■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フリーミッション『レボリューション↑レボリューション↓』
1 名前: 会長 投稿日: 2002/11/21(木) 00:27
我々は地球を『革命』します。 
そのために必要なものが『3つ』あります。
その中の『1つ』はすでに手中にあります。 
後『2つ』で人間は皆殺しです。

2 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 00:29
と、言う事で人類は今滅亡の危機に立たされている! 
そこで君達に地球を救ってもらいたいのだ。 
勇者たちよ。 
パーティは4人ね。

3 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/11/21(木) 00:34
もうちょっと詳細はないんですか

4 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 00:34
実際失敗したら即滅亡だからな。 
甘く見てると後悔する羽目になる! 
報酬はとてもイイものを用意してあるから安心だ。 
何か質問するならしたまえ。 
勇者歓迎。

5 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 00:41
>>3
要は『レボリューションズ』という組織を潰せ! 
という話だ。 
潰すにはどうするか? 
必要なものを壊すんだ。 
ちなみに恥ずかしい事に必要なものの一つは私が不注意ゆえに盗まれたものだ。

6 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/21(木) 00:53
>>5
必要な物ってのは何だ?

7 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 00:55
まあ話を聞いてやらないこともないかな。

8 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 00:57
>>6
それを言ってしまうと私の地位が崩れてしまう! 
それほど重要なものなんだ!私にとっても、国にとっても、世界にとっても! 
まあ賢い人ならもう気づいてるかもしれないがね。

9 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:04
あと『二つ』ってななんなんですか大統領。

10 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:06
ああ、言えないのか。
でも『それ』がなんなんだか解んないと探しようも壊しようもないと思うんだけど。

11 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:08
>>7
話? 
そうだな・・・・・・何処から話せばいいだろうか? 
『誕生編』か? 
『放浪編』か? 
『来世編』か?

12 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:10
>>11
『シットマンの冒険〜炎のミシシッピー編〜』を。

13 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:10
>>9
1つ目は『壊すもの』 
2つ目は『守るもの』 
3つ目は『変えるもの』 
と会長は言っていた。

14 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:14
>>13
浪漫チストだな。
盗られたものはどれ?

15 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/11/21(木) 01:17
壊すもの:『スタンド』
守るもの:『スタンド』
変えるもの;『スタンド』

16 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:21
>>14
恐らく『壊すもの』だ。
もしかしたら『変えるもの』かもしれないな。

17 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:23
>>15 
3つめだけセミコロンだな。

18 名前: 『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:24
>>16
いいかげんだなー。ちゃんと把握しとけよ。
まあいいや残ってる二つ持ってこいや、俺が『転換』してやっからよ。
そうすればもう盗まれないだろそして事件解決!やったね!!

19 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:31
>>18
一つは核弾頭と解かったんだが、他の二つはいまだ不明だ。
だが阻止するには一つでもかけていればいい。
 
勇者一人目『シルヴァー・マウンテン』 
記憶に刻んでおく! 
ビシィ

20 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:37
あと3人の勇者待っているよ。

21 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/21(木) 01:37
参加してやる。

22 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/21(木) 01:39
>>21
勇者二人目ドッペル『ダブル・トラブル』 
記憶に刻んでおく! 
ビシィ

23 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/21(木) 10:23
まあよくわかんないけど犯罪は見過ごせないな。

24 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/11/21(木) 23:50
壊すのならミーに任せろ。

25 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/22(金) 00:09
>>23
勇者三人目アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』  
記憶に刻んでおく! 
ビシィ

26 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/22(金) 00:09
>>24
勇者四人目トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 
記憶に刻んでおく! 
ビシィ

27 名前: 大統領 投稿日: 2002/11/22(金) 00:20
では内容を説明しようか。
最初のステージは山奥にある掘っ立て小屋。 
標高700mほどの山だ。
そこに『レボリューションズ』のメンバーがいるから消して来い。
ちなみに決行日は無い。
『レスが4つそろったら進行』するという『神』にも『勇者』にも優しいシステムになっている。 
さらに一つ仕事が終わるごとに辞めたり死んだりスタンドが消滅したりした場合は即勇者を『補充』する。
では開始。

28 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/22(金) 00:23
4人の勇者たちは指定された山のふもとへ来ていた。 
田舎の山で、道も舗装されていなく、人の出入りが少ない。
 
勇者たちは持ち物とスタンドの能力を書いて置いてくれ。

29 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/22(金) 00:33
>>28
殴ったものの『指向性』を『転換』させる『スタンド』。
生物や無生物に関わらず、その『指向性』を『180度』転換する。
人間の様に、多くの『因子』から成る複雑な『指向性』を持つ対象は、対象となった
時点での『最も強い指向性』が転換される。
 
『シルヴァー・マウンテン』 
パワー:A スピード:A 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C

どうだすごいだろ!
具体的に何ができるか俺もはっきり把握できてないくらいすごいんだぞ!!
あと凄すぎるので持ち物とかそんなもんいらない。

30 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/22(金) 00:44
持ち物は禁煙パイポ・ライター・手錠・手帳。

『ファントム・オブ・ジ・オペラ』の正体は、
その本体ですら何も知らない。
『ファントム・オブ・ジ・オペラ』の出す
『課題』を成し遂げていく事によって少しずつ
ききだしていくより他に術は無い。
 
『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 
パワー:? スピード:? 射程距離:?
持続力:? 精密動作性:? 成長性:A

課題:
・5000万円
・5人のスタンド使いが『ファントム・オブ・ジ・オペラ』と『契約』する事
・5つの『勝利』。『勝利』する種目は問わない。
・5つの『場所』からその主にとって重要な物品を持ち出し
『ファントム・オブ・ジ・オペラ』に捧げる事。
・5つの『ミッション』の『成功』。

31 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/22(金) 00:54
持ち物は喘息の薬(予備も)ハンカチ、チリガミ、携帯電話。

手から『エメラルド・スプラッシュ』に似た
触れた物体を「飛び散らせる」エネルギーの波動を放つ。
どのような物体もこのエネルギーに触れれば「ばらばらに飛び散って」しまう。
(液体や気体も可能)
飛ばした場合のエネルギーの効果範囲は、非常に狭い(握りこぶし一つくらい)が、
手でじかに触れて飛び散らすことで更に大きな範囲に飛び散らせることが可能。
(飛び散った破片は自分にもダメージになる)
 
『フェンダー・ストラトキャスター』 
パワー:C スピード:B 射程距離:C(エネルギー:A)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

32 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/22(金) 00:55
『ダブル・トラブル』
本体に端を発する行動や事象を全て『コピー』する能力。
『コピー』は事象が発生した瞬間に行なわれ、それに続いて同じ事象が再現される。
例えば銃を1回撃てば弾は二発発射される事になる。
あまり長時間にわたる事象の『コピー』はできず、
2〜3秒で完結する事象に限られる。
 
パワー:C スピード:A 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:A 成長性:A
 
持ち物は特に無し。

33 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:08
>>29
>>30
>>31
>>32
四人はアラシに渡された地図を見た。
しかしそれは普通の地図で、掘っ立て小屋の位置は書かれていない。
勇者たちは何処に小屋があるか推理しなくてはならない。
 
地図で見た山 表 
 AB 
 CDE 
 FGHIJK 
LMNOPQR 
STUVWXYZ 
 
S〜Z 山のふもと
L〜P 標高100〜200m 
QRK 崖
FGHIJ 深い森。標高200〜400m 
CD 急な斜面。標高400〜600m 
E 個人が所有する土地 
B 昔の農場。標高600〜700m 
A 頂上。700m

34 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:17
>>33
「こりゃずばりAだな。Aがいい。Aと言う単語に俺はとても心惹かれたぞ」

35 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:19
「E、B、あと森のあたりなんか犯罪の匂いがしますね。なんとなく」
マジメな顔で適当なことを言う。

36 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 00:20
>>33
「なんとかと煙はなんとやらってやつだな…Aを目指そう」

37 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:21
そもそも今何処にいるんだ?

