キングオージャーもレジェンド系かね?

708名無しさん:2022/10/03(月) 18:27:21 ID:i2A1pKII
『ONE PIECE FILM RED』が9週連続で1位!(2022年10月1-2日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202210/03155048.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 沈黙のパレード
3位 映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!
4位 “それ”がいる森
5位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
6位 アイ・アム まきもと
7位 トップガン マーヴトップガン マーヴェリック
8位 ヘルドッグス
9位 HiGH&LOW THE WORST X
10位 アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が土日2日間で動員27万3000人、興収3億4200万円をあげ、9週連続で1位に輝いた。累計成績は、動員1169万人、興収162億4700万円となっている。

2位には、3週連続で『沈黙のパレード』(東宝)が続き、土日2日間で動員16万5000人、興収2億1400万円を記録。累計成績は、動員が142万人を突破、興収は20億円に迫っている。

3位には、前週も同じく3位で初登場した『映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!』(東映)がランクインし、土日2日間で動員11万人、興収1億2600万円を記録。累計成績は、動員46万人、興収5億円を突破した。

新作では、4位に中田秀夫監督、相葉雅紀主演によるホラーエンターテインメント『“それ”がいる森』(松竹)が、土日2日間で動員9万9000人、興収1億2400万円をあげ初登場。初日から3日間の成績は、動員12万9000人、興収1億6500万円となっている。田舎町で一人農家を営む田中淳一は、東京で母親と暮らす小学生の息子が突然訪ねてきたことから、しばらく一緒に暮らすことになるが、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し始める。共演は松本穂香、上原剣心、江口のりこ、他。

また6位には、4度目のタッグとなる水田伸生監督&阿部サダヲ主演の迷惑系ヒューマンストーリー『アイ・アム まきもと』(ソニー)がランクイン。ウベルト・パゾリーニ監督による2015年公開の映画「おみおくりの作法」を基に、人知れず亡くなった人を埋葬する市役所の“おみおくり係”で働くちょっと迷惑な男・牧本が巻き起こす奇跡を描く。共演は満島ひかり、宇崎竜童、松下洸平、他。

既存作品では、『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』(松竹)が、前週の8位から5位に再浮上。10月2日(日)に声優陣登壇による公開記念舞台挨拶のライブビューイングが行われたこともあり、好成績をあげた。

公開19週目を迎えてもなおトップ10内を維持している『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は、累計で動員810万人が目前、興収は130億円を突破した。

709名無しさん:2022/10/03(月) 18:34:43 ID:ZP8Ifvns
プリキュア映画、公開一週間以上過ぎても3位キープとはやるなあ
それにしてもトップガンが未だにベスト10圏内常連なのも凄い
ここ近年の洋画の中では一番のロングランじゃなかろうか

710名無しさん:2022/10/03(月) 19:30:34 ID:Ntc3LnZs
キングオージャー&ギーツの映画は五億突破出来ないだろうな

711名無しさん:2022/10/06(木) 14:23:46 ID:RMQtLDpc
GOプリは前年のハピが不評で炎上してたから、それを気にしてプリキュアはお利口さん、聖女路線にしたんだけど女児人気はSS→5みたいな回復はなかったので正解ではなかったけど(GOプリはハピのせいだと言われたが、不利な状況だったのはSSの後の5も同じ)
オタクにはアンチ少なくファンが増えたからそれを基準にしたがる人が増えた

712名無しさん:2022/10/06(木) 15:04:18 ID:RMQtLDpc
誤爆でした

713名無しさん:2022/10/06(木) 17:09:29 ID:ebX/dq/E
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月26日〜10月2日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位  ↓  ダイアクロン DA-92 鎧装合体 パワードコンボイ(タカラトミー/41,800円/15歳〜)
4位  ↓  トランスフォーマー MPG-02 トレインボットゲツエイ(タカラトミー/17,600円/15歳〜)
5位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
6位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位 NEW ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
8位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
10位 ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)

714名無しさん:2022/10/06(木) 17:11:38 ID:ebX/dq/E
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月26日〜10月2日
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
4位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
5位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
6位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
7位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
8位  ↓  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
9位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
10位 NEW ホットウィール ニッサン・スカイラインHT 2000GT-X(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)

715名無しさん:2022/10/06(木) 17:12:22 ID:ebX/dq/E
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月26日〜10月2日
1位 NEW ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
2位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
5位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
6位  ↓  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
7位 NEW ちいかわ ほわほわぬいぐるみ(むぎゅっとしたちいかわ・ハチワレ)(グレイ・パーカー・サービス/2,640円/3歳〜)
8位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
10位 ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)

716名無しさん:2022/10/06(木) 17:34:59 ID:52BwGJNI
>>714
値段の割には健闘してるなホットウィール

717名無しさん:2022/10/06(木) 18:16:37 ID:ebX/dq/E
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
土曜プレミアム・映画・翔んで埼玉 フジテレビ 22/10/01(土) 21:00-135 3.7 6.2
金曜ロードショー・アダムス・ファミリー 日本テレビ 22/9/30(金) 21:00-114 3.5 5.8
午後のエンターテインメント午後のロードショー・リーサル・ストーム テレビ東京 22/9/29(木) 13:40-120 1.2 2.5
フジバラFRI・RAILWAY・MONSTERS5・ミッション:インポッシブル フジテレビ 22/9/30(金) 1:05-215 0.5 1.0

アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/10/02(日) 18:30-30 5.6 8.1
名探偵コナン 日本テレビ 22/10/01(土) 18:00-30 3.9 6.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/10/02(日) 18:00-30 3.4 5.2
ワンピース フジテレビ 22/10/02(日) 9:30-30 2.3 3.8
SPY×FAMILY テレビ東京 22/10/01(土) 23:00-30 2.2 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/10/01(土) 17:30-30 2.1 3.9
ドラえもん テレビ朝日 22/10/01(土) 17:00-30 1.9 3.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/10/02(日) 8:30-30 1.8 2.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/10/01(土) 16:30-30 1.5 2.6
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 22/10/02(日) 17:00-30 1.5 3.0

718名無しさん:2022/10/06(木) 21:06:10 ID:h0gz.0Pg
>>717
ガンダムのこの数字は合格なの?

719名無しさん:2022/10/06(木) 21:19:34 ID:ebX/dq/E
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月26日〜10月2日
1位 NEW HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
2位  ↑  アルカナディア ルミティア(コトブキヤ/6,930円)
3位 NEW POP UP PARADE 宝鐘マリン(グッドスマイルカンパニー/5,500円)
4位  ↑  BULLET KNIGHTS エクソシスト(コトブキヤ/6,820円)
5位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
6位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
7位 NEW HG カーボンフロントステー (1.5mm) フルカウルミニ四駆タイプ J-CUP2022(タミヤ/1,034円)
8位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
9位  ↓  RG 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/4,620円)
10位 NEW figma モナ 水中幻願ver.(マックスファクトリー/9,500円)

720名無しさん:2022/10/09(日) 19:03:46 ID:D4YZ8QDU
小澤廉が活動再開 元交際女性へのDVで所属事務所解雇「この2年間猛省致しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9c14d5419bb0bec672f46766dfdfa465efdfec
元交際女性に暴力を振るったと報道され、その後所属事務所を解雇された俳優の小澤廉(31)が、活動再開を発表した。

小澤は8日、ツイッターに直筆メッセージを投稿。「ご迷惑をおかけした皆様、ご心配をおかけした皆様深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と初めに謝罪し、「この約2年間 自分を見つめ直し、未熟だったところ社会人として至らなかったところ、自分のだらしなさを痛感し、猛省致しました」と沈黙していた約2年間を振り返った。「この約2年間有難いことに僕を気にかけ、声をかけてくださった方々もいてその声に、言葉に、僕自身何度も助けていただきました。その期待に応えていきたいと思い、芸能活動を再開する決心を致しました」と活動再開に踏み切った理由を説明し、「感謝を忘れずに今度は僕が笑顔と幸せと元気を与えられる側になれるようまずはできることを少しずつ始めていきたいと思います」と意気込みを示した。

この発表には大きな反響が寄せられたようで、小澤は「今投稿したばかりだというのにみなさんからの暖かいコメントやリアクションに正直驚いています。そして皆様に心から感謝致します。本当に帰ってきて良かったなと思いました。みなさんありがとうございます!」と感謝を示した。また、「学生時代からの地元の友達、大親友」が自身の活動をサポートすることを発表し、その人物が運用する新たな小澤廉アナウンスアカウントの開設も報告している。

小澤は2020年12月、交際していた女性への暴力などが「文春オンライン」で報じられた。当時の所属事務所は、「本人に事実確認を致しましたところ、記事にありました通りとの確認が取れたため、事態の重さを鑑みて、本日を以て契約を解除する事と致しました」としていた。

721名無しさん:2022/10/11(火) 15:47:09 ID:F8p3T73A
『東映株式会社を退職します/セクハラについて』
https://note.com/sguion/n/na1384f1a00ef

名前こそ出てないがよく読めば塚田も諸悪の根源の一人でガチクズなのが分かったのが悲しい

722名無しさん:2022/10/11(火) 16:14:16 ID:2CMMtWz2
『ONE PIECE FILM RED』が10週連続の1位!(2022年10月8-9日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202210/11153851.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 呪い返し師−塩子誕生
3位 沈黙のパレード
4位 七人の秘書 THE MOVIE
5位 バッドガイズ
6位 映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!
7位 “それ”がいる森
8位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
9位 君を愛したひとりの僕へ
10位 僕が愛したすべての君へ

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員16万7000人、興収2億3000万円をあげ、10週連続1位の座を守った。10月9日(月・祝)までの累計成績は、動員1208万人、興収167億7600万円を記録している。

2位には、宗教家の大川隆法が製作総指揮&原作を務め、人々を苦しめる“呪い”と対峙するスピリチュアルヒーローの活躍を描いた『呪い返し師 −塩子誕生』(日活)が、土日2日間で動員11万5000人、興収1億4200万円をあげ初登場。祝日を含む公開4日間の累計成績は、動員19万4000人、興収2億4000万円となっている。監督は赤羽博、出演は希島凛、福永紗也、鈴木まりや、他。

公開4週目の『沈黙のパレード』(東宝)は、土日2日間で動員11万3000人、興収1億6600万円をあげ、3位となった。累計成績は、動員174万人、興収24億円に迫っている。

4位には、中園ミホ脚本で人気を博したTVドラマのその後を描いた『七人の秘書 THE MOVIE』(東宝)が、土日2日間で動員9万6000人、興収1億2700万円で初登場。公開4日間の累計成績は動員18万5000人、興収2億3900万円を記録。人知れず弱き者を救う“影の軍団”として暗躍する秘書たちの前に、新たな巨悪が立ちはだかる。監督は田村直己、出演は木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、他。

5位には、ユニバーサル・スタジオとドリームワークス・アニメーションによる『バッドガイズ』(東宝東和/ギャガ)がランクイン。華麗なテクニックで財宝を奪う怪盗集団の活躍をピエール・ペリフェル監督が描き、声の出演はサム・ロックウェル、マーク・マロン、アンソニー・ラモス、他。日本語吹替版では、尾上松也、安田顕、河合郁人らが参加。

また、9位と10位には、独立した2作品の物語の世界が絡み合い交差する乙野四方字による小説を基にしたアニメーション『君を愛したひとりの僕へ』と『僕が愛したすべての君へ』(共に東映)が初登場。『君愛』の監督はカサヰケンイチ、『僕愛』の監督は松本淳、声の出演は宮沢氷魚、橋本愛、蒔田彩珠、他。

公開20週目を迎えた『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)は、遂にトップ10圏外となったが、累計では動員817万人目前、興収131億円を突破した。

723名無しさん:2022/10/11(火) 18:23:45 ID:CFV.zpco
>>721
読んでみたけど、どこに塚田と思しき内容があるのかさっぱりわからん
予備知識がないせいで推理や深読みできないかもなので、論拠を教えてくれると助かる

724名無しさん:2022/10/12(水) 02:32:01 ID:jIHrxplg
大企業とか中小企業関係なしに今どきセクハラ、パワハラとかすげぇ神経使ってるもんなんだけどね
いつ誰が会話を録音、撮影したりメールをスクショしてるかわからんから裁判沙汰恐れて叱り方一つ一つ気をつけてるし

ここまでセクハラやパワハラが横行してるのは流石に時代を逆行してるし
古参スタッフの離職を恐れてるんだろうがここまで対応が下手だったらネットで告発されるだろと予想はできると思うんだよね
そこまで考えが及ばない辺り東映のブラック気質は他企業と比べても根強いもんなんだろう

725名無しさん:2022/10/12(水) 05:51:04 ID:1LphrU82
>>723
>“テレビ企画制作部部長は団体交渉で、本件に対し「労働時間路管理していくことが難しいのであれば(プロデューサーとしての)適性の問題」「仕事の向き不向きがありますよね」など発言し
会社が原因で起きている問題を、ひとりの能力の問題に矮小化しようとしています。”

ここの「テレビ企画制作部部長」てのは塚田Pのついてる役職だから、実名出してないだけでほぼ誰の事なのか言ってるようなもん

726名無しさん:2022/10/12(水) 08:09:57 ID:B5QOYloM
こういう問題って作品の出来不出来とは切り離して考えなきゃいけない話なんだけど
これで出来上がったのがリバイスって…的な声をそれなりに見かけるのを見てると
例えばこの告発がゼンカイやドンブラの現場から起きてたら『だけど作品は面白かった!』的な方向の擁護が多数派ではないまでもそこそこの数出てたんだろうなという負の信頼がある

727名無しさん:2022/10/12(水) 11:21:49 ID:C.gLB.ww
>>726
何でゼンカイやドンブラなら面白いから擁護なんて発想が出るのかまったく信じられん
作品の出来ならゼンカイドンブラは相対的にリバイス未満だろう

728名無しさん:2022/10/12(水) 16:17:51 ID:OsAZEH1s
東映みたいな会社じゃ炎上商法は出来ても人を感動させられるとか過去の遺産を大事にした作品は作れないわな

729名無しさん:2022/10/12(水) 21:29:29 ID:C.gLB.ww
一般ドラマや映画も作ってる東映は生臭い事件の話が多い&特撮愛のあるスタッフが少ない印象があるけど、
特撮一本鎗の円谷だと頭悪い事件はあっても生臭い事件はあまり聞かない&特撮愛のあるスタッフが多い印象があるね

730名無しさん:2022/10/13(木) 03:50:16 ID:Qx7gHuT.
ろくに後進育ってないし実害すごいよね東映の体質

731名無しさん:2022/10/13(木) 15:09:24 ID:aYUmpE/E
今の若い子達は夢云々よりも「ブラックを避ける」傾向の方が強いから
東映みたいな体質だと業界から尻すぼみに人がいなくなるんだろうなあ

今はその気になればクラファンで資金を募って個人製作
動画サイトで発表って環境も整ってるしさ

732名無しさん:2022/10/13(木) 19:05:00 ID:uL6su1os
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】10月3日〜10月9日
1位 NEW ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
2位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ DXゾンビブレイカー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
6位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン(タカラトミー/17,600円/4歳〜)
10位 ↓  ダイアクロン DA-92 鎧装合体 パワードコンボイ(タカラトミー/41,800円/15歳〜)

733名無しさん:2022/10/13(木) 19:06:40 ID:uL6su1os
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月3日〜10月9日
1位 NEW ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
2位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位 NEW 仮面ライダーギーツ DXゾンビブレイカー(バンダイ/3,960円/3歳〜)
5位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
6位 NEW 仮面ライダーギーツ DXチェーンアレイ&クローレイズバックルセット(バンダイ/1,100円/3歳〜)
7位  ↑  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
8位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 ↓  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)

734名無しさん:2022/10/13(木) 19:09:00 ID:uL6su1os
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】10月3日〜10月9日
1位  ↑  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
2位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位 NEW シルバニアファミリー 赤ちゃんおしゃれヘアシリーズ(エポック社/550円/3歳〜)
5位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
6位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  ↑  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
8位  ↓  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
9位  ↑  すみっコぐらし ピピッとスキャンでおかいもの!すみっコセルフレジスター(アガツマ/9,680円/3歳〜)
10位 ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)

735名無しさん:2022/10/13(木) 20:17:21 ID:uL6su1os
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】10月3日〜10月9日
1位 NEW HG 1/144 ディランザ (グエル専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
2位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位  ↑  アルシア(コトブキヤ/5,720円)
4位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
5位  ↑  MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka(バンダイスピリッツ/9,900円)
6位 NEW ねんどろいど ワットソン(グッドスマイルカンパニー/6,500円)
7位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
8位  ↓  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
9位  ↑  MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka(バンダイスピリッツ/6,050円)
10位  ↓  HG カーボンフロントステー (1.5mm) フルカウルミニ四駆タイプ J-CUP2022(タミヤ/1,034円)

736名無しさん:2022/10/13(木) 21:09:17 ID:eUeFrPnk
>>732
パワードコンボイ粘ってるな
三週連続でドンオニタイジン&トラドラゴンジンに勝った

737名無しさん:2022/10/14(金) 04:03:47 ID:oR7P.Pvw
9月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位 NEW 仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
4位 NEW トランスフォーマー MPG-02 トレインボットゲツエイ(タカラトミー/17,600円/15歳〜)
5位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位 NEW ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
7位 NEW ダイアクロン DA-92 鎧装合体 パワードコンボイ(タカラトミー/41,800円/15歳〜)
8位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
10位 NEW トミカプレミアム Honda TYPE R 30th Collection(タカラトミー/3,080円/6歳〜)

738名無しさん:2022/10/14(金) 04:05:07 ID:oR7P.Pvw
9月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
3位 NEW 仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
4位 NEW ベイブレード バースト B-202 ランダムブースターVol.30(タカラトミー/1,400円/6歳〜)
5位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
6位 NEW トミカプレミアム Honda TYPE R 30th Collection(タカラトミー/3,080円/6歳〜)
7位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
8位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 NEW 仮面ライダーギーツ リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダーギーツ マグナムブーストセット(バンダイ/3,520円/3歳〜)

739名無しさん:2022/10/14(金) 04:06:46 ID:oR7P.Pvw
9月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  →  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
3位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
4位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
5位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア 変身プリチューム キュアフィナーレ(バンダイ/7,150円/3歳〜)
7位  ↓  ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
8位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位  ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
10位 ↓  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)

740名無しさん:2022/10/14(金) 04:10:00 ID:oR7P.Pvw
9月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW DX超合金 YF-29デュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)フルセットパック(バンダイスピリッツ/25,300円)
2位 NEW RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位  ↑  MODEROID ファフナー・マークニヒト(グッドスマイルカンパニー/9,900円)
4位 NEW Undeaddress アイシス DX ver.(アルファマックス/9,680円)
5位  ↓  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
6位 NEW Figure-rise Standard ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー(バンダイスピリッツ/3,850円)
7位 NEW 特別企画品 JR E4系上越新幹線(新塗装・ラストラン装飾)セット(トミーテック/31,900円)
8位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
9位 NEW HG 1/144 シェンロンガンダム(バンダイ/1,650円)
10位 NEW PLAMAX GO-01 神翼天空騎士 ユリ・ゴッドバスター(マックスファクトリー/8,800円)

741名無しさん:2022/10/14(金) 05:03:35 ID:w1c2GM76
>>737
トレインボットゲツエイ&パワードコンボイが月間ランキングでもドンオニタイジン&トラドラゴンジンに勝ったか
タカトミロボやるじゃん

742名無しさん:2022/10/15(土) 18:59:22 ID:96vop6t2
☆2021玩具販売実績ベスト150(8.1〜8.31)※ライダーの連動アイテムは省略
5位:ゼンカイジュウオー 21位:メガロドンバイスタンプ  29位:最強なりきりセット(トリガー)35位:ゼンカイジュウギア
42位:レジェンド変身ベルトタイフーン 45位:ツーカイなりきりセット 53位:ツーカイリッキー&カッタナーセット 60位:ギアダリンガー
69位:ガッツスパークレンス 70位:レジェンド変身ベルトアークル 71位:キラパワチェンジ 82位:リバイスドライバー(50周年SP)
95位:ゼンカイジャーなりきりセット 99位:ギアトリンガー 118位:ジュラガオーンセット  

2021年9月
1位:リバイスドライバー(50周年SP)3位リバイスドライバー 12位:オーインバスター50 14位:ダークシンカリオン 26位:500オオサカカンジョウセット
27位:E5はやぶさ 44位:最強なりきりセット(トリガー)47位:ガッツスパークレンス 48位:ゼットオリジナルキー 53位:ゼンカイジュウオウ  
72位:E6こまち 84位:ツーカイなりきりセット 91位:ガンデフォン50 97位:キラパワチェンジ 107位:ツーカイリッキー&カッタナーセット
108位:N700Sヒダ  119位:500ミュースカイ 123位:ゼンカイジュウギア 139位:ギアトリンガー

>>737-738(9月) >>628-629(8月)を照らし合わせてみるとギーツとドンブラは去年同月よりはかなり上がってるのかな?
ウルトラは去年もだけど金額ランキングに上ってくる中高額アイテムがそこまでの規模で売れてるわけでもないっぽいから比較しにくいね

743名無しさん:2022/10/15(土) 20:35:04 ID:DN2q7f2Q
キャップ革命 ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジーDX
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810213352/
キャップ革命 ボトルマン BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォンDX
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810213345/

どちらもオミコシフェニックスの敵じゃないな

744名無しさん:2022/10/17(月) 18:28:53 ID:Jhv4m0Ko
『ONE PIECE FILM RED』が11週連続で1位!(2022年10月15-16日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202210/17154051.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 カラダ探し
3位 呪い返し師-塩子誕生
4位 耳をすませば
5位 沈黙のパレード
6位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
7位 七人の秘書 THE MOVIE
8位 バッドガイズ
9位 映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!
10位 “それ”がいる森

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員16万8000人、興収2億3300万円をあげ、11週連続1位を記録した。累計成績は、動員1231万人、興収171億円を突破した。2020年10月公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が公開から12週連続1位を記録していたことから、来週はその連続記録に並ぶか期待される。

2位には、小説投稿サイトで話題となったホラー携帯小説を橋本環奈主演で映画化した『カラダ探し』(ワーナー)が、動員13万1000人、興収1億6500万円で初登場。公開3日間の累計成績は、動員16万6000人、興収2億1000万円となっている。高校生の明日香は、見知らぬ幼い少女から「ワタシのカラダ、探して」と言われたその日から、終わらない死のループに巻き込まれ、同級生たちと共に力を合わせて脱出を試みる。監督は羽住英一郎、共演は眞栄田郷敦、山本舞香、神尾楓珠、他。

3位には、前週2位で初登場した『呪い返し師 -塩子誕生』(日活)が、土日2日間で動員8万9000人、興収1億1000万円で続いた。累計成績は、動員32万人、興収4億円を突破している。

そして4位には、スタジオジブリによりアニメ化もされた柊あおいの名作漫画を、清野菜名と松坂桃李のW主演で実写化した『耳をすませば』(ソニー/松竹)が、土日2日間で動員7万9000人、興収1億0900万円をあげてランクイン。公開3日間の累計成績は、動員10万8000人、興収1億4700万円となった。原作漫画とアニメーション映画でも描かれた中学生の甘酸っぱい青春時代と、完全オリジナルの10年後の物語を、平川雄一朗監督が描き出している。中学生時代の主人公・月島雫を安原琉那、天沢聖司を中川翼が演じ、共演は山田裕貴、内田理央、他。

既存作品では、公開5週目を迎えた5位の『沈黙のパレード』(東宝)が、累計で動員186万人、興収25億円を突破。

また、クリステン・スチュワートがイギリスのダイアナ元皇太子妃を演じた『スペンサー ダイアナの決意』(STAR CHANNEL MOVIES)は、惜しくも11位でのスタートとなった。

745名無しさん:2022/10/20(木) 07:28:38 ID:1KMEmPqw
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/10/09(日) 18:30-30 6.1 8.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/10/09(日) 18:00-30 4.2 6.3
名探偵コナン 日本テレビ 22/10/08(土) 18:00-30 3.0 5.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/10/09(日) 8:30-30 1.9 3.1
ワンピース フジテレビ 22/10/09(日) 9:30-30 1.9 3.2
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/10/08(土) 17:30-30 1.7 3.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/10/08(土) 9:00-20 1.5 1.9
ドラえもん テレビ朝日 22/10/08(土) 17:00-30 1.5 2.5
SPY×FAMILY テレビ東京 22/10/08(土) 23:26-30 1.5 2.6
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 22/10/09(日) 17:00-30 1.4 2.7

746名無しさん:2022/10/20(木) 17:46:23 ID:1KMEmPqw
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/10/16(日) 18:30-30 6.0 8.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/10/16(日) 18:00-30 4.2 6.2
名探偵コナン 日本テレビ 22/10/15(土) 18:00-30 3.7 6.5
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/10/15(土) 17:30-30 2.1 4.0
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/10/16(日) 8:30-30 2.0 3.1
ドラえもん テレビ朝日 22/10/15(土) 17:00-30 1.9 3.0
SPY×FAMILY テレビ東京 22/10/15(土) 23:00-30 1.9 3.3
ワンピース フジテレビ 22/10/16(日) 9:30-30 1.9 3.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/10/15(土) 8:35-25 1.5 2.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/10/15(土) 9:00-20 1.5 2.3

