■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ゲームでクマ談- 1 名前: 深草 投稿日: 2003/02/15(土) 21:03
- 昨日のチャット踏まえて立てました。
ゲーム関係雑談スレ。どんなゲームでもドゾー。
sage進行でよろ。
- 2 名前: 深草 投稿日: 2003/02/15(土) 21:10
- 昨日のチャットでは三国志とドラクエの話が出てました。
感串深の3人は三国志スキーであることが判明。
- 3 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/15(土) 21:13
- メシくっとる間にこんなスレがw
三国志でもDQでもないのですが、プレステ用ゲーム「REBUS」。
音楽が激しく(・∀・)イイ!
- 4 名前: 感電 投稿日: 2003/02/15(土) 23:59
- >>1
スレ立て乙
久しぶりに三國志やってみたくなってる。
(他スレがあがらないので,sage進行にならない罠)
- 5 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/17(月) 23:34
- そういえば、チャットで出た「レベル1で竜王に会う」は可能なんでしょうか。
識者きぼん。
仮に、にじのしずくを手に入れることが出来たとしても(これは、メルキド南の沼地さえ
どうにかなれば理論的には可能)、俺は、ロトのよろいなしで、竜王島の沼地&城内玉座周辺の
バリア、そして最下層で通らなければならない毒の沼地を越えるのは無理だと思うのですが。
ドムドーラのあくまのきしを万一倒してしまうと、その時点でレベルあがっちゃいますしね。
しかし感電氏はその写真を見たと言うし。わからん…。
- 6 名前: 感電 投稿日: 2003/02/17(月) 23:49
- >>5
写真は「ファミコン通信」かなんかで見た気がします。
- 7 名前: 感電 投稿日: 2003/02/17(月) 23:54
- >>5
装備は分かりません。が,
レベル1のHPだと,ロトのよろいがないと,即死ですね。→/////////ゾーン
- 8 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/18(火) 00:12
- 確か、名前によっては初期HPが19ぐらいあるのもあったような。
- 9 名前: 感電 投稿日: 2003/02/18(火) 00:19
- >HP19
そりゃ知らんかった。
でも,いずれにせよ「ザスッザスッ」で死亡ですな。
ところでスレ10に電波系のカキコしてる「ゆうじ ◆T0leLa3itA」さんって
堀井雄二氏?
- 10 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/18(火) 00:22
- まさかぁ(w
あの人のHNってゆうぼんじゃなかったかな?
それも2chじゃないところで。
- 11 名前: 感電 投稿日: 2003/02/18(火) 00:43
- かんさいレールスターズ
1.せんたん
2.しんぽい
3.てんのじ
4.かんくう
5.もりもん
6.りゅうげ
7.せつきよ
8.いもやま
9.かねちか
- 12 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/18(火) 01:08
- なんかチャットできた頃にそんなネタやりましたねえ。懐かしい。
- 13 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/18(火) 01:18
- A列車スレみてたら、デジカメでテレビの画面撮って烏pしてる香具師ハケーン。
……そういう手があったか。
- 14 名前: 感電 投稿日: 2003/02/18(火) 21:15
- >>10
ゆうぼん・・・niftyかなんかでしょうか?
>>11-12
「しんぽい」確か串氏考案。絶妙。
>>13
print screenではなくて?
- 15 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/19(水) 00:03
- >>11
よくみたら、なんとなくそれぞれの駅のイメージにあってる打順のような気がする。
>>14
あ、PS2の方でつ。
昔、A6やらA2001やらのプレイ画像をうpしたくてしたくて、でも方法がなくて諦めてたんです。
テレビのキャプチャボード?買うのもだるいし、PS2用HDDってのもだるいし。
もっとも、最終的にはプレイ画像の著作権の問題があったりしますが。
- 16 名前: 感電 投稿日: 2003/02/20(木) 00:56
- >>15
>PS2
なるほどね。もしビデオ録画が可ならなんとかなりそうですけどね。
イメージされるポジション付き
1.せんたん センター
2.しんぽい セカンド
3.てんのじ サード
4.かんくう ファースト
5.もりもん レフト
6.りゅうげ ショート
7.せつきよ ライト
8.いもやま キャッチャー
9.かねちか ピッチャー
ドカベンのブルトレ学園と対戦希望。
- 17 名前: 深草 投稿日: 2003/02/20(木) 02:02
- 対戦相手
1.かたまち セカンド
2.せんぼく センター
3.けいはん サード
4.てつじん ファースト
5.みどすじ キャッチャー
6.はるか_ ライト
7.たにまち レフト
8.なんかい ショート
9.みずまて ピッチャー
なんかいとてつじんがかぶってる罠。
- 18 名前: 感電 投稿日: 2003/02/20(木) 02:27
- 護符
完封,コールドゲームにならないようにせんと...。
- 19 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/21(金) 00:05
- 8番は「こうや」もしくは「さんらい」、と言ってみるテスト。>対戦相手
かんさいオールスターズ控え選手
いずりは ピッチャー(抑えの切り札と思いねえ)
しもたわ ピッチャー
かなこう ピッチャー
かなだん ショート
おとみな センター
とんぼい ファースト
しんにち ファースト
だいさん セカンド
とんだば ショート
はりまち ショート
だいぞう サード
にわじん キャッチャー
しんもり ショート
けまけま ライト
いまつる レフト
- 20 名前: 感電 投稿日: 2003/02/21(金) 23:34
- >けまけま
足が速そう。
「せんたん」と1,2番を打たせてみたいね。
- 21 名前: 感電 投稿日: 2003/02/21(金) 23:35
- え?
「てつじん」って50000系のこと?
- 22 名前: 深草 投稿日: 2003/02/22(土) 01:19
- >>17
8番 なんかい に代わりまして、ショートには くすのき が入ります。
>>19
ショート大杉と言ってみるテスト。阪神みたい。
関本藤本沖原久慈・・・。
>>21
そうれす。
- 23 名前: 感電 投稿日: 2003/02/22(土) 01:22
- つうよりザクっぽいような。
- 24 名前: 感電 投稿日: 2003/02/22(土) 01:23
- >>22
モルーノレかYO!
