■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フリーミッション『白装束殲滅』
1 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/26(火) 23:23
『白装束』がトレードマークのイカレた『カルト教団』。
この街に数名の『信者』がいる。『殲滅』しろ。

参加者枠は『3名』。報酬は『20万円』。

2 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/26(火) 23:26
参加希望者は名乗りをあげてくれ。

3 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/08/27(水) 00:09
ゆりかご産スタンド使いでなければいけないのか?

4 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/27(水) 00:11
>>3
『関係無い』・・・・何しろ今のところ私に射・・・『ゴホ!』『ゲフン!』

5 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/28(木) 01:56
だれも集まらないから『報酬』を上げてみる。『200万円』
そして・・・・なるべく早く『仕事』が終わるようにしよう。

6 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/08/28(木) 02:17
もう1週間も待てば2倍に上がってそうですね。

7 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/28(木) 02:24
>>6
『場合』によっては『やむを得ない』だろうな・・・・。
最初の金額があまりにも『安過ぎた』・・・・
だが、普通のサラリーマンの『月収』を考えると・・・・
あながち悪くもないだろう・・・・・

8 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/08/28(木) 12:28
>>7
参加だ。

9 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/08/28(木) 15:40
>>7
200万に殲滅か……。
おもしろそうかな。参加する。

10 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/08/28(木) 16:41
200万・・・!まだ能力を使い慣れていない危険は承知だが、
200万はかなり魅力的だ。参加したい。

11 名前: シェパード『ドギースタイル』 投稿日: 2003/08/28(木) 16:52
>>567
23時以降ならほぼ可能。

12 名前: シェパード『ドギースタイル』 投稿日: 2003/08/28(木) 16:54
>>11
誤爆。失礼した。

13 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/08/28(木) 17:53
ヾ(゚д゚)ノ゛アラテーン

14 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/08/28(木) 18:19
おかえりなさい

15 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/28(木) 22:44
本当に人間は金に弱いな。協力感謝する。
『早坂』→『参加』
『鏡橋』→『参加』
『ニル・ヴァーナ』→『参加』
『シェパード』→『オブザーバー』

16 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/28(木) 22:45
参加者は各自『能力』と『持ち物』そして『都合の悪い日にち』を明記してくれ。

17 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/08/28(木) 23:20
『アウトフィールド』

スタンドの拳が触れた物体を、直線距離にして約1キロ『吹っ飛ばす』。
完全に破壊されない限り、能力は持続する。
『吹っ飛ぶ』速度は『秒速100m(時速360キロ)』。
能力を解除した場合、物体は慣性に影響されず、その場で停止する。
対象以外は解除しても慣性の影響を受ける。

パワー:A スピード:A 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:A

18 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/08/28(木) 23:46
『ブリーチ』

本体を『珪素生物』にする。自分の意志で解除も可能。
見た目に変化はない。

パワー:C スピード:A 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

持ち物:ダガーナイフ4本

19 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/08/28(木) 23:54
追記。
当然、体が珪素になるのである程度硬くなる。
モース硬度では7。

都合といえば、最高でも午前1時程度までしか活動できない。

20 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:20
『キャッシュ・マネー - インストゥルメンタル・アルバム』
スタンドの拳から生まれる『リング』、
この『リング』はあらゆるものに『引っ掛け』、『束ねる』ことができる。
『リング』は本体の意志で物に引っ掛けずに『通過』させることも可能。
『リング』大きさは最大で半径10cm。ほぼ破壊不能。
『リング』はCMIの制御を離れると(つまりCMIが手に持ってないと)無差別に触れた物を束ねる。
スタンドを解除した状態では『リング』は消えないが、その『束ねる』能力は失われる。
また、『リング』は『実体化』している。
また、1日に無料で出せるリングの数は100個まで。
それ以上は1個『1000円』で作れる。
 
CMIの料金体系
パワー、スピードは 
なし(0円)→E(8000円)→D(8万円)→C(40万円)→B(400万円)→A(800万円) 
射程距離は 
E(0円)→D(8万円)→C(40万円)→B(80万円) 
『輪』の射程距離は無限。
 
パワーとスピードが『なし』の場合は『輪』だけを発現できる。
 
パワー:金! スピード:金! 射程距離:E+金  
持続力:金! 精密動作性:C 成長性:金次第

持ち物はナイフとテグス。

21 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:26
持ち物は瓶詰めのスーパーボール。財布や携帯もあるにはあるけど。
時間帯は特に気にしない。

22 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:27
時間帯は23時以降ならいつでも。

23 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:29
・・・・『早坂』くんは久しぶりだな・・・・
『鏡橋』くんも『ニル・ヴァーナ』くんも頼りになりそうだ・・・・
『オブザーバー』の彼も・・・一応可能なら『能力提示』をしてもらいたいが。

開始はもう2、3日ほど後になるだろう。追って告知をする。
それまでに相談等があれば今のうちにしたまえ・・・・・

24 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:33
>>23
いや誰だよテエメ

25 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:35
>>24
・・・・覚えていないか・・・まあ無理も無いな。
キミはかつての『恩人』でもあるわけだが・・・・

まあ分からないなら忘れてくれてかまわない。

26 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/08/29(金) 01:37
>>23
早坂は公園で会ったことあるな………。もう一人は知らないけど。
能力はお互いに教えあったほうがいいのかな……?

27 名前: 『ゆりかご』 投稿日: 2003/08/30(土) 04:08
開始は9月1日(月)『23:00』予定・・・・・・

28 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:03
『白装束殲滅作戦』→『開始』

『目的』『白装束の日本支部長オージンの抹殺』

29 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:05
待機中。服装は真紅のタキシード。

「来るのが早過ぎでしたかねェ。」

30 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:06
>>28
いるけど………現在地はどこだっけ?

31 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:08
『早坂』は・・・・・・街を歩いていると偶然『白装束』の女性を発見した。
現在の距離80メートル。周囲に人影は無い。『ゆりかご』に聞いていた『白装束』
の衣装とまったく同じだった。

32 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:10
>>29
『ニル・ヴァーナ』は・・・・『喫茶店』で『鏡橋』と『早坂』と待ち合わせをしていた。
まだ二人ともその場に現れない。特に何も無い日常の風景だ。

33 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:12
>>30
『鏡橋』は・・・・・偶然『喫茶店』までの道中で『白装束の男』を見つける。
彼はボロボロの『マンション』に入ろうとしていた、がその前に『自販機』で
ジュースを購入していた。現在距離『30メートル』。

34 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:15
「コーヒーでも飲んで待ちますか。」

のんびりしているが、隙はあまりない。

35 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:16
>>33
「………………。」

(えーー………っと、この場合は始末してもいいんだっけ………?
 まあ………あとで考えよう……)

道を聞くつもりで男まで近づいていく。10m未満まで近づけたら声をかけよう。

36 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:17
>>34
テレビでは『天気予報』が流れていた。今日は晴れのようだ。
綺麗な女性がオーダーを取りに来る。丁寧な対応でオーダーを取っていく。
コーヒーの来るのを待つ。

37 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:20
>>35
『見つけ次第殺してかまわない』・・・・・・・
それが『依頼条件』・・・・・・・

『鏡橋』は『白装束の男』に10メートルの距離まで近づき、声をかける。
『ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・!』
『白装束の男』「・・・・?何か用か?」
がっしりした体格のなかなかタフそうな男だ。

38 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:23
「晴れでよかった・・・。雨は嫌いですよ。フフッ。」

周囲を見回す。

39 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:23
>>37
「すいません。○○喫茶までの道を教えていただけませんか?」

そのまま2mまでどんどん接近しつつ聞こう。
先手必勝は暗殺の基本だ。

40 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:36
「私の渇きを癒してくれる人はどこにいるのか・・・。」

ブツブツ呟きながら待っている。

41 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:47
>>38>>40
『ニル・ヴァーナ』は周囲を見渡しながら二人を待つ・・・・・・

『ドドドドドドド・・・・・!!』
喫茶店の女性がコーヒーを持って近づいてくる。現在距離3メートル。

42 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:48
>>39
「・・・・?さあな。俺はあんまりこのあたりは詳しくないんだ。悪いが。」

『鏡橋』はその『白装束の男』まで『2メートル』まで近づいた。

43 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:49
(実に不気味な気配だ・・・。様子を見てみるか。)

スタンドの「腕だけ」を出す。

44 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:54
>>42
「そうですか………どうも……」

こっちが視線をそらした瞬間、『アウトフィールド』で男を『吹っ飛ばす』。
空に向けて。

45 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:54
>>43
『ドドドドドドドド・・・・・!』

『ニル・ヴァーナ』はスタンドの腕を出した・・・・・
しかしその女性はそれに気付く様子も無く、コーヒーを『ニル・ヴァーナ』に差し出す。
「お待たせいたしました。」

46 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/01(月) 23:57
(気付いてないのか・・・。油断はできないが。)

「ありがとうございます。」

コーヒーを飲む。スタンドは引っ込めない。

47 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:00
>>44
『ドッゴォォォォォォーーーーーーーンン!!!!!!』
『鏡橋』の『アウトフィールド』の能力により『白装束の男』はあっというまに
『姿が見えなくなった。』

スタンド:?   本体:『オージン』→『死亡』

『支部長暗殺』→『成功』

48 名前: 『脳内放送』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:05
「今からこのミッションは目的が変わります。
『支部長』を殺されて逃げ出す『白装束日本支部』の方々を一人残らず『殲滅』
してください。一人でも逃がしたら『失敗』です。相手は『4人』です。

全員ぶっ殺してください!」
この声が『早坂』『鏡橋』『ニル・ヴァーナ』に聞こえたのは
『オージン』が死亡した直後だった。

49 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:06
>>47
「…………あっけないな。えー……と……そうだ。
 待ち合わせしてたんだった……。」

このまま待ち合わせ場所である喫茶店まで向かおう。
少し遅刻してるし。

50 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:08
(指令か・・・。さて、私の渇きを癒してもらおうか・・・。
 血の渇きをォォォッ!久々に味わえるぞ!)

コーヒーの代金を支払い出発。

51 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:08
>>48
支部の位置は知ってるのかな?
知らないならこのボロボロのマンションの位置を覚えておこう。
どちらにせよ今は合流を先に。

52 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:12
>>50
『ニル・ヴァーナ』はコーヒーの代金を払い、店を出た。目の前の路地をものすごい
勢いで走る『白装束の男』を見つけた。

53 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:16
>>49
『鏡橋』は『喫茶店』を目指す。あと3分ほど歩けば到着できるだろう。
・・・・・ふと『小人』のような『スタンド』を目撃する。

『小人』はアパートの路地裏に走っていった・・・・・・・

54 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:22
『支部』はこの『ボロアパート』。
喫茶店でそれを聞く予定が『それどころではなくなった』。

55 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:27
>>53
「……………ハァ。すぐそこまで行けば早坂とニル・ヴァーナと合流
 できるだろうけど………………しょうがないな……。」

路地裏のほうへまわる。そろそろ警戒しておこう。
小さいのは群隊型が多いし、どこに潜んでるかわからない……。

56 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:35
>>55
『鏡橋』が路地裏に回ると・・・・・そこにはひとりの青年がいた。
『小人』はその男のもとに走っていく・・・・・
その青年は『鏡橋』に気付く。

「やあ?きみは・・・・これが見えるのかい?」

57 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:50
>>56
「見えるとしたら………何?」

男は白装束ではない?
男とそこへ向かう小人に注意しつつも、周りの物体の影なども警戒する。

58 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:58
>>57
『白装束ではない』。

『青年』「だとしたら・・・君も『スタンド使い』なんだね。『白雪姫』・・・・
知ってる?だいたいみんな子供のころにでも一度は読んだ事あるよね?」

周囲の物体の影などに異常は見られない。

59 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 00:59
>>58
「…………だから?悪いが君とおしゃべりする気はない。
 ただ白雪姫について語るだけならもう帰るよ………」

60 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 01:11
>>59
その『青年』の背後から数体の『小人』が出現した。
その『小人』が『鏡橋』のほうに近寄ってくる・・・・・・

『青年』「・・・・・気にいったかな?君のことが。」

61 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 01:13
>>60
「やっぱり群体型か………それ以上それを近づけさせるな。
 その小さいのが僕に5mまで近づいたら………ただじゃおかない……。」

ビンから直径5cmほどのスーパーボールを取り出した。

62 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 01:16
>>61
『青年』「いや・・・・ちょっと違うんだ。その『群体型』っていうのとは・・・・
それに彼らは僕の意思で動いているんじゃない・・・・止められないし、危害は加えない。」

