したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】

1名無しさん:2021/04/18(日) 17:11:47 ID:40P59rIo
『テレビ番組の視聴率』『映画の興行収入』『玩具の売り上げ』『円盤の売り上げ』等、特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1600728429/
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
http://yomoyama-bbs.jp/344/2086/l100
おもちゃを通して特撮を語るスレ・15箱目
http://yomoyama-bbs.jp/344/2089/l100
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1567425315/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1558252435/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart425
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1618313399/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その898
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1589101689/

99名無しさん:2021/05/06(木) 14:42:44 ID:z5vMAEdg
コロナはいつになったら収束するんだよ…

100名無しさん:2021/05/06(木) 15:41:30 ID:IOBrsOCg
「名探偵コナン」3週連続で動員首位に、「シン・エヴァ」は「シン・ゴジラ」興収抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8902207c9f8f84ac8481a52eefc135ddeec74e
5月1日から2日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、3週連続で「名探偵コナン 緋色の弾丸」が1位を獲得した。

「名探偵コナン」の劇場版24作目となる本作では、4年に一度開催されるスポーツの祭典を控えた東京で、名だたる大会スポンサーたちが誘拐される大事件が描かれる。ゲスト声優として浜辺美波が参加した。

3位に入った公開8週目となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、初日からの59日間累計で興行収入82億8229万8700円、観客動員数542万3475人を記録。これは、庵野秀明が2016年に発表した「シン・ゴジラ」の最終興行収入82億5000万円を超える数字となっており、庵野が総監督を務めた作品の中での最高記録を更新している。

また、5位の「ノマドランド」は圏外から急上昇。フランシス・マクドーマンドが主演を務めた本作は、第93回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞の3冠に輝いた。

なお現在、緊急事態宣言発令を受け、大手シネコンは東京、大阪、京都、兵庫に所在の劇場の営業を休止している。

■ 2021年5月1日〜2日の全国映画動員ランキングトップ10
1. 名探偵コナン 緋色の弾丸(1→ / 3週目)
2. るろうに剣心 最終章 The Final(2→ / 2週目)
3. シン・エヴァンゲリオン劇場版(3→ / 8週目)
4. 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(6↑ / 29週目)
5. ノマドランド(圏外↑ / 6週目)
6. 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(4↓ / 5週目)
7. モンスターハンター(7→ / 6週目)
8. 花束みたいな恋をした(8→ / 14週目)
9. 奥様は、取り扱い注意(9→ / 7週目)
10. BanG Dream! Episode of Roselia I:約束(5↓ / 2週目)
※()内は先週の順位と公開週数

101名無しさん:2021/05/07(金) 15:15:03 ID:ZMbLsPAU
シン・ウルトラマンはシン・エヴァンゲリオン超えてくれよ

102名無しさん:2021/05/07(金) 15:59:38 ID:ucO7RVPs
特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」主人公の父親役につるの剛士!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/448795.html

なんか予想と違って実写ガイバーっぽいのが来たけど
ガガガや現行民放ヒーローと毛色が変わっていてこれはこれで面白そうだな

103名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:05 ID:yCJn8cok
シン・仮面ライダーの主演が木村拓哉はあり得るかな
同じ元SMAPの稲垣吾郎が仮面ライダーGやったしいけそうな気もするけど

104名無しさん:2021/05/09(日) 15:26:14 ID:OhqcvfZ2
2021TJ5AUG感想※は補足及び個人の感想

☆特別企画「注目の新社長に聞く」
●バンダイ
〇柱IPとなるライダー、プリキュア、戦隊などの定番キャラクターがここ数年期待値に届かない状況について
・顧客や市場の変化を捉えた商品、企画を考えていけば可能性はまだある
・ライダー、ウルトラマンは中国市場で人気が高まっているので、ワールドワイドに売上を伸ばす形を構築していく必要がある
○今期の重点施策は?
・ウルトラマンは放送当時大人気だったティガの25周年のため、ティガをオマージュした作品を展開予定
・ウルトラマントリガーは親子2世代で楽しめる作品になっており、商談会でも大きな反響を得ており期待している
・戦隊、ライダー、プリキュアについてもしっかり取り組んでいく
・プリキュアはコスメを切り口にして好調に伸びている
・戦隊はロボ商品が好調に動いており、番組演出と相まって子供の人気も高まっている
☆マーケットレポート
●総評
・4月1日〜18日までの市況
・1週目は昨対95%と前年同期を下回る状況が続いたが、2週目、3週目にかけて110〜115%と2ケタアップした
・ただし、緊急事態宣言で多くの小売業者が休業を余儀なくされた時期との対比になるためこの数字は実際の市況と程遠い
・一昨年同期と比較した90%前後という数字が市況を的確に表している
・不調が続いた戦隊は新シリーズで上向き、なりきりアイテムや合体ロボが売れている
・プリキュアもコスメシリーズが好調で、店舗によっては欠品が出始めている

☆2021玩具販売実績ベスト150(3.1〜3.31)※ライドブック等の連動アイテムは省略
3位:ゼンカイジャーなりきりセット 6位:ジュラガオーンセット 8位:ギアトリンガー 48位:聖剣ソードライバー
74位:エックスソードマン完全なりきりセット 84位:闇黒剣&邪剣カリバードライバー 100位:ウルトラマンZソフビセット
106位:ラブパトシャッフルDX 121位:ウルトラゼットライザー

☆2020玩具販売実績ベスト150(3.1〜3.31)※ライダー等の連動アイテムは省略
3位:キラメイジン(魔進武装セット) 4位:キラメイチェンジャー 6位:キラメイジン 9位:エイムズショットライザー 13位:ゼロワンドライバー
29位:プログライズホッパーブレード 39位キラメイショット 42位:キラメイソード 44位:ザイアサウザンドライバー 71位:ゼロワンドライバー(ホルダーセット)
77位:キラメイジャー完全なりきりセット 86位:ファントミリスティDX 114位:ミニプラキラメイジン 132位:フォースライザー 146位:魔進ローランド&リフトン

105名無しさん:2021/05/09(日) 17:01:52 ID:qr1t1gYs
『ドラゴンボール超』劇場版最新作が2022年公開!鳥山明が脚本など担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636ea068effb3a176c35f30d91709e6f086ff26
『るろうに剣心 最終章 The Final』興収20億円突破 原作者「実写がなければ漫画続編はなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c670f35ce6d7c6bd93b673109718fadd956bd9
『鬼滅の刃』全米で1位。煉獄さん“3000万ドルの男”に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc185f7a98f0c4f21e8491efa350f30a4dd53a06

コロナ禍でもジャンプは元気だな

106名無しさん:2021/05/09(日) 18:22:55 ID:GrM4jfWA
セイバー観てたらめっちゃ道路の横で戦っててロケ地の都合がホントにつかないんだろうなぁってなった
シンやブラックサンやセイバーの後番組がちゃんと制作できるのか不安

107名無しさん:2021/05/09(日) 19:40:14 ID:0Vgk0NpE
週間おもちゃランキング TOP5 (4月26日〜5月2日)
総合 TOP5
1位 →鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 →ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↑トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
4位 ↑人生ゲーム(2016年ver.)
5位 ↑LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット

男の子 TOP5
1位 →鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 →ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー
5位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット

女の子 TOP5
1位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
2位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 NEWリカちゃん ゆめいろメイク ひまりちゃん クールdeメガもり
4位 ↓アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
5位 ↑ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート

乳幼児 TOP5
1位 →LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
2位 ↑マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン
3位 →にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
4位 ↓マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス
5位 ↑レゴ®クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>

