したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】

1名無しさん:2019/05/19(日) 16:53:55 ID:FbmEvcLk
『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』『テレビ番組の視聴率』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&;id=2123

その他の情報は>>2-10あたり

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

702名無しさん:2019/08/07(水) 22:34:24 ID:1WwKdqZk
【1999〜2000】
6.6% ゴーゴーファイブ
5.3% ゾイド(初代)

【2018〜2019】
3.0% ルパンレンジャーVSパトレンジャー
1.1% ゾイド(ワイルド)

そりゃどっちのシリーズも20年近く経てば視聴率も半分以下になるわな

703名無しさん:2019/08/08(木) 05:54:25 ID:ZexuhERg
>>690
ジェットマンは肝心の高寺が関わってないから無理
オダギリがOKするとしたら高寺が関わったカクレンジャー、オーレンジャー、カーレンジャー、メガレンジャー、ギンガマンのどれかでしょ

704名無しさん:2019/08/08(木) 07:09:47 ID:1JtPW2Dg
そりゃキシリュウジンってTVには出ないリデコ商品に過ぎないし本来2週もランキングに残れさえしないはずの枠なんだから順当以上には売れてってるのでは

>>691
しばらく後で最終回の脚本がオクで流出したけど、元々は完成度の高い話の流れだったのを細川の書き換えたところのみがクオリティ低くなってただけだった
というのが判明したんだけどね

705名無しさん:2019/08/08(木) 07:16:00 ID:GJBaYHtA
*79億 剣(2004年)
*65億 響鬼(2005年)
*71億 カブト(2006年)
115億 電王(2007年)
*85億 キバ(2008年) 

3年連続で80億未満だった状態から110億超えしたから電王は今でも重宝されるんだろうな
リュウソウも電王のように110億以上稼いでほしいわ

706名無しさん:2019/08/08(木) 08:12:16 ID:9k8N9C9Y
いよいよ今日だな
https://www.bandainamco.co.jp/ir/calendar/index.html

707名無しさん:2019/08/08(木) 12:37:06 ID:UV0R8NoQ
>>705
ライダーで90億超えどころか80億超えすら出来ない時期が3年も続くって今じゃ考えられないよね
戦隊でも3年連続で80億未満は一度もなかったし

708名無しさん:2019/08/08(木) 13:19:30 ID:gCoJ6cMk
>>704
その脚本の内容はどこで見れるかな?
スタッフから苦言を呈された脚本が完成度高いだなんて、
実際にソース確認&中身読まない事には信用できない

709名無しさん:2019/08/08(木) 15:13:23 ID:GvaO8c76
ビーファイターは主人公そのままで続編の話が出た人気作だから当然売上はルパパトより上だろうけど
その前々作のジャンパーソンはどうだったんだろ?
ビーファイター最終回を見ると敵であるビルゴルディも含めてブルースワットより推されてたのは分かるが

710名無しさん:2019/08/08(木) 15:20:14 ID:YcCW9rr.
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/9462?entry_id=6618
戦隊21億
ライダー47億
ウルトラ10億

711名無しさん:2019/08/08(木) 15:22:20 ID:lC5.fUnw
去年と比較すると大分上がったな

712名無しさん:2019/08/08(木) 15:31:23 ID:AAb5CnGY
【半年分の売上】
2018年 | 01〜03月実績 30億円 | 04〜06月実績 14億円 | 計 44億円 | ルパパト
2019年 | 01〜03月実績 21億円 | 04〜06月実績 21億円 | 計 42億円 | リュウソウ

現時点でリュウソウはルパパトより2億低い

713名無しさん:2019/08/08(木) 15:37:47 ID:LPlELhmE
3月中旬スタートだったからな

714名無しさん:2019/08/08(木) 16:49:30 ID:LfH/kc4w
半年の時点でルパパトを下回ってるのは海外分の影響(パワレンの権利譲渡)かとも思ったが
よく考えたらルパパトもパワレンの売上は含まれてなかったな

715名無しさん:2019/08/08(木) 16:51:14 ID:lC5.fUnw
ルパパトの頃は2019年4月までは入ってる

716名無しさん:2019/08/08(木) 16:58:42 ID:LfH/kc4w
いや国内の売上には含まれてない
パワレンは海外だから

717名無しさん:2019/08/08(木) 17:29:29 ID:Oy5A/EQA
>>708
これがオクに流れた脚本の内容(のうち台詞書き換えられたシーン)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/019/88/1/gogo_muumuu-img533x600-1144340056hibiki4802.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/019/88/1/gogo_muumuu-img535x600-1144340062hibiki4803.jpg


実際に放送された該当シーンのヒビキの台詞が
「出逢った頃からずっと、明日夢は自慢の弟子だったよ・・・
俺について来い!・・・これからは俺の側で、自分らしく生きてみなよ」

