- 1 :名無しさん :2016/08/27(土) 15:29:48
- 24時間テレビの放送時間中
吉野家全店に1日で、2ちゃんねら~はどこまで辿り着く事ができるのか?
というこの企画も、今年(2016年)で15回目の開催です 2002年は、テレビサロン板で、871店中685店 2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇! 2004・2005・2006年は、丼板で結果は惨敗・・・ 牛丼が復活した2007年は1009店中659店、2008年は1064店中799店、2009年は1229店中765店と店舗制覇と成果をあげ、勢いを付けていました。 しかしここ近年は準備不足や2ちゃん内での宣伝禁止が崇り2010年は達成率38%、2011年29%、2012年26%。 2013年はオレンジドリーム号が登場したものの31.5%と少し盛り返し、2014年は30.3%2015年は24.9%となりました。 さて今年こそは巻き返し、ひいては悲願の全店クリアなるか?今年も主役はあなたです!
現在の本スレ(作戦本部) 24時間!!2chねら~で繋ぐ全国吉野家の旅22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1471591879/
【参加の皆様】 現行の運営スタッフによる「24時間!!2ちゃんねら~でつなぐ全国吉野家の旅」は今回で終了とさせていただきます。 引継ぎを希望される方を募集しております。希望の方は本スレまでご連絡下さい。
- 101 :名無しさん :2020/08/23(日) 14:33:13 ID:CyNKHQUA0
- 報告本スレで集計の仕方がわからないと書いたものです
こちらでよろしいでしょうか?
- 102 :名無しさん :2020/08/23(日) 14:39:11 ID:WbjINv2Q0
- >>101
重ね重ね申し訳ないorz 旅スレのつもりで避難所のタイトルURLを貼ってしまってました>< 24時間!!2chねら~で繋ぐ全国吉野家の旅22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1471591879/794 をご一読いただけると幸いでス ごめんなさいorz
- 103 :PINEAPPLE ◆P.AppleFlk :2020/08/23(日) 21:12:03 ID:hnXYTdb60
- お疲れ様でした。
集計してくれた人達ありがとうございました。
- 104 :元店長 :2020/08/23(日) 22:02:11 ID:RWOnhpMM0
- 参加してくれた方
有難うございました
来年もよろしくお願いします
- 105 :名無しさん :2020/08/23(日) 22:05:28 ID:WbjINv2Q0
- 皆様2020年の吉野家の旅も先ほど時間を迎えました
本当にお疲れ様でス そしてありがとうございました<(_ _)>
現時点の仮集計では18.21%となっておりまスが レシート等のある報告については この後大体1~2週間位お待ちしておりまスので 焦らず 落ち着かれてから まだご報告がお済みでない旅の報告について このスレに寄せて頂けると嬉しいでス
本当にお疲れ様でした!
※最終的な結果発表および反省会(ねとらじ放送あり)は 9月の第一週の週末いずれかの夜を予定致しておりまス 定まりましたらまたお報せいたしまス
- 106 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:39:22 ID:WbjINv2Q0
- 吉野家の旅2020の集計結果発表をねとらじ放送を交えて
本日6日20時頃~行いまス
詳細は丼板の旅スレをご参照くださいませ 24時間!!2chねら~で繋ぐ全国吉野家の旅22杯目 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1471591879/ どうぞよろしくお願いしまス<(_ _)>
- 107 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:37:34 ID:WbjINv2Q0
- >>106の結果発表放送2本は先ほど無事終了いたしました
2020年19回目の吉野家の旅の結果は 1197店舗(当日休業除く)中222店舗 18.55%となりました! https://img.atwikiimg.com/www60.atwiki.jp/yoshinoya24/attach/106/11/2020%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%97%85%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%B5%90%E6%9E%9C20200904.png ※詳細は旅のwikiの「2020年の成果」↓をご参考くださいませ https://w.atwiki.jp/yoshinoya24/pages/106.html
開催自体が危ぶまれた状況ではありましたが こうして無事に終えることができ 本当に良かったでス 皆様本当に ありがとうございました<(_ _)> また来年再会できることを祈りつつ…
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|