ゲーム&パズル TOP5
1位 →人生ゲーム(2016年ver.)
2位 →ジェンガ クラシック
3位 →ドンジャラ 鬼滅の刃
4位 ↑はぁって言うゲーム
5位 ↓カタン スタンダード版

108名無しさん:2021/05/09(日) 19:47:41 ID:0Vgk0NpE
昨年の同時期
週間おもちゃランキング TOP5 (4月27日〜5月3日)
総合 TOP5
1位 ↑マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
2位 ↑ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
3位 ↑ジェンガ クラシック
4位 ↑仮面ライダー 変身装填銃 ver.20th DXディエンドライバー
5位 ↓ベイブレードバースト B-164 ランダムブースターVol.20

男の子向け TOP5
1位 ↑仮面ライダー 変身装填銃 ver.20th DXディエンドライバー
2位 ↓ベイブレードバースト B-164 ランダムブースターVol.20
3位 ↓魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ02 魔進合体 DXキングエクスプレスセット
4位 ↑ゾイドワイルド ZW39 ソニックバード[アーケオプテリクス種]
5位 ↑仮面ライダーゼロワン DXランペイジガトリングプログライズキー

女の子向け TOP5
1位 ↑ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
2位 ↓ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX
3位 ↑ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
4位 ↓ヒーリングっど♥プリキュア ラビリンのヒーリングルームバッグ
5位 ↓アクアビーズ 5000ビーズキラキラバケツセット

109名無しさん:2021/05/09(日) 19:52:27 ID:0Vgk0NpE
一昨年の同時期
週間おもちゃランキング TOP5 (4月29日〜5月5日)
総合 TOP5
1位 ↑ L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 ↓ ベイブレードバースト B-140 ランダムブースター Vol.15
3位 ↑ 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
4位 ↓ ベイブレードバースト B-139 スターター ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃
5位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX

男の子向け TOP5
1位 → ベイブレードバースト B-140 ランダムブースター Vol.15
2位 ↑ 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
3位 ↓ ベイブレードバースト B-139 スターター ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃
4位 ↓ 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ01&02&03&04&05 竜装合体 DXキシリュウオーファイブナイツセット
5位 ↑ 騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウジャー最強竜装セット-DXリュウソウケン&リュウソウチェンジャー-

女の子向け TOP5
1位 → L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
3位 → スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
4位 → L.O.L. サプライズ! アイスパイ ビガーサプライズ
5位 ↑ ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX

110名無しさん:2021/05/09(日) 20:15:46 ID:gRlJHbqc
現状ゼンカイはキラメイより売れてるけどリュウソウには負けてる感じかな

>>93
強さ的にはゾイドワイルドZERO>シンカリオンZ>アースグランナーだと思う

111名無しさん:2021/05/09(日) 20:29:55 ID:nwQjkruw
>>104>>107-108を比べてみると3月はキラメイとゼンカイが近い感じでGW商戦になってくると
キラメイよりゼンカイの方が調子よくなってきた感じなんかな

112名無しさん:2021/05/09(日) 21:39:34 ID:NLwHthyE
GW商戦ではトロピカルパクトがギアトリンガーより健闘したんだな

114名無しさん:2021/05/09(日) 22:45:07 ID:wbKolLFs
ソードライバー酷いな 
ディケイド以降の主役ライダーの変身ベルトで一番売れてないんじゃないか

115名無しさん:2021/05/10(月) 05:18:44 ID:3PeA/IDc
ツーカイオーをここまでじらすのはちょっと気になる
そもそもどうみてもGW商戦用のロボなのに

116名無しさん:2021/05/10(月) 16:28:21 ID:bqVXJxOI
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の全世界の興行収入、20年公開の映画で1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e3a8cdaadbeea5bbdce7dd96786a43e155cc83
10日、大ヒットアニメーション映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の全世界の興行収入が4億7460万ドル(日本円でおよそ515億円)となり、2020年公開の映画として1位となった。
日本の映画が全世界の興行収入の1位になったのは、1999年の『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』以来、22年ぶりのことになる。

鬼滅の勢い止まらないね
DX日輪刀もまだまだ売れるだろう

117名無しさん:2021/05/10(月) 17:49:01 ID:rF/gT7Xk
ツーカイオーの玩具発売と番組登場を後らせてるのってやっぱり主力級商品の新発売スケジュールの空白を作りたくない意図なのかも
さらに次の主力級商品が7月発売だとGW商戦になりきりとロボをぶっこんだら2月空く事になるけどヒーロー投入&なりきり発売をGWに入れてロボだけ1月遅らせたらだいたい1月ペース発売になるし

ただ玩具側事情だけじゃなくて目を引く新要素を絶え間なく投入して子供の興味を引き続けたいって番組側事情かもしれない

>>112
単品単位だとGW商戦前半でトロピカルパクトの方がギアトリンガーを上回ってるぽいけどランキング見るにゼンカイの方はセットとギアトリンガー単品が半々で売れてってるみたいだから
実際どっちが売れてるのかは見えなさそう、カテゴリーも違うし

118名無しさん:2021/05/10(月) 18:05:24 ID:7F2ovYI2
『コナン』が4週連続で首位を獲得!1位から3位は2週連続で同じ結果に
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/10162051.php
1位 名探偵コナン 緋色の弾丸
2位 るろうに剣心 最終章 The Final
3位 シン・エヴァンゲリオン劇場版
4位 ジェントルメン
5位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
6位 ノマドランド
7位 プロジェクトV
8位 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
9位 花束みたいな恋をした
10位 BanG Dream! Episode of Roselia I :約束

今週の動員ランキングは、先週に引き続き2週連続で1位から3位が先週と全く同じ結果となった。『名探偵コナン 緋色の弾丸』(東宝)が、土日2日間で動員12万4000人、興収1億7700万円をあげ4週連続で首位を獲得。累計では動員423万人、興収59億円を突破している。コナンを追う『るろうに剣心 最終章 The Final』(ワーナー)は、土日2日間で動員10万7000人、興収1億5600万円をあげるも、先週に引き続き2位に。公開から9週目を迎えた『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(東宝/東映/カラー)も先週同様3位をキープ。累計では動員546万人、興収83億円を突破している。

4位には『ジェントルメン』(キノフィルムズ)が初登場。「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」「スナッチ」のガイ・リッチー監督による最新作は、20年ぶりに監督の地元であるロンドンを舞台にしたノンストップ・クライム・サスペンス。「ダラス・バイヤーズクラブ」では実在するエイズ患者を演じアカデミー賞とゴールデングローブ賞の主演男優賞をダブル受賞したマシュー・マコノヒーの他、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ドッカリー、コリン・ファレル、ヒュー・グラントら豪華キャストが一癖も二癖もある個性豊かなワルを演じる。

公開から30週目を迎えてもなおTOP10にランクインし続けている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、先週からワンランクダウン。注目の累計では動員2890万人、興収399億円を突破し、興収400億円突破まで1億円を切っている。

米アカデミー賞主要3部門受賞を受け、先週公開6週目にして初のTOP10入りを果たした『ノマドランド』(ディズニー)は6位にランクイン。

ほか新作では、「ポリス・ストーリー3」「ライジング・ドラゴン」など傑作アクションを次々と生み出してきた、スタンリー・トン監督とオールタイムアクションレジェンド、ジャッキー・チェンの9作目となるコラボレーション『プロジェクトV』(ツイン)が7位でスタートを切った。

