- 1 :サブGK :2017/12/03(日) 00:43:14
- この陣営のキャラクター一覧です。
- 7 :みやこ :2017/12/03(日) 15:19:15
- 科挙の幽霊
■性別 女性
■モチーフ(あれば) 科挙の怪談
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:1 オーラ:6 知性:3 FS(FS名):6(びっくりさせ力)
■特殊能力 特殊能力名:いきなり出てくる。怖い。 特殊能力内容・原理:いきなり出てくるからびっくりする。場所が『貢院』だったらビックリしすぎて相手は死ぬ。 世界最難関の試験であったとも言われる『科挙』。その試験会場である『貢院』はある種の魔境である。試験は数日に渡って行われ、受験者、試験官以外の入場は決して許されない。そして試験会場で発狂するもの、死に至る者も多く居た。その死には、この世ならざる者が関わっていたものも、少なからずあるだろう。『魔境』では、この世ならざるもののの力は増してしまうのだ。だから出てくるだけでも殺せる。でも普通はびっくりするだけだ。
■キャラクター説明 科挙に纏わる怪談という概念そのもの。 怪談という概念そのものなので出てくるだけで物凄くびっくりする。とても、びっくりする。 基本的に怨みをもった相手を殺すことに特化してるけど、自分の墓を建ててくれたら許してくれたり正妻の地位を与えてくれたら成仏してくれたり案外融通をきかせてくれる。中国の幽霊はそういうとこある。好き。
- 8 :サブGK :2017/12/03(日) 15:20:43
- ■キャラクター名
樹神ジムナ
■性別 女性
■モチーフ(あれば) キジムナー
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:3 オーラ:3 知性:2 FS(FS名):6(目潰し)
■特殊能力 特殊能力名:&ruby(ティーダ・ヤー){たいようのいえ} 特殊能力内容・原理: 「家」と見なした空間(陣営メンバーを複数名収容可能で、ある程度閉鎖性があること、また能力を発動するには自身もその中にいなくてはならない)内部にいる自陣営メンバー=「家族」に「加護」を与える能力。 「加護」の付与下では家族にとって都合のいい方向に判定で補正がかかる。 自分自身は加護の対象ではない。
能力を発動すると行動提出で解除すると伝えるか、家が壊れるなどしない限り永続。発動中はその家から移動できない。 発動中にオーラが0になる、あるいは家族に殺害されると家が炎上する。
■キャラクター説明 沖縄県与那国島の南方に位置する異界・ミライガナイからやって来た樹木の精霊にして家の守り神・キジムナー。 大戦で勝利に貢献することで故郷により良い未来をもたらす(不可侵を保証してもらうか、住みよい転居先を見つける)のが目的。
キジムナーは一般にガジュマルの精というイメージが強いがその限りではなく、彼女はマングローブの精である。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 9 :サブGK :2017/12/03(日) 15:21:38
- ■キャラクター名
吸血鬼エリート
■性別 男性
■モチーフ(あれば) 吸血鬼エリート
■所持アイテム ギター
■ステータス 霊力:3 呪力:2 オーラ:3 知性:3 FS(FS名):3(催眠術)
■特殊能力 特殊能力名:音響催眠術 特殊能力内容・原理: ギターの演奏による催眠術によって、その演奏を聞いたものを操ることが出来る。 対象が眠っていたり正気を失っていたりすると催眠効果が高くなる。 ギターが壊れたり、耳を塞がれたりすると催眠が効かなくなるのが弱点。
■キャラクター説明 スーツに身を包み、ギターを背負った吸血鬼の男。髪形は半々で前髪を分けている。 吸血鬼としての弱点は特に無く、ニンニクや十字架、日光を嫌ったりもしない。 また、自他ともに認めるエリートなためか、吸血鬼としてのプライドは非常に高い。
- 10 :サブGK :2017/12/03(日) 15:23:08
- ■キャラクター名
