したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロのらじお♪掲示板(水曜日放送)

1ピッコロ:2015/06/10(水) 19:57:54
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/


以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。

*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください。

2お菓子:2015/06/10(水) 22:06:07
こんばんは、ピッコロさん今夜もよろしくお願いします。

3お菓子:2015/06/10(水) 22:09:37
以前は5本も語ってましたね。
最近は、水曜日は2本で金曜日は3本が多いですね。

4D.W:2015/06/10(水) 22:12:38
ピッコロさんこんばんは〜
最近は頻繁にピッコロさんにツッコミを入れすぎて
ラジオの空気を悪くしてしまったかもと反省気味です。
南さんに「あたりがキツイですね?」と指摘されるまで気付かずに
ヒートアップしてしまったかもしれません。
以後少々気をつけつつ書きも見たいと思います〜。
それでは今夜も宜しくお願いします〜。

5お菓子:2015/06/10(水) 22:13:12
自分が来た頃は時間をしっかり分けたスケジュールを1コメでピッコロさんが書いていたので時間が伸びなくて語たれていたのかもしれませんね。

6お菓子:2015/06/10(水) 22:14:28
こんばんは楓さん今夜もよろしくお願いします。

7お菓子:2015/06/10(水) 22:15:53
3週間も風邪が続いたら病気ってありますからね。
風邪の症状に似た症状で大きな病気ってありますからね。

8お菓子:2015/06/10(水) 22:26:33
グルド程度の力では時を止めてもフリーザーは倒せないでしょうね。
フリーザーの言葉のように時が止まった恐竜にありは勝てないですよね
それと同じようなもんですよ。

9シュウ(shu_night):2015/06/10(水) 22:27:29
こんばんは〜!ゲームしながら聴きますよ

10ちぇっそ:2015/06/10(水) 22:28:48
こんばんは!
時間を止める能力って魅力的ですよね〜
例えば街中を全裸疾走してみたり・・・見られてないのに見られているようなドキドキ感w
私には飲んだらすぐ脱ぐような性癖はありませんが夢は広がりますね!
今夜もよろしくですっ

11Alice:2015/06/10(水) 22:30:15
こんばんわ
ブログそのものが衰退するコンテンツなので減るのは寂しいけど 時代ですかね。
ただ 感想系ブログはずっとトラバで繋がるの依存して、相互RSS、アンテナサイトなど利用したりで アクセスを少しでも増やすなど手段を講じてなかったのも痛かったかなと。 まとめブログ系はそのへんはやってますから…効果は少なくても何もしないよりはマシかなw

12シュウ(shu_night):2015/06/10(水) 22:30:49
一部のアニメの消化は順調です。Fate、アルスラーン、セラフ、ソーマ、きんモザは最新話まで消化してるよ!

13お菓子:2015/06/10(水) 22:31:34
気円斬はセルやブウには通じない上に再生しますから
グルドの気円斬覚えてもうまくいってフリーザを倒せるまでですね。

14Alice:2015/06/10(水) 22:32:56
髪を伸ばして性格が悪くなったw
野球部部員に謝ってくださいwwww

15hakuro:2015/06/10(水) 22:34:02
こんばんは。
昨今は様々な実写化が続き、もちろん出来のいいものも少なからずあるけど
大半は原作ファンを失望させたり、新たなファンもつかめずに終わったものも多いですね。

このところは舞台化、しかもなぜか「じょしらく」「てーきゅう」「ギャグマンガ日和」といった
およそ実写には向かないと思われるものが連発されています。

舞台で受けた作品としては某テニヌやブリーチ、ペダルや自分の周りではブラコン(ブラザーズコンフリクト)が好評なようですが、
上にあげたものが舞台として受けるかというとどうにも疑問です。
何をどうしたらギャグ日などを舞台にしようと思えるのか分からん……

16お菓子:2015/06/10(水) 22:34:20
クリリンは最初の登場時が一番性格が悪かったと思いますよ。
そこからクリリンは精神的に成長しましたね。

17シュウ(shu_night):2015/06/10(水) 22:34:51
F1 2013プレイしてます!!これプレイしながらラジオ聴くの大変です!