『鏡橋』はスーパーボールを取り出す。『小人』が5メートル以内に入る・・・・・

63 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 01:24
>>62
「……………じゃあこいつらはなんなんだい?
 こいつらの目的は?3秒以内に答えてくれ。」

少し後づさりながらそう言う。

64 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 01:32
>>63
『青年』「君はなんか怖いな・・・・目的は『友達が欲しい』ってことかな?
仲良くしてくれればいいが・・・・・」
『小人』までの距離は2メートル。無邪気な表情で近づいてくる。

65 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/02(火) 02:58
>>64
「友達…………友達か……………
 そんなものは必要ない………かな。
 なんでもないんなら僕はもう行く………。」

小人達を無視し、さっきいた道まで戻ろう。喫茶店に行かなくては。

66 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 06:12
>>65
『青年』「そう・・・・残念だよ。僕は友達になりたかったのにな。」

『鏡橋』はその場を後にし『喫茶店』に向かう。
(『ニル・ヴァーナ』の行動を待つように。彼の行動とは時間軸がやや差がある。)

67 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 06:15
>>50

68 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/02(火) 09:24
>>31
「いきなりかよ…どうすっかな、先に合流した方がいいか……」
 
>>48
「はあ、何だそりゃ!?」
 
『声』が白装束の女にも聞こえたかどうか反応を見ながら近づく。

69 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/02(火) 15:31
>>68
『早坂』は『白装束の女』の様子を伺いつつ・・・・
『声』を聞いた。『白装束の女』もどうやらその『声』に反応したらしい。
突如あわただしく周囲を見渡す。まだ『早坂』には気付いていないようだ。

現在、距離『50メートル』・・・・・・

70 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/02(火) 23:20
>>69
(あいつにも聞こえてんじゃねえか……アホか)
 
このあたりの道はどういう構造になっている?
ようするに、女の行く先に先回りして待ち伏せできるかってことだが。
相手に気付かれずにな。

71 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 22:32
>>70
現在の位置は大きな通りにそっている。商店街で一本道。わき道に入れば先回りできる
かも知れないが、その『白装束の女』を見失う危険もある。

72 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 22:36
(待て、私は鏡橋さんと早坂さんを待たせている。
 しかし、目の前にいる獲物をみすみす逃がすとはッ・・・!)

近くには何がある?

73 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 22:41
>>72
『喫茶店』は大きな通りに面している。左に50メートル程度進めば大きな交差点。
右に100メートル程度進むとバス停がある。周囲は民家。人通りは少ない。
特にこれと言って目だったものは見当たらない。

74 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 22:46
(仕方ない・・・任務失敗は避けたいからな。ここで殺るしかないッ!)

白装束の男を追いかける。結構足は早い。

75 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 22:51
>>74
『白装束の男』「・・・・!・・・・追われているな・・・・・『トゥルーエスト』か・・・・」
『白装束の男』は『ニル・ヴァーナ』の追撃に気付き、足を止めた・・・・・

『白装束の男』「・・・・やる気かい?・・・・ふん。どこまで俺たちの邪魔をする
つもりなんだかな・・・・・まあ・・・・・返り討ちにするだけだけどね。」
『白装束』が振りかえる。現在二人の距離『4メートル』。

76 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:05
「君たちを倒す事が私の目的・・・。
 そのために死んでもらいたいんですよ。フフッ。」

ダガーナイフを取り出す。

77 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:15
>>76
『白装束』「・・・だろうね。君らからすれば『ポレミック』は危険というか『邪魔』だろうからね。」
『白装束』が2、3歩後ろに下がる・・・現在距離『5メートル』。
『白装束』「・・・僕らの邪魔をするものは・・・許せない。僕は乱暴は嫌いだが
振りかかる火の粉は払いのける。」

78 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:20
「邪魔をする気はありませんよ・・・。
 私はお金のために働いてるも同じですからね。」

特に動かない。

79 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:22
>>78
『白装束』「それじゃあ僕を逃がしておくれ!」
『白装束』はそのまま踵を返して再び走り始める。
現在距離『8メートル』。

80 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:24
「・・・君達を殺す事が仕事なんですよッ!」

スタンドでダガーナイフを一本投げる。

ス精AB

81 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:28
>>80
『ニル・ヴァーナ』は『ダガーナイフ』を『白装束』へ投げつける・・・・

『ガチッッ・・・・!』
『白装束』の『スタンド』が『ダガーナイフ』をがっちりとつかんだ・・・・

『白装束』「・・・・どうやら・・・・振り払う必要があるようだ。『火の粉』を。
大人しくしていれば逃がしてやるつもりだったけど・・・・気が変わった。」
『白装束』はにこやかに微笑んで再び近づいてくる。

『・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・・!!』
現在距離『5メートル』。

82 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:30
「やはりスタンド使い・・・。
 まぁ、無傷で帰れるとは毛頭思ってませんけど。」

スタンドを出す。こちらも近づく。

83 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:34
今日はここまで。

84 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/03(水) 23:35
>>82
『白装束』「・・・?無傷では帰れない?何を言ってるの?頭大丈夫?はは。」
『白装束』はにこやかに距離を詰める。距離が2メートルになった時点で
『スタンド』が先のダガーナイフを『ニル・ヴァーナ』の右太ももを狙い
投げつけてくる。それと同時に一気に『白装束』が距離を詰め『スタンド』の左の肘が
『ブリーチ』を襲う・・・・・

パス精AAC

85 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/04(木) 09:47
>>71

「見失っちまったらまずいな……ん?」
 
『商店街』ってことは『ドーム型の天井窓』があったりするか?
(あくまでイメージだが)商店街には結構ありそうだが。
女に離されないようにしながらチェック。
 
もし、天井窓と、そこを掃除するための清掃員用の通路が頭上にあり、
なおかつ、商店街の出口までの距離がまだかなりあるなら
自分の手足に『リング』を束ねて、それを使って壁をよじ登り、
天井まで移動する。
 
なければ普通に女を追いかける。

86 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 11:06
>>85
この商店街は残念ながら屋根型のアーケードなどは存在しない。
歩道の幅は5メートル程度でガードレールがあり、その向こうが車道。
車道は全4車線あり向こう側もまた5メートル程度の歩道がガードレール付きである。

『早坂』は普通に『白装束の女』を追いかけることにした。
距離が10メートル程度に近づいたところで、『白装束の女』は『早坂』に気付いた。
先の『放送』の影響もあり、明らかに注意もしくは警戒をしている。
現在は人通りはまばら。10メートルに一人程度の割合で人が歩いている。

・・・・ふと、女のそばに『スタンド』が見えた。『人型』のスタンドだった。

87 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 22:30
「・・・。」

ナイフは傷一つつけられず跳ね返る。
それを素早くしゃがんだ『ブリーチ』がキャッチ。

ス精AB

88 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:05
>>87
『ドゴォ!』

『珪素化』して硬くなった『ニル・ヴァーナ』に当たったナイフは砕け散った。
さらに踏み込んだ『白装束のスタンド』の肘が『ブリーチ』にかする・・・・
かすっただけでも頬が軽く裂ける・・・・かなりのパワーとスピード。

『白装束』「さて・・・・スピードは互角ってところかな?しかも面白いな。
自分の体を変化させているのか?・・・・」

先に『白装束』の『スタンド』が投げたナイフの当たった『ニル・ヴァーナ』の
右太ももが『膜』に包まれている。そして・・・・右足が『動けない』ことに気付く。
現在の距離『2メートル』。

89 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:11
(う、動けん!一体どうなっているんだッ!
 この膜が原因だろう。つまり結論はッ!攻撃に当たらない事だ!
 ・・・といったものの、どうすればいいんだッ、クソッ!)

ついでにナイフと珪素のモース硬度の差は0.5〜1程度なので
砕け散りはしないと思うんだが・・・。跳ね返る程度だろう。

90 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:14
>>86
「やる気か…?」
 
現れたスタンドを反射的に『見て』しまう以上、
これ以上警戒されずに近づくのは無理だろ。
 
『リング』を重ね合わせるように作り出し、『棒状』にしながらさらに接近。
 
2人がいるのは同じ歩道か?

91 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:18
>>89
『白装束』「・・・・どうだい?動けない気分は?今から君を『殺す』からな。
・・・・僕は争いは嫌いだけど・・・・『贖罪』を邪魔するなら・・・・・
君は『神に背く者』ということだ。容赦はしない。」

『白装束』は右に回り、動きの取れない『ニル・ヴァーナ』の膝に真横から
『スタンド』で蹴りをいれる・・・・・

『グジャァ!』

・・・・鈍く、嫌な音とともに膝が砕ける・・・・・
(ナイフは『スタンド』のパワースピードAでの投擲に耐えられなかった。)

92 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:24
>>91
(やれやれ、生きて帰れたら溶接か・・・。)

別の生物と化しているので痛みはないようだ。
かなり素早く、かつ静かにナイフを持ったスタンドを
白装束の背後に回させる。

93 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:25
気付かれなければ目を狙ってダガーナイフを刺す。

94 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:32
>>90
二人がいるのは同じ歩道。
『早坂』そのまま『白装束の女』に近づく。
『白装束の女』はそのまま臆すること無く『早坂』へ距離を詰める。
途中で『白装束の女』は腕時計をはずして『スタンド』へ持たせた。
現在距離『3メートル』・・・・・・

『白装束の女』「・・・・あなたが『オージン』をやったの?まあ彼は戦闘向けじゃないけど
不意でもついたの?・・・・私は逃げないわよ?」

95 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:37
>>92-93
『ニル・ヴァーナ』は『ブリーチ』に『白装束の男』の背後に回させようとした。
『白装束』「バカが!妙な動きをするんじゃあないッッ!!」

『ドゴドゴドゴドゴ!!!』

『ニル・ヴァーナ』はスタンドごと『スタンド』にラッシュをもらう。
5、6メートル程度吹っ飛ばされる・・・・・・
殴られた場所に『膜』が張った。右半身の動きが取れなくなる・・・・・
(本当に『珪素化』すると痛みは消えるのか?)

96 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:39
>>94
(腕時計…?スタンドに持たせてどうすんだ?
 まさか投げるわけじゃねえよな………)
 
『ガードレール』を乗り越え、それを
自分と女で挟むような位置に移動。
 
『棒』を下に向けて持つ。

97 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:43
「完全にロック・・・といったところか。実に厄介な能力だ。」

近くの場所は?喫茶店付近ではないはずだが。

(全身が一つの珪素の塊となるので痛みは・・・?)

98 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:47
>>96
『白装束の女』「・・・『クロワイアンス』・・・・っ!」
『スタンド』が『早坂』に向けて『腕時計』を飛ばしてきた。スピード:C
その『腕時計』は『早坂』の直前で停止した・・・・
そしてそれと同時に『白装束』を中心にする円運動を描いて回転を始めた。

99 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:54
>>97
場所は喫茶店付近の大きな通り。歩道の幅は5メートル程度でガードレールがあり、その向こうが車道。
車道は全4車線あり向こう側もまた5メートル程度の歩道がガードレール付きである。
人通りは無い。

『白装束の男』が静かに『ニル・ヴァーナ』に近づいてくる。
『白装束』「・・・どうだい?『動けない気分』は・・・?そして・・・・
もう心配は要らない。一気に目の前が暗くなるだけだ・・・・・」

『白装束の男』の『スタンド』が倒れた『ニル・ヴァーナ』の頭に足を置いた。
『白装束』「・・・・『ぐしゃり』・・・・だ。フフフ・・・・・」
『白装束の男』はにこやかに殺意を佇ませ、力をこめる・・・・・・・

100 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:55
>>98
「なにっ!?」
 
『円運動』のスピードがこちらに見切れるレベルなら、
スタンドに殴られない位置まで後ずさりながら
『棒』に腕時計をぶつけ、腕時計を『棒』に束ねる。

101 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/04(木) 23:58
「・・・どうだか?」

突如ブリーチが瞬時にスタンドの足にナイフを深深と突き刺しまくる。

ス精AB

102 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:00
今日は終わりです。

103 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:06
>>100
『円運動』は見切れるレベルだ。
『早坂』は後ずさりをしつつ『棒』に腕時計を『束ねた』。
『白装束の女』「?・・・・はりついた?それがあなたの『能力』ね・・・?
面白いわ・・・・燃えてきちゃう・・・・!」

『白装束の女』の取り出したものは・・・・『画鋲のケース』だった。
『スタンド』がそれを持つと『画鋲』が数十個『円運動』を始めた・・・・・
現在ガードレールを挟み、距離3メートル。

104 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:12
>>101
すでに『膜』で半身を仮死状態にされていた為に
それほどに瞬時に『スタンド』を動かすことは出来なかった。

しかし、一瞬『白装束の男』はひるみ、足を滑らせる。
『バギィ!』

『ニル・ヴァーナ』の鼻骨が砕けた。

105 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:16
>>103
腕時計が『棒』にぶつかった時の『パワー』を確認する。

106 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:18
『鏡橋』が喫茶店へ足を進めると・・・・

『30メートル』程度前方に『白装束の男』がいるのを確認した。
その男の『スタンド』が『珪素化』した人形のようなものの頭を砕こうとしたが
さらにその『人形のようなもの』から現れた『スタンド』に邪魔をされる形で
阻まれた。『白装束の男』は『鏡橋』の存在に気付いた・・・・・

107 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:19
>>105
『パワー:B』程度。スピード以上のパワーを感じた。

108 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:30
>>106
現在いる位置は喫茶店内部か?
その場合、客または店員はどのくらいいる?

