したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】

1名無しさん:2019/05/19(日) 16:53:55 ID:FbmEvcLk
『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』『テレビ番組の視聴率』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&;id=2123

その他の情報は>>2-10あたり

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

34名無しさん:2019/05/27(月) 13:23:42 ID:dH2dYS3M
5/24
イナズマイレブンオリオン 0.9
妖怪ウォッチ 1.9

5/25
ゾイドワイルド 0.9
シンカリオン 0.8

5/26
プリキュア 3.4
仮面ライダージオウ 2.9
リュウソウジャー 2.5
ゲゲゲの鬼太郎6期 3.8
ワンピース 5.1
デュエルマスターズ!! 1.7
ファントミラージュ 1.0
ポケモン 1.8

35名無しさん:2019/05/27(月) 14:42:03 ID:mKewpb3g
<仮面ライダージオウ>
第01話…4.0% 第02話…3.8% 第03話…2.6% 第04話…3.0% 第05話…2.8%
第06話…2.7% 第07話…3.1% 第08話…3.6% 第09話…2.5% 第10話…3.0%
第11話…2.8% 第12話…2.7% 第13話…3.2% 第14話…3.8% 第15話…2.8%
第16話…3.3% 第17話…3.0% 第18話…2.4% 第19話…3.2% 第20話…2.0%
第21話…3.1% 第22話…3.1% 第23話…2.7% 第24話…2.9% 第25話…3.0%
第26話…3.0% 第27話…3.9% 第28話…3.5% 第29話…3.6% 第30話…3.8%
第31話…3.1% 第32話…2.8% 第33話…2.4% 第34話…2.2% 第35話…3.0%
第36話…2.9% 第37話…2.9%

<仮面ライダージオウ 平均3.03% 四捨五入3.0% 36話トータル112.2>

36名無しさん:2019/05/27(月) 14:42:45 ID:mKewpb3g
<騎士竜戦隊リュウソウジャー>
第01話…3.7% 第02話…3.7% 第03話…3.6% 第04話…3.5% 第05話…3.4%
第06話…2.8% 第07話…2.0% 第08話…2.4% 第09話…2.9% 第10話…2.7%
第11話…2.5%

<騎士竜戦隊リュウソウジャー 平均3.02% 四捨五入3.0% 11話トータル30.7>

37名無しさん:2019/05/27(月) 15:35:39 ID:oIFfXJGY
ジオウなんとか年間平均3%台死守しそうだね

38名無しさん:2019/05/27(月) 20:21:21 ID:xmoP8z8k
白倉にとってカブトは完全に失敗作扱いなんだよなあ

【『証言!仮面ライダー平成』より白倉伸一郎インタビュー】
『剣』『響鬼』『カブト』の3作は、たくさんのヒーローが登場して、
その関係性が劇中で描かれていく構造をもっています。
でもそのどれもが、ドラマが微妙にズレている感じがするんです。
この時期、軸が微妙っていうシリーズが、3年も連続しちゃっているんですよね。
『剣』と『響鬼』の前半は私はノータッチで、完成作品を観ていただけなんです。
そんな観ていただけの自分が、『カブト』で前2作と同じことをやってしまっている。
それは時代の流れというか、勢いというか、なんなんでしょうね。
いまでも、ときどき寝ているときにうなされて飛び起きるくらい心に引っかかっているんですが、
『カブト』には場面が始まった瞬間に「ここは下手を打った」ってわかるところがちょくちょくある。いまでも大反省です。

39名無しさん:2019/05/27(月) 21:03:23 ID:FGc98RiI
グリッドマンは来年舞台化
https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1132615372949954561

ゴーゴーファイブ20周年企画も実現してほしいな
https://twitter.com/thankyoukenji/status/1131326388407980033

40名無しさん:2019/05/27(月) 22:26:00 ID:Tz/yLK4k
■「コンフィデンスマンJP」V2、「空母いぶき」は2位、「貞子」4位、「プロメア」8位スタート
5月25日〜26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。全国的に猛暑に見舞われた5月最後の週末。3本の新作がランクインしたが、「コンフィデンスマンJP」が首位をキープした。週末2日間で動員25万8000人、興収3億5100万円をあげ、累計動員は91万人、興収は12億円を突破した。

新作「空母いぶき」は2位スタート。同作は、「沈黙の艦隊」で知られるかわぐちかいじ原作のベストセラーコミックを、西島秀俊と佐々木蔵之介の共演、若松節朗監督で実写映画化した海洋アクション。24日より全国331スクリーンで公開され、土日2日間で動員19万4000人、興収2億4600万円を記録した。これは2005年7月に公開され、最終興収20.6億円を記録した「亡国のイージス」の興収84.8%の成績。オープニング3日間では動員26万5070人、興収3億3206万8500円をあげている。40代からシニア層の男性を中心に幅広い層が来場しており、興収15億円以上が期待できる出足となった。

3位は「名探偵ピカチュウ」。週末2日間で動員13万8000人、興収2億1100万円をあげ、累計動員は163万人、興収は23億円を超えている。

4位には新作「貞子」がランクイン。世界的ヒット作「リング」シリーズに登場するホラーアイコン・貞子が巻き起こす恐怖を、シリーズ第1作などを手がけた中田秀夫監督のメガホンで描いた最新作。24日より全国417スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万8000人、興収1億6400万円をあげた。この成績は、昨年11月に公開され、最終興収19.6億円を記録した中田監督「スマホを落としただけなのに」の興収比70.1%。まずは興収10億円超えが当面の目標となりそうだ。

そのほか新作では「プロメア」が8位に初登場。同作は、「天元突破グレンラガン」などを生み出した今石洋之監督と脚本家の中島かずきが再びタッグを組んだ完全オリジナルの劇場用アニメ。沖縄出身のバンド「MONGOL800」の人気楽曲をモチーフに描く青春映画「小さな恋のうた」は12位発進となった。

なお、5位、6位、7位は僅差での激しい順位争いを繰り広げているが、5位「キングダム」の累計動員は366万人、興収は48億円、6位「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」は動員671万人、興収85億円、7位「アベンジャーズ エンドゲーム」は動員379万人、興収55億円を突破した。

41名無しさん:2019/05/27(月) 22:55:43 ID:BXPnntBE
【視聴率7%未満ライダーの売上】
6.93% 263億円 仮面ライダーオーズ
6.90% 115億円 仮面ライダー電王
6.16% *87億円 仮面ライダーキバ
5.89% 262億円 仮面ライダーフォーゼ
5.94% 222億円 仮面ライダーウィザード
5.34% 173億円 仮面ライダードライブ
5.15% 239億円 仮面ライダー鎧武
4.96% 181億円 仮面ライダーゴースト
3.94% 228億円 仮面ライダーエグゼイド
3.22% 262億円 仮面ライダービルド

キバ以外はどれも売上良い
やはり視聴率と売上は比例しない
ライダー売上1位のオーズは263億円
戦隊最下位のルパパトは60億円
その差は203億円
戦隊が200億超える日は果たして来るのか

42名無しさん:2019/05/28(火) 05:13:00 ID:aZY7IZkg
エグゼイドは枠移動したわけでもないのにライダー史上初の3%台になってしまったんだよな
戦隊史上初の3%台になってしまったのはキョウリュウジャー
どちらもPは大森