18戯れ言使い:2015/06/10(水) 22:35:20
こんばんは。朝シャンと言う習慣が、やはり肌に合わないなって思う戯れ言使いです。昨日うっかり居間で寝てしまって、起きたら結構いい時間だったので、しょうがなく朝少し早起きしてシャワー浴びたのですが、労力の割に目覚めの効果が薄くて割に合わないです。

今日もよろしくお願いします。

19名無しさん:2015/06/10(水) 22:37:35
>>天津飯ごとき
最近月1ペースで聞いてる気がしますw
気功砲かっこいいじゃない!18号助けるためにセル足止めしたし

20お菓子:2015/06/10(水) 22:38:33
>>18
朝シャンは水洗いだけの方が頭に良いらしいですね。
夜みたいにシャンプーでしっかり洗うと必要最低限の頭皮の脂まで落として
頭皮にダメージを受けて最悪ハゲの繋がってしまうらしいですね。

21Alice:2015/06/10(水) 22:43:43
実写化と言えば 日常 も次に何か重大発表があるぽいです
ドラマ化とマジにやめておいた方がww
デスノートのドラマは L が普通ぽい学生でもうオワタ感じですw

22ちぇっそ:2015/06/10(水) 22:45:15
>>15
ギャグマンガ日和はちょっと前の号で別冊で小説版が付いてました
原作者が書いたものでしたが出来は正直イマイチw
漫画ではあの回りくどさが味になってましたが文章だと冗長になってしまいますね

23hakuro:2015/06/10(水) 22:45:29
>ハッシュタグ
ハッシュタグでちょっと言いたかったことがあったのですが……
あれって全角半角問わず「&」「@」「!」「?」「+」などの記号には効かないんですよ。(ただし半角アンダーバーは効く)
例・#響け!ユーフォニアム→「#響け」の部分しか効かない
#jojo_anime→「#jojo_anime」全部効く

使っているところどうしても突っ込みたかったけど、
「言おうかな?どうしようかな?言ってうるさく思われないかな?」という
某大和凛子ちゃん状態で非常に歯がゆい思いで見てました。すいません……

24お菓子:2015/06/10(水) 22:48:12
ドラゴンボールのマイは新作の「復活のF」やその前の「神と神」にピラフとシュウと共に出演していますね。
ただブウ編の後の時間軸なので年を取ってからの姿を見せたくないからかドラゴンボールで若返りの願いを叶えたけど
子供にまで戻ってしまった姿で3人組が登場しています。

25Alice:2015/06/10(水) 22:49:54
禿でもイイ男うほっw
ゴリマッチョを目指すのですか?w

26戯れ言使い:2015/06/10(水) 22:52:00
>>24
もはや黒歴史となりつつあるGTだと、成長しすぎてヨボヨボになってましたよね。
設定上、悟空がずっと若作りなせいで、彼らの年の取り方がちょっと切なくなりました

27ちぇっそ:2015/06/10(水) 22:54:13
昔はよく帽子は蒸れるから禿げやすいなんて言いましたが
今ではむしろ適度な湿気がある方が頭皮には良いみたいですね

28hakuro:2015/06/10(水) 22:54:29
>ドラゴンボール初期
からやったら、今の時代はブルマのパンツを脱がせるシーンでPTAが激おこプンプン丸になると思います。

29戯れ言使い:2015/06/10(水) 22:55:41
ヤジロベーは、原作でも「クリリンと声がそっくり」というメタなネタがありましたね。
某けんぷファーよろしく、それがきっかけでヤジロベーとクリリンの声を同じにしたのかは定かじゃないですが。

30お菓子:2015/06/10(水) 22:56:19
>>26
サイヤ人は鳥山先生のこの前ジャンプで短期連載していたジャコのセリフでサイヤ人は子供時代が長く一気に大人になって以降老化しないって
言ってましたね。
だから悟空とベジータは純粋なサイヤ人のために老化しないとされていますね。

31お菓子:2015/06/10(水) 22:57:37
>>26
GTはパラレルワールド的な扱いになってる感じですね。
老いたピラフ3人組は見ていて切なかったですね。

32ちぇっそ:2015/06/10(水) 22:59:34
私は中日ファンでしたが落合が巨人に行っても落合だけは応援してましたよ!