119名無しさん:2021/05/10(月) 19:29:37 ID:GWycsn2I
>>110
アースグランナーもシンカリオンを上回るペースで売れていた時期は一応あった

2020TJ9AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「夏休み商戦から年末商戦へ」
○マーケットレポート
16日までの2週間の状況は一般玩具は昨対90%前後(TVゲーム等を含めれば105〜110%)。
市場をリードすべきタカラトミーとバンダイの大手2社が大きく落とし、GW商戦を牽引したイエナカ商材も7月に入って鈍化した。
突出したリード商品が不在の中でも動いた商品はあり、それらが90%前後で市場を押し留める原動力となった。
男児玩具は戦隊やライダーなど定番キャラクターが苦戦した一方、ウルトラマンZ、アースグランナーは好調。
○タカラトミー
タカラトミーは昨対85〜90%前後。
絆合体アースグランナーは好調で昨年のシンカリオンを上回るペースで売れている。
ラブパトリーナは放送開始時期が前作と異なるため、単純比較はできないが、前作を上回る推移で常に良い状況。
○バンダイ
市場全体としては、男児玩具はウルトラマンZやポケモン関連が好調だったが全体をカバーできず昨対77%。
男児は戦隊、ライダーなどの売り上げの核が苦戦し、昨対70%となったが、ウルトラマンZはメイン商材に加えメダルやソフビも動き昨対157%と伸長している。

☆2020玩具販売実績ベスト150(7.1〜7.31)
5位:デンオウベルト 7位:ウルトラマンZ最強なりきりセット 9位:ギガントドリラーセット 14位:ゼロツードライバーユニット(&Pキー) 
16位:ギガントドリラー 19位:キラメイジン 24位:ゼロワンドライバー 27位:Zライザー 38位:ゼロワンドライバー(Pキー&ゼロツーユニット)
46位:エイムズショットライザー 51位:キラメイチェンジャー 52位:キングエクスプレス 53位:キラメイシルバー完全なりきりセット
59位:シャイニーキラメイチェンジャー 80位:ザイアサウザンドライバー 83位:ウルトラアクセスカード&メダル(ジード)
90位装動仮面ライダーゼロワンAI&ジオウセット 96位:シャイニーブレイカー 97位:RKF仮面ライダーアークワン 
100位:キラメイジャー完全なりきりセット 128位:フォースライザー 138位:ウルトラアクセスカード&メダル(セレブロ)
※他の記事でウルトラマンZの好調が言及されているが、ウルトラマンでは珍しく連動アイテムがランクインしていることからも好調ぶりが分かる。

120名無しさん:2021/05/11(火) 03:02:09 ID:yeugCtcQ
>>119
>絆合体アースグランナーは好調で昨年のシンカリオンを上回るペースで売れている。
勘違いされてそうな書かれ方してるけど、よく見たらアースグランナーから見て「昨年の」シンカリオンを上回るペースって事だから
2年目の終盤戦&番組終了後映画前あたりのシンカリオンよりは上って事になるわけで、はたして開始後同時期のシンカリオン以上に売れてたかどうかはわからないんだyね・・・

121名無しさん:2021/05/11(火) 05:45:47 ID:fMpPADm2
アースグランナーは玩具の発売が大幅に遅れたのが辛かったな
マジカパーティよりはアースグランナー続けた方が良かった気がする

122名無しさん:2021/05/11(火) 06:34:23 ID:jvSqhl4.
この「LASER Project」もセイバーゼンカイの競合相手になるのかな
https://www.tamiya.com/japan/laser.html

123名無しさん:2021/05/11(火) 15:53:14 ID:IfUiwshU
仮面ライダー54億
スーパー戦隊15億
ウルトラマン12億
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/10282?entry_id=7173

124名無しさん:2021/05/11(火) 16:16:09 ID:VoYw/1i6
>>123
年度売上
49億円 ウルトラマンZ
45億円 魔進戦隊キラメイジャー

戦隊ガチで玩具売れなくなっちゃったなぁ

125名無しさん:2021/05/11(火) 16:55:43 ID:nBK992eo
韓国サイト+文化通信 〜5/9(日) 

順位  週末興収       累計興収     映画名
*1 1億7706万2750円 *59億2328万0100円 名探偵コナン 緋色の弾丸 *累計動員423万8279人
*2 1億5646万9390円 *23億1837万2990円 るろうに剣心 最終章 The Final *動員165万9637人
*3 ***3965万8100円 *83億5291万9400円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *累計動員543万9194人
*4 *************円 *****3366万5610円 ジェントルメン *動員2万4789人
*5 ***2102万0100円 399億1913万6500円 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 *累計動員2890万1276人
*6 ***1236万2360円 **3億6827万1660円 ノマドランド
*7 *************円 ***************円 プロジェクトV
*8 ****896万6950円 **7億8532万4950円 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 *累計動員59万0319人
*9 ****785万7950円 *37億7706万8250円 花束みたいな恋をした
10 ****775万8760円 *****9353万6100円 BanG Dream! Episode of Roselia I :約束
11 ****713万2300円 *12億1647万8400円 映画 モンスタハンター *累計動員81万9001人(土日P値11位)
12 ****648万0100円 **4億4853万1600円 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(土日P値16位)

ランク外
奥様は、取り扱い注意 *累計動員90万5250人 *11億6152万6950円
トムとジェリー *累計動員64万4895人 **7億8784万3650円

126名無しさん:2021/05/11(火) 17:27:46 ID:f1Q13TUo
パワレン無くなったしいよいよヤバいな戦隊

127名無しさん:2021/05/11(火) 18:55:05 ID:4zz1ZM7o
>>123
ドラゴンボールもガンダムもテレビ新作もう長くやってなくてもこれだけ売れるんじゃもうやらないかもな

128名無しさん:2021/05/11(火) 20:38:50 ID:BgY5ArHg
今のライダーってガンダムに近い売り方になってる感じがする
AGEだったかの年にガンダム自体の売り上げは数百億いったのにその内AGEの売り上げは50億にも届かなかったって話だし

129名無しさん:2021/05/11(火) 22:18:20 ID:vp5rvn9A
ガンダムとウルトラマン以外は落ちてるのか
どこも厳しいんだな

130名無しさん:2021/05/12(水) 05:54:16 ID:b7VimcvY
鬼滅はバンダイだけが独占してないからこっちでは数字に出ないパターンかな

131名無しさん:2021/05/12(水) 07:05:31 ID:x5vv81Gs
アイカツ→大幅ダウン
アンパンマン→10億前後ダウン
ウルトラマン→全体的に増加
仮面ライダー→玩具40億ダウン
ガンダム→超大幅増加
戦隊→大幅ダウン
ドラゴンボール→ダウンするもまだ高い水準
ナルト→関連商品が大幅増
プリキュア→大幅ダウン
ポケモン→少しダウン
ワンピース→関連商品は増加

132名無しさん:2021/05/12(水) 13:37:49 ID:cwQz6XFk
アイカツは広告とか力入れてたけどコロナだから厳しい感じかこれ

133名無しさん:2021/05/12(水) 14:59:52 ID:ZgDcjBkI
アイカツはまあしょうがないよな
もともとピーク完全に過ぎた後だし

134名無しさん:2021/05/12(水) 15:15:27 ID:WjVyKbRU
ファイブマンは売上でエクスカイザー(勇者)やウインスペクター(レスキューポリス)に負けて戦隊打ち切り危機を招いたらしいけど
今のゼンカイジャーやキラメイジャーよりは玩具売れてたんだろうか?