747名無しさん:2022/10/20(木) 17:48:47 ID:1KMEmPqw
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】10月10日〜10月16日
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム 14 トヨタ セリカXX (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位 NEW プラレール いっぱいつなごう 西九州新幹線かもめ(タカラトミー/6,050円/3歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ ビックリミッションボックス001&DXダブルドライバーレイズバックルセット(バンダイ/2,750円/3歳〜)
8位  ↓  ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
9位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
10位 NEW トミカギフト TOYOTA86/GR86 10th アニバーサリーコレクション(タカラトミー/2,200円/3歳〜)

748名無しさん:2022/10/20(木) 17:50:54 ID:1KMEmPqw
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月10日〜10月16日
1位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム 14 トヨタ セリカXX (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位 NEW プラレール いっぱいつなごう 西九州新幹線かもめ(タカラトミー/6,050円/3歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ ビックリミッションボックス001&DXダブルドライバーレイズバックルセット(バンダイ/2,750円/3歳〜)
8位  ↓  ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
9位 NEW トミカギフト TOYOTA86/GR86 10th アニバーサリーコレクション(タカラトミー/2,200円/3歳〜)
10位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ N700Sかもめ&ザイライナー 883ソニックニチリンセット(タカラトミー/7,480円/3歳〜)

749名無しさん:2022/10/20(木) 17:52:28 ID:1KMEmPqw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】10月10日〜10月16日
1位  →  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
4位  ↑  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
5位  ↓  シルバニアファミリー 赤ちゃんおしゃれヘアシリーズ(エポック社/550円/3歳〜)
6位 NEW ちいかわ ドライブだよ!ブーイぬいぐるみ(ハチワレ)(グレイ・パーカー・サービス/2,530円)
7位 NEW ちいかわ ドライブだよ!ブーイぬいぐるみ(ちいかわ)(グレイ・パーカー・サービス/2,530円)
8位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位 NEW ちいかわ ドライブだよ!ブーイぬいぐるみ(うさぎ)(グレイ・パーカー・サービス/2,530円)
10位 ↑  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)

750名無しさん:2022/10/20(木) 17:54:38 ID:1KMEmPqw
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】10月10日〜10月16日
1位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
3位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン(タカラトミー/17,600円/4歳〜)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 ↑ レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
7位 ↑ アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳〜)
8位 NEW パウ・パトロール シーパトローラー(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
9位 ↓ アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
10位 ↓ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)

751名無しさん:2022/10/20(木) 18:49:01 ID:wAXg87Lk
>>749
プリキュアさん…映画好調なのに…

752名無しさん:2022/10/20(木) 19:12:12 ID:Inuo4kfQ
>>748
パワードコンボイ消えたな
10月の月間ランキングでオミコシフェニックスに負けそう

753名無しさん:2022/10/20(木) 19:36:41 ID:1KMEmPqw
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】10月10日〜10月16日
1位 NEW Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
2位  ↑  RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
3位 NEW SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/660円)
4位  ↓  HG 1/144 ディランザ (グエル専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
5位 NEW ねんどろいど ウェンティ(グッドスマイルカンパニー/6,005円)
6位  ↑  HGUC 1/144 PMX-001 パラス・アテネ(バンダイスピリッツ/1,980円)
7位  ↑  MG RX-77-2 ガンキャノン(バンダイスピリッツ/3,300円)
8位  ↑  MG 1/100 ストライクガンダム+I.W.S.P.(バンダイスピリッツ/4,620円)
9位  ↑  HGUC 1/144 RX-93 ニューガンダム(バンダイスピリッツ/2,750円)
10位 ↓  MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka(バンダイスピリッツ/9,900円)

754名無しさん:2022/10/24(月) 17:55:38 ID:fTHp1Ato
『劇場版 ソードアート・オンライン』が初登場1位!(2022年10月22-23日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202210/24160924.php
1位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
2位 カラダ探し
3位 ONE PIECE FILM RED
4位 呪い返し師-塩子誕生
5位 線は、僕を描く
6位 耳をすませば
7位 沈黙のパレード
8位 七人の秘書 THE MOVIE
9位 バッドガイズ
10位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ

今週の動員ランキングは、全世界累計発行部数3000万部を突破する川原礫によるライトノベルをアニメーション化したシリーズ最新作『劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥き夕闇のスケルツォ』(アニプレックス)が、土日2日間で動員19万9000人、興収3億2300万円をあげ、初登場1位に輝いた。1スクリーンあたりのアベレージも135万円と高稼働し、累計では動員20万9000人、興収3億4400万円となっている。監督は前作に引き続き河野亜矢子、声の出演は戸松遥、松岡禎丞、水瀬いのり、他。2週目の来場者特典として、原作イラスト・abec氏描き下ろしのポストカード3種のランダム配布も決定し、11月3日(木・祝)からは4DX、MX4D、Dolby Cinemaでの上映も決定している。

2位は『カラダ探し』(ワーナー)が順位をキープし、土日2日間で動員12万4000人、興収1億4800万円を記録。累計成績は動員39万人、興収4億8400万円を突破した。

公開から11週連続1位を記録していた『ONE PIECE FILM RED』(東映)は、遂に順位を落とし3位となったが、土日2日間で動員10万4000人、興収1億4100万円を記録。累計成績は動員1250万人、興収173億5600万円となり、歴代興収ランキングではトップ10内に入り、9位まで順位を上げた。

新作では、「ちはやふる」の小泉徳宏監督と製作チームが横浜流星を主演に迎えて水墨画の世界を描いた『線は、僕を描く』(東宝)が5位にランクイン。2019年のTBS「王様のブランチ」BOOK大賞を受賞した砥上裕將による青春小説の映画化で、深い悲しみに包まれていた青年が水墨画と出会い、戸惑いながらもその世界に魅了されていく姿を映し出す。共演は清原果耶、細田佳央太、河合優実、他。

また、「バーフバリ」シリーズのS・S・ラージャマウリ監督によるアクション・エンタテインメント『RRR』(ツイン)が、惜しくも11位でスタート。英国植民地時代のインドを舞台に、2人の男が「友情か?」「使命か?」という究極の選択を迫られる姿を描いている。出演はN・T・ラーマ・ラオ・Jr.、ラーム・チャラン、他。

755名無しさん:2022/10/27(木) 17:48:22 ID:DOG/wW1M
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/10/23(日) 18:30-30 6.3 9.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/10/23(日) 18:00-30 4.9 7.1
名探偵コナン 日本テレビ 22/10/22(土) 18:00-30 3.8 6.5
ドラえもん テレビ朝日 22/10/22(土) 17:00-30 2.2 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/10/22(土) 17:30-30 2.1 4.0
ワンピース フジテレビ 22/10/23(日) 9:30-30 2.0 3.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/10/22(土) 16:30-30 1.7 2.9
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/10/23(日) 8:30-30 1.7 2.6
SPY×FAMILY テレビ東京 22/10/22(土) 23:00-30 1.6 2.6
ポケットモンスター テレビ東京 22/10/21(金) 18:55-30 1.2 1.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/10/22(土) 8:35-25 1.2 1.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/10/22(土) 9:00-20 1.2 2.0

756名無しさん:2022/10/27(木) 17:50:00 ID:DOG/wW1M
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】10月17日〜10月23日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ リボルブチェンジフィギュア ブーストライカーエントリーセット(バンダイ/3,960円/3歳〜)
6位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位  ↑  レゴ アイデア ゴッホ 「星月夜」 21333(レゴ/20,280円/18歳〜)
8位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
10位 ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)

757名無しさん:2022/10/27(木) 17:51:17 ID:DOG/wW1M
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月17日〜10月23日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ リボルブチェンジフィギュア ブーストライカーエントリーセット(バンダイ/3,960円/3歳〜)
6位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
7位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  プラレール いっぱいつなごう 西九州新幹線かもめ(タカラトミー/6,050円/3歳〜)
10位 NEW 仮面ライダーギーツ ハテナミッションボックス002(バンダイ/2,200円/3歳〜)

758名無しさん:2022/10/27(木) 17:52:27 ID:DOG/wW1M
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】10月17日〜10月23日
1位  →  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  →  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
5位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
6位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
8位  ↑  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
9位  ↑  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
10位 ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)

759名無しさん:2022/10/27(木) 17:53:37 ID:DOG/wW1M
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】10月17日〜10月23日
1位 NEW HI-METAL R VF-0S フェニックス(ロイ・フォッカー機)(バンダイスピリッツ/15,400円)
2位 NEW 300系 0番台 新幹線「のぞみ」 16両セット(カトー/46,530円)
3位 NEW S.H.Figuarts ドンモモタロウ(バンダイスピリッツ/7,150円)
4位 NEW 聖闘士聖衣神話EX アクエリアスカミュ<リバイバル版>(バンダイスピリッツ/12,100円)
5位 NEW MODEROID スーパーグランゾート(グッドスマイルカンパニー/4,800円)
6位  ↓  RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位 NEW フィギュアーツZERO [超激戦]モンキー・D・ルフィ -ギア4 三船長 鬼ヶ島怪物決戦-(バンダイスピリッツ/9,350円)
8位 NEW 30MM 1/144 エグザビークル(装甲突撃メカVer.)(バンダイスピリッツ/1,078円)
9位 NEW ミニ四駆40周年記念HG フロントワイドスライドダンパー用カーボンステー (2mm)(タミヤ/1,078円)
10位 NEW MODEROID スーパーウインザート(グッドスマイルカンパニー/4,800円)

761名無しさん:2022/10/29(土) 08:19:12 ID:tMjNDcWo
ブラックサン面白かったけど監督の白石和彌がゆりやんや矢吹春奈の件でクソ野郎ってことがバレたのがなぁ…
ジェラシットの櫻井孝宏は芸能界引退した方がいい

762名無しさん:2022/10/31(月) 17:35:58 ID:OCLj1lE6
『ONE PIECE FILM RED』が1位返り咲き!(2022年10月29-30日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202210/31153808.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 カラダ探し
3位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
4位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
5位 貞子DX
6位 呪い返し師-塩子誕生
7位 線は、僕を描く
8位 耳をすませば
9位 沈黙のパレード
10位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ

今週の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員22万4000人、興収3億400万円をあげ、2週間ぶりに1位に返り咲いた。この週末は第7弾プレゼントとして「ワンピの実『FILM RED』“シャンクス”」が限定20万個配布され、11月12日(土)からは第8弾プレゼントの配布も決定している。なお累計成績は、動員1279万人、興収177億円を突破している。

2位は前週と変わらず、公開3週目を迎えた『カラダ探し』(ワーナー)が、土日2日間で動員9万6100人、興収1億1200万円で続いた。累計成績は、動員が57万人を突破し、興収が7億円間近となっている。

3位には、ハロウィン再会(リバイバル)上映と題し、11月7日(月)までの期間限定上映が始まった『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)がランクイン。土日2日間で動員8万2000人、興収1億1400万円を記録。4月公開からの累計成績は、動員が680万人を突破、興収が95億円に迫っている。満仲勧監督とスタッフが細部までプラスアルファの仕上げにこだわったバージョンフィルムを使った特別上映となっており、入場者プレゼントとして「青山剛昌先生描き下ろし・ハロウィングリーティングカード」も配布されている。

新作では、5位に木村ひさし監督、小芝風花主演で、ホラーアイコン“貞子”の新たな恐怖を描く『貞子DX』(KADOKAWA)がランクイン。IQ200の頭脳を持つ大学院生が、現代社会に適応しSNSで拡散される貞子の呪いの方程式を24時間以内に解明すべく奔走する。共演は川村壱馬、黒羽麻璃央、八木優希、他。

また、デヴィッド・O・ラッセル監督が“ほぼ実話”として、歴史を変えた陰謀の裏側をオールスターキャストで描いた『アムステルダム』(ディズニー)が、惜しくも11位でスタートした。クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンが固い絆で結ばれた友人同士を演じ、アニャ・テイラー=ジョイ、ゾーイ・サルダナ、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロらが共演している。

763名無しさん:2022/11/04(金) 17:31:57 ID:7WimNwWE
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
名探偵コナン 日本テレビ 22/10/29(土) 18:00-30 4.0 6.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/10/30(日) 18:00-30 4.0 6.1
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/10/29(土) 17:30-30 2.4 4.4
ドラえもん テレビ朝日 22/10/29(土) 17:00-30 2.1 3.4
ワンピース フジテレビ 22/10/30(日) 9:30-30 2.1 3.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/10/29(土) 16:30-30 2.0 3.4
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/10/30(日) 8:30-30 1.7 2.6
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 22/10/30(日) 17:00-30 1.7 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/10/29(土) 8:35-25 1.5 2.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/10/29(土) 9:00-20 1.4 2.1

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・君の名は。 日本テレビ 22/10/28(金) 21:00-144 6.1 9.9
土曜プレミアム・映画・ワンピースフィルムゼット フジテレビ 22/10/29(土) 21:55-130 3.4 5.6
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ローグ テレビ東京 22/10/25(火) 13:40-120 1.2 2.5
映画天国・新海誠監督2本立て・秒速5センチメートル・&・言の葉の庭 日本テレビ 22/10/24(月) 1:59-121 0.5 1.0
サタ・シネ・ウルフ テレビ東京 22/10/29(土) 2:45-110 0.3 0.7

764名無しさん:2022/11/04(金) 17:32:57 ID:7WimNwWE
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】10月24日〜10月30日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル(バンダイ/2,750円/3歳〜)
2位 NEW ダイアクロン タクティカルキャリア(タカラトミー/9,900円/15歳〜)
3位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位 NEW トランスフォーマ―レガシー > TL-10 ブリッツウイング(タカラトミー/7,920円/15歳〜)
6位  →  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位 NEW カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
8位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
10位 NEW トランスフォーマ―レガシー TL-07 ワイルドライダー(タカラトミー/3,520円/15歳〜)

765名無しさん:2022/11/04(金) 17:37:04 ID:7WimNwWE
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月24日〜10月30日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル(バンダイ/2,750円/3歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
4位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
5位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
6位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
7位  ↓  仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
8位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位 NEW ムービーモンスターシリーズ 仮面ライダーBLACK SUN(バンダイ/1,980円/3歳〜)
10位 NEW 仮面ライダーギーツ DXスパイダーフォン(バンダイ/3,080円/3歳〜)

766名無しさん:2022/11/04(金) 17:38:31 ID:7WimNwWE
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】10月24日〜10月30日
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
4位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
5位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
6位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
8位  ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位  ↓  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
10位 ↓  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)

767名無しさん:2022/11/04(金) 17:40:04 ID:7WimNwWE
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】10月24日〜10月30日
1位 NEW METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
2位 NEW S.H.Figuarts アストラ(バンダイスピリッツ/7,150円)
3位 NEW figma 狩人 The Old Hunters Edition(マックスファクトリー/12,800円)
4位 NEW MODEROID ジャイアントロボ(グッドスマイルカンパニー/8,900円)
5位  ↓  HI-METAL R VF-0S フェニックス(ロイ・フォッカー機)(バンダイスピリッツ/15,400円)
6位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位 NEW S.H.Figuarts アーニャ・フォージャー(バンダイスピリッツ/4,950円)
8位  ↓  聖闘士聖衣神話EX アクエリアスカミュ<リバイバル版>(バンダイスピリッツ/12,100円)
9位 NEW 特別企画品 小田急ロマンスカー50000形VSE(VSE Last Run)セット(タミヤ/22,000円)
10位 NEW ARTFX J マァム(コトブキヤ/16,280円)

768名無しさん:2022/11/04(金) 18:02:46 ID:P7cEffh6
>>764>>765
久しぶりにボトルマンがランクインか

769名無しさん:2022/11/07(月) 19:28:10 ID:soV/6gss
『ONE PIECE FILM RED』が返り咲きから2週連続1位!(2022年11月5-6日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/07155038.php
1位 ONE PIECE FILM RED
2位 カラダ探し
3位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
4位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
5位 貞子DX
6位 呪い返し師-塩子誕生
7位 チケット・トゥ・パラダイス
8位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
9位 RRR
10位 耳をすませば

今週の動員ランキングは、前週1位に返り咲いた『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員9万人、興収1億2300万円をあげ、2週続けてトップの座を守った。累計成績は動員1301万人、興収180億円を突破した。

2位には公開からずっとその順位をキープしている『カラダ探し』(ワーナー)が続き、3位は公開3週目の『劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥き夕闇のスケルツォ』(アニプレックス)が、前週の4位からワンランク浮上した。

4位にはリバイバル上映されている『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)が続き、4月公開からの累計成績では、動員695万人、興収96億8200万円を記録している。

5位は前週と同じく『貞子DX』(KADOKAWA)、6位も同じく『呪い返し師 -塩子誕生』(日活)が並び、トップ10内の作品布陣は前週と大きく変わりは無かった。

そんな中、7位にジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが「オーシャンズ」シリーズに続き元夫婦役を演じた『チケット・トゥ・パラダイス』(東宝東和)がランクイン。娘のスピード結婚を阻止したい元夫婦が、バリ島で大奮闘するトロピカルリゾートコメディ。監督はオル・パーカー、娘役にケイトリン・デヴァー、その恋人役にマキシム・ブティエ。

また、公開3週目にして9位に初ランクインしたのは、S・S・ラージャマウリ監督のアクション・エンタテインメント『RRR』(ツイン)で、179分という長尺ながら、SNSなどでは絶賛の声が相次いでいる。タイトルの『RRR』は、Rise(蜂起)、Roar(咆哮)、Revolt(反乱)の頭文字から取っている。

770名無しさん:2022/11/09(水) 19:32:28 ID:aGuXLktY
TJ11月号 転載

10月中旬時点で一般玩具は昨対105%。改善傾向にはあるらしく、仮面ライダーギーツはベルトの欠品が出ていて、それ中心に前作比で好調な推移。戦隊などキャラクターも悪くないとのこと。しかし、好調要因はやはりポケモンカード
トイジャーナル11月号。9月の玩具販売実績ランキングはトップ3をギーツが独占!商品の動きは良いが在庫が足りないお店も。リボルブチェンジフィギュアもレイズバックルも……というよりソフビ以外の9月発売の全玩具商品(ガシャポン、お菓子、その他おまけ品除く)がトップ100入りしてます。強い
トイジャーナル11月号。ドンブラは9月の玩具販売実績ランキングで、ギーツに押し出される形でランク最上位は譲ったものの、まあ、2大ロボはトップ15に入る。なりきり系も一通りランクイン。「悪くない」という評価の通りではないかと?
トイジャーナル11月号。ウルトラマンデッカーは最強なりきりセットとウルトラデュアルソードが9月の玩具販売実績ランキングにランクイン。デッカーシールドカリバー発売前だしこんなものでしょうか?ソフビはムビモン含めて好調のよう。ムビモンはウルトラ関係ないかもだけど
トイジャーナル11月号。デパプリは今月も特に触れられず。9月の玩具販売実績ランキングではランクイン数ではニチアサ最強の10商品。新商品のパーティキャンドルタクトやパーティアップカバー&お子さまランチセットもその中に含まれます。なお先月復活したパムパムは今月もランクに食らいついていた

771名無しさん:2022/11/09(水) 21:31:58 ID:BzDv5zTs
ぷにるんずに負け続けるプリキュア

772名無しさん:2022/11/10(木) 13:44:44 ID:z6MuY4D.
円谷フィールズ、9月中間決算は営業利益886%増の35億円と大幅増益 「ウルトラマン」好調続く フィールズの遊技機も順調に回復
https://gamebiz.jp/news/359515

円谷フィールズホールディングス<2767>は、本日(11月8日)、第2四半期累計(22年4月〜22年9月)の連結決算を発表し、売上高422億3000万円(前年同期比13.1%増)、営業利益35億3400万円(同885.9%増)、経常利益37億5300万円(同528.4%増)、最終利益25億3600万円(同702.7%増)だった。

・売上高:422億3000万円(同13.1%増)
・営業利益:35億3400万円(同885.9%増)
・経常利益:37億5300万円(同528.4%増)
・最終利益:25億3600万円(同702.7%増)

773名無しさん:2022/11/10(木) 15:35:20 ID:IYCBvGfM
戦隊の好調とウルトラマンの上方修正が今回のバンダイの決算の目玉だな

774名無しさん:2022/11/10(木) 15:41:47 ID:N8gYRndQ
【ウルトラマン】
2006年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01〜03月実績 *3 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 計 18 | 
2013年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 72 | トリガー
2022年 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 ** | 計 67 | デッカー

775名無しさん:2022/11/10(木) 15:43:57 ID:N8gYRndQ
【仮面ライダー 平成1期】
2006年 | 01〜03月実績 *20 | 04〜06月実績 20 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 15 | 計 *70 | カブト
2007年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 24 | 07〜09月実績 35 | 10〜12月実績 31 | 計 111 | 電王
2008年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 17 | 10〜12月実績 17 | 計 *80 | キバ
2009年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 41 | 10〜12月実績 ** | 計 109 | ディケイド

【仮面ライダー 平成2期】
2009〜2010年 | 10〜12月実績 *41 | 01〜03月実績 57 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010〜2011年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 60 | 04〜06月実績 67 | 07〜09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011〜2012年 | 10〜12月実績 *85 | 01〜03月実績 65 | 04〜06月実績 61 | 07〜09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012〜2013年 | 10〜12月実績 100 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013〜2014年 | 10〜12月実績 109 | 01〜03月実績 51 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014〜2015年 | 10〜12月実績 *94 | 01〜03月実績 33 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015〜2016年 | 10〜12月実績 *75 | 01〜03月実績 36 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016〜2017年 | 10〜12月実績 *87 | 01〜03月実績 47 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017〜2018年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 58 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018〜2019年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ

【仮面ライダー 令和】
2019〜2020年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜2021年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021〜2022年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 63 | 計 224 | リバイス

776名無しさん:2022/11/10(木) 15:46:37 ID:N8gYRndQ
【スーパー戦隊】
2006年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 計 104 | ボウケン
2007年 | 01〜03月実績 *22 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
2008年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
2009年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
2010年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2011年 | 01〜03月実績 *28 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
2012年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
2013年 | 01〜03月実績 *31 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2022年 | 01〜03月実績 *17 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 ** | 計 *46 | ドンブラ

777名無しさん:2022/11/10(木) 16:50:19 ID:FTWDmzUA
ガンダムってすげー巨大なコンテンツなんだな

778名無しさん:2022/11/10(木) 17:32:09 ID:GZivml52
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/11/06(日) 18:30-30 6.3 9.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/11/06(日) 18:00-30 4.3 6.5
名探偵コナン 日本テレビ 22/11/05(土) 18:00-30 4.2 6.9
ドラえもん テレビ朝日 22/11/05(土) 17:00-30 2.4 3.9
ワンピース フジテレビ 22/11/06(日) 9:30-30 2.1 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/11/05(土) 17:30-30 2.0 3.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/11/05(土) 16:30-30 1.8 3.0
SPY×FAMILY テレビ東京 22/11/05(土) 23:00-30 1.6 2.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/11/05(土) 9:00-20 1.4 2.2
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 22/11/06(日) 17:00-30 1.3 2.7

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
映画・天気の子 テレビ朝日 22/11/06(日) 21:00-134 4.4 7.5
金曜ロードショー・僕のワンダフル・ジャーニー 日本テレビ 22/11/04(金) 21:00-119 3.6 5.9

779名無しさん:2022/11/10(木) 17:46:06 ID:GZivml52
>>776>>774
年度版

2018年度 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 21 | 計 *60 | ルパンレンジャーVSパトレンジャー
2019年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 01〜03月実績 16 | 計 *60 | リュウソウジャー
2020年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 15 | 計 *45 | キラメイジャー
2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー
2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *29 | ドンブラザーズ

2018年度 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 *8 | 計 *44 | ウルトラマンR/B
2019年度 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 計 *43 | ウルトラマンタイガ
2020年度 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 計 *49 | ウルトラマンZ
2021年度 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 計 *80 | ウルトラマントリガー
2022年度 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *47 | ウルトラマンデッカー

780名無しさん:2022/11/11(金) 03:50:47 ID:nX6dH5dQ
あんだけ上に見てたプリキュアをいつの間にかあっさり抜いてたウルトラ

781名無しさん:2022/11/11(金) 05:25:48 ID:PnlEX52Q
>>780
ポケモンもプリキュアや戦隊を抜いていたね
タカラトミー主体なのにトイホビーのみで80億は凄いのか

782名無しさん:2022/11/11(金) 10:30:42 ID:mNNzbFGo
アイカツは筐体が終了するから来年リストから消えてそう

783名無しさん:2022/11/11(金) 17:30:49 ID:JAQ9Eikk
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】10月31日〜11月6日
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル(バンダイ/2,750円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
6位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位  ↑  レゴ アイデア ゴッホ 「星月夜」 21333(レゴ/20,280円/18歳〜)
8位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
9位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
10位 ↓  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)

784名無しさん:2022/11/11(金) 17:34:21 ID:JAQ9Eikk
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】10月31日〜11月6日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル(バンダイ/2,750円/3歳〜)
3位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
4位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
5位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  ↓  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
7位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
10位 ↓  ムービーモンスターシリーズ 仮面ライダーBLACK SUN(バンダイ/1,980円/3歳〜)