言っちゃ何だけど改変前の脚本と放送された台詞見てみたら、明日夢がヒビキとは別の道を選んで一人の人間として成長する大筋そのものに対して
細川が個人的感情で苦言を呈して台詞を変えたようにしか見えないぞ

718名無しさん:2019/08/08(木) 17:32:10 ID:lC5.fUnw
ヒビキさんらしくねぇ言葉だな

719名無しさん:2019/08/08(木) 17:41:16 ID:oyzsYKdg
リュウソウはあと半年で58億以上稼げば100億達成だな

720名無しさん:2019/08/08(木) 19:59:58 ID:ssVYmZLc
ジオウと同じオールスターのディケイドと同期だったシンケンの7〜12月の売上は57億円
カブト、セイザーX、リュウケンドー、メビウスとライバルが多かったボウケンの7〜12月の売上は52億円

リュウソウが58億いくにはタイガ&ゼロワンが不振にならないと厳しくないか?

721名無しさん:2019/08/08(木) 20:04:26 ID:jX3uhzPI
>>720
ゼロワンはあれだがタイガは怪しい気がする

722名無しさん:2019/08/08(木) 20:05:45 ID:lC5.fUnw
タイガはテコ入れかしらんが最終形態がゼロみたいだな

723名無しさん:2019/08/08(木) 20:25:08 ID:et8aDwdE
【プリキュアシリーズ作品別換算売上高(1〜12月)】
   トイホビー部門       グループ全体
03 17+18+15+10=*60億                  ふたりはプリキュアSplashStar
04 17+17+34+28=*96億                  Yes!プリキュア5
05 26+28+27+20=101億                  Yes!プリキュア5GoGo!
06 30+23+34+28=115億                  フレッシュプリキュア!
07 34+32+36+28=130億                  ハートキャッチプリキュア!
08 29+26+26+22=103億  30+27+29+25=111億  スイートプリキュア!
09 33+28+29+18=108億  34+29+33+19=115億  スマイルプリキュア
10 31+24+25+16=*96億  35+26+27+16=104億  ドキドキプリキュア
11 33+19+17+*9=*78億  36+20+19+*9=*84億  ハピネスチャージプリキュア
12 20+16+18+10=*64億  21+16+18+10=*65億  Go!プリンセスプリキュア
13 22+16+20+13=*71億  23+16+20+13=*72億  魔法つかいプリキュア!
14 26+18+20+16=*80億  26+18+20+16=*80億  キラキラ☆プリキュアアラモード
15 27+25+26+20=*98億  27+25+27+21=100億  HUGっと!プリキュア
16 30+23+**+**=***億  30+23+**+**=***億  スタートゥインクルプリキュア

プリキュアはファントラミラージュ!やプリ☆チャンに押されてるイメージあったけどリュウソウジャーより玩具売れてるんだな
ドラゴンボールは海外も含めれば3ヶ月で284億か。桁違いの強さだな

724名無しさん:2019/08/08(木) 20:28:01 ID:LPlELhmE
ハグプリが成功したから出だしが好調だからな

725名無しさん:2019/08/08(木) 20:41:03 ID:TXf0riVQ
綺麗に100億なんだね

726名無しさん:2019/08/08(木) 20:58:52 ID:idrRxdoM
ガンダムは海外と国内の両方で人気だね
ライダーは国内に偏ってる

【2019年 4〜6月 海外売上】
89億 機動戦士ガンダム
*4億 ウルトラマン
*4億 仮面ライダー
*3億 スーパー戦隊

【2019年 4〜6月 国内売上】
94億 機動戦士ガンダム
47億 仮面ライダー
21億 スーパー戦隊
10億 ウルトラマン

727名無しさん:2019/08/08(木) 21:38:54 ID:nmEVjrlE
ライダーとウルトラは海外人気は同程度なんだな

728名無しさん:2019/08/08(木) 22:03:42 ID:tvfhoh3M
3月〜6月実績が
戦隊21億<プリキュア23億だったのに
6月のみの販売状況(金額ベース)が
戦隊
7位:リュウソウケン  12位:最強竜装セット 13位:ファイブナイツ 15位:ディメボルケーノ 19位:ゴールド最強竜装セット 
21位:リュウソウチェンジャー 32位:スリーナイツ 33位:モサチェンジャー 43位:キシリュウオー 111位:タイガランス
プリキュア
4位:トゥインクルブック 8位:スターカラーペンダントDX 47位:スターカラーペンダント 86位:レインボーパフューム 87位:トィンクルステッキ  103位:プリチューム(桃)

になってるってー事はもう7月〜9月は逆転して戦隊の方が上回りそうな気がする

>>717
細川さんが手直ししたverの脚本だと元の台本に比べてヒビキさんが弟子離れできないダメな大人になってるように見える
井上verで良かったんじゃないかこれ