135名無しさん:2021/05/12(水) 17:28:06 ID:0aAQq4EY
ウルトラマントリガーはリブート企画の意味合いが強いな
コンセプトとしては仮面ライダーFIRSTやガンダムSEEDと同じというか
後者のようにヒットしてくれたらいいんだが

136名無しさん:2021/05/12(水) 18:20:22 ID:RAO98Hn2
バンダイナムコHD プリキュアシリーズ売上高

年度別売上(4月〜翌3月)
            トイホビー部門      グループ全体
01 2004年度  101億
02 2005年度  123億(**72*+34+17)
03 2006年度  *60億(18+15+10+17)
04 2007年度  105億(17+34+28+26)
05 2008年度  105億(28+27+20+30)  113億
06 2009年度  119億(23+34+28+34)  128億
07 2010年度  125億(32+36+28+29)  136億(32+41+33+30)
08 2011年度  107億(26+26+22+33)  115億(27+29+25+34)
09 2012年度  106億(28+29+18+31)  116億(29+33+19+35)
10 2013年度  *98億(24+25+16+33)  105億(26+27+16+36)
11 2014年度  *65億(19+17+*9+20)  *69億(20+19+*9+21)
12 2015年度  *66億(16+18+10+22)  *67億(16+18+10+23)
13 2016年度  *75億(16+20+13+26)  *75億(16+20+13+26)
14 2017年度  *81億(18+20+16+27)  *81億(18+20+16+27)
15 2018年度  101億(25+26+20+30)  103億(25+27+21+30)
16 2019年度  *83億(23+22+13+25)  *84億(23+23+13+25)
17 2020年度  *66億(18+15+11+22)  *66億(18+15+11+22)

年別売上(1〜12月)
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                  ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                  Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                  Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                  フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                  ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア!
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキプリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+22+13=*88億  30+23+23+13=*89億  スタートゥインクルプリキュア
17 25+18+15+11=*69億  25+18+15+11=*69億  ヒーリングっどプリキュア
18 22+**+**+**=***億  22+**+**+**=***億  トロピカル〜ジュ!プリキュア

137名無しさん:2021/05/12(水) 18:24:55 ID:RAO98Hn2
【仮面ライダー】
2009〜10年 | 10〜12月実績 *41 | 01〜03月実績 57 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010〜11年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 60 | 04〜06月実績 67 | 07〜09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011〜12年 | 10〜12月実績 *85 | 01〜03月実績 65 | 04〜06月実績 61 | 07〜09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012〜13年 | 10〜12月実績 100 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 32 | 07〜09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013〜14年 | 10〜12月実績 109 | 01〜03月実績 51 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014〜15年 | 10〜12月実績 *94 | 01〜03月実績 33 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015〜16年 | 10〜12月実績 *75 | 01〜03月実績 36 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016〜17年 | 10〜12月実績 *87 | 01〜03月実績 47 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017〜18年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 58 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018〜19年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020〜21年 | 10〜12月実績 *70 | 01〜03月実績 54 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 124 | セイバー

138名無しさん:2021/05/12(水) 18:28:00 ID:RAO98Hn2
【スーパー戦隊】
2006年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 27 | 10〜12月実績 25 | 計 104 | ボウケン
2007年 | 01〜03月実績 *22 | 04〜06月実績 19 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
2008年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 28 | 07〜09月実績 34 | 10〜12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
2009年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 27 | 07〜09月実績 30 | 10〜12月実績 27 | 計 110 | シンケン
2010年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 33 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2011年 | 01〜03月実績 *28 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 39 | 10〜12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
2012年 | 01〜03月実績 *26 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
2013年 | 01〜03月実績 *31 | 04〜06月実績 40 | 07〜09月実績 45 | 10〜12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
2014年 | 01〜03月実績 *34 | 04〜06月実績 41 | 07〜09月実績 33 | 10〜12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01〜03月実績 *25 | 04〜06月実績 30 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
2016年 | 01〜03月実績 *24 | 04〜06月実績 23 | 07〜09月実績 21 | 10〜12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
2017年 | 01〜03月実績 *32 | 04〜06月実績 29 | 07〜09月実績 20 | 10〜12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01〜03月実績 *30 | 04〜06月実績 14 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01〜03月実績 *15 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 *15 | ゼンカイ

139名無しさん:2021/05/12(水) 18:31:31 ID:RAO98Hn2
【ウルトラマン】
2006年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 *8 | 10〜12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 15 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 *8 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01〜03月実績 *6 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 *7 | 10〜12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01〜03月実績 *3 | 04〜06月実績 *3 | 07〜09月実績 *5 | 10〜12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 計 18 | ゼロファイト
2013年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *6 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *5 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01〜03月実績 *5 | 04〜06月実績 *4 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *2 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01〜03月実績 *7 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *7 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 10 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 12 | トリガー

140名無しさん:2021/05/12(水) 21:22:33 ID:o3j1E09M
戦隊の01〜03月ってほぼ初回出荷だから新番組の実績よりもほとんど前番組の売上評価みたいなもんなのに
ゼンカイジャーはよく同期のキラメイよりマイナス1億程度の量を出荷できたもんだな。あんだけキラメイが駄目だったから
もっと減らされそうだと思ってた

141名無しさん:2021/05/13(木) 00:46:09 ID:0j0e.6vM
勇者シリーズはガオガイガーで打ち切られたけどDXガオガイガーは10万個売れたんだよね
DXキラメイジンはDXガオガイガーより売れてないかも

142名無しさん:2021/05/13(木) 02:09:47 ID:3ejNaTAU
AERAによるとジライヤの売上は20億未満
TJによるとブルースワットの売上はカクレンジャー(137億)の6分の1程度(つまり20億台)
メタルヒーローはこのレベルでよく17年も続いたもんだな
ウインスペクターよりおもちゃ売れなかったファイブマンも売上30億に届いてないんじゃね

143名無しさん:2021/05/13(木) 07:00:55 ID:gWG6hKi6
ゾイドワイルドは休眠になりそう
モール限定の列伝はあるがあと幾つか出したら弾が無い

144名無しさん:2021/05/13(木) 07:46:35 ID:VRHdfcCw
鬼滅のプラレール(無限列車)って5500円もするんだな
シンカリオンZ(E5はやぶさ)より高い
鬼滅のトミカ同様売れないだろうなぁ…

145名無しさん:2021/05/13(木) 12:40:39 ID:b5gTxFho
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 21/5/02(日) 18:30-30 9.1 5.8
名探偵コナン 日本テレビ 21/5/01(土) 18:00-30 7.3 4.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 21/5/02(日) 18:00-30 6.5 4.0
ドラえもん テレビ朝日 21/5/01(土) 17:00-30 4.1 2.4
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 21/5/01(土) 17:30-30 4.0 2.1
ワンピース フジテレビ 21/5/02(日) 9:30-30 3.8 2.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/5/01(土) 16:30-30 3.5 2.0
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/5/02(日) 8:30-30 3.1 1.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/5/01(土) 8:35-25 2.6 1.6
アニメおしりたんてい NHKEテレ 21/5/01(土) 9:00-20 2.4 1.6

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)
金曜ロードショー・るろうに剣心 日本テレビ 21/4/30(金) 21:00-114 12.0 6.8
午後のエンターテインメント午後のロードショー・Mr.&Mrs.スミス テレビ東京 21/4/29(木) 13:55-120 4.5 2.3
映画聲の形 NHK総合 21/4/29(木) 15:36-129 2.4 1.3
サタ・シネ・トレマーズ3 テレビ東京 21/5/01(土) 3:15-105 0.8 0.3
Tナイト・ドラゴンボール改・映画・アントラージュ・オレたちのハリウッドザムービー フジテレビ 21/4/27(火) 1:25-150 0.7 0.3
映画ラブライブ!The School Idol Movie NHKEテレ 21/5/01(土) 14:30-100 0.4 0.2
映画ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie NHKEテレ 21/5/02(日) 14:30-100 0.4 0.2

146名無しさん:2021/05/13(木) 13:11:52 ID:DK/5h9MM
シンカリオンZは新幹線形態が無印と変えられないのは仕方がないにしてもロボ形態はもう少し変えるべきだったんじゃないかなとか思う所はある
前作終わってまだ2年も経ってないから世代交代しきれてないのに
前作の機体と然程見た目が変わらないというのはちょっとね...