785名無しさん:2022/11/11(金) 17:36:14 ID:JAQ9Eikk
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】10月31日〜11月6日
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
2位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位 NEW ワッチャプリマジ!コーデブック 〜マジカルブルー〜(タカラトミー/3,080円/6歳〜)
6位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
7位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位  ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
9位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
10位 ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)

786名無しさん:2022/11/11(金) 17:57:23 ID:qdoKfGr6
>>784>>785
男児向けはギーツ無双、女児向けはぷにるんず無双だね

787名無しさん:2022/11/11(金) 18:50:43 ID:JAQ9Eikk
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】10月31日〜11月6日
1位 NEW HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
2位 NEW HG 1/144 デミトレーナー(チュチュ専用機)(バンダイスピリッツ/1,540円)
3位  ↓  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
4位 NEW ゼノギアス BRING ARTS ヴェルトール イド(スクウェア・エニックス/19,580円)
5位  ↑  特別企画品 小田急ロマンスカー50000形VSE(VSE Last Run)セット(タミヤ/22,000円)
6位  ↓  S.H.Figuarts アストラ(バンダイスピリッツ/7,150円)
7位  ↓  figma 狩人 The Old Hunters Edition(マックスファクトリー/12,800円)
8位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
9位  ↑  MG 1/100 AMX-004 キュベレイ(バンダイスピリッツ/4,400円)
10位 ↓  S.H.Figuarts アーニャ・フォージャー(バンダイスピリッツ/4,950円)

789名無しさん:2022/11/11(金) 20:38:29 ID:fN1k3gs6
【戦隊シリーズ売り上げワースト記録】
13位 1998年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *93 | ギンガマン
11位 1999年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *92 | ゴーゴーファイブ
11位 2010年度 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 28 | 計 *92 | ゴセイジャー
10位 2017年度 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 01〜03月実績 30 | 計 *91 | キュウレンジャー
*9位 2016年度 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 01〜03月実績 32 | 計 *88 | ジュウオウジャー
*8位 2015年度 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 01〜03月実績 24 | 計 *78 | ニンニンジャー
*7位 2007年度 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 24 | 計 *77 | ゲキレンジャー
*6位 1997年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *74 | メガレンジャー
*5位 2000年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *64 | タイムレンジャー
*4位 2018年度 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 21 | 計 *60 | ルパンレンジャーVSパトレンジャー
*3位 2019年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 01〜03月実績 16 | 計 *60 | リュウソウジャー
*2位 2020年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 15 | 計 *45 | キラメイジャー
*1位 2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー

ドンブラが残り半年で36億稼げばタイムリュウソウルパパトの売り上げを上回ってワースト6位にランクイン

2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *29 | ドンブラザーズ

790名無しさん:2022/11/11(金) 21:33:13 ID:BXA6NgRs
半年放送+クロニクルであれだけの数字を叩き出せるウルトラはコスパ良すぎだぜ

791名無しさん:2022/11/12(土) 10:10:44 ID:hI1kjiG6
>>789
訂正
*3位 2018年度 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 21 | 計 *60 | ルパンレンジャーVSパトレンジャー

792名無しさん:2022/11/12(土) 17:00:47 ID:8U.fivsU
映画やったりゲーム出たりはしてるけどアニメ新作のテレビ放送はしないのかなドラゴンボール

794名無しさん:2022/11/12(土) 17:40:12 ID:RxudQWfw
【スーパー戦隊100億超え】
1995年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 151 | オーレンジャー
2013年度 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 01〜03月実績 34 | 計 144 | キョウリュウジャー
1993年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 137 | ダイレンジャー
1994年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 137 | カクレンジャー
2011年度 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 01〜03月実績 26 | 計 130 | ゴーカイジャー
2002年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 131 | ハリケンジャー
2003年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 130 | アバレンジャー
2008年度 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 01〜03月実績 26 | 計 120 | ゴーオンジャー
1996年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 118 | カーレンジャー
2004年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 116 | デカレンジャー
2014年度 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 25 | 計 113 | トッキュウジャー
2001年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 110 | ガオレンジャー
2005年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 108 | マジレンジャー
2009年度 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 01〜03月実績 21 | 計 105 | シンケンジャー
2006年度 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 01〜03月実績 22 | 計 101 | ボウケンジャー

795名無しさん:2022/11/12(土) 17:49:03 ID:RxudQWfw
【スーパー戦隊100億未満】
2012年度 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 01〜03月実績 31 | 計 *96 | ゴーバスターズ
1998年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *93 | ギンガマン
1999年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *92 | ゴーゴーファイブ
2010年度 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 28 | 計 *92 | ゴセイジャー
2017年度 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 01〜03月実績 30 | 計 *91 | キュウレンジャー
2016年度 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 01〜03月実績 32 | 計 *88 | ジュウオウジャー
2015年度 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 01〜03月実績 24 | 計 *78 | ニンニンジャー
2007年度 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 24 | 計 *77 | ゲキレンジャー
1997年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *74 | メガレンジャー
2000年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *64 | タイムレンジャー
2018年度 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 21 | 計 *60 | ルパンレンジャーVSパトレンジャー
2019年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 01〜03月実績 16 | 計 *60 | リュウソウジャー
2020年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 15 | 計 *45 | キラメイジャー
2021年度 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 17 | 計 *44 | ゼンカイジャー
2022年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *29 | ドンブラザーズ

796名無しさん:2022/11/12(土) 18:45:23 ID:mZVsK3TQ
タイム越えは厳しいかもしれないけど年度売上で今年度の戦隊ルパトやリュウソウの年以上にまで回復させるのは有り得そうになってきたのかも
TJやトイネスみる限りだと10月以降のボーイズ向けは明らかに昨年同期より強いっぽいしそっちに載らないプレバンのハイターゲット向けの商品も前よりどんどん増えていってるから、あとは来年の戦隊のスタートダッシュと来年1、2月の施策次第かな

797名無しさん:2022/11/12(土) 18:51:09 ID:V1Xd0e2w
【細野真宏@hosono_masa】
「映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!」は、7週目6日時点で8億4659万7960円とコロナ以降の最高興行収入更新中!#デパプリ
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE スターリッシュツアーズ」は、僅か128館で10週目で興行収入15億5307万5300円と15.5億円突破!#うたプリST
https://twitter.com/hosono_masa/status/1589972825477349376

映画は今のニチアサ御三家で一番好調なプリキュア
玩具も頑張ってくれ

798名無しさん:2022/11/13(日) 06:18:45 ID:6yIE/.Ng
円谷は本当にシリーズ展開上手くなったな

799名無しさん:2022/11/13(日) 07:18:32 ID:oOOFwVMc
バンダイナムコHD プリキュアシリーズ年度売上高

            トイホビー部門      グループ全体
01 2004年度  101億
02 2005年度  123億(**72*+34+17)
03 2006年度  *60億(18+15+10+17)
04 2007年度  105億(17+34+28+26)
05 2008年度  105億(28+27+20+30)  113億
06 2009年度  119億(23+34+28+34)  128億
07 2010年度  125億(32+36+28+29)  136億(32+41+33+30)
08 2011年度  107億(26+26+22+33)  115億(27+29+25+34)
09 2012年度  106億(28+29+18+31)  116億(29+33+19+35)
10 2013年度  *98億(24+25+16+33)  105億(26+27+16+36)
11 2014年度  *65億(19+17+*9+20)  *69億(20+19+*9+21)
12 2015年度  *66億(16+18+10+22)  *67億(16+18+10+23)
13 2016年度  *75億(16+20+13+26)  *75億(16+20+13+26)
14 2017年度  *81億(18+20+16+27)  *81億(18+20+16+27)
15 2018年度  101億(25+26+20+30)  103億(25+27+21+30)
16 2019年度  *83億(23+22+13+25)  *84億(23+23+13+25)
17 2020年度  *66億(18+15+11+22)  *66億(18+15+11+22)
18 2021年度  *57億(16+14+*7+20)  *58億(16+15+*7+20)
19 2022年度  ***億(13+16+**+**)  ***億(13+16+**+**)

年別換算売上高(1〜12月)
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                  ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                  Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                  Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                  フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                  ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア!
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキプリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+22+13=*88億  30+23+23+13=*89億  スタートゥインクルプリキュア
17 25+18+15+11=*69億  25+18+15+11=*69億  ヒーリングっどプリキュア
18 22+16+14+*7=*59億  22+16+15+*7=*60億  トロピカル〜ジュ!プリキュア
19 20+13+16+**=***億  20+13+16+**=***億  デリシャスパーティプリキュア

800名無しさん:2022/11/13(日) 07:19:52 ID:oOOFwVMc
東映アニメーション プリキュアシリーズ国内版権売上高(通期、DX版権含む)

年度別売上高(4月〜翌3月)
00 2003年度 *1.66億(-.--+-.--+0.19+1.47)
01 2004年度 *9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
02 2005年度 11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
03 2006年度 *6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
04 2007年度 10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
05 2008年度 *9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
06 2009年度 11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
07 2010年度 12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
08 2011年度 10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
09 2012年度 10.61億(2.40+2.53+2.46+3.22)
10 2013年度 *9.77億(1.92+2.17+2.60+3.08)
11 2014年度 *7.59億(1.79+1.69+1.96+2.15)
12 2015年度 *5.94億(1.24+1.29+1.63+1.78)
13 2016年度 *6.43億(1.25+1.56+1.76+1.86)
14 2017年度 *7.35億(1.51+1.89+1.86+2.09)
15 2018年度 *9.07億(2.09+2.17+2.44+2.37)
16 2019年度 *8.01億(1.94+1.83+2.36+1.88)
17 2020年度 *6.35億(1.52+1.32+1.71+1.80)
18 2021年度 *5.28億(1.21+0.88+1.64+1.55)
19 2022年度 **.**億(1.10+1.18+*.**+*.**)

年別換算売上高(1〜12月)
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっどプリキュア
18 *5.53億(1.80+1.21+0.88+1.64) トロピカル〜ジュ!プリキュア
19 **.**億(1.55+1.10+1.18+*.**) デリシャスパーティプリキュア

801名無しさん:2022/11/13(日) 08:00:58 ID:oOOFwVMc
仮面ライダー年度売上

2000年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 118 | クウガ
2001年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *94 | アギト
2002年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 139 | 龍騎
2003年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 120 | ファイズ
2004年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *79 | 剣
2005年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *65 | 響鬼
2006年度 | 04〜06月実績 20 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 15 | 01〜03月実績 21 | 計 *71 | カブト
2007年度 | 04〜06月実績 24 | 07〜09月実績 35 | 10〜12月実績 31 | 01〜03月実績 25 | 計 115 | 電王
2008年度 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 17 | 10〜12月実績 17 | 01〜03月実績 32 | 計 *87 | キバ
2009年度 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 41 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *77 | ディケイド

802名無しさん:2022/11/13(日) 08:45:33 ID:hO83Be4A
来年のキングオージャーは香村かな

803名無しさん:2022/11/13(日) 09:26:09 ID:EAeRNCoc
>>802
Pは誰か判明してる?白倉でも宇都宮でもないなら良いのだが…

804名無しさん:2022/11/13(日) 09:32:41 ID:hO83Be4A
>>803
じゃあ日笠かな

805名無しさん:2022/11/13(日) 15:52:53 ID:BVfI1fQs
>>794
ゴーカイとハリケンの位置を逆にした方がいい

806名無しさん:2022/11/13(日) 16:58:05 ID:OzU6tGVU
キラメイジャーみたいな近年トップクラスの良作でも売上悪かったりするから作品内容と玩具売上はイコールと考えない方がいいぞ

807名無しさん:2022/11/13(日) 18:10:09 ID:EAeRNCoc
キラメイはコロナ禍初年という特殊事情があるから、2020年度の作品はウルトラマンZを除いて通常の分析が通用しないでしょ
とはいえ、作品価値と商品価値は必ずしも相関関係にあるとは限らないって意見には同意

809名無しさん:2022/11/13(日) 19:57:31 ID:x.4DBrX.
ライダー戦隊ウルトラ売上まとめ
https://i.imgur.com/hYo7s8x.jpg

810名無しさん:2022/11/13(日) 20:10:46 ID:aeqwWoqo
>>809
年別と年度別がごちゃ混ぜになってる
データ作るならちゃんと統一して

811名無しさん:2022/11/14(月) 17:35:14 ID:Q/BAV0TQ
『すずめの戸締まり』がダントツの初登場1位!(2022年11月12-13日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/14155018.php
1位 すずめの戸締まり
2位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
3位 ONE PIECE FILM RED
4位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
5位 カラダ探し
6位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
7位 土を喰らう十二ヵ月
8位 貞子DX
9位 あちらにいる鬼
10位 RRR

今週の動員ランキングは、新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員98万3000人、興収13億8600万円をあげ、ダントツの初登場1位を飾った。日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描いた冒険物語。1700人を超えるオーディションから抜擢された原菜乃華が主人公・岩戸鈴芽の声を担当し、扉を閉める旅を続ける“閉じ師”の青年・宗像草太役を「SixTONES」の松村北斗が務め、深津絵里、染谷将太、伊藤沙莉らも声優として参加している。公開3日間の累計成績(11月7日(月)実施のIMAX先行上映分含む)は、動員133万人、興収18億8400万円となり、この成績は「君の名は。」(興収250.3億円)対比で動員138.7%、興収147.4%、「天気の子」(興収141.9億円)対比で動員114.9%、興収114.7%と、新海監督作品史上ナンバーワンのロケットスタートとなった。今後は世界199の国と地域での配給も決定している。

2位には、マーベル・シネマティック・ユニバースの1作として世界的ヒットを記録した「ブラックパンサー」の続編『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(ディズニー)が、土日2日間で動員20万1000人、興収3億2700万円をあげ初登場。公開3日間の累計成績は、動員30万人、興収4億9000万円を超えている。偉大な王/ブラックパンサーを失ったワカンダに、海帝国の王ネイモアの脅威が迫る。ライアン・クーグラーが引き続き監督を務め、レティーシャ・ライト、アンジェラ・バセットらが続投している。

公開15週目を迎えた『ONE PIECE FILMRED』(東映)は3位となったが、累計成績は動員1316万人、興収182億円を突破。

『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』(松竹)は、公開11週目ながら前週より更に順位を上げ4位となった。
 
5位の『カラダ探し』(ワーナー)は、累計で動員83万人、興収10億円を突破。

新作では、中江裕司監督が沢田研二を主演に迎え、水上勉の料理エッセイを原案とした『土を喰らう十二ヵ月』(日活)が7位に、井上荒野の同名小説を寺島しのぶと豊川悦司共演で廣木隆一監督が映画化した『あちらにいる鬼』(ハピネットファントム・スタジオ)が9位にランクインした。

812名無しさん:2022/11/15(火) 17:31:56 ID:WJOU4cbg
10月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
4位 NEW ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
6位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
8位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
10位 ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)

813名無しさん:2022/11/15(火) 17:34:18 ID:WJOU4cbg
10月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス(バンダイ/7,150円/3歳〜)
4位 NEW ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
5位 NEW 仮面ライダーギーツ DXニンジャレイズバックル(バンダイ/2,530円/3歳〜)
6位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
7位  ↑  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
8位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位 NEW 仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル(バンダイ/2,750円/3歳〜)
10位 ↓  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)

814名無しさん:2022/11/15(火) 17:36:01 ID:WJOU4cbg
10月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位 NEW ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
2位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↑  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
4位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
6位  ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
7位 NEW ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
8位  →  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位  ↑  ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
10位 ↓  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)

815名無しさん:2022/11/15(火) 17:37:56 ID:WJOU4cbg
10月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/10,780円/3歳〜)
3位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
4位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン(タカラトミー/17,600円/4歳〜)
6位 ↑ レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
7位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
8位 ↑ レゴ スーパーマリオ レゴマリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)
9位 ↓ アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/6,578円/3歳〜)
10位 ↓ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)

816名無しさん:2022/11/15(火) 17:39:15 ID:WJOU4cbg
10月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
2位 NEW HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位 NEW 300系 0番台 新幹線「のぞみ」 16両セット(カトー/46,530円)
4位 NEW HG 1/144 ディランザ (グエル専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
5位 NEW Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
6位 NEW HI-METAL R VF-0S フェニックス(ロイ・フォッカー機)(バンダイスピリッツ/15,400円)
7位  ↓  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位  ↑  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
9位  ↑  RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
10位 NEW HG カーボンフロントステー (1.5mm) フルカウルミニ四駆タイプ J-CUP2022(タミヤ/1,034円)

817名無しさん:2022/11/15(火) 18:15:17 ID:C14/e8es
デザイアドライバー順調に売れてるな

818名無しさん:2022/11/16(水) 05:10:16 ID:qyGxdxxs
平成ゴジラシリーズなど手掛けた大森一樹監督が死去 昨秋ごろから体調不良で入退院繰り返す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d246e6e3f956d034d7e4f2e8521ae2a4b717fa5d
平成ゴジラシリーズなどを手掛けた映画監督大森一樹(おおもり・かずき)さんが12日午前11時28分、急性骨髄性白血病のため兵庫県西宮市の病院で亡くなった。70歳。15日に関係者が明らかにした。葬儀は近親者で行った。後日お別れの会が開かれる予定という。

教授を務めていた大阪芸術大によると、昨秋ごろから体調不良で入退院を繰り返し、今年7月まで勤務を続けていたがそれ以降は治療に専念するため、授業を開いていなかったという。

兵庫県育ち。六甲高時代から自主映画に取り組み京都府立医大入学後、製作した72年「暗くなるまで待てない!」が注目された。78年には前年に新人脚本家の賞・城戸賞を受賞した脚本を自ら監督した「オレンジロード急行」(松竹)で商業映画デビュー。CMディレクター出身で77年デビューの大林宣彦監督、学生映画出身で78年デビューの石井聰亙(現岳龍)監督と並び、助監督経験のない自主映画作家がメジャーの配給でデビューするムーブメントを作った。

手掛けるジャンルは幅広かった。80年に大学病院での経験を生かした「ヒポクラテスたち」が高評価を受け、81年には芦屋市立精道中の先輩村上春樹さんの作家デビュー作「風の歌を聴け」を映画化。89年「ゴジラvsビオランテ」、91年「ゴジラvsキングギドラ」では“平成ゴジラVSシリーズ”の方向性を決めた。

後の大物の映画デビュー作も手掛けた。84年「すかんぴんウォーク」に主演の吉川晃司は、主題歌「モニカ」で歌手デビューしブレーク。94年にはSMAPのグループ唯一の映画「シュート!」も手掛けた。05年から大阪芸術大芸術学部映像学科の教授に就任。翌年以降は同学科長として学生を指導してきた。

15年の監督作「ベトナムの風に吹かれて」が遺作となった。同年10月の初日舞台あいさつでは「テレビとか、いろいろやっているけど初日に人が集まる映画をやっていて良かった」と映画への愛を語っていた。

819名無しさん:2022/11/17(木) 18:22:40 ID:quvT9fEE
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/11/13(日) 18:30-30 6.8 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/11/13(日) 18:00-30 5.0 7.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/11/12(土) 18:00-30 3.9 6.3
ドラえもん テレビ朝日 22/11/12(土) 17:00-30 2.3 3.4
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/11/13(日) 8:30-30 2.3 3.4
ワンピース フジテレビ 22/11/13(日) 9:30-30 2.2 3.7
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/11/12(土) 17:30-30 1.8 3.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/11/12(土) 16:30-30 1.7 2.7
まだ間に合う!・機動戦士ガンダム水星の魔女・スペシャル特番 TBS 22/11/13(日) 17:00-30 1.6 2.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/11/12(土) 9:00-20 1.4 1.9
SPY×FAMILY テレビ東京 22/11/12(土) 23:00-30 1.4 2.5

820名無しさん:2022/11/17(木) 18:24:10 ID:quvT9fEE
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】11月7日〜11月13日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXビートレイズバックル(バンダイ/3,300円/3歳〜)
2位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
3位 NEW ベイブレード バースト B-205 バーストアルティメットVSセット(タカラトミー/4,150円/6歳〜)
4位 NEW パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
5位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
7位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォンDX(タカラトミー/4,250円/6歳〜)
8位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
9位  →  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
10位 ↑  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)

821名無しさん:2022/11/17(木) 18:44:32 ID:KtqGe/KQ
>>820
パウパトが総合にランクインするのは初?

822名無しさん:2022/11/17(木) 18:46:56 ID:quvT9fEE
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】11月7日〜11月13日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXビートレイズバックル(バンダイ/3,300円/3歳〜)
2位 NEW ベイブレード バースト B-205 バーストアルティメットVSセット(タカラトミー/4,150円/6歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォンDX(タカラトミー/4,250円/6歳〜)
5位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
7位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位 NEW 仮面ライダーギーツ DXビートアックス(バンダイ/3,960円/3歳〜)
9位  ↓  ポケットモンスター ポケモン ダイマックスバンド+(プラス)(タカラトミー/2,500円/6歳〜)
10位 NEW 仮面ライダーギーツ DXディケイドライバー&オーズドライバーレイズバックルセット(バンダイ/1,100円/3歳〜)

823名無しさん:2022/11/17(木) 18:52:44 ID:quvT9fEE
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】11月7日〜11月13日
1位  →  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
7位  ↑  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
8位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
9位  ↑  ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
10位 ↓  にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)

824名無しさん:2022/11/17(木) 20:02:10 ID:quvT9fEE
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】11月7日〜11月13日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 NEW パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
3位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位 ↑ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
5位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
7位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
8位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
9位 ↑ レゴ®マインクラフト®ジャングルの魔物 21176(レゴ/5,280円/8歳〜)
10位 → レゴ®スーパーマリオ™ レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)

825名無しさん:2022/11/17(木) 20:04:43 ID:quvT9fEE
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】11月7日〜11月13日
1位  ↑  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
2位 NEW figma ソフィア・F・シャーリング(マックスファクトリー/10,800円)
3位 NEW 30MM 1/144 EXM-A9k スピナティオ (ナイト仕様)(バンダイスピリッツ/1,628円)
4位 NEW 30MM 1/144 オプションパーツセット10(大型プロペラントタンクユニット)(バンダイスピリッツ/968円)
5位  ↓  HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
6位  ↓  ゼノギアス BRING ARTS ヴェルトール イド(スクウェア・エニックス/19,580円)
7位  ↓  HG 1/144 デミトレーナー(チュチュ専用機)(バンダイスピリッツ/1,540円)
8位 NEW PLAMAX 1/72 VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)(マックスファクトリー/4,620円)
9位 NEW ねんどろいど エイリアン(グッドスマイルカンパニー/9,500円)
10位 NEW PLAMAX MF-60 minimum factory スコープドッグ 炎のさだめ/いつもあなたが(マックスファクトリー/4,180円)

826名無しさん:2022/11/20(日) 10:05:00 ID:jL5Fz0c6
>>797
玩具は総合に唯一かすりもしないのがなプリキュア
コメコメもキュアウォッチも思っていたより売れていないのかな

827名無しさん:2022/11/20(日) 16:41:50 ID:FxPBWnz6
リカちゃん&ぷにるんずに押されまくってるな今年のプリキュア

828名無しさん:2022/11/21(月) 22:23:52 ID:8Ft/Q00U
『すずめの戸締まり』が2週連続の1位!(2022年11月19-20日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/21152659.php
1位 すずめの戸締まり
2位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
3位 ある男
4位 ONE PIECE FILM RED
5位 カラダ探し
6位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
7位 ザ・メニュー
8位 ザリガニの鳴くところ
9位 土を喰らう十二ヵ月
10位 RRR

今週の動員ランキングは、前週1位で初登場した新海誠監督の最新アニメーション『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員82万9000人、興収11億4700万円をあげ、2週連続の1位を獲得した。累計成績は動員299万人、興収41億5400万円を超えている。

2位も前週と変わらず『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(ディズニー)が続き、土日2日間で動員9万6000人、興収1億5400万円をあげた。累計成績は動員55万人、興収8億6900万円となっている。

新作では、3位に平野啓一郎のベストセラー小説を石川慶監督が映画化した『ある男』(松竹)が初登場。土日2日間の成績は、動員6万9000人、興収9100万円。公開3日間の累計成績は、動員9万9000人、興収1億2900万円となった。亡くなった夫の身元調査という奇妙な依頼をされた弁護士が、真実に近づくにつれ、別人として生きた男への複雑な思いを抱き始める。“ある男”の正体を追う弁護士・城戸に妻夫木聡、亡き夫の身元調査を依頼する里枝に安藤サクラ、里枝の夫であり「大祐」として生きた“ある男”に窪田正孝が扮している。

また、7位にはレイフ・ファインズ、アニャ・テイラー=ジョイ、ニコラス・ホルト共演のサスペンス『ザ・メニュー』(ディズニー)が初登場。有名シェフが振る舞う極上のメニューを目当てに孤島のレストランを訪れたカップルが、想定外のサプライズに遭遇していく。「マネー・ショート 華麗なる大逆転」等のアダム・マッケイが製作、ドラマシリーズ「メディア王 華麗なる一族」で注目されたマーク・マイロッドが監督を務めている。