729名無しさん:2019/08/08(木) 22:42:31 ID:tvfhoh3M
今見てて気づいたけどジオウはこれオーズをぶっちぎって歴代最高になるのほぼ確定してんじゃ……

730名無しさん:2019/08/08(木) 22:51:35 ID:lC5.fUnw
今更

734名無しさん:2019/08/08(木) 23:28:38 ID:kOsKULh.
>>726
90年代は戦隊とガンダムいい勝負してたんだがな
今や超えられない壁ができてしまった

【1993〜1994年】
視聴率10.0% 売上不明   特捜ロボ ジャンパーソン
視聴率*7.0% 売上137億円 五星戦隊ダイレンジャー
視聴率*3.9% 売上109億円 機動戦士Vガンダム

【1995〜1996年】
視聴率*9.0% 売上不明   重甲ビーファイター
視聴率*4.5% 売上151億円 超力戦隊オーレンジャー
視聴率*4.3% 売上190億円 新機動戦記ガンダムW

735名無しさん:2019/08/08(木) 23:57:30 ID:ngZIUors
ニンニンはこの5年間の戦隊低迷のきっかけを作った作品だけど視聴率は上げたんだよね
まぁ途中から裏のポケモンが消えただけと言えばそれまでだけど…
鉄板の忍者モチーフだけに玩具売れて欲しかったわ

736名無しさん:2019/08/09(金) 00:02:33 ID:njH77P/A
キュウレンも正直イマイチだったな
良かったのはロボが前年の反省を踏まえてめっちゃ力入っていた初動だけ
夏からは大失速、てかリュウテイオーからもう兆候は出ていた
7-12月の出荷額はジュウオウと同じだけどこっちは物凄いダダ余り
ちなみにリュウソウは1ヶ月開始を遅らせたけどルパパトもロボは3月発売

あとルパパトの初動30億は単に例年なら4月に出る2号ロボまで出したからで
キュウレンの好調を受けてじゃない
小売から見ればキュウレンの夏からエンペラーが出るまでずっと不振
ルパパトの不振は確かに酷いがキュウレンも実売は決して良くないだろ

737名無しさん:2019/08/09(金) 00:39:46 ID:yui4ZF5g
エンペラーもふたを開けたら微妙だったな

738名無しさん:2019/08/09(金) 03:02:45 ID:UVETjFUk
>>717
改編前後のセリフを比較すると現場の人達が展開後半部に否定的な事、
特に明日夢が鬼になる路線を変えた事が不満だったのがよくわかるわ

739名無しさん:2019/08/09(金) 05:59:02 ID:lKGM3eF2
>>721
やっぱりタイガはコケるよな

740名無しさん:2019/08/09(金) 13:37:45 ID:WFqvUXdw
リュウソウって視聴率は既に戦隊史上最低の2.8%台なんだよな
それで半年分の売上はルパパト未満てキツすぎる

741名無しさん:2019/08/09(金) 16:21:52 ID:yui4ZF5g
そりゃあ例年より遅いからな3月中旬スタートだし
次は2月に戻るみたいだが

742名無しさん:2019/08/09(金) 16:44:21 ID:i4WpC/u.
2月の最強バトルにリュウソウジャーも出てたよね

743名無しさん:2019/08/09(金) 16:46:10 ID:dhK3wIfA
玩具発売は3月中旬だったな

744名無しさん:2019/08/09(金) 17:05:40 ID:8EyQUfew
3月中旬発売で1〜3月の売上が21億で、4〜6月の売上も21億なんだな

3月中旬に玩具発売開始してから3月31日までの約2週間の売上と、4〜6月の3ヶ月間の売上が全く同じってことか?

745名無しさん:2019/08/09(金) 17:13:43 ID:dhK3wIfA
それで>>728みたいな感じになってるから7〜9月は去年より高いかもしれない

746名無しさん:2019/08/09(金) 18:51:44 ID:mXXg0A/.
>>726
ガンダムの海外売上が三カ月で89億なのは嬉しいけどさ
戦隊がたった3億なのは寂しい
4億のウルトラにすら劣ってるじゃんか

747名無しさん:2019/08/09(金) 18:54:26 ID:yui4ZF5g
あのニュース的に依存してた韓国売上とかどうなんだろうな

748名無しさん:2019/08/09(金) 19:40:20 ID:fCZoyyTg
韓国版リュウソウジャーは今月から放送開始だったはず
アメリカでの売上無くなったから韓国市場に期待するしかないな

749名無しさん:2019/08/09(金) 20:56:16 ID:aZ7Ei8og
>>740
ゼロワン次第ではリュウソウの視聴率も上がると思う

750名無しさん:2019/08/09(金) 23:03:56 ID:7eJiRVpk
>>734
売上151億のオーレンではなくBFのほうに同一主人公での続編の話が出たのは視聴率が2倍だから?
ガンダムWの売上190億は当時としてはかなりの数字だね
あのキョウリュウでも売上144億なのを踏まえると凄さが分かる