147名無しさん:2021/05/13(木) 15:26:02 ID:ZSSW542g
ボトルマンの新機種はツーカイザーと同じ海賊モチーフらしいな

148名無しさん:2021/05/13(木) 19:20:27 ID:3GEYZ3/I
GUTSファルコンはガウォークのようになる模様
https://m-78.jp/news/post-5869
セブンガーは愛嬌があるから売れた面もあると思うがこれとナースはどうなるだろう

149名無しさん:2021/05/13(木) 20:21:02 ID:aKUBhhgA
ウルトラマンがガンダムより先に遠隔操縦を取り入れるとは意外だ

150名無しさん:2021/05/14(金) 00:07:33 ID:nFc3qhFc
ウルトラシリーズにおいてはメインがウルトラマンで戦闘機等のメカがサブだからこそできたんだと思う
ガンダムや戦隊では少なくとも主役機無人化は無理かも

151名無しさん:2021/05/14(金) 05:05:57 ID:oR2mm5aY
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
総合 TOP10
1位 NEW鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 NEWベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット
5位 ↓トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
6位 →LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
7位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーンセット
8位 ↑マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス
9位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー
10位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット

152名無しさん:2021/05/14(金) 05:09:48 ID:oR2mm5aY
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
男の子 TOP10
1位 NEW鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 NEWベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 NEW新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット
5位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーンセット
6位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー
7位 NEW機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット
8位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット
9位 NEWベイブレードバースト B-180 ブースター ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2
10位 ↓ポケットモンスター スマホロトム

女の子 TOP10
1位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
2位 ↑トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 →アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
4位 NEWシルバニアファミリー 赤ちゃんスイーツシリーズ
5位 ↓トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト スペシャルセット
6位 ↑ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートノート
7位 ↓ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
8位 →シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
9位 ↓リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
10位 NEWシルバニアファミリー おしゃれにスタイリング!ビューティーヘアサロン

153名無しさん:2021/05/14(金) 05:17:51 ID:oR2mm5aY
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
乳幼児 TOP10
1位 →LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
2位 ↑マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス
3位 →にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
4位 ↓ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリームスイッチ)50ストーリーズ
5位 ↓すみっコぐらし ゲームもおべんきょうもできちゃう!すみっコパッド
6位 ↓くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー
7位 →レゴ®クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>
8位 ↑1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド
9位 ↑ドラえもんラーニングパソコン
10位 ↓ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリームスイッチ)

ゲーム&パズル TOP10
1位 →人生ゲーム(2016年ver.)
2位 ↑ジェンガ クラシック
3位 ↓ドンジャラ 鬼滅の刃
4位 →ルービックキューブ ver.2.1
5位 →はぁって言うゲーム
6位 →カタン スタンダード版
7位 ↑人生ゲーム ジャンボドリーム
8位 ↓どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5
9位 →ウノ カードゲーム
10位 ↑ウボンゴ スタンダード

154名無しさん:2021/05/14(金) 05:31:47 ID:oR2mm5aY
週間おもちゃランキング TOP5 (5月3日〜5月9日)
総合 TOP5
1位 →鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 ↑トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
3位 ↑LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
4位 ↑トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
5位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー

男の子 TOP5
1位 →鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー
3位 NEWプラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
4位 ↓機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
5位 ↑トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)

女の子 TOP5
1位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
2位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 ↑アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
4位 ↓リカちゃん ゆめいろメイク ひまりちゃん クールdeメガもり
5位 ↑リカちゃん もくもくジュージュー にぎやかバーベキュー

乳幼児 TOP5
1位 →LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
2位 ↑にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
3位 ↑マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス
4位 ↑レゴ®クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>
5位 ↑レゴ® マインクラフト™ 21161 クラフトボックス 3.0

ゲーム&パズル TOP5
1位 →人生ゲーム(2016年ver.)
2位 →ジェンガ クラシック
3位 →ドンジャラ 鬼滅の刃
4位 ↑人生ゲーム ジャンボドリーム
5位 ↑ルービックキューブ ver.2.1

155名無しさん:2021/05/14(金) 06:22:55 ID:OyEIEmmk
>>150
TJによるとジュウレンジャーのドラゴンシーザーは期待ほどではなかったらしいな
同時期の鉄人28号FXのブラックオックスの方が健闘したっぽい

156名無しさん:2021/05/14(金) 07:13:48 ID:OQoyvIU.
>>151
一昨年の同時期
月間おもちゃランキング 総合TOP10 (2019年4月)
1位 ↑ L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 NEW ベイブレードバースト B-140 ランダムブースター Vol.15
3位 ↑ 仮面ライダージオウ DXジオウトリニティライドウォッチ
4位 ↓ スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
5位 NEW プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 シンカリオン E5はやぶさ MkII
6位 NEW ベイブレードバースト B-139 スターター ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃
7位 ↓ 騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウジャー最強竜装セット-DXリュウソウケン&リュウソウチェンジャー-
8位 ↑ 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
9位 ↓ スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
10位 ↓ 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ01&02&03 竜装合体 DXキシリュウオースリーナイツセット

昨年の同時期
月間おもちゃランキング 総合TOP10 (2020年4月)
1位 ↑仮面ライダーゼロワン DXランペイジガトリングプログライズキー
2位 ↑マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
3位 ↑ジェンガ クラシック
4位 NEWベイブレードバースト B-164 ランダムブースターVol.20
5位 ↓ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX
6位 ↑ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)
7位 ↓魔進戦隊キラメイジャー 魔進合体 DXキラメイジン魔進武装セット
8位 ↓魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャー ロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット
9位 ↑にほんご えいご 二語文も! アンパンマンおしゃべりいっぱい! ことばずかん10周年記念BOX
10位 NEW魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ02 魔進合体 DXキングエクスプレスセット

158名無しさん:2021/05/14(金) 07:21:05 ID:OQoyvIU.
>>154
一昨年の同時期
週間おもちゃランキング 総合TOP5 (5月6日〜5月12日)
1位 NEW 仮面ライダージオウ DXギンガミライドウォッチ
2位 ↓ L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
3位 → 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
4位 ↑ スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
5位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX

昨年の同時期
週間おもちゃランキング 総合TOP5 (5月4日〜5月10日)
1位 →マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
2位 →ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
3位 ↑魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ02 魔進合体 DXキングエクスプレスセット
4位 ↑ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
5位 ↑ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX

159名無しさん:2021/05/14(金) 08:11:16 ID:qCArBhkk
ゼンカイは今のペースを維持できればリュウソウ(60億)超えいけるな

160名無しさん:2021/05/14(金) 10:07:01 ID:rMYIzQG2
6/5 DXツーカイオー
SDロボと戦艦から6モード変形合体(発表済み)
7下旬 DXゼンカイジュウギア
仮面ライダーWのファングメモリみたいな仕様で怪獣型から変形してトリンガーとダリンガーにそれぞれ合体するスーパー化アイテム
8中旬 超全界合体獣 DXゼンカイジュウオー
スーパーゼンカイザーとスーパーツーカイザーが合体して怪獣メカに。また分離形態のスーパーゼンカイザーとスーパーツーカイザーはそれぞれゼンカイオー/ツーカイオーと合体してスーパーゼンカイオー・スーパーツーカイオーに強化できる


この並びでキラメイのギガントドリラーみたいに失速するってのは流石にないでしょう

161名無しさん:2021/05/14(金) 13:56:21 ID:dHih.086
ベイブレードバースト凄いな
シンカリオンZは下手したらアースグランナー以下になるかも・・・

162名無しさん:2021/05/14(金) 15:09:20 ID:yw9YoYlA
「Ultraman(原題)」CGアニメ映画化! 円谷プロ×Netflix共同製作のオリジナル作品
https://news.yahoo.co.jp/articles/16bb1514413b121788134559afa4902893dd6060

163名無しさん:2021/05/14(金) 20:28:02 ID:ZT7UXzx.
ゾイドワイルドは海外展開の方はどうなってるんだろう
人気が出れば爆丸みたいに再始動とかあり得るんだろうか

164名無しさん:2021/05/15(土) 08:52:58 ID:2.W2dv0M
2020年
01〜03月実績 16 | 04〜06月実績 13 | 07〜09月実績 11 | 10〜12月実績 *6 | 計 46 | キラメイジャー
01〜03月実績 *8 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 45 | ウルトラマンZ

2021年
01〜03月実績 15 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 15 | ゼンカイジャー
01〜03月実績 12 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 12 | ウルトラマントリガー

テレ東のウルトラがテレ朝の戦隊にここまで肉薄してるのは立派

165名無しさん:2021/05/15(土) 17:06:39 ID:tdHsqDUA
「GEAR戦士電童」野中剛インタビュー
http://www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/04.html
―まずは電童の企画の成り立ちからお聞きしたいのですが

20年も経つと記憶が正確ではないかもしれませんので、あらかじめご了承ください。放送当時はバンダイさんがスポンサードするロボットアニメとしてスタートしました。当時の私は、バンダイのキャラクター玩具開発部門で管理職をしており、男児女児キャラクター全般を観る立場で働いていました。

ある時上司から「サンライズのスタジオが空くので、何かアニメ企画を作るように」と指示を受けました。「勇者シリーズ」も終了していましたし、それに代わるようなロボット物の企画なのかなという暗黙の了解のようなものはあったかと思います。その時、提案したのが手脚のタービンがまわるロボット、電童でした。

「勇者シリーズ」のような変形合体ロボットとなると、どうしても「スーパー戦隊」の企画とバッティングしてしまうので、別の方向性の企画を作らなくてはなりません。当時ロボット玩具というと「変形」「合体」「光る」「鳴る」というものが主流でしたので、「モーター動力」ものをあまりやっていなかったんですね。「スーパー戦隊」でも、たまにモーター動力を使った玩具を作ることはあるのですが、その時はちょうど予定もなく、企画を進めました。

結果的には2000年のクリスマス商戦時には、『タイムレンジャー』のDXブイレックスロボと丸被りしちゃうんですけど、どちらの企画も音頭をとっていたのは自分なので、気まずい部分はありましたね(苦笑)。

166名無しさん:2021/05/15(土) 18:12:45 ID:NA3Mb38o
>>160>>165
ゼンカイジュウオーはブイレックスがモチーフって噂だけど
バンダイ的にはブイレックスは良く売れた玩具ってことなのかな

167名無しさん:2021/05/15(土) 19:11:57 ID:Bb.yodnM
野中剛はバンダイに残ってほしかった

168名無しさん:2021/05/15(土) 23:24:05 ID:pKnp94nk
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/2049/
ツーカイオーは当初戦艦→ロボの変形合体しかなかったけど後からモード増やしていったみたいね
危うくギガントドリラーみたいな事になる所だったぞ

169名無しさん:2021/05/16(日) 07:49:45 ID:Msu1QHvY
>>168
>寺野「巨大バイク戦艦!一部にはグサッと刺さるワードですね。」
機動戦士Ⅴガンダムのアドラステアのことだね
あれは富野監督がヤケクソで提案したアイデアが通ってしまったらしいけど
その開き直りが翌年のGガンダムの成功に繋がったと考えれば結果オーライかな
Gガンダムは当時の戦隊シリーズ最高売上だったダイレンジャーを上回れたし

【1993年度バンダイ総合売上ランキング】  
1位 205億円 美少女戦士セーラームーンR
2位 169億円 クレヨンしんちゃん
3位 149億円 ドラゴンボールZ
4位 137億円 五星戦隊ダイレンジャー
5位 109億円 機動戦士Vガンダム

【1994年度バンダイ総合売上ランキング】
1位 263億円 美少女戦士セーラームーンS
2位 144億円 機動武闘伝Gガンダム
3位 137億円 忍者戦隊カクレンジャー
4位 121億円 ドラゴンボールZ
5位 *59億円 スラムダンク

170名無しさん:2021/05/16(日) 10:47:58 ID:tks0lxFs
メガトン級ムサシは年内に放送できるんだろうか…

171名無しさん:2021/05/16(日) 11:55:34 ID:ktOlrjm6
西興一朗「アバレンジャーのブルーの方に久しぶりに会いました。という事はあの撮影で…お楽しみに」
https://twitter.com/LoveandBeer_/status/1392319661853773829
てらそままさき「今日は久しぶりに東映東京撮影所へ行き仕事をしましたーというコトは〜もしかしてアレがアレですか?そうなんですよ(^.^) 言えるようになったら告知するから待っててね」
https://twitter.com/terasomasaki/status/1392464423499886592

172名無しさん:2021/05/16(日) 13:25:10 ID:CJPPKkmc
歴代恐竜スーパー戦隊がゼンカイジャーの映画かなんかににゲストで出るのかこれ

173名無しさん:2021/05/16(日) 13:55:57 ID:VO40.4HE
>>170
ゼンカイジャーとパイの喰い合いになっても困るから中止でいいよ

174名無しさん:2021/05/16(日) 18:58:21 ID:Oyk2YDKQ
【スーパー戦隊】
2014年度 トッキュウジャー 113億円
2015年度 ニンニンジャー 78億円
2016年度 ジュウオウジャー 88億円
2017年度 キュウレンジャー 91億円
2018年度 ルパパト 60億円
2019年度 リュウソウジャー 60億円
2020年度 キラメイジャー 45億円
2021年度 ゼンカイジャー

戦隊で100億超えたのはトッキュウジャーが最後
もしトッキュウジャーとシンカリオンの放送がぶつかっていたらどうなっただろうか

烈車戦隊トッキュウジャーのおもちゃ 5両目
https://yomoyama-bbs.jp/344/2446/l500

175名無しさん:2021/05/16(日) 21:43:34 ID:tU9Mm.kg
>>172
てらそまの方は電王やBLACK(リブート)の可能性も

176名無しさん:2021/05/17(月) 05:14:20 ID:CRu6bpDs
>>169
一年でクレヨンしんちゃんの売り上げ落ちすぎ

177名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:31 ID:V563C/qI
戦隊、ライダー、ウルトラが揃ってこんなに長期間新作展開してるのって初めてなんだよね
ヒーロートイの市場規模なんて子どもが増えない限り大きくなりようがないからウルトラが元気になればどっかが凹むのは当たり前の話ではある
皺寄せが戦隊に寄りすぎてる感はあるけれど