43名無しさん:2019/05/28(火) 07:21:48 ID:0gesRnv.
やっぱりルパパトはやべぇな

44名無しさん:2019/05/28(火) 07:54:11 ID:BaymzILE
ルパパトはタカラトミーのシンカリオンに負けちまったもんな
キュウレンジャーで少しだけ回復したと思ってたら次でこの大惨事
ボウケンジャーはタカラトミーのリュウケンドーに完勝したというのに

【2006年放送】
・轟轟戦隊ボウケンジャー 視聴率(6.71%) 売上(101億円)
・魔弾戦記リュウケンドー 視聴率(1.16%) 売上(20億円)
・仮面ライダーカブト 視聴率(7.72%) 売上(71億円)
・ウルトラマンメビウス 視聴率(3.78%) 売上(36億円)
・超星艦隊セイザーX 視聴率(3.73%)
・ライオン丸G 視聴率(1.53%) 
・牙狼-GARO- 視聴率(1.71%)

45名無しさん:2019/05/28(火) 08:13:57 ID:vxWeWOl.
リュウケンドーは深夜のライオン丸Gや牙狼より視聴率低い

46名無しさん:2019/05/28(火) 14:30:45 ID:WHkrdOGE
視聴率と玩具売上の両方ガタ落ちだったキバはどうだったんだろ?
ディケイドで回復させる見込みがあったから東映はさほど気にしなかったんだろうか?

47名無しさん:2019/05/28(火) 15:28:55 ID:A.axXoyI
ディケイドの3年前に同じオールスターのメビウスが前作のマックスを下回る結果になってたからな
BANDAIも東映も『ディケイドはキバを確実に超える!』みたいな確信はなかったんじゃないの

48名無しさん:2019/05/28(火) 17:38:03 ID:WEmVrX52
>>46
本来はキバの次にWをやる予定を急遽変更して半年作品のディケイドねじ込んだんだし、
ディケイドでもコケたら平成ライダー消滅かもって凄い危機感を東映は持ってたでしょ

49名無しさん:2019/05/28(火) 17:46:34 ID:lZ3P75oE
昭和ライダーは10作目のRXでテレビ終わったわけだしね
平成ライダーも10作目のディケイドでテレビ終わる可能性はあった

50名無しさん:2019/05/28(火) 19:40:11 ID:id/HiYfc
枠移動後のメタルダーはBLACKより視聴率高かったんだよな

1987/10/04
7.4% 超人機メタルダー 第25話 とびだせ!ジャック電撃応援団
7.2% 仮面ライダーBLACK 第01話 BLACK!!変身

けどメタルダーは1年持たずに打ち切られてBLACKは続編のRX含めて2年続いた
これもやっぱり玩具売り上げの差かね
ルパパトは平成戦隊ワーストの60億だけど打ち切られなかったのだけが救いか

51名無しさん:2019/05/29(水) 05:55:20 ID:wyhDs4uc
>>33
売れてない方が呼びやすいというメリットある
次の夏映画にも誰か出そう

52名無しさん:2019/05/29(水) 14:51:52 ID:lePJ.e7E
リュウソウが100億いかなかったら後番組はレジェンド商法やるしかねーな
ルパンとパトを別々にカウントしたら次が45番目の戦隊になるし
レジェンド商法が当たるのはディケイド、ゴーカイ、ジオウで証明済みだからな

53名無しさん:2019/05/29(水) 18:37:37 ID:DAHw4x6A
グランドジオウはディエンドの強化版か
https://i.imgur.com/ptYAqTH.jpg
https://i.imgur.com/boM9OJa.jpg
https://i.imgur.com/NmFnoaR.jpg
https://i.imgur.com/XwmewWp.jpg
https://i.imgur.com/9jyZGQT.jpg
https://i.imgur.com/y3D3Qe8.jpg
https://i.imgur.com/shiUOBn.jpg
https://i.imgur.com/AEJro27.jpg
https://i.imgur.com/tphEYGP.jpg
https://i.imgur.com/ivHJPEw.jpg
https://i.imgur.com/klW9Mjl.jpg
https://i.imgur.com/9yhpOrL.jpg
https://i.imgur.com/wPg7nci.jpg
https://i.imgur.com/7jDCgLo.jpg
https://i.imgur.com/Ccdc11K.jpg
https://i.imgur.com/Od20nQv.jpg
https://i.imgur.com/JbspTOq.jpg
https://i.imgur.com/3NF21Mg.jpg
https://i.imgur.com/6itF2an.jpg
https://i.imgur.com/cZIsHjf.jpg

54名無しさん:2019/05/29(水) 18:42:50 ID:DAHw4x6A
リュウソウゴールド玩具売れそう
https://i.imgur.com/gRBOZcQ.jpg
https://i.imgur.com/je2ilyP.jpg
https://i.imgur.com/PWhiax4.jpg
https://i.imgur.com/Whzzs4t.jpg
https://i.imgur.com/iMDKPiY.jpg
https://i.imgur.com/jlYhUtE.jpg
https://i.imgur.com/LZEf0Ne.jpg
https://i.imgur.com/ABw8Ytk.jpg
https://i.imgur.com/sEonkER.jpg
https://i.imgur.com/iYeYtTa.jpg
https://i.imgur.com/DjpreBC.jpg
https://i.imgur.com/UFwpj2t.jpg
https://i.imgur.com/9qCdiZl.jpg
https://i.imgur.com/uAe2xBG.jpg
https://i.imgur.com/xFcnLSl.jpg
https://i.imgur.com/2aGK9au.jpg

55名無しさん:2019/05/29(水) 18:48:52 ID:DAHw4x6A
タイガ期待できそう
https://i.imgur.com/4GUACe4.jpg
https://i.imgur.com/IznKv80.jpg
https://i.imgur.com/vSzrkqg.jpg
https://i.imgur.com/0IZojtI.jpg
https://i.imgur.com/R9146UC.jpg
https://i.imgur.com/4QMKnS6.jpg
https://i.imgur.com/oddGsm6.jpg
https://i.imgur.com/EWHTFsh.jpg
https://i.imgur.com/yrz4Wdb.jpg
https://i.imgur.com/r231yAZ.jpg

56名無しさん:2019/05/29(水) 20:56:21 ID:CGE7ByR6
週間おもちゃランキング 総合トップ5 (5月20日〜5月26日)
1位 NEW ベイブレードバースト B-142 ブースター ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬
2位 NEW ベイブレードバースト B-143 ランダムレイヤーVol.1
3位 NEW 仮面ライダーエグゼイド DXハイパームテキガシャット&マキシマムマイティXガシャットセット ver.20th
4位 NEW 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ06 DXディメボルケーノ
5位 NEW 仮面ライダーエグゼイド 変身ベルト ver.20th DXゲーマドライバー

男の子向けも同じ
ベイブレードが1位2位独占
エグゼイドは現役のジオウを抑えてランクイン

57名無しさん:2019/05/29(水) 20:58:44 ID:CGE7ByR6
週間おもちゃランキング 女の子向けトップ5 (5月20日〜5月26日)
1位 → L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 → スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
3位 → スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
4位 → ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX
5位 → L.O.L.サプライズ! アイスパイ ペット2