8位には、全世界累計1500万部を突破した動物学者ディーリア・オーエンズによるミステリー小説の映画化『ザリガニの鳴くところ』(ソニー)がランクイン。原作に惚れ込んだ女優のリース・ウィザースプーンが自ら映画化権を獲得してプロデュースし、新星デイジー・エドガー=ジョーンズが物語の鍵を握る少女を演じている。

既存作品では、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が前週から1ランクダウンし4位となったが、累計では動員1327万人を突破、興収184億円に迫っている。

829名無しさん:2022/11/22(火) 06:59:08 ID:jJbvWH8.
声優・梁田清之さんが逝去、真殿光昭さんがTwitterを通じて報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/21db584853163da5580875c97026c52cc20233b3

831名無しさん:2022/11/23(水) 19:51:47 ID:j7J/hh7A
2001年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *94 | ウルトラマンコスモス
2002年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *48 | ウルトラマンコスモス

2004年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *59 | ウルトラマンネクサス
2005年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *39 | ウルトラマンマックス
2006年度 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 *6 | 計 *36 | ウルトラマンメビウス
2007年度 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 01〜03月実績 12 | 計 *57 | ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
2008年度 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 01〜03月実績 *8 | 計 *63 | ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO

2012年度 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 01〜03月実績 *7 | 計 *20 | ウルトラゼロファイト 
2013年度 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 01〜03月実績 *8 | 計 *32 | ウルトラマンギンガ
2014年度 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 01〜03月実績 *5 | 計 *26 | ウルトラマンギンガS
2015年度 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 01〜03月実績 *8 | 計 *27 | ウルトラマンX
2016年度 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 01〜03月実績 *7 | 計 *32 | ウルトラマンオーブ
2017年度 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 01〜03月実績 *8 | 計 *43 | ウルトラマンジード
2018年度 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 *8 | 計 *44 | ウルトラマンR/B
2019年度 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 01〜03月実績 *8 | 計 *43 | ウルトラマンタイガ
2020年度 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 01〜03月実績 12 | 計 *49 | ウルトラマンZ
2021年度 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 計 *80 | ウルトラマントリガー
2022年度 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *47 | ウルトラマンデッカー

832名無しさん:2022/11/24(木) 21:11:15 ID:FF6sGIjs
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】11月14日〜11月20日
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 NEW ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
3位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
5位 NEW ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
6位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
7位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
8位  ↑  レゴ® マインクラフト™ 21161 クラフトボックス 3.0(レゴ/9,980円/8歳〜)
9位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
10位 ↓  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)

833名無しさん:2022/11/24(木) 21:13:37 ID:FF6sGIjs
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】11月14日〜11月20日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位  ↑  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
4位 NEW ドリームトミカ ジブリがいっぱい 01 となりのトトロ ネコバス(タカラトミー/1,320円/3歳〜)
5位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
6位 NEW トミカ No.36 BMW i4 初回特別仕様(タカラトミー/550円/3歳〜)
7位 NEW ドリームトミカ ジブリがいっぱい 03 千と千尋の神隠し 海原電鉄(タカラトミー/1,320円/3歳〜)
8位 NEW ドリームトミカ ジブリがいっぱい 02 紅の豚 サボイアS.21F(タカラトミー/1,320円/3歳〜)
9位 NEW リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダータイクーン&仮面ライダーバッファ ニンジャ&ゾンビフォームセット(バンダイ/3,960円/3歳〜)
10位 ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)

834名無しさん:2022/11/24(木) 21:15:14 ID:FF6sGIjs
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】11月14日〜11月20日
1位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
2位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
3位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
6位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
7位  ↓  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
9位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
10位 ↑  シルバニアファミリー こんがりオーブン!はじめてのパン屋さんセット(エポック社/3,278円/3歳〜)

835名無しさん:2022/11/24(木) 21:27:54 ID:FF6sGIjs
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】11月14日〜11月20日
1位 NEW MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
2位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
3位 NEW S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SUN(バンダイスピリッツ/6,600円)
4位  ↑  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
5位 NEW S.H.Figuarts ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ(バンダイスピリッツ/3,960円)
6位 NEW ねんどろいど 戌神ころね(グッドスマイルカンパニー/6,200円)
7位 NEW バーバラ(コトブキヤ/19,580円)
8位  ↓  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
9位 NEW ねんどろいど 猫又おかゆ(グッドスマイルカンパニー/6,200円)
10位 NEW POP UP PARADE ガッツ [狂戦士の甲冑] L(マックスファクトリー/8,800円)

836名無しさん:2022/11/24(木) 21:40:49 ID:FF6sGIjs
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】11月14日〜11月20日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 NEW ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
3位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
5位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位 ↑ レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳〜)
7位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
8位 ↓ パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
9位 ↑ いっしょにおかいもの♪アンパンマンショッピングカート(ジョイパレット/5,500円/3歳〜)
10位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)

837名無しさん:2022/11/27(日) 18:03:50 ID:fglbQGEs
1996年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 146 | ウルトラマンティガ
1997年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 147 | ウルトラマンティガ&ダイナ
1998年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 152 | ウルトラマンガイア&ダイナ
1999年度 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 01〜03月実績 ** | 計 *84 | ウルトラマンガイア

838名無しさん:2022/11/28(月) 18:05:23 ID:o7E1hCBs
『すずめの戸締まり』が3週連続1位を獲得!(2022年11月26-27日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/28153142.php
1位 すずめの戸締まり
2位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
3位 母性
4位 ONE PIECE FILM RED
5位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
6位 ある男
7位 ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
8位 カラダ探し
9位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
10位 RRR

今週の動員ランキングは、『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員61万2000人、興収8億4300万円をあげ、3週連続で1位を獲得した。累計成績は動員460万人、興収62億6900万円となっている。

新作では3本が初登場し、2位には累計発行部数3000万部を超えるライトノベルを基にした異世界ファンタジーアニメ『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』(バンダイナムコフィルムワークス)が、土日2日間で動員22万5000人、興収2億9700万円をあげてランクイン。累計成績では、動員31万3000人、興収4億1600万円を記録。TVアニメ第1期と第2期を経て、ストーリー原案を原作者の伏瀬が担当した完全新作映画となっている。監督は菊地康仁、声の出演は岡咲美保、内田雄馬。また、劇場版オリジナルキャラクターの女王トワ役を福本莉子が担当している。

3位には累計発行部数100万部を突破した湊かなえ原作による衝撃的ミステリーの映画化『母性』(ワーナー)が、土日2日間で動員6万4000人、興収9000万円で初登場。11月23日(水曜・祝日)から公開されていることから、累計では動員17万2000人、興収2億2600万円を記録している。戸田恵梨香と永野芽郁が“娘を愛せない母”と“母に愛されたい娘”を演じており、2人が同じ時・同じ出来事を回想しているにもかかわらず、話が次第に食い違っていく。監督は廣木隆一、共演は大地真央、高畑淳子、他。

7位には、伝説的な冒険一家の親子3世代が、奇妙で不思議な世界へと足を踏み入れるアニメーション『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』(ディズニー)が登場。監督は「ベイマックス」のドン・ホール、声の出演は主人公サーチャー・クレイド役にジェイク・ギレンホール、偉大な冒険家の父イェーガー役にデニス・クエイド、息子のイーサン役にジャブーキー・ヤング=ホワイト。日本語吹替版では、サーチャーを原田泰造、イェーガーを大塚明夫、イーサンを鈴木福が演じている。

また、公開3週目にして9位に初ランクインしたインド映画『RRR』(ツイン)は、前週からほぼ成績が落ちることなく根強い人気を見せ、3週連続で10位をキープしている。

839名無しさん:2022/11/28(月) 19:00:13 ID:o7E1hCBs
戸田恵梨香、第1子妊娠を発表「心身ともに穏やかな毎日を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0c3a90cab408d03cd76af7425590bf821b4b2d
俳優・松坂桃李(34)の妻で俳優の戸田恵梨香(34)が28日、所属事務所の公式サイトを通じて第1子妊娠を発表した。

サイトでは「いつも応援してくださるみなさまへ」の書き出しで「このたび、新しい命を授かりましたことを、ご報告させていただきます」と伝え「今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております。今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです」とコメントしている。

戸田は、1988年8月17日生まれ、兵庫県出身。2006年、映画『デスノート』で映画初出演。翌年、フジテレビ系ドラマ『LIAR GAME』で主演を務める。NHK連続テレビ小説『スカーレット』、TBS系連続ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』、『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』シリーズ、日本テレビ系ドラマ『野ブタ。をプロデュース』など数多くのドラマに出演するほか、映画やCMでも活躍する。

戸田と松坂は、2020年12月10日に結婚を発表している。

840名無しさん:2022/11/28(月) 20:22:22 ID:XmAlIYcM
>>831
大怪獣バトル(NEO)もキラメイゼンカイよりは売り上げ良かったんだな

841名無しさん:2022/12/01(木) 18:33:55 ID:6MVwNEr6
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/11/20(日) 18:30-30 6.7 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/11/20(日) 18:00-30 4.6 6.4
名探偵コナン 日本テレビ 22/11/19(土) 18:00-30 3.7 6.3
ドラえもん テレビ朝日 22/11/19(土) 17:00-30 2.3 3.7
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/11/20(日) 8:30-30 2.2 3.3
ワンピース フジテレビ 22/11/20(日) 9:30-30 2.2 3.5
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/11/19(土) 17:30-30 1.9 3.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/11/19(土) 16:30-30 1.7 3.0
SPY×FAMILY テレビ東京 22/11/19(土) 23:00-30 1.5 2.4
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 22/11/20(日) 17:00-30 1.3 2.4

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・あなたの番です劇場版 日本テレビ 22/11/18(金) 21:00-174 3.4 6.0
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ジャック・リーチャー テレビ東京 22/11/17(木) 13:40-120 1.4 3.0
ポケモン映画最新作・劇場版ポケットモンスターココ・地上波初放送! テレビ東京 22/11/18(金) 17:55-120 1.3 1.9
星の子アルフェ・日本賞2013受賞作品から NHKEテレ 22/11/19(土) 15:00-86 0.4 0.7
サタ・シネ・沈黙の激突 テレビ東京 22/11/19(土) 2:45-106 0.4 0.9

842名無しさん:2022/12/01(木) 18:36:26 ID:6MVwNEr6
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/11/27(日) 18:30-30 5.7 8.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/11/27(日) 18:00-30 4.3 6.2
名探偵コナン 日本テレビ 22/11/26(土) 18:00-30 4.1 6.7
ドラえもん テレビ朝日 22/11/26(土) 17:00-30 2.1 3.3
ワンピース フジテレビ 22/11/27(日) 9:30-30 2.1 3.5
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/11/26(土) 17:30-30 2.0 3.7
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/11/27(日) 8:30-30 1.9 2.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/11/26(土) 16:30-30 1.8 2.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/11/26(土) 9:00-20 1.7 2.6
SPY×FAMILY テレビ東京 22/11/26(土) 23:00-30 1.5 2.4

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 日本テレビ 22/11/25(金) 21:00-154 2.8 5.1
午後のエンターテインメント午後のロードショー・グラン・トリノ テレビ東京 22/11/25(金) 13:40-120 1.3 2.7
シネマスペシャル・インビジブル2 テレビ東京 22/11/27(日) 2:40-105 0.2 0.5

843名無しさん:2022/12/02(金) 02:20:50 ID:U1KzXoCU
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】11月21日〜11月27日
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 NEW ポケモンメザスタ メザスタトランク マスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
3位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
5位 NEW Tamagotchi Smart ワンピーススペシャルセット(バンダイ/9,020円/6歳〜)
6位 NEW Tamagotchi Smart アニバーサリーパーティーセット(バンダイ/9,020円/6歳〜)
7位 NEW 仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)
8位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
10位 ↓  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)

844名無しさん:2022/12/02(金) 02:23:15 ID:U1KzXoCU
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】11月21日〜11月27日
1位 NEW ポケモンメザスタ メザスタトランク マスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)
3位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
4位  ↓  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位  ↓  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
7位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
9位 NEW ポケモンメザスタ タグホルダーセットDX ピカチュウバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
10位 ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)

846名無しさん:2022/12/02(金) 02:57:05 ID:U1KzXoCU
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】11月21日〜11月27日
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
4位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
6位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
7位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位  → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
9位  → アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
10位 ↑  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)

847名無しさん:2022/12/02(金) 07:15:23 ID:U1KzXoCU
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】11月21日〜11月27日
1位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↓ カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
3位 ↑ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
6位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
7位 ↑ パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
8位 ↓ レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳〜)
9位 ↑ カメラもIN! マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアム(セガトイズ/18,700円/6歳〜)
10位 ↑ レゴ®スーパーマリオ™ レゴ ピーチ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(レゴ/7,480円/6歳〜)

848名無しさん:2022/12/02(金) 13:32:03 ID:U1KzXoCU
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】11月21日〜11月27日
1位  ↑  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
2位 NEW MODEROID ゴッドグラヴィオン(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
3位 NEW Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
4位 NEW 30MS SIS-T00 リリネル[カラーA](バンダイスピリッツ/2,750円)
5位 NEW 58654+50系 「SL人吉」 4両セット(カトー/27,830円)
6位  ↓  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
7位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79(G)Ez-8 ガンダムEz-8 ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
8位  ↓  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
9位  ↑  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
10位 →  POP UP PARADE ガッツ [狂戦士の甲冑] L(マックスファクトリー/8,800円)

849名無しさん:2022/12/02(金) 13:49:45 ID:U1KzXoCU
【渡辺徹さんを追悼】つるの剛士さん「一局指して頂きたかった。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e665fbc3c908399e7cdb4dfb84c52fa83219718
俳優の渡辺徹さんが敗血症のため亡くなったことを受け、つるの剛士さんが自身のツイッターで、追悼コメントを投稿しました。

【つるの剛士さん 公式ツイッターより引用(全文)】
お仕事はもちろん、2014年、日本将棋連盟より将棋親善大使委嘱式にてご一緒に登壇、受嘱させて頂いた。
一局指して頂きたかった。
渡辺徹さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

850名無しさん:2022/12/02(金) 14:04:35 ID:EW3xzNzA
>>848
ガオガイガーすげぇな
同時期の主役ロボのギャラクシーメガやドデカブタックのRG発売してもここまで売れないかも

851名無しさん:2022/12/02(金) 15:50:32 ID:OQhAsQHU
キングオージャーのレッドとロボはドンブラザーズ本編に先行登場するんだろうか?

852名無しさん:2022/12/05(月) 20:31:14 ID:kAn0ivpM
『THE FIRST SLAM DUNK』が初登場1位を獲得!(2022年12月3-4日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202212/05155915.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 月の満ち欠け
4位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
5位 ブラックアダム
6位 母性
7位 ONE PIECE FILM RED
8位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
9位 ある男
10位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

今週の動員ランキングは、1990年から6年間に亘り「週刊少年ンジャンプ」で連載されたバスケットボール漫画を、原作者の井上雄彦が自らの監督・脚本で新たにアニメーション映画化した『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が、土日2日間で動員84万7000人、興収12億9600万円をあげ、初登場1位に輝いた。高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描いた原作は、国内におけるシリーズ累計発行部数1億2000万部を誇る。新作では一切あらすじが明かされず、宮城リョータ役の仲村宗悟、三井寿役の笠間淳、流川楓役の神尾晋一郎、桜木花道役の木村昴、赤木剛憲役の三宅健太、以外の声優キャストも未発表のままという異例の公開初日を迎えた。

2位には、3週連続1位を記録していた『すずめの戸締まり』(東宝)が続き、土日2日間で動員55万5000人、興収7億4800円を記録。累計成績は、動員561万人、興収75億9500万円を突破した。

新作では、3位に第157回直木賞を受賞した佐藤正午によるベストセラー純愛小説を廣木隆一監督が実写化した『月の満ち欠け』(松竹)がランクイン。土日2日間で動員14万6000人、興収1億9700万円を記録。3日間の累計では動員25万人、興収3億5300万円を突破している。不慮の事故で愛する妻子を失い、数奇な運命に巻き込まれていく主人公・小山内堅を大泉洋が演じ、小山内の娘と同じ名前を持つ謎めいた女性・正木瑠璃に有村架純、大学生の時に瑠璃と許されざる恋に落ちる三角哲彦に目黒蓮(Snow Man)、小山内の最愛の妻・梢に柴咲コウが扮している。

5位には、DCコミックスが生み出したアンチヒーローをドウェイン・ジョンソンが演じるアクション・エンタテインメント『ブラックアダム』(ワーナー)が初登場。5000年の眠りから覚めた破壊神の前にスーパーヒーローチーム“JSA”(ジャスティス・ソサイエティ・オブ・アメリカ)が立ちはだかる。監督はジャウマ・コレット=セラ、共演はオルディス・ホッジ、ピアース・ブロスナン、ノア・センティネオ、他。

853名無しさん:2022/12/06(火) 14:10:06 ID:Ey4FNtTc
スラムダンク映画ヒットしたけど主役の声がカブタックからバイスに変わったのは残念

854名無しさん:2022/12/06(火) 15:09:26 ID:mby3wDuo
戦隊大失格アニメ化は本家スーパー戦隊の刺激になるかな

855名無しさん:2022/12/08(木) 17:42:31 ID:pe5kwohw
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/12/04(日) 18:30-30 6.5 9.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/12/04(日) 18:00-30 4.5 6.8
名探偵コナン 日本テレビ 22/12/03(土) 18:00-30 4.3 7.1
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/12/03(土) 17:30-30 3.0 5.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/12/04(日) 8:30-30 2.1 3.0
ドラえもん テレビ朝日 22/12/03(土) 17:00-30 1.9 3.5
ワンピース フジテレビ 22/12/04(日) 9:30-30 1.8 3.2
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/03(土) 9:00-20 1.7 2.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/12/03(土) 16:30-30 1.7 3.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/12/03(土) 8:35-25 1.5 2.2

856名無しさん:2022/12/08(木) 17:56:30 ID:pe5kwohw
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】11月28日〜12月4日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
3位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
5位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
8位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
9位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
10位 ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)

857名無しさん:2022/12/08(木) 17:58:50 ID:pe5kwohw
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】11月28日〜12月4日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位  ↓  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
6位  ↓  仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)
7位  →  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位  ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
9位  ↓  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
10位 ↓ ポケモンメザスタ メザスタトランク マスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)

858名無しさん:2022/12/08(木) 17:59:52 ID:pe5kwohw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】11月28日〜12月4日
1位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↑ ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
4位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  → すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
6位  ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
7位  ↑ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
8位  → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
9位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 → リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)

859名無しさん:2022/12/08(木) 18:01:09 ID:pe5kwohw
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】11月28日〜12月4日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↑ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
4位 ↑ パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
5位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
7位 ↑ レゴ®スーパーマリオ™ レゴ ピーチ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(レゴ/7,480円/6歳〜)
8位 ↑ レゴ® シティ シティ急行 60337(レゴ/19,280円/7歳〜)
9位 ↑ レゴ® マインクラフト® イリジャーの襲撃(レゴ/9,980円/8歳〜)
10位 ↑ ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳〜)

860名無しさん:2022/12/08(木) 18:02:33 ID:pe5kwohw
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】11月28日〜12月4日
1位 NEW HG 1/144 ダリルバルデ(バンダイスピリッツ/2,090円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位  ↑  30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA](バンダイスピリッツ/2,530円)
4位 NEW ライザ(ライザリン・シュタウト)水着Ver.(グッドスマイルカンパニー/16,900円)
5位  ↑  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
6位  ↓  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
7位  ↓  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
8位  ↓  58654+50系 「SL人吉」 4両セット(カトー/27,830円)
9位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
10位 ↑  ARTFX J メイ with ツタージャ(コトブキヤ/12,980円)

861名無しさん:2022/12/12(月) 14:10:47 ID:20W59IRg
「男はつらいよ」シリーズで共演の笹野高史「どうか安らかに」佐藤蛾次郎さんを追悼
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d1bcdeb3232b5bdd02af18cb7cfa370c706df3
俳優の笹野高史(74)が12日、自身のツイッターを更新し、10日に亡くなった俳優の佐藤蛾次郎さん(享年78)を追悼した。

笹野は「『佐藤蛾次郎』さん訃報に接し、謹んでお悔みを申し上げます。どうか安らかに、、、、。」とつづった。

笹野は佐藤さんと人気映画シリーズ「男はつらいよ」で共演しており、ハッシュタグに「佐藤蛾次郎」、「男はつらいよ」と付け、故人をしのんだ。

862名無しさん:2022/12/12(月) 14:50:11 ID:20W59IRg
水木一郎さん、肺がんのため死去 享年74 所属事務所が報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/0877db657780e65e39fddb8dd72ff06d37993d8c
アニメソングの帝王として知られる、歌手の水木一郎が、12月6日午後6時50分、肺がんのため死去した。12日に所属事務所が報告した。

【コメント全文】
弊社所属の歌手・水木一郎が令和4年12月6日 午後6時50分、肺がんのため永眠いたしました。
ここにみなさまからの生前のご厚誼に深謝し、心から哀悼の意を表しますとともに、謹んでご報告申し上げます。

昭和23年1月7日生まれ 享年74

昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました。
脳転移、リンパ節転移、髄膜播種を伴う厳しい病状ではありましたが、「生涯現役」を目標に、治療とリハビリに励み、活動を続けてきました。
思うようなパフォーマンスができなくなってもその強い意志は変わらず、最後のステージとなった11月27日のライブでも満面の笑みを浮かべておりました。
これまで支えてくださったみなさまに厚く御礼申し上げます。

通夜並びに葬儀につきましては、ご遺族の意向により近親者のみにて執り行われました。
ご遺族の心中をお察しいただき、ご弔問、お香典、ご供花などはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
なお、お別れの会などにつきましては、ご遺族と相談のうえ、後日執り行う予定です。

863名無しさん:2022/12/12(月) 15:35:54 ID:8R0Ew6w.
>>861>>862
今日は特撮関係者の訃報多いな…

864名無しさん:2022/12/12(月) 17:28:11 ID:5S4ozw/6
アニキより歳上のささきさんや串田さんはまだ元気なのに

865名無しさん:2022/12/12(月) 18:03:55 ID:lhDuqrdY
癌患ってたんじゃ早死にも仕方ない。つか70代まで生きたんだから十分長生き

866名無しさん:2022/12/12(月) 19:07:48 ID:R0rwvcJM
『THE FIRST SLAM DUNK』が2週連続1位!(2022年12月10-11日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202212/12155051.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 ラーゲリより愛を込めて
4位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
5位 月の満ち欠け
6位 ブラックアダム
7位 ONE PIECE FILM RED
8位 母性
9位 映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
10位 MEN 同じ顔の男たち

今週の動員ランキングは、前週1位で初登場した井上雄彦原作・脚本・監督によるアニメーション『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が、土日2日間で動員54万4000人、興収8億2500万円をあげ、1位をキープ。累計成績は動員202万人、興収30億円を突破した。2月10日からは新宿バルト9をはじめ、全国8スクリーンのDolby Cinemaでも上映が開始されている。

2位も、前週と同じく『すずめの戸締まり』(東宝)が続き、土日2日間で動員43万2000人、興収5億7500万円を記録。累計成績は動員636万人、興収85億円を超えている。

新作では、3位に瀬々敬久監督、二宮和也主演でシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人捕虜・山本幡男の11年に及ぶ愛の実話を描いた『ラーゲリより愛を込めて』(東宝)が、土日2日間で動員17万8000人、興収2億4300万円をあげ初登場。公開3日間の成績は、動員27万3000人、興収3億7400万円となっている。第二次世界大戦後、シベリアの強制収容所に不当に抑留された約60万人の日本人の中で、生きることへの希望を捨てなかった山本が、仲間たちを励まし続け、家族のもとへ帰る日を願い続ける姿が描かれる。山本との再会を待ちわびる妻・モジミを北川景子、ラーゲリで捕虜として共に過ごす仲間たちに松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕が扮している。

9位には、原ゆたかによる人気児童書シリーズ35周年を記念した劇場版アニメ最新作『映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう』(東京テアトル)がランクイン。監督は緒方隆秀、声の出演は山寺宏一、愛河里花子、くまいもとこ、梶裕貴。また、特別出演として、歌手を夢見る少女・ヒポポ役を生田絵梨花が演じ、ゾロリ役の山寺宏一とデュエットを披露している他、霜降り明星(粗品、せいや)も妖怪役で参加している。

そして10位には、「ミッドサマー」などを手掛けるA24と「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランド監督がタッグを組んだサスペンス・スリラー『MEN 同じ顔の男たち』(ハピネットファントム・スタジオ)がランクイン。夫の死を目の前で目撃してしまった女性・ハーパーをジェシー・バックリー、同じ顔をした不気味な男たちをロリー・キニアが演じている。

867名無しさん:2022/12/13(火) 05:54:19 ID:..g/UOmM
キングオージャーは昆虫モチーフで1号ロボは13体合体らしいね
玩具の大きさは280mmでドンオニタイジンより動くとも言われてるから相当売れるんじゃないかな

868名無しさん:2022/12/14(水) 19:21:32 ID:1k6YBUC2
俳優・高橋征郎さん死去、84歳 60年代「おかあさんといっしょ」にも出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bb473a80cdfe21bf25c578f0603946e952170a
俳優・高橋征郎(たかはし・いくろう、本名同じ)さんが今年7月14日、肺炎のため、入院先の神奈川県藤沢市内の病院で亡くなっていたことが分かった。84歳。劇団民藝が14日、公表した。

葬儀は家族葬で営まれた。喪主は妻で劇団民藝の俳優・岸野佑香=本名・高橋小百合=が務めた。

東京都出身。「ひかりごけ」など劇団四季公演への出演も多数。NHK「おかあさんといっしょ」の『どうぶつさんこんにちは』コーナーに、動物のお兄さん役で1960年から66年までレギュラー出演するなど、幅広く活躍した。

869名無しさん:2022/12/15(木) 00:35:34 ID:SFv0VihA
次の戦隊の玩具予定リーク(真偽不明)
ロボ関連
・1号ロボ ¥8500  3月 10体合体
・カブトムシ ¥3500 3月 巨大バズーカになる
・1号ロボ&カブトムシ ¥12000 3月 
・ダンゴムシ武器 ¥1500 3月 ガンダムハンマーになる
 ・カタツムリ武器 ¥1500 3月 ガトリングになる
・サソリ ¥3500 4月 巨大クローになる
・バッタ ¥3500 4月 胸部アーマーになる
・カブトムシ、サソリ、バッタセット ¥9500 4月 
1号ロボ+カブトムシ、サソリ、バッタで黄金の最強ロボになる

ソフビ 
赤、青、黄色、紫、黒 あとシルバーもいました。 
敵キャラクターもソフビで3種類
可動フィギュアは全て3月頭に発売で¥1800
赤はスピーダー(バイク?)セットで¥3500

なりきり
・変身剣  王剣? 刀身がセイバーみたく光る 柄は茶色 5つのスイッチギミックで5人のヒーローに変身  ギミック3回で必殺技
・盾型共通武器  金の盾  青用の銃、パープル用の弓、黄用の鎌、赤用の剣、黒用の爪に変形するみたい 変身剣と合体して薙刀モードになる
・携帯とバックル  剣をマウント可能

これがガチだとかなり強気に来てる感じがする。バンダイ的にドンブラの販売が好調だからって事になるのかな?