33お菓子:2015/06/10(水) 22:59:52
矢野にしたら飼い殺しのまま終わりそうなので活躍するならトレードした方が良いですね。
メジャーリーグは良い選手の飼い殺しを防ぐためにトレードは活発ですからね。

34シュウ(shu_night):2015/06/10(水) 23:05:25
ダメだ...ラジオ聴きながらだと良いタイムだせない...
でもラジオ聴く前のプラクティスタイムが1位なので良かった。余談ですがプラクティス結果見て1台だけタイム出せなかったマシンがあったw

35お菓子:2015/06/10(水) 23:05:30
こんばんは南さん今夜はよろしくお願いします。

36hakuro:2015/06/10(水) 23:07:42
まあ、その感情的な流れを朝からTLで見てたのでその人たちの気持ちもわかるんだけど、
冷静になって見てみたら、近年はあまりいい成績ではなかったからねえ。
トレードもやむなしなのかな。
というより、矢野は既に国内FA権を取得しているので、
今の状態では遅かれ早かれ巨人を出ることになったのかもしれませんね。

37お菓子:2015/06/10(水) 23:09:19
こんばんはゴーンさん今夜もよろしくお願いします。

38へっぽこん:2015/06/10(水) 23:35:29
こんばんは、へっぽこんであります。本日もよろしくお願いします。

見ていない人が多いでしょうが、今週の銀魂、男女逆転の話で主役が杉田さんから戸松さんになったりでしたが、しかし巣で女性声優にセクハラな作品だと思いました。戸松さんに、マン、と言わせるとか。
ホント、釘宮さんのキャラが石井こうじさんとなった神楽惇、赤兎馬はるとか、こういうセンスが銀魂だなあ、という感じの話でした。

39お菓子:2015/06/10(水) 23:35:59
総務省からsimロック解除義務が命じられて先月から発売されたスマフォが
ゴーンさんのようにわざわざ海外用にsimフリーの端末を買わされることを
強いられる必要はなくなりましたね。
キャリアの2年縛りも見直しを総務省で検討されてますね。

40戯れ言使い:2015/06/10(水) 23:38:27
アクセルワールドのエレメンツは、アニメだと姿だけ出てるやつ含めれば、三人出てたような。
アニメ版の範囲だとただの用心棒だったアクア・カレント、レイカー師匠、そして最終話でちらっと登場のういうい。
仮に2期やったとしても、多分全員揃うところまでは進まないので、全員揃うまでだと大分先の長い話です

41へっぽこん:2015/06/10(水) 23:38:45
アクセル・ワールドやはたらく魔王さまは、一万以上の売り上げがあったから、二期が来てもいいんだけどなあ。アニメもけっこうおもしろかったし。
とりあえず、ラノベの新刊、注目しているのは、来月に出るでろうISかな。

42D.W:2015/06/10(水) 23:41:45
そういえば今週の月曜日からBSアニマックスの無料放送枠で
ときめきトゥナイトとナースエンジェルりりかSOSの再訪が始まったので
両方チェックしています。
ときめきトゥナイトは当時少ししかみていなかったのでこの機会に全部みてみようかなと。
ナースエンジェルのほうは当時ちゃんと見ていたのですが、今思い返しても
子ども向けと見せかけて内容は今の深夜アニメのようなシリアスなドラマが心に残っているので
改めて見直しているという感じです。
ラストの展開を知っていると1話からもう涙腺がやばいです。

43Alice:2015/06/10(水) 23:44:06
新作ドラゴンボールのテレビアニメは、CVどうるすのかな
クリリンの中の人とか ギャラ高そうですがw

44D.W:2015/06/10(水) 23:44:52
田中真弓さんは滝口順平さんが亡くなられたあとの
占いババの声もやられてましたね〜。

45お菓子:2015/06/10(水) 23:46:40
>>43
ドラゴンボール改は声は新しく撮り直しているので超でもそういった声優変更の問題は、ないと思いますよ。

