- 1 :東京の高校野球ファン :2014/07/23(水) 09:15:19 ID:dTs5ScYY0
- ID:jIIQW/9IO>>3 同意。スレのタイトルがおかしい!誰かスレ立て直してほしい。
- 3111 :東京の高校野球ファン :2024/12/09(月) 23:34:05 ID:J2AKn/660
- 同姓同名の別の人であって欲しかった
だいぶ前にここのコメントで、優秀なキャッチャー経験を活かしていつか指導者として戻ってきて欲しいというのがあった
もうそんな事絶対に実現しないと思うととても残念
このご時世、真面目に頑張ってる現役生に何もないといいが、、
- 3112 :東京の高校野球ファン :2024/12/11(水) 10:38:32 ID:pzoESHmk0
- >>3111
やっぱ、アイツだったな
- 3113 :東京の高校野球ファン :2025/05/03(土) 17:49:05 ID:J2AKn/660
- 試合見たので長くなってしまうけど
2番手pと良い野手pで繋いで佐々木でリリーフしたのが上手くハマったようだ
ヒットはそれなりに打たれてピンチはあったがノーエラーで何とか耐えた(太陽と被って外野フライがポテンになりイレギュラー?でもたつき1塁走者が生還するミスがあったけど)
攻撃は最後は運で点入った感があるけど政岡と山下はやはり安定していて素晴らしい
最終回の1点負けノーアウト1.2で、送りではなく2球セーフティーファールになったのが気になる
結局三振して次打者でショーバン進塁したから勝ちに繋がったけど、皆さんはどう思いますかね?
TBに限らず、1点取らなきゃ負ける最終回のノーアウトのチャンスで送りではなく、1球目ミスったのは仕方ないとして、2球目もまたセーフティをする采配はリスクが高いのではないでしょうか
- 3114 :東京の高校野球ファン :2025/05/18(日) 19:20:22 ID:6S/19xz20
- 相手は佐々木のウィークポイントを上手く攻めたな(東京の決勝に偵察しに来てた)。夏の大会前に改善すべき点を見つけられたことは良かった気がする。
- 3115 :東京の高校野球ファン :2025/05/20(火) 21:22:05 ID:tK/PZJOI0
- 東亜さんお疲れ様
東京代表は惜敗ながら2校とも初戦敗退。 神奈川代表は2校そろってコールド発進、神奈川恐るべし。 また、他県にはオフに石垣島でキャンプを張る学校があると報道されています。 もう甲子園常連校は選手のスカウト以外でも、かつてでは考えられないようなチーム作りをしているようです。 甲子園に出ることだけを考えていては、いざ甲子園に行っても全く通用しないことになるような気がします。 夏に向け東・西東京の各校もがばってください。
- 3116 :東京の高校野球ファン :2025/07/02(水) 16:41:58 ID:Z/XwOtTM0
- 初戦の郁文館で佐々木温存はしないでね
- 3117 :東京の高校野球ファン :2025/07/17(木) 10:39:08 ID:96zjnknQ0
- 期待してたのにな
残念でしたね
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|