109 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 00:43
>>108
場所は喫茶店付近の大きな通り。歩道の幅は5メートル程度でガードレールがあり、その向こうが車道。
車道は全4車線あり向こう側もまた5メートル程度の歩道がガードレール付きである。
人通りは無い。

丁度(>>73)の『バス停』と『喫茶店』の中ほどあたりにあった道から『鏡橋』は
大通りに出る形となっていた。

110 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 21:18
>>109
見た目に変化はないが・・・。

111 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 21:37
>>109じゃない、>>106だ。誤爆。

112 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 22:52
「UUURRRRYYY!」

ブリーチが隙を見てダガーナイフを白装束の心臓につきたてる。

113 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:08
>>112
『ニル・ヴァーナ』は『スタンド』を動かそうと試みた・・・・・
しかし・・・・それよりも早く体制を立て直した『白装束』の『スタンド』が
今度は確実に『ニル・ヴァーナ』の頭を蹴り砕く・・・・・

『ドグシャァァア!!!』

『ドク・・・ドクドク・・・・ッ・・・・!』

『ニル・ヴァーナ』の『脳漿』が割れた頭から浮き出てくる・・・・
やがて『ブリーチ』を動かすことすら出来なくなった・・・・・

114 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:19
「任務・・・未・・・完了・・・か・・・。」

『脳髄であった珪素』が砕けた。もう何も考える事はできないだろう。
・・・眠気が襲ってきたので、彼は永い眠りについた。

115 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:27
>>114
『白装束の男』「・・・・これで逃げられるな・・・・あんたの思ってる『それ』は
『脳漿』じゃあなくてただの『血』だよ。出血は大きいけどな。『手加減』した。

・・・まあ3、4時間もすればその『膜』は取れるだろうよ。じゃあな。」

『白装束の男』・・・『テリー』は自分の『スタンド』の足に『膜』を付けて
蹴り込んだ。『膜』を張った頭はすんでのところで『無事に保護された』。
『ニル・ヴァーナ』が見たのは『走馬灯』ではなく『夢』だった。
そしてそれもじきに覚め、現実に戻るだろう・・・・・・

スタンド:『ブリーチ』  本体:『ニル・ヴァーナ』 → 『リタイヤ(『再起可能』)』
(頭蓋骨骨折。血管に傷がついたが致命的な血管は『無事』)

116 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:28
虚ろに寝言。

「・・・山に・・・埋めて・・・くれ・・・。」

誰にも聞こえるはずないが。

→ミッション離脱

117 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:30
なお、能力は自分の意志で解除する必要があるので
珪素状態のまま倒れている。

普通の人から見たら細かく彩色した石の人形だろうが・・・。

118 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:37
>>107
(実験その2……!)
 
『リング』を一個、普通に女に向けて投げる。
足を狙って地面と束ねるようにする。
多分『リング』も周囲を周りだすと思うが、
その際に女が何かするか見る。

119 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:44
>>109
「ちょうどいたが……戦闘中のあれは……あの二人のどちらかのスタンドか?」

ビンから直径3cmほどのスーパーボールを4つ取り出した。

「まあ………これなら誤爆しても死にはしないだろう。
 周りにあまり人もいないしね…………痛いだろう、けど」

白装束に向けて、スーパーボール4つを『吹っ飛ばす』!

120 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:46
>>118
『早坂』は『リング』を『白装束の女』に投げつける・・・・

『白装束の女』「ッ!?何ッ!?」
『白装束の女』はとっさにリングをジャンプしてかわした。
『リング』は地面に転がった・・・・・
『白装束の女』「ふん!どうぞ吹っ飛んで!」

『白装束の女』は『早坂』まで距離を詰めてきた。
そして『女』が歩くたびにその『回転』の軌道も『女』を中心として動く。
丁度先の『ガビョウ』の回転している軌道に『早坂』が入る・・・・・・

『ゴウワァァァァァ!!』
『ガビョウ』が円の軌道を描いて『早坂』に迫る。
あと30センチ程度で『当たる』。スピード:C。
『回転』の『軌道』は半径『3メートル』程度。

121 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:53
>>119
『鏡橋』が『スタンド』を出したあたりで丁度『勝負』が終わり『白装束』が
『鏡橋』に気付いた・・・・・

『鏡橋』は『白装束』に向けて『スーパーボール』を『フッ飛ばした』・・・・

『ゴウゴウゴウゴウッッッ・・・・・!!』

『テリー』「何ッ!?なんだッ!?『スイ・ラブ』!!」

『バキュン!』

『ドゴドゴドゴッッ!!』
『テリー』はかろうじて一発の『スーパーボール』を弾き返した・・・・
しかし残り3発をかわしきれずに攻撃を受け、3メートル程度吹っ飛ばされた。

現在距離『35メートル』程度。

122 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:54
(ん、こっちが投げたものには通用しねえのか?)
 
画鋲の範囲に入らないように後退。女の前進を誘う。
女がガードレールを越えようとするまで待つ。

123 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/05(金) 23:59
>>122
『早坂』は後退し『女』の前進を誘う・・・・
『女』「何かおかしいわね?何か狙ってる?悪いけど付き合ってられないわ!」
『女』は『早坂』をよそに背中を見せて一目散に逃げ出した・・・・
現在距離『6メートル』

124 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:01
>>121
「フン………近づいて叩けば一発で終わるけど………まだ敵の能力が謎だしな」

そばのガードレールをスタンドで引きちぎる。
ちょうどスノーボードのような長方形になるように。

「………様子見させてもらうよ……。死ななければだけどね」

敵に向けて『ガードレール』を吹っ飛ばす。

125 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:09
>>123
「待ちやがれ!」
 
持っていた棒状にしたリングを槍投げの要領で女の背中めがけて投げつける。
その後追いかける。

126 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:10
>>124
『鏡橋』は『ガードレール』を引き千切り『フッ飛ばした』。

『ゴウォォォォッッ!!』

『ギャギィィンンンン!!!!・・・・・・・』
『テリー』の『スタンド』がそれを弾き飛ばした・・・・・
『テリー』が立ちあがる・・・・・・
『テリー』「・・・・クソッ・・・・!どいつもこいつも・・・・!
俺は悪いことはしてねー・・・・さばかれるのはお前らだ・・・・!『トゥルーエスト』の
犬どもめ・・・・!俺たちは『正しい』んだ・・・・!」

『テリー』が『スタンド』を発現し『鏡橋』へ距離を詰める・・・・・
先に食らった『スーパーボール』を一つ拾った。
現在距離『30メートル』。

127 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:14
>>125
『早坂』は『リング』を槍投げの要領で投げ飛ばす・・・・・・
『女』の右手に『リング』が当たった。バランスを崩しつつ『女』は
商店街の脇の小道に逃げ込んだ。現在『早坂』から『小道』までの距離『5メートル』

128 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:15
>>126
後ろに数歩戻り、ガードレールをもう一つ引きちぎる。

「そんなことはどうでもいい………。
 この場合君が考えるのはどうやってここを乗り越えるかだ。
 そのスーパーボールはどうするんだい?」

129 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:20
>>127
言い忘れていたが『棒』の長さは約1m。
使用リング数は30個。
 
(問題があるなら勝手に訂正しても構わない)
 
女を追いかける。
小道の壁(もしくは道の端)はどうなっている?

130 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:22
>>128
『鏡橋』は再び『ガードレール』を引き千切る。
『テリー』「・・・・『スーパーボール』は・・・・『スーパーボール』だよ。」
『テリー』は『アウトフィールド』が『ガードレール』に手をかけた隙に
一気に『鏡橋』まで走って詰め寄る・・・・
現在距離『20メートル』・・・・・

131 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:28
>>130
「そうか………じゃあこっちも『ただのガードレール』でいくよ……」

スタンドでガードレールを横にした状態で持ち上げる。
そしてその上に鏡橋がすばやく乗った。

鏡橋「仮面ライダーで………なんかこんな技あったよね……」

乗った状態のガードレールをそのままスタンドで男に向け吹っ飛ばす!
ただしすぐに鏡橋は降りる。

132 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:29
>>129
『早坂』はそのまま『女』を追いかける・・・・・
『女』の右手には『棒』がひっついたままだ。

『小道』の壁は普通の民家(店)の壁。『早坂』は小道への『角』にさしかかる。
『小道』の先はまだ見えない。
『・・・・・ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・!』

133 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:35
>>131
『アウトフィールド』が『ガードレール』を横にして持ち上げた瞬間を見計らい
カウンター気味に『テリー』の『スタンド』が『鏡橋』本体へ『スーパーボール』を
投げつける・・・・・パスAA(距離はさらにつまり15メートル程度)

『ゴウッ!!』

そのまま『鏡橋』は『ガードレール』から転落する・・・・・・

134 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:41
>>132
「……」
 
また棒状に束ねたリングを作る。
今度は長さは10cm程。
それを曲がり角の壁に『束ね』
それを足場にして通常より高い場所から角の向こうを覗きこむ。
 
『通常の身長』を想定した攻撃が来たとしても、この状態なら当たらない。

135 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:46
>>133
「ぐぉっ!!」

転落するものの、なんとかそのままガードレールにしがみつく。

「いや、このままいくぞッ!アウトフィールドッ!」

ガードレールを男に向けて飛ばす。鏡橋はしがみついたまま。
布石のためにも、途中で手は離すが。

136 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:53
>>134
『早坂』は束ねた『リング』を足場にして高い位置から角の向こうをのぞきこむ・・・・

『ゴウ・・・・ッッ・・・・!!』

『ザグザグザグ!!!!』

『早坂』が『白装束の女』・・・『ディアンコ』を『角』の上から発見したのと
『早坂』の右後ろふくらはぎから太ももにかけて20こ程度の『ガビョウ』が
刺さったのはほぼ同時だった・・・・激しい痛みが『早坂』を襲う・・・・
(覗くのに合わせたタイミングで『ガビョウ』を『回転』させて回り込むように
攻撃された。軌道は『下』から『上』へ斜めに動く『回転軌道』。)

137 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 00:59
>>135
『鏡橋』は転落し・・・・その『右肩』の違和感に気付く・・・・・
『膜』がはっている・・・・『右腕』の自由が効かなくなった・・・・・
さらに『テリー』は距離をつめてくる・・・・・

『ガードレール』を飛ばすか?

138 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:04
>>136
「いってええ!」
 
角の上ってのはどこだ?
宙に浮いてるって事か?

139 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:07
>>138
リングを足場にして登り、『覗き込んだ』。
その位置のことだ。

140 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:12
>>139
『俺が』角の上から『ディアンコ』を発見したってことか。
相手との距離と道の幅は?

141 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:29
>>140
その通り。『ディアンコ』との距離現在『3メートル』。
道幅は約『4メートル』。『ディアンコ』は『早坂』と同じ軒の壁に背をつけている。

『ディアンコ』「引っかかったわね・・・!この『棒』も邪魔だし・・・・
やっかいな『能力』だわ・・・・でも『邪魔』はさせない・・・・私たち『ポレミック』の

・・・・『贖罪』を・・・・!」

『ディアンコ』はそのまま一気に距離を詰め『早坂』にスタンドの『ラッシュ』をする。
パスBC

142 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:41
>>141
「テメエがっ…なぁっ…!!」
 
足場にしている『リング』を解除。
足場がなくなった早坂の体は下に落下する。
それを利用して相手のラッシュを回避。
そして相手に足払いをかける。

143 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 01:51
>>142
『早坂』は『リング』を解除し、体を落下させる。
『ディアンコ』の『スタンド』の攻撃を一旦回避した。
着地と同時に足に刺さっていた『ガビョウ』の一部が抜け落ち
また他の一部はより深く刺さった・・・・・

その『痛み』の瞬間に『スタンド』の蹴りが鳩尾に叩き込まれる。

『ドッゴォォォ!』

一瞬呼吸が苦しくなった。現在距離『2メートル』。

144 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 03:52
>>137
(『膜』………?さっきのスーパーボールで感染したとでも!?
 ………肩なのに腕全体が動かないってのは………神経をやられたか?
 直接または間接的に触れた相手を麻痺させる能力………かな。
 ………もう攻撃は一切食うことがいかないわけか………)

スタンドでガードレールを鏡橋本体の前に立てる。盾として。
そして無事なほうの手で相手に向けてラッシュ。
地面スレスレに・・・『埃』を相手の目に吹っ飛ばす!