46D.W:2015/06/10(水) 23:49:59
銀さん(女)は戸松さんだったのか〜
EDをチェックしてなかったんですけどパンチラインで主役をやっている
井上麻理奈さんかと思っていました。

47へっぽこん:2015/06/10(水) 23:52:51
古い作品は厄介。
うしおととらみたいに、一新するというやり方もありますからな。

48お菓子:2015/06/10(水) 23:59:07
凛から士郎への魔術刻印の移植
魔術師としての代々続けて魔術師にとって最大の財産である魔術刻印を移植するということは
魔術師にとってタブーでしょうからそのタブーを破ってまで士郎に魔術刻印を移植することは
士郎に力を与えるしかギルガメッシュに勝機はないのとプラス士郎という人間を好きだからこその行動でしょうね。

49Alice:2015/06/11(木) 00:03:28
自分だと分からない士郎…
ラノベ界には、都合が悪くなると、なんだって? 聞こえないー と言う主人公もいるのでw お約束なのかな?w

50へっぽこん:2015/06/11(木) 00:04:05
シロウは原作者さんいわく、ロボットが必死に人間のふりをしている、と表現しています。

51お菓子:2015/06/11(木) 00:05:19
慎二(しんじ)がえげつない顔してましたねwww
あと予告でアサシンが出るっぽいみたいですね。

52hakuro:2015/06/11(木) 00:07:43
「魔術師同士をつなぐ」と言った会話だったり、
腕の魔術刻印を移植するのになぜか服を脱いだり、
脱いだ方が体温が伝わりやすいとか言ったり、
「『性交したか?』『ちゃんと性交したわよ』」と言ったやり取りからも
どんな人が見ても「あ、ちゃんと性交したんだね」と言ったシーンでしたね。w

オリジナルエディションでは今回のような家庭用ルートではなく、ちゃんと性交したルートを!w

53ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:09:46
恐らくピッコロさんもご存知のブロガーさんだと思いますが
そちらで指摘されていた事に「ハッ!」とさせられました
fateは印象的な会話劇が多いですが特に回転しながら話す場面
今回も凜が士郎たちの周りを回りながら作戦を述べていました
そのとき円の中心にあったのが「テーブル」なんですよね
制作がUfotable(ユーフォーテーブル)である点を考えると・・・!
例えばシャフトなら振り向きざま首をかしげていたり、京アニならダンスや演奏は凄いけどギャグが滑ってたりw
そんな風にfateの中にもユーフォーテーブル印が隠されているかも知れませんね

54Alice:2015/06/11(木) 00:17:11
うしおととら はOVAが出てたぽいですね
とらちゃんの声が、大塚周夫さん 渋いw

55へっぽこん:2015/06/11(木) 00:18:54
リンはケンカに勝つためなら、ある意味、手段を選ばないんですよね。桜ルートでは魔術刻印の移植とは比べ物にならないほど、ヤバイもんを作りますから。

56D.W:2015/06/11(木) 00:21:41
Fate
士朗があまり気持ちをはっきり言わなくてモヤモヤするのは
もしかしたら原作ゲームだと士朗の主観で書かれている名残だったりするのではないのかな?とか思ったりしました。
(原作未プレイなので想像です)
ゲームだとDQ型の主人公みたいなw

57Alice:2015/06/11(木) 00:21:49
JOJOは4クールと尺が長いのもいいよね
それくらいないと 高揚感も出て来ないw
うしおは 何クールするのかが問題。
でも、ラスボスと初対決から1年延期になる展開は、あからさまに引き伸ばしだから
後半はごっそりカットで2クールでまとめても良いかもね。

58お菓子:2015/06/11(木) 00:24:02
ジョジョはovaだけでテレビアニメ化はしませんでしたね不思議です。
ジョジョリオンが連載中でジョジョはまだまだ現役ですね。

59ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:24:42
ジョジョにおけるディオの圧倒的存在感は最近の作品には感じられませんね
進撃の巨人は敵がデカいから単純に恐いと思ったりする部分もありますがディオはせいぜい2メートルかそこら
原作を読んでいた当時もディオやラオウが登場したときの恐怖感は忘れられません