870名無しさん:2022/12/15(木) 00:58:43 ID:gM6WDc3A
メタル&戦隊で一番売上良かったのが1995年のビーファイター&オーレンジャーらしいからキングオージャーはその2つを掛け合わせた感じかな

871名無しさん:2022/12/16(金) 03:29:23 ID:eU1Nl.aU
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/12/11(日) 18:30-30 7.0 9.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/12/11(日) 18:00-30 5.0 7.3
名探偵コナン 日本テレビ 22/12/10(土) 18:00-30 4.0 6.2
テレビアニメ・鬼滅の刃・無限列車編・第一話 フジテレビ 22/12/10(土) 18:30-30 3.8 5.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/12/10(土) 17:30-30 2.3 3.9
ドラえもん テレビ朝日 22/12/10(土) 17:00-30 2.2 3.6
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/12/11(日) 8:30-30 2.2 3.3
ワンピース フジテレビ 22/12/11(日) 9:30-30 2.1 3.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/12/10(土) 16:30-30 1.9 3.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/10(土) 9:00-20 1.3 1.9
SPY×FAMILY テレビ東京 22/12/10(土) 23:00-30 1.3 2.2

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
劇場版・鬼滅の刃・無限列車編 フジテレビ 22/12/10(土) 19:00-144 6.3 9.1
金曜ロードショー・天使にラブ・ソングを2 日本テレビ 22/12/09(金) 21:00-119 4.3 7.2
午後のエンターテインメント午後のロードショー・イコライザー2 テレビ東京 22/12/09(金) 13:40-120 1.3 2.5
サタ・シネ・弾突DANTOTSU テレビ東京 22/12/10(土) 2:45-110 0.5 0.9

872名無しさん:2022/12/16(金) 03:31:49 ID:eU1Nl.aU
11月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
3位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
6位 NEW ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
7位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
8位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
9位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 NEW パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)

873名無しさん:2022/12/16(金) 03:33:49 ID:eU1Nl.aU
11月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位  ↑  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
4位 NEW ポケモンメザスタ メザスタトランク マスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
5位  ↑  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
6位 NEW 仮面ライダーギーツ DXビートレイズバックル(バンダイ/3,300円/3歳〜)
7位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
8位 NEW ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
9位 NEW 仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)
10位 ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)

11月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
4位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
6位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
7位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位  ↓  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
9位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
10位 ↓  デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)

874名無しさん:2022/12/16(金) 03:36:13 ID:eU1Nl.aU
11月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
3位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 NEW ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
6位  ↓  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
7位 NEW パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも! おしゃべりパウフェクトずかん(タカラトミー/11,000円/3歳〜)
8位  ↑  レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳〜)
9位  ↑  ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
10位 ↑  レゴ®スーパーマリオ™ レゴ ピーチ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71403(レゴ/7,480円/6歳〜)

11月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
2位  ↑  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
3位  ↓  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
4位  ↑  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
5位 NEW HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
6位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
7位 NEW S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SUN(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位 NEW HG 1/144 デミトレーナー(チュチュ専用機)(バンダイスピリッツ/1,540円)
9位 NEW figma ソフィア・F・シャーリング(マックスファクトリー/10,800円)
10位 NEW 58654+50系 「SL人吉」 4両セット(カトー/27,830円)

875名無しさん:2022/12/16(金) 07:26:39 ID:V7ZiIlDU
この時期は流石にドンブラも圏外か

876名無しさん:2022/12/16(金) 19:28:03 ID:eU1Nl.aU
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月5日〜12月11日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
5位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
6位  →  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
8位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
9位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)

877名無しさん:2022/12/16(金) 19:29:57 ID:eU1Nl.aU
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月5日〜12月11日
1位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
3位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
4位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
6位  ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
7位  →  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
8位  ↑  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳〜)
9位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
10位 ↓ ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)

週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月5日〜12月11日
1位  ↑ ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  → ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
4位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
6位  ↑ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
7位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
8位  ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
9位  ↓ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
10位 → リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)

878名無しさん:2022/12/16(金) 19:31:29 ID:eU1Nl.aU
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月5日〜12月11日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位 ↑ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
4位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
7位 ↑ ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳〜)
8位 ↑ メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)(セガトイズ/18,150円/3歳〜)
9位 ↑ レゴ®スーパーマリオ™ レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)
10位 ↑ パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)

879名無しさん:2022/12/17(土) 02:56:43 ID:adm9krEs
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月5日〜12月11日
1位  ↑  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
2位 NEW HG 1/144 デミトレーナー(バンダイスピリッツ/1,320円)
3位 NEW HG 1/144 マジンガーZERO(INFINITISM)(バンダイスピリッツ/6,050円)
4位 NEW HG 1/144 デミトレーナー用拡張パーツセット(バンダイスピリッツ/880円)
5位  ↓  HG 1/144 ダリルバルデ(バンダイスピリッツ/2,090円)
6位 NEW MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
7位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
8位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるギガノトサウルス(マテル・インターナショナル/7,150円)
9位  ↑  30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA](バンダイスピリッツ/2,530円)
10位 ↓  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)

880名無しさん:2022/12/18(日) 12:52:44 ID:UDDyJtps
キラメイジャースピンオフ「ヨドンナ3」制作決定!TTFCで来年配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c46011b1281d6388eb9de34028627a34fc5db1c4

歴代ワースト2位の売り上げなのにまだスピンオフやるんだな

881名無しさん:2022/12/18(日) 14:30:00 ID:VAed9SfM
キラメイがワースト2位と言ってもコロナ禍1年目というイレギュラーの年だから、
2020年度の作品は良くも悪くも数字が何の参考にもならんでしょ

それはさておき、成績良くない作品のスピンオフが作られるってば大体次の通りかな
 A:ファンが多いか熱心
 B:スタッフに愛されてるか依怙贔屓されてる
 C:運良く俳優のスケジュールを確保できてる
ちなみに平成ライダーで作品評価の高いWに続いて作品評価の低い鎧武のVシネが作られたのは、
前年度のウィザードまで作られてた映画連動ネットムービーが終わった事で空いたラインを埋める為なんで、
鎧武以降も毎年毎作品ごとに作られ続けてる

882名無しさん:2022/12/18(日) 15:13:23 ID:xu6zYYGw
クライマックス刑事も最初はVシネでやる予定だったんだよね

883名無しさん:2022/12/19(月) 19:28:00 ID:GIV2z.yE
『THE FIRST SLAM DUNK』が3週連続1位をキープ!(2022年12月17-18日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202212/19154210.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
4位 Dr.コトー診療所
5位 ラーゲリより愛を込めて
6位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
7位 月の満ち欠け
8位 かぐや様は告らせたい −ファーストキッスは終わらない−
9位 ONE PIECE FILM RED
10位 ブラックアダム

今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が根強い人気を見せ、土日2日間で動員36万5000人、興収5億4700万円をあげ、3週連続1位をキープした。累計成績は動員281万人、興収41億8900万円となっている。

2位も前週と変わらず、『すずめの戸締まり』(東宝)が続き、土日2日間で動員31万6000人、興収4億1400万円を記録。累計成績は動員693万9000人、興収93億4400万円と順調に成績を伸ばし、100億円の大台に迫って来た。

新作では、ジェームズ・キャメロン監督が手掛け、全世界歴代興収1位を記録した「アバター」の13年ぶりとなる続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)が、土日2日間で動員25万9000人、興収4億7700万円をあげ、3位にランクイン。日本では歴代最多となる1466スクリーンで公開され、公開3日間の成績は、動員35万4000人、興収6億4600万円を記録した。神秘の星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイクは、ナヴィの女性ネイティリと結ばれ、子供たちと共に平和に暮らしていた。しかし、再び人類が現れ、海の部族の元へ身を寄せることとなるが、美しい海辺の楽園にも侵略の手が迫る。出演は前作に引き続き、サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、他。

この他、4位に山田貴敏の同名漫画を基に2003年と2006年にフジテレビ系列で放送され高視聴率を獲得した医療ヒューマンドラマの16年ぶりとなる新作『Dr.コトー診療所』(東宝)がランクイン。土日2日間で動員23万5000人、興収3億2000万円をあげ、公開3日間では動員35万4000人、興収4億7800万円となっている。主演の吉岡秀隆をはじめ、柴咲コウ、時任三郎、大塚寧々らが再集結し、新たに高橋海人、生田絵梨花も出演。監督はドラマシリーズの演出も手掛けた中江功。

また、8位には赤坂アカの人気ラブコメディ漫画を原作としたアニメシリーズ第3期のその後を描いた『かぐや様は告らせたい−ファーストキッスは終わらない−』(アニプレックス)がランクインした。

884名無しさん:2022/12/20(火) 02:58:34 ID:fBYDI8rs
俳優の仲田育史さんが死去、47歳 公演中に倒れる 『勝手にふるえてろ』『パンドラの果実』『ドンブラザーズ』など
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1b5771ab09129ac71f6ec754c860a34829eb95
俳優の仲田育史(なかだ・なるひと)さんが18日午前0時29分、くも膜下出血のため死去した。47歳だった。所属する劇団メンソウルが19日、公式サイトで発表した。事務所関係者によると、17日夜の公演中に倒れ、病院に緊急搬送されたが、帰らぬ人となった。

公式サイトでは「劇団メンソウルの仲田育史が12月18日午前0時29分、くも膜下出血により享年47にて逝去いたしました」と報告された。通夜は22日、葬儀・告別式は23日に都内の斎場で執り行われる。喪主は妻の愛子さん。

仲田さんは1975年5月29日生まれ、沖縄県出身。劇団メンソウルの舞台作品をはじめ、映画『勝手にふるえてろ』や『フラガール』『さくらん』などで存在感を発揮。今年はドラマ『パンドラの果実』にレギュラー出演し、故郷が舞台となったNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』にもゲスト出演していた。

最近では、スーパー戦隊シリーズ最新作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に刑事役で出演していた。

885名無しさん:2022/12/20(火) 17:21:33 ID:EfiS3qE2
あき竹城さん死去 75歳 バラエティーでも活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/c477e4376b76068cd7fa4c4538c45241fb2638c4  

この人も昔特撮映画に出てたな

886名無しさん:2022/12/20(火) 20:59:01 ID:oFzAf3r6
1996年度 146 ティガ
1997年度 147 ティガ+ダイナ
1998年度 152 ダイナ+ガイア
1999年度 *84 ガイア
2000年度 *60
2001年度 *94 コスモス
2002年度 *48 コスモス
2003年度 *31
2004年度 *59 ネクサス
2005年度 *39 ネクサス+マックス
2006年度 *36 メビウス
2007年度 *57 大怪獣バトル
2008年度 *43 大怪獣バトルNEO  
2009年度 *31
2010年度 *27
2011年度 *18

887名無しさん:2022/12/21(水) 02:53:24 ID:9pOLWNOY
王様戦隊キングオージャー
・メイン監督: 上堀内佳寿也
・メインライター: 高野水登
・プロデューサー: 大森敬仁 、 望月卓
https://i.imgur.com/CQGVo2Y.jpg

888名無しさん:2022/12/21(水) 03:37:56 ID:h5Aw.FiM
望月とかマジかよ…
あいつだけは永久追放しなきゃダメだろ

889名無しさん:2022/12/21(水) 07:28:45 ID:eW88LCSQ
『王様戦隊キングオージャー』2023年3月5日(日)午前9時30分 放送スタート!
https://www.toei.co.jp/release/tv/1230810_963.html
本作は圧倒的な強さの象徴である≪王様≫がヒーローとなって平和を守る物語です。さらに5人のヒーローとともに人々を守るため敵と戦うのは≪昆虫モチーフのロボ≫。
【5人の王様×昆虫ロボ】というスーパー戦隊シリーズ史上初の組み合わせ、そしていまだかつてない壮大なスケールでヒーローたちの戦いを描くファンタジー大作が誕生します。

本作のポイントとなるのは、ヒーロー5人が王様ということ! 守護神が宿る最強国「シュゴッダム」の“自称”王様・クワガタオージャー(レッド)、テクノロジーの国「ンコソパ」の国王・トンボオージャー(ブルー)、芸術と医療の国「イシャバーナ」の女王・カマキリオージャー(イエロー)、氷雪の国「ゴッカン」の国王・パピヨンオージャー(パープル)、農業の国「トウフ」の殿様・ハチオージャー(ブラック)が、チキューの人々に襲い掛かる敵・地帝国「バグナラク」に立ち向かいます。
王者の証でもある変身剣≪オージャカリバー≫や≪キングズウエポン≫という変形盾の武器を手にした王様ヒーローたちは、≪キングオージャー≫というロボットに乗って敵と戦うのですが、このメンバーは揃いも揃って超キャラの濃いキャラクターで…。
どんな個性をもった王様たちが勢揃いするのかは追って発表しますので、続報をお待ちください!

本作のロボは、昆虫型機械生命体≪シュゴッド≫! この昆虫モチーフのシュゴッドは、かつてチキューを守っていた守護神なのです。各国の王様たちは、オージャカリバーを介してシュゴッドと交信しながら国を守り続けています。
クワガタオージャー(レッド)のシュゴッドは≪ゴッドクワガタ≫、トンボオージャー(ブルー)のシュゴッドは≪ゴッドトンボ≫、カマキリオージャー(イエロー)のシュゴッドは≪ゴッドカマキリ≫、パピヨンオージャー(パープル)のシュゴッドは≪ゴッドパピヨン≫、ハチオージャー(ブラック)のシュゴッドは≪ゴッドハチ≫――。
さらに、≪ゴッドテントウ≫≪ゴッドクモ≫≪ゴッドアント≫と、シュゴッドが合体すると、王様たちが乗る最強ロボ≪キングオージャー≫が誕生! カラフルでパワフルな昆虫ロボがどんな戦いを見せるのか…今から期待が高まります!

スタッフ
(プロデューサー) 大川武宏(テレビ朝日) 大森敬仁(東映) 望月卓(東映) 湊陽祐(東映) 矢田晃一(東映エージエンシー)
( 原 作 ) 八手三郎
( 脚 本 ) 高野水登
( 監 督 ) 上堀内佳寿也
(アクション監督) 渡辺 淳
( 特撮監督 ) 佛田 洋(特撮研究所)

890名無しさん:2022/12/21(水) 13:21:50 ID:zKhBp8q.
王様戦隊となると皇帝の扱いはどうなるんだろう?

A:出ない
B:敵として出る
C:追加戦士として出る

メンバーには自称王様と殿様が混ざってるし、Cの可能性高そう

891名無しさん:2022/12/21(水) 15:03:28 ID:Wq.C967k
先行登場回でゼンカイザー(ブラック)、ドンモモタロウ、クワガタオージャーという3戦隊の主役が揃うわけか
良いスタートダッシュになりそうだな

892名無しさん:2022/12/21(水) 16:29:15 ID:DfaCrTrQ
タレントの高見知佳さんが死去 死因はがん性腹膜炎
https://news.yahoo.co.jp/articles/5478617e39b376ef4a07993a91ec19e1b2a2dfe5

この人も昔特撮ドラマで主演してたらしいな

893名無しさん:2022/12/21(水) 17:47:49 ID:3w9B.6PQ
ハリケンジャーwithドンブラザーズの次は昆虫繋がりでゴウライジャーwithキングオージャーのスピンオフ来そう

894名無しさん:2022/12/22(木) 14:56:53 ID:gIqafh/c
バトルロワイヤル繋がりで龍騎とギーツがコラボ出来たんだから
ビーファイターとキングオージャーも多分いけるよね

ビーファイター(1995年)
ビーファイターカブト(1996年)
キングオージャー(2023年)

仮面ライダー龍騎(2002年)
仮面ライターギーツ(2022年)

895名無しさん:2022/12/22(木) 17:33:29 ID:FQ.1Fows
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・グレムリン 日本テレビ 22/12/16(金) 21:00-119 3.7 5.8
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ダブル・ジョパディー テレビ東京 22/12/14(水) 13:40-120 1.3 2.6

896名無しさん:2022/12/22(木) 17:34:13 ID:FQ.1Fows
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/12/18(日) 18:30-30 5.9 8.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/12/18(日) 18:00-30 4.0 5.9
名探偵コナン 日本テレビ 22/12/17(土) 18:00-30 3.9 6.2
ドラえもん テレビ朝日 22/12/17(土) 17:00-30 2.3 3.7
ワンピース フジテレビ 22/12/18(日) 9:30-30 2.2 3.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/12/17(土) 16:30-30 2.1 3.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/12/17(土) 17:30-30 2.1 3.7
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/12/18(日) 8:30-30 2.1 3.0
ポケットモンスター テレビ東京 22/12/16(金) 18:55-30 1.3 1.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/17(土) 9:00-20 1.3 1.8
SPY×FAMILY テレビ東京 22/12/17(土) 23:00-30 1.3 2.1

897名無しさん:2022/12/22(木) 17:37:04 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月12日〜12月18日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  →  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位  →  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
7位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
8位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
10位 ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)

898名無しさん:2022/12/22(木) 17:38:32 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月12日〜12月18日
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
5位  ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
6位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
7位  ↑  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳〜)
8位  ↑  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
9位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
10位 ↑  トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳〜)

899名無しさん:2022/12/22(木) 17:50:35 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月12日〜12月18日
1位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↑ ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
5位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
6位  ↑ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
7位  ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
8位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
9位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
10位 ↑ プレゼントペット レインボーフェアリー(タカラトミー/7,678円/6歳〜)

900名無しさん:2022/12/22(木) 18:41:09 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月12日〜12月18日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
4位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
7位 ↑ アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳〜)
8位 ↓ ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳〜)
9位 ↓ メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)(セガトイズ/18,150円/3歳〜)
10位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)

901名無しさん:2022/12/22(木) 18:43:43 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】12月12日〜12月18日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  ↑ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  → マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
4位  ↓ すみっコぐらし みんなでキャンディきゃっち。 (メガハウス/7,678円/6歳〜)
5位  → バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
6位  → どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳〜)
7位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)
8位  ↑ すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん (エポック社/4,950円/5歳〜)
9位  ↓ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
10位 ↑ サッカー盤 ロックオンストライカー サッカー日本代表ver.(エポック社/5,500円/5歳〜)

902名無しさん:2022/12/22(木) 18:45:29 ID:FQ.1Fows
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月12日〜12月18日
1位 NEW HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
2位 NEW 30MS SIS-T00 ララネル[カラーB](バンダイスピリッツ/2,750円)
3位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド(バンダイスピリッツ/4,070円)
4位 NEW COMBAT ARMORS MAX27 1/72 ダグラム Ver.GT(マックスファクトリー/3,278円)
5位  ↓  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
6位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
7位 NEW figma キャル(マックスファクトリー/9,800円)
8位  ↓  HG 1/144 マジンガーZERO(INFINITISM)(バンダイスピリッツ/6,050円)
9位  ↓  MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
10位 NEW Figure-rise Standard ウルトラマンゼロ(バンダイスピリッツ/3,300円)

903名無しさん:2022/12/22(木) 19:11:06 ID:9Ki82l9E
>>897
ぷにるんず総合トップ10に3つもランクインしてるのか
大健闘じゃん

904名無しさん:2022/12/24(土) 05:14:12 ID:yO1INfDA
公開初日でDr.コトー診療所とかがみの孤城の間ならまぁまぁだね

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 34761 252483 1052 198 122.5% すずめの戸締まり
*2 33012 282259 1093 198 *73.1% THE FIRST SLAM DUNK
*3 24425 201797 1145 200 *38.6% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*4 22700 204099 *923 184 ****** ブラックナイトパレード
*5 20923 192697 *949 192 *32.4% Dr.コトー診療所
*6 17574 123594 *808 181 ****** 仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022
*7 17369 140315 *901 185 ****** かがみの孤城

905名無しさん:2022/12/24(土) 16:08:20 ID:NdhxrQI2
五億に届けば十分

906名無しさん:2022/12/25(日) 04:26:46 ID:Gy6IEHG6
土曜日は7位

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221224
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 85518 317789 1103 198 *81.7% THE FIRST SLAM DUNK
*2 82135 270278 1056 198 101.2% すずめの戸締まり
*3 49472 198404 1128 200 *57.1% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*4 36516 165760 *939 184 ****** ブラックナイトパレード
*5 29648 189558 *961 192 *42.7% Dr.コトー診療所
*6 24555 140974 *901 185 ****** かがみの孤城
*7 22026 117579 *782 181 ****** 仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022

907名無しさん:2022/12/25(日) 11:03:48 ID:eI/.uzKQ
鈴木福、仮面ライダー作品で念願の初レギュラー 『ギーツ』でジーン役「俳優としてのひとつの目標」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e75fc80b4459e8cc8972cfad9d3f316de97e9f4
俳優の鈴木福(18)が令和ライダー第4作『仮面ライダーギーツ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)にレギュラー主演することが決定。鈴木にとって、念願の仮面ライダー作品への初レギュラー出演となる。

25日に放送された第16話「謀略IR:キツネ狩り」のラストシーンに、鈴木演じる新キャラクター・ジーンが登場。年明けの放送からセミレギュラーとして出演することが決定した。

鈴木は幼い頃から仮面ライダーファンであることを公言し、今回で仮面ライダーシリーズへの出演は3回目。1回目は6歳のとき、『仮面ライダーオーズ/OOO』第10話(2010年11月14日放送)で主人公・火野映司に救われる少年役で出演。2回目は映画『スーパーヒーロー戦記』(2021年7月22日公開)で物語のカギを握るスケッチブックを持った少年を演じた。

3度目の出演となる今回、鈴木が紛するのは、謎に包まれた男・ジーン。ブルー&ホワイトのメッシュを入れたヘアスタイルに黒いジャケットというモード系な姿で、鈴木福史上、最も大人っぽいルックスのキャラクターになっている。

25日の放送では、仮面ライダーたちが生き残りをかけて競い合うデザイアグランプリには「オーディエンス(観客)」の存在がいることが明かされた。鈴木演じるジーンも「見逃さないよ、君たちの生き様も、死に様も…」と活躍を見ていたことを匂わせる発言をし、どのように今後の物語に関わってくるのか期待が高まる。

908名無しさん:2022/12/26(月) 02:58:12 ID:Zhgu38u2
日曜日は8位

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221225
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104110 275896 1057 198 107.3% すずめの戸締まり
*2 *92735 311281 1073 198 *88.4% THE FIRST SLAM DUNK
*3 *55417 193843 1116 200 *69.2% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*4 *45905 165353 *930 184 ****** ブラックナイトパレード
*5 *31368 188063 *943 192 *53.8% Dr.コトー診療所
*6 *30290 139061 *887 185 ****** かがみの孤城
*7 *25011 *93775 *751 194 *80.7% ラーゲリより愛を込めて
*8 *19785 119159 *797 181 ****** 仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022

909名無しさん:2022/12/26(月) 16:31:59 ID:AM7Dte0g
『THE FIRST SLAM DUNK』が4週連続で1位!(2022年12月24-25日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202212/26155236.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
4位 ブラックナイトパレード
5位 Dr.コトー診療所
6位 かがみの孤城
7位 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル
8位 ラーゲリより愛を込めて
9位 月の満ち欠け
10位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が土日2日間で動員30万2000人、興収4億6200万円をあげ、4週連続で1位に輝いた。公開23日間の累計成績は、動員340万人、興収50億円を突破した。

2位は、公開7週目に突入した『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員29万9000人、興収3億9800万円を記録し好調を維持。累計成績は動員745万人、興収100億円を突破し、2022年公開作品では『ONE PIECE FILM RED』、『トップガン マーヴェリック』に続く100億円超作品となった。

3位は、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)がその順位をキープし、土日2日間で動員17万6000人、興収3億4100万円を記録。累計成績は動員79万4000人、興収14億4400万円となっている。

新作では、「聖☆おにいさん」の原作者・中村光による最新漫画を福田雄一監督、吉沢亮主演で実写化した『ブラックナイトパレード』(東宝)が4位に初登場。土日2日間で動員12万8000人、興収1億6500万円をあげ、公開3日間の成績は動員16万4000人、興収2億1000万円となっている。“受験失敗・就活失敗・彼女無し”で3年間アルバイトをしている冴えない男・日野三春が突如、超激務のブラックサンタとして「サンタクロースハウス」で働くこととなるが、その会社にはある秘密があった。共演は橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐、他。

6位には、2018年に「本屋大賞」を史上最多得票数で受賞した辻村深月の累計発行部数160万部を超える小説を、原恵一監督がアニメーション化した『かがみの孤城』(松竹)がランクイン。学校での居場所をなくし、鏡の中の世界に吸い込まれてしまう主人公・こころを、1000人以上のオーディションから選ばれた當真あみが演じ、こころと共に“かがみの孤城”で秘密の鍵を探す事となる中学生たちの声を、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人らが担当している。

また、7位には『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル』(東映)が初登場。「仮面ライダーリバイス」の“最後の物語”として始まる第1部と、ギーツ×リバイス×龍騎の共演で“最悪のゲーム”を描く第2部で構成された劇場版。監督は数々の特撮作品を手掛けてきた柴崎貴行、出演は簡秀吉、前田拳太郎、他。

910名無しさん:2022/12/27(火) 16:17:54 ID:C725tuHk
「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」公開3日間で興収1億3879万2910円

公開劇場数300館以上でこの成績はちょっと厳しいのでは?