- 25 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/22(土) 23:47
- >>22 ホントだ。うっかりしてた>ショート
勇者 いずりは
戦士 かどだん
賢者 せんたん
僧侶 にわじい
- 26 名前: 感電 投稿日: 2003/02/22(土) 23:54
- >>25
>僧侶
「のろいのつりわ」に注意。
- 27 名前: 感電 投稿日: 2003/02/23(日) 20:17
- 遊び人 あべのん
- 28 名前: 感電 投稿日: 2003/02/23(日) 20:18
- 猛獣使い てんのじ
(猛獣使いなんていなかったか...)
- 29 名前: 感電 投稿日: 2003/02/23(日) 22:32
- 白魔術師 まほいん
- 30 名前: 感電 投稿日: 2003/02/25(火) 01:54
- 商人 はなてん
(なぜだか)
- 31 名前: 感電 投稿日: 2003/02/25(火) 02:19
- >>30
8710が脳裏にあったものと推測,自己レス。
- 32 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/25(火) 03:29
- 確かにいかにも商人だよなあ。あのCM。
- 33 名前: 深草 投稿日: 2003/02/25(火) 19:03
- 中古車センター?
- 34 名前: 感電 投稿日: 2003/02/25(火) 20:56
- >>32-33
oui.
アサヒオートセンターならラジオのCMでワシの曲が使われたことがありますよ。
- 35 名前: 串八一番 投稿日: 2003/02/28(金) 02:08
- うそっ。いいなあ〜〜……。
俺も、印税なんていらないから自分の曲をどっかで使ってほしいなあ……。
- 36 名前: 感電 投稿日: 2003/02/28(金) 23:51
- >>35
著作権フリー素材のバイトしてましたので。
>自分の曲をどっかで
とりあえず,ワシがFREE TRAINするときのBGMに使わせて欲しいですが。ダメ?
- 37 名前: 串八一番 投稿日: 2003/03/22(土) 03:20
- FreeTrainのBGM用の曲を書いてますが、途中で止まってます。
>>3で書いた「REBUS」のキーフレーズにこんなのがあったな。
「不正が不正によって裁かれるより、不正が放置されている方がいい」
ねえ、茂み大統領。
- 38 名前: 感電 投稿日: 2003/03/22(土) 17:39
- 「不正な処理を行ったため...」
って出すなら
「不正が不正によって裁かれるより、不正が放置されている方がいい」
くらい出してほしいよなぁ。>ワシのPC
- 39 名前: 串八一番 投稿日: 2003/03/23(日) 03:53
- そういう哲学的なエラーメッセージ出されると、余計わけわからんでんな。
- 40 名前: 感電 投稿日: 2003/03/24(月) 03:16
- でも不正な処理ってなんなんだろうねぇ。
「ワシが何をしたっていうんだ!」って時もあるしw
- 41 名前: 串八一番 投稿日: 2003/03/26(水) 03:05
- 確かに。なんかこう、ユーザーが直感でわかりやすいエラーメッセージって
出せないものですかね。
FreeTrainやってて「例外が発生しました」ってのもそうですが。
- 42 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/03/29(土) 05:14
- 「ユーザーはエラー自体に腹がたってたりするので
メッセージに凝るのは無意味」
という判断か?
例外が発生=終わったYO! ということがやっと分かってきた。
- 43 名前: 串八一番 投稿日: 2003/03/30(日) 08:41
- FFX-2はノビヨタソの曲じゃないのか。。。。
どうしようかな。
- 44 名前: 串八一番 投稿日: 2003/03/31(月) 23:19
- キャラバンハーツをやりたいのだが、ほとんどそれ専用にゲームボーイアドバンスを
買わないといけないのがなあ。
- 45 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/03/31(月) 23:30
- キャラバンハーツとは?
FF>スーファミの最後の作品(記憶喪失から始まるやつ)以来やってないので
問題外。
- 46 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/01(火) 01:14
- ドラゴンクエスト・モンスターズ キャラバンハーツ
ってことで、ドラクエモンスターズの3作目です。
DQ2のマップが舞台ということで、懐古ヲタの興味を引こうという作戦に
見事に引っかかってしまってます。うーむ。
- 47 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/01(火) 01:23
- DQ2 舞台>
にやるほど。
あんまり関係ない話かもだけど
昔,ⅡにⅠのちょっと縮小かけたようなマップが出てきたときは感動したなぁ。
ゲームボーイアドバンスとやらは中古屋には出てないですか?
- 48 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/02(水) 01:40
- 31スレ目がたったので
4ページ目に来てしまった。
他の板では151スレとかいうところもあったなぁ。(バイク馬鹿板だったかな)
- 49 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/02(水) 02:12
- >>47
そうそう、きたきたきたー、って感じで。
しかし、IIIの闇の世界の時は、事前の情報もなかったので本当に驚いた。
GBAの中古あると思うけど、俺はあまり中古では買いたくないです…。
- 50 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/02(水) 19:02
- キャラバンハーツじゃなくて、キャラバンハートでした。
何かとごっちゃになってると思ったら、前に■が出したキングダムハーツだと気付いた。
- 51 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/02(水) 19:02
- キャラバンハーツじゃなくて、キャラバンハートでした。
何かとごっちゃになってると思ったら、前に■が出したキングダムハーツだと気付いた。
- 52 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/02(水) 19:02
- ぐは。2重だ…。
- 53 名前: 深草 投稿日: 2003/04/02(水) 21:30
- 逆転裁判ほしい・・・ボソ
- 54 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/03(木) 00:01
- そんなことよりさ聞いてくれよ
時々無性にボコスカウォーズがしたくなります
闇>
Ⅲ→Ⅰ→Ⅱとしたところが堀井雄二氏は偉いとオモタ
これってバックトゥザ・・・
- 55 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/03(木) 01:36
- 確かに。あれでシリーズとして完成したことがその後のDQにとっても大きかったのかも?