145 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 22:40
>>144
『鏡橋』は『ガードレール』を盾代わりにし『埃』を『フッ飛ばした』。

『ゴフォォォォ!!』

『テリー』「ウワッ!なんだこの!・・・拳に触れたものをフッ飛ばしているのか?
ただブン投げているわけじゃあないんだな・・・!」
『アウトフィールド』の攻撃にひるみつつ『テリー』は『スタンド』を前に立たせつつ
『埃』を防御して距離を縮めてくる。現在距離『10メートル』・・・・さらに詰まってくる。

146 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:10
>>145
埃をもう一度吹っ飛ばす。
相手はスタンドを前にたたせてるだけか?それとも目をガードしながらか?
どちらにせよこちらが見えない状態ならそれでいい。
(スタンドの目に入ってもダメージがフィードバックするだろうから)

現在の交通状況はどうなってる?もしくは駐車状況。

147 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:14
>>146
『テリー』は『スタンド』に顔をガードさせつつ立たせている。
さらに距離は詰まる・・・・現在『5メートル』・・・・・

現在、車の交通は無い。『鏡橋』の後方『4メートル』程度の距離に車が一台停車している。
『テリー』「・・・・もらったぞ・・・・!」

148 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:22
>>147
(ち………車は使う暇ないか。ならば………)

「どうかな?『アウトフィールドッ』」

スタンドで相手に向かって盾としてもっていた『ガードレール』をとばす。
ただし、鏡橋は後ろにしがみついたまま。
視界がきかない状態だ。反応できても防御でせいいっぱいだろう。
相手がガードした後、死角となるガードレールの裏側から
アウトフィールで相手をぶちのめす。

149 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:37
>>148
『鏡橋』は自分ごと『ガードレール』をフッ飛ばした・・・・・
『テリー』「な・・・・何ッッ!?」

『ドッゴォォォォォォ!!!!』

『テリー』は『スタンド』でなんとか防御をするが吹っ飛ばされる・・・・。

『ドギャァァァァァァァーーーーーーーッッッッ!!!!』
秒速100メートルで吹っ飛ぶ際の空気抵抗は思う以上にすさまじく
『鏡橋』本体は『アウトフィールド』を充分に操れる肉体の状況では無くなった。
『テリー』を殴り飛ばそうと考えていたが『それどころではなかった』。

『ギャィン!ガゴン!ガゴンッッッ・・・・・!!』
  『ガラガラガラ・・・・・・・ッッ・・・・・!!』


・・・・・『鏡橋』は何が起こったのかまったく分からないまま意識を失う・・・・・
そして・・・・『テリー』はそのまま『動かなくなった』。

150 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:39
スタンド:『スイ・ラブ』  本体『テリー』→『死亡』

151 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:42
>>149
「うわあッッッ!!!」

(クソッ……。この風圧……。南郷も鳴瀬もよくこんなのに………くぅ………)

途中で手を離すことになるだろうが(恐らく当たった直後だろう)
慣性の影響でそのまましばらく進む。
ガードレールと敵はそのまま障害物があるまで1キロ進むだろう。

152 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:45
『テリー』の『スタンド』

『スイ・ラブ』
『膜』を張る『能力』。殴ったものに『膜』を付ける。
この『膜』は非常な強度を誇り、簡単には破れない。
この『膜』は物質を保護する能力を持つ。
生物はこの『膜』に包まれている部分が『仮死状態』となる。
『膜』を覆わせた物体を別のものに当てることでさらに『膜』を
その物体に覆わせることも可能。

パワー:A スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

153 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/06(土) 23:51
>>151
『鏡橋』はそのまま50メートル近く吹っ飛ばされた。

『ガゴォンン!!』

激しく全身を打ちつけ、意識を失った。
(to be continued.)

154 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/07(日) 23:13
>>143
「うげ……ッ!?ち、くしょう!」
 
左方の壁に近寄りながら後退。
余裕があれば『リング』を使って足に刺さった画鋲だけを『束ね』、足から取り除く。

155 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/07(日) 23:33
>>154
『早坂』は後退しつつ『リング』を使い『ガビョウ』を足から取り除いた・・・・

『ディアンコ』「・・・その『リング』で・・・くっつけるのが『能力』・・・?
『器具型スタンド』か・・・・『リング』を作り出す『スタンド』か・・・・
どっちかしら?・・・・まあどっちでもいいけど・・・・・」

『ディアンコ』の『スタンド』は民家のガラス窓を割り、それを持つ・・・・
『ディアンコ』「・・・これで終わらせてあげるわ・・・・両方向からの『円運動』・・・・
次はかわせない・・・・!」
『ディアンコ』はじりじりと距離を詰める。
現在距離『5メートル』。

156 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/07(日) 23:45
>>155
ガラス対策にリングを首につける。
そしてまた『棒状』のリングを作る。
 
(現在の総使用リング数77個)
 
このあたりにあるものを教えて欲しい。

157 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/07(日) 23:52
>>156
『電柱』が『早坂』の横3メートル程度の場所にありそこには『ゴミバコ』があった。
特にそれ以外には目だったものは見当たらない。『リング』を首につけた。

『ディアンコ』が一気に距離をつめ、まずは『スタンド』で殴り飛ばそうとしてくる。
距離1メートル。スピード:C

158 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/07(日) 23:59
>>157
『ディアンコ』とそのスタンドはどれくらい離れている?

159 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:08
>>158
『50センチ』程度。

160 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:21
>>159
横に飛びながらスタンドの攻撃をやりすごし、
ゴミ箱に近づき、棒状リングの先端をゴミ箱に束ねる。
そのまま棒状リングを振りかぶり、『束ね』を解除する事で
ゴミ箱を『ディアンコ』本体に向けて飛ばす。
 
そしてゴミ箱を飛ばした勢いをそのままに、
棒状リングをそのまま敵スタンドに向けて振り下ろす。
 
(本体とスタンド、両方同時に攻撃ッ!)
 
本体に向けて飛んでくるゴミ箱と、スタンドに向けて振り下ろされる『リング』
どちらかの対応を優先させるなら、もう片方がおろそかになるはずだ。

161 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:30
>>160
『早坂』は『ディアンコ』と『スタンド』に向けて『棒状』の『リング』を振り下ろした

『ドッゴォォォォォォーーーーー!!!』

『ディアンコ』「!!防御しろ!『クロワイアンス』!!」
『ディアンコ』は本体の防御を優先させた。『ゴミバコ』を避けたが・・・・・
『棒状リング』が『クロワイアンス』の肩口に叩き込まれた!!

『ドゴォォォォ!!』

『ディアンコ』「ぐ・・・・ッ!」

162 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:34
>>161
『棒状リング』の一端を肩口と束ね、さらにもう一端を壁か電信柱に束ね、
スタンドをそこから動けなくする。
 
スタンドが動けなくなるとその状態は本体にもフィードバックする。
 
「覚悟しな、遺言は聞いてやらねえ!」
 
ガラスや他の『円運動』をしているものがないか注意しながら
ナイフを右手に持ち、スタンドを迂回しながら本体に迫る。
狙うのは女の頸動脈!

163 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:39
>>162
『ディアンコ』「く・・・・ッ!許さない・・・・ッ!私たちは貴方たちを・・・・
絶対に許さないッッッッ!!!!」

『早坂』のナイフが『ディアンコ』の『頚動脈』を深く傷つける・・・・・
美しい表情が血に染まっていく・・・・・・

164 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:46
>>163
「そうかよ、精々頑張って俺を呪い殺すんだな」
 
ナイフの血を拭い、離れてから女が死ぬのを確認する。

165 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:53
>>164
『早坂』はナイフの血をぬぐい『ディアンコ』の死を静かに待つ・・・・・・

『ディアンコ』「・・・・終わる・・・・・終わるわけにいかない・・・・・
『原罪』を持ち越せない・・・・『贖罪』・・・・『原罪』を・・・・『贖罪』する・・・・
『人間の足枷』を外さないと・・・・死ねない・・・・・こんなところで・・・・」

『ブツブツブツブツ・・・・・・・・』

『白装束の女』は何かを思い残すような表情で静かに息を引き取った・・・・・

スタンド:『クロワイアンス』  本体:『ディアンコ』 →『死亡』
『白装束』の集団・・・・『カルト教団 ポレミック日本支部』残り『2名』。

166 名前: 『ディアンコ』の『スタンド』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:56

『クロワイアンス』
スタンドの『触れたもの』を自分の周囲に回転させる能力。
どんな大きさの物体でも自分の回りにバリヤーのように回転させる。
右手で触れたものは『右回転』左手で触れたものは『左回転』をする。

パワー:B スピード:C 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C

167 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 00:57
>>165
「さて、次行くか。っていうか他の奴はどこにいやがるんだ?」
 
一応待ち合わせ場所の喫茶店へ行く。

168 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:02
>>167
『早坂』は『喫茶店』へ歩いていく・・・・・
大通りを曲がったところで遠くに二人の人間が倒れていることに気付く・・・・
その脇には一人の学生のような男が立っている・・・・・

距離が遠く、その人物たちを特定は出来なかった。
現在距離30メートル。

169 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:04
>>168
「……誰だ?」
 
走ってそこへ近づく。

170 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:13
>>169
『早坂』が近づくと・・・・・
そこには『白装束の男』が倒れており『絶命』していた・・・・
そしてその側には今回の『相棒』である『鏡橋』が倒れ、意識を失っていた。

・・・・その側には『学生服の青年』がいた。
『青年』「・・・・?『仲間』ですか・・・・?」

171 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:15
>>170
「仲間ってのは……」
 
立ち止まる。
 
「そこに倒れてる二人のどっちの事を言ってるんだ?」

172 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:18
>>171
『青年』「・・・・?何のことですか?話しがかみ合わないな・・・・?」

『早坂』は自分の足元に『小人』のような『スタンド』を見た。

173 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:21
>>172
「テメエが聞いてきたんだろうが、そもそもテメエが何もんだ?
そんでもってスタンドを出してんじゃねえぞ……」
 
女と戦った時に使った『棒状リング』二本は持ってきたって事でいいか?
レスするのを忘れてたが。

174 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:27
>>173
『棒状リング』は『忘れてきた』。

ふと、『早坂』の背後からもう一体の『小人』が足にしがみついてきたのに気付く。
気を失っている『鏡橋』の背中にも3体ほどの『小人』がいるのを目撃した。

「何もの・・・・?そうですね・・・・もう『逃げられない』から・・・・
教えてもいいか・・・・。『ポレミック』の『使徒』・・・・『ダニエル』と言います。
よろしく。そして・・・・あなたたちはすでに『始末』・・・・『されています』。」

175 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:34
>>174
「寝言言ってんじゃねえ」
 
『リング』で足にしがみついている小人を束ね、引き剥がす。
引き剥がしたら鏡橋の側に走る。

176 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:39
>>175
『早坂』は『リング』を使い『小人』を束ねた・・・・・
ふと・・・・『激しい眠気』に襲われる・・・・・・・
その場に崩れ・・・・『消滅』した・・・・・・

『鏡橋』の体も・・・・その場から『消滅』した・・・・・

『ダニエル』「・・・これで・・・『お終い』だな・・・・・フフ・・・・『ちょろかった』な。」

早坂・鏡橋→『消滅』

177 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:47
・・・・『早坂』と『鏡橋』が・・・・『意識』を取り戻すと・・・・
そこは『野原』だった・・・・・その向こうに絵本のような『城』が見える・・・・

178 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:48
>>177
「………うぅ………僕は…………?こ、ここは………!?」

早坂は側にいますか?

179 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:49
>>177
「なんつうか、こういう展開に慣れてんのは誰のせいなんだろうな……」
 
城以外には見るべきものはない?

180 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:52
>>178-179
『鏡橋』と『早坂』はお互いの存在に気付く・・・・・
二人はすぐそばにいた。『鏡橋』は骨が数カ所折れているらしく全身に痛みが走った。
『城』以外に見るべきもの・・・・周囲を良く見てみると自分たちの後方にボロボロの
『小屋』が見えた・・・・

181 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:58
>>178
「生きてるか?」
 
>>180
『城』と『小屋』、どっちが近い?