60へっぽこん:2015/06/11(木) 00:29:59
ハガレンも一日を二年にかけて書いていましたからな。

61名無しさん:2015/06/11(木) 00:30:17
確かにジョジョは時間の密度が濃厚ですね。
五秒がとても五秒に感じられませんでした。

62へっぽこん:2015/06/11(木) 00:31:04
ディオの圧倒感。子安さんの存在も大きいと思いますが。

63ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:31:41
>5秒じゃない!
突っ込んだら負けw

64Alice:2015/06/11(木) 00:33:04
あのセリフを5秒でやったら 『てーきゅう』みたいに早送りになるよww

65へっぽこん:2015/06/11(木) 00:36:50
ホディールの中の人は土師 孝也(はし たかや)ですね。
北斗の拳のアミバやっています。

66お菓子:2015/06/11(木) 00:37:46
アルスラーン戦記
ホディールの回
ホディールが最初は下手に出て娘をアルスラーンの妃にして権力を手に入れてこようとして失敗してしまいましたが
最後は、アルスラーンを手にかけようとしましたが
ホディールがアルスラーンに手を出そうとしたのは、アルスラーンが復権しても ダリューンやナルサスなど未来のアルスラーン政権中枢に敵対してしまったので
お先真っ暗になってしまいましたから、アルスラーンを殺してルシタニアに擦り寄るしか生き残る道が残されていませんからね。
でも結局返り討ちにあって殺されてしまったという....

67ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:38:27
前回の話になりますがボダンが図書を燃やしていた場面が
最近、神社仏閣に油のようなものをかけて「お清め」していたとしてタイーホされた宗教家とリンクしてしまいましたw
まあ一気にスケールが縮小して悲しくなりますが。。

68へっぽこん:2015/06/11(木) 00:41:11
浪川さんのキャリアは大塚さんクラスですよ。

69ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:42:39
アルスラーンは今回2つの事実に直面したことになりますね
奴隷解放を望まない勢力がいること、そして解放を望んでいない奴隷がいること
この双方を納得させるような折衷案が出せるのか?それとも圧政で抑え込むことになるのか
ナルサスならこれにどう解決策を持ってくるのか気になるところですが
今回はあえてアルスラーンに考えさせたと言った感じですね

70へっぽこん:2015/06/11(木) 00:43:44
ナルサスは自分的には大川さんあたりが押しですかな。あと、三木さんあたり。

71お菓子:2015/06/11(木) 00:44:05
今回は、アルスラーンが主君としての器を見せましたね。
部下や仲間たちがいて、新しい協力者であるホディールが出てきて
対ホディールの判断とか全部間違わず、しかも毅然とした態度でホディール
をあしらう姿は成長しましたね。
それだけで終わらずに最後の奴隷での失敗もあって経験を積めましたので成長できましたね。
あえて言わずに経験を積ませたナルサスもさすがとしか言えませんね。

72ちぇっそ:2015/06/11(木) 00:44:58
確かに浪川さんは噛んだかも知れないけどw音響さんがOK出してるので許してあげてー!

73Alice:2015/06/11(木) 00:46:03
ナルサスあう声優難しいですね
ちょっと軽くなるけど緑川光さんとか… も ちょっと違うw

74名無しさん:2015/06/11(木) 00:46:21
噛んだところをNGにせずにそのまま流すというのは前期のSHIROBAKOの子安さんのシーンでも使われてたなあ

75お菓子:2015/06/11(木) 00:46:27
塩沢兼人さんの後釜は山崎たくみさんですね。
塩沢さんの役の多くを山崎さんが引き継いでいますね。

76名無しさん:2015/06/11(木) 00:48:57
コミックは今月また少し進んでまだ追いつかれてはいないかな

77Alice:2015/06/11(木) 00:52:24
2クール目登場の新キャラ発表されてましたね
原作の3巻まではアニメ化されるようです。
調子のいいカレー王子の活躍が楽しみですww

78名無しさん:2015/06/11(木) 00:52:26
独善的な「奴隷解放」が実際に奴隷を雇用してた者と雇用されてた奴隷にとってどういう影響を及ぼすのか?というのは「風と共に去りぬ」以来の古典的なテーマですね。