とか思ってみる。
DQ初期のI〜IIIあたりは、まだ「ドラクエの世界観」も固まってなくて、
関連本や音楽などいろんな試行錯誤?があったりして、なかなか楽しいです。
俺は時々無性にバルーンファイトがしたくなりますねえ。
- 56 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/04(金) 04:24
- >國Ⅲ
王朗でプレイ中。シナリオは1(189年〜)
兵糧責めのみで劉備,曹操,董タク,エン術,エン紹らを倒し
3年で26都市制圧。
プレイ中に居眠りをするようになったため,現在は成り行きを見守るモードにしてます。
- 57 名前: 深草 投稿日: 2003/04/04(金) 21:36
- 久々にファミコン。ソフトがほぼ全滅なんですけど。
とりあえず「さんまの名探偵」と「ブルートレイン殺人事件」やってます。
さんまはクリアしちゃいました。
- 58 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/05(土) 01:44
- >>57
なぜかはまるカニカニウォーズ(だっけ)。確か住ノ江競艇もあったねえ。
- 59 名前: (;´(ё)`) 投稿日: 2003/04/05(土) 04:04
- >>57-58
「さんまの名探偵」と「ブルートレイン殺人事件」>ごふ
RFフィーダーとかいうやつ(TVとつなぐケーブル)が行方不明でFCプレイできないス
あとバルーンファイトといえば,ファミコンミュージックというアルバムの
アレンジバージョンが好きでした。
バルーンボンバー(@TAITO)と勘違い歳バレsage
- 60 名前: (^(ё)^) 投稿日: 2003/04/05(土) 13:50
- 王朗で中国統一
4年と5ヶ月 ほとんど兵糧責め
最後だけ馬謄に降参勧告で決める(兵力の圧倒的な差,金も米も0では降参するしかないけど...)
- 61 名前: (゚(ё)゚/) 投稿日: 2003/04/06(日) 22:44
- 國Ⅲ終わると虚脱感を感じる。
- 62 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/07(月) 21:43
- 頬もげっそり、ですな。
- 63 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/07(月) 23:59
- インターバルおくと,何をやろうとしていたか忘れちゃうもんだから
集中してやり切ってしまうんやな。
- 64 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/09(水) 21:23
- 気合い入れてやるゲームは特にそうですねえ。
A列車で、全列車のスジ引いてダイヤ入力してるときとか(w
- 65 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/11(金) 07:50
- >A
ダイヤ入力今市分かってない。
というかワシのはⅢなんで,関係ないんだけど。
- 66 名前: (゚(ё)゚/) 投稿日: 2003/04/13(日) 02:28
- 次はAⅢで土地転がしでもすっかな。
- 67 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/20(日) 11:49
- FFXとFFX-2をやろうかどうかかなり迷ってるこの頃。
- 68 名前: 串八一番 投稿日: 2003/04/21(月) 22:13
- と思ってたけど、どう考えてもそんなのやってる時間はない模様。
- 69 名前: (-(ё)- 投稿日: 2003/04/21(月) 23:25
- ありゃーんsage
- 70 名前: (・(ё)・) 投稿日: 2003/04/29(火) 23:51
- 実は今,ポピュラスのディスク(5インチ・・・)を探してたりする。
あんな大きなモノが,どこにお隠れになっているやら
- 71 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/16(金) 23:33
- 4ページ目がちょうど
カラオケ,ゲーム2スレでアミューズメントな感じ。
- 72 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/21(水) 22:40
- 最近、サクラ大戦にはまっていると言う、噂が・・・・・・・(謎)
- 73 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/22(木) 01:21
- >>72
それはRPGなのか?
- 74 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/23(金) 21:42
- >>73
一言で言い表すのは、難しいんだが・・・・・・
戦闘SLG+ギャルゲー、てっな感じだす。
詳しくは、こちらをご覧下さい
http://sakura-taisen.com/whats.html
- 75 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/24(土) 00:20
- >>74
行ってきました。
すごい設定(帝国陸軍→帝国劇場のスター)ですな。
大正浪漫かと思ったら,「太正」やった。関連グッズの数がもの凄い・・・
- 76 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/25(日) 19:36
- >>75
設定は、確かに凄いのだが、歌舞音曲を持って地(魔)を、静める意味もありますし
(能や、神楽等はそういう意味が有ると、聞いたことが・・・・・・)
で、関連グッツも、凄ひのだが、一番凄いのが、(スーパー)歌謡ショーなるものだ罠。
- 77 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/25(日) 19:38
- スマソ・・・・・・・ミスって、上げてしまった・・・・・・(汗)
- 78 名前: 村長 投稿日: 2003/05/25(日) 23:37
- これが土曜の深夜に放送していたんだものなぁ…
CDTV見ながら寝入ってしまい♪帝国〜歌劇団〜で目が覚めたことが何度か(^^ゞ
- 79 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/26(月) 00:26
- >>76-78
くわ
深夜に放送のアニメってありましたね。(まだあるのかな?)