182 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/08(月) 01:59
>>179
「うくッ……!ち、折れてるし………」

「早坂………いったい何が起きたんだ?ニルヴァーナはどうした?」

持ち物は?周りに枝とかないですか?(添え木)

183 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 02:05
>>181-182
二人は声を掛け合う・・・・・・

『城』と『小屋』は『小屋』のほうが近く『城』まではかなりの距離がある。
近くに枝などは無い。2、300メートル程度行ったところに『森』があり
そこでなら何か調達できるかも知れない・・・・・・
『早坂』『鏡橋』は身につけていたものはそのまま持っているようだ。

184 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:11
>>182
「『リング』でなら応急処置くらいはできるけどよ」
 
折れてる場所に『リング』を束ねて補強する。
 
>>183
「どうする?近い場所から行くか?」

185 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:16
>>184
「ああ………すまない。」

「そうだな…………まずは小屋から行こう……。
 ところでここは敵の能力で連れてこられた場所と考えていいのかな。」

186 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:24
>>184-185
『鏡橋』は『早坂』の『リング』によって骨折箇所を応急処置した。
なんとか無事に動ける程度には回復した。

二人は『小屋』を目指す・・・・・・

187 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:31
>>185
「多分な、違うかも知れねえけどよ」
 
>>186
小屋に向かう。
見える範囲で小屋に誰かいないか見る。
 
それと『リング』は何個くらい使った?

188 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:34
>>186
小屋をめざす。

「………これも白装束に関わってるのだろうか……」

189 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:41
>>187-188
『早坂』と『鏡橋』は『小屋』へ向かった・・・・

『小屋』は木造で今にも朽ち果てそうだ・・・・・中から楽しそうな『歌声』が聞こえる。

190 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:43
>>187
『リング』は現在『110個』使っている。

191 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:45
>>189
「………話声?敵か?」

いまいる場所は小屋からどのくらい離れてる?

192 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:47
>>189
「歌ってんのかよ」
 
『歌』の声は男か女か?
あと聞いててなんか心身に異常があったりしないか?

193 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/08(月) 23:53
>>191-192
『早坂』『鏡橋』は『小屋』の外1、5メートル程度の場所にいる。
・・・・『声』の主は『男性』らしいが・・・・小さく甲高い声色・・・・・
心身に異常は感じられない。複数の『声』が聞こえる・・・・・

194 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:01
>>192
≪どうする?中に数人いるみたいだけど……≫

早坂に小声で話しかける。
窓かなにかあれば隙間から内部の様子を覗いてみる。

195 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:02
>>193
『声』の調子に注意する。
『声』からどんな感情が読み取れるか?
とりあえず正気かどうかくらいは判断したいな。
 
>>194
「取り合えず敵だと思っとけよ」

196 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:07
>>194-195
『鏡橋』は小窓から『小屋』を覗きこむ・・・・
『小人』が数人・・・踊りながら陽気に『歌』を歌っている・・・・

『早坂』は『声』の調子を聞いていた。『陽気』な声だ・・・・

197 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:10
>>196
《小人……?中にいるのは小人だ………あの時のやつらか?》

小人の数。また内部の様子は?室内になにか目立つものはある?

198 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:17
>>196
>>197
「こっから狙撃はできるか?」
 
鏡橋に聞く。

199 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:26
>>198
「ああ……。殺るの?」

スーパーボールのビンを取り出す。あと何発残ってるだろうか?

200 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:28
>>197-198
『鏡橋』は中を覗き込んだ・・・・・
中にいるのは『あの時の小人』だった。その人数は『7人』。
内部は普通の食卓。(小人のサイズではない。)

七つの小さな皿に七つの小さな料理が乗っている。

201 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:29
>>199>>200
「味方じゃあねえだろありゃ。なら答えは1つだ」

202 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:43
>>199
残り6発だった。

203 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:46
>>201
「敵は7匹………弾は残り6発………」

「早坂………僕が6匹始末するから………
 残りの1匹をリングで捕まえられるかい?
 そいつにここのこと………このスタンド能力について聞きだす。」

204 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:48
>>203
「外したらどうする?」

205 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:50
>>204
「どちらが?」


「僕がはずしたら………悪いがリングを余分に出してカバーしてくれ。
 もっとも………はずすつもりはないけど。」

206 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/09(火) 00:51
>>205
「一個千円かかるっての忘れんなよ」

207 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:30
眠り始めてどれくらい経ってる?
できれば早く搬送して欲しいのだが。

208 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:45
>>207
『頭蓋骨亀裂骨折』『鼻骨複雑骨折』・・・・・
すでに『ニル・ヴァーナ』は『病院』へ搬送された。

・・・・そのまま『病院』に行き、復帰してもかまわないだろう。

209 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:47
>>208
「幸福病院」に搬送されたのか?
それから、珪素化はもう解かれているのか?

210 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:48
>>209
『搬送先』は自分で決めると良い。
珪素化を解いたかどうかも本人でないと分からないな。

211 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:51
>>206
(1000円ぐらいで……………ケチなのかな)

地面に小石とかは落ちているか?1cmに満たなくてもいい。
それが7つ以上見つかるようならそちらを使う。

212 名前: ニル・ヴァーナ『ブリーチ』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:54
では。

搬送先→「幸福病院」
珪素化→「意識不明のため解かれていない」

213 名前: 『白装束殲滅作戦結果特別先行発表』 投稿日: 2003/09/09(火) 23:59
『ニル・ヴァーナ』
『慎重』や『大胆』などとは別のレベルにおいて戦闘において『無茶』。
冷静にその時点で取れる行動を取り、対処していく必要がある。
今回は『テリー』の性格が温厚だったため、かろうじて助かった。
生き延びたことは運の強さ以外の何物でもなかった。

214 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:01
>>211
『鏡橋』は周囲を見渡した・・・・小石がいくつか発見できた。
『小屋』の外に10コ程度発見できた。

215 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:05
>>214
(殺傷力という点ではこっちのほうがいいか………)

「早坂…………準備ができてれば言ってくれ。
 そろそろ撃つ。」

216 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:08
>>215
「できてるぞ」
 
『棒状リング』をまた作っておく。
使用リング数30個、長さ1m

217 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:10
>>215-216
『鏡橋』は『小石』を準備した。
『早坂』も準備が整う。

218 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:14
>>216
「よし…………『アウトフィールド』ッ!!」

小石を小人6匹に向けてそれぞれ発射する。
まずは最初に2匹一気にしとめる。
小人達が人間と同じ精神構造をしていれば、それを見て一瞬動きが止まるだろう。
そこで第二射。2〜3匹しとめる。
最後の1〜2匹はパニックになりながらも逃げようとするであろうから
遠いほう・もしくは物陰に隠れそうなほうから先にしとめる。
恐怖で動けなくなる場合もあるだろうが。

219 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:16
>>217
「さあて……」
 
鏡橋の攻撃から逃れた小人を棒状リングの先端で束ねて捕まえる。

220 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:20
>>218
『鏡橋』は『アウトフィールド』で『小石』をフッ飛ばして
『小人』を攻撃した!

『ガシャアァァンン!!』

『ドシュドシュッッ!!』
狙い通り『小人』を次々に仕留めていく・・・・6人仕留めた。
テーブルの下にかろうじて1人隠れた・・・・

「・・・・『侵入者』かッッ!ぶっ殺して追い出してやる!」

テーブルの下から甲高い小人の声が聞こえた。

221 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:24
>>220
「………………。
 どうする?あんなこと言ってるけど………。
 生け捕りにしていろいろ聞きだすか、それとも始末するか………」

内部の様子を見つつ言う。生き残りは他にいないな?

222 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:29
>>219-221
『鏡橋』は中を覗きこむ・・・・生き残りは他に見当たらない。
『早坂』は『棒状リング』を持ち待機する・・・・・
現在『小人』までの距離は推定でおよそ5メートル程度。
窓はさほど大きくなく、そこから入るのは苦労するだろう。
(玄関の扉から入らねばならないだろう。)

223 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:36
>>221
「できれば生け捕りにしたいけどな……」

入らずに様子を見る。
窓は小人なら抜け出せる大きさか?

224 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:40
>>223
抜け出せる大きさだが『小人』には少し位置が『高い』かも知れない。

225 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:40
>>223
「そうか………じゃあ君が玄関から入って捕らえてくれ……。」

「僕はここから奴が逃げないよう見張ってるよ。
 いざとなれば壁ごと壊して入るけど……」

226 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:46
>>225
「つーか小屋ごとぶっ壊せば嫌でも出てくんだろ、つーわけで任せた」

227 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:48
>>226
「逃げたらどうするんだ……。
 だいたい捕らえるのは君の役目だろう。
 ぶっ壊した時どこが崩れてアレが潰れるとも限らない。」

228 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:51
>>227
「だから逃げ出してきたところを待ち伏せして捕まえるんだろうが。
崩れないような場所を壊しながらプレッシャーかければ崩れる前に出てくんだろ。
つーか誘ってやがる気がするから入りたくねえ」

229 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 00:57
『ガシ!ガシガシガシ!!!』
『早坂』と『秘密主義者』が話をしている間に窓に音が聞こえる・・・・

「シャァァァァァァーーーーーーーーー!!ぶっ殺してやるッッッ!!!」

甲高い声・・・・『小人』が窓へ上ってくる音だ。

230 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:01
>>228-229
「………何をそんなに恐れてるのか………
 しょうがないな。………やつが出てきたらすぐ捕らえてくれよ」

スタンドでなるべく高い位置を破壊する。派手にやるが、全体を崩さないよう。

「………その前にぺちゃんこにしてやる!出てこい……」

231 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:01
>>229
『ガシ!ガシガシガシ!!!』
『早坂』と『鏡橋』が話をしている間に窓に音が聞こえる・・・・

「シャァァァァァァーーーーーーーーー!!ぶっ殺してやるッッッ!!!」

甲高い声・・・・『小人』が窓へ上ってくる音だ。

232 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:03
>>231
「窓……?」
 
どの窓かわかるか?
その近くに移動し、待ち伏せる。

233 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:05
>>230
『小人』が窓に登ってきた。
狂ったような表情をして、手には果物ナイフを持っている。

『小人』「テメーーーら!ここの世界に入ってくるんじゃぁねーーーーー!!」
『小人』は『鏡橋』を襲ってきた。

234 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:06
>>232
先に『鏡橋』が攻撃をした『窓』。

235 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:30
>>233
「うるさい………おとなしくしてろ………」

ナイフの刃先に毒がついてたりするといけない。
スタンドでナイフに触れないよう、小人を早坂のほうにはたき落とす。

236 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:35
>>235
『ドギャッ!』

『鏡橋』は『アウトフィールド』で『小人』を『早坂』のほうにはたき落とした。
『小人』「グエェェェ!テメー!死ね!クソカス!入ってくんなよ!」

237 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:35
>>233
>>234

「好きで来たわけじゃねえ!出かた知ってるなら教えやがれ!」

間に合うなら窓に棒状リングを突き入れ、
そこから出ようとする小人を先端で束ねる。
 
タイミング的に無理なら
>>235を受けて棒状リングで叩き落とした小人を束ねる。

238 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 01:44
>>237
『早坂』は『鏡橋』の叩き落した『小人』を『束ねた』・・・・・

『小人』「ギャアァァァ!・・・・教えてやるよッ!オレに・・・・
オレたちにぶっ殺されればここから『出ていける』んだ!だから・・・・
オレ達は何がなんでも邪魔なお前らをぶっ殺すッッ!