751名無しさん:2019/08/09(金) 23:13:47 ID:yui4ZF5g
>>749
無理じゃね高橋だし

752名無しさん:2019/08/10(土) 06:02:32 ID:LHPLs2ZM
どうせなら三条を連れてくれば良かったのにな

753名無しさん:2019/08/10(土) 07:47:07 ID:D/Fh6.yY
全盛期の妖怪ウォッチとブツかったトッキュウは122億稼いで、同じ乗り物戦隊のボウケン(104億)やゴーオン(118億)を抜けて良かったけど
リュウソウは同じ恐竜戦隊のキョウリュウの半分程度で終わりそう

754名無しさん:2019/08/10(土) 07:48:52 ID:LRef..oE
計画見込み的には成功ラインか

756名無しさん:2019/08/10(土) 08:20:03 ID:2OuraQjU
メガレンジャーが80億に届かなかったのは同時期に同じ巨大ロボ物のビーストウォーズ、ガオガイガー、ヒカリアン、ワタル、カブタックが同時展開してたからだろうし
そういう意味じゃシンカリオンがTBSに強制終了させられたのはリュウソウジャーにとってはでかいよな
来月スタートのゼロワンが巨大ロボをどこまで推してくるかも重要

757名無しさん:2019/08/10(土) 11:53:45 ID:v48Gue7k
戦隊ライダー両方玩具バカ売れしたと言われてる2003年度のアバレとファイズの売上を足しても250億なんだよね
そう考えてみるとライダー単独で260億超えたビルド、フォーゼ、オーズの凄さが分かるわ

758名無しさん:2019/08/10(土) 13:35:50 ID:ox1nGls6
思えばルパパトですらライダーと足したら300億超えてるんだよな。
もう戦隊はコンテンツが死なない程度に稼げればいいって扱いなのかもしれん
ライダーの邪魔にならない程度。というか。

759名無しさん:2019/08/10(土) 14:05:53 ID:5by2SKDQ
テレ朝に切られてもテレ東が拾ってくれるでしょ
TBSに切られたウルトラマンやゾイドはテレ東に拾ってもらったしさ
一時期スーパー戦隊にカウントされていた忍者キャプターもテレ東で放送されてたわけだしね

760名無しさん:2019/08/11(日) 08:10:30 ID:cwuo7lFI
【主演スーツアクター交代】
https://natalie.mu/eiga/news/343292
特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」より、主演を務めるスーツアクターが、高岩成二から縄田雄哉へバトンタッチすることがわかった。
平成仮面ライダーシリーズ全20作品中、18作で1号ライダーを演じてきた、現在50歳の高岩。
そして現在36歳の縄田は「仮面ライダーエグゼイド」で仮面ライダーゲンム役を務め、現在放送中の「仮面ライダージオウ」では2号ライダーの仮面ライダーゲイツとして、高岩演じる仮面ライダージオウとともに戦ってきた。
今回令和初の仮面ライダー作品「仮面ライダーゼロワン」にて、1号ライダーである仮面ライダーゼロワンを、縄田が演じることが発表に。同作品へは高岩も参加する。

761名無しさん:2019/08/11(日) 08:15:27 ID:cwuo7lFI
【高岩成二コメント】
https://thetv.jp/news/detail/200946/
僕はずっと「スーパー戦隊シリーズ」のレッドを担当していて「仮面ライダーアギト」(2001〜2002年)からライダーに移ったのですが、
実はずっとスーパー戦隊をやりたかったんです。だから、仮面ライダーをやる時は、渋々という感じでして(笑)。
だから撮影に入った時もテンションが上がらなかったんですが(笑)、
ある時、他の仮面ライダー役のスーツアクターと話しているときに突然プチッとスイッチが入って、
絶対に「仮面ライダークウガ」(2000〜2001年)を超えてやろう!視聴率も上げてやる!と。そこから始まりました。
「仮面ライダージオウ」(2018〜2019年)では20人のライダーがズラリと並ぶんですが、
それを現場で見ていると、自分で言うのもなんですが圧巻ですよね。すごいなぁ、よくやってきたなぁ、と言うのが正直な思いです。
ライダーを始めたきっかけはアレですけど(笑)。

762名無しさん:2019/08/11(日) 11:11:31 ID:P6UTEMTU
結局ジオウはディケイド2だったんだな
視聴率はディケイドの半分以下だけど

【仮面ライダーディケイド 7〜8月 視聴率】
23話 エンド・オブ・ディエンド 7.4%
24話 見参侍戦隊  6.4%
25話 外道ライダー、参る! 7.9%
26話 RX!大ショッカー来襲 7.6%
27話 BLACK×BLACK RX 7.2%
28話 アマゾン、トモダチ 8.4%
29話 強くてハダカで強い奴 6.7%
30話 ライダー大戦・序章  7.3%
31話 世界の破壊者 6.8%