そのラインナップだったとは。
歌謡ショーって,ひょっとして着ぐるみキタ人が出てきて・・・(ry
- 80 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/26(月) 07:41
- >>78
確かに、放送してましたね・・・・・・漏れは見てないが・・・・・
>>79
いや、声優さんが、コスプレ衣装で、
歌って踊って芝居します・・・・・・・>歌謡ショー
- 81 名前: 村長 投稿日: 2003/05/26(月) 21:14
- >>80
その歌謡ショー 年末にレコード大賞か紅白歌合戦で見たような気が…
- 82 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/27(火) 07:45
- >>80-81
ぐお
絵と声優さんとのギャップはどうやって埋めているんだろう>客
・・・つうか,そんなことは既に問題ではないのかもしれないな・・・。
- 83 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/28(水) 21:57
- >>80
アニメも、TBS系で放送されてましたし、おそらくレコード大賞でしょう
>>81
ん〜〜〜〜〜〜、漏れは実際に、歌謡ショーは見にいった事は無いのだが、
ビデオや、ゲーム等を見ていると、舞台と客席の間に、オーケストラが、
入ってたりするので、顔までは解らないのではと、言ってみるテスト。
ま、衣装はゲームと、まったく同一だったりするし、声も当然同じだし・・・・・・
しかし、今考えてみると、豪華な声優陣だな罠・・・・・・・
- 84 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/05/29(木) 05:52
- 例のリンク先に行ってみると過去のツアー(興業?)日程がちゃんとageられてた。
- 85 名前: FS-517 投稿日: 2003/05/31(土) 23:08
- >>84
で、過去のツアーのビデオ、レンタルビデオ屋に、置いて有ったので、
レンタルしてきて、見たらこれが、大笑い出来る内容だった。
カンナ(田中真弓氏)が、いい味だしてます・・・・・・ぼそ
- 86 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/06/01(日) 16:16
- >>85
大笑いというのは>>82の「絵と声優さんとのギャップ」みたいな点だろうか。
それとも「演出が」ということだろうか・・・・・ぼそ
- 87 名前: FS-517 投稿日: 2003/06/01(日) 21:15
- >>86
えっと、「演出が」と、言うことで。
ま、「ゲームのキャラの設定と、声優さんとのギャップ」は、
あったりするんですが・・・・・・・・・ぼそ
- 88 名前: (・(仝)・) 投稿日: 2003/06/02(月) 02:18
- >>87
>「演出が」
「声優さんにそれをさすか?」系でしょうか,
「妙にはまっている」系でしょうか。
- 89 名前: FS-517 投稿日: 2003/06/04(水) 00:33
- >>88
両方有ったりする罠・・・・・・・・
とっぴょうしのない所で、突っ走っている所も有れば、
妙にはまっている所もあったりする。
- 90 名前: (・(仝)・)(H12ERv72) 投稿日: 2003/06/05(木) 00:23
- >>89
書店にて漫画版があるのを発見。
ただビニールに包まれており中は分からず。
- 91 名前: sara 投稿日: 2003/06/08(日) 01:08
- 息抜きにどうぞ。
http://www.kutar.com/
- 92 名前: FS-517 投稿日: 2003/06/08(日) 18:02
- >>90
漫画だけではなく、小説等もあったりする・・・・・・・ぼそ
- 93 名前: (・(仝)・)(H12ERv72) 投稿日: 2003/06/09(月) 03:41
- >>91
へえ。
・・・まさか,sara氏の会社・・・?
>>92
小説って...すごいですな。
昔,ジャンプノベルというのがありましたが,「ドラゴンボール」を小説で
読んで面白いのだろうか・・・と疑問に思っていました。それと似た感じ?
- 94 名前: sara 投稿日: 2003/06/10(火) 21:59
- >>93
言い方が悪かったですか。、
ん な わ け 、 あ る め え w
山籠もり中に息抜きゲーとして流行ったので、リンク貼ってみました。
- 95 名前: 串八一番 投稿日: 2003/06/10(火) 22:44
- 昔、やったなあ。>クター
パーティゲーとしては面白いかも。
- 96 名前: (・(仝)・)(H12ERv72) 投稿日: 2003/06/11(水) 00:57
- >>94-95
ありゃ,そうなんですか。
ちなみに,ギガ連射というくだんの会社は札幌にある模様。
- 97 名前: 感電 投稿日: 2003/09/18(木) 02:36
- 【最近やっているゲーム】
・フリーセルを#1から順にクリアしていく。
- 98 名前: 串八一番 投稿日: 2003/09/27(土) 20:43
- ゲーム。やんねえなあそういえば。
プレステ2が埃かぶってます。ゲームボーイカラーは電池が液漏れしてないか心配だ。
ていうか、関西電鉄がゲームみたいなもんなのかも。
- 99 名前: 感電 投稿日: 2003/09/29(月) 02:40
- >関西電鉄がゲームみたいなもんなのかも
同意。
フリーセル#110までクリアしました。
#32000まであるけど・・・
- 100 名前: 感電 投稿日: 2003/09/29(月) 02:40
- 間違ってあげてしまった。
- 101 名前: 感電 投稿日: 2003/09/29(月) 23:53
- フリーセル#114がクリアできなくて止まっています。
- 102 名前: 9481 投稿日: 2003/09/30(火) 12:14
- そういや、絶対にクリアできない番号がいくつかあるとか。
その面をみること40分、ひとつも動かさずに投了した人がいるという話をきいたことがあります。
- 103 名前: (mZisjg42) 投稿日: 2003/10/03(金) 08:21
- 触発されて暇な時間にやってみたら,ハマルハマル>フリーセル
ただいま15番格闘中
- 104 名前: (mZisjg42) 投稿日: 2003/10/03(金) 20:26
- 30番まで進んだ
- 105 名前: 感電 投稿日: 2003/10/05(日) 00:29
- くわっ
ライバル登場・・・しかもハイペース