911名無しさん:2022/12/27(火) 23:37:30 ID:z1mh5ro.
井上正大、戸谷公人と“金銭トラブル”「全然返ってこない」 ツイッターで公開謝罪受ける「深く反省しております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6d3ce30d227737d94ded1cd694dbb54f3e1024
俳優の井上正大が27日、自身のツイッターを更新し、戸谷公人との金銭トラブルを告白した。

井上は「戸谷公人に少額のお金貸してたんだけど、全額全然返ってこない。まーじで、貸してる方から毎月催促するのも疲れた。もう返さなくていいよ。連絡も入らないから」として、戸谷から金銭の催促があった旨のやり取りを公開。

これを受けて、戸谷も自身のツイッターを更新し「井上正大さんとの件について」との書き出しで「今回の井上正大さんとの件について、皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしました事、深く反省しております。トラブルの元となりました個人間での金銭貸し借りについてですが、既に完済しておりますが、分割にて返済していた事から、完済までに時間を要してしまい、井上さんには大変ご迷惑をお掛けしました。井上さんへは改めて謝罪をさせて頂きたく思います」との書面を公開した。

井上は『仮面ライダーディケイド』門矢士/仮面ライダーディケイド役、戸谷は海東大樹/仮面ライダーディエンド役などで知られる。

912名無しさん:2022/12/28(水) 05:53:30 ID:iHL5Yj7M
戸谷も高杉てつを友井コースか…

913名無しさん:2022/12/29(木) 06:16:01 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月19日〜12月25日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
7位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
8位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
9位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
10位 ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)

914名無しさん:2022/12/29(木) 06:16:55 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月19日〜12月25日
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
3位  →  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
6位  ↓  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
7位  ↑  トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳〜)
10位 ↑  トミカワールド ダブルアクショントミカビル(タカラトミー/7,480円/3歳〜)

915名無しさん:2022/12/29(木) 06:19:17 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月19日〜12月25日
1位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
3位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
5位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
6位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
7位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
8位  ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
9位  ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
10位 ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)

916名無しさん:2022/12/29(木) 06:20:50 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月19日〜12月25日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
4位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
7位 → アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳〜)
8位 → ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳〜)
9位 ↑ レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳〜)
10位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)

917名無しさん:2022/12/29(木) 06:22:25 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】12月19日〜12月25日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  → 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  → マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
4位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
5位  → バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
6位  → どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳〜)
7位  ↓ すみっコぐらし みんなでキャンディきゃっち。 (メガハウス/7,678円/6歳〜)
8位  ↑ も〜っとドキドキ!!番犬ガオガオ-ネコの手MIX-(メガハウス/4,378円/6歳〜)
9位  ↓ すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん (エポック社/4,950円/5歳〜)
10位 ↓ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)

918名無しさん:2022/12/29(木) 06:24:26 ID:9jz8GuJQ
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月19日〜12月25日
1位  ↑  Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位  ↑  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
4位  ↑  PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム(バンダイスピリッツ/27,500円)
5位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
6位 NEW S.H.Figuarts ヴェノム(ヴェノム: レット・ゼア・ビー・カーネイジ)(バンダイスピリッツ/12,650円)
7位  ↑  RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
8位 NEW ねんどろいど ヨル・フォージャー(グッドスマイルカンパニー/6,100円)
9位  ↓  HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
10位 ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるギガノトサウルス(マテル・インターナショナル/7,150円)

919名無しさん:2022/12/29(木) 16:21:37 ID:3jG3jHsY
>>915
女の子部門でもプリキュアに勝っちゃうすみっコぐらし最強

920名無しさん:2022/12/31(土) 08:57:42 ID:urbxojjM
もうディケイドの続編が作られることはなさそう
https://www.youtube.com/watch?v=P-ztm5-aYe0

921名無しさん:2022/12/31(土) 21:27:57 ID:pTJwNuXs
「仮面ライダー555」出演の俳優・溝呂木賢が芸能界引退
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb0b6b2f42a9fdb7891eb454ff1268ef52731d2
「仮面ライダー555」などに出演した俳優の溝呂木賢(42)が31日、年内で所属事務所「トリプルエー」を退社し、芸能界を引退すると発表した。

922名無しさん:2023/01/04(水) 21:12:46 ID:tbOLq99g
『THE FIRST SLAM DUNK』5週連続で1位キープ!(2022年12月31日-2023年1月1日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202301/04155252.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
4位 Dr.コトー診療所
5位 ラーゲリより愛を込めて
6位 かがみの孤城
7位 ONE PIECE FILM RED
8位 ブラックナイトパレード
9位 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル
10位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

今週の動員ランキングは、井上雄彦原作・脚本・監督による『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が、土日2日間で動員27万6000人、興収3億6200万円をあげ、5週連続で1位となった。1月3日(火)までの公開32日間累計成績は、動員461万人、興収67億円を突破している。

2位、3位も前週と順位は変わらず、『すずめの戸締まり』(東宝)が土日2日間で動員19万9000人、興収2億4500万円、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)が土日2日間で動員14万2000人、興収2億4500万円をあげて続いた。累計成績では、『すずめの戸締まり』が動員851万人、興収113億円、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が動員142万人、興収25億円を突破している。

この他、年末の新作公開が少なかったこともあり、トップ10内に初登場作品は無かったが、公開3週目の『Dr.コトー診療所』(東宝)と、公開4週目の『ラーゲリより愛を込めて』(東宝)が、それぞれ前週よりランクアップして4位と5位で並んだ。

トップ10圏外となっていた『ONE PIECE FILM RED』(東映)が7位に再登場。昨年8月の公開から大ヒットを続け、興収は190億円に迫っている。1月1日(日)からは来場者特典として、原作者の尾田栄一郎氏が振袖姿のウタを描き下ろした「UTA HAPPY お年賀 2023」を配布していることも動員増に貢献した。

また、人気バンド“Mr.Children”がデビュー30周年を記念して昨年開催したドーム&スタジアムツアーの模様と、ファンへのインタビューなどで綴った『Mr.Children「GIFT for you」』(東宝映像事業部)が惜しくも11位でスタートした。

923名無しさん:2023/01/05(木) 15:46:03 ID:tFM80YV6
9 Kamen Rider Geats ?? Revice: Movie Battle Royale 2022-12-23 Ұ 29,005,980 Ұ 271,446,320 Toei

これが〜1日までの数字
昨日までで3.2億

924名無しさん:2023/01/06(金) 22:03:58 ID:tnORRe/s
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
2位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-45 ランダムコレクション Vol.02(タカラトミー/1,500円/3歳〜)
3位  ↑  人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
4位 NEW トランスフォーマー マスターピース MP-56 トレイルブレイカー (タカラトミー/21,780円/15歳〜)
5位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位 NEW トランスフォーマー マスターピースムービー MPM-13 ディセプティコン ブラックアウト&スコルポノック (タカラトミー/26,400円/15歳〜)
7位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
8位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
9位 NEW ダイアクロン DA-93 ロボットベース搭載マシンセット(タカラトミー/8,250円/15歳〜)
10位 NEW シン・ウルトラマン DXベーターカプセル(シン・ウルトラマン)(バンダイ/3,630円/3歳〜)

925名無しさん:2023/01/06(金) 22:06:17 ID:tnORRe/s
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
2位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-45 ランダムコレクション Vol.02(タカラトミー/1,500円/3歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位 NEW シン・ウルトラマン DXベーターカプセル(シン・ウルトラマン)(バンダイ/3,630円/3歳〜)
5位  →  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
6位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-44 ドラゴジーナDX(タカラトミー/2,200円/6歳〜)
7位 NEW 福徳トミカ(タカラトミー/770円/3歳〜)
8位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
9位  ↑  ベイブレード バースト B-203 究極合体DXセット(タカラトミー/7,250円/6歳〜)
10位 ↑  仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)

926名無しさん:2023/01/06(金) 22:07:41 ID:tnORRe/s
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位  ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
2位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
3位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
4位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
5位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  ↑ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
7位  ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
8位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
9位  → リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
10位 ↑ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)

927名無しさん:2023/01/06(金) 22:09:41 ID:tnORRe/s
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位 ↑ メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)(セガトイズ/18,150円/3歳〜)
4位 ↑ ジュラシック・ワールド 恐竜マウスでスタディパソコン(タカラトミー/18,150円/3歳〜)
5位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
7位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
8位 ↑ スキルアップ タブレットパソコン Spica note(スピカノート)(タカラトミー/19,800円/6歳〜)
9位 ↑ レゴ®スーパーマリオ™ レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)
10位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)

928名無しさん:2023/01/07(土) 03:54:37 ID:dxWhf.X2
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位  ↑ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
2位  ↓ ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
3位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
4位  ↑ 大逆転人生ゲーム(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
5位  ↑ 人生ゲーム ゴールデンドリーム(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
6位  ↓ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
7位  ↑ 元祖ドンジャラ ドラえもん (バンダイ/5,720円/6歳〜)
8位  ↑ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
9位  ↓ どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳〜)
10位 ↓ も〜っとドキドキ!!番犬ガオガオ-ネコの手MIX-(メガハウス/4,378円/6歳〜)

929名無しさん:2023/01/07(土) 03:57:03 ID:dxWhf.X2
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月26日〜2023年1月1日
1位 NEW METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位 NEW MODEROID ザブングル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
3位  ↑  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
4位  ↓  Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
5位 NEW 超合金魂 GX-105 マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA-(バンダイスピリッツ/12,980円)
6位  ↓  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
7位  ↑  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
8位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
9位  ↑  HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
10位 NEW クモハ52 (1次車) 飯田線 4両セット(カトー/7,150円)

930名無しさん:2023/01/08(日) 11:15:35 ID:wTsVjMqk
【スーパー戦隊シリーズ】一番好きな歴代「レッド(赤の戦士)」ランキング!第1位は「ゴーカイレッド」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3721db926683d15340030090765b5ae8e5903e47

931名無しさん:2023/01/10(火) 22:58:45 ID:/BLfXUPQ
『THE FIRST SLAM DUNK』が6週連続で1位!(2023年1月6-8日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202301/10160951.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
4位 名探偵コナン 灰原哀物語 −黒鉄のミステリートレイン−
5位 Dr.コトー診療所
6位 ラーゲリより愛を込めて
7位 かがみの孤城
8位 非常宣言
9位 嘘八百 なにわ夢の陣
10位 ブラックナイトパレード

今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が、週末(金・土・日)3日間で動員31万9000人、興収4億8100万円をあげ、6週連続で1位をキープした。1月9日(月・祝)までの公開38日間累計成績は、動員527万人、興収76億8500万円を突破した。

2位も根強い人気を誇る『すずめの戸締まり』(東宝)が週末3日間で動員28万1000人、興収3億7500万円をあげた。累計成績は動員が913万人に迫り、興収は121億円を突破。

3位も前週と同じく、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)が続き、週末3日間で動員14万7000人、興収2億7900万円を記録。累計成績は動員173万人、興収31億円を突破した。

新作では、「名探偵コナン」のTVシリーズ「漆黒の特急」を軸に、灰原哀の過去話と新規映像で再編した『名探偵コナン 灰原哀物語〜黒鉄のミステリートレイン〜』(東宝)が4位にランクイン。週末3日間の成績は、動員13万6000人、興収1億9200万円。公開4日間では動員17万7000人、興収2億4600万円となっている。なお、本編の最後には、4月14日に公開される劇場版シリーズ第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影」(東宝)に続く新規映像も上映されている。声の出演は、江戸川コナン役の高山みなみ、灰原哀役の林原めぐみ、阿笠博士役の緒方賢一、ジン役の堀之紀、他。

8位には、ソン・ガンホ、イ・ビョンホンらの共演により、飛行機内で発生したウイルステロの恐怖を描いた『非常宣言』(クロックワークス)が初登場。娘とハワイへ向かう飛行機恐怖症のジェヒョクは、空港で執拗につきまとう謎の若い男が同じ便に搭乗したことを知り不安がよぎる。離陸後間もなくして次々と乗客が原因不明の死を遂げ、機内は恐怖とパニックの渦に包まれていく。監督はハン・ジェリム、共演はチョン・ドヨン、キム・ナムギル、イム・シワン、他。

そして9位には、中井貴一と佐々木蔵之介扮する古美術商と陶芸家が騙し合いを繰り広げるコメディの第3弾『嘘八百 なにわ夢の陣』(ギャガ)がランクイン。今回は太閤秀吉の七つ目のお宝とされ、唯一所在不明だった茶碗“鳳凰”を巡り、カリスマ波動アーティストや謎の美女も巻き込んだ丁々発止と騙し騙され合いが勃発する。監督は武正晴、共演は安田章大、中村ゆり、他。

なお、今回のランキングより、週末3日間(金・土・日曜)の集計とさせていただいております。

932名無しさん:2023/01/11(水) 13:47:49 ID:5eTgEOuc
東映、昨年興行収入が同社過去最高を記録 「ONE PIECE」「SLAM DUNK」好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/63812297d3c84607ef5ce7fb28f8cb9e69d0b850
東映は11日、昨年の年間興行収入が325億6366万570円で同社歴代1位となったことを発表した。これまでは09年の179億8025万4340円。

東映の昨年の公開作品は大ヒットを記録した「ONE PIECE FILM RED」や、「THE FIRST SLAM DUNK」などが絶好調。「ONE PIECE-」は1月10日現在、興行収入は190億円超え、「SLAM DUNK」は77億円を突破している。

他にも22年は「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」「劇場版仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE」などが公開された。

なお、年間動員数は2364万6555人。

933名無しさん:2023/01/12(木) 19:35:11 ID:pkuzD0IE
https://www.bunkatsushin.com/images/news/218749/1_b.jpg

ビヨンド・ジェネレーションズ
1.6 | 2.5 | 3.4 | ・・・最終4.4億
バトルファミリア
1.4 | 2.4 | 3.0 | 3.5 | ・・・最終4.2億
バトルロワイアル
1.3 | 2.7 | 3.7 | (3週目時点)

934名無しさん:2023/01/12(木) 19:38:29 ID:pkuzD0IE
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/12/25(日) 18:30-30 5.4 8.0
名探偵コナン 日本テレビ 22/12/24(土) 18:00-30 4.4 7.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/12/25(日) 18:00-30 4.2 6.5
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/12/24(土) 17:30-30 2.4 4.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/12/25(日) 8:30-30 2.3 3.2
ドラえもん テレビ朝日 22/12/24(土) 17:00-30 2.2 3.3
ワンピース フジテレビ 22/12/25(日) 9:30-30 1.9 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/12/24(土) 16:30-30 1.7 2.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/24(土) 9:00-20 1.4 2.0
SPY×FAMILY・最終回 テレビ東京 22/12/24(土) 23:15-30 1.4 2.3
転生したらスライムだった件 日本テレビ 22/12/24(土) 0:55-30 1.4 2.6

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・ホーム・アローン2 日本テレビ 22/12/23(金) 21:00-119 5.1 8.1
驚き!海の生きもの超伝説劇場版ダーウィンが来た! NHK総合 22/12/25(日) 19:30-72 3.9 6.6
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ファイナル・スコア テレビ東京 22/12/22(木) 13:40-120 1.1 2.1
映画きかんしゃトーマスおいでよ!未来の発明ショー! NHKEテレ 22/12/23(金) 9:00-60 0.6 1.1
フジバラFRI・何するカトゥーン?・プレミアの巣窟SP・映画・グリンチ フジテレビ 22/12/23(金) 1:05-200 0.5 1.0
映画魔女見習いをさがして NHKEテレ 22/12/24(土) 1:00-92 0.1 0.3

935名無しさん:2023/01/12(木) 19:41:10 ID:pkuzD0IE
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル!! テレビ朝日 22/12/31(土) 16:30-60 2.5 4.1
チェンソーマン・最終回 テレビ東京 22/12/27(火) 0:00-30 1.3 2.3
蜘蛛の糸・セカンドチャーンス!・&Share your life? テレビ朝日 22/12/29(木) 0:10-20 1.1 2.2
アニメ忍たま乱太郎 NHKEテレ 22/12/31(土) 9:20-30 0.9 1.2
アニメノーノーのミニミニ大冒険 NHKEテレ 22/12/28(水) 19:00-25 0.8 1.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/29(木) 19:00-20 0.8 1.2
アニメ魔入りました!入間くん第3シリーズ NHKEテレ 22/12/29(木) 19:20-25 0.7 1.0
アニメ忍たま乱太郎 NHKEテレ 22/12/31(土) 9:50-40 0.7 1.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/12/30(金) 19:00-25 0.6 0.8
BLEACH千年血戦篇 テレビ東京 22/12/26(月) 0:30-60 0.4 0.8
アニメおじゃる丸 NHKEテレ 22/12/31(土) 7:55-30 0.4 0.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・ライオン・キング 日本テレビ 22/12/30(金) 21:00-139 4.0 6.5
映画・ワンピースフィルムゴールド フジテレビ 22/12/27(火) 11:45-120 0.7 1.2
シネマスペシャル!・パラサイト半地下の家族 テレビ東京 22/12/29(木) 0:50-160 0.6 1.2
映画スマーフスマーフェットと秘密の大冒険 NHKEテレ 22/12/31(土) 12:00-81 0.4 0.6
新春ロードショー・マネーモンスター テレビ東京 23/1/01(日) 3:00-100 0.4 1.0
新春ロードショー・キャッツ&ドッグス テレビ東京 22/12/31(土) 4:00-60 0.3 0.6
新春ロードショー・キャッツ&ドッグス テレビ東京 23/1/01(日) 5:00-30 0.3 0.5
新春ロードショー・キャッツ&ドッグス地球最大の肉球大戦争 テレビ東京 23/1/01(日) 4:40-20 0.3 0.8
映画・ロング・ウェイ・ノース地球のてっぺん NHKEテレ 23/1/01(日) 13:00-80 0.2 0.4

936名無しさん:2023/01/13(金) 14:46:51 ID:NjnrlHsA
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月2日〜1月8日
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↓  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
3位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
6位  ↑  それいけ!アンパンマン お肉・お魚・お野菜も!パチパチはねる大きなBBQコンロセット (ジョイパレット/9,900円/3歳〜)
7位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
8位  ↓  人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
9位  ↑  それいけ!アンパンマン くるんとポン!おしゃべりフレーバー♪アンパンマンのソフトクリームやさん(ジョイパレット/6,600円/3歳〜)
10位 ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月2日〜1月8日
1位  →  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
2位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
4位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)
6位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
7位 NEW ホットウィール カーカルチャー ローニン・ラン – マツダ RX7 FC パンデム(マテル・インターナショナル/825円/3歳〜)
8位  ↑  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
9位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
10位 ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)

937名無しさん:2023/01/13(金) 14:50:43 ID:NjnrlHsA
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月2日〜1月8日
1位  → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
2位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
3位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
4位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
5位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  → アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
7位  ↑ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
8位  ↑ わんにゃんレントゲン! リカちゃん動物病院(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
9位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
10位 ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月2日〜1月8日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↑ それいけ!アンパンマン お肉・お魚・お野菜も!パチパチはねる大きなBBQコンロセット (ジョイパレット/9,900円/3歳〜)
3位 ↓ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位 ↑ それいけ!アンパンマン くるんとポン!おしゃべりフレーバー♪アンパンマンのソフトクリームやさん(ジョイパレット/6,600円/3歳〜)
5位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 ↓ メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)(セガトイズ/18,150円/3歳〜)
7位 ↓ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
8位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
10位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)

938名無しさん:2023/01/13(金) 14:52:41 ID:NjnrlHsA
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月2日〜1月8日
1位  ↑ ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  ↓ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  ↑ マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
4位  → 大逆転人生ゲーム(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
5位  ↑ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
6位  ↑ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
7位  ↓ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
8位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)
9位  ↓ 元祖ドンジャラ ドラえもん (バンダイ/5,720円/6歳〜)
10位 ↓ 人生ゲーム ゴールデンドリーム(タカラトミー/4,950円/6歳〜)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月2日〜1月8日
1位  →  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位  →  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
4位  →  Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
5位  ↑  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
6位  ↑  HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)(バンダイスピリッツ/1,760円)
7位  ↓  超合金魂 GX-105 マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA-(バンダイスピリッツ/12,980円)
8位  ↓  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
9位  ↑  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
10位 ↑  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)

939名無しさん:2023/01/16(月) 16:26:23 ID:OMNGFIcU
<王様戦隊キングオージャー>ロボ玩具「DXキングオージャー」シリーズ最多の10体合体
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a23a7c5ae78c40fe8c928ae9e19db5d16f9b1d0
特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」の新作「王様戦隊キングオージャー」に登場する合体ロボット・キングオージャーの玩具「DXキングオージャー」(バンダイ)が、3月4日に発売されることが分かった。「5人の王様×昆虫ロボ」をテーマとした作品で、玩具はクワガタ、トンボなど8種10体が合体する。単独で10体合体する玩具「DX」シリーズのロボットは、「スーパー戦隊シリーズ」史上初めてで、最多合体ロボットとなる。番組名が合体ロボットの名称になるのも初めて。価格は9350円。

「DXキングオージャー」はキングオージャー5人のシュゴッド(昆虫型守護神)のクワガタ、トンボ、カマキリ、パピヨン(チョウ)、ハチと、鎧(よろい)となるテントウムシ、クモ、アリの8種10体が合体する。全20カ所以上が可動し、劇中シーンを再現できる。全高約27センチ。

10体に加え、今後も昆虫モチーフのシュゴッドが次々と登場し、武装合体する。3月下旬には「DXゴッドカブト」が発売され、キングオージャーと合体することでカブトキングオージャーになる。

バンダイナムコグループ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では1月16日正午から「DXキングオージャー」が早期に手に入る先行抽選販売の応募の受け付けを開始する。18日まで応募を受け付け、発売3週間前の2月10日から順次、発送される。

「王様戦隊キングオージャー」は、テレビ朝日系で3月5日から毎週日曜午前9時半に放送。

940名無しさん:2023/01/16(月) 20:02:46 ID:xzjaywlA
『THE FIRST SLAM DUNK』が7週連続で1位!(2023年1月13-15日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202301/16154100.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 映画 イチケイのカラス
4位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
5位 名探偵コナン 灰原哀物語 -黒鉄のミステリートレイン-
6位 Dr.コトー診療所
7位 ラーゲリより愛を込めて
8位 かがみの孤城
9位 ONE PIECE FILM RED
10位 そして僕は途方に暮れる

今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が週末(金・土・日)3日間で動員28万4000人、興収4億2800万円と前週から落ちも少なく、7週連続で1位の座を守った。公開44日間の累計成績は、動員567万人、興収82億7500万円を突破した。

2位も前週と変わらず、『すずめの戸締まり』(東宝)が週末3日間で動員19万3000人、興収2億5900万円をあげた。累計成績は動員939万8000人、興収124億8800万円となっている。

新作では、フジテレビ系列で2021年に放送され人気を博したリーガルエンタテインメントのその後を描いた『映画 イチケイのカラス』(東宝)が3位に初登場。週末3日間で動員は18万人に迫り、興収は2億3600万円となっている。東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を去った型破りな裁判官・入間みちおが、異動先の岡山で担当することになったのは、主婦が史上最年少の防衛大臣に包丁を突きつけたという傷害事件。その背景には、不審点だらけのイージス艦と貨物船の衝突事故があった。ドラマに引き続き田中亮が監督、竹野内豊、黒木華らをはじめとするテレビ版キャストに加え、斎藤工、向井理らが新たに出演している。