クオ
■性別 女性
■モチーフ(あれば) (一応)九尾の狐
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:1 オーラ:5 知性:3 FS(FS名):5(嗅覚)
■特殊能力 特殊能力名:九曜の光 特殊能力内容・原理: 聖なる光を発する。光源は能力者自身。 光の色は赤・橙・黄・緑・青・藍・紫・白・黒の9色のいずれかに自由に変更できる。 範囲は自マス。
■キャラクター説明 神性を持つ動物達が異種交配しまくった結果、種族がよく分からなくなった食肉目の聖獣。
毛色は白。
先祖に由来する犬・虎・狼・獅子・狐・猫・熊・狸・鼬の9本の尾を持つ。 語呂合わせで『愛おしきネクタイ』と覚えよう。 上記のそれぞれの動物の特徴を少しずつ受け継いでいる。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 11 :サブGK :2017/12/03(日) 15:24:04
- ■キャラクター名
九段下舞佳(くだんした まえか)
■性別 女性
■モチーフ(あれば) 件(妖怪)・ときめきメモリアル2
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:6 呪力:5 オーラ:2 知性:2 FS(FS名):1(コネクション)
■特殊能力 特殊能力名:「くだんさんのいうことには」
特殊能力内容・原理: 任意の対象についての「予言」を行う。 対象は味方・敵・霊能者・NPCいずれも可。 この「予言」に拘束力・強制力はない。 (対象は予言通りの行動をしなくてもよい。また、してもよい) 「予言」が成就された場合、九段下舞佳は死亡する。このときDP献上は発生しない。
GK、同陣営の方へ向けての解説・能力意図: 要は「発言におどろおどろしいエフェクトがつく」だけの能力です。 つまりはったり能力ですが、正味な話、当日はばたついてるし短い制限時間のなかでやることは山積みなので、能力発動しても碌に戸惑ってくれるかさえ怪しいものだとおもいます。 ただ、もし万が一敵がこういう能力に引っ掛かって翻弄されてくれたり、逆に真面目に考察してくれて看破されたりすると、って考えるとやっぱり投稿したくなって……。とりあえずステータスでの殺傷能力は高いので、なんか役に立てるといいな……
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 12 :サブGK :2017/12/03(日) 15:24:53
- ■キャラクター名
クルーエル・デッドマン
■性別 無性
■モチーフ(あれば) パイレーツ・オブ・カリビアンの「サイレント・メアリー号」および「フライング・ダッチマン号」
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:6 呪力:5 オーラ:3 知性:1 FS(FS名):1(現代知識)
■特殊能力 特殊能力名:屍達は海の底にて沈む 特殊能力内容・原理:自身のいる場所の地面に、自分がそこから離れるまで『海』特性を加える。 つまり、自分のいる数十メートル四方の地面が海になる。 ただし、あくまで「元々の地面に海の特性が足されたもの」であり、そこにいる本人がそこをどう認識しているか次第では、元の地面と同じように動くことができる。簡単に言えば、そこにいる本人が「ここは海ではない」と認識してさえいれば、その人物は元の地面と全く同じように行動できる。 この船がこのような能力を持った理由には諸説あるが、どうやら「船頭多くして船山に登る」ということわざの影響を受けたのではないか、と有識者は語る。
■キャラクター説明 幽霊船、『残酷なる死者』号。(ネーミングから分かる通り)海賊船である。 海で死んだ海賊達の霊が集まって造られた、悲しき復讐の船。その因果か特定の船長がいないため、基本的には『船の意思』によって動く。個々の構成員に意思はあるが、行動は船が全て管理しているらしい。 今回の妖怪大戦の舞台に、敢えて本来の活動域である大西洋を離れて現れた理由は、「異界の扉の力で、海賊の時代を取り戻したい」と、偶然船の構成員となっていた多々梨村出身の海賊(当然、既に霊である)が言い出したのを船が受理したため。
