- 1 :名無しさん :2017/05/25(木) 22:09:40
- PSOBB Ephinea公式 ttps://ephinea.pioneer2.net/
●1アカウントにつき最大32キャラ制作できる ランチャー画面右上またはゲーム内コマンド /cbank 1~8で4キャラ単位で呼び出せる
1=キャラ1~4、2=キャラ5~8、3=キャラ9~12、~8=キャラ29~32という感じ
共有倉庫でアイテム移動可能
●日本語対応)
●チャレンジモード実装済み
●アイテム交換機能実装済み
●マテリアルやグラインダーが99個まとめて所持できる
●サーバー内時間(協定世界時 UTC)より日本時間は9時間進んでいる、つまり午前9時に日付変更(コレンの曜日別景品注意)
●コレンの1000メセタコース景品でキュア系ユニット全種当たる可能性がある(日曜日景品 公式ドロップリスト参照) コレンは通常冒険で部屋を作りクエスト未受注のときショップ入り口前に立っています。
●エネミードロップアイテムや確率等 公式サイト内ドロップリストにすべて記載されています ttps://ephinea.pioneer2.net/drop-charts/normal/
●運勢の要素がある 普通、良い感じ、ラッキー、止められない感じ!
などがあり(日替わり)"/luck"コマンドで確認できる。ドロップ率が若干上がるドロップ率は部屋入室時に表示されます
●部屋作成時にアイテム取得をクラシック(通常)かPSO2方式(パーティーメンバー個別にアイテムドロップ処理される)の選択ができる
●Languageを Englishに変更するときはゲーム内、ランチャー両方とも変更する必要あり
まずゲーム内コマンドで"/lnang 1"を入力するかシップ移動で Language Select → Englishを選択してゲーム終了
次にランチャーを起動してランチャー画面右上の日本語をENに変更して終了
もう一度ランチャーを起動すると自動でパッチダウンロードする、ゲームスタートすると自動でゲームパッチダウンロードして終了
再度ゲームスタートするとランゲージ変更完了。
●ハンターズブーストロードでドロップ率増加
ロビーカウンターの統計→HBRポイントかコマンド /HBR で確認できます。
毎月指定された数種類のクエスト
例えば EP1夢幻のごとく3 EP2幻界の果てに2 EP4極幻の戦火2 が指定された場合
3クエで1セット クリアすることでポイントが加算されてドロップ率が増加します。
以下公式より抜粋
つまり、1人が5%増え、もう1人が20%の場合、ハンターブーストロードの中でパーティーのドロップ率が25%増加します。
他のクエストをプレイしたり、お互いがアイテムを見つけるのを助けるインセンティブを与えようとしています...
パイオニア2またはラボで、/ hbrと入力すると、クエストの進行状況に関する詳細情報が表示されます。
Hunters Boost Roadで獲得したポイントは、お客様のアカウントのすべてのキャラクターで共有されます。
クエストを完了すると、ノーマルモードで1ポイント、ハードモードで2ポイント、ベリーハードモードで4ポイント、
アルティメットモードで6ポイントでクエストをプレイした難易度に関連するポイントが獲得されます。
順位表は次のとおりです 。
0点= NO RANK 1-11点= Dランク(0-13%ブースト) 12-29点= Cランク(14-20%ブースト) 30-49点= Bランク(21-27%ブースト) 50-71点= Aランク(28-30%増) 72-154 = Sランク(31-34%ブースト) 155+ = SSランク(35%増)
SSランクを超えたクエストをさらに磨くことで、レアアイテムのドロップ率がプレイヤー1人あたり6%増加する可能性があります。
Hunters Boost Roadに関する話をするNPCは、Episode 1と4のLilithです。彼女はHunter's Guildに位置しています。
- 2 :名無しさん :2017/05/25(木) 22:11:47
- Ephinea公式 ttps://ephinea.pioneer2.net/
●導入方法
1、アカウント登録用メールアドレス用意する(フリーメールでOK)
2、公式サイト右上の"Register and Play!"をクリック 3、記入する(ここで記入するユーザーネーム、パスワードはゲームプレイの際に必要になるのでメモしておくこと)
上からユーザーネーム(ゲームID)
パスワード(ゲームパスワード)
パスワード(ゲームパスワード)確認用 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 :名無しさん :2017/05/25(木) 22:12:45
- ●ランチャー画面設定
オプション→選択をクリック
Name of Video Card(使用アダプタ名が表示されます)
Display (ランチャー画面で設定するのでここは何もしなくてOK)
Graphics (PCの環境で変わるので、まずは High End でプレイしてみて重ければ Normal,Low End を試してください)
Sound(ゲーム中のBGM設定)
Font(ゲーム中に使用する文字フォント 初期設定のフォントは見づらいので MS Pゴシックがオススメ )
Save ID and Password(チェックしておくと ゲーム開始時に入力したID パスワードが記憶されます) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 4 :名無しさん :2017/05/25(木) 22:14:00
- ●Ephinea PSOBB コマンドリスト
/ help - コマンドリストをロビーにのみ表示します。
/lang - インターフェースの言語を設定します。(1英語,2日本語,)
/setname - 部屋の中でリーダーが部屋名を変更できるようにします。
/setpass - 部屋の中でリーダーが部屋のパスワードを変更できるようにします。
ロビーの場合、このコマンドは、検索結果から「Meet user」を選択したときの参加パスワードを設定します。
/partyinfo - 現在のパーティに関する情報を表示します(パイオニア2またはラボでのみ使用可能)
/hbr - ハンターブーストロードの進行状況とランクを表示します(パイオニア2またはラボでのみ使用可能)。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5 :名無しさん :2018/09/20(木) 19:54:40
- ラグオルに降りて攻撃した瞬間クライアントが落ちるという現象に苛まれてたんだけど、DEP切ったら直った
(www.pioneer2.net/community/threads/game-crashing-on-ranged-attack.1298/) 何を当たり前の事を、と思われるかもしれないけど同じ症状に悩んでいる人がいたら参考にしてください ようやくこれで本格的に始められる
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|