【仮面ライダージオウ 7〜8月 視聴率】
42話 2019:ミッシング・ワールド 2.5%
43話 2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル 3.1%
44話 2019:アクアのよびごえ 2.8%
45話 2019:エターナル・パーティ 3.0%
46話 2019:オペレーション・ウォズ 2.7%

763名無しさん:2019/08/11(日) 12:10:46 ID:zPsdsT3E
1週間の興収はライオン・キングとうたの☆プリンスさまっ♪の間

【週間合算ランキング:20190803(土)-20190809(金)】
*1 862287 4118003 14659 297 *75.2% 天気の子
*2 570878 2862032 13270 301 *71.3% トイ・ストーリー4
*3 477778 2662612 12796 297 454.3% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*4 286922 1861065 10508 282 394.9% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*5 259549 *634399 *1994 289 ****** ONE PIECE STAMPEDE
*6 254800 1117203 *8276 300 *76.6% ペット2
*7 187037 1211165 *9056 294 *59.6% アルキメデスの大戦
*8 163222 *885411 *7159 293 *74.4% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
*9 155435 *666342 *5326 297 *62.3% アラジン
10 145895 *517619 *2226 300 ****** ライオン・キング
11 111406 *868308 *6747 275 *51.4% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
12 *68700 *165197 **924 116 117.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

764名無しさん:2019/08/11(日) 12:13:14 ID:zPsdsT3E
昨日の興収はミュウツーとアラジンの間

【デイリー合算ランキング:20190810(土)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 211812 628913 1979 289 ****** ONE PIECE STAMPEDE
*2 179353 518025 2226 300 ****** ライオン・キング
*3 149392 413385 1997 296 *89.1% 天気の子
*4 *83967 284595 1631 299 *86.9% トイ・ストーリー4
*5 *64557 231242 1507 297 *53.4% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*6 *35514 159724 1241 281 *41.7% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*7 *33559 109562 *849 298 *88.2% ペット2
*8 *29478 122107 1017 292 *65.7% アルキメデスの大戦
*9 *23904 *89042 *741 292 *89.9% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
10 *19222 *80267 *675 274 *69.3% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
11 *18690 *55871 *451 293 *68.1% アラジン

765名無しさん:2019/08/11(日) 13:07:13 ID:ZlRUC86I
>>761
高岩さんもアギトの頃はクウガより視聴率取ってやろうと思ってたんだな

766名無しさん:2019/08/11(日) 22:48:25 ID:8k28Dftc
ワンピース強いね〜

767名無しさん:2019/08/11(日) 22:52:23 ID:CqqS32/U
映画前年割るかな?

768名無しさん:2019/08/11(日) 22:55:50 ID:lM74d4bI
割るかもしれんな…
10億いけるかどうか微妙
視聴率は間違いなく割るわ

769名無しさん:2019/08/11(日) 23:00:54 ID:s8ZdD6Ew
エグゼイドみたいに9億止まりかな

770名無しさん:2019/08/11(日) 23:07:22 ID:OtRhGopw
玩具売上と興行収入/視聴率は必ずしも比例しないと

771名無しさん:2019/08/11(日) 23:10:43 ID:s8ZdD6Ew
視聴率なんか特に比例しとらんしな
鎧武やゴーストだって売上上げた割に興行下げてたからな

772名無しさん:2019/08/12(月) 06:30:09 ID:iang8wHY
なんとかトップ10には残った模様

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190811
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 203404 565007 1771 253 ****** ONE PIECE STAMPEDE
*2 198490 475197 2000 261 ****** ライオン・キング
*3 177739 385803 1815 259 *94.9% 天気の子
*4 *97928 259606 1457 259 *82.7% トイ・ストーリー4
*5 *75397 210068 1353 260 *64.6% ワイルド・スピード スーパーコンボ
*6 *39478 *99461 *766 258 *82.3% ペット2
*7 *36636 143554 1112 245 *50.9% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
*8 *35645 109900 *915 255 *79.8% アルキメデスの大戦
*9 *27976 *81064 *670 254 *80.7% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
10 *23114 *74312 *617 239 *65.6% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
11 *21676 *49728 *404 254 *73.8% アラジン

773名無しさん:2019/08/12(月) 07:09:43 ID:Gqrnn4r.
この記事を読むとアンパンマンの強さとルパパトの酷さがよく分かるな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00066251-gendaibiz-ent&p=3

774名無しさん:2019/08/12(月) 13:56:03 ID:/IYkXKFc
>>773
2018年度のアンパンマンの売上って115億もあったんだね
ウルトラマンは44億かー
1996年度は真逆の結果だったんだがなぁ
ニュージェネはルーブで底を打ってしまったな