前回と全く同じ

58名無しさん:2019/05/30(木) 05:24:33 ID:pgcZJ2T2
>>56
エグゼイド強いね

60名無しさん:2019/05/30(木) 07:42:10 ID:JIcs2q8s
響鬼とジオウは視聴率で戦隊の最終回に負けたという共通点あるが玩具売上は真逆

2019/02/10
4.0% 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 51 きっと、また逢える
3.1% 仮面ライダージオウ 22 ジオウサイキョウー!2019

2005/02/06
7.1% 特捜戦隊デカレンジャー 50 フォーエバー・デカレンジャー
7.0% 仮面ライダー響鬼 02 咆える蜘蛛

61名無しさん:2019/05/30(木) 12:57:39 ID:jDT4E1GM
ディメボルケーノ好調やな

62名無しさん:2019/05/30(木) 14:54:03 ID:Vie2D1oA
ゾイド駄目じゃん
リュウソウに完敗
てかこれはいつ出すんだ
https://corocoro.jp/wp-content/uploads/2019/05/69ddbf77916bdfcf6105b86b3f2fb2ea.jpg

63名無しさん:2019/05/30(木) 16:55:07 ID:fNQDv7L6
>>53
電王編でグランドジオウ登場ってことはドライブ編はないの?
もしかして夏映画の始まりで竹内涼真演じるドライブ直々にウォッチ手渡されるサプライズやるとか?
夏映画のあらすじに「ウォッチが揃った時にクォーツァーが現れる」って書いてるのが怪しいわ

64名無しさん:2019/05/30(木) 17:00:38 ID:Z8nKVte6
>>62
まあデスレックスと大型4足哺乳類型くらいしかランキングに顔出すことないからね

65名無しさん:2019/05/30(木) 17:13:55 ID:OSIGARhM
>>63
ドライブウォッチが壊れるとかじゃないかな
あれはオーマジオウからパクった奴だし
ゴーストも理由つけて破壊した

66名無しさん:2019/05/30(木) 17:55:48 ID:IfNhEyP2
やっぱり次の映画が実質的なドライブ編になる可能性はデカいな
白倉も思わせ振りなツイートしてたし
電王編に出てくるゼロノスは変身前の姿は見せないだろう
響鬼編で既に中村が顔出ししてるから
同じ理由でナオミもいないはず

67名無しさん:2019/05/30(木) 18:43:56 ID:.8WUaE5k
ゾイドは年明けのランキングで健闘した

【月間おもちゃランキング男の子向けTOP10 2019年1月】
1位 ↑ ベイブレードバースト B-129 スターター 超Ƶアキレス.00.Dm
2位 ↓ 仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー
3位 ↑ 仮面ライダージオウ 変身ベルト DXビヨンドライバー
4位 ↓ 仮面ライダージオウ DXディケイドライドウォッチ
5位 ↑ ゾイドワイルド ZW16 ハンターウルフ[オオカミ種]
6位 ↑ ベイブレードバースト B-130 ランダムブースターVol.13 エアナイト.12E.Et
7位 NEW ベイブレードバースト B-131 ブースター デッドフェニックス.0.At
8位 ↑ ゾイドワイルド ZW01 ワイルドライガー[ライオン種]
9位 ↓ ベイブレードバースト B-126 超Z無双ベイスタジアム
10位 NEW ゾイドワイルド ZW19 ファングタイガー[サーベルタイガー種]

68名無しさん:2019/05/30(木) 19:51:41 ID:W2DVJ8ak
この7人が一堂に会する企画があるんだな。楽しみだ
https://pbs.twimg.com/media/D7yIx-fUcAILfxS.jpg

69名無しさん:2019/05/31(金) 05:50:47 ID:mbwQXUNs
東映元副社長、渡邉亮徳氏死去 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」などを手がける
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/28/0012373619.shtml

70名無しさん:2019/05/31(金) 07:28:32 ID:2hqYyM3Y
ギンガマンはロボタックの話数の関係でカブタッククライマックスとロボコンスタートの両方と被ってるんだよな

1998/02/22
ビーロボカブタック 第51話 審判ロボ意外な正体 10.3%
星獣戦隊ギンガマン 第一章 伝説の刃 7.7%

1998/08/16
テツワン探偵ロボタック 第23話 美少女幽霊の秘密 8.9%
星獣戦隊ギンガマン 第二十四章 ブドーの執念 7.2%

1999/02/14
燃えろ!!ロボコン 第03話 大ピンチ!!オイラ解体 8.7%
星獣戦隊ギンガマン 最終章 明日の伝説 7.8%

これは視聴率的にはプラスだったのか?

71名無しさん:2019/05/31(金) 13:18:13 ID:/kbk/ROs
>>68
歴代5作品の主役一堂が勢揃いするのは壮観だなあ
昭和時代と比べると役者のスケジューリング凄く大変だろうによく揃えられたもんだ

72名無しさん:2019/05/31(金) 14:00:42 ID:95hGmRr2
>>68
タイガ本編でこの面子が集まるってことなのか
随分と豪華だな

73名無しさん:2019/05/31(金) 15:14:56 ID:cFklmZGw
超電子バイオマン:「Japan Expo」で5人が再集結 レッドワン・坂元亮介「最初で最後」
https://mantan-web.jp/article/20190530dog00m200028000c.html
がんに勝った戦隊ヒーロー・坂元亮介 フランスで日本文化を普及
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1414239/
「(超電子バイオマンは)フランスでも放送されたことがある作品で、16年前に(Japan Expoに)行ったとき、本当にすごかったです」と振り返り、「今回は全員行くことになりました。5人そろうのは、最初で最後になるのではないでしょうか。ファンの方に、楽しいイベントとしてショーをやっていきたいです」と意気込んでいた。
バイオマンはフランスで初めて放送されたスーパー戦隊モノ。放映が始まるや現地のちびっ子たちのハートをがっちりととらえ、社会現象になるほどの人気を誇った。レッドワンを演じた坂元の認知度も高く、16年前にJapan Expoに出演した際は4万〜5万人もの観客に囲まれたという。「フランスの方から僕が人気と聞いて、自分の目で確かめたかった。行ってみたら本当にすごかった」と苦笑する。

74名無しさん:2019/05/31(金) 19:58:56 ID:xeB5Ba6k
【幼児に人気の「テレビ番組」ランキング!】
https://sho.jp/youchien/37881
男子女子合計ランキング 
*1位 ドラえもん
*2位 仮面ライダージオウ
*3位 新幹線変形ロボシンカリオン
*4位 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトルンジャー
*5位 ポケットモンスターサン&ムーン
*6位 HUGっと!プリキュア
*7位 クレヨンしんちゃん
*8位 ピタゴラスイッチ
*9位 おかあさんといっしょ
10位 それいけ!アンパンマン