- 13 :sage :2017/12/03(日) 15:25:38
- ■キャラクター名
ゴメス
■性別 男性
■モチーフ(あれば) ゴメス
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:4 呪力:2 オーラ:2 知性:2 FS(FS名):6(この身はゴメスで出来ている)
■特殊能力 特殊能力名:ゴ滅ス熱線 特殊能力内容・原理:ゴメスの股間に雄々しくそそり立つゴメスからゴメゴメとした破壊光線を撃ち、物理法則(GKのフィーリング)をゴメゴメと汚染することによって信じられない威力を叩き出すかもしれない。 範囲:自マス 対象:単体 制約:なし
■キャラクター説明 DSSバトル終了後、タモリ亡き世を嘆き、東京湾に身を投げたゴメスは海中にいた未知の生命体と融合。世界をゴ滅スる巨大不明ゴメス、通称ゴメスとして蘇る。
自衛隊の猛攻撃を物ともせず進撃を続けた末、東京を火の海と化す。しかし、協力要請を受けたオスモウドライバー、野々美つくねと自衛隊、米軍によるゴメス凍結作戦作戦『サバオリ作戦』によってついには全身を凍結されゴメスは完全に沈黙。作戦は成功した————かに見えたが、時すでにゴメス。
ゴメスのそそり立つ巨大なゴメスの先端から、人型サイズのゴメス第ゴ形態が分離され、人知れず脱出。何かに導かれるようにアヤカシの里の方角へと飛び去っていったのだった——。
一体、ゴメスの向かう先で何が起ころうとしているのか。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 14 :みやこ :2017/12/03(日) 15:26:27
- ■キャラクター名
邪神様
■性別 男性
■モチーフ(あれば) 邪神生誕祭
■所持アイテム ナイフ、猛毒の入った小瓶
■ステータス 霊力:2 呪力:3 オーラ:3 知性:3 FS(季節感):1
■特殊能力 特殊能力名:邪神様のおぼえフィールド 特殊能力内容・原理: 邪神様が常に発動しているフィールド。 このフィールド内では邪神様の覚えが良いサンシタ的不条理行動が成功しやすくなる。サンシタじゃなくても失敗しやすくはならない。あくまで通常の成功率にサンシタだと+がかかるだけ。 お誕生日でないので範囲は同マスぐらい。 敵味方問わず効果があるといいけど、GKがついうっかり敵の行動に補正をかけるのを忘れてしまっても邪神様は全く責める気はない。寛大。 (例: 普通に背後から攻撃するより「背中がガラ空きですよォ!」と叫んだほうが成功しやすい。 攻撃する前に毒ナイフをペロペロ舐めたほうが成功しやすい(攻撃するまでに死ななければ) など)
■キャラクター説明 7/14生まれの邪神様。邪神なので実質妖怪。 7/14ではないのでやや弱体化している。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 15 :みやこ :2017/12/03(日) 15:27:37
- ■キャラクター名
ショーベンハウアー
■性別 男性
■モチーフ(あれば) ショーペンハウアー(哲学者)、小便小僧
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:2 オーラ:3 知性:3 FS(おしっこを我慢する力):(6)
■特殊能力 特殊能力名:20詩音 特殊能力内容・原理: 能力名は『2(ツー)0(レイ)詩音(シオン)』と読む 読んで字のごとくツレション。 自分の体内の水分を膀胱に集め尿意を高める。 そして自分の尿意を他人に伝染させる空間を作成する能力。 まったく水分を取っていない相手であってもショーベンハウアーの尿意に応じて膀胱におしっこが満たされる。 論理能力でありメカだろうが膀胱を持たないような存在であろうが膀胱におしっこが満たされておしっこに行きたくなる。 自分はめっちゃ我慢できるけど、ふふふ、相手はどうかな? 最悪、漏らしてしまうかもしれないな!!