【1996年度バンダイ売上ランキング】  
1位 146億円 ウルトラマンティガ
2位 125億円 機動新世紀ガンダムX
3位 118億円 激走戦隊カーレンジャー
4位 *61億円 美少女戦士セーラームーン
5位 *36億円 アンパンマン

775名無しさん:2019/08/12(月) 15:17:57 ID:nscBlMiw
4クールにせんと無理じゃね

776名無しさん:2019/08/12(月) 15:30:49 ID:rsVmUhw6
ティガは1996年9月放送開始で年度売上146億円はヤバいね
4月から放送してたら200億いったかも

777名無しさん:2019/08/12(月) 23:17:16 ID:CdcIDUZI
【1997→1998】
カブタック9.7%→ロボタック9.6%(-0.1%)
メガレンジャー6.5%→ギンガマン8.0%(+1.5%)

【1999→2000】
ロボコン9.2%→クウガ9.7%(+0.5%)
ゴーゴーファイブ6.6%→タイムレンジャー7.1%(+0.5%)

【2000→2001】
クウガ9.7%→アギト11.7%(+2.0%)
タイムレンジャー7.1%→ガオレンジャー8.8%(+1.7%)

【2005→2006】
剣7.9%→響鬼8.2%(+0.3%)
デカレンジャー7.1%→マジレンジャー7.7%(+0.6%)

【2008→2009】
キバ6.2%→ディケイド8.0%(+1.8%)
ゴーオンジャー5.1%→シンケンジャー5.9%(+0.8%)

戦隊が相棒より前作からの視聴率上げたパターンはギンガとマジ
ギンガの裏のポポロクロイスはそこまで強敵ではなかった感じ?
Wから戦隊との開始時期ずれちゃったから相乗効果が分かりにくくなった

778名無しさん:2019/08/12(月) 23:37:24 ID:fZ0VrYio
響鬼は後半の細川×井上の不仲が有名だけど、実は前半の細川×高寺も同じぐらい不仲だったって噂もあるよね

もし響鬼が最後まで高寺プロデュースだったら視聴率は前作からの上昇率どころか本数字でもマジレンジャーに負けてたかも

779名無しさん:2019/08/13(火) 05:45:55 ID:PAduCOqI
【2005→2006】じゃなく【2004→2005】だった
訂正しとく

【1997→1998】
カブタック9.7%→ロボタック9.6%(-0.1%)
メガレンジャー6.5%→ギンガマン8.0%(+1.5%)

【1999→2000】
ロボコン9.2%→クウガ9.7%(+0.5%)
ゴーゴーファイブ6.6%→タイムレンジャー7.1%(+0.5%)

【2000→2001】
クウガ9.7%→アギト11.7%(+2.0%)
タイムレンジャー7.1%→ガオレンジャー8.8%(+1.7%)

【2004→2005】
剣7.9%→響鬼8.2%(+0.3%)
デカレンジャー7.1%→マジレンジャー7.7%(+0.6%)

【2008→2009】
キバ6.2%→ディケイド8.0%(+1.8%)
ゴーオンジャー5.1%→シンケンジャー5.9%(+0.8%)

780名無しさん:2019/08/13(火) 07:09:57 ID:BJrpUR4A
>>778
白倉井上のトークイベントで明かされたんだっけ?>高寺細川の不仲
細川はオダギリみたいに前の年の戦隊(当時でいえばデカレン)をコケにする発言はしなかったけど
ワガママだったのは事実だろうな
若松豪も細川的なタイプっぽかったけど今何してるんだろう…

781名無しさん:2019/08/13(火) 07:12:22 ID:Imwp0VP.
不仲の原因ってどう考えてもクレームの一つだったアレが原因だろうな
高寺は大魔神でトドメ刺されたな

782名無しさん:2019/08/13(火) 08:11:36 ID:QfSrrMcs
脚本家のきだもクウガ響鬼では高寺が酷かったって言ってるよな

783名無しさん:2019/08/13(火) 11:58:18 ID:E5ArOvB2
>>781
その大魔神カノンにオダギリジョーは出たという…
高寺が「響鬼に出てくれ」と言ってたらオダギリ普通に出ただろうな
オダギリは「リーダー(高寺)からのオファーは断らない」と公言する高寺信者だから

784名無しさん:2019/08/13(火) 12:59:46 ID:L2CzZNeY
凝り性な所は高寺と塚田Pは共通してるけど、
両者の最大の違いは自制・妥協ができるかどうかかな

785名無しさん:2019/08/13(火) 13:59:21 ID:S/9zbRk6
ゴジラKOMの興行収入4億ドルならずか
アベンジャーズも面白いがその情熱をなぜゴジラにも向けてやらなかったんだ

786名無しさん:2019/08/13(火) 19:38:54 ID:f7f2DWpE
>>784
塚田はまた戦隊に帰って来てほしい

787名無しさん:2019/08/13(火) 20:46:43 ID:idR5KU56
高寺Pと高岩さんは険悪な関係ではない模様
https://twitter.com/taka_69s/status/572062617226768385
響鬼が高岩さんじゃなかったのはたまたまかな
ギンガマンはレッド高岩さんだったし