178名無しさん:2021/05/17(月) 17:50:25 ID:l3DkulVQ
『美しき誘惑 現代の「画皮」』が初登場1位、『劇場版 Fate〜』が5位など新作4本がランクイン(5月15日-5月16日)(2021.05.17)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202105/17163936.php
1位 美しき誘惑 現代の「画皮」
2位 名探偵コナン 緋色の弾丸
3位 るろうに剣心 最終章 The Final
4位 シン・エヴァンゲリオン劇場版
5位 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 後編Paladin;Agateram
6位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
7位 ジェントルメン
8位 ファーザー
9位 くれなずめ
10位 ノマドランド

今週の動員ランキングは、『美しき誘惑 現代の「画皮」』(日活)が、土日2日間で動員11万3000人、興収1億4000万円をあげ初登場1位を獲得した。宗教家の大川隆法が製作総指揮・原作を務め、「九尾の狐」に取り憑かれた妖魔の女性と、彼女に心を奪われ葛藤する男の姿を、「世界から希望が消えたなら。」「夜明けを信じて。」の赤羽博(監督)×大川咲也加(脚本)が描く。出演は長谷川奈央、市原綾真、芦川よしみ、ほか。

公開から4週続けて首位を守っていた『名探偵コナン 緋色の弾丸』(東宝)は、土日2日間で動員9万3000人、興収1億3500万円をあげ2位に。累計では動員443万人、興収62億円を突破している。

2位をキープしていた『るろうに剣心 最終章 The Final』(ワーナー)は、土日2日間で動員9万2700人、興収1億3700万円をあげ3位。累計では動員188万人、興収26億円を突破した。

全世界で5900万ダウンロードを突破した人気ゲーム「Fate/Grand Order」初の劇場版アニメーションの後編『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 後編Paladin;Agateram』(アニプレックス)は5位に初登場。前編に引き続き、ゲームの全体構成を担当する奈須きのこ自らがシナリオを担当、気鋭の演出家・荒井和人が監督を務める。声の出演は宮野真守、島崎信長、高橋李依ほか。

このほか新作では小説家・劇作家として活躍してきたフロリアン・ゼレールが、数々の賞に輝く自身の戯曲を、自らの初メガホンで映画化した『ファーザー』(ショーゲート)が8位にランクイン。先月発表された第93回アカデミー賞では、作品賞、主演男優賞、助演女優賞など6部門にノミネートされ、アンソニー・ホプキンスが「羊たちの沈黙」以来、2度目となるアカデミー主演男優賞を、クリストファー・ハンプトン、フロリアン・ゼレールが脚色賞を受賞した。

「アズミ・ハルコは行方不明」の松居大悟監督によるオリジナルの舞台劇を自ら映画化した『くれなずめ』(東京テアトル)は、9位のスタート。出演は成田凌、若葉竜也、浜野謙太ほか。

注目の6位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、累計で動員2893万人、興収399.7億円を突破。興収400億円突破に王手を掛けた。

179名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:38 ID:gAKUlVUU
>>176
その当時はニチアサ(当時そんな言葉なかったが)の売上低かったんか
不思議コメディ メタルヒーロー ABCの東映アニメ枠みんな圏外
不思議コメディはシュシュトリアンがセラムンにやられてシリーズ毎打ち切られたからな
メタルヒーローとABC枠が主力IPに躍進したのは21世紀に入ってから
平成ライダーとプリキュアシリーズからだね
後者はどれみやナージャの頃ってどうだったっけ

180名無しさん:2021/05/17(月) 21:43:13 ID:nH/6T9Ko
ナージャはあの枠の玩具売上最低じゃなかったっけ

181名無しさん:2021/05/17(月) 22:42:49 ID:zIA/6TI2
GACKT「コロナよくないすか?」「風邪ですよ」 動画発言が波紋...厚労省「風邪とは全然違う取り扱い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16355c5e57a7f1d5e83188c93797a98837814d5a

182名無しさん:2021/05/18(火) 06:01:29 ID:oahU5Ke6
GACKTも高杉俊介や倉田てつをみたいになっちゃった・・・

183名無しさん:2021/05/18(火) 07:19:03 ID:Uhg8JOjE
吉沢亮が『僕のヒーローアカデミア』劇場版にゲスト出演!
https://news.yahoo.co.jp/articles/942605855fecd848366762a8c7f43059726936ad
世界累計発行部数5,000万部を突破した堀越耕平の同名人気コミックをアニメ化した「僕のヒーローアカデミア」。
その劇場版最新作『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』(8月6日公開)で、現在NHK大河ドラマ「青天を衝け」に主演の吉沢亮が、の声優を務めることがわかった。

セイバーゼンカイ夏映画の興収上回るのは確実かな

184名無しさん:2021/05/18(火) 14:36:35 ID:ewFu6HYY
韓国サイト+文化通信 〜5/16(日) 

順位  週末興収       累計興収     映画名
*1 1億4011万9380円 **1億8939万4060円 美しき誘惑 現代の「画皮」*動員15万1939人
*2 1億3729万5900円 *26億3769万4310円 るろうに剣心 最終章 The Final *累計動員188万3996人(動員3位)
*3 1億3496万6800円 *62億0118万4450円 名探偵コナン 緋色の弾丸 *累計動員443万2519人(動員2位)
*4 ***6718万0950円 *84億5775万2400円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *累計動員553万8814人
*5 ***5897万2000円 *****5897万2000円 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 後編Paladin;Agateram *動員3万7951人
*6 ***2119万7750円 399億7304万9900円 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 *累計動員2893万7578人
*7 ***1515万3480円 *****7466万5040円 ジェントルメン
*8 *************円 *****1731万7720円 ファーザー *動員1万3019人
*9 *************円 ***************円 くれなずめ 
10 ****871万9210円 **3億9620万8300円 ノマドランド
11 ****715万4200円 **8億0308万6750円 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 *累計動員60万3476人(土日P値11位)
12 ****657万9000円 **1億0519万5120円 BanG Dream! Episode of Roselia I :約束(土日P値10位)
13 ****594万4850円 *12億2832万3950円 映画 モンスタハンター *累計動員82万7360人(土日P値13位)
14 ****580万3400円 **4億6109万1400円 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(土日P値15位)

ランク外
奥様は、取り扱い注意 *累計動員91万2438人 *11億7100万6600円
トムとジェリー *累計動員64万6126人 **7億8943万72300円

185名無しさん:2021/05/18(火) 16:15:28 ID:xpGWQg0w
ゼンカイオーツーカイオーよりバトルシーザーロボの方がカッコ良いな
DX商品化すればいいのに

186名無しさん:2021/05/18(火) 19:11:06 ID:dw3om6yU
>>179
ビーファイターカブトなんてあれだけヒーローの数増やしたのに36億以下
そして実質的なメタルヒーローの最後になっちゃった(カブタック&ロボタックはロボコンと同系統)
45億のキラメイジャーはまだビーファイターカブトより上だからセーフだけど
ゼンカイジャー以降の戦隊が36億以下になったらシリーズ存続の危機

【バンダイ 1996年度 売上ランキング】  
1位 146億円 ウルトラマン(ティガ)
2位 125億円 ガンダム(X)
3位 118億円 スーパー戦隊(カーレンジャー)
4位 *61億円 セーラームーン(セーラースターズ)
5位 *36億円 アンパンマン