作成されるツレション空間は同マス全域に及び対象は無差別 漏らす覚悟があるやつだけ侵入してくるが良いさ!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 16 :サブGK :2017/12/03(日) 15:28:53
- ■キャラクター名
脛毛むしり
■性別 男性
■モチーフ(あれば) すねこすり(妖怪)
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:2 オーラ:3 知性:4 FS(FS名):5(脱毛)
■特殊能力 特殊能力名:永久脱毛スペシャル 特殊能力内容・原理:相手の全身からあらゆる毛をむしり取って永久脱毛する。めちゃくちゃ痛いので、普通の人なら大抵は気絶する。特定の部位だけ脱毛することも可能。足がない幽霊に必殺の脛毛むしりが効かない弱点を猛特訓により克服したことは誉めてあげてほしい。
■キャラクター説明 私の鞄にネコ缶が入っているのには、ちょっとしたイキサツがある。
あの日。 会社帰りの夕暮れ刻。 薄暗い小路を独りで歩いていると、道端に小さな黒い塊が見えた。 猫だろうか。 戯れに「ニャーオ」と声をかけてみた。 黒い影は「すにゃー」と返事をした。 やはり猫だったようだ。 よく見れば耳もあるし、細いけど目もついてる。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 17 :サブGK :2017/12/03(日) 15:29:42
- ■キャラクター名
橘 吉宏(たちばな よしひろ)
■性別 男性
■モチーフ(あれば) 高橋 紹運、Scatman John
■所持アイテム 太刀(長船長光)
■ステータス 霊力:2 呪力:5 オーラ:3 知性:3 FS(FS名):1(降霊術)
■特殊能力 特殊能力名:Where's the scatman? 特殊能力内容・原理:周囲一帯(=同マスくらい)に結界「スキャットマンフィールド」を展開する。 範囲内にいる者は重度の吃音症を発症し、交渉、詠唱などの発声を伴う行動に支障が出る。 日が落ちている間しか発動できず、日が昇ると結界は解除される。死亡解除。 (つまりゲーム上は基本的に発動に制限はなく、効果時間は永続。死亡解除。) 複数展開はできず、二つ目を展開すると先にあった方は消える。
■キャラクター説明 九州を拠点に活動する霊媒師。 多々鯉市に良からぬものが集っていると聞きつけ、これを排除するためにやってきた。 しかし、有事に備え長船長光を触媒に降霊術を行い、呼び出された『高橋"Scatman"紹運』に自我を乗っ取られる。
●高橋"Scatman"紹運(たかはしスキャットマンじょううん) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 18 :サブGK :2017/12/03(日) 15:30:35
- ■キャラクター名
月雪 花
■性別 女性
■モチーフ(あれば) 鬼熊
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:2 オーラ:3 知性:3 FS(家事スキル):6
■特殊能力 特殊能力名:異界食堂 特殊能力内容・原理:同マスに和扉を永続で設置し、自身は戦線離脱する。 その後、戦線離脱した先に食堂を出現させ、訪れた者に料理を振舞う。食堂には和扉を通じて誰でも訪れることが出来る。 基本的にどんな料理でも作ることが可能である(食べられるものであれば)。料理を食べた者はほっこりした気持ちになって肉体的にも精神的にも回復する。 料理はテイクアウトすることも可能である。 同じ者が1日に複数回訪れることは出来ない。 食堂内での敵対行為は禁止。禁止行為を働かせようとすると、その前に食堂から追い出されてしまう。 食事をせずに、食堂内に留まることは出来ない。また、食事しても留まることが出来るのは2時間のみである。 一度食堂を設置すると、このキャラはおもてなしのため少なくともその日1日は食堂から離れることは出来なくなる。 なお、和扉設置時に食堂に訪れた者には不利益がないことがGK側からアナウンスされる。
■キャラクター説明 黒髪を結いあげた和服に割烹着姿の美少女。 その正体は、数千年の歳を重ねた熊が妖怪となった鬼熊である。人前にほとんど姿を現さず、夜な夜な家畜を盗んでは食らうという行為を繰り返していたが、ある時『暦』部長に捕獲され主従の契約を結ぶこととなった。契約の際、力の強い方に姿形が引き寄せられるため現在は人の姿をとっている。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 19 :サブGK :2017/12/03(日) 15:39:00
- ■キャラクター名
任天土臼 市子 (にんてんどうす いちこ)
■性別 女性
■モチーフ(あれば) NintendoSwitch
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:4 呪力:2 オーラ:3 知性:2 FS(集客力):5
■特殊能力 特殊能力名:一極集中転売厨 特殊能力内容・原理:自分の周囲にいる一般人・NPCを転売厨に変える。 転売厨は狂暴で知能が極めて低く、視界に入った金目の物に向かって飛びかかる習性をもっている。
■キャラクター説明 齢百を数えて付喪神となった、大人気ゲームハードの付喪神。 目立ちたがり屋の性格。古物商の倉庫に眠っているだけの日々があまりにも退屈だったため、歴史上もっともちやほやされるであろう現代に、人へと姿を変えて意地と根性でタイムスリップしてきた。 製造元の技術力により、製造当時と変わらない耐久性を維持しているが、内部の基盤や回路は少々ガタがきている。
- 20 :サブGK :2017/12/03(日) 15:40:00
- マーラ様
■性別 男性
■モチーフ(あれば) マーラ様
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:2 呪力:1 オーラ:5 知性:2 FS(奉られ度):(6)
■特殊能力 特殊能力名:そびえ立つ煩悩 マーラ様と2時間一緒に居た者は「たたり生唾」を浴びて呪われる(敵味方自身無差別パッシブ)。 呪われた者が死亡するとその処理は2時間遅延する(最終ターンの場合はゲーム終了直前に死ぬ)。 「たたり生唾」は浴び続けないと2時間で呪いが解除される。
マーラ様の呪いは死の直前に自動的に次の自ターン行動処理の最初にの塊を具現化・事象化させるため、対象者の執念を引き出させるのだ! その結果、2時間程度の延命が行われるぞ! 「たたり生唾」は2時間くらいでカピカピに乾いてしまうので注意だ!