788名無しさん:2019/08/13(火) 21:39:41 ID:dwZ3674k
8/9
妖怪ウォッチ! 1.9
イナズマイレブンオリオン 0.8

8/10
ウルトラマンタイガ 0.9

8/11
プリキュア 2.7
ジオウ 2.7
リュウソウ 2.0
ゲゲゲの鬼太郎 4.3
ワンピース 5.2
デュエルマスターズ!! 1.3
ファントミラージュ 0.8
ポケモン 1.1
ちびまる子ちゃん 5.8

789名無しさん:2019/08/13(火) 21:52:49 ID:0uQs.Zro
「ONE PIECE STAMPEDE」初登場で週末動員1位!
https://natalie.mu/eiga/news/343452
8月10日から11日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、
初登場の「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」が1位に輝いた。

テレビアニメ版の放送開始から20年目に公開された「ONE PIECE STAMPEDE」は、
シリーズの劇場版第14弾。劇中では、海賊、海軍、王下七武海、革命軍が一堂に会する海賊万博での物語が描かれる。
ユースケ・サンタマリア、指原莉乃、山里亮太(南海キャンディーズ)らがゲスト声優として参加した。
8月9日から12日までの4日間で、動員数125万4372人、興行収入16億4632万1500円を突破している。

続く2位には、ジョン・ファヴローが監督を務めたディズニー作品「ライオン・キング」がランクイン。
プレミアム吹替版には賀来賢人、江口洋介、佐藤二朗、亜生(ミキ)らが出演した。

また3位に入った「天気の子」は8月8日に香港で公開され、初日の観客動員数1位を獲得。
今後もオーストラリア、インドネシア、ベトナム、シンガポール、台湾、韓国、ロシア、タイ、インドでの上映が決まっている。
さらに4位の「トイ・ストーリー4」は、公開から27日目となる8月7日時点で、動員544万5400人、興行収入71億400万円を記録した。

2019年8月10日〜11日の全国映画動員ランキングトップ10
1.(NEW)「ONE PIECE STAMPEDE」
2.(NEW)「ライオン・キング」
3.(1↓ / 4週目)「天気の子」
4.(3↓ / 5週目)「トイ・ストーリー4」
5.(2↓ / 2週目)「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」
6.(6→ / 3週目)「ペット2」
7.(4↓ / 2週目)「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」
8.(5↓ / 3週目)「アルキメデスの大戦」
9.(8↓ / 5週目)「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」
10.(7↓ / 3週目)「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」

790名無しさん:2019/08/13(火) 22:06:54 ID:mhPYLzXA
現時点で戦隊シリーズ視聴率ワースト9のうち4つがリュウソウ
こりゃガチでカーレンの1.4%下回ってくるかもしれんぞ

【スーパー戦隊シリーズ 視聴率ワースト9】
1位 1.4% 激走戦隊カーレンジャー 『ナゾナゾ割り込み娘!』
2位 1.8% 地球戦隊ファイブマン 『九州だョン』
2位 1.8% 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 『裏のオークション』
4位 2.0% 宇宙戦隊キュウレンジャー 『誕生日をとりもどせ!』
4位 2.0% 宇宙戦隊キュウレンジャー 『発進! バトルオリオンシップ!』
4位 2.0% 騎士竜戦隊リュウソウジャー 『ケペウス星の王女』
4位 2.0% 騎士竜戦隊リュウソウジャー 『大ピンチ! 変身不能!!』
4位 2.0% 騎士竜戦隊リュウソウジャー 『至高の芸術家』
4位 2.0% 騎士竜戦隊リュウソウジャー 『光と闇の騎士竜』

791名無しさん:2019/08/13(火) 23:13:23 ID:ftuRNcnE
【ディケイド/ディエンド 他作品客演回】
侍戦隊シンケンジャー 第20幕 海老折神変化 5.5%
侍戦隊シンケンジャー 第21幕 親子熊 6.5%
仮面ライダーウィザード 第52話 仮面ライダーの指輪 5.3%
仮面ライダーウィザード 第53話 終わらない物語 5.8%
仮面ライダージオウ EP13 ゴーストハンター2018 3.2%
仮面ライダージオウ EP14 GO!GO!ゴースト2015 3.8%
仮面ライダージオウ EP15 バック・トゥ・2068 2.8%
仮面ライダージオウ EP16 フォーエバー・キング2018 3.3%
仮面ライダージオウ EP27 すべてのはじまり2009 3.9%
仮面ライダージオウ EP28 オレたちのゴール2019 3.5%
仮面ライダージオウ EP29 ブレイド・ジョーカー!?2019 3.6%
仮面ライダージオウ EP30 2019:トリニティはじめました! 3.8%
仮面ライダージオウ EP37 2006:ネクスト・レベル・カブト 2.9%
仮面ライダージオウ EP38 2019:カブトにえらばれしもの 3.1%
仮面ライダージオウ EP41 2019:セカイ、リセット 3.4%
仮面ライダージオウ EP42 2019:ミッシング・ワールド 2.5%
仮面ライダージオウ EP43 2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル 3.1%
仮面ライダージオウ EP44 2019:アクアのよびごえ 2.8%
仮面ライダージオウ EP45 2019:エターナル・パーティ 3.0%
仮面ライダージオウ EP47 2019:きえるウォッチ 2.7%