#114は何とか越えて#141まで進んだ。
>>102
>面をみること40分
いや,その域に達してみたいです。
ちなみにワシの持論は「解けない面はないはず」
それを証明するために立ち上がったと言うわけ(ニヤリ
- 106 名前: (mZisjg42) 投稿日: 2003/10/11(土) 22:29
- 104番苦戦中
- 107 名前: (mZisjg42) 投稿日: 2003/10/13(月) 19:20
- >>105 感電氏
そんな貴兄には -1番がおすすめでし(^o^)
(ちなみに-2番もありましでし)
- 108 名前: 本日も関西電鉄をご利用いただきましてありがとうございます 投稿日: 2003/10/14(火) 02:22
- >>107
マイナスの面なんてあったのか!w
- 109 名前: 感電 投稿日: 2003/10/23(木) 23:59
- >>106-108
マイナスというのは初耳。98ヘェぐらい。
176だったか・・・で止まっています。
ちなみにnet用のPCとフリーセル用のPCは別なのだ。
- 110 名前: 感電 投稿日: 2003/10/28(火) 21:52
- マイナスの面
これじゃ絶対クリアできないだろ!!w
こういう並び方を見ているとロードランナー(涙)とかのパズルゲームの
お遊び面を思い出すなぁ。
- 111 名前: 感電 投稿日: 2003/10/28(火) 21:54
- ちなみにクリアできていないのは178だった。
なもんで,そこはひとまずとばして先に進めてます。
- 112 名前: 感電 投稿日: 2003/11/02(日) 23:09
- ついに178クリア。ある面をクリヤしたときコツが掴めた。
「今なら出来るかも!?」と思ってやったら本当に出来た
現在260まで。
- 113 名前: 感電 投稿日: 2003/11/02(日) 23:11
- AⅣと三國志Vを各50円でゲット。
・・・しかしちゃんと遊べるのかどうか・・・
- 114 名前: 感電 投稿日: 2003/11/02(日) 23:27
- 久々にEPSON386VRに火を入れてみるかな
- 115 名前: 深草 投稿日: 2003/11/03(月) 14:48
- 我が家にPS2がいらっしゃいました。
A列車を買うか、新ベストプレープロ野球(知る人ぞ知る)を買うか迷い中。
- 116 名前: 感電 投稿日: 2003/11/03(月) 23:48
- 両方とも買いだなw
ちなみにワシは
Aも三もまだ試していない
- 117 名前: sara 投稿日: 2003/11/07(金) 20:43
- >>110
「裏技」を使うとクリアできるそうですね。
>>115
私の方にはTS御堂筋線がいらっしゃいました。
この地下線のイメージを参考にして…
…という日がくるといいなぁ。
- 118 名前: 感電 投稿日: 2003/11/07(金) 22:22
- >裏技
何だろう。
でもまだ教えないでねw
・・・まさか(,;゚Д゚)クリアって
>TS御堂筋線
よろしいですね。
北側の地上に出る辺り気分良さそう。
- 119 名前: sara 投稿日: 2003/11/07(金) 22:50
- >>118
クリアしましたけど…
まぁ、反則技みたいなものなので。簡単でした。
「フリーセル」「マイナス」でググればいくらでも出てきますので、
どうしても知りたくなったらお試し下さいw
プラスの数字でも1つだけ「裏技」がないと解けないものがあるそうで。
- 120 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2003/11/10(月) 22:58
- >>119
あれが「簡単」というのがよく分からないですが。
>1つだけ「裏技」がないと解けないものがある
ひゃ〜
そこまで解明されてるんですね。
- 121 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2003/11/10(月) 22:59
- >フリーセル
最近忙しくて全然進まない。
今265ですね。
- 122 名前: 串八一番 投稿日: 2003/11/10(月) 23:35
- >>115
今ならA列車はパソコン版の21stCenturyが吉と思われます。
俺のでは目盛過少でプレイできないのですが。
リメイクDQ5がおいでになるのを心待ちにする日々。
- 123 名前: 感電 投稿日: 2003/11/12(水) 00:23
- >>122
21stCenturyか。ってよく知らないのだけれど。
結局まだ動作確認してません。
やっぱり,ユーザーディスクとか作らなければならないのかな。
だとしたら5インチのフロッピーを探さなきゃw
これは大事だ。
>DQ5
双子が助けに来るヤツだっけ?
- 124 名前: 串八一番 投稿日: 2003/11/12(水) 00:41
- >>123
>21stCentury
3Dポリゴンでぐりぐり動きます。車種も豊富らしい。
>5インチフロッピー
どこに行けば売ってるのやら。関電梅田駅前のあの店にはなさそうな気がする。
>DQ5
なんか、意表を衝くところを提示しますねw
- 125 名前: 村長 (mZisjg42) 投稿日: 2003/11/12(水) 22:14
- そもそも5インチって生産辞めて在庫だけかも…
日本橋のフジコーキなら,まだある悪寒
- 126 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2003/11/14(金) 01:22
- >3Dポリゴンでぐりぐり
といえば,昔98の頃
フロッピー買ったときのおまけでついてきたフライトシミュレーターの体験版を
思い出した。
で
5インチフロッピーだが押入の衣裳ケースに数十枚あるはず・・・(生きてるかどうかは謎)
>DQ5
ワシとしては
あそこはゲーム史に残る名シーンなんだけどねw
- 127 名前: sara 投稿日: 2003/11/16(日) 01:21
- >>120
>あれが「簡単」というのがよく分からないですが
反則技をつかったら、の話で…
- 128 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2003/11/17(月) 23:45
- >>127
>反則ワザ
「右クリックが関係あるかな」といろいろいじってみるも
何も起こらず。
何なんだろうなぁ。
ちなみに現在295
- 129 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2003/11/17(月) 23:49
- 128ゲッツ!