38 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:24
>>34
>>35
>>36
今の時間はさわやかな早朝で山に少し霧がかかっている。
近所の人々もまだ家の中だ。
>>37
Wのブロックにいる。

39 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:24
>>34
>>35
>>36
今の時間はさわやかな早朝で山に少し霧がかかっている。
近所の人々もまだ家の中だ。
>>37
Wのブロックにいる。

40 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:29
>>38-39
「おいおいなにもこんなことまで二重にしなくてもいいだろー?」
ドッペルの肩を気安く叩いた。
 
「まあ気にせず登ろうぜ!!」

41 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:31
>>38-39
「これがスタンド能力ってやつか・・・」
「そんなにてっぺんがいいなら行きましょうか」

42 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:34
>>39
>>40
「…たまには馬鹿の真似事も悪くないか」
 
頂上を目指す。

43 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 00:38
>>39-42
「山登りか…ひさびさだな…」

44 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:42
>>40
>>41
>>42
>>43
勇者たちが頂上を目指し、Oブロックへ入った時に聞こえた。
「ズキューン!」
銃声だ。
どうやら地図の情報によるとここは狩猟区の様だ。
銃声が聞こえてもおかしくは無い。

45 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:44
>>44
「あぶねーな。
とっとと出ようぜ、こんなところ」
 
とりあえずスタンドを出しておく。何時でもガードできるように。

46 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:44
>>44
「うっわ聞いてねぇ」

「P側から行きませんか?当たったら死にますよ」

47 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:50
>>45
>>46
「そうだな。迂回するか」
『ダブル・トラブル』による『残像』を出しながら移動する。
うまくすればそれが盾になってくれるだろう。

48 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 00:53
>>46
「賛成!!戦う前に無駄な危険は冒したくないからな。」
いつでも防げるようにスタンドを出して前を歩かせる。

49 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 00:58
現在位置はP。
>>45
少し疲れた。
>>46

>>47
また銃声がした。
ズキューン! 
ビス 
『残像』の頭を打ちぬかれた。
だがこんな事は良くあるので特に異常は無いと言えるだろう。
>>48
少し疲れた。

50 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:01
>>49
「あはは、撃たれてやがる」
 
笑った。
『シルヴァー・マウンテン』の能力で『疲労』の『指向性』を『転換』。
元気になった。多分。

51 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:05
>>49
「ここも狩猟区なのか?まあ進むしかないかな・・・」
なるべく体を低くして、出来たら誰かの陰に隠れながら進む。

52 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 01:09
>>49
「少し疲れたな…だがこの分なら昼までには頂上につけそうだな。」
>>51
「よぉ、昼までに頂上に着くか賭けないか?」
1ドル札を出してヒラヒラ見せる

53 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:10
>>49
3人の後に続く。

54 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:17
>>50
みなぎる元気。
ビス! 
>>51
元気なアラシに隠れて移動した。
ズキューン! 
>>52
1ドル札に穴が開いた。
>>53
銃声が聞こえて、アラシの耳が打ち抜かれた。
ただの偶然だろう。

55 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:20
>>52
「勝負なら受けて立つ。『昼までに着かないほうに1ドル』だ」

>>54
「うっわ!お、俺のせいじゃないですよ?気合です、気合でなんとかなります」
あいかわらずアラシの陰に隠れて進む。

56 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 01:27
>>54
「狙われてるのか・・・?とにかく邪魔だな…『フェンダー・ストラトキャスター』!」
弱めのエネルギー弾を銃弾が来た方向へ数発撃ちだす!!
>>55
「グッド!」

57 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:35
>>54
「痛ェ!しかぁぁぁしッ!!
『シルヴァー・マウンテン』ッ!!」
 
痛くなくなった。怪我が治ったわけではないが。
「コンチクショー、よくもやりやがったな!!」
銃弾の飛んで来た方向を見据える。

58 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:36
>>54
「…」
先の二発の銃弾は同じ方向から飛んできた?

59 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:38
>>55

>>56
闇雲に撃っても当たる訳がなく、森を傷つけてしまった。
>>57
深い森に隠れて、何も見えない。
>>58
銃弾は同じ方向から飛んできた模様。

60 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 01:54
>>59
「おい!こっちには人がいるぞ!撃つんじゃねぇ!」
木の陰に隠れながら大声を出して注意する。

61 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 01:57
>>59
「これは・・・狙われていると考えたほうがいいんじゃあないかな」
弾が飛んできたほうから死角になるようにアラシの陰に隠れている。
一応逆のほうも警戒しておく。

62 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:07
>>61
「隠れるなよお前!!」
 
ビシッ、アンドーの用心深さを『転換』。
アンドーはこそこそ隠れるなんて!と思うようになる。かも。

63 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:09
>>59
周囲を見回す。
身を隠せそうな場所はあるか?

64 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:16
>>60
ズキューン! 
ビューン 
トッドの頬の横を銃弾が通り抜けていった。
頬から血が落ちる。
かすった様だ。
>>61
ビシ!
こそこそ隠れたくなんて無いと思った。
>>62
思い通りに、アンドーはむしろ自己を主張し、狙撃手の的となった。
>>63
木にも地面の盛り上がりにも隠れる事は出来るだろう。

65 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:20
>>63-64
「すいません、隠れさせてもらいますよ」
堂々と宣言し、堂々とドッペルの陰に隠れた。
「残像とか便利ですね」
リラックスしている。

66 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:24
>>64
そろそろ俺にも銃弾が飛んで来た方向が解るだろ!!
 
>>65
「バッカ隠れるなって!コレ全て俺の作戦のうち!!
大丈夫大丈夫!!」
 
アンドーをそそのかした。

67 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:24
>>64
隠れながら銃弾の飛んできた方向に近づいていく。

68 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 02:29
>>64
「やっぱり敵か!コレで心置きなく攻撃できるぜ!」
頬の血を指で拭き取り舐める。
>>61-62
「度胸あるなあいつ…負けたぜ…」
エネルギー弾を飛んできた方向に全力で発射。

69 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:31
>>65
満たされた気分だ。
>>66
Gブロックあたりから銃弾は飛んできた。
>>67
単独でHに辿り着いた。
標高は同じなので撃たれても先ほどまでの威力は無くなる。
>>68
鉄の味がした。
エネルギー弾を発射したが、やはり森を傷つけるだけだった。
相手の姿が見えなければ当たりようもない。

70 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:33
>>69
「おっとっと」
ドッペルの陰に隠れているので一緒についていかざるをえない。
ジャラっと手錠を出した。

71 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:35
>>69
銃弾の飛んできた方向に移動すると言っているのになんでHに辿り着くんだ。?

72 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:36
>>69
Gへ。
そして弾丸が飛んできたら拳で弾く!
弾かれた弾丸は『指向性』を『転換』され、射手へと襲い掛かる!!といいな!!

73 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 02:41
>>69
「これならどうだ!」
エネルギー弾を木の枝に撃ってハジケさせ木の葉を舞い散らせる。
舞い落ちた木の葉の影に隠れて銃弾の方向に近づく。

74 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:45
>>70
手錠は冷たく光る。
>>71 
Gから飛んできたのだから、HかOを通る。
ワープは出来ない。
>>72
Oに辿り着いた。
威風堂々としていたので、銃弾が飛んできた。
スピードAの『シルヴァー・マウンテン』は弾丸を捕らえ、弾いた。
ギューン! 
銃弾は森の中へ入り、狙撃手のかなり正確な位置が解かった。
ちなみに着弾した気配は無いが、それは空気抵抗と重力のためだろう。
>>73
狙撃手まではかなり遠い。
スタンドを使いながらHまで来たところでかなり疲れた。

75 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:48
>>74
そのままさらに近づく。
敵の姿は確認できない?