10位には、三浦大輔作・演出、“Kis‐My‐Ft2”の藤ヶ谷太輔主演で2018年に上演された舞台を、二人の再タッグで映画化した『そして僕は途方に暮れる』(ハピネットファントム・スタジオ)がランクイン。平凡な一人のフリーターが、ほんの些細なことから、あらゆる人間関係を断ち切っていく、人生を賭けた逃避劇を描き出している。共演は前田敦子、中尾明慶、豊川悦司、原田美枝子、他。

既存作品では、4位の『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)が累計で動員190万人、興収34億円を突破し、6位の『Dr.コトー診療所』(東宝)が累計で動員157万人、興収20億円を突破している。

また、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が再び上昇し、9位にランクインした。ラストランへ向け、1月15日(日)からは本編の後に「フィナーレ映像」を上映しており、今後も「THANK YOU グッズ」の配布や「フィナーレ大宴」舞台挨拶&全国生中継が予定されている。

941名無しさん:2023/01/17(火) 03:03:41 ID:InHIidME
12月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
4位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
5位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位 NEW 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
7位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
8位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
10位 ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)

12月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
3位  ↓  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
4位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
6位  ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
7位  ↑  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミー/8,800円/4歳〜)
8位  ↓  夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
9位  ↑  トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
10位 ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)

942名無しさん:2023/01/17(火) 03:06:37 ID:InHIidME
12月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
2位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
3位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
5位  ↑  シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  ↑  リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳〜)
7位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
8位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ(タカラトミー/9,878円/6歳〜)
9位  ↑  リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
10位 ↓  すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)

12月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳〜)
2位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
3位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
4位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
5位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位  ↑  ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
7位  ↑  アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳〜)
8位  ↑  ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳〜)
9位  ↑  パウ・パトロール パウっと出動!DXパウステーション(タカラトミー/9,900円/3歳〜)
10位 ↑  レゴ®スーパーマリオ™ レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)

943名無しさん:2023/01/17(火) 03:10:52 ID:InHIidME
12月の月間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  →  人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
4位  ↓  バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
5位  ↑  すみっコぐらし みんなでキャンディきゃっち。 (メガハウス/7,678円/6歳〜)
6位  ↑  どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳〜)
7位  ↓  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
8位  ↑  も〜っとドキドキ!!番犬ガオガオ-ネコの手MIX-(メガハウス/4,378円/6歳〜)
9位  ↑  すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん (エポック社/4,950円/5歳〜)
10位 ↓  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)

12月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位  ↑  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
3位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
4位 NEW MODEROID ザブングル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
5位  ↑  Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
6位 NEW HG 1/144 ダリルバルデ(バンダイスピリッツ/2,090円)
7位 NEW HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
8位  ↓  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
9位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
10位 NEW 30MS SIS-T00 ララネル[カラーB](バンダイスピリッツ/2,750円)

944名無しさん:2023/01/17(火) 04:10:25 ID:pF8lrRxw
>>941
昨年度同時期
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年12月)
総合 TOP10
1位 →カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス
2位 →Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット
3位 ↑すみっコぐらし もっと遊んで学べちゃう!すみっコパッド
4位 ↑アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium
5位 →ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)
6位 ↓ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン
7位 ↑鬼滅の刃POD パープル
8位 ↑カメラもIN! マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアム
9位 →レゴ マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
10位 ↑ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2 (ドリームスイッチ2)

月間おもちゃランキング TOP10 (2021年12月)
男の子 TOP10
1位 ↑ポケットモンスター ポケモン図鑑 スマホロトム+(プラス)
2位 ↑トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション
3位 ↓仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXツーサイドライバー
4位 ↓プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ ドクターイエロー
5位 →鬼滅の刃 DX日輪刀〜煉獄杏寿郎〜
6位 ↓仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー 仮面ライダー50周年スペシャルセット
7位 ↑仮面ライダーリバイス 変身ベルト DXリバイスドライバー
8位 NEW仮面ライダーリバイス DXバリッドレックスバイスタンプ
9位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA
10位 ↓プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ダークシンカリオン

945名無しさん:2023/01/17(火) 04:38:47 ID:U4dVUnak
キングオージャーの可動域はドンオニタイジン以上
https://hobby.dengeki.com/reviews/1800264/
キングオージャーはドンブラザーズ本編に先行登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/03f58f5e93e45d970a316c5f4d18d7296dea66f8

946名無しさん:2023/01/17(火) 15:36:45 ID:ahNHx0S.
ダークシンカリオン並みにしぶといなドンオニタイジン

947名無しさん:2023/01/19(木) 01:19:25 ID:B.3Xp1os
2022年の年間おもちゃランキング
【総合 TOP10】
1位 カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
3位 カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
5位 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
6位 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
7位 カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
8位 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
9位 トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
10位 ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)

【男の子 TOP10】
1位 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
3位 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳〜)
4位 トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳〜)
5位 夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/5,500円/3歳〜)
6位 プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳〜)
7位 トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
8位 仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
9位 トミカワールド ダブルアクショントミカビル(タカラトミー/7,480円/3歳〜)
10位 トミカワールド ぐるっと変形!DXポリスステーション(タカラトミー/8,800円/3歳〜)

948名無しさん:2023/01/19(木) 01:20:58 ID:B.3Xp1os
2022年の年間おもちゃランキング
【女の子 TOP10】
1位 デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳〜)
2位 デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
3位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
4位 ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳〜)
5位 シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位 ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳〜)
7位 シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
8位 リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
9位 すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
10位 にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)

【乳幼児向け TOP10】
1位 カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
3位 カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
4位 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳〜)
5位 カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス デコ(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
6位 ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
7位 レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
8位 おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)
9位 レゴ®スーパーマリオ™ レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360(レゴ/7,280円/6歳〜)
10位 レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳〜)

949名無しさん:2023/01/19(木) 01:34:25 ID:B.3Xp1os
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/1/08(日) 18:30-30 5.9 8.2
名探偵コナン 日本テレビ 23/1/07(土) 18:00-30 4.1 6.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/1/08(日) 18:00-30 4.1 5.8
ドラえもん テレビ朝日 23/1/07(土) 17:00-30 2.3 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/1/07(土) 17:30-30 2.3 4.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/1/07(土) 16:30-30 2.1 3.6
ワンピース フジテレビ 23/1/08(日) 9:30-30 2.0 3.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/1/07(土) 9:00-20 1.6 2.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 23/1/08(日) 8:30-30 1.4 2.1
機動戦士ガンダム水星の魔女 TBS 23/1/08(日) 17:00-30 1.4 2.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・ハウルの動く城 日本テレビ 23/1/06(金) 21:00-149 7.1 10.7
映画・コンフィデンスマンJP英雄編 フジテレビ 23/1/03(火) 21:00-160 4.3 6.6
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ワンダーウーマン テレビ東京 23/1/04(水) 13:40-120 1.5 3.0
映画おしりたんていスフーレ島のひみつ NHKEテレ 23/1/03(火) 8:50-40 0.9 1.2
映画・漁港の肉子ちゃん NHKEテレ 23/1/03(火) 9:30-100 0.8 1.2
映画おかあさんといっしょ NHKEテレ 23/1/02(月) 7:50-70 0.7 1.0
アニメ・ノーマン・ザ・スノーマン・北の国のオーロラ NHKEテレ 23/1/02(月) 10:00-25 0.5 0.6
新春ロードショー・キャッツ&ドッグス地球最大の肉球大戦争 テレビ東京 23/1/02(月) 5:00-60 0.4 0.8
アニメ・劇場版ごん NHKEテレ 23/1/02(月) 10:30-30 0.4 0.6
新春ロードショー・YAMAKASIヤマカシ テレビ東京 23/1/03(火) 5:00-60 0.4 0.7
第1期劇場版・弱虫ペダルRe:RIDE NHK総合 23/1/03(火) 1:17-88 0.4 0.9
第2期劇場版・弱虫ペダルRe:ROAD NHK総合 23/1/04(水) 0:30-89 0.4 0.8
アニメ・ノーマン・ザ・スノーマン・北の国のオーロラ NHKEテレ 23/1/05(木) 19:20-25 0.4 0.8

950名無しさん:2023/01/19(木) 01:52:19 ID:eblYjcE.
2022年の年間おもちゃランキング
【ゲーム&パズル TOP10】
1位  人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
2位  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
3位  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
4位  バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
5位  どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳〜)
6位  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳〜)
7位  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
8位  ito(アークライト/2,200円/8歳〜)
9位  ルービックキューブ ver.2.1 (メガハウス/2,420円/6歳〜)
10位  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)

【ホビー TOP10】
1位  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
3位  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
4位  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
5位  METAL BUILD ジャスティスガンダム(バンダイスピリッツ/28,600円)
6位  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
7位  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
10位  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)

951名無しさん:2023/01/19(木) 02:36:48 ID:9SN75xxY
櫻井孝宏 またも不倫報道で“女癖”の悪さにファンも呆然「呆れ果てて残念とすら思わない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18522ace712a888558cab418d83bc3a233645fd6
1月17日、昨年10月に不倫が報じられた人気声優・櫻井孝宏(48)に「文春オンライン」から、新たな醜聞が飛び出した。

昨年10月に櫻井が元・放送作家のA子さんと10年にわたる“既婚隠し不倫”を続けていたことを報じた「文春オンライン」が打った続報。記事によると、櫻井はアニメ業界関係者のB子さん(40代)と、2006年から15年にわたって交際していたというのだ。

交際期間中、6年ほど疎遠になった時期はありながらも、17年から再び肉体関係を持つようになった2人。18年以降は1カ月に一度ほど会う関係を続けていたが、B子さんが櫻井の結婚を知ったことで21年に関係は終了した。

別の女性とも不倫関係にあったことに衝撃が広がる中、ネットではB子さんが語った“他の女性の影”にも注目が集まっている。

記事内でB子さんは、交際を始めた時点で、櫻井が他にも複数人の女性とやり取りしているのを目撃したと語っていた。『鬼滅の刃』の冨岡義勇などクールなキャラクターを演じることが多い櫻井の、次々と暴かれていく複数の女性たちとの関係。ネット上では《驚きよりも呆れた》という声が相次いでいる。

《櫻井孝宏流石に酷すぎるな なんか呆れ果てて残念とすら思わなくなった》
《櫻井孝宏、昔好きだったな……それにしても器用な人だなと、ここまでくると呆れ半分感心半分 まぁ他人事だからだけどさ》
《正直今は櫻井孝宏の続投も降板もどうでもいいくらい呆れみたいな感情の方が勝ってる》
《櫻井孝宏ここまできたらすごいわ。 呆れを通り越してる。 芸能人不倫話の中で群を抜いてる》

今年4月から新章の放送が予定されている『鬼滅の刃』や、7月から第2期が放送される『呪術廻戦』での夏油傑、1月26日からNetflixで独占配信される『終末のワルキューレ』のポセイドンなど、人気アニメの主要キャラクターを演じている櫻井。

声優ファンの支持も失って、軒並み降板ということになるのだろうか――。

952名無しさん:2023/01/19(木) 14:46:25 ID:erMfr2gg
ドンオニタイジンでも年間総合6位かー
戦隊ロボが年間総合1位取るのはもう無理なのかな

953名無しさん:2023/01/19(木) 23:15:16 ID:jQUlUuYk
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月9日〜1月15日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
3位  ↓  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
4位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
6位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
7位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
8位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
9位  ↓  人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
10位 ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月9日〜1月15日
1位  →  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
2位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
3位 NEW ウルトラアクションフィギュア メフィラス(シン・ウルトラマン) (バンダイ/3,520円/3歳〜)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳〜)
5位  ↓  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
6位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
7位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)(バンダイ/9,680円/3歳〜)
8位  →  仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X(バンダイ/5,720円/3歳〜)
9位  ↑  ポケモンメザスタ メザスタトランク マスタークリアバージョン(タカラトミーアーツ/2,728円/6歳〜)
10位 ↓  仮面ライダーギーツ DXフィーバースロットレイズバックル (バンダイ/3,850円/3歳〜)

954名無しさん:2023/01/19(木) 23:17:25 ID:jQUlUuYk
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月9日〜1月15日
1位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
2位  ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
3位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
4位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
5位  ↓ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
6位  → アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
7位  ↑ シルバニアファミリー いっぱい乗れるよ!ピクニックワゴン(エポック社/4,180円/3歳〜)
8位  ↓ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
9位  ↑ おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳〜)
10位 ↑ すみっコぐらし くっつきすみっコハウス〜あこがれのすてきなおうち〜(タカラトミー/5,478円/6歳〜)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月9日〜1月15日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↑ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳〜)
3位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
4位 ↓ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
5位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位 ↑ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)
7位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
8位 ↓ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
9位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
10位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳〜)

955名無しさん:2023/01/19(木) 23:20:54 ID:jQUlUuYk
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月9日〜1月15日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  → 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
4位 NEW BTS Photo Collection 1000ピース ジグソーパズル(エポック社/4,290円/10歳〜)
5位  ↑ ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳〜)
6位  → カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
7位  ↑ マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
8位  ↑ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
9位  ↑ ito(アークライト/2,200円/8歳〜)
10位 ↑ ウノ(マテル・インターナショナル/1,100円/7歳〜)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月9日〜1月15日
1位 NEW HG 1/144 ミカエリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
2位 NEW HG 1/144 ベギルペンデ(バンダイスピリッツ/1,760円)
3位 NEW HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備(バンダイスピリッツ/880円)
4位 NEW 水星の魔女 ウェポンディスプレイベース(バンダイスピリッツ/550円)
5位  ↓  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
6位 NEW MODEROID ソルΣグラヴィオン(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
7位  ↓  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
8位  ↑  MODEROID ザブングル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
9位 NEW POP UP PARADE キャミィ(マックスファクトリー/4,800円)
10位 ↑  タミヤクラフトツール ニッパー・カッター No.123 先細薄刃ニッパー (ゲートカット用)(タミヤ/3,190円)

956名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:23 ID:w.rvN5uA
「原発不明がん」の本橋由香、新治療で戦闘開始もうんざり顔 神経&腎臓障害など合計16個の“可能性”に「なかなかですな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d7dc7475fe9873068d42a3d98eedc41e5146f2
特撮戦隊ドラマ「激走戦隊カーレンジャー」のイエローレーサー役などで知られる俳優の本橋由香さんが1月19日にブログを更新。「原発不明がん」に新たな治療法で臨むと報告し、副作用の可能性が多岐にわたることにうんざりしたような様子をみせています。

本橋さんは2021年8月7日のブログエントリで、最初に発生した臓器や組織などが不明な「原発不明がん」と診断されたことを報告。「化学療法を受けて、わたしの平和を守る為、わたしの身体の中で暴れている、癌サイボーゾックと元気に戦っております」と、がんを出演作「激走カーレンジャー」に登場する悪の組織になぞらえて、当時の病状を伝えていました。

闘病中の2022年10月には、心臓の周りに水がたまる心嚢(しんのう)液貯留で緊急入院し、当日出演予定だった舞台は中止に。入院後に更新したブログエントリーで、ICU(集中医療室)から一般病棟に移り、順調な回復をみせていると報告する一方、共演者や観客を含む舞台関係者に謝罪していました。

本橋さんは2022年12月31日、クリスマス直前に再度緊急入院していたことを告白。「癌サイボーゾックが暴れるようになっていた」との理由から、「ペムブロリズマブ療法」(免疫チェックポイント阻害薬を使用して免疫系を再活性化させる療法)を新たに採用した上で、目下のところは入院治療中だと2023年1月18日に明かしていました。

がんとの新たな“戦闘開始”となった本橋さんですが、入院中に神経障害や腎臓障害など合計16個の主な副作用の可能性を説明され、「発現率はそんなに高くないようですがなかなかですな」と複雑な調子でコメント。

「ひとまずアレルギー反応も起きず無事クリア」とのことで、次回からは外来での治療に移るとのこと。1月20日には、別の病院に入院しているという母親とビデオ通話アプリ「FaceTime」を用いて病状報告を行っていました。

959名無しさん:2023/01/23(月) 13:20:50 ID:88z8r5Zk
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/1/15(日) 18:30-30 6.1 8.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/1/15(日) 18:00-30 4.8 6.5
名探偵コナン 日本テレビ 23/1/14(土) 18:00-30 4.1 6.3
ドラえもん テレビ朝日 23/1/14(土) 17:00-30 2.4 3.6
ワンピース フジテレビ 23/1/15(日) 9:30-30 2.2 3.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/1/14(土) 16:30-30 1.9 2.9
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/1/14(土) 17:30-30 1.9 3.2
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 23/1/15(日) 8:30-30 1.8 2.7
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ・TVエディション TBS 23/1/15(日) 17:00-30 1.5 2.5
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/1/14(土) 9:00-20 1.4 2.2

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・思い出のマーニー 日本テレビ 23/1/13(金) 21:00-129 4.5 7.3
午後のエンターテインメント午後のロードショー・トランスポーター2 テレビ東京 23/1/13(金) 13:40-120 1.4 2.6
劇場版おさるのジョージ6いざ出航!キャプテン・ジョージ NHKEテレ 23/1/14(土) 15:30-82 0.6 0.9

960名無しさん:2023/01/23(月) 17:59:32 ID:88z8r5Zk
『THE FIRST SLAM DUNK』は8週連続1位!(2023年1月20日-1月22日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202301/23153909.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 ONE PIECE FILM RED
4位 映画 イチケイのカラス
5位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
6位 ラーゲリより愛を込めて
7位 名探偵コナン 灰原哀物語 −黒鉄のミステリートレイン−
8位 かがみの孤城
9位 Dr.コトー診療所
10位 アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY


今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が週末(金・土・日)3日間で動員27万5000人、興収4億1200万円と好調さを保ったまま8週連続で1位の座を守った。公開から51日間の累計成績は、動員610万人、興収89億円を突破した。

2位も前週と変わらず、週末3日間で動員16万3000人、興収2億1600万円をあげた『すずめの戸締まり』(東宝)がランクイン。累計成績は動員963万8000人、興収128億円となっている。

昨年8月の公開からロングランヒットを続ける『ONE PIECE FILM RED』(東映)は、週末3日間で動員15万5000人、興収2億1400万円をあげ、前週の9位再浮上からさらにジャンプアップの3位にランクイン。これまでの累計成績は動員1400万人、興収193億円を突破。ラストランへ向け、1月15日(日)からは本編の後に「フィナーレ映像」を上映。さらに“THANK YOU グッズ”として、1月21日(土)からは「ONE PIECE カードゲーム フィナーレセット」を20万セット限定配布、1月28日(土)・29日(日)には「クライマックス クリアファイル」を20万枚配布ということもあって、最後の盛り上がりを見せている。また、1月28日(土)には、「フィナーレ大宴」舞台挨拶&全国生中継も予定されており、最後の高稼働に期待がかかる。

前週3位でスタートを切った『映画 イチケイのカラス』(東宝)は、週末3日間で動員13万2000人、興収1億7400万円で4位にランクイン。

新作では、10位に『アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY』(バンダイナムコピクチャーズ)が初登場。人気アニメ「アイカツ!」シリーズの10周年を記念した劇場版で、2021年に公開された「劇場版アイカツプラネット!」と同時上映された短編「アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY」にストーリーを追加した長編版となっている。

961名無しさん:2023/01/25(水) 19:47:56 ID:DW9fHbxM
ガーシー氏の〝呪縛〟解けたか 綾野剛、新田真剣佑が相次いで結婚 格好のターゲットだった2人、天敵が警察に追い詰められ急展開?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88237c741af210b21eaab7fe80eacb0ceb53de2
一般女性と結婚したことを公表した俳優の新田真剣佑(26)。元日には俳優、綾野剛(40)も女優、佐久間由衣(27)との結婚を公表している。暴露系ユーチューバーのガーシー参院議員(51)のターゲットになっていた2人はなぜ相次いで結婚を公表したのか。

「ガーシーさんの以前からの知人ということもあり、格好のターゲットになっていましたが、2人とも特に反応することもありませんでした」

そんな中、ガーシー議員側の動きがにわかに慌ただしくなっている。複数の著名人を中傷、脅迫したとして、警視庁が暴力行為法違反(常習的脅迫)や威力業務妨害などの疑いで関係先を家宅捜索。本人にも事情聴取を要請していることが明らかになったのだ。

「複数の被害者が告訴状を出したということです。当選後、一度も帰国していないガーシーさんですが、3月に帰国すると公言。さらに事情聴取にも応じる旨、明かしています。想像以上に追い詰められているということでしょう」とスポーツ紙記者は話す。

事態の急展開が、ガーシーの呪縛から解き放ったのだろうか。

962名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:38 ID:BJLLV8ww
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/1/22(日) 18:30-30 5.8 8.6
名探偵コナン 日本テレビ 23/1/21(土) 18:00-30 4.1 6.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/1/22(日) 18:00-30 3.9 6.0
ワンピース フジテレビ 23/1/22(日) 9:30-30 2.0 3.5
ドラえもん テレビ朝日 23/1/21(土) 17:00-30 1.9 3.2
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/1/21(土) 17:30-30 1.8 3.3
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 23/1/22(日) 8:30-30 1.8 2.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/1/21(土) 16:30-30 1.7 3.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/1/21(土) 9:00-20 1.5 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/1/21(土) 8:35-25 1.3 1.9

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 日本テレビ 23/1/20(金) 21:00-139 5.0 8.1
午後のエンターテインメント午後のロードショー・エクスペンダブル・レディズ テレビ東京 23/1/18(水) 13:40-120 1.4 2.8
サタ・シネ・奪還DAKKANアルカトラズ テレビ東京 23/1/21(土) 2:45-110 0.4 0.9
映画おかあさんといっしょ NHKEテレ 23/1/22(日) 15:00-70 0.3 0.4

963名無しさん:2023/01/26(木) 20:55:19 ID:fmm3oS7A
【2022年下半期】「ブレイクした女性タレント」ランキング!1位は「松本若菜」
https://news.yahoo.co.jp/articles/720c3bd0b621da9a55e888963c6a6637f50ba63e
タレントパワーについて定期調査を行っているアーキテクトが、2022年下半期に大きな注目を集めて躍進した男女タレントについてのランキングを発表しました。今回はその中から「2022年下半期にブレイクした女性タレント」のランキング結果を紹介します。さっそく上位から結果を見ていきましょう!