- 130 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/02/07(土) 01:59
- 最近やっているゲーム
ゲームボーイのポケットモンスター緑(300円でゲット)
- 131 名前: FS-517 (/2icodRg) 投稿日: 2004/02/07(土) 22:04
- 最近、携帯電話で遊べる、逆転裁判にはまってたり
- 132 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/02/08(日) 04:08
- >>131
なんだろう。
ストーリー選択型のゲームっぽい気がするけど
意外やシューティングゲームだったりして。w
- 133 名前: FS-517 (/2icodRg) 投稿日: 2004/02/08(日) 06:50
- >>132
その通り、ストーリー選択型のゲームです。
裁判に必要な、証拠集めをしたりしてね
- 134 名前: 串八一番 投稿日: 2004/02/11(水) 01:23
- 最近はまってるのは携帯の三国志。
使えない漢字は半角カナで「費イ」「張コウ」という具合。
- 135 名前: 串八一番 投稿日: 2004/03/26(金) 00:29
- 今日からしばらくドラクエ5モードに入ります〜。
その間みなさんよろしく(w
- 136 名前: 串八一番 投稿日: 2004/03/28(日) 21:08
- あんた、村の者にずいぶんひどい人に思われたみたいだね。
でも、あんたはそんな人じゃない。あたしにはわかるよ。
……そう言われた直後に人の家のタンスをあさる主人公@カボチ村……ボソ
- 137 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/04/09(金) 07:39
- >>136
生きるためにはしょうがない罠w
ポケモンの銀を(3月から全然すすまないが)やってます。
- 138 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/06/14(月) 00:11
- いけない遊び方
http://kndn.at.infoseek.co.jp/are.gif
- 139 名前: 串八一番 投稿日: 2004/06/14(月) 00:21
- >>138
ガクガク(((((;゚д゚)))))ブルブル
http://k9481.s25.xrea.com/klb.cgi?t=16&g=782
- 140 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/06/14(月) 00:23
- >>139
w
- 141 名前: 774列車枚方行き 投稿日: 2004/06/14(月) 00:51
- >>138-139
ワロタw
- 142 名前: (JRKndnQQ) 投稿日: 2004/06/15(火) 00:11
- >運転のアレ
先日ダウソした京成のデータは背景の住宅画像が効果的に使われてます。
kuma画像を草のかわりに使用すると,一面雪景色の中に
車のタイヤの跡が見えているような感じでなかなか格好良かったです。
しかし,マジ怒られそうな遊び方。
- 143 名前: 嵐さん 投稿日: 嵐さん
- 嵐さん
- 144 名前: スレスト解除 投稿日: 2004/10/17(日) 15:46
- age
- 145 名前: @職場な人 投稿日: 2004/11/03(水) 23:55
- そろそろなんで置いときますね
∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ || !
∧| l ∨ /// ///丁ヘ | i 川|
, -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ | | /| /
/ /丁 ヽ | ヽヽヾ// /川 ! | |/ /
// i - 、 | |_. --‐i | 彡'川 lj. | | /
| | ヽrミ、 r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ | |∧
ヽヽ ハ!Lj l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ | |ト、 `
`ー ハ r_ 〃 |!。ニン′ \い \ ヽ
| \ ‐;;‐' r8○ヽ ヾミ、`、 |
| i |`ヽ、_ -‐ ト⌒ヽ i | |
ヽ{ { | | ! j |
` _. -┤ ヽ、__ ノノ /
/ ー、, -── `ヽ ー=彡/
厂レ __入  ̄
/ '´ /-‐‐ ヘ
_/ / | フ/ ヽ
| ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ< \
|  ̄ 二二 彡 ∧\
- 146 名前: 新・新神戸 (RxTqA.Zc) 投稿日: 2004/11/04(木) 16:32
? ∧ ∧ ∧ ∧ ???
_ ? ∧ /;;;;∨;;;;'、 ./;;;;;ソ;;;;;;'、 ∧ ???
/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄\ ? __/;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ノ;;;;'、____
// ̄ ̄ ̄ \ | ;;;| '、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
| |..| ̄ ̄ ̄|..|.| ;;;| <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ ??
| └┘ ○...└┘.| ;;;| く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ ?
|______....|____|___??? <;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;ノヽ、;;;;;;>
_ノ;;|]ムヽ、_ 、 __∠二、__ ィ|/ ィ }::;;;'、..___ <;;/ ヽヘ;;ノ ∨ ソヽ、ノ '、;;ノ
/;;;;;;;;|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj;;;;;;;;/ ? |]ムヽ、_ 武 __∠ 二、__,ィ|/ ィ } ?
~~^'、;;;「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/;;;;;;;/ ? |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj
>;`! j ヽ j_ノ;;;;;;;> ? 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ ???
∠;;;;', ヽァ_ '┘ ,i;;;;/ ?? `! j ヽ j_ノ ??
ヽ ___'...__ i ハ;;;;;;;;ゝ ?? ', ヽァ_ '┘ ,i ??
ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ ___'...__ i ハ__ ??
ヽ /'´ / ヽ ? ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ???
|ヽ、__, '´ / / \ ?? ヽ /'´ / ヽ ?
? |ヽ、__, '´ / / \
>>281を取るのは難しいよな そうだな。
- 147 名前: 新・新神戸 (RxTqA.Zc) 投稿日: 2004/11/04(木) 16:36
- 三国無双3も最近やらなくなったなぁ
暇ができればウィイレ6ですし…(古w
ロベカルがロベカウになってたり。(コロコロ変わるんですよね。
- 148 名前: (sB4AwhxU) 投稿日: 2004/11/08(月) 21:10
- 「A列車でいこう6」にはまっている、今日このごろ。
- 149 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2004/11/21(日) 19:59
- ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ || !
∧| l ∨ /// ///丁ヘ | i 川|
, -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ | | /| /
/ /丁 ヽ | ヽヽヾ// /川 ! | |/ /
// i - 、 | |_. --‐i | 彡'川 lj. | | /
| | ヽrミ、 r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ | |∧
ヽヽ ハ!Lj l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ | |ト、 `
`ー ハ r_ 〃 |!。ニン′ \い \ ヽ
| \ ‐;;‐' r8○ヽ ヾミ、`、 | <来週発売だぞ おめーら
| i |`ヽ、_ -‐ ト⌒ヽ i | |
ヽ{ { | | ! j |
` _. -┤ ヽ、__ ノノ /
/ ー、, -── `ヽ ー=彡/
厂レ __入  ̄
/ '´ /-‐‐ ヘ
_/ / | フ/ ヽ
| ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ< \
|  ̄ 二二 彡 ∧\
- 150 名前: 串八一番 投稿日: 2004/11/21(日) 21:13
- 人
(,,゚Д゚)
*「ぷるぷるっ。
そんな言葉を 使ってたら
おいろけ が 身につかないよっ。
- 151 名前: 30003 投稿日: 2004/11/26(金) 19:34
- アーケードゲーマーはおらんですかのう……。
おいらも最近は家で遊ぶことのが多いですが。
最新のゲームについていけず、もっぱら家で昔の
ゲーム基板をつないで遊んでる俺です。
- 152 名前: 串八一番 投稿日: 2004/11/27(土) 07:31
- 人
(,,゚Д゚)
*「ぷるぷるっ。
今から ドラゴンクエストVIIIを
はじめるよっ。
- 153 名前: 新・新神戸 (RxTqA.Zc) 投稿日: 2004/12/01(水) 18:10
- 最近はウィニングイレブンか電車でGOぐらいしかやらないなぁ
ドラクエなんてここ十数年間一度も手をつけてないですw
- 154 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2004/12/06(月) 02:34
- 今から始めるよって,発売開始31分後ですかw
- 155 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2004/12/06(月) 02:38
- >>151
>アーケードゲーマー
GIIIのハンドルの由来というほどでもないんですけど
昔GIIという(矩形波倶楽部のような)バンドをやってまして,
GはグラディウスのGなんですな。
基盤は「手に穴が開く」とか言われて脅されたので
手をつけてないへたれですが,江ノ電/伊予鉄はマジで筐体欲しいと
思いました。
- 156 名前: サマンサ 投稿日: 2004/12/08(水) 20:49
- >>155
グラディウスのGですか。おいらは沙羅曼蛇の人だったので
(家の筐体に今刺さっているゲームは沙羅曼陀2だけど)、
グラはあまりやりこまなかったけど、懐かしいですな。
矩形波倶楽部か…。RF2は今聞いても名曲なり。<矩形波違ったっけか?