79hakuro:2015/06/11(木) 00:53:11
最後の奴隷のシーンは、例えば渡辺美樹ティを失脚させ、
ワタミから全社員を解放させよう……とさせた際に
「お前たちは自由だ!これから好きに生きていいぞ!」と言われても
「よくも俺たちの美樹ティを!」と思わぬ反攻を受けるような感じを受けました。
せっかくブラック企業を一つ潰したのに逆に責められるという……

このシーンに、なぜ現在でブラック企業がなくならないのかという一つの理由が判明した気がしました。

80へっぽこん:2015/06/11(木) 00:54:25
奴隷解放の最も難しい点は、彼らには自活するだけの教育や経験がない点です。自由の価値を教えるところからしないといけないのが、奴隷解放の難点です。

81お菓子:2015/06/11(木) 00:56:06
奴隷を解放したのに元の場所に戻ってしまった。
現代でも刑務所に入っていて出所しても刑務所だと安定して住む場所と食事
をもらえるから刑務所に戻りたいため再犯を犯して刑務所に戻ってしまういうのがありますから
完全な自由よりある程度の制限はあるが衣食住が保証された安定した暮らしの方を求めてしまうのは人間の性(さが)なのかもしれませんね。

82へっぽこん:2015/06/11(木) 00:56:32
ナルサスが口をすっぱくして言い続けるのが、理想や正義に酔うな、ですからね。

83名無しさん:2015/06/11(木) 01:00:05
今回の話でわかったのはこの作品での奴隷ってのは古代〜中世の奴隷よりも17〜19世紀あたりの黒人奴隷に近い存在だってことですね。
基本的に古代〜中世の奴隷は身分的に固定的なものではなく自由民の地位を自力で買い戻すこともできる存在なのでトップダウンな「奴隷解放」って発想自体が出てきようもないんですよね。

84D.W:2015/06/11(木) 01:00:14
今でいうブラック企業みたいなものなのかもしれませんね。
周りからみたらブラックに見えても、それを承知でなお働いている人達もいますよと。

85へっぽこん:2015/06/11(木) 01:04:34
ボタンというか、ルシタニア軍のモデルは十字軍というか、中世のキリスト教ですからね。魔女狩りとかを思えば、えげつなくならざるえませんからな。

86D.W:2015/06/11(木) 01:05:08
浪川さんは愛されキャラとして既に確立されてる感じがしますw
滑舌が悪いどころか少し難しい漢字が読めない声優として
ラジオでもよくネタにされていますねw

87名無しさん:2015/06/11(木) 01:05:46
あ、雑誌連載の方じゃなくて単行本の方の話か!

88お菓子:2015/06/11(木) 01:07:23
浪川さんは五右衛門に抜擢されるなどキャリアも20年以上あり
本来なら噛むことが許されないぐらいの位置にいるはずなんですけどね。

89名無しさん:2015/06/11(木) 01:09:33
>>80
しかもまだ近代的自我と近代的自由の概念が生まれてない時代にそれをやらなきゃならないという無理ゲー…

90Alice:2015/06/11(木) 01:09:42
三銃士も混じってますね 鉄仮面 ⇒ 銀仮面になてますw

91へっぽこん:2015/06/11(木) 01:10:01
荒川農園もかなりのブラック企業ですよ。朝の5時から夜の10時半まで牛の世話と畑仕事、12時まで野菜の箱詰め、零時から5時まで洗濯、風呂、ねる、鮭の解体というスケジュールですから。

92お菓子:2015/06/11(木) 01:11:53
十字軍は異教徒に対する正義の戦いだったが、イスラム諸国や東方正教会諸国から見れば残忍な侵略軍でしたから
パルス側からの視点が主ですからルシタニアの残忍性がよく伝わりますね。

93ちぇっそ:2015/06/11(木) 01:18:25
グレン中佐がフェリドに吹っ飛ばされたシーンは世界衝撃映像みたいでリアルでしたね
痛そうだったけどw

94D.W:2015/06/11(木) 01:20:54
セラフは再開シーンが10話近くまで待たされるとは思ってなかったので
パンチラインが6話で盛り上がる以上に盛り上がるの遅いよ!とか感じてしまいました。

95お菓子:2015/06/11(木) 01:23:20
終わりのセラフ
こんな再会は嫌だという回でしたね。
再会したらいきなり刺されるというミカエルを刺した後に優一郎も刺した後に気づくのも辛いですね。

96D.W:2015/06/11(木) 01:23:52
ユーフォも面白かったんなら語りませんか?今夜は終わりですか?