『白雪姫』も『女王様』も『鏡』も・・・・お前らをぶっ殺そうとしてるんだ!!」

239 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:04
>>238
「死なずにここから脱出できる方法を教えろやボケ」
 
棒状リングで小人を地面に押し付けグリグリする。

240 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:12
>>239
『早坂』は『小人』を地面に押し付ける・・・・・

『小人』「ぎゃぁぁぁぁ!なんてことをするんだぁぁぁぁ!俺はアイドルだぞぉ!?」

『小人』「だから言ってるだろぉぉ〜!?・・・・『ここの世界』・・・・『ここの世界』から
・・・・・出る方法は『一つだけ』だぁぁ〜!・・・・この世界の『登場人物』に『殺されること』・・・・
そうすれば・・・・『脱出』できるんだぁぁ〜!・・・・

『登場人物』を全員殺すと・・・・『この世界』から『出られなくなる』・・・・!
だからぁぁ〜〜!『殺されるんだ』・・・・・!!」

241 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:14
>>238
「…………その女王とか姫とかを始末すればいいのかな」

城の方角を見る

242 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:17
>>240
「正直に話さねえとテメエがまず死ぬぞ、ん?」
 
さらに腕に力を込める。

243 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:36
>>241-242
『鏡橋』は『城』のほうを見つめる・・・・距離はかなり遠いようだ。
『早坂』は『小人』をさらに問い詰める・・・・・

『小人』「ぐぇ・・・!ほ・・・本当だ!本当にお前らは・・・『登場人物』に
『殺害』される以外にここから『出ていけない』・・・・!大丈夫だよ・・・・!
ここでの『殺害』は『現実』じゃぁない・・・・!」

244 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:39
>>243
「どうする………こいつらの話………」

小人に
「ああ………あと一つ。この現象を起こしてるスタンドと本体の名前は?」

245 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:46
>>243
>>244
「………」
 
鏡橋の尋問をそのままの状態で見守る。

246 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:46
>>244
『鏡橋』は『早坂』と『小人』に話し掛ける・・・・

『小人』「・・・このスタンド・・・『スイ・ドリームス』・・・・!
本体の名前は『ダニエル』だ・・・・!本当だよ!」

247 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:56
>>246
「本体がどこにいるかわかるか?
答えない場合は本当に知らなくても殺すからな」

248 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/10(水) 23:57
>>246
「ああ………そうかい。」


「じゃ早坂、あとはそれ好きにして」

249 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:01
>>247-248
『小人』「・・・この『世界』からは見えないしこの世界には『存在しないんだ』・・・・!
本当!本当だよ!マジでヤバイって!・・・・『殺されないと』・・・『抜けられない』!
信じてくれ!マジだって!!」

250 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:03
>>249
「とりあえずそれが本当だとしても
テメエに殺される必要はねえからな。
とりあえず死んどけ」
 
靴で小人を踏んづけてみる。
踏めるか?
 
踏めたとしても一応死なない程度に、
ただし小人がこれまでと同じ主張を繰り返すなら踏み潰す。

251 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:10
>>250
「………殺されるのが吉か、殺すのが吉か………
 究極の選択っぽいな」

252 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:16
>>250-251
『早坂』は『小人』を踏みつけ『鏡橋』はそれを見守る・・・・・

『小人』「わ・・・・わかったぁぁぁぁぁ!どっちか一方が試しに『殺されてみろ』!
そうすればわかるだろぉぉ!?」

253 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:18
>>252
「どっちにしろそんな下っ端そうな奴じゃ話にならないよ………」

「城へ行って女王とかに問い詰めたほうがね………
 時間制限とかあってもやだし、そろそろ移動しよう」

254 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:22
>>252
踏み潰す。
 
>>253
「そうだな、なら行くか」

255 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:28
>>253-254
『グシャァ!』

『早坂』は『小人』を踏み潰し・・・『殺害』した。
二人は『城』を目指し歩きはじめる。しばらく時間がかかるだろう。

『残りの登場人物』→『4名』。  スタンド:『スイ・ドリームス』

256 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:44
>>255
「仮に死んだらもとに戻れるとして、怪我はどうなるんだ?」
 
城へ向かう途中、ナイフで指を浅く切って傷がどうなるかを見る。

257 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/11(木) 00:55
>>256
『早坂』は自分の指を軽く傷つけた・・・・
赤い血がしたたり落ちる・・・・・・通常の切り傷だ。

258 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/11(木) 10:18
>>256
「………………。
 どの道ここにいる間は怪我は治らないだろうけど……
 いや、それ以前に殺されると戻れるなんてことを信じていいものか」

童謡白雪姫では城の周りは森だった気がするが、道中『木の枝』は手に入るか?
それと小人は>>53で見たものと同じもの?

259 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/11(木) 23:00
>>257
「異常なし、か」
 
城を目指して歩く。

260 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 02:32
>>258-259
『鏡橋』と『早坂』は『城』を目指し歩きはじめる・・・・・
かなり距離がありしばらく歩きつづけることとなった・・・・・
どのくらい歩いただろうか。『森』があと10メートル程度に近づいた。

『ガァァンン!!!!』

・・・・『鏡橋』は『銃声』を聞いた。『早坂』も・・・・聞いただろうか?
『鏡橋』が『早坂』のほうを振りかえると『早坂』の頭が半分吹き飛び、
脳漿がドクドクとその体を伝わっているのが見えた・・・・・・

261 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/12(金) 13:00
>>260
「なっ!狙撃!?おい、はやさ………!?」

「な………っ、馬鹿な!早坂!!
 くっ、アウトフィールドッ」

スタンドを出し辺りを警戒する。
狙撃は恐らく森からだろう(いままでは平野だったと思う)

262 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 13:37
>>261
『鏡橋』は『アウトフィールド』を出して周囲を見渡す・・・・・
森の左斜め前あたりに『ショットガン』のようなものを構えた『猟師』が確認出来た。
現在の距離『13メートル』程度・・・・『猟師』は迷彩服のようなものを着て
木の陰に隠れて狙撃をしていた。森に溶けこんでいるために気付くのが遅れたようだ。

『・・・・ガク・・・・リ・・・・』
・・・・『早坂』の体が、そのまま静かに膝をつき・・・・やがて何も話さなくなった・・・・

263 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/12(金) 20:08
>>262
「…………くそっ!やってくれる………!!」

持っていた残りの小石を全弾、同時に発射する。
小さいのでショットガンのように出るだろう。
狙いは猟師の銃口付近。暴発、または腕の破壊を目的に。

264 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 22:18
>>263
『鏡橋』は持っていた残りの小石を使い『猟師』を狙撃した・・・・・。

『ズッギャァァァァァァーーーーーーーンンンン!!!!』

『バスバスバス!』

・・・・『猟師』の脳漿が飛び散り・・・・その場に崩れ落ちた。
『猟師』は『死亡』した・・・・

265 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/12(金) 22:32
>>264
「………………くっ」

早坂を見てみる。恐らくもう駄目であろうが、身体は消えたりしてないか?

266 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:25
>>265
『鏡橋』は『早坂』を見る・・・・息は無かった。『死亡』している・・・・
身体は消えておらず、その場に静かに佇んでいる・・・・・

267 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:27
『登場人物』→『残り3人』

268 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:33
>>266
「……………………戻れたのか………それとも本当に死んじゃったのか……」
「痛っ……リングも消えたか………」

死体をおぶって行こうかと考えたが、負担が大きいのでやめた。
そのまま森に入り、添え木と杖を手に入れる

269 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:37
>>268
『リング』は消えている・・・・・
『鏡橋』はそのままも森に入り、添え木と杖を木から作りそれを使った。
『城』までの距離・・・・約500メートル程度。

270 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:39
『早坂』は・・・・気がつくと先の『路地』に寝ていた・・・・・
気がつくと『バス停』に『バス』が停車し・・・・先の男『ダニエル』が
そこに急いで乗り込もうとしていた・・・・現在距離『10メートル』。

271 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:40
>>269
「フー……、フー……
 登場人物って他に何がいたっけな………
 獣や動物は出てこないといいけど………」

音や気配に注意しながらそのまままっすぐ城を目指す

272 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:44
>>270
「あん……?何で俺……ってちょっと待て!」

バスに向かって急いで走る。
『棒状リング』は持っている?

273 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/12(金) 23:58
>>271
『鏡橋』は周囲の音に注意を払いつつ先を目指す・・・・
ほどなく『城』についた・・・・そのとき、『城』の中から
雪のように色白で美しい女性が駆け出してきた・・・・・

かつて『鏡橋』が見たことも無いような美しい女性だった・・・・・

274 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:01
>>273
「フン…………奇麗なバラには………か」

スタンドを出し、杖で狙いを定めながら言い放つ

「この世界からの真の脱出方法を教えてもらおうか………」

275 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:01
>>272
『早坂』はバスに向かって走る・・・・『バス』が丁度『ダニエル』を乗せて
走る・・・『早坂』とは反対方向だ・・・・次第に距離が離れる・・・・
現在『15メートル』・・・・信号は近くには無い・・・・

『棒状リング』は『持っている』。

276 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:05
>>275
「クソッたれ!」
 
他に車は通ってないか?
もしくは放置されてるバイクとか。

277 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:09
>>274
『鏡橋』は『アウトフィールド』を出してその女性を問い詰める・・・・

『白雪姫』「あ・・・・貴方は・・・?もしかして・・・・『外から来た方』ですか?
・・・・ここから出る方法・・・・そ・・・それは・・・・!」

その女性は『鏡橋』に美しい表情を携え、恐れること無く近寄ってきた。

278 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:11
>>276
『早坂』は周囲を見渡すが・・・・車もバイクもすぐ近くには見当たらなかった。
かろうじて自転車は何台かガードレールのそばにあったが。

現在距離『20メートル』

279 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:12
>>277
「それ以上近づくな!」

持っていたスーパーボールを2発、白雪姫の膝に向けて狙撃する。

「その位置で………だ」

280 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:15
>>279
『鏡橋』は『白雪姫』をスーパーボールで攻撃した・・・・
『白雪姫』は吹っ飛んで城の壁に叩き付けられた・・・・

『白雪姫』「ギャッ!・・・・わ・・・・私たち・・・・『登場人物』に・・・・
『殺害』されることよ・・・・・!私達の世界に貴方はいてはならない存在・・・・!」

281 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:18
>>280
「…………やっぱり同じ答えか……
 ………だからと言って素直に殺されるわけにはいかないし………」

「どっちにしろ君では役不足だった………な」

白雪姫のところに向かって歩いていく。スタンドを先行させて

282 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:21
>>281
『鏡橋』は『白雪姫』に向けて歩いていく・・・・・

『白雪姫』「・・・・私を殺して・・・・ここの『世界』に囚われなさい・・・・

・・・・結構住み心地良いわよ?・・・・『女王様』さえいなければ・・・・ね。」

283 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:22
>>278
「だああ間にあわねえ!」
 
走って追いかけながら棒状リングを投げる体勢を取り、
バスが角を曲がるのを待つ。
 
(こいつが届く内に、曲がってくれよ……!)

284 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:24
>>283
『早坂』はバスを追う・・・・・やがて『バス』が角を曲がる・・・・
現在距離『20メートル』。

285 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:27
>>284
「当たれッ!!!!」
 
棒状リングを『槍投げ』の要領でバスの横っ腹に向けて投げる。
上手くいけば棒状リングの先端がバスの横に束ねられ、
棒状リングがバスから突き出した形になる。
うまくすればその横に突き出た棒状リングが電信柱かガードレールか、
とにかく何かに引っ掛かってバスの動きを止められるはずだ。
 
それを祈りながらバスを追いかける。

286 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:28
>>282
「…………そうか………女王か………」

白雪姫には興味をなくしたかのようにそのまま城内へ向かう
背後を警戒はしとく。

287 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:32
>>285
投げるのは『本体』か『スタンド』か。
スタンドの場合はパワー・スピード・精密動作性を明記。

288 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:35
>>286
『鏡橋』は『白雪姫』をそのままにして城内へ向かおうとした。

『白雪姫』「しねぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!」

『白雪姫』が『鏡橋』の背後からナイフを持ち突き刺しに来る・・・・・

289 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:35
>>287
本体。

290 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:39
>>289
『グオオオオーーーーーーー!!!』

かろうじてバスの後方に『リング』で作った『棒』を付ける事が出来た・・・・
そのままバスは走り去る・・・・・

『ゴ・・・・・オォォォーーーーーーーーンンン!!!』
『早坂』がバスを追っていると・・・・角の向こうで大きな音がした・・・・・

291 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:44
>>290
「っと……やりすぎたか?」
 
バスを追いかける。

292 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:49
>>288
「君じゃ役不足だと………言ってるだろうが!!!」

スタンドの掌でナイフを弾き、そのまま白雪姫の首もとを掴んで地面に叩きつける。
そしてそのままラッシュ

「地面に向けて…………吹っ飛び続けろッ!!!
 『プレイ・ディープ』に沈めッ!!

 沈んで…………!!
 沈んで……沈んで沈んで………沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで………!!
 沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んでッ!!!
 沈み続けろッッッ!!!!!!」

293 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:50
>>291
『早坂』が角を曲がってみた光景は・・・・・・
『バス』が真正面から『八百屋(個人商店)』に突っ込んでいるところだった。
どう見ても『大事故』である。近くの電信柱に『リングの棒』がかかっている。
そしてその『棒』の一端には『バス』の残骸が残っていた・・・・・

294 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:52
>>292
『鏡橋』は『白雪姫』に容赦無く攻撃をした・・・・・・・

『ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ』

295 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:53
『ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

296 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:54
『ボガボガボグボグボグボグボグボグボグボグボグボグ
ボガボガボグボグボグボグボグボグボグボグボグボグ
ボガボガボグボグボグボグボグボグボグボグボグボグ
ボガボガボグボグボグボグボグボグボグボグボグボグ
ボガボガボグボグボグボグボグボグボグボグボグボグ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

297 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:55
「沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで
沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで
沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで
沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで
沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで
ェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

298 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:57
>>297
『ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ーーーーーーーーーーンンンンンン!!!!!!!!!!』

299 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:57
>>293
「……取り合えず知らん振りしとくか……」
 
『ダニエル』の姿を探す。

300 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 00:58
「地面に向けて…………吹っ飛び続けろッ!!!
 『プレイ・ディープ』に沈めッ!!