ちなみにサマンサの由来は有名RPGの犬にされた某王女から(w
- 157 名前: 保線掛 投稿日: 2004/12/09(木) 23:33
- >>156
棺桶二つひきずってる絵が
妙にけなげなんですよね。
- 158 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2005/01/06(木) 21:26
- 人
(,,゚Д゚)
*「ぷるぷるっ。
前に50円で買ってきた「三國志Ⅳ」「AⅣ」(※5インチフロッピー)
いつでもはじめるられるように98(※ウィンドウズにあらず)を部屋に
セットしたよ。」
- 159 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2005/01/09(日) 02:15
- >>158
「三國志Ⅴ」でありました。
今あけてみたらフロッピ7枚組(5インチです)
横浜銀蝿のようなステッカー
地図などが入っております。定価14,800です。
- 160 名前: 串八一番 投稿日: 2005/01/09(日) 13:46
- 三国志……最新版をやってみたいと思ったりするのですが、
どうもマイマシンでは動かなそうなお椀。
Vは諸葛孔明に天変地異の術を使わせまくるのが楽しかったなあ。
風向き変えるぐらいはまだしも、落雷ってあんたw
- 161 名前: 深草 投稿日: 2005/01/13(木) 00:09
- 三国志は4から進歩がない私。
体験版なら7持ってますが(w
最近は再びA列車の日々です。ダイヤ探求は奥が深い。
目の前のテストなんて知りません。
- 162 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2005/01/22(土) 09:55
- 「三國志」「AⅣ」ともまだプレイできてません。
時間がないということもあるけれども
よく考えたら旧タイプのマウスが行方不明になっていて・・・
- 163 名前: (IIkw.I2o) 投稿日: 2005/02/03(木) 22:16:35
- 旧タイプのマウスが行方不明
- 164 名前: GIII (g3./7PPM) 投稿日: 2005/02/26(土) 00:52:39
- >>163
発見。
でも肝心の部分がー
- 165 名前: GIII (g3./7PPM) 投稿日: 2005/02/26(土) 00:54:19
- あと
はるか昔に話題になっていたけど
デ ー タ デ ィ ス ク 作 成 用 の 5 イ ン チ フ ロ ッ ピ
あるんかな・・・
- 166 名前: GIII (g3./7PPM) 投稿日: 2005/02/27(日) 23:41:46
- ゲームとは関係ないけどさ
今日買い物のついでに液晶のモニタを見に行ってきましたが
25k〜35kでよさそうなものがあるのでびっくりしました。
今使ってるHansolのモニタが5〜6年前18kぐらいで買った
奴なんですが,この際新しいのを買うかな。
- 167 名前: GIII 投稿日: 2005/05/02(月) 23:24:13
- すでにずいぶん昔の話になってしまうが
>>166の液晶モニタを購入したんだけど,直後にTV用のPCが
故障してしまって,部屋のインテリアと化しております。
- 168 名前: GIII 投稿日: 2005/05/25(水) 02:48:21
- 懐かしいフラッピーというパズルゲームを頂いたので
98の時以来久しぶりにやってみました。
答えやヒントを見ることができるなどWindows向けに
パワーアップされてますが,シンプルな作りはそのままで
なかなか良かったです。
- 169 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/07/21(木) 23:26:48
- AⅦは車両のエディットができるようですが,関西電鉄的にはどうなんでしょう?
- 170 名前: エスター 投稿日: 2005/07/22(金) 00:08:01
- >>169
A7は使い物になりません(号泣
- 171 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/07/22(金) 00:10:43
- >>170
ありゃ,ダメッすか???