187名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:25 ID:w.nkh9XM
>>186
テレ朝の日曜8:00枠と日曜8:30枠が21世紀に入ってからバンダイの主力IPになるとは想像できなかった
後者はセラムン終了後の土曜19時の女児枠がハニーF以降商業的な不振が続き日曜9:00枠も不思議コメディ終了で女児向けから男児向けに転換したからなし崩し的に東映女児向けの主力になった感じ
前者はメタルヒーローからライダーへの転換は段階踏まえていたからな

188名無しさん:2021/05/19(水) 06:22:17 ID:sYxRLVvM
>>186
BFカブトは前作との差別化に失敗してしまった
今のシンカリオンZと同じ

189名無しさん:2021/05/19(水) 14:25:26 ID:jnvd/bUU
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 21/5/09(日) 18:30-30 9.7 6.3
名探偵コナン 日本テレビ 21/5/08(土) 18:00-30 6.7 4.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 21/5/09(日) 18:00-30 6.7 4.2
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 21/5/08(土) 17:30-30 4.2 2.3
ワンピース フジテレビ 21/5/09(日) 9:30-30 3.7 1.9
ドラえもん テレビ朝日 21/5/08(土) 17:00-30 3.5 1.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/5/08(土) 16:30-30 3.2 1.7
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/5/09(日) 8:30-30 3.0 1.8
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/5/08(土) 8:35-25 2.7 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 21/5/08(土) 9:00-20 2.7 1.8

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)
金曜ロードショー・タイタニック・前編 日本テレビ 21/5/07(金) 21:00-114 10.3 6.1
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ベスト・キッド テレビ東京 21/5/05(水) 13:55-120 3.9 2.0
映画おしりたんていテントウムシいせきのなぞ NHKEテレ 21/5/05(水) 9:30-40 2.2 1.4
映画ねこねこ日本史 NHKEテレ 21/5/04(火) 9:00-75 1.5 0.9
映画天国・機動戦士ガンダム逆襲のシャア 日本テレビ 21/5/05(水) 1:59-120 1.5 0.7
映画きかんしゃトーマスチャオ!とんでうたってディスカバリー!! NHKEテレ 21/5/03(月) 9:00-70 1.4 0.8
サタ・シネ・トレマーズ4 テレビ東京 21/5/08(土) 3:15-105 0.7 0.3

190名無しさん:2021/05/19(水) 16:07:05 ID:y8hYi4.o
ボクシングスレ
歴代最低平均視聴率のビルド56(対ジオウ)
https://yomoyama-bbs.jp/344/2443/l100

191名無しさん:2021/05/19(水) 16:43:30 ID:7QHN3FNI
【新垣結衣と星野源が結婚を発表】
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b27e618291ded6a29720d1c90fb4be8ae136f6
ガッキーは白倉が発掘した女優の中で出世頭だよな(Sh15uya自体はコケたが)

192名無しさん:2021/05/20(木) 15:59:59 ID:R96QA67k
週間おもちゃランキング TOP5 (5月10日〜5月16日)
総合 TOP5
1位 NEWトミカ No.115 スバル WRX S4 STI Sport #(初回特別仕様)
2位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
3位 ↑トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
4位 ↓LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
5位 ↑にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX

男の子 TOP5
1位 NEWトミカ No.115 スバル WRX S4 STI Sport #(初回特別仕様)
2位 ↑プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
3位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 ↑機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット
5位 NEWトミカ No.115 スバル WRX S4 STI Sport #(箱)

女の子 TOP5
1位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア メイクアップ変身!トロピカルパクト
2位 →トロピカル〜ジュ!プリキュア マーメイドアクアポット
3位 →アクアビーズ 鬼滅の刃 バケツセット
4位 →リカちゃん ゆめいろメイク ひまりちゃん クールdeメガもり
5位 ↑ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ

乳幼児 TOP5
1位 →LEGO® Super Mario™ 71360 レゴ®マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット
2位 ↑マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン
3位 →マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス
4位 ↑レゴ®クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>
5位 ↑レゴ® マインクラフト™ 21161 クラフトボックス 3.0
 
ゲーム&パズル TOP5
1位 →人生ゲーム(2016年ver.)
2位 →ジェンガ クラシック
3位 →ドンジャラ 鬼滅の刃
4位 ↑人生ゲーム ジャンボドリーム
5位 ↑ルービックキューブ ver.2.1

193名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:46 ID:R96QA67k
昨年の同時期
週間おもちゃランキング TOP5 (5月11日〜5月17日)
総合 TOP5
1位 ↑ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)
2位 ↑ トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー
3位 ↓ ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
4位 ↓ マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
5位 NEW トミカ No.76 日産 スカイライン(初回特別仕様)

男の子向け TOP5
1位 ↑ トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー
2位 NEW トミカ No.76 日産 スカイライン(初回特別仕様)
3位 ↑ トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ
4位 ↓ 魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャー ロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット
5位 ↓ 魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ02 魔進合体 DXキングエクスプレスセット

女の子向け TOP5
1位 → ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
2位 ↑ ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX
3位 ↓ ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
4位 → ヒーリングっど♥プリキュア ラビリンのヒーリングルームバッグ
5位 → アクアビーズ 5000ビーズキラキラバケツセット

194名無しさん:2021/05/20(木) 16:12:14 ID:R96QA67k
一昨年の同時期
週間おもちゃランキング TOP5 (5月13日〜5月19日)
総合 TOP5
1位 ↑ L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 ↓ 仮面ライダージオウ DXギンガミライドウォッチ
3位 → 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
4位 → スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
5位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX

男の子向け TOP5
1位 → 仮面ライダージオウ DXギンガミライドウォッチ
2位 → 騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン
3位 NEW トミカ No.115 スバル フォレスター 初回特別仕様
4位 ↑ プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 シンカリオン E5はやぶさ MkII
5位 ↑ 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ01&02&03&04&05 竜装合体 DXキシリュウオーファイブナイツセット

女の子向け TOP5
1位 → L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 → スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
3位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
4位 → ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX
5位 ↑ L.O.L.サプライズ! アイスパイ ペット2

195名無しさん:2021/05/20(木) 17:47:44 ID:RXclALmI
>>192
トミカ1位かー
やっぱりロボはシンカリオンZが強いね

196名無しさん:2021/05/21(金) 06:51:13 ID:BTXnA/7E
ガンダムはとんでもない売上なのにトイネスのランキングには全然ランクインしないよな

197名無しさん:2021/05/21(金) 13:43:42 ID:MkyvEf5.
新田真剣佑 新型コロナに感染、ハリウッド映画撮影の渡米予定延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1bb942b642230639b4948533e8e67666bf41ebf
俳優の新田真剣佑(24)が新型コロナウイルスに感染していたと、21日発売の「フライデー」が報じている。
2週間ほどの自宅待機が必要となったため、ハリウッド映画の撮影で5月半ばに予定していた渡米が延期になったという。
関係者はスポニチ本紙の取材に「PCR検査で陽性が出た。渡米直前に判明して映画の関係者に迷惑をかけてしまった」と話した。

198名無しさん:2021/05/21(金) 13:45:50 ID:MkyvEf5.
ガールズ×戦士シリーズ第5弾、『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』放送決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1098957c38ee448ce74c5eba6f8ca74584a62daa
きょう21日から公開となった『劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜』の本編最後のサプライズ映像をもって、次期、第5弾となる『ガールズ×戦士シリーズ』の放送決定が発表された。新シリーズは『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』(略称:キラパワ)。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板