●第2位:Ado
第2位は「Ado」さんです。Adoさんは2002年生まれの歌い手で、2020年に配信シングル「うっせぇわ」でメジャーデビュー。2022年8月に公開された劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」ではメインヒロインのウタの歌唱キャストを担当しました。本作の主題歌と劇中歌全7曲はすべてウタが劇中で歌唱した曲で、なかでも主題歌「新時代」は大ヒットを記録。

現在公開中の、橋本環奈さん主演映画「カラダ探し」でもAdoさんの楽曲「行方知れず」が主題歌に使用されており、注目を集めています。この曲は椎名林檎さんが作詞・作曲・編曲を務めたことでも話題になりました。

2023年6月からは、自身最大規模となる初の全国ホール&アリーナツアー「マーズ」の開催が決定しており、今年もさらなる活躍が期待されています。

●第1位:松本若菜
そして第1位は「松本若菜」さんでした!松本さんは1984年生まれの女性俳優で、2007年放送の「仮面ライダー電王」で俳優デビュー。2022年4月から放送されたフジテレビ系のテレビドラマ「やんごとなき一族」では、主人公の義姉役を怪演し“松本劇場”という言葉も生まれました。

2022年7月から8月にかけて放送されたテレビ東京系のテレビドラマ「復讐の未亡人」では初主演を務め、さらなる注目を集めます。「タレントパワーランキング」11月度調査の40代回答では認知度上昇率・女性俳優1位になるなど、幅広い年代から注目されていることがわかりました。

2023年1月現在はTBS系のテレビドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」、NHKのテレビドラマ「探偵ロマンス」に出演しており、今後の活躍からも目が離せませんね。

964名無しさん:2023/01/27(金) 15:58:35 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月16日〜1月22日
1位 NEW トミカプレミアム 06 フェラーリ F50 (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳〜)
2位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
4位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター Lamborghini Countach 25th ANNIVERSARY(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
5位 NEW トミカプレミアム 32 ホンダ NSX Type S(タカラトミー/935円/6歳〜)
6位 NEW トミカ No.39 ホンダ ステップワゴン(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳〜)
7位 NEW Harmonia humming 初音ミク(グッドスマイルカンパニー/30,000円)
8位 NEW トミカプレミアム 06 フェラーリ F50(タカラトミー/935円/6歳〜)
9位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
10位 ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)

965名無しさん:2023/01/27(金) 16:17:24 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月16日〜1月22日
1位 NEW トミカプレミアム 06 フェラーリ F50 (トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳〜)
2位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
3位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
4位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター Lamborghini Countach 25th ANNIVERSARY(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
5位 NEW トミカプレミアム 32 ホンダ NSX Type S(タカラトミー/935円/6歳〜)
6位 NEW トミカ No.39 ホンダ ステップワゴン(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳〜)
7位 NEW トミカプレミアム 06 フェラーリ F50(タカラトミー/935円/6歳〜)
8位  ↑  トミカヒーローズ トミカ ジョブレイバー JB10 ビルドブレイバー コマツ 油圧ショベル PC200(タカラトミー/2,970円/3歳〜)
9位 NEW トミカ No.39 ホンダ ステップワゴン(タカラトミー/550円/3歳〜)
10位 ↓  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)

966名無しさん:2023/01/27(金) 16:22:03 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月16日〜1月22日
1位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
2位  → にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
3位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
4位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
5位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
6位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
7位  ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)
8位  ↓ シルバニアファミリー いっぱい乗れるよ!ピクニックワゴン(エポック社/4,180円/3歳〜)
9位  → おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳〜)
10位 ↑ アクアビーズ 5000ビーズトランク(エポック社/4,378円/6歳〜)

967名無しさん:2023/01/27(金) 16:31:43 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月16日〜1月22日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↑ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
3位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳〜)
4位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
5位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
6位 ↓ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
7位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
8位 ↑ レゴ® マインクラフト® イリジャーの襲撃(レゴ/9,980円/8歳〜)
9位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳〜)
10位 ↓ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)

968名無しさん:2023/01/27(金) 17:31:12 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月16日〜1月22日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  → 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  → ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
4位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)
5位  ↑ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
6位  ↓ ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳〜)
7位  ↑ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
8位  ↓ マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳〜)
9位  → ito(アークライト/2,200円/8歳〜)
10位 ↑ 元祖ドンジャラ ドラえもん (バンダイ/5,720円/6歳〜)

969名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:54 ID:4kIMo2tw
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月16日〜1月22日
1位 NEW MGSD フリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/4,290円)
2位 NEW 聖闘士聖衣神話EX 死を司る神タナトス(バンダイスピリッツ/22,000円)
3位  ↑  MODEROID ソルΣグラヴィオン(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
4位  ↑  HGUC 1/144 メッサーF01型(バンダイスピリッツ/2,750円)
5位  ↑  フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル(コトブキヤ/7,480円)
6位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル 10th Anniversary Ver.(バンダイスピリッツ/9,350円)
7位 NEW 超合金魂 GX-106 ガラダK7 & ダブラスM2(バンダイスピリッツ/19,800円)
8位 NEW MODEROID 《灰の騎神》ヴァリマール(グッドスマイルカンパニー/6,500円)
9位 NEW 30MM 1/144 オプションパーツセット11(大型キャノン/アームユニット)(バンダイスピリッツ/968円)
10位 ↑  MG 1/100 Ex-Sガンダム/Sガンダム(バンダイスピリッツ/13,200円)

970名無しさん:2023/01/27(金) 18:46:54 ID:4kIMo2tw
<仮面ライダーギーツ>
第01話…2.8% 第02話…3.0% 第03話…2.6% 第04話…2.3% 第05話…2.1%
第06話…2.4% 第07話…2.6% 第08話…2.1% 第09話…2.5% 第10話…2.4%
第11話…2.7% 第12話…1.9% 第13話…2.7% 第14話…2.5% 第15話…2.5%

971名無しさん:2023/01/28(土) 03:21:25 ID:d5V.QO8I
俳優、三谷昇さんが死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a8e97b57098f8e1d5e77fc19b6dfab26238565
伊丹十三監督の映画や別役実さんの不条理劇などに出演し、個性派俳優として知られた三谷昇さんが15日午前0時18分、慢性心不全急性増悪のため、東京都の病院で死去した。90歳。広島県出身。

972名無しさん:2023/01/30(月) 18:13:12 ID:MHl/SJ3Y
木村拓哉&綾瀬はるか共演『レジェンド&バタフライ』が初登場1位!(2023年1月27日-1月29日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202301/30154122.php
1位 レジェンド&バタフライ
2位 THE FIRST SLAM DUNK
3位 ONE PIECE FILM RED
4位 すずめの戸締まり
5位 映画 イチケイのカラス
6位 金の国 水の国
7位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
8位 ラーゲリより愛を込めて
9位 RRR
10位 かがみの孤城

今週のシネコンランキングは、木村拓哉と綾瀬はるかが織田信長とその妻・濃姫を演じる東映創立70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』(東映)が、週末(金・土・日)3日間で動員37万1000人、興収4億9700万円をあげ、初登場1位に輝いた。総製作費20億円をかけ、幾度となく映像化されてきた織田信長の人生を、今までとは全く違う新たな視点で描いている。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズの古沢良太、監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史。共演は伊藤英明、中谷美紀、宮沢氷魚、市川染五郎、他。

2位には、8週連続1位をキープしていた『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が続き、週末3日間で動員23万人、興収3億4500万円を記録。累計成績は動員647万5000人、興収94億5400万円を突破した。

3位は、遂に1月29日(日)をもって終映を迎えた『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、週末3日間で動員21万8000人、興収2億9200万円をあげた。公開177日間の累計成績は動員1427万人、興収197億円となり、国内の映画興収ランキングで歴代8位となった。また、全世界興収は319億円に到達し(一部地域では上映中)、この記録を記念して原作者の尾田栄一郎氏による「全世界興行収入319億円突破記念ビジュアル」も披露された。

公開12週目を迎え、週末3日間で動員20万人、興収2億7400万円あげた『すずめの戸締まり』(東宝)は4位となり、累計成績は動員990万人、興収131億6000万円となった。

また、「このマンガがすごい!」(オンナ編)で2連覇を果たした岩本ナオによる同名コミックをアニメーション化した『金の国 水の国』(ワーナー)が6位にランクイン。100年断絶している“金の国”の王女サーラと“水の国”の建築士ナランバヤルが、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じ、やがて不器用な二人の“やさしい嘘”が両国の未来を変えていく。監督は渡邉こと乃、声の出演は賀来賢人、浜辺美波、神谷浩史、沢城みゆき、他。

そして公開15週目となる『RRR』(ツイン)が再び上昇し、9位にランクインした。

973名無しさん:2023/02/01(水) 04:03:47 ID:1/EF4ZO.
2022年映画興収、『ONE PIECE FILM RED』で東映が1位奪取 手塚治社長が感謝「先輩方の仕事が今花開いた」【邦洋ランキングあり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a067687f55cb246fc503ca5ba1e2674a42a50e0
日本映画製作者連盟(映連)は1月31日、都内で『2023年 新年記者発表』を行い、2022年(令和4年)の全国映画概況を報告した。総興行収入は2131億1100万円(前年比131.6%)、総動員数は1億5200万5000人(前年比132.4%)と伸長。公開本数は、邦画634本(前年490本)、洋画509本(前年469本)の合計1143本(前年959本)で、1000本を超えた。

このうち、興収10億円以上の作品は、邦画がアニメ含む26作品、洋画が15作品。双方通じて1位は、東映『ONE PIECE FILM RED』で197.0億円だった。2位は『劇場版 呪術廻戦0』で138.0億円、洋画の『トップガン マーヴェリック』が135.7億円で続いた。

100億円突破は4作品。『トップガン マーヴェリック』をのぞけば、いずれもアニメ映画で、東宝の島谷能成会長は「アニメの当たり年」「大変豊作だった」と総括。過去最高の成績となった東映の手塚治社長は、勝因について「これですという答えがあるわけではない。なぜでしょう?」と聞き返しながら、「すごく真面目なつまらない答えを言えば、先輩方の仕事が今花開いた」と感謝を込めた。原作者の貢献などにも触れ、「これまでにない世界を目指していく、そういう作り方ってなんだろうと、作品に携わった皆さんが丁寧に考えてくださった結果」だとした。また、配信などで旧作を観たファンが劇場に足を運ぶ効果があったとも分析した。

・邦画
1位:『ONE PIECE FILM RED』197.0億円(東映)
2位:『劇場版 呪術廻戦0』138.0億円(東宝)
3位:『すずめの戸締まり』131.5億円(東宝)
4位:『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』97.8億円(東宝)
5位:『キングダム2 遥かなる大地へ』51.6億円(東宝/SPE)
6位:『シン・ウルトラマン』44.4億円(東宝)
7位:『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』30.1億円(東宝)
8位:『余命10年』30.0億円(WB)
8位:『沈黙のパレード』30.0億円(東宝)
10位:『コンフィデンスマンJP 英雄編』28.9億円(東宝)
11位:『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』26.9億円(東宝)
12位:『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』25.1億円(東映)
13位:『映画 五等分の花嫁』22.4億円(ポニーキャニオン)
14位:『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』20.4億円(東映)
15位:『あなたの番です 劇場版』20.0億円(東宝)
16位:『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ』19.8億円(松竹)
17位:映画『おそ松さん』16.7億円(東宝)
18位:『今夜、世界からこの恋が消えても』15.3億円(東宝)
19位:『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』15.0億円(バンダイナムコフィルムワークス)
20位:『カラダ探し』11.8億円(WB)
21位:『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』11.6億円(アニプレックス)
22位:『High & Low the Worst X(クロス)』11.4億円(松竹)
23位:『死刑にいたる病』11.0億円(クロックワークス)
23位:『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』11.0億円(松竹ODS)
25位:『映画 ゆるキャン△』10.8億円(松竹)
26位:『劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編』10.0億円(松竹)

・洋画
1位:『トップガン マーヴェリック』135.7億円(東和ピクチャーズ)
2位:『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』63.2億円(東宝東和)
3位:『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』46.0億円(WB)
4位:『ミニオンズ フィーバー』44.4億円(東宝東和)
5位:『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』42.5億円(SPE)
6位:『SING/シング:ネクストステージ』33.1億円(東宝東和)
7位:『クター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』21.6億円(WDS)
8位:『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』19.1億円(SPE)
9位:『マトリックス レザレクションズ』14.0億円(WB)
10位:『ソー:ラブ&サンダー』13.5億円(WDS)
10位:『ブレット・トレイン』13.5億円(SPE)
12位:『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』12.5億円(WDS)
13位:『バズ・ライトイヤー』12.2億円(WDS)
14位:『THE BATMAN-ザ・バットマン-』11.9億円(WB)
15位:『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』10.0億円(東宝東和/GAGA)

974名無しさん:2023/02/02(木) 20:00:53 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月23日〜1月29日
1位 NEW ダイアクロン DA-94 ワルダレギオン<ヴァジュラ>(タカラトミー/14,850円/15歳〜)
2位  ↑  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスターDX(セガトイズ/12,100円/1.5歳〜)
3位  ↑  かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場DX(セガトイズ/10,450円/3歳〜)
4位 NEW トランスフォーマー レガシー TL-16 デッドエンド(タカラトミー/3,850円/15歳〜)
5位 NEW ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ サウンド図鑑 DXディメンションナイザー(バンダイ/5,280円/3歳〜)
6位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
7位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
8位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
9位  ↑  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳〜)
10位 ↓  トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳〜)

975名無しさん:2023/02/02(木) 20:02:00 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月23日〜1月29日
1位 NEW ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ サウンド図鑑 DXディメンションナイザー(バンダイ/5,280円/3歳〜)
2位  →  トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
3位  →  トミカプレミアム tomicaトランスポーター 日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
5位  ↓  トミカプレミアム tomicaトランスポーター Lamborghini Countach 25th ANNIVERSARY(タカラトミー/2,640円/6歳〜)
6位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
7位 NEW ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンゼロ ウルトラゼロマントセット(バンダイ/3,300円/3歳〜)
8位 NEW ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート(マテル・インターナショナル/4,510円/3歳〜)
9位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
10位 ↓  トミカヒーローズ トミカ ジョブレイバー JB10 ビルドブレイバー コマツ 油圧ショベル PC200(タカラトミー/2,970円/3歳〜)

976名無しさん:2023/02/02(木) 20:04:39 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月23日〜1月29日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ ミライドン(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
2位 NEW ポケットモンスター ポケモンぬいぐるみ コライドン(タカラトミー/4,950円/3歳〜)
3位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
4位  ↓ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
5位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
6位  ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)
7位  ↓ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
8位  ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳〜)
9位  ↓ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
10位 ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳〜)

977名無しさん:2023/02/02(木) 20:08:00 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月23日〜1月29日
1位 NEW おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスターDX(セガトイズ/12,100円/1.5歳〜)
2位 NEW かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場DX(セガトイズ/10,450円/3歳〜)
3位 ↓ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
4位 ↓ くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月〜)
5位 ↑ レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳〜)
6位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳〜)
7位 ↑ レゴ®スピードチャンピオンズ ワイルド・スピード 日産スカイラインGT-R (R34) 76917(レゴ/3,280円/9歳〜)
8位 ↓ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
9位 ↓ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
10位 ↑ レゴ® マインクラフト® ダイヤモンドの剣の基地 21244(レゴ/5,780円/8歳〜)

978名無しさん:2023/02/02(木) 20:19:14 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月23日〜1月29日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  ↑ ハイキュー!! ジグソーパズル950ピース【HAIKYU!! CHRONICLES】950-48(エンスカイ/3,520 円)
3位  ↓ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
4位  ↓ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
5位  ↑ ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳〜)
6位  ↓ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)
7位  ↓ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
8位  ↑ ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,760円/6歳〜)
9位  ↓ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
10位 ↓ ito(アークライト/2,200円/8歳〜)

979名無しさん:2023/02/02(木) 20:55:21 ID:4hZnSKLk
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月23日〜1月29日
1位  ↑  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
2位 NEW 超合金 ガンダム・エアリアル(バンダイスピリッツ/24,200円)
3位 NEW 皇巫 スサノヲ 蒼炎(コトブキヤ/11,990円)
4位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
5位 NEW ねんどろいど アーニャ・フォージャー(グッドスマイルカンパニー/6,500円)
6位 NEW figma 時計塔のマリア DXエディション(マックスファクトリー/12,800円)
7位 NEW HG 1/100 YF-19(バンダイスピリッツ/4,180円)
8位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
9位  ↑  HG 1/144 ダリルバルデ(バンダイスピリッツ/2,090円)
10位 NEW MODEROID フルパワーグリッドマン(グッドスマイルカンパニー/7,500円)

980名無しさん:2023/02/06(月) 18:47:04 ID:B23C71gQ
『WT上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が初登場1位!(2023年2月3日-2月5日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202302/06150030.php
1位 ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
2位 レジェンド&バタフライ
3位 THE FIRST SLAM DUNK
4位 BTS:Yet To Come in Cinemas
5位 すずめの戸締まり
6位 仕掛人・藤枝梅安
7位 映画 イチケイのカラス
8位 ラーゲリより愛を込めて
9位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
10位 金の国 水の国

今週の動員ランキングは、人気アニメ「鬼滅の刃」のTVシリーズ第3期《刀鍛冶の里編》の4月放送を前に、その第1話と第2期《遊郭編》の第10話・第11話を特別上映する『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』(東宝/アニプレックス)が、初日から3日間で動員81万3000人、興収11億5900万円をあげ、初登場1位を飾った。監督は外崎春雄、声の出演は花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、他。なお、2月4日(土)と5日(日)には声優陣による舞台挨拶も行われ、その模様が両日とも全国に生中継されるなど盛り上がりを見せた。今後は“ワールドツアー上映”と銘打っていることから、ロサンゼルス、パリ、ベルリン、メキシコシティ、ソウル、台北でも舞台挨拶が行われる。

2位には、前週1位で初登場した木村拓哉主演『レジェンド&バタフライ』(東映)が、週末(金・土・日)3日間で動員24万人、興収3億2000万円をあげて続いた。公開10日間の累計成績は、動員92万人、興収12億円を突破している。

3位は公開10週目を迎えた『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)となり、週末3日間で動員19万3000人、興収2億8800万円を記録。累計成績は動員が682万人目前、興収が99億円を突破し、大台の100億円に迫っている。

この他新作では、昨年10月に釜山で開催された“BTS”のコンサートの模様を収録した『BTS:Yet To Come in Cinemas』(エイベックス・ピクチャーズ)が4位に初登場。当日の生中継では使用されなかったシネマティック専用カメラ14台による超接近ショットやフルショットなど、多彩なアングルで撮影され、さらには2Dだけでなく、ScreenX、4DX、4DXScreenでも上映されている。

6位には作家・池波正太郎の生誕100年を記念し、ベストセラー時代小説を2部作で映画化した第1弾『仕掛人・藤枝梅安』(イオンエンターテイメント)がランクイン。腕の良い鍼医者という表の顔と、生かしておいてはならない者たちを闇に葬る冷酷な仕掛人という裏の顔を持つ主人公・藤枝梅安を豊川悦司が演じ、共演は片岡愛之助、菅野美穂、高畑敦子、小林薫、他。監督は河毛俊作。

既存作品では、5位の『すずめの戸締まり』(東宝)が累計で動員1000万人、興収134億円を突破した。新海誠監督作品としては、「君の名は。」「天気の子」に続き、3作連続での動員1000万人突破となった。 また、公開8週目を迎えた『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)は、累計で動員222万人、興収40億円を突破した。

981名無しさん:2023/02/07(火) 13:52:11 ID:2See63ns
2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)一般玩具のみでは昨対100%弱(市場トータルでは95%前後)
・純玩具だけでは90%前後とさらに厳しい
・キャラクターではポケモン関連が健闘、戦隊、ライダー、ウルトラマンも昨対を上回る推移で貢献
・リカちゃんも12月に入って健闘し、シルバニアファミリーの貢献も大きかった
●バンダイ
・トイ事業全体で85%と非常に厳しい商戦となった
・プリキュアは昨対並(※21年も昨対並なのでプリティホリックが無かったヒープリよりメインは売れていないと思われる)
・戦隊は昨対135%、ライダーは昨対125%、ウルトラマンは昨対115%と定番IPには良い流れが出てきた
・ライダーは購買キャンペーンが変身ベルトの売上に貢献したが、流通の期待値まで伸ばせなかった

982名無しさん:2023/02/07(火) 15:17:33 ID:aaq67jQU
バンダイ決算きた
https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B4E5BAA63Q_E8A39CE8B6B3E8B387E69699(E5928C.pdf
ウルトラ22億
ライダー69億
戦隊12億

983名無しさん:2023/02/07(火) 15:26:23 ID:aaq67jQU
【スーパー戦隊】
2006年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 計 104 | ボウケン
2007年 | 01〜03月実績 *22 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
2008年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
2009年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
2010年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2011年 | 01〜03月実績 *28 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
2012年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
2013年 | 01〜03月実績 *31 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 12 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2022年 | 01〜03月実績 *17 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラ

984名無しさん:2023/02/07(火) 15:31:15 ID:aaq67jQU
【ウルトラマン】
2006年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01〜03月実績 *3 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 計 18 | 
2013年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 計 72 | トリガー
2022年 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 22 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 計 89 | デッカー

985名無しさん:2023/02/07(火) 15:33:54 ID:aaq67jQU
【仮面ライダー 平成1期】
2006年 | 01〜03月実績 *20 | 04〜06月実績 20 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 15 | 計 *70 | カブト
2007年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 24 | 07〜09月実績 35 | 10〜12月実績 31 | 計 111 | 電王
2008年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 17 | 10〜12月実績 17 | 計 *80 | キバ
2009年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 41 | 10〜12月実績 ** | 計 109 | ディケイド

【仮面ライダー 平成2期】
2009〜2010年 | 10〜12月実績 *41 | 01〜03月実績 57 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010〜2011年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 60 | 04〜06月実績 67 | 07〜09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011〜2012年 | 10〜12月実績 *85 | 01〜03月実績 65 | 04〜06月実績 61 | 07〜09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012〜2013年 | 10〜12月実績 100 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013〜2014年 | 10〜12月実績 109 | 01〜03月実績 51 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014〜2015年 | 10〜12月実績 *94 | 01〜03月実績 33 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015〜2016年 | 10〜12月実績 *75 | 01〜03月実績 36 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016〜2017年 | 10〜12月実績 *87 | 01〜03月実績 47 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017〜2018年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 58 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018〜2019年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ

【仮面ライダー 令和】
2019〜2020年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜2021年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 38 | 07〜09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021〜2022年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022〜2023年 | 10〜12月実績 *69 | 01〜03月実績 ** | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 *69 | ギーツ

986名無しさん:2023/02/07(火) 16:24:59 ID:81W5FsRI
ウルトラってグループ全体だと玩具以外で100億近くも上げてるのすげえな
逆に戦隊はグループ全体でも大きく変わらないのはなかなかに深刻だな

987名無しさん:2023/02/07(火) 16:56:04 ID:uUNxlxfI
>>986
プリキュアの方がヤバいよ
デパプリ盛り上がっている印象だったのに

988名無しさん:2023/02/07(火) 17:38:37 ID:sCvUNPvU
女児向けというカテゴリがいかに頭打ちかよくわかる

989名無しさん:2023/02/07(火) 18:16:24 ID:GwPYtMZg
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/

990名無しさん:2023/02/07(火) 20:18:11 ID:f3GtPB.Q
アイカツってここまで落ちてもまだ載せなきゃならないの?
五十音順のせいで晒されてるみたいじゃん

991名無しさん:2023/02/08(水) 05:13:19 ID:qPhXFnv.
ウルトラと戦隊は次回作の売上が期待できるがライダーはちとキツくなってきてるな
シン仮面ライダーとギーツで挽回できるか?

992名無しさん:2023/02/09(木) 18:30:32 ID:GwPYtMZg
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/2/05(日) 18:30-30 6.6 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/2/05(日) 18:00-30 4.3 5.9
名探偵コナン 日本テレビ 23/2/04(土) 18:00-30 4.0 6.5
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/05(日) 8:30-30 2.6 3.9
ワンピース フジテレビ 23/2/05(日) 9:30-30 2.4 3.8
ドラえもん テレビ朝日 23/2/04(土) 17:00-30 2.3 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/2/04(土) 17:30-30 2.0 3.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/04(土) 16:30-30 1.8 2.9
転生したらスライムだった件 日本テレビ 23/2/04(土) 0:55-30 1.3 2.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/2/04(土) 8:35-25 1.2 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/2/04(土) 9:00-20 1.2 1.9
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ・TVエディション TBS 23/2/05(日) 17:00-30 1.2 2.2

993名無しさん:2023/02/09(木) 18:32:04 ID:GwPYtMZg
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 日本テレビ 23/2/03(金) 21:00-159 5.1 8.2
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ピースメーカー テレビ東京 23/2/03(金) 13:40-120 1.5 2.9
劇場アニメ・映画大好きポンポさん NHKEテレ 23/2/04(土) 15:00-95 0.2 0.4

994名無しさん:2023/02/09(木) 18:35:49 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月30日〜2月5日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳〜)
3位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-46 ボトルフェニックス・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
4位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
5位  ↓  ダイアクロン DA-94 ワルダレギオン<ヴァジュラ>(タカラトミー/14,850円/15歳〜)
6位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
7位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-47 ケーニッヒケルペプスDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
8位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
9位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
10位 NEW ウルトラアクションフィギュア バルタン星人(バンダイ/2,750円/3歳〜)

995名無しさん:2023/02/09(木) 19:10:19 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月30日〜2月5日
1位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-46 ボトルフェニックス・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
2位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳〜)
3位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-47 ケーニッヒケルペプスDX(タカラトミー/1,850円/6歳〜)
4位 NEW ウルトラアクションフィギュア バルタン星人(バンダイ/2,750円/3歳〜)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳〜)
6位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳〜)
7位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳〜)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳〜)
9位  ↓  ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ サウンド図鑑 DXディメンションナイザー(バンダイ/5,280円/3歳〜)
10位 ↓  トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳〜)

996名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:07 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月30日〜2月5日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳〜)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳〜)
3位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳〜)
4位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳〜)
5位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳〜)
6位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳〜)
7位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア キュアフレンズぬいぐるみ キュアスカイ(バンダイ/2,750円/3歳〜)
8位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳〜)
9位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳〜)
10位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳〜)

997名無しさん:2023/02/09(木) 19:41:19 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月30日〜2月5日
1位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳〜)
2位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳〜)
3位 NEW レゴ®ミニフィギュア シリーズ24 71037(レゴ/498円/5歳〜)
4位 ↑ レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳〜)
5位 ↑ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳〜)
6位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳〜)
7位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳〜)
8位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳〜)
9位 ↑ それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳〜)
10位 ↑ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳〜)

998名無しさん:2023/02/09(木) 20:02:35 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月30日〜2月5日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳〜)
2位  ↑ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳〜)
3位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳〜)
4位  ↑ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳〜)
5位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳〜)
6位  ↓ ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳〜)
7位  ↑ パニック恐竜ゲーム いきなり!ザウルス(ジョーゼン/3,278円/6歳〜)
8位  ↑ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳〜)
9位  ↑ ito(アークライト/2,200円/8歳〜)
10位 ↓ ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,760円/6歳〜)

999名無しさん:2023/02/09(木) 20:22:09 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月30日〜2月5日
1位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
2位  ↑  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
3位  ↓  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
4位  ↑  HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
5位  ↑  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
6位  ↓  皇巫 スサノヲ 蒼炎(コトブキヤ/11,990円)
7位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
8位  ↑  MG 1/100 RMS-108 マラサイ(バンダイスピリッツ/4,400円)
9位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
10位 ↑  30MS SIS-A00 ティアーシャ[カラーB](バンダイスピリッツ/2,530円)

1000名無しさん:2023/02/09(木) 20:23:37 ID:w9RTXwnk
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板