75名無しさん:2019/05/31(金) 21:44:48 ID:lQI/lE4o
ルパパト4位なんだ
なんか意外

76名無しさん:2019/06/01(土) 02:09:57 ID:PGmtSWiY
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190531
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 116441 675084 2241 275 ****** ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*2 *24965 278871 1332 261 ****** パラレルワールド・ラブストーリー
*3 *22909 256347 1249 262 *75.0% コンフィデンスマンJP
*4 *17790 190346 1092 260 *41.6% 空母いぶき
*5 *12177 104823 *742 266 *79.0% キングダム
*6 **8965 121918 *815 267 *52.2% 名探偵ピカチュウ
*7 **8000 130083 *926 266 *38.2% 貞子
*8 **7401 *92527 *670 271 *50.2% アベンジャーズ/エンドゲーム
*9 **7154 *85865 *620 145 ****** 長いお別れ
10 **5783 *54867 *415 172 *49.6% プロメア
11 **5761 *99717 *717 264 *62.7% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
12 **2959 *69291 *528 261 *47.2% 居眠り磐音
13 **2865 *55964 *441 105 ****** さよならくちびる
14 **2239 *19617 *108 *25 ****** LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
15 **1819 *45756 *342 167 *51.2% うちの執事が言うことには
16 **1283 *33278 *282 146 *37.7% 小さな恋のうた
17 ***953 **6627 **50 *17 *73.0% パリ、嘘つきな恋
18 ***917 **8471 **62 *36 *47.2% 神と共に 第一章 罪と罰
19 ***839 **5110 **32 *25 *80.7% 劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
20 ***644 **8039 **59 *48 *81.4% 愛がなんだ
21 ***630 **9437 **60 *17 ****** 氷上の王、ジョンカリー
22 ***517 **5327 **38 *16 *47.1% ベン・イズ・バック
23 ***461 *16662 *114 112 *54.2% ラ・ヨローナ 泣く女
24 ***459 **2698 **21 *15 ****** ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave
25 ***394 *10194 **71 *58 *35.8% レプリカズ

77名無しさん:2019/06/01(土) 02:13:07 ID:PGmtSWiY
週間上映25分前販売数合計ランキング:20190531
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 312835 2906456 9427 267 *86.1% コンフィデンスマンJP
*2 237480 2105649 8680 264 555.3% 空母いぶき
*3 180442 1276230 7639 273 *77.8% 名探偵ピカチュウ
*4 143286 1032038 6705 272 *77.3% キングダム
*5 131231 1834780 9577 272 626.5% 貞子
*6 130709 1040569 6746 276 *73.9% アベンジャーズ/エンドゲーム
*7 118451 1090651 6868 269 *80.8% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
*8 117251 *676609 2246 275 ****** ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*9 *65137 *815648 5166 174 459.9% プロメア
10 *42953 *808212 6003 265 *43.4% 居眠り磐音
11 *34860 *528656 3765 169 *47.6% うちの執事が言うことには
12 *31642 *274673 1824 261 *69.8% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
13 *24965 *278871 1332 261 ****** パラレルワールド・ラブストーリー
14 *24258 *596570 4267 146 713.5% 小さな恋のうた
15 *12098 *117535 *782 *38 623.0% 神と共に 第一章 罪と罰
16 *11932 **24421 **81 **8 115.0% 山下達郎 シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012
17 *11911 *110708 *795 113 *62.0% 映画 賭ケグルイ
18 *11682 **67444 *478 *17 895.2% パリ、嘘つきな恋
19 *10504 **45569 *459 *64 *55.6% 映画 刀剣乱舞
20 **7629 **21771 **79 **8 *96.9% souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
21 **7310 **77076 *608 *81 *54.6% チア男子!!
22 **7184 *117366 *922 *68 *35.1% レプリカズ
23 **7154 **85865 *620 145 ****** 長いお別れ
24 **6631 **71020 *506 *66 *73.4% 愛がなんだ
25 **6593 **61062 *448 *16 600.5% ベン・イズ・バック

78名無しさん:2019/06/01(土) 09:53:05 ID:t8XGxovw
石田秀範が活動拠点を大分県に移して飲食店やるんだって
https://twitter.com/taka_69s/status/1134473458597781504

79名無しさん:2019/06/01(土) 11:58:01 ID:0kSJ1aLk
響鬼で高寺降板した原因が細川との確執ってマジなの?

80名無しさん:2019/06/02(日) 03:23:11 ID:wEsGzeOg
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190601
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 214523 687608 2284 277 ****** ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*2 *94033 269875 1279 266 115.9% コンフィデンスマンJP
*3 *47115 192957 1105 264 *69.2% 空母いぶき
*4 *45593 128096 *840 270 *91.6% 名探偵ピカチュウ
*5 *41315 278599 1347 264 ****** パラレルワールド・ラブストーリー
*6 *40328 104207 *743 269 116.6% キングダム
*7 *26970 103741 *739 267 *98.5% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
*8 *25815 *93633 *670 274 *77.9% アベンジャーズ/エンドゲーム
*9 *25749 129535 *922 269 *70.1% 貞子
10 *20545 *53900 *407 173 110.4% プロメア
11 *12495 *85397 *621 147 ****** 長いお別れ
12 **8218 *46163 *342 169 *87.8% うちの執事が言うことには
13 **7573 *38222 *269 257 110.2% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
14 **6987 *55912 *438 105 ****** さよならくちびる
15 **6497 *68096 *516 265 *70.5% 居眠り磐音
16 **4671 *32930 *276 146 *85.6% 小さな恋のうた
17 **3884 *18301 *104 *25 ****** LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
18 **2924 **9400 **65 *37 106.0% 神と共に 第一章 罪と罰
19 **2453 **6086 **50 *17 105.4% パリ、嘘つきな恋
20 **2246 **4117 **38 *38 ****** LUNA SEA 30th anniversary LIVE ライブビューイング
21 **1840 **8063 **56 *46 125.0% 愛がなんだ
22 **1741 **4870 **31 *25 *91.6% 劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
23 **1532 **5740 **45 *45 *46.7% 映画 賭ケグルイ
24 **1256 **4287 **28 *26 113.5% 翔んで埼玉
25 **1245 **4826 **35 *16 *82.6% ベン・イズ・バック

81名無しさん:2019/06/02(日) 08:15:50 ID:EzPuqwHw
ゴジラ前作超え確実だな
40億超えライン

82名無しさん:2019/06/02(日) 09:56:40 ID:1v6G6TR6
ジオウ電王編で中村優一が再び出演、4タロス&デネブも登場
https://natalie.mu/eiga/news/333840

83名無しさん:2019/06/02(日) 17:22:49 ID:iXCx8zbM
映画『プリキュア』美しいイメージビジュアル公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0109020
本作では、「絆」をテーマに「プリキュア」史上最高に切なく温かい物語が描かれる。
地球と宇宙でつむがれる絆の物語の世界を表したイメージビジュアルには、田中裕太監督と村瀬亜季プロデューサー(東映アニメーション)が抱く想いが表現されている。


劇場版「仮面ライダージオウ」前野朋哉が出演
https://natalie.mu/eiga/news/333846
「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」に、前野朋哉と若林時英が出演するとわかった。
「チェリーボーイズ」「魔法少年☆ワイルドバージン」の前野が本作で演じるのは、戦国時代の英雄・織田信長。
従来のイメージとは一線を画するキャラクター像の信長が、戦国時代にやってきた仮面ライダージオウらと出会うこととなる。
そして「覚悟はいいかそこの女子。」やドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」の若林は、信長の家臣である忍者・牛三役に抜擢された。