97ちぇっそ:2015/06/11(木) 01:24:56
優一郎はグレンを刺されたことで我を忘れてしまったいたのでしょう
一瞬ミカに気づかないほど怒っていたのだと思います
だって優一郎ミカと変わらないくらいグレンが好きですからねw

98名無しさん:2015/06/11(木) 01:32:24
滝先生のやり方が刺激的、というのは正にその通りかも。
それは悪い意味だけでなく。
実際それに感化されたりまんまと挑発に乗ってやる気になった部員も多かった点からも言えるかも。

99名無しさん:2015/06/11(木) 01:34:38
どうしても麗奈と香織先輩がピンポンのスマイルとアクマがかぶってしまうw

100ちぇっそ:2015/06/11(木) 01:36:49
諦めた気持ちも他人のおせっかいによって蒸し返されることってありますよねw
でもそれは結局本人が納得してないから想いが再燃するのであって
そのチャンスに素直に飛びついたカオリ先輩はエライなと思いましたよ!
普通なら変なプライドに囚われて諦めてしまうものですからw
このアニメの最初にあった嫌なモヤモヤは今は青少年の健全な葛藤に変換されていると思います

101お菓子:2015/06/11(木) 01:39:14
ユーフォニアム今回は追いついていませんが
今までのただの萌えに特化していた京アニから久しぶりにシリアス路線と女の子の可愛さを両立させているのは久しぶりに京アニの本気を見ましたね。

102名無しさん:2015/06/11(木) 01:41:20
何とも悲しいのは滝先生も麗奈も香織先輩もこの後何度オーディションをしようとも恐らく結果は小揺るぎもしないということを知っていてリボンちゃん達だけがそれに気付いてないところですね。
香織先輩が根本的な敗北を知りながらも二度目のオーディションに手を上げざるを得なかった時の心情は察するに余りある。

103D.W:2015/06/11(木) 01:41:54
ピッコロさんの満足感が伝わってくる語りが久々に聴けた気がします!
やっぱりユーフォはこういう生生しさ込みで面白いと自分も思います。
なんか話を引き延ばしてしまってすみません!

104ちぇっそ:2015/06/11(木) 01:45:58
「良い音は聞けば分かる」副顧問の言葉にヒントを得て再オーディションとなりました
そしてみんなの前で演奏する形式にしたこと
それでもやはり高坂麗奈がソロになるであろうと予想するならば
香織先輩にとって公開処刑になってしまいますねw

105名無しさん:2015/06/11(木) 01:47:33
あすか先輩の先週と今週の「心底どーでも良い」はおそらく本心なのでしょう。
考えてみると先週どーでも良いと言われたのはルビーちゃんが加藤ちゃんの恋愛を後押しした責任を感じて云々という話で今週どーでも良いと言われたのは滝先生と麗奈の関係の噂話とか部の空気とかの話で本質的に音楽と関係無いんですよね。

106名無しさん:2015/06/11(木) 01:51:01
>えーと、ほら、あの男の子が一杯出てくる水泳のアニメとか
忘れないでくださいよピッコロさん!
フィールですよフィール!!

107お菓子:2015/06/11(木) 01:55:16
京アニはシリアス路線は若干苦手ですね。
中二病1期もシリアスになってコケ気味になって2期は完全にも萌え物になってしまいましたからね。

108名無しさん:2015/06/11(木) 01:57:30
おつかれさまでした〜ノシ

109お菓子:2015/06/11(木) 01:57:43
お疲れ様でした。
パイパイ〜ノシ

110D.W:2015/06/11(木) 01:57:48
お疲れ様でした!パイパ〜イノシ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板