792名無しさん:2019/08/14(水) 06:05:50 ID:7W7Ld/Qk
<仮面ライダージオウ>
第01話…4.0% 第02話…3.8% 第03話…2.6% 第04話…3.0% 第05話…2.8%
第06話…2.7% 第07話…3.1% 第08話…3.6% 第09話…2.5% 第10話…3.0%
第11話…2.8% 第12話…2.7% 第13話…3.2% 第14話…3.8% 第15話…2.8%
第16話…3.3% 第17話…3.0% 第18話…2.4% 第19話…3.2% 第20話…2.0%
第21話…3.1% 第22話…3.1% 第23話…2.7% 第24話…2.9% 第25話…3.0%
第26話…3.0% 第27話…3.9% 第28話…3.5% 第29話…3.6% 第30話…3.8%
第31話…3.1% 第32話…2.8% 第33話…2.4% 第34話…2.2% 第35話…3.0%
第36話…2.9% 第37話…2.9% 第38話…3.1% 第39話…4.1% 第40話…3.2%
第41話…3.4% 第42話…2.5% 第43話…3.1% 第44話…2.8% 第45話…3.0%
第46話…2.7% 第47話…2.7%
<平均3.03% 四捨五入3.0% 47話トータル142.8>

<騎士竜戦隊リュウソウジャー>
第01話…3.7% 第02話…3.7% 第03話…3.6% 第04話…3.5% 第05話…3.4%
第06話…2.8% 第07話…2.0% 第08話…2.4% 第09話…2.9% 第10話…2.7%
第11話…2.5% 第12話…2.7% 第13話…3.1% 第14話…2.6% 第15話…3.4%
第16話…2.2% 第17話…2.9% 第18話…2.0% 第19話…2.4% 第20話…2.0%
第21話…2.0%
<平均2.78% 四捨五入2.8% 16話トータル58.5>

ジオウは残り2話で4.2、平均2.1取れば3%死守
ちょうどここ1ヶ月のリュウソウの平均が2.1なのでまぁ余裕だろう

793名無しさん:2019/08/14(水) 06:48:21 ID:DpWcE8j6
結局ジオウで4%超えたのはビルド編と電王編の2回だけかー
前作のビルドは9回出してるんだけどなあ

【仮面ライダービルド】
01 ベストマッチな奴ら 4.7%
02 無実のランナウェイ 4.3%
03 正義のボーダーライン  4.6%
04 証言はゼロになる 4.1%
09 プロジェクトビルドの罠 4.2%
11 燃えろドラゴン 4.1%
16 兵器のヒーロー 4.0%
24 ローグと呼ばれた男 4.4%
26 裏切りのデスマッチ 4.5%

794名無しさん:2019/08/14(水) 12:41:07 ID:e24NHQcI
韓国サイトより 〜8/12
順位  週末興収     累計興収(-8/11)   累計興収(-8/12)  映画名
11 ***7936万4500円 **7億5508万1100円 ***************円 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー(動員10位)

稼げてあと2〜3週と考えると10億は無理として
9億届くかどうかくらいかな

795名無しさん:2019/08/14(水) 13:06:14 ID:FpXDxjGM
天気の子とワンピに挟まれるとキツイな

796名無しさん:2019/08/14(水) 13:09:29 ID:26jiqHAY
>>790
1%台を出したのは3つだけなんだな

797名無しさん:2019/08/14(水) 15:14:51 ID:8RGew6UU
そのうち戦隊視聴率ワースト10の半分以上がリュウソウになるかもな・・・

798名無しさん:2019/08/14(水) 15:17:56 ID:vtg5XGsg
>>797
リュウソウがならなくても少なくとも来年の戦隊で埋め尽くされるだろうな

799名無しさん:2019/08/14(水) 15:22:00 ID:FpXDxjGM
3年後ぐらいにはリュウソウすら高い基準になってそう

800名無しさん:2019/08/14(水) 15:24:48 ID:DWzMD2fU
ライダーもあのライターだから0.1で埋め尽くす可能性あるな

801名無しさん:2019/08/14(水) 17:18:02 ID:uQhmEUAo
>>799
ライバルだったシンカリオンやゾイドは1%台だったもんねぇ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板