84名無しさん:2019/06/02(日) 18:03:33 ID:2KKP8iZ2
>>83
今年は10月19日から公開か
従来より1週前倒ししたおかげで即位の礼、文化の日、勤労感謝の日と上映期間中に祝日が3回来る
これが吉と出るか凶と出るか

85名無しさん:2019/06/03(月) 02:34:11 ID:hlzDXpvg
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190602
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 143550 583263 2194 277 ****** ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*2 *73445 247739 1226 266 *75.0% コンフィデンスマンJP
*3 *60639 *85772 *234 224 ****** BTS ワールドツアー ‘LOVE YOURSELF‘ ロンドン公演 ディレイ・ビューイング
*4 *38237 263852 1306 265 ****** パラレルワールド・ラブストーリー
*5 *34279 171870 1032 264 *57.7% 空母いぶき
*6 *32441 121081 *780 270 *59.9% 名探偵ピカチュウ
*7 *28806 122386 *838 269 *70.2% 貞子
*8 *27802 *96328 *680 269 *71.1% キングダム
*9 *24443 *95972 *680 267 *67.1% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
10 *20690 *84653 *608 274 *55.2% アベンジャーズ/エンドゲーム
11 *12492 *47818 *369 173 *77.7% プロメア
12 **9794 *37309 *266 255 *79.1% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
13 **9618 *80584 *594 147 ****** 長いお別れ
14 **9225 **9704 **41 *40 ****** MACROSS CROSSOVER LIVE 2019 at 幕張メッセ LIVE VIEWING
15 **8150 *43926 *313 169 *67.7% うちの執事が言うことには
16 **5737 **6600 **26 *25 ****** MANKAI STAGE「A3!」〜SPRING 2019〜ライブビューイング
17 **4650 *32331 *265 146 *64.5% 小さな恋のうた
18 **4385 *62946 *487 264 *48.6% 居眠り磐音
19 **4063 *51618 *417 105 ****** さよならくちびる
20 **2628 *17496 **97 *25 ****** LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
21 **2536 **6004 **32 *26 172.9% 劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
22 **1619 **8102 **58 *37 *65.7% 神と共に 第一章 罪と罰
23 **1336 **6351 **49 *17 *59.7% パリ、嘘つきな恋
24 **1300 **5523 **44 *44 *35.2% 映画 賭ケグルイ
25 ***910 **7479 **55 *46 *68.3% 愛がなんだ

86名無しさん:2019/06/03(月) 02:35:20 ID:hlzDXpvg
土日上映25分前販売数合計ランキング:20190602
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 358073 1270871 4478 277 ****** ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*2 167478 *517614 2505 266 *93.5% コンフィデンスマンJP
*3 *81394 *364827 2137 264 *63.8% 空母いぶき
*4 *79552 *542451 2653 265 ****** パラレルワールド・ラブストーリー
*5 *78034 *249177 1620 270 *75.1% 名探偵ピカチュウ
*6 *68130 *200535 1423 269 *92.5% キングダム
*7 *60639 **85772 *234 224 ****** BTS ワールドツアー ‘LOVE YOURSELF‘ ロンドン公演 ディレイ・ビューイング
*8 *54555 *251921 1760 269 *70.1% 貞子
*9 *51413 *199713 1419 267 *80.6% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
10 *46505 *178286 1278 274 *65.9% アベンジャーズ/エンドゲーム
11 *33037 *101718 *776 173 *95.3% プロメア
12 *22113 *165981 1215 147 ****** 長いお別れ
13 *17367 **75531 *535 257 *90.2% 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
14 *16368 **90089 *655 169 *76.5% うちの執事が言うことには
15 *11050 *107530 *855 105 ****** さよならくちびる
16 *10882 *131042 1003 265 *59.7% 居眠り磐音
17 **9321 **65261 *541 146 *73.6% 小さな恋のうた
18 **9225 ***9704 **41 *40 ****** MACROSS CROSSOVER LIVE 2019 at 幕張メッセ LIVE VIEWING
19 **6512 **35797 *201 *25 ****** LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘
20 **5737 ***6600 **26 *25 ****** MANKAI STAGE「A3!」〜SPRING 2019〜ライブビューイング
21 **4543 **17502 *123 *37 *87.0% 神と共に 第一章 罪と罰
22 **4277 **10874 **63 *26 127.0% 劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
23 **3789 **12437 **99 *17 *83.0% パリ、嘘つきな恋
24 **2832 **11263 **89 *45 *40.6% 映画 賭ケグルイ
25 **2750 **15542 *111 *47 *98.0% 愛がなんだ

87名無しさん:2019/06/03(月) 04:15:40 ID:7OudApV2
>>84
多分アナ雪2が11月22日公開だから影響を少なくするために早めたと思う

88名無しさん:2019/06/03(月) 13:11:40 ID:Cs2irUz2
5/31 (金曜)
妖怪ウォッチ! 1.7%
イナイレ 0.9%

6/1 (土曜)
ゾイドワイルド 1.0%
シンカリオン 1.1%

6/2 (日曜)
プリキュア 3.8%
ジオウ 3.1%
リュウソウ 2.7%
鬼太郎 4.1%
ワンピース 5.4%
デュエル 1.8%
ファントミラージュ 1.2%
ポケモン 2.1%
ちびまる子 9.3%

89名無しさん:2019/06/03(月) 14:12:11 ID:FvK9ezpg
ディケイドは電王編→カブト編の放送順
ジオウはカブト編→電王編の放送順
ディケイドの視聴率はカブト編>電王編だった
果たしてジオウはどうなるか!?

2009/04/26
仮面ライダーディケイド 第14話 超・電王ビギニング 2009/04/26 8.3%
侍戦隊シンケンジャー 第11幕 三巴大騒動 6.5%

2009/05/03
仮面ライダーディケイド 第15話 超モモタロス、参上! 8.6%
侍戦隊シンケンジャー 第12幕 史上初超侍合体 6.5%

2009/05/10
仮面ライダーディケイド 第16話 警告:カブト暴走中 8.8%
侍戦隊シンケンジャー 第13幕 重泣声 6.0%

2009/05/17
仮面ライダーディケイド 第17話 おばあちゃん味の道 8.6%
侍戦隊シンケンジャー 第14幕 異国侍 6.7%

90名無しさん:2019/06/03(月) 15:41:12 ID:qxJZmWA.
【全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】
【6月1日〜6月2日 週末観客動員数TOP10】
1位『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
2位『コンフィデンスマンJP』
3位『空母いぶき』
4位『パラレルワールド・ラブストーリー』
5位『名探偵ピカチュウ』
6位『キングダム』
7位『貞子』
8位『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』
9位『アベンジャーズ/エンドゲーム』
10位『プロメア』

91名無しさん:2019/06/03(月) 16:50:10 ID:k.DAZjmU
ゴジラ1位おめ!