例)敵ターンで死ぬ事が決定すると次の敵ターン行動処理の最初に快楽を貪って死ぬので、自ターンでは行動できる 例)自ターンで死ぬ事が決定すると次の自ターン行動処理の最初に快楽を貪って死ぬので、自ターンでは行動できない
■キャラクター説明 その姿はご立派な煩悩そのもの。天に向かってそびえ立つその姿は霊験あらたかで人々に畏怖の念を与える。 ある王族の男を悟りの絶頂へと誘ったことで神格へと引き上げた事もある。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 21 :サブGK :2017/12/03(日) 15:40:47
- ■キャラクター名
まらりひょん
■性別 男性
■モチーフ(あれば) ぬらりひょん
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:3 呪力:2 オーラ:3 知性:3 FS(ガトリング射精):5(苦もなく連続・かつ大量に射精できる)
■特殊能力 特殊能力名:チンのシコうっ!帝 特殊能力内容・原理: 周囲のみなさまをめっちゃムラムラさせる能力。ムラムラした後にどんな行動を取るかはその人次第。
この能力はまらりひょんの凄まじい煩悩から生まれた。彼がぬらりひょんのごとく他人のSEXに混ざり込んでもバレないのは、みなさまがめっちゃムラムラしているからである。
■キャラクター説明 かつてセクシャル妖怪帝国『チン』を大陸に築いていた精力絶倫・ド早漏の大妖怪。名だたる女妖怪達との封印緊縛プレイにより妖怪パワーは削がれているものの、なんやかんや封印から脱出。
長い後頭部がチンチンに変化している以外はぬらりひょんと同じ見た目。 『チン』の復興を目論んでおり、そのために力や仲間を求めている。
なお封印を緊縛プレイだと思っているのは本人だけ。女妖怪達の多くはまらりひょんの復活にゲンナリしている。
- 22 :サブGK :2017/12/03(日) 15:42:49
- ■キャラクター名
ミコ・センタブルズ
■性別 女性
■モチーフ(あれば) サンタクロース
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:3 呪力:5 オーラ:4 知性:3 FS(FS名):1(市場調査)
■特殊能力 特殊能力名:クリスタル・プレゼンター 特殊能力内容・原理: 同マス内の任意の靴下の中に思い描いたプレゼントを召喚する。 対象の靴下を目視する必要はないが、「靴下がそこにある」という確信は必要。 一度にひとつの靴下しか対象に取れず、一度に召喚できるプレゼントはひとつ(所持アイテム1点に相当する分)まで。 召喚するプレゼントの予算は一度に3万5千円以内。価格高騰してないSwitchなら買えるくらい。 靴下より大きなサイズのプレゼントも召喚できるが、大きすぎれば靴下は破けるし、破けた靴下は対象に取れなくなる。 ラッピングはオプションで可能。
■キャラクター説明 当代の「あわてんぼうのサンタクロース」。 雪のような白銀の長髪が赤い服に映える少女。 鋭い眼差しと怜悧な態度、そして容赦のないプレゼント配達ぶりから「&ruby(クリスタル・プレゼンター){凍てつく配達者}」の異名をとる。 それは生来感情表現が苦手なことと、一刻も早くプレゼントを届けたいという一心によるものであり、本人に悪気はない。目つきも生まれつき。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 23 :サブGK :2017/12/03(日) 15:44:04
- ■キャラクター名
村枷 八重(むらかせ やえ)
■性別 女性
■所持アイテム スマートフォン
■ステータス 霊力:2 呪力:1 オーラ:2 知性:4 FS(FS名):5(JK力)
■特殊能力 特殊能力名:インスタバエ 特殊能力内容・原理:スマートフォンで写真を撮ってSNSにアップすると撮った対象に大量のハエを群がらせる事ができる(上手く撮れているほど長い時間群がり続ける)