76 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:54
>>74
ジャン!
ドッペルの陰から手錠1を空高く放り投げた。
敵がいるほうへ向かって。

77 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 02:59
>>74
さらに接近。
近づけば近づくほど、弾いた銃弾は射手に近いところへ着弾するはず!!
 
常識で考えれば銃口に身をさらすのは恐怖を伴うだろう!しかし!いまや
アラシはその『恐怖』を『転換』していた!恐いもの知らずだ!!
「面と向かって気合いれりゃあ‥‥銃弾を弾き返すなんざ朝飯前よ!!」

78 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 03:05
>>74
「ゼェゼェ…」
木陰にうつ伏せになって銃弾を避けてしばし休息。
呼吸器で喘息をおさえる。

79 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:10
>>75
姿は確認できないが、木々がガサガサと動いている。
狙撃手が逃げ出した様だ。
>>76

>>77
もう撃ち込んで来なかった。
狙撃手がいると思われる場所がガサガサと慌ただしく動く。
>>78
少し気分が良くなった。

80 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:16
>>79
「・・・・・・」
なんだか無性に悲しくなった。
そして手錠2を構えた。

81 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:18
>>79
「追うべきか?だが、罠かもしれないか…」
動いている木までの距離は?

82 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:19
>>79
「この俺の『シルヴァー・マウンテン』の『転換』は『絶対』の『意思』ッ!!
それは例えこの『地球』の‥‥ひいては『宇宙』のそれすらも『支配』するッ!!
見せてやる‥‥そして味あわせてやるぜ‥‥‥『斥力』ってヤツをなァ!!」
 
地面を殴り、『引力』を『転換』!一瞬だけ地球規模の『斥力』を生み出し茂みに
隠れてるやつを上に吹っ飛ばす。
そしてすぐに能力を解除、正常な『引力』に戻す。

83 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 03:35
休息している。

84 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:38
>>80

>>81
100mほど離れている。
>>82
『シルヴァー・マウンテン』の拳で触れた部分の土の万有引力の指向性が変化したが、実際は特に何が起きるわけでもなく『スタンドパワー』を浪費した。
>>83
気分も良くなり、体力も回復してきたのでもう動けそうだ。
ふと崖Qを見ると不自然な竪穴を見つけた。

85 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:41
>>84
「追うのは無理、だな」
他の面子の所へと戻ろう。

86 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:42
>>84-85
「ですね」
他の面子の所へと戻ろう。

87 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/23(土) 03:44
>>84
消費した。無念。
 
「運のいいヤツだ‥‥今日のところは特別に見逃してやろう」

88 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/23(土) 04:04
>>84
「この竪穴は…」
他の面子を待つ

89 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/23(土) 04:08
>>85
>>86
>>87
はトッドの元へ戻った。
>>88
望み通り他の面子が帰って来た。

90 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/23(土) 23:47
>>89
状況を確認する。

91 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/24(日) 00:08
>>89
「なんだこりゃ。
俺ら洞窟探検してるほど暇じゃあねーと思うんだがな」
 
覗き込んだ。

92 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/24(日) 23:04
>>89
「やっばいっすよゴリさん!見るからに怪しいッ!この洞窟はくせェーッ!」
覗き込む。

93 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/27(水) 00:17
>>89
「怪しいな…」
2〜3発エネルギー弾を洞窟の中に撃ち込む。

94 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/11/29(金) 00:07
>>90
他のレスを参照しろ。
>>91
洞窟を覗き込んだが、暗くて何も見えない。
中からは生暖かい風が吹き込んでいる。
ボギャ! 
ビスビスビス 
顔面に洞窟の破片が突き刺さった。
>>92
ボギャ! 
ビスビスビス 
顔面に洞窟の破片が突き刺さった。
>>93
ボギャ! 
乾いた音が鳴り響く。
どうやら洞窟の内部に着弾した様だ。
ビスビスビス! 
そして仲間を傷付けた。
ビスビス 
「・・・・アォォォォォ!」 
ふと一呼吸着くと中から雄叫びが聞こえた。

95 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/11/29(金) 00:25
>>94
「…何をやっているんだお前らは」
洞窟の入り口を距離を取りながら観察。
何かが飛んできたら後ろに飛んで1瞬前の自分の『残像』を作ってそれを盾にする。

96 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/11/29(金) 01:27
>>94
「わりぃ、でも何かがいるって確認できたからOKだよね。」
洞窟から少し下がって様子見。
「ライター持ってるやつは照らしてくれ」

97 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/11/29(金) 03:06
>>94
「うぉぉぉぉぉおぉぉおお!!」
 
しばらく地面を転げまわった後、破片をとると『痛み』を『転換』。
ついでに『ムカつき』も『転換』した。
「あのなトッド、今度だけは大目に見てやるからお前入れ中に」
顔の傷の心地よさを楽しみながら爽やかかつにこやかに告げる。

98 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/11/29(金) 18:44
>>94
「このっくらい・・・ヒィ、ヒィ・・・・・・」
破片を振り払う。
「ハァッ!!」
ライターを洞窟内にかざしてみる。

99 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/01(日) 00:32
>>95
洞窟の中は暗い。
入り口の周りしか見えない。
>>96
キラッ 
遠くの森の中で何か光った。
>>97
スカッと爽快な気分になった。
>>98
ボウッ 
ライターを照らした。
どうやら洞窟の中はかなり深い様子。
天井の高さは2m以上でゴツゴツしているが、足場は平らだ。

100 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/01(日) 01:04
>>99
>>97
「オイッ!そんなことより森で何か光ったぞ!」
むかついて詰め寄ったアンドーにこっそりスタンド会話で話す。

101 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/01(日) 02:41
>>99
「入って見るか?」
入り口に近づいていく。
何かが襲ってきたらやはり残像を使って回避。

102 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/12/01(日) 03:09
>>99&all
「入るなら私が先にいきますよ!」
『シルヴァー・マウンテン』により堂々としている。
スタンド会話?そんなもの知らない。

103 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/01(日) 15:36
>>100
「気になるな。でも戻るのめんどくせー」
 
>>101
「んじゃお前とお前入れ」
アンドーとトッドの背中を押した。
「俺はここで待っててやるからよ」

104 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/04(水) 00:12
>>100

>>101
ドン! 
アンドーがドッペルを��して、強引に洞窟の中へと入った。
>>102
ドン! 
アンドーを��しのけて堂々と中へ入る。
暗いが中は意外と広い。
ドッドッド
奥から音が聞こえてきた。
ドッドッド 
その音は近づいてくる様だった。
ギャォォ! 
アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 『死亡』 
 
アンドーはそこで『夢』から覚めて少し泣いた。
>>103
アンドーはすでに中へ入っていた。
そしてトッドの背中を��した。
ドン! 
ドッペルと接触して二人は転んだ。

105 名前: アンドー『ファントム・オブ・ジ・オペラ』 投稿日: 2002/12/04(水) 00:20
>>104
「なんじゃこりゃあ!!」

106 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/04(水) 00:30
>>104
「ちっ…何がいる!?」
起き上がって洞窟から離れる。

107 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/04(水) 00:40
>>104
洞窟には入らずに森を警戒。
何か飛んできたらいつでも弾いて『転換』できるように身構えている。

108 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/04(水) 23:23
>>104
「痛ぇーなにしやがんだコンチクショウ!」
奥の数メートル先の左右の壁に向かってエネルギー弾を数発ずつ発射!
両側の壁面を破裂させる。

109 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:03
>>105

>>106
ドドド ドドド
音が聞こえてくる。
その音は近づいてくる様だった。
>>107
遠くの森に動く者がいて木々がザザザと動いた。
そして離れて行った。
>>108
ボキャ!ボキャ! 