92名無しさん:2019/06/03(月) 17:56:24 ID:rK3st1B6
CGであんな大迫力の大バトルされちゃもう特撮の出る幕はないねゴジラ
バトルシーンだけにIMAXの価格払っても十分元取れるくらい楽しめた

93名無しさん:2019/06/03(月) 17:57:28 ID:CJiOJmeQ
前作三部作があまりにも糞だったしな

94名無しさん:2019/06/03(月) 18:00:28 ID:rK3st1B6
>>93
>前作三部作があまりにも糞だったしな
まさに黒歴史だよな

95名無しさん:2019/06/03(月) 18:11:40 ID:.FPUXx3M
【ハリウッド版『ゴジラ』新作が1位スタート!】
https://www.cinematoday.jp/news/N0109050
土日2日間(6月1日〜2日)の全国映画動員ランキングが3日に興行通信社から発表され、
ハリウッド版ゴジラの新作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が首位を獲得した。
日本が世界に誇る怪獣・ゴジラのハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(2014)の続編となる本作は、
『GODZILLA ゴジラ』、『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)に次ぐ“モンスター・ヴァース”シリーズの第3弾で、
世界中で目覚めた怪獣たちにより、人類滅亡の危機が迫るさまが描かれる。
2020年には、『ゴジラ』と『キングコング』がクロスオーバーする『ゴジラVSコング(原題) / GODZILLA VS. KONG』(邦題未定)が公開される予定だ。
2位は、先週まで2週連続1位だった長澤まさみ主演の『コンフィデンスマンJP』、3位は『空母いぶき』という結果となった。
また、『キングダム』が公開7週目で6位、『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』は公開8週目で8位とロングランヒットを続けている。

【「ゴジラ」続編が初登場首位、「アラジン」抑える-北米映画】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-23512949-bloom_st-bus_all
週末の北米映画興行収入ランキングで、ハリウッド版「GODZILLA(ゴジラ)」の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(ワーナー・ブラザース)が、
前週首位だったウォルト・ディズニーの実写版「アラジン」やポップスター、エルトン・ジョンの伝記映画を抑えて、初登場首位となった。

96名無しさん:2019/06/03(月) 18:58:48 ID:KDy1NRvc
ジオウは基本スタイルが決まってるから、回によってばらつきがあるビルドとかと違って視聴率も安定するんだろう

97名無しさん:2019/06/03(月) 19:52:29 ID:m9EeNzkw
【2006年6月最初の放送】
8.2% 仮面ライダーカブト 第19話 さそり富豪(2006/06/04)
8.1% 轟轟戦隊ボウケンジャー 第16話 水のクリスタル(2006/06/04)
4.1% 超星艦隊セイザーX 第35話 明かされるレミーの過去(2006/06/03)
3.6% ウルトラマンメビウス 第09話 復讐の鎧(2006/06/03)
1.9% 魔弾戦記リュウケンドー 第22話 ご町内武道大会(2006/06/04)

【2019年6月最初の放送】
3.1% 仮面ライダージオウ 第38話 2019:カブトにえらばれしもの(2019/06/02)
2.7% 騎士竜戦隊リュウソウジャー 第12話 灼熱の幻影(2019/06/02)

やっぱり本家カブトと比べると低い
ジオウで加賀美がカブトに変身したのは賛否両論

98名無しさん:2019/06/03(月) 20:37:29 ID:IdMN7bFk
リュウケンドーは今の基準でも低い件

99名無しさん:2019/06/03(月) 21:28:04 ID:y8eoznXo
リュウソウ暫定平均2.99%
ジオウ暫定平均3.03%
ルパパト平均2.97%

現在ジオウは平均でルパパトを0.06%上回っている
このまま逃げ切れるか

100名無しさん:2019/06/03(月) 22:56:24 ID:tiUmHkjU
>>90
アベンジャーズもキングダムもコナンもみんな粘ってるね

101名無しさん:2019/06/04(火) 05:19:13 ID:n2IF6xww
>>88
相変わらず鬼太郎とは1%も差つけられてるんだな
ビルド比からすれば大分マシだけど

102名無しさん:2019/06/04(火) 15:19:47 ID:b.a6eJ9s
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が堂々の初登場1位を獲得!(6月1日-6月2日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201906/03172400.php
今週の映画動員ランキングは、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(東宝)が土日2日間で動員47万9000人、興収6億7700万円をあげ、堂々の初登場1位を飾った。
初日から3日間の累計では動員64万2000人、興収9億1900万円をあげ、 最終興収32億円をあげたハリウッド版前作「GODZILLA」の興収比134.3%、最終興収82.5億円をあげた「シン・ゴジラ」の興収比108.4%という好スタートとなっている。

元編集長まとめ
元編集長の映画便り
概算数字です。初登場1位『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は土日の動員47万9000人、興収6億7700万円。
初日含む3日間累計で動員64万2000人、興収9億1900万円。『GODZILLA』(最終興収32億円)との興収比134.3%、
『シン・ゴジラ』(最終興収82.5億円)との興収比108.4%でした

文化通信より 〜6月2日(日)累計
*9億1886万0100円 *64万1773人 431SCR ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
(6億7700万0000円 *47万9000人)・・・土日分 *興行通信より

韓国サイトより 〜6/2
順位  週末興収       累計興収    映画名
*1 6億7700万0000円 *9億1886万0100円 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

103名無しさん:2019/06/04(火) 15:26:19 ID:A9ZAt2kM
ネットニュースみたらルパパトは俳優までやらかしたか

104名無しさん:2019/06/04(火) 15:40:20 ID:470I9UUY
何から何までダメだな

105名無しさん:2019/06/04(火) 19:51:30 ID:3TevsGMU
これか
http://news.livedoor.com/article/detail/16566155/
http://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-48446/

106名無しさん:2019/06/04(火) 22:53:34 ID:EMNz3VP6
香村は無職状態か?

107名無しさん:2019/06/05(水) 05:58:06 ID:AyekIips
もう東映作品には呼ばれないだろ

108名無しさん:2019/06/05(水) 11:54:31 ID:ZEpdNoBg
>>105
真剣佑と野村周平は似たようなことやらかして何事もなかったように活動してるけど
ルパパトの連中は普通に消えそうだな

109名無しさん:2019/06/05(水) 12:46:08 ID:HMYAtZzg
>>106-107
それはまだわからない。例えば横手は別P作品によるゲキとゴセイで二連続やらかして出禁になったけど、
香村は二回とも同じ宇都宮作品での仕事だから、主犯が宇都宮と判断されれば別Pの時に呼ばれる可能性はゼロではないかと

110名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:33 ID:VnHSiCY.
武部なら香村を使う可能性ありそうだ

111名無しさん:2019/06/05(水) 13:31:18 ID:BT79uCkk
>>109
そういやタイムでおなじぐらいやらかした小林も戦隊には5年ぐらい参加しなかったな
まぁ横でライダーの龍騎当たったしその後のシンケンも当たったから復活したけど

112名無しさん:2019/06/05(水) 13:52:32 ID:7F2SDSDc
>>109
響鬼で同じぐらいやらかしたきだは7年後のウィザードで宇都宮に起用されたな
テレビの戦隊に参加するのはギンガマンが最初で最後になってしまった
理由は何だろ?