 沈んで…………!!
 沈んで……沈んで沈んで………沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで………!!
 沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んで沈んでッ!!!
 沈み続けろッッッ!!!!!!」


『ドッゴォォォォォォォーーーーーーーーーーーンンンン!!!!!!』

301 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 01:00
>>292
『白雪姫』はあとかたもなく『吹っ飛んだ』。
もちろん何の罪もない。

『白雪姫』→『死亡』
『登場人物』→『残り2人』

302 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 01:24
>>299
『早坂』はバスの中の『ダニエル』を探す・・・・・
乗客が数人逃げ出す中・・・・・『ダニエル』の姿を確認した。
現在距離『10メートル』・・・・・

303 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/13(土) 01:25
>>301
城内へ入る

304 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 22:14
>>303
『鏡橋』は入城した・・・・中はかなりの広さがある。
正面に大きな赤い絨毯の階段がある。

305 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/13(土) 23:49
>>302
余裕があれば棒状リングを回収しながら『ダニエル』に近づく。

306 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/13(土) 23:56
>>305
『早坂』は『棒状リング』を回収しつつ『ダニエル』に近づく・・・・・
『ダニエル』は『早坂』に気付く・・・・

『ダニエル』「・・・・あなた・・・そうとうイカレてますね・・・・
何の罪も無い人たちを巻き込んで・・・・心は痛みませんか?・・・・
私は痛みますね・・・・・あなたにも『贖罪』をしてもらいましょうか・・・・」

『ダニエル』はナイフを取り出して『早坂』と距離を取る・・・・
現在距離『2メートル』。

307 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:03
>>306
「やっとやる気になったか……?」
 
他の乗客その他野次馬はどれくらいいる?

308 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:14
>>307
乗客は7、8人程度外に出てきている・・・・
大事故にも関わらずあまり野次馬はいない。あまり人の多い場所でもないのだろう。

『ダニエル』「・・・・もう一人の『彼』は・・・・まだ『中』みたいですね・・・
兄さんを倒すほどの『スタンド使い』・・・・もう少しですねきっと・・・・」

『ダニエル』はナイフをくるくる回し始めた。なかなかのナイフさばきだ。

309 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:30
>>308
「ナイフだけで俺に勝てると思ってんのか?」
 
バスからガソリンが洩れてないか確認。
棒状リングを持って槍投げの構え。

310 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:38
>>309
バスからガソリンは漏れていないようだ。
『早坂』は槍投げの構えを取った。

『ダニエル』「・・・・私はナイフには自信がありましてね・・・・」
『ダニエル』は時間を稼ぐように話しを続ける・・・・・
『ダニエル』「あなたは・・・『トゥルーエスト』の手駒ですか?
それとも雇われた殺し屋の類・・・・?どっちにしろ何も知らないのでしょうね・・・・」

311 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:43
>>310
「興味ねえな」 
 
棒状リングを『ダニエル』に向けて投げる!

312 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:44
>>304
だいぶ疲労も溜まっている。
ここはまっすぐ女王の間?を目指すしかないだろう。
階段を

313 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:47
>>311
『ダニエル』は『棒状リング』をかわして『早坂』に突っ込む!
『ダニエル』「あなたの『能力』はわかっていますよ!決めさせてもらいます!」

ナイフが『早坂』の喉元に迫る・・・・・・

314 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:48
>>312
『鏡橋』は階段を上っていく・・・・・・
ほどなくして非常に多くの扉のある場所に出た。
扉は10箇所以上ある・・・・・

315 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:52
>>313
「俺の武器はリングだけじゃねえぞ?」

>>309のメール欄で投げた棒状リングにはテグスが束ねられている。
棒状リングをかわされた瞬間にテグスを引っ張り、棒状リングのその軌跡を変え、
『ダニエル』にぶつけ、ダニエルの体に束ねさせる。
 
それを引っ張ってダニエルの体のバランスを崩させる。

316 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:53
>>314
「………………ち、どれだよ」

一番近い扉を開ける

317 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:55
>>315
『早坂』の作戦は見事成功した。
『ダニエル』の身体が束ねられ・・・・バランスをくずしてその場に倒れ込んだ。

『ダニエル』「ぐ・・・・ッ!し・・・・しまった・・・・・ッ!」

318 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 00:58
>>316
『鏡橋』は一番近い扉をあける・・・・・
中は美しい装飾を施された軽い客室・・・・もしくは待合室といった風情だ。
特に人の気配も異常なところも見当たらなかった。

319 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/14(日) 11:48
>>318
「………………」

ほかの扉に。
人がでる、もしくは上の階へ行けそうな部屋を探す。

320 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 23:39
>>319
『鏡橋』は他の扉を探す・・・・・・正面の大きな扉をあけると
さらに上にいく大きな階段を見つけた。

・・・・日差しがあかるく差し込んでいる。吹き抜けているようだ。

321 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/14(日) 23:43
>>317
「ま、これは『俺の』武器じゃねえけどな、本当は」
 
ガッ!
 
ダニエルを束ねた棒状リングを足で蹴飛ばし、地面とも束ねる。
人の目はどれくらいある?

322 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/14(日) 23:50
>>320
「……………無駄に広いな。無駄に……」

ぶつぶつ言いながら上を目指す

323 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 23:51
>>321
『早坂』は『ダニエル』を地面に束ねた・・・・・
人は3、4人ほどいるがこの事故に半ばパニックを起こしているのか・・・・
『早坂』『ダニエル』を気に留めている様子はない・・・・・

ふと、『早坂』の背後に気配を感じた・・・・・

『・・・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・・・!』

324 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/14(日) 23:58
>>323
『鏡橋』が階段を上ると・・・・しばらくして開けた場所に出た。
正面に大きな『鏡』があり・・・・・その側に煌びやかな衣装をまとった
女性がいた・・・・おそらく彼女が『女王』だろう・・・・・

325 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:04
>>324
「…………君が女王って奴か………。
 ……………もちろんスタンド使いではないんだろう?」

そのまま女王の所に歩みよる。女王が何か飛ばしたらスタンドで避ける。

326 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:06
>>325
『鏡橋』が『女王』に近づくと・・・・彼女はブツブツと独り言を呟いていた・・・・

『ブツブツ・・・・ブツ・・・・・・

    ・・・・私が一番・・・・世界一美しい・・・・

    ・・・・私が一番美しい・・・・・!』

327 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:07
>>323
「!!」
 
地面に倒れているダニエルの腹(できたら鳩尾)を思いっきり踏み抜きながら
ダニエルを越えて向こう側へ、つまり背後の気配から距離を取る。

328 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:12
>>326
「…………そうか。…………思い出した。
 そういえばこういう設定だったな白雪姫……。
 子供のころからまったく理解はできなかたけどね……。
 美なんてものの基準は人によって違うだろうに……」

狂人と化しているのだろうか

329 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:26
>>327
『ドゴォォォ!!』
『ダニエル』「ゴフッッ・・・・!」

『早坂』は背後の気配から距離を取った・・・・・
振りかえると『注射器』のような『スタンド』を自分の腕に『注射』している
『白装束の男』を発見した・・・・最後の『白装束の男』・・・・・

スタンド:『ハイヤー』   本体:『ベックス』→『攻撃開始』

330 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:28
>>328
『鏡橋』は女王を見る・・・・・狂人に近いものを感じた。

331 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:32
>>330
その位置からスーパーボールを投げつける。本体で、腹あたりに。

「……………で、そろそろいいかな?
 この世界から脱出する方法は一種類しかないわけ?」

332 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:39
>>329
「テメエが最後の1人か。
つーか4人中3人が俺のノルマかよ。
割りにあわねえだろうが」
 
棒状リングをまた作る。
長さ1m、使用リング数30。
 
『ダニエル』はまだ意識はあるか?

333 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:39
>>331
『鏡橋』はスーパーボールを投げつけた・・・・・

『女王』「ギャッ!・・・・な・・・・何事ですか!?
あ・・・貴方は・・・!『侵入者』ですねッ!?」

『女王』は小さなナイフを自分の前に出して身構えた・・・・
(実際には隙だらけである。)

334 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 00:43
>>332
その男は少し『イッちまってる』表情になった・・・・
目が据わっている・・・・・

『ベックス』「・・・・フゥゥ〜〜〜!!日本支部は・・・・
もう『ダメ』だな・・・・おかげで『壊滅』だ・・・・・・!
まあ〜〜どうでもいいんだけどなそんなことはぁぁぁ〜〜〜!!」

『・・・・ゆらり・・・・・』

その男が静かに『早坂』のほうへ向かってくる・・・・・

335 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/15(月) 01:01
>>334
いやダニエルはどうした?

336 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 01:06
>>335
地面にくっついて『身動きが取れない』。まだ『生きている』。
『早坂』に蹴飛ばされ呼吸が出来ないらしく苦悶の表情。

337 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 01:27
>>333
「…………ふざけてんじゃないぞ。
 それでどうやって人が殺せる?」

スタンドでナイフをもった手の甲を蹴り砕く

338 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 20:48
>>337
『鏡橋』は『アウトフィールド』で『女王』を攻撃する・・・・

『ドグジャァァ!』

『女王』「ギャァ!・・・・ギャァァァァ!!!・・・・・ッッッ!!!
な・・・・にをッ・・・・・!私は世界一美しいのに・・・・ッ!よくもッッ・・・!
よくもッッ・・・・!!」

『女王』はそのまま『鏡橋』の首筋を噛みつくつもりだ・・・・・

『グオワァァァ・・・・・!!』

339 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 21:26
>>338
「……フン。」

スタンドの掌低で女王の歯を砕く。手加減はするが、歯は5,6本折る。


「………死ぬのは構わない。相手がそれなりのならな……。
 だが僕は弱い奴に殺されるのは我慢がならないんだ。
 殺す気なら機関銃を用意するぐらいしろクソババア」

340 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 21:57
>>339
『鏡橋』は『アウトフィールド』で『女王』の顔面を攻撃した。

『ドギュグジャ!』

『女王』「ひ・・・・ヒィィ・・・・・ッッ!
き・・・・・機関銃・・・・・?ぞぶだば・・・・!あでがあるば!!!」

『女王』は部屋の外に走っていこうとする・・・・・
(速度は非常に遅く、あっというまに追いつけるだろう。)

341 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 21:59
>>340
女王を追う。ただし追いつくのよりも、どこへ向かってるのかを探る。

342 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/15(月) 23:24
>>341
『女王』は階段を降りて重そうな扉を開いた。

『ギ・・・・ギィィ・・・・・!』

『女王』は巨大な『バズーカ』のようなものをふらふらになりながら担いできた。
『女王』「フヘ・・・・!敵襲にそなえてこういう武器もあるのよ!後悔なさい!
世界一美しいのはだれだか思い知りなさいッッ!!」

343 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/15(月) 23:44
>>342
「うくっ…………!!
 ……やるじゃないか…………まずい!!!!」


とにかく発射される前は急いで階段を駆け下りる
階段の広さは?

344 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/16(火) 21:54
>>343
『鏡橋』は急ぎ階段を駆け下りる・・・・・・階段の広さは幅『10メートル程度』
下までは『8メートル』程度・・・・・・

『女王』「お諦めなさい!もう逃げられないわよぉ!世界一美しいのは・・・・

だぁぁぁぁ〜〜〜〜〜れぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜!?」

『ドゴオオーーーーン!!!』

『バズーカ』が発射された・・・・・・・・

345 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/16(火) 21:59
>>344
「ちぃっ……!!」

横に転がり弾道を避ける。
階段は下り側だから、すぐ側で爆発することはないだろう。曲がってない限り。

もし間に会わないのなら、一か八かスタンドで女王に向けて弾を跳ね返す。
拳に触れた瞬間逆向きに進むはずだからあるいは・・・。

346 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/16(火) 22:05
>>345
『鏡橋』は『アウトフィールド』の拳で『バズーカの弾』を跳ね返そうと試みた・・・・
(時間的に横に逃げるのは間に合わない。)

『拳』が触れた瞬間・・・・ショックで『バズーカの弾』が大爆発を起こす・・・・・
『ドグォオオオオオオオオーーーーーーーンンンンン!!!!!』

『鏡橋』は大爆発と共に意識を失い『死亡』した。

347 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:16
>>336
「なんでどうでもいいんだ?」
 
聞きながら棒状リングの先端に
ちょうど『鎌』のようになるようにナイフを束ねる。
 
ベックスとダニエルとの距離は?

