- 1:ナカイ :2014/04/22(火) 10:49:35
- オードムーゲがニキビにいいって聞きますが使い方がわかりません。
洗顔後につければいいんですか?
それと顔中にニキビがあるからしみないか心配です。
- 2:匿名希望 :2015/01/06(火) 15:20:37
- 私使ってます。
洗顏後です
アルコールなのでしみるかもです
効果は期待できます(私の場合)
頑張りましょう
- 1:名無しさん :2014/05/19(月) 11:05:43
- 今朝起きたら鼻の頭の目立つところに白にきびができてました(>_<)
ネットで調べたらできたばっかりの白ニキビはつぶして消毒するのがいいってありましたが本当につぶして大丈夫でしょうか?
こわくてできません!
- 2:名無しさん :2014/07/17(木) 13:36:11
- どんなニキビでも潰すのは厳禁です〜><
ニキビの薬とかを塗ってください
3 明色 美顔水 薬用化粧水
(書き込み数 : 2)
- 1:こはる :2014/04/07(月) 22:58:47
- ずいぶん昔からある薬用化粧水だそうですが昔からずっとあるってことは効き目があるってことですかね。
匂いもあなり良くないらしいですが後に残る匂いですか?
効果のほども知りたいです。
- 2:名無しさん :2014/05/11(日) 16:33:23
- ふきとり化粧水ですね!
コットンにとって優しくお顔を拭いてみてください。
日によってはコットンが茶色くなるくらい(汚くてゴメンなさい)汚れが取れます。
鼻の頭の黒ずみなども続けているときれいになりました。
ちょっと乾燥すると思うのでお肌の弱い人は少しづつ試したほうが良いと思います。
- 1:名無しさん :2014/04/22(火) 16:17:43
- 今中学3年ですがニキビがひどいので皮膚科にいったらディフェリンゲルという薬を出されました。
ちょっとしらべたら副作用がひどいらしくて使うのが怖いです。
反対に酷くなって学校とかに行けなくなったらどうしようとか考えてまだ使ってません。
使わない方がよいでしょうか?
- 2:名無しさん :2014/05/11(日) 16:26:12
- こんにちは
ディフェリンゲルですか
これは以前私も使っていました。
結論から言うとニキビ治療薬としてはとても効果があると思います。
副作用については私の場合、最初のうちはひどくかさかさに乾燥してピリピリと痛痒くつらかったのですが保湿をがんばって切り抜けました。
カサカサになった後皮膚が剥がれ落ちた感じになってその後は徐々にきれいになっていったのでとりあえず使ってみてはどうでしょうか?
人によって違うでしょうが私はこれでニキビを解消できたのでおすすめしたいです。
5 みんなの肌潤糖クリアっていいですか?
(書き込み数 : 4)
- 1:アトピコ :2014/03/28(金) 11:34:56
- みんなの肌潤糖クリアっていう商品ってどんな感じでしょう?
にきびとアトピー両方困ってますが初めて使うものは余計に酷くなったりすることが多いので心配です
つかってみたいけど情報が欲しいです
- 2:名無しさん :2014/04/07(月) 22:52:04
- お肌が弱い人にはどうでしょう・・・
手に取って少しのお湯に混ぜペースト状にしてこすらないようにやさしくマッサージするのですが良くなじませないとザラザラして肌に刺激になります。
それ以外は甘く良い香りで不満は無いですね。
洗い上がりはしっとりモッチリして気持ちいいです。
私としてはニキビもあまりできなくなり劇的にとは言いませんが効果があったと思っています。
もう少しお安くなればもっと言うことなしですが。
- 3:名無しさん :2014/04/22(火) 12:25:10
- 私は肌に合いませんでした。
結局はシンプルなスキンケアと食事の内容の見直しで特別なことはせずニキビは良くなりました。
時間は少々かかりますが基本的なケアを心がける方が先決だと感じます。
- 4:akb33 :2014/04/23(水) 11:30:48
- こんにちは。
わたしもお肌の悩みが尽きない感じでしたが洗顔石鹸を一切使わない!化粧水なども極力使わない!クレンジング剤だけは高くてもお肌に合うものを使う!(お化粧は最低限に)ということを続けてニキビ他肌荒れが改善してきています。
もう1年以上続けていますがニキビ薬とかも一切使いません。
人によるとは思いますがお肌の弱い方は一度全部止めてみるっていうのもアリかと思います。
ステロイド軟膏とかを使ってる人はやめるとリバウンドがあるでしょうから無責任におススメはできませんが私は効果あったので参考になれば嬉しいです。
- 1:名無しさん :2014/04/22(火) 12:22:22
- ローズヒップがニキビ肌に良いそうですがロ−ズヒップティーを飲むだけでも効果ありますか?
オイルは肌が弱いのであまり使いたくありません。
7 オロナインはニキビにいい?
(書き込み数 : 1)
- 1:kazu :2014/04/22(火) 11:13:34
- オロナインがニキビに効くって聞いて気になるけどあんなにベトベトのを塗って反対に良くない感じがして試してません。
でも気になるのでオロナインでニキビが治った人がいたらどんな感じだったか教えてください。
自分は赤くて痛くて大きいニキビがいっぱい顔中にあるので昼間はあんまり付けられないと思います。
- 1:名無し :2014/04/19(土) 12:16:10
- 炭酸水で顔を洗うと汚れが落ちてにきびが良くなるってほんとうですか?
ひりひりしたりしないんでしょうか?
- 2:まるさん :2014/04/22(火) 11:07:26
- 私はヒリヒリしたりは無いです。
むしろ気持ちいいですよ♪
炭酸ガスが代謝をよくして毛穴の奥に溜まった汚れを浮かび上がらせて毛穴を洗浄してくれるそうです。
実際に私がしている洗顔方法を紹介しますね!
炭酸水は絶対に果汁や甘味料が入っていないものを使ってください。
スーパーとかで80円〜100円くらいで売っているので大丈夫です。
まず洗顔用の泡立てネットに炭酸水を少し含ませていつも使っている洗顔料を付けて更に炭酸水を適量含ませて泡立てます。
泡ができたらあまり肌をこすらないように洗顔。
これだけですが炭酸水で泡立てると泡がクリーミーになるような感じがします!
洗顔後流すときに残った炭酸水を洗面器に入れて少し薄めて使います。
残りを取っておいてもいいですが蓋をしても直ぐに炭酸が抜けちゃうので使いきっちゃいます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:名無しさん :2014/04/19(土) 14:18:40
- ニキビの原因てどうやったら解りますか?
洗顔も食事も気をつけてるけど治りません。
どんなこと注意すれば良くなるのか教えてください。
- 1:名無しさん :2014/04/08(火) 11:06:25
- ハトムギ化粧水ってにきびにいいんですか?
にきびが治るんですか?
安いからにきびが良くなるなら買おうと思ってます。