113名無しさん:2019/06/05(水) 14:13:16 ID:29Jlj9wc
呼ばれないと嬉しいな

114名無しさん:2019/06/05(水) 14:25:55 ID:qtdXPCRc
カズミンとみ〜たんの物語「ドルヲタ、推しと付き合うってよ」実写化!
https://mantan-web.jp/article/20190604dog00m200031000c.html
 特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場したカズミンこと猿渡一海(仮面ライダーグリス、武田航平さん)と、み〜たんこと石動美空(高田夏帆さん)の“ラブストーリー”「ドルヲタ、推しと付き合うってよ」が、Vシネマ「ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス」(中澤祥次郎監督、9月6日公開)と同時上映されることが6月5日、明らかになった。タイトルロゴ、場面カットも公開された。
 「ドルヲタ、推しと付き合うってよ」というタイトルは、「仮面ライダービルド」のテレビシリーズ第36話のオープニングナレーションで登場。ネットアイドルだったみ〜たんにずっと思いを寄せていた一海がビルドを強制的に途中で完結させようとし、「今週からカズミンとみ〜たんのラブストーリー『ドルヲタ、推しと付き合うってよ』が始まります」と発言。それが今回実写化されることとなった。
 公開された場面カットには、紳士服店で一海にネクタイを当てる美空と、物陰からその様子を三羽ガラスがのぞき見るシーンや、移動型カフェで働く美空に見とれる一海の姿が写し出されている。

115名無しさん:2019/06/05(水) 15:42:29 ID:b7Dh2bdw
>>103
これが原因でルパパト映像メディアが回収されるまではいかないだろう
放送終わって結構経った後とはいえ以前小林朝夫が今回以上にやらかしたというか逮捕されたけど映像メディア回収も無く普通に配信もされたからな
とはいえ素面での今後の出演は厳しめになるのは確かだろうが

116名無しさん:2019/06/05(水) 16:53:03 ID:Kp0/1.ng
平成ライダーだとアギトが一番ヤバいな
ギルスの友井やG4の唐渡はガチ犯罪者
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901110000632.html
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/f-et-tp0-20090829-536977_m.html

117名無しさん:2019/06/05(水) 17:04:20 ID:eMoU6IxE
G4は未だと社長やってるよ

118名無しさん:2019/06/05(水) 17:05:02 ID:eMoU6IxE
今か失礼

119名無しさん:2019/06/05(水) 19:12:03 ID:s.GCZtno
G4は自分のブログであの事件について語ってた
https://ameblo.jp/ryo-karato-blog/entry-12129689424.html

120名無しさん:2019/06/05(水) 20:35:37 ID:ezGZZuW.
>>60
ルパパトは最終回でライダーに勝ったことが数少ない取り柄だな
ガオもマジもシンケンも出来なかったことだから

2002/02/10放送
10.7% 仮面ライダー龍騎 第2話 巨大クモ逆襲
*8.6% 百獣戦隊ガオレンジャー Final Quest 百獣、吼える !!

2006/02/12放送
*8.9% 仮面ライダーカブト 第3話 俺が正義!!
*7.7% 魔法戦隊マジレンジャー Stage Final 伝説への帰還〜マージ・マジ・マジェンド〜

2010/02/07放送
*6.8% 仮面ライダーW 第21話 還ってきたT/女には向かないメロディ
*5.5% 侍戦隊シンケンジャー 最終幕 侍戦隊永遠

121名無しさん:2019/06/05(水) 21:26:45 ID:ytUFz0hI
渡邉剣が接触事故 
http://news.livedoor.com/article/detail/13864771/

自称“貧乏ライダー”大村亨が罰金払えず逮捕
https://www.daily.co.jp/gossip/2014/03/04/0006750766.shtml

渡邉剣はジュウオウジャーのジュウオウエレファント
大村亨はゴーカイジャーのサリー

香村が大幅に関わった戦隊は何故かこうなる

122名無しさん:2019/06/05(水) 21:38:41 ID:VZh57.PY
2019TJ6AUG感想※は補足及び個人の感想
☆GW商戦の結果はどうだったのか?
〇大手メーカーに聞く バンダイ
トイ3事業全体で昨対115%、特にボーイズは戦隊の復活が大きく昨対127%と伸ばすことができた。
戦隊のGW商戦は昨対の180%で1カ月遅れながら累計でも昨年を大きくクリアし、非常に好調な動きを見せている。
昨年が非常に厳しかったことを考慮しても合格点が取れたと思う。
ライダーも平成最後のお祭り要素満載で大人層にも人気となり、昨対105%と踏ん張った。
夏商戦は戦隊の盛り上がりを昔の圧倒的強さまで引き上げられるような大型キャンペーンを夏休みに向けて打ち出す。
関連アイテムもできる限り買いやすい価格で投入し、10万人を目標にこれまで以上に戦隊ファンを増やしていきたい。
〇GW商戦総括
今回のGW商戦は4月27日〜5月6日までの10間で一般玩具は昨対105〜108%、流通によっては110%まで取れたとの声もある。
ただ、単純に日数で比較すれば昨年より1日多く、休日は3日多いだけに、前年を上回るのは当たり前、5%アップ程度に留まった点を業界として不甲斐ないとの声もある。
ジャンル別では、男児玩具が昨対108%、女児玩具が105%との結果となっている。
ここ最近の商戦は戦隊の不調とベイブレードの縮小のダブルパンチで前年を割る事が多かった男児玩具だが、今商戦では2ケタ近い伸びで昨対をクリアした。
ベイブレードは昨対60%の実績となったものの、戦隊が昨対180%という結果を残し、ゾイドが大きく貢献、妖怪ウォッチが140%と復活を見せ落込みをカバーした。
女児玩具はサプライズトイ関連が最大の貢献となり、女児玩具市場の牽引役となっている一方、リカちゃん、プリキュアといった定番が昨年好調の反動もあり苦戦、
ガールズ×戦士シリーズは前作比ではプラスオンとなっている。

☆玩具販売実績ベスト150(4.1〜4.30)※ライドウォッチは割愛
7位:最強竜装セット 8位:リュウソウケン 10位:スリーナイツ 12位:ファイブナイツ 15位:リュウソウチェンジャー 16位:ジクウドライバー
18位:タイガランス 21位:キシリュウオー 22位:ミルニードル 27位:ファントミリスティ 37位:ビヨンドライバー 68位:エボルドライバー
75位:バグルドラバーⅡ 97位:騎士竜02&03 103位:ファントミトリック 116位:ジクウドライバー(ホルダーセット)132位:リュソウバックル 
144位:リュウソウルセット1

123名無しさん:2019/06/05(水) 21:39:17 ID:VZh57.PY
週間おもちゃランキング 総合TOP5 (5月27日〜6月2日)
1位 →ベイブレードバースト B-142 ブースター ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬
2位 ↑騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ06 DXディメボルケーノ
3位 ↓ベイブレードバースト B-143 ランダムレイヤーVol.1
4位 ↑L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
5位 ↑プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 シンカリオン E5はやぶさ MkII