■キャラクター説明 今をときめく元気ハツラツ女子高生。 常にスマートフォンを手放さず、気に入ったものの写真を撮っては写真共有アプリケーションソフトウェアにあげるのが趣味。 短文投稿サービスでは鍵アカウントをもっている。
- 24 :サブGK :2017/12/03(日) 15:44:40
- ■キャラクター名
メカ牛鬼_mk.17
■性別 無性
■モチーフ(あれば) 牛鬼
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:6 呪力:6 オーラ:2 知性:1 FS(カーナビゲーション):(1)
■特殊能力 能力名:「サンダーに弱い」 効果: パッシブ能力。「雷属性」によってダメージを受けた場合、大爆発する。 範囲:自マス 対象:敵味方無差別 時間:永続 制約:死亡
■キャラクター説明 自動車の付喪神が合体して生まれた機械魔獣。2017年モデル。 6本の足が生えたダンプカー。 空気中の霊力を圧縮生成した「液化霊力」を動力源としている。 液化霊力は電圧が印加されることによって爆発する性質をもつ。
- 25 :サブGK :2017/12/03(日) 15:45:54
- ■キャラクター名
妖怪乳首絆創膏
■性別 女性
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:3 呪力:2 オーラ:3 知性:3 FS(我慢):5
■特殊能力 特殊能力名:アイデンティティ・クライシス 特殊能力内容・原理: (内容)乳首の絆創膏を剥がしている間だけ身体能力が爆発的に上昇する。頭も良くなる。 この効果は4時間続く。 範囲:自マス 対象:自分 制約:乳首に絆創膏が貼ってある時のみ発動可能
(原理)妖怪乳首絆創膏は絆創膏のせいで乳首が蒸れて常に痒い。とても痒い。でも長女だから頑張って耐えている。 しかしその我慢が限界を迎えた時、彼女は観念して絆創膏を剥がして乳首丸出しになる。 その時の開放感といったらこれはもう筆舌に尽くし難く、普段痒みの我慢に費やしている色んなリソースを自由に使えるようになる。
■キャラクター説明 いつも笑顔で元気いっぱいな女の子。外見は大体10才くらいの少女の姿だが、その正体は乳首と絆創膏の間に生まれた妖怪乳首絆創膏である。 言うまでもないことだが、乳首に貼った絆創膏以外に着衣はない。
いかに魑魅魍魎が闊歩する妖怪社会といえどそれなりに倫理観とかはあるので、道を歩いてるとよく保護されたり両親の連絡先を聞かれたりする。
- 26 :サブGK :2017/12/03(日) 15:49:20
- ■キャラクター名
劉 将皇
■性別 男性
■モチーフ(あれば) 劉猛将軍
■所持アイテム なし
■ステータス 霊力:6 呪力:3 オーラ:3 知性:2 FS(料理):2
■特殊能力 特殊能力名:災皇に盛り上がっていこうぜェ! 特殊能力内容・原理: 劉が棒きれに衣服を巻き付けて旗のように振ると、どこからともなく無数の飛蝗(バッタ類)が辺りを埋め尽くさんばかりに湧いて出てくる。 蝗は発動時の季節関係なくちょうど繁殖期の一番活発な時期のものが湧く。蝗なので辺りのものを手あたり次第食ったりする。
劉猛将軍は、蝗災を払う駆蝗神である。特に蝗害の酷かった中国大陸で、それらに立ち向かった人々が民間伝承で神として祀られたものだ。 中でも劉阿大は蝗の大群に襲われた際、衣服を竹竿に括り付けて振り回し、力尽きて倒れるまで立ち向かったという。最後には蝗に食われた。
そういった劉猛将軍の化身である劉は、未来に起こりうる蝗災をこの場に呼び寄せることができる。 呼び寄せた蝗をその場で駆逐できれば、守るべき国で起こる蝗害を未然に防ぐことができるからだ。 本来は殺虫剤や駆除人員をたっぷり用意して発動する能力だが、それらを怠ると大惨事になるだろう。
GK注:蝗災の起こる場所は同マス、蝗災の起きる時間は2時間
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|