- 172 名前: エスター 投稿日: 2005/07/26(火) 08:32:47
- >>171
とにかく重すぎです。
http://www.a-7.jp/で動作環境を見ていただき
ベンチマーク体験していただければ…
P4-2.0
W2K
1024MBメモリー
G-Forse64Mの環境でばんばんコマ落ちしますから。
既にアンインスコして 引き出しの奥で眠ってます
- 173 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/07/29(金) 01:00:12
- >>172
どうも。
http://www.a-7.jp/system/A7 Bench Ver1.0.0.lzh
これですが,ダウンロード推定時間12時間10分とかでてきたので
DL断念しました...ots
- 174 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/10(水) 00:23:00
- 今日,久々にフリートレインをやってみた。
初め動作確認のつもりだったけど,借金を返してからやめようと思って
三井ビルを建てまくり。借金返すには特急ビュンビュンだろうということで
本線は4両編成の関西電鉄2000系14編成が行き交い,500系のぞみ16両編成が2編成
往復する高架線と,超高速のぞぬ2連の路面電車という街が完成。
ちなみに1度破産した後,1年目の10月で借金完済し,10,000,000の利益がでた
ところでゲーム終了。
- 175 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/11(木) 00:14:33
- フリートレインはバージョンが変わるとデータの読み込みができなくなるので
読めないファイルが大量にHDDにあるんですが・・・
- 176 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/16(火) 04:47:17
- 今ハードディスクの整理をしていて
発掘したptptがちょっとお気に入りです。
- 177 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/16(火) 04:49:29
- 前の職場の時は
5:00を過ぎた当たりから最寄りバス停のデータが表示される
ようにしていたけどw
2〜3/1hなバス停だったし。
- 178 名前: 12-946 ◆3CI5wbtTdY 投稿日: 2005/08/17(水) 22:29:49
- この記事を読んで、気がついたら最寄バス停のパタパタを作ってしまった私。
「パタパタ」って、なぜ萌えるんでしょう…
んな暇があったらちったあネタ投下しろと…スイマセン
- 179 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/18(木) 00:26:49
- >>178
いや,ptptって結構便利なツールですよ。
スケジュール管理にも使えます。
〔22:30|風 呂〕
とか。
その通りになったためしはないですが。
- 180 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/18(木) 02:43:04
- >>178
すいません。
訪ソすれの2を立てて欲しいんですが。よいでしょうか?
- 181 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/18(木) 02:46:00
- 訪ソ→放送スレ・・・
よければ,放送スレにレスをお願いします。
レス確認後,スレ立て規制を外しますので。
以上,業務連絡でした。
- 182 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/19(金) 23:28:41
- >12-946 ◆3CI5wbtTdY氏
レスどうもでした。
- 183 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/23(火) 11:11:25
- クマ先生の応援サイトに行ってコメント付き棋譜を片端から見てしまいました。
で,Kifu for WindowsをDLしました。ゲームとはちょっと違うか・・・
- 184 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/23(火) 23:50:44
- 今日もコメント付き棋譜の続きを・・・
- 185 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/23(火) 23:51:54
- これは将棋スレの話題か。
- 186 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/08/24(水) 12:05:54
- ゲームといえば・・・
⑩を投入して蜂や雷をよけながら
山を登っていくゲームを知っている人はいますかね。山頂まで到達すると
ラムネ菓子かなんかが出てくるんですが。
比叡山の上のゲームコーナーと姫路市内にある交通公園みたいな所の
ゲームコーナーで見つけたことがあるんですが。
- 187 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/09/27(火) 01:56:34
- >放置プレー中のAⅣ
寒くなる前に動作確認だけでもしておきたいです。
- 188 名前: 串八一番 投稿日: 2005/10/12(水) 22:16:31
- >>183-184
あのサイトの棋譜、いくつかコメントつけさしてもらいました。
なんだかんだいってクマーは愛されてる棋士なのかもしれんす。
Kifu for Winは棋譜再生ソフトですね。
Bonanzaというフリーのソフトがとてつもなく強いらしいです。
- 189 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/10/19(水) 00:52:43
- >>188
>いくつかコメント
おお。それはすごいです。
・・・っていうか,あのサイト自体が串八さんの手によるもののような・・・
>棋譜for
関電トナメのデータを入力して・・・ってあまり意味がないかな。
- 190 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/10/19(水) 00:55:31
- >将棋フリーソフト
途中の局面からコンピュータに指させるソフトがあれば,
対戦をすすめることができそうですね。
- 191 名前: 串八一番 投稿日: 2005/10/20(木) 22:06:31
- >>189
さすがにあんなセンスはないです(苦笑)。
>>190
途中の盤面からコンピュータに対局させるというのは、
どのソフトでも大抵できますね。
- 192 名前: GIII ◆..g3./7PPM 投稿日: 2005/10/21(金) 20:45:52
- >>191
>さすがに
そうでしたか。スマンです。
>途中から指す
そうでしたか。
将棋ソフトと言えばファミコンのアレ(戦いが長期化すると全部と金にしてくる)か
98版のM将棋しかしらない素人なもので・・・失礼しました。
- 193 名前: 保線掛 投稿日: 2005/10/21(金) 23:04:40
- えー
チャットの雑談から生まれたゲームスレですが
200レスを機に雑談スレに併結ということで
お願いします。
最近ゲーム関係のレスは
あまり伸びてないので。
- 194 名前: 串八一番 投稿日: 2005/12/05(月) 23:01:47
- 併結駅に向かうと言うことで
FF12とのコラボレーションで、アイテムの「ポーション」を実際に
サントリーが飲み物として売り出すそうですね。ハーブとかも入れて
神秘的な飲み物にするとか。
……なんか、昔エスタシオンカード作って喜んだのに
似てるなあ、とか思ったりしました。
- 195 名前: GIII 投稿日: 2006/02/26(日) 15:54:25
- そういやゲーム自体を最近やってないなぁ。
- 196 名前: GIII 投稿日: 2006/02/26(日) 15:55:01
- 例の50円で買ってきたAⅣのインストールで5インチディスクが
必要だ!ってところで終わってる…ボソ
- 197 名前: GIII 投稿日: 2006/02/26(日) 15:56:07
- このスレ,sage指定だったのね…
…まてよ,年末
姫路の交通公園で山登りゲームを久々にしたっけ。
結局山頂手前で蜂にやられてしまったのだが。
- 198 名前: GIII 投稿日: 2006/02/26(日) 15:56:41
- いつものことなんだけど,屋内に入ったら電気が消えていて
自分のためにゲームの電源を入れてもらうというのが
ちょっとアレでしたが…
何故か電子音の軽快な音楽が流れ出すと子どもが
集まってくるんだな。「今までどこにいたんだよ?」って感じで。
- 199 名前: 保線掛 投稿日: 2006/02/26(日) 15:59:28
- >>195-198
連投乙w
- 200 名前: 保線掛 投稿日: 2006/02/26(日) 16:04:43
- このスレは雑談スレに併結いたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/584/1068210649
このスレはもう書き込みできません。
長らくのご乗車ありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■