124名無しさん:2019/06/05(水) 21:40:27 ID:VZh57.PY
週間おもちゃランキング 男の子向けTOP5 (5月27日〜6月2日)
1位 →ベイブレードバースト B-142 ブースター ジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬
2位 ↑騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ06 DXディメボルケーノ
3位 ↓ベイブレードバースト B-143 ランダムレイヤーVol.1
4位 ↑プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS101 シンカリオン E5はやぶさ MkII
5位 ↑騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウケン

125名無しさん:2019/06/05(水) 21:42:19 ID:VZh57.PY
週間おもちゃランキング 女の子向けTOP5 (5月27日〜6月2日)
1位 →L.O.L. サプライズ! アイスパイ アンダーラップ2
2位 →スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
3位 →スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
4位 →ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミリスティDX
5位 →L.O.L.サプライズ! アイスパイ ペット2

週間おもちゃランキング 乳幼児向けTOP5 (5月27日〜6月2日)
1位 →にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
2位 →くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー
3位 →ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)
4位 →アンパンマン よくばりビジーカー 押し棒+ガード付き
5位 ↑ドラえもんステップアップパソコン

126名無しさん:2019/06/05(水) 21:46:38 ID:VZh57.PY
2019TJ6AUG感想※は補足及び個人の感想
☆GW商戦の結果はどうだったのか?
〇大手メーカーに聞く バンダイ
トイ3事業全体で昨対115%、特にボーイズは戦隊の復活が大きく昨対127%と伸ばすことができた。
ガールズはプリキュアが昨年との商品構成の違いもあり昨対90%と伸び悩んだ。
GW商戦だけ見ればメインアイテムの構成が近い2016年も下回る。
ガールズの夏商戦はプリキュアをどう盛り上げるかがポイント。
GW商戦は伸び悩んだものの、全体の累計では昨対95%(2017年と比較すれば104%程度)で推移しているので、
キャンペーンやTV演出などを含めて色々な方面から立て直しを図る。
※右肩上がりのプリキュアだが、GW商戦だけ見ると、2017年:100%、2018年:好調(104%以下)のため、
104%で計算しても93%で2016年を下回ってしまう。
立て直しを図ると言及された昨年の戦隊は本編にも大規模な変更が起きたが、プリキュアも影響がでるのだろうか?
〇GW商戦総括
今回のGW商戦は4月27日〜5月6日までの10間で一般玩具は昨対105〜108%、流通によっては110%まで取れたとの声もある。
ただ、単純に日数で比較すれば昨年より1日多く、休日は3日多いだけに、前年を上回るのは当たり前、5%アップ程度に留まった点を業界として不甲斐ないとの声もある。
ジャンル別では、男児玩具が昨対108%、女児玩具が105%との結果となっている。
ここ最近の商戦は戦隊の不調とベイブレードの縮小のダブルパンチで前年を割る事が多かった男児玩具だが、今商戦では2ケタ近い伸びで昨対をクリアした。
ベイブレードは昨対60%の実績となったものの、戦隊が昨対180%という結果を残し、ゾイドが大きく貢献、妖怪ウォッチが140%と復活を見せ落込みをカバーした。
女児玩具はサプライズトイ関連が最大の貢献となり、女児玩具市場の牽引役となっている一方、リカちゃん、プリキュアといった定番が昨年好調の反動もあり苦戦、
ガールズ×戦士シリーズは前作比ではプラスオンとなっている。

☆玩具販売実績ベスト150(4.1〜4.30)※ファントミミラージュは参考
4位:スターカラーペンダントDX 9位:トゥインクルブック  27位:ファントミリスティ 31位:スターカラーペンダント 34位:トィンクルステッキ
103位:ファントミトリック 146位:プリチューム(桃)
☆玩具販売実績ベスト150(4.1〜4.30)※前年(参考)
6位:プリハートDX 7位:おしゃべりはぐたん 12位:ミライパッド 16位:メロディーソード 40位:プリハート
84位:メロディタンバリン 117位:プリチューム(桃)
※メインアイテムは昨年と比べても悪くないが、バンダイ担当の言及があるように、トィンクルブックは2個イチアイテムのため、サブ玩具で補う必要があるが、
おしゃべりフワはランク外でプリチュームや音楽アイテムも去年より劣る。また、追加武器も鈍い。
ガールズ×戦士シリーズが去年以上に調子が良い影響もあるか?

127名無しさん:2019/06/05(水) 22:02:45 ID:F5lXVbrc
>>122
リュウソウめっちゃ褒めてるやんw
同時にルパパト貶してるw
14億の180%ってことはGWが全てではないとはいえ26億付近てことだね
後は追加戦士の玩具が売れるかどうか

128名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:45 ID:T1ETXHKM
リュウソウ1.3倍で本当によかった
GW期で1.8倍ならクリスマス商戦に向けて
勢い落とさないようスポンサーも番組も一層力を入れてくるだろう
戦隊シリーズの首の皮一枚繋がった感が凄まじい
リュウソウに感謝だな

129名無しさん:2019/06/06(木) 06:11:15 ID:RK/wbDn.
トッキュウジャーは全盛期の妖怪ウォッチとぶつかって122億稼いだんだよな
同じ電車ヒーローの電王が115億、
同じ乗り物戦隊のゴーオンジャーが118億、
それを考慮すると凄い
リュウソウジャーがトッキュウジャーみたいに120億超えてくれたら嬉しいけど、流石に難しいか

130名無しさん:2019/06/06(木) 07:27:16 ID:SL6328Dc
ディケイド(オールスター)と被ったシンケンが110億
ジオウ(オールスター)と被ったリュウソウも110億いくチャンスあるのでは?

131名無しさん:2019/06/06(木) 08:08:10 ID:IPzoLdrk
>>129
トッキュウと同時期のドライブも妖怪にパイ喰われて平成2期ワーストになっちゃったしね
当時の妖怪は強すぎたよ

132名無しさん:2019/06/06(木) 08:31:49 ID:nsaOFLFg
10位:スリーナイツ 12位:ファイブナイツ 21位:キシリュウオー
7位:最強竜装セット 8位:リュウソウケン 
単品とセット商品で綺麗に分かれてるから順位的には抑えられてるけど
キシリュウオーやリュウソウケン自体の総量はとんでもなく売れてってるんだろうね

4月月間の結果でも>>124の週間ででもやっぱりロボ以上になりきりの方が
強い傾向なのか。ロボも売れてるから上手いこと両輪回ってることなんだろうけど

133名無しさん:2019/06/06(木) 12:47:49 ID:ZGmB5mMQ
>>126
乙です
GW商戦、プリキュアに関しては厳しい意見ですな
序盤のメイン商材として変身アイテムと春の電子玩具だけではやや力不足なのか
(2016のまほは変身アイテムとぬいぐるみを一つにしたモフルンが成功したのがデカい)

例年だと妖精ぬいぐるみと武器アイテムがカバーしてくれるけど
今年はぬいぐるみはあまり聞かないしステッキもイマイチ感がぬぐえない

夏には追加戦士系のアイテムが増えるだろうが、それがどこまでいけるかがポイントかな

ガールズ×戦士シリーズは前作比でプラスオンと
来年度も新作やりそうだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板