ベチャ
顔に何か付着した。

110 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:10
>>109
音に気づいて振り返り、今更アンドーが死んでることに気づいた。
「うわヤッベ。これ俺のせい?」
 
とりあえず洞窟の入り口から離れる。

111 名前: 『神』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:24
>>110
アンドーは洞窟の奥へ入り、そこで死亡している。
中は暗いためどう振り返ってもアンドーが死んでいる事は見えないし、気づかないだろう。

>>110のレスは『無効』となった。

112 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:25
>>109
「どっちだ!?」
音のする方を見る。

113 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/06(金) 00:27
>>109
「なんじゃこりゃぁぁーー」
付着した物体を見る。

114 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:39
>>111
なんだ。よかった。余計な罪悪感を感じなくて済む。
 
でも音には気づくと思う。のでとりあえず洞窟の入り口のすぐ横に隠れる。
なんか飛び出してきたら即座に殴れる方向性で。

115 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/06(金) 00:56
>>112
目の前だ。
竜頭「ブシュゥゥ!ブシュゥゥ!」 
鼻息が荒く、涎を垂らし、アンドーの体を口に咥えている。
恐竜に見えた。
が、体は人間だ。
そいつは頭だけが恐竜だった。
>>113
人間の血と肉片。
そして粘っこい何か。
>>114
目の前に竜頭の怪物が現れた。
巨大な体を持ち、首から上の8割が失われているアンドーの体を口に咥えていた。
奴はこちらには気づいてない模様。

116 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/06(金) 01:20
>>115
粘っこい『何か』が飛んで来た方に調べに行く。

117 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/06(金) 01:23
>>115
「おおアンドーよ、しんでしまうとはなさけない」
 
『シルヴァー・マウンテン』の拳で触れた。
そして『恐竜人間』にかかっている『引力』の『指向性』を『転換』。
地球に繋ぎとめられる力を『転換』された『恐竜人間』は『自転速度』に乗って
地球から放り出されるかもしくは空へ『落ちる』かもしれない。

118 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/06(金) 10:12
>>115
「非常識な…何だこいつは」
スタンドを発現させつつ相手の出方を伺う。

119 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 00:25
>>116
目の前に竜頭の怪物が現れた。
巨大な体を持ち、首から上の8割が失われているアンドーの体を口に咥えていた。
>>117
『シルヴァー・マウンテン』の拳で『竜頭』に触れると、『竜頭』は空へ『落ちて』行った・・・・・・。
>>118
『竜頭』は空へと飛んで行った。

120 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 00:31
>>119
「はい終了〜ッ、よかったな俺様がいて。
そしてアンドーの活躍は長く俺の心に刻まれるだろう」
 
とりあえずそこらに転がってる手ごろな石を拾う。
「もう終りかさっきので?」
そして(二人にぶつけないように)洞窟に投げ込んでみる。

121 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 00:38
>>119
>>120
アラシの行動が終わるまで待機。

122 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 00:39
>>119
「アンドーが死んだ!何故か!?」

化け物の鼻先にエネルギー弾発射して威嚇、
ひるんだ隙に洞窟の外に退避する。

123 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 00:49
>>120
ガコ!
シーン
生物の気配は無い。
>>121
ボトボト
アンドーの肉片が落ちて来た。
>>122
竜頭はすでに空へと飛び立っている。

124 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 01:01
>>123
洞窟の外に出て、
今見たことを他の奴らに知らせる。

125 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:02
>>123
「打ち止めか。
とりあえず入ってみようぜ」
 
スタスタ。入る。

126 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:04
>>123
アラシの後ろを歩く。

127 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:09
>>124
ヒューン
と上から落下音が聞こえた。
>>125
中はゴツゴツとした岩で出来た洞窟だ。
足場は悪くない。
洞窟の先に風を感じる。
>>126
中はゴツゴツとした岩で出来た洞窟だ。
足場は悪くない。
洞窟の先に風を感じる。

128 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:12
>>127
「どこかに抜けてんのかな」
 
風を感じる方へ。

129 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:13
>>127
>>126に同じ。

130 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 01:16
>>127
「なんだ?」
上を向く。

131 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:21
>>128
中を進むと部屋が見つかった。
『地下室』だ。
ドアが半開きになっていて、そこから光が差している。
>>129
中を進むと部屋が見つかった。
『地下室』だ。
ドアが半開きになっていて、そこから光が差している。
>>130
『竜頭』が空から落ちて来た。
ドスーン
グキッ! 
『竜頭』「ギャオオオォオォン!!」 
着地の時、足を捻った『竜頭』は痛みに耐えかね雄叫びを上げた。
トッドはそのあまりの声量の多さに耳が一時的に聞こえなくなった。

132 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:24
>>131
ドッペルを押す。
「お前先にいけよ。
残像で偵察とかできるだろ」
 
『竜頭』の落下音はここまで聞こえるか?

133 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 01:33
>>130
「うるせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…ゲフ・・ゲフ」
『竜頭』に向かってエネルギー弾を乱射する。

134 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:35
>>132
「残念だが、そういう使い方はできないな」
ドアはどちら側に開けるのか?

135 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:39
>>132
ギャオオオォオォン!! 
ふと洞窟の外から雄叫びが聞こえた。
>>133
『竜頭』「ギャアアア!」 
『竜頭』はもの凄い俊敏さで足を引きずりながらもエネルギー弾を避けてトッドとの距離を縮めていく。
>>134
ギャオオオォオォン!! 
ふと洞窟の外から雄叫びが聞こえた。 
ドアは引きドア。

136 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:45
>>135
「なんだ生きてたのか恐竜頭」
まあいいか、トッドがどうにかしてくれるさ。
 
「しかししょうがねーチキンボーイだなお前は」
ドッペルをほっといてドアにそっと近づく。

137 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 01:54
>>135
アラシの行動を見守る。

138 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 01:59
>>135
「速い!足くじいてやがるくせに!」
ハジケ弾を足元に撃つ。
石の破片を飛ばし傷ついた足を攻撃する。

139 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:04
>>136
>>137
何も起こらない。
>>138
ボシュウ 
ボキャ! 
ガツガツン
『竜頭』「ギャァァァ!」 
思惑通り石の破片を『竜頭』に着弾させた。 
『竜頭』はすっ転び、滑った。
ザザー
トッドの足元まで。

140 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:08
>>139
聞き耳を立ててみる。

141 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 02:19
>>139
「どうやっても俺を食らいたいようだな!なら食ってみろ!」
『竜頭』の口に右腕を突っ込む。

『直』に『口の中の空気』をハジケさせて口の中を破裂させる。

142 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:20
>>140
様子を見守る。

143 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 02:26
>>139
ところでアンドーはどうした?
まだ咥えられてる?

144 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:27
>>140
シーン 
物音は無い。
>>141
バシュウ! 
『竜頭』「ブゲ!」 
タラー 
『竜頭』は目から血を流し絶命した。
トッドは『竜頭』を始末した。
その代償として親指を抜かす四本の指が使い物にならなくなったが、仕方の無い事だろう。

145 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:28
>>143
アンドーはバラバラになってそこら中に散らばっている。

146 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:29
>>144
「ふーむ」
 
ドギャッ!パAの大振りな(しかしその分パワーが込められた)パンチでドア
をぶっ飛ばし間髪居れずに踏み込む

147 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 02:43
>>144
千切れた指をハンカチにくるんでポッケにいれる。
 
アンドーの死体から荷物(禁煙パイポ・ライター・手錠・手帳)を取り出す。

右手にハンカチを巻きながら『竜頭』の死体を調べる。

148 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:45
>>144
>>146
アラシとタイミングを合わせて飛び込む。

149 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:54
>>146
>>148
ザッ 
部屋へ踏み込んだ。
ガランガラン・・・
吹っ飛んだドアが虚しく音を上げるだけで、布団とちゃぶ台しかない質素な部屋だ。
穴が二つ空いている。
トッドのエネルギー弾によるものだろう。
>>147
体は人間。
頭は恐竜。
盲腸の手術跡があり、ポケットにはつまみ(ピスタチオ)が入っていた。
胸ポケットを見ると『財布』が入っていた。
『財布』を見ると中にはボロボロの『千円札』が『二枚』入っていた。
『免許証』も入っている。
三年前に期限は切れていた。
そして変な『スタンプカード』が入っていた。
10個空きがあり、7つ埋まっている。
明らかに手製の『スタンプカード』だ。

150 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:55
>>150
感じていた『風』はどこから来ていた?

