- 1 :名無しさん :2022/06/11(土) 17:48:33 ID:AXrC98dM
- 「モファの人」関連の愚痴・ヲチスレです
- 33 :名無しさん :2022/07/28(木) 09:46:24 ID:qS3jXi2k
- モファが金カムやり出してから歌仙のタグで検索に引っかかるの勘弁してほしい。
- 34 :名無しさん :2022/07/28(木) 10:05:05 ID:fekH9xsk
- いつの間にか山姥を斬れなかった逸話()にされてるのなんなの
証明云々言い出したら他の刀まで成立しなくなるじゃん
むしろ追加キャラの長義の設定が違えば問題()は起きなかっただろうなというのが順序としては自然だと思うんだけど 国広に寄せたキャラ設定が気に入らないなら関わらなければいいのにね
- 35 :名無しさん :2022/07/28(木) 10:30:01 ID:OBNen6ek
- 山姥切国広の逸話はいつ山姥を斬れなかった事になったんだ?
別の世界の人なの?
- 36 :名無しさん :2022/07/28(木) 10:51:12 ID:3eHtdnAI
- もの人は突発的な自体にすぐに対処できる人なんだね〜
いるとは知らなかった化け物が自分の大事な人物を襲ってる場面に突発的に遭遇しても急所をつける冷静な判断力と技能を持ってるんだね、すご〜い その当時の常識ではなく現在の常識を当時の状態でも持つことができるんだね、すご〜い それともあれかな?こういう事態も予測済みの未来予知にも近い予測を立てられるんだね〜 山姥切国広の逸話は取り逃しても追い掛けて斃したはずだけど、もの人は絶対に逃さずその場で止めをさせるんだね〜 まるで神様みたいだね〜
- 37 :名無しさん :2022/07/28(木) 11:51:23 ID:fekH9xsk
- というか国広がそこまで変わると本作長義の実装自体無いと思うのよね…必要性が無くなるわけだから
同じ長義なら八文字や六股がいるわけだし
- 38 :名無しさん :2022/07/28(木) 17:09:08 ID:OBNen6ek
- そもそもが山姥切国広の本歌だから山姥切の号は本歌由来だろうって説から来てるんだから山姥切国広の山姥切を否定して違うものになってたら長義だって山姥切長義じゃなくなるわけだから山姥切問題()とやらは発生しなかったんだけどね
てかもの人含めた長義厨って山姥切国広の価値が長義写しであることだけと思ってるよね 山姥切国広は新刀の祖で堀川国広の最高傑作で重要文化財で写しだとしても本歌と遜色ない出来なんですが? 写しじゃないとしても、山姥切国広の出来は本作長義と優劣がつかない出来であると目利きのプロ言ってるのになんでド素人が否定しつつ価値を貶めることを言ってるんだよ
- 39 :名無しさん :2022/07/29(金) 17:18:46 ID:s3sbBRWg
- 長義の冷遇って話自体がフワッとし過ぎてるんだよね
長義厨達がやってるように公式に噛み付いたりお気持ち表明と称したまんばsageみたいなものを見ないんだよ 一時期はあったらしいよって又聞きしか無い そんなんでよく何年も被害者面できるなって思う 少なくとも今ちょぎたまは被害者!ってやってる連中は全然被害なんか受けてない便乗してるだけの加害者でしかない厨だよね 国広厨とやらがしでかしたことのまとめ(ちゃんとスクショ付き)を出してくれれば信じるけど現状ただ単に推しを悲劇のヒロインにしたいだけの人気キャラdgisする害悪厨にしか見えない
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|