348 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:23
>>347
現在の『ベックス』と『ダニエル』の距離『3メートル』。

『早坂』「なんで・・・・・・」

『シュ・・・・・!』   『ドゴォォォ!!!』
『早坂』が全てを話すことをその男は許さなかった・・・・・・・
『ベックス』が人間離れした速度で一気に距離を詰め『早坂』を横から殴りつけた。
激しい衝撃が身体を伝わる。呼吸が出来ないほど苦しい。

349 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:30
>>348
「……………!!!」
 
そのまま吹っ飛んでベックスから離れる。
受身だけは取れるなら取っておく。

350 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:35
>>349
『ドッガァァァーーーーーーッ!』

『ドゴン!・・・・ズン・・・・・ッッ・・・・!』
『早坂』は受身を取ろうとしたが呼吸が出来ないほどの苦しさで
受身を充分に取れなかった・・・・・・
『ベックス』を一瞬『早坂』は見失う。

351 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:48
>>350
「ってえな……!」
 
ベックスの姿を探しながらバスの残骸へ走る。
残骸はどうなってる?

352 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/16(火) 23:53
>>351
『早坂』が『ベックス』の姿を探そうと立ちあがった瞬間・・・・・
『早坂』の襟元を後から強力な力で締め上げられた・・・・・
『柔道』でいう『送り襟締め』・・・・口から泡が出る・・・・・
一気に顔が紅潮し・・・・・意識があやしくなる。

『グググググ・・・・・!!!』

353 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/17(水) 00:09
>>352
「がっ……て……めェッ!!」
 
『棒状リング』を上から孫の手で背中を掻くような感じで背中、
つまり『ベックス』に向けて振り下ろす。
 
その先端にはナイフがついている。
場所が見えないため難しいがなんとか心臓を狙う。
こっちが気絶する前に何度もベックスの背中を射す。

354 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/17(水) 00:14
>>353
『早坂』は『ベックス』めがけて『棒状リング』を振り下ろす・・・・・

『ゴギュ!』

鈍い音とともに『ベックス』が『早坂』の背中を離れる・・・・・
ナイフは『ベックス』の頬を掠っていた・・・・・・人間離れした動きだ。
じりじりと再び『ベックス』が『早坂』へと距離を詰める・・・・
『早坂』は首の筋肉を一部破壊されたのか・・・・・激痛とともに
『首が回らない』・・・・・

現在距離『3メートル』

355 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/17(水) 23:55
>>354
状況を整理したい。
今俺はどこに立ってるんだ?

356 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/18(木) 00:39
>>355
状況。
http://tok0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gazouup/img-box/img20030918003640.jpg

357 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/18(木) 23:38
>>354
「悪いが首がまわらねえのには慣れてんだ……」
 
『ベックス』の動きに注意しながらじりじりとバスの残骸に移動する。

358 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/19(金) 23:09
>>357
『早坂』はバスの残骸まで移動をする・・・・・。
ふと『ダニエル』の側に『鏡橋』の姿を確認する・・・・意識はないようだ。
『ダニエル』の側にあった『白雪姫』の本がバラバラになっている。

359 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/19(金) 23:40
>>358
「とっとと目ェ覚ませ鏡橋!」
 
鏡橋に向けて怒鳴る。
もし『ベックス』がこっちに向かってくるならバスの中に逃げ込む。

360 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/19(金) 23:47
>>359
『早坂』は『鏡橋』に怒鳴りつける・・・・・・
『鏡橋』は非常にまぶしい日差しを受けたような感覚になり・・・・『目を覚ました』。

『早坂』はバスに逃げ込もうとした・・・・・しかし・・・・凄まじいスピードの
『ベックス』が『早坂』の足元をタックルし即座に『膝』を取る・・・・・

『ゴッギャァァァ!』

鈍い音と共に激しい痛みが『早坂』を襲う・・・・・先の首へのダメ−ジで
反応をする時間すらなかった・・・・『鏡橋』はその光景を目の当たりにする。

361 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:10
>>360
「うくっ…………ここは………ハッ!」

先の光景に、考えるより先に身体が動いた。

「早坂!ガードしろッッッ!!!」

スタンドで持っていたビン(スーパーボールの入っていた)を相手に向け吹っ飛ばす!
ただし目標は相手ではなく、そのすぐ手前地面。
地面に直撃したビンは割れ、ガラス片となり慣性で相手に襲い掛かる。

362 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:13
>>360
>>361
「おせえんだよこのボケ………!」
 
動ける範囲で伏せて鏡橋の攻撃に巻き込まれないようにする。

363 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:22
>>361-362
『鏡橋』は『ベックス』の手前の地面に向けて『ビン』をフッ飛ばした。

『ドッギャァァァァ!!!』

『ベックス』は反応をするまも無くガラスを食らう・・・・・・
『早坂』も少なからずその攻撃を食らう形となった・・・・・・

『ベックス』「グァァ!て・・・・テメーーー!よくも!やってやるぜッ!
その首をねじりきってやるッッ!!」

『ガゴオオォォンンンン!!!』
『早坂』の股間を思いきり蹴り潰すような形で『鏡橋』に向かって襲いかかる。
凄まじいスピードで直進してくる・・・・・・

『早坂』→『肋骨2本骨折』『首の筋肉を破損』『左足靭帯断裂』『左睾丸破裂』
そのまま意識が朦朧とし痛みにならないほどの痛みが身体を襲う・・・・・・

364 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:28
「………!!!!!!」
 
声も出せずに悶絶。

365 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:36
>>363
そのまま仰向けになって倒れている。

(こちらも骨折やらでもうほとんど動けない………
 相手の能力も近距離パワー系としかわからないしな……
 ならへたに攻撃するよりも………一撃必殺………)

そのまま寝た体勢で待つ。
相手が不自然な体勢である鏡橋を攻撃しようと手を出す、その瞬間に
身体のどこからでも『アウトフィールド』を出し、相手を上空に向け
吹っ飛ばす。

366 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:45
>>364-365
『早坂』はその場で悶絶する・・・・・・

『鏡橋』は寝転んだまま『ベックス』を待つ・・・・・・
『ベックス』が『鏡橋』の足を強く掴んだ・・・・・
その瞬間に『アウトフィールド』で『ベックス』を攻撃する・・・・・

『ッグジャァ!!!』

鈍い音と共に・・・・『鏡橋』の足首が反対方向に曲がっていた。
そして・・・・『ベックス』の姿はそこには無かった・・・・・・
上空に小さくなっていく『点』を見た・・・・それは『ベックス』の姿だった。

『鏡橋』→『勝利』

367 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:48
スタンド:『ハイヤー』  本体:『ベックス』→『死亡』

368 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:49
『ハイヤー』
身体能力を最大に引き出す『注射器』の『スタンド』。
その『注射』を打った生物は最大に身体能力を引き出される。
副作用は無い。

パワー:A スピード:なし 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D

369 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:54
>>366
「ギヤアァァァァァアアアアッ!!!」

(くそ………、だけど相手のグラップルがあまりにも速くて助かった……
 掴んだままだったら僕ごと上空一キロだ………)

腕で這いずりながら早坂のほうへ。

「………生きてたか。」

370 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:55
>>369
「…………」
 
返事が無かった。

371 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 00:58
>>369-370
まだ一人『生きている』。『ダニエル』が。
彼は『リング』で地面にはりつけられ・・・・身動きがとれずにいた。
その表情は恐怖に引きつっている・・・・・・・

372 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:09
>>370-371
「おい、早坂…………痛いのはこっちもいっしょなんだ……
 男なら我慢したらどうだよ………」


少し離れたところからダニエルに視線を向ける。

「なかなか楽しかったよ………白雪姫…………
 何か遺言はあるかい………?」

373 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:13
>>371
>>372
「だったら……代わってくれってんだ……クソが……………」
 
まだ蹲っている。

374 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:30
>>372
『鏡橋』は『早坂』に話しかけた後に
倒れている『ダニエル』に視線を向け・・・・話す・・・・・。

『ダニエル』「『遺言』・・・・?いや・・・・これは『教え』だ。
全てを『原初』に返すのが・・・・我々『使徒』の運命・・・・・・・
『イエス様』でさえ成し得なかったことを『成し得る』『あの方』を中心に・・・・
いずれ『世界』は変わっていく・・・・『あの方』こそ・・・・『神の顕現』・・・
『星の痣』・・・『星の運命』を背負う『あの方』・・・・・・・

・・・・一つの大きな『意思』・・・『思し召し』の前に・・・・
・・・・『私達は世界をあるべき方向へ導く犠牲に過ぎない』・・・・・・」
そこまで言うと先ほどまで恐怖に震えていた『ダニエル』の表情は静かな微笑を携えていた。

375 名前: 鏡橋『アウトフィールド』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:43
>>374
「やれやれ…………信仰とはちっぽけな戦争よりも恐ろしい………
 …………まあ、僕が言えたものじゃない、かな………」

「ちょっと怪我がひどいんで、君を始末してすぐ逃げるのも難しそうだ。
 まあ、地面につくまでの間、人生についてでも考えてよ……
 早坂………リングを解除してくれ」

リングが消えたあと、ダニエルの身体を上空に向けて吹っ飛ばす。

376 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:45
>>374
>>375
「……」
 
震える体でなんとか解除する。

377 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:49
>>375-376
『ドッゴォォォォーーーーーーーーーンンンンン!!!!!』

『リング』を解除された『ダニエル』が空高く吹っ飛んでいく・・・・・・
スタンド:『スイ・ドリームス』  本体:『ダニエル』→『死亡』
フリーミッション『白装束殲滅』→『成功』

378 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:50
『白装束殲滅作戦』→『完』

379 名前: 『報酬』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:51
『早坂』→『200万円の報酬』を得た。
『鏡橋』→『200万円の報酬』を得た。

380 名前: 『エピローグ』 投稿日: 2003/09/20(土) 01:57
『白装束日本支部』→『壊滅』・・・・・・

『志賀』と名乗る男が後に『宗教団体ポレミック』の『日本支部』の
資料を回収。『ゆりかご』は『本部』の情報と『研究内容』を情報として得る。

381 名前: 『エピローグ』 投稿日: 2003/09/20(土) 02:04
『ゆりかご』「・・・・『矢』を持たざる者たちが『スタンド使い』を抱えている。
これでその『理由』がわかった・・・・『12使徒』・・・・キリストにでもなったつもりか?

・・・・残り『2人』だな・・・・この情報によると・・・・完全に『殲滅』しなければ。
・・・・この『シナリオ』は・・・・私の望むものとは『違う』・・・・
『ポレミック』では・・・・『真実に向かえない』・・・・・。」

→『虚偽のシナリオ』へ物語りは続いていく・・・・・・・・

382 名前: 『白装束殲滅作戦結果特別先行発表』 投稿日: 2003/09/20(土) 02:19
『早坂』
『ディアンコ』戦に『力押し』。『ダニエル』戦では『偶然助かり』。
『ベックス』戦で『為す術も無く敗北』・・・・・。
『スタンド』の性質の問題もあるだろうがほぼ本体のみで行動していたのは無謀。
『鏡橋』がいなければ『死亡』していた可能性は高い。

383 名前: 『白装束殲滅作戦結果発表』 投稿日: 2003/09/20(土) 02:29
『鏡橋』
一瞬で『オージン』を殺害したのは見事。持久戦になれば太刀打ちは出来なかっただろう。
戦闘面において『スタンド』の強力さもさることながら冷静な判断力を持つことを
『テリー』戦で見せつけた。(作戦は失敗に終わったが。)
『ベックス』戦においても『早坂』を助け、非常に優秀な戦闘能力を有していた。

384 名前: 『白装束殲滅作戦結果発表』 投稿日: 2003/09/20(土) 02:34
『ニル・ヴァーナ』→『ミッション失敗』
『早坂達夫』→『ミッション成功も重傷』
『鏡橋雄一』→『ミッション成功も重傷』

385 名前: 『エピローグ』 投稿日: 2003/09/20(土) 02:36
『シェパード』は・・・・・この『街』がとても気に入った。
『バスの事故』があったのを見たがそれ以外は心地の良い場所だと思った。

→『完』

386 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2003/09/20(土) 03:22
結局リングは全部でいくつ使ったんだよ?

387 名前: 『白装束殲滅作戦』 投稿日: 2003/09/20(土) 03:46
>>386
『279個』

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■