151 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:56
>>150
>>150>>149

152 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/07(土) 02:58
>>149
「ここに住んでいたのか?」
部屋の中に何もなければ外に出る。

153 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/07(土) 03:02
>>149
『スタンプ』はどんな模様?
免許証の写真はコイツに似てる?
確認したら恐竜の顔をハジケさせて見る。
中から人の顔が出たりしない?

154 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/11(水) 00:13
>>150
>>152
ふと上を見ると太陽が見えた。
どうやら天井に穴が開いている。
目の前の壁に傷があり、どうやらそれは登るための梯子代わりらしい。
手垢が付いている。
>>153
『スタンプ』のマークはドクロマーク。
写っているのは人間だ。似てるわけが無い。
ボキャ! 
恐竜の顔をハジケさせた。
ビスビスビス
骨が顔に突き刺さった。
右目が傷つき視力が著しく低下した。
中を確認すると骨格は明らかに恐竜のものであった。
人の顔では無い。

155 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/11(水) 00:24
>>154
「…登ってみるか」
登る。

156 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』! 投稿日: 2002/12/11(水) 00:38
>>154
「スタンド攻撃の被害者か…?こんなのがいっぱい居たらヤダなぁ…」
顔に突き刺さった骨は取る。
しばらく待って二人が出てこなかったら山のてっぺんを目指す

157 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/12(木) 14:44
>>155
ドッペルが登りきるまで待つ。
 
「気をつけろよ?」

158 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/14(土) 00:00
>>155
登り終えると、そこはお花畑でした(大麻の)。
��処は地図によるとE地点。
>>156
J地点に辿り着いた。
多量の出血とスタンドパワーの浪費でかなり疲労している。
>>157

159 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/14(土) 00:22
>>158
「ゼェハァゼェハァ…空気が薄い…ぜ…」
敵に見つからないように木の枝に登って休む。
ついでに遠くを見て何か人の住んでる様子が無いか観察する。

160 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/14(土) 01:15
>>158
「…栽培してるのか?」
周りを見回す。
人がいないか確認。

161 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/14(土) 08:50
>>160
「オイ、何があった?」
 
ドッペルに聞く。
自分はまだ登ってない。

162 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/15(日) 03:18
>>159
周辺に特にそう言った様子は無い。
>>160
大麻にじょうろで水やりをしている老人を見つけた。
穏やかな顔をした老人だ。
>>161

163 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/16(月) 13:54
>>162
ゆっくりと近づく。
相手がこちらに気付いたら立ち止まる。

164 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/19(木) 00:12
>>162
「返事しろよこのアホ!!」
 
登っていった。

165 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/20(金) 23:56
>>162
「周辺に人気は無しか…とりあえず合図送ってみるか」
空に向かって二発ハジケ弾を発射。近くに人がいれば音が聞こえるだろう。

発射したら下に降りて山頂を再び目指す。

166 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/22(日) 00:14
>>163
ゆっくりと近づくドッペル。
だが��処は大麻畑・・・・無音で近づくのは不可能であった。
ガサ・・・

『好々爺』「おやおや・・・・・こんな所に何用ですかな?」 
そう言いながら『好々爺』は微笑ながらドッペルの方を向いた。
『好々爺』はとても厚着だった。
>>164
登り終えると、そこはお花畑でした(大麻の)。
��処は地図によるとE地点。
>>165
バォーン 
バォーン 
そんなに激しい音でもなかった。
 
そしてE地点に辿り着いた。
鉄柵で囲まれてる土地があり、そこには「ここは私有地です」と書かれている看板が建ててあった。

167 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/22(日) 00:39
>>166
本体を避難させ、触って鉄柵の一部をハジケさせ通る。

168 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/22(日) 01:47
>>166
「『レボリューションズ』という組織を知っているか?」
老人に聞く。

169 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/22(日) 01:59
>>166
「なんだこりゃ」
 
周囲を見回した。

170 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/25(水) 00:14
>>167
バキャァ! 
ビスビスビス 
鉄柵の破壊された所を通った。
大麻のお花畑が一面に広がる。
>>168
『好々爺』「なんですと?よく聞こえませんなァァァ〜〜?」 
『好々爺』はドッペルに耳を向けて近づいてきた。
>>169
お花畑の中にドッペルと優しそうな老人が会話を交わしていた。

171 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/25(水) 00:19
>>170
「『レボリューションズ』という組織を知っているかッ!?」
「『レボリューションズ』という組織を知っているかッ!?」
2回目の声の『残像』を老人の耳元で炸裂させる。
自分自身は距離をとる。

172 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/25(水) 01:30
>>170
「大麻か…後でガソリン撒いて燃やしちまうか…」
さらに登る

173 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/25(水) 13:13
>>170
「オイオイ、そんなじじーに聞いたってどうせ知らねーって。
俺としてはとっととこのインチキメルヘン空間から立ち去りてー気分なん
ですけど?」
 
ドッペルに叫ぶ。

174 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/26(木) 00:08
>>171
『好々爺』「ん〜?ああ、あの事ですか・・・・・・よく知っております。」 
『好々爺』「ボソボソボソ」 
『好々爺』は小さな声で喋っている。
>>172
ここは『B』地点。
農場だった場所だ。
今では雑草しか収穫出来ない。
>>173

175 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/26(木) 00:45
>>173
「少し待て」
>>174
「もっと大きい声で喋れ!」
「もっと大きい声で喋れ!」
さっきと同じ要領で爺の耳元に声を炸裂させる。

176 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/26(木) 01:03
>>174
「ここではないか…」
頂上Aに登り、下界から煙が立ってないか、怪しい小屋が無いか見渡す。

177 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/27(金) 03:33
>>174
待った。

178 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/28(土) 00:56
>>175
『好々爺』「・・・・・・・ボソ」 
クルッ 
と踵を返し、離れて行った。
スタスタ 
意外に姿勢が良い歩き方だ。
>>176
『A』地点に着いた。
山を制覇した! 
眺めも良い。
下界を眺めると怪しくは無いが小屋を見つけた。
『B』地点に一つ、『E』地点に一つ、『F』地点に一つだ。
ただ角度的に見えそうに無い場所もあるのでこれが全てとは限らない。
>>177

179 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/28(土) 03:01
>>178
畑に伏兵がいないか確かめながら後を付ける。
老人の歩いた場所を辿れば罠にはまるということもないだろう。

180 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/28(土) 19:39
>>178
「‥‥どーみても罠っぽいが。
しょうがねえな、俺もついていってやるか‥‥」
 
これも凄いスタンド使いとしての義務だ。
好々爺とドッペルの後をついてゆく。

181 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/30(月) 00:18
>>179
『好々爺』「チラッ・・・・・・・。」 
バッ! 
ダダダダ 
ドッペルを肩越しに確認すると、老人は凄まじいスピードでお花畑を駆けた! 
>>180
『好々爺』「チラッ・・・・・・・。」 
バッ! 
ダダダダ 
ドッペルを肩越しに確認すると、老人は凄まじいスピードでお花畑を駆けた。 
バリバリ 
あまりに激しい脚の動きに絶えられなくなった老人のズボンが破れ去った!
老人の『下半身』があらわになる。
しかし・・・・・老人の『それ』はすでに人間の『もの』では無かったのだった・・・・・・・。

182 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/30(月) 00:30
>>178
「大麻小屋が怪しいな…」
B地点→E地点へと降りていく。

183 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/30(月) 00:32
>>181
「なんだありゃ」
 
思わず足がとまった。

184 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/30(月) 00:34
>>181
「………」
歩きながら老人の走っていった方向へ向かう。

185 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/30(月) 00:53
>>182
ここは『E』地点。
大麻のお花畑が咲いている所。
に到着する頃には目が霞むほどの疲労を感じた。
>>183
老人の『下半身』は爬虫類の『下半身』だった。
彼がお花畑を疾走する姿は『エリマキトカゲ』そのものだった。
『好々爺』「HYAAAAAHAAAAAAA!!」 
思わず雄叫びをあげる老人。
これが『ランナーズハイ』と言うものだ。
>>184
バリバリ 
あまりに激しい脚の動きに絶えられなくなった老人のズボンが破れ去った!
老人の『下半身』があらわになる。
老人の『下半身』は爬虫類の『下半身』だった。
彼がお花畑を疾走する姿は『エリマキトカゲ』そのものだった。
『好々爺』「HYAAAAAHAAAAAAA!!」 
思わず雄叫びをあげる老人。
『好々爺』はそのまま森の中へと去って行った。
歩いていては追いつけなかった。

186 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/30(月) 01:01
>>185
ドッペルの肩をぽん、と叩く。
 
「まだやるかい?」

187 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/30(月) 01:31
>>186
「追った方がいいんじゃないか? 一応」

188 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/30(月) 02:24
>>185
「ハァハァ…しまった…高山病か…」
ふらふらした足取りで小屋を目指す。

189 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/30(月) 23:58
>>186
>>187
後方からガサガサッと音がした。
>>188
薄れ行く意識の中でアラシとドッペルを発見した。

190 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:12
>>189
「ぉーぃ…」
意識が薄れる前に恐竜人間が持っていた『スタンプカード』を取り出して
ドクロマークの数を確認する。
もしかして増えてたりする?

191 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:16
>>189
後ろを振り向く。

192 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:19
>>189
振り向くと同時に後ろへ飛ぶ。

193 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:26
>>190
増えてはいない。
誰もスタンプを��していないのだから、当然だ。
>>191
>>192 
おーい 
と力無い声が聞こえた。
振り向くと瀕死のトッドがいた。
顔と右手がボロボロの血まみれだ。

194 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:27
>>193
「襲われたのか? そいつはどうした?」

195 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:34
>>193
「んだよ、脅かしやがって」
華麗に着地しつつ毒づく。
 
「おいおいおい、なんかヤバそうだな」
とりあえず『痛み』とか『疲労』とかを『転換』してやる。
『瀕死』も『転換』できるか試してみよう。

196 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:42
>>193
>>194
「ちょっと恐竜人間に襲われてね…メチャクチャ痛いんだがなんとかならねーか?」
スタンプカードを見せる。

197 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:47
>>194

>>195
『痛み』とか『疲労』とかは指向性は持っていない。
当然、『瀕死』も指向性を持っていない。
>>196

198 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:51
>>195
>>196
「追うぞ」
老人が走って行った方へ向かう。

199 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/31(火) 00:51
>>197
「ダメだこりゃ。どーにもなんね。
それとこのままだと死ぬわ。うん。間違いなく」

200 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/31(火) 01:04
>>198
>>199
「うぇーんひどいよー死ねコンチクショウ」
ヨロヨロしながら二人についていく。

201 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2002/12/31(火) 01:06
>>198
老人はあまりの脚力ゆえに、一回通っただけで『けもの道』が出来ていた。
ある程度『道』を進むと『小屋』が見えた。
>>199

>>200
ドッペルの歩行速度がとても速く感じた。
それでもなんとか付いて行ったトッドはドッペルの先に『小屋』を見た。

202 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/12/31(火) 01:16
>>201
小屋を外から観察。
窓のような外から中を観察できる場所はあるか?

203 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2002/12/31(火) 02:08
>>201
>>202を離れたところから見てる。

204 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2002/12/31(火) 13:50
>>201
「怪しいな。あれは怪しい」
 
森の中を通って、中の住人に気づかれないようこっそり小屋に近づきたい。

205 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:27
>>202
小屋は古く使い込まれている。
小屋には二つの窓と換気扇がついている。
>>203
ドッペルは小屋の周りをうろちょろしている。
>>204
小屋は古く汚く使い込まれている様子だ。

206 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:28
>>205
距離をとって窓の中を覗く。

207 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:36
>>205
遠くからドッペルの挙動を見てる。
何かあってもすぐに弾丸発射できるように手にエネルギーをためてる。

208 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:43
>>205
小屋のほかに周囲には何も無いのだろうか。
きょろきょろした。

209 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:50
>>206
中には一人の老人がくつろいでいた。
老人は先ほどの『好々爺』に間違いはない。
彼は自慢の脚にシップを貼っている。
>>207
もうそろそろ『スタンドパワー』が尽きる頃だと感じた。
>>208
周りを見渡したが、特に警戒に値するものは何も無い様だ。

210 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 00:52
>>209
「いたな…」
近くにある手ごろな大きさの石を拾って窓の向こうの老人に向かって
『ダブル・トラブル』で投げつける。パスCA。
能力で『再現』して2連射。

211 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:20
>>209
「…疲れた……疲れた……」
ためるのやめて何か起こるまで座って待ってる。

212 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:26
>>209
ドッペルを見てる。

213 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:32
>>210
バキンバリーン!
ドドカッ!
「ウギャー!!」 
手応えは十分だ。
>>211
森に囲まれて精神が浄化されるような感覚に包まれた。
>>212
石を小屋の窓に向かって思いっきり投げた。
同時に能力を使い二連射。
そして肩を痛めた様だ。

214 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:44
>>213
「癒されるなぁ…あいつらに任せるか…」
小屋を見つめて休んでる。

215 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:49
>>213
何問題がなければさらに連射。

216 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/04(土) 01:54
>>213
石投げまくってるならへたに近づけないな。
見てる。

217 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:06
>>214
飛び散ったガラスが見えた。
>>215
『好々爺』「NUUUUUN!」 
シュッ 
ドス  
窓から飛び出た『好々爺』。
怒り狂った様子で鼻息は荒く鬼の形相をしている。
『好々爺』とは言えない姿だ。
『好々爺』「まいたと思ったら貴様ら・・・・・・なかなかしつこい。」 
『好々爺』「肥料としてお花畑にばら撒いてやるゥッ!」 
ドッペルに指を刺した。
>>216
『好々爺』が出てきた。
『弁慶の泣き所』が腫れていた。

218 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:11
>>217
刺したとはどこに刺したんだ?
距離を取って石を投げてたので爺が突っ込んできた時点で
後ろに下がりつつ『残像』を出してそれを盾にする。
もう一度石をニ連射。
二発目の石とタイミングを合わせながら接近。
ラッシュを仕掛ける。

219 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:13
>>217
「あーあ」
 
ドッペルと『好々爺』を交互に見る。
とりあえず接近したい。距離は?

220 名前: 『神』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:18
>>218
『指を差した』の間違いだ。

>>218のレスは『無効』となった。

221 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:26
>>220
了解。
「そうか、なら来い」
手招きする。
こっちに来たら>>218の行動。

222 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:31
>>227
「まぁ二人で大丈夫だろう…頑張れや…」
爺は見える?
見えたなら爺の後ろ側に気づかれないように大回りで回りこむ。

223 名前: 『神』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:40
>>219
距離は約12m。 
>>221
『好々爺』「VAAAAAA!!」 
老人が予想通り突っ込んで来た。
そこで石を放つドッペル。
ビューンビューン 
スカッ
『好々爺』は『跳躍』し、ドッペルの視界から消えた。
>>222
『好々爺』は激しく動いてる。
それは後ろ側と言われる場所も激しく動いているという事をあらわす。

224 名前: 『神』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:41
>>223は無効となった。

225 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:41
>>219
距離は約12m。 
>>221
『好々爺』「VAAAAAA!!」 
老人が予想通り突っ込んで来た。
そこで石を放つドッペル。
ビューンビューン 
スカッ
『好々爺』は『跳躍』し、ドッペルの視界から消えた。
>>222
『好々爺』は激しく動いてる。
それは後ろ側と言われる場所も激しく動いているという事をあらわす。

226 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:42
>>225
「アフォかあのジジイは
跳んだら落ちてくるとき隙だらけだろ」
 
とりあえず上を見るがどうやら凄いスタンド使いである俺が出るほどの相手じゃない
みたいだな。

227 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/04(土) 02:54
>>225

視界から消えたという事は少なくとも前にはいない。
というわけでそのまま前方にダッシュ。
10m走ってから振り返る。

228 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/04(土) 03:02
>>225
「早ぇぇ…こいつも人間じゃねぇ…戦うのはあいつらに任せて調べるか」

小屋の中に入る。

229 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/10(金) 00:38
>>226
上を見た。
木々が生い茂っているのが見えた。
ザザザザ 
>>227
振り返った。
変わらぬ風景が見えた。
ザザザザ! 
>>228
ザッ 
部屋へ踏み込んだ。
ギィ・・・
開けたドアが虚しく音を上げるだけで、布団とちゃぶ台しかない質素な部屋だ。
窓ガラスが割れてるが、それは先ほどのドッペルの投石によるものだろう。

230 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/10(金) 00:53
>>229
小屋の中に。
ジジイはドッペル一人で十分だろ。

231 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/10(金) 01:39
>>229
音のするほうを警戒。

232 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/10(金) 01:56
>>229
「しけてんなー何にもねーのかよ…」
布団を引っぺがしたり足でちゃぶ台ひっくり返したりする。

233 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/10(金) 02:38
>>230
ザッ 
部屋へ踏み込んだ。
ギィ・・・
開けたドアが虚しく音を上げるだけで、布団とちゃぶ台しかない質素な部屋だ。
窓ガラスが割れてるが、それは先ほどのドッペルの投石によるものだろう。
>>231
ドッペルは木々を見上げた。
すると自分に向かって落下して来る『好々爺』が見えた。
『好々爺』「イイイイイィー!ハァァァァー!」 
足で踏みつけようとしている。
>>232
するとまた『スタンプカード』を見つけた。
今もっているのと同じ『スタンプカード』だ。
『スタンプ』の数は『0個』。

234 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/10(金) 02:50
>>233
「!!」
しゃがんで転がる。
そしてしゃがむ『前の立っている自分』を再現。
それを盾に。

235 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/10(金) 03:11
>>233
「またスタンプか…何の意味があるんだろう…メンバーの証なのか…?」
スタンプを拾って他に何か無いか探す。

236 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/10(金) 23:58
>>233
なんにもねーな。
『シルヴァー・マウンテン』の力も借りて小屋の屋根に登りたい。
じょうすけとおくやすがやったみたいに。

237 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:02
>>234
ガシッ! 
「ぬうぅぅぅん!」 
ドッペルの再現を足で掴んだ。
ドサ
そして『好々爺』は地面に着地した。
>>235
他には動物の『剥製』があった。
それ以外に特に変わった物は無い。
>>236
屋根に登った。
爽やかな風が当たって良い気持ちだ。

238 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:04
>>237
周囲を見渡した。

239 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:16
>>237
「剥製ね…ただの剥製だろうが調べてみるか…」
剥製を蹴っ飛ばす。

240 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:19
>>237
「ふっ!」
着地にタイミングを合わせスタンドで蹴りを仕掛ける。

241 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:36
>>238
背の高い木々が視線を遮って何も見えない。
見えるのは木だけ。
>>239
予想通りただの『剥製』だった。
>>240
ドガ! 
『好々爺』の足に当たった。
『好々爺』「・・・・・悪いがこんな攻撃では我が自慢足は傷つかねEEEEEEE!」 
ドガガッ! 
ペキパキ
『好々爺』の凄まじい蹴りを食らった。
肋骨が折れた模様。

242 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:54
>>241
「ここからじゃあ無理か。
さて、そろそろドッペルがジジイをブチのめした頃かな」
 
屋根から下りてドッペルがいた方へ。

243 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 01:59
>>241
「やっぱ普通の剥製か…」

「ドッペル苦戦してるなー」
戦ってるドッペル達を布団に座って休みながら観戦してる。

244 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:07
>>241
「ぐ…!!」
時間差で蹴りを再生。
軸足を蹴飛ばし、転ばせる。

245 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:18
>>242
近寄ると苦しそうに蹲っているドッペルと誇らしげな顔つきの『好々爺』が見えた。
>>243
少し体力が回復した様だ。
>>244
ドガ!
『好々爺』「・・・・だから無駄だって!」 
『好々爺』のたくましい足には効果が無かった。

246 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:23
>>245
「あんだよ大ピンチぽいじゃあねーか」
『シルヴァー・マウンテン』を発現しつつ二人の方へ。
 
ジジイが飛び掛ってきたら何時でもブン殴れるように。

247 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:31
>>245
「アイツぜんぜんだめだめだな…」
左手で布団を弄くりながらのほほんと観てる。

248 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:32
>>245
「ちっ…」
距離を取って意思を拾う。

249 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:37
>>246
『好々爺』「��はそっちか。」 
ドゴオ! 
大木を蹴った。
メキメキメキ
アラシに向かって落ちて来る。
『好々爺』を見失った。
>>247
アラシが助けに行った模様。
>>248
石を拾った。

250 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:40
>>249
「さっきから足ばかり使ってるが、それ以外はどうなんだ?」
石を腕に向かって投げる。

251 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:43
>>249
「いやお前だよ」
 
『シルヴァー・マウンテン』で倒れてきた樹をどついた。
『指向性』を『転換』。パスAAのこともありあっさりと樹は反対方向にブッ飛ば
される。
つまり、ジジイの方に倒れてくるってことになるな。

252 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:52
>>250
パキ
『好々爺』「オウッ!」 
『好々爺』の腕が折れた様だ。
>>251
メキメキメキ 
と大木は元の位置へ戻った。
『好々爺』「何だこの力はッ!?」 
『好々爺』は泣きながら驚いた。

253 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:55
>>252
「やはりな!」
驚いている好々爺の後ろに回って後頭部を殴る。

254 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 02:56
>>249
「おや、助けに入ったようだな…
 あのジジイに逃げられないようにしなくては…」

布団を解いて糸を作る。

小屋を出てドッペル、アラシ、ジジイたちの周囲を大回りで円を描くように回りながら
糸で囲む。

255 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:05
>>252
「泣いて済めばアクメツはいらねー」
 
ジジイをブチのめす。

256 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:10
>>253
ガツン! 
『好々爺』「うぐッ!」 
『好々爺』はポックリ逝った。
>>254
糸で囲んだ。
>>255
『好々爺』の死体を殴ったり蹴ったりした。

257 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:11
>>256
「で、結局『レボリューションズ』については何も解らなかったわけだが」
 
とりあえず小屋に戻って作戦会議しようぜ!!

258 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:13
>>257
「この小屋に何かないか?」
小屋にあるもので怪我の応急処置をする。

259 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:13
>>256
「バカーーッ殺しちゃだめだろうが!」
ジジイの持ち物を探る。

260 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:16
>>257

>>258
大分楽になった。
>>259
特に持ち物無し。
 
>>257
>>258
>>259
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!!!! 
山頂の方向から地響きの様な音が聞こえた。
そしてその音は段々と近づいて来る様だ。

261 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:18
>>260
「何!?」
窓から音のするほうを見る。

262 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:18
>>260
「なんだぁ!?」
山頂の方向を見る。

263 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:19
>>260
「?」
 
見た。

264 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:22
>>261
>>262
>>263
体長10mを超える怪物が見えた。
バギャア! 
怪物に体当たりされ、小屋の壁がぶち壊れた。

265 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:27
>>264
「またこんなかよ!怪獣映画かっつうの!!」
 
とりあえず小屋の外に出よう。
窓からでもなんでもいいから。

266 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:29
>>264
「なにぃ!?なんだあの化けモノは!」
木の後ろに隠れて観察する。

267 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:31
>>264
「冗談じゃない。やってられるか!」
小屋から出る。
退路を確認。
巨大な怪獣が通れないような道を探す。

268 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:36
ガオオオオオォォォォォオオオオン!!!!! 
とてつもなく大きな咆哮。
この怪物は誰もが映画などで見た事があるであろう『ティラノサウルス』だ。
>>265
>>266
その怪物には『人』が乗っていた。
厚いコートに身を隠しながら。
『人』「おい!うるせえぞ!マスコミやFBIがやって来たらどうすんだ!」 
『ティラノサウルス』「グルルル・・・・・。」 
『ティラノサウルス』の涎が垂れた。
そして地面に水溜りが出来た。
>>267
探したが、あの怪物は木々をなぎ倒してここまでやってきた。
そんな巨獣が通れない様な道などこの山には無い事が解った。

269 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:38
>>268
「人が操ってるのか? なら、どうとでもなるか…」
人が乗ってるのは頭の上?

270 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:39
>>268
「いや五月蝿くしてんのはおまえの方だろ!!」
 
とりあえず『ティラノサウルス』に近づいて素早く『シルヴァー・マウンテン』で触れた。
生物の場合触れた時にもっとも強い『指向性』が逆転するらしい。
少なくともこれで『ティラノサウルス』はこっちの敵にはならない。はず。

271 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:43
>>268
「アイツが操っているのか…しかし…
 恐竜人間といいティラノサウルスといい…まるで古代に来たみたいだぜ」
隠れてながら近づいて様子を見ている。

272 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:51
>>269
『人』は頭の上で座っている。 
>>270
素早く近づいて触れた。 
『ティラノサウルス』の涎が止まった。
ブン 
尻尾が飛んで来た。
>>271
見下ろされているため自分の位置はバレバレだ。
隠れながら近づけない。
そもそももう見つけられている。  
 
>>269
>>270
>>271
『人』「おい手前ら!まさかCIAか!?それともSATか!?」 
『人』「俺様の『改造人間』どもを壊しやがって!」 
『人』「どっちみち手前らは帰さねえ!『マリア』のエサにしてやるぜッ!」 
『マリア』=『ティラノサウルス』「グルルルル・・・・・。」 
『マリア』は嫌そうな顔をしている。

273 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:54
>>272
「お前がレボリューションズか!?」
石を拾いながら聞く。

274 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/11(土) 03:58
>>272
じゃあせめて恐竜の真正面にならない位置に移動。

「相手はティラノサウルス…私のスタンド能力は弾丸…
 となったらやることはアレしかないな…」

「オイッ危険だぞ!恐竜から離れろ!」
他のヤツらに忠告しておく。

275 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 04:12
>>273
『人』「そうだ!俺様が秘密革命組織『レボリューションズ』の『P.T エイジェンシス』だ!!」 
『P.T エイジェンシス』「ハッ!?」 
『P.T エイジェンシス』「手前誘導尋問しやがったな!やはりSWATか!!」 
ブチブチブチ
『P.T エイジェンシス』「ぶっ殺す!行け『マリア』!」 
『マリア』「ガオオオォォォォォオン!!」 
『P.T エイジェンシス』「うるせえ!」 
ズズズズ 
『マリア』がドッペルを踏みつけようとした。
>>274
移動した。

276 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/11(土) 04:23
>>275
「…まあ、なんでもいい。お前が誰に殺されようが大した違いはない!」
スタンドが両手を挙げて支える動作。
その後それを再現。
再現されたスタンドがマリアの足を支える。
すぐに潰されるだろうが、一瞬でも足を支えればその時間を利用して逃げる。

277 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/11(土) 04:39
>>272
後ろに飛びのく。
それで避けられそうにないならラッシュで尻尾を弾く。

278 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/11(土) 05:18
>>277
間一髪で避けた。

279 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/12(日) 00:00
>>276
ドスン!! 
ペシャ
再現された『スタンド』は支えにはならなかった。
バキボキバキ
��しつぶされ、地面にめり込むドッペル。
コンクリートであれば即死だっただろう。

280 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/12(日) 00:08
>>275
足の小指をタンスにぶつけたことがある人なら分かるだろうが
アノ痛みは小指に神経が集中しているために起こる痛みである。

恐竜に向かって神経の集中した足の小指を狙ってエネルギー弾を発射する!

281 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/12(日) 00:12
>>279
まるでギャグマンガだと思った。
「おーい生きてるか?」
 
恐竜は今何か踏んでいるか?(ドッペル除く)

282 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/12(日) 02:42
>>279
「……」
ダメージを確認。
既に恐竜の足がどいているならとりあえずその場を離れる。
そうでないなら逃げられないのでどうしようもないな。

283 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/12(日) 02:49
>>280
ボキャ!!
ビシャビシャビシャ
『マリア』「ウギャァァァァオオ!」 
暴れ出す『マリア』。
『P.T エイジェンシス』「お、おい!うるせえつってんだ・・・・・うお!」 
『マリア』は『P.T エイジェンシス』を振り落とした。
『P.T エイジェンシス』「手前ッ!もう許さねえ!ブッ殺してやる!!」 
シュバッ 
ガッ 
ズルゥ! 
『P.T エイジェンシス』は素早い動きで『マリア』の頭を掴み、『頭蓋骨』を抜き取った。
『P.T エイジェンシス』「まったく舐めやがって・・・・・どいつもこいつも!」 
>>281
恐竜は『死』んだ。
>>282
10数本ほど骨が折れた。
既に恐竜の足はどいているのでその場を離れた。

284 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/12(日) 02:53
>>283
動けるのか?
「まあ、生きていただけ幸運か…」
エイジェンシスと距離をとって様子を見る。

285 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/12(日) 02:56
>>283
「ハァハァ…恐竜を倒したか……ってアイツのほうが強いのかよ!
 二人とも任せたぞ。俺は休むからな!」
倒れた恐竜の影に隠れる。

286 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/12(日) 03:24
>>283
じゃあ今エイジェンスとかいうやつは恐竜の死体の上にいるんだな?
 
「あっそ」
『恐竜の死体』が地球から受ける『引力』を『転換』。
『恐竜の死体』ごと、ジェイスを空に『落とす』。
「『死体』はもう『生き物』じゃねー‥‥ただの『物』だからな‥‥」

287 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/12(日) 03:27
>>286
ごめんちゃんと読んでなかった。上のは無しで。
 
とりあえず『恐竜の死体』が地球から受ける『重力』を『転換』。
本来存在しない『反重力』で『恐竜の死体』は空に飛んでゆくがそれを
『シルヴァー・マウンテン』で掴んで飛ばないようにする。
まるで水素入りの風船を持ってる遊園地の子供のように。

288 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/12(日) 03:38
>>284
『P.T エイジェンシス』「しょうがねえ!『マリア』は使い物になんねえしな!」 
『P.T エイジェンシス』「出て来い!『充』と『奈津子』!」 
ガサガサッ
小さい子��が草むらから出て来た。
しかしその子��の爪は異常に長く太い。
そして尻尾も生えている。
ザッ
木々の間から散弾銃を持った女が出て来た。
女の目は人間の目ではない様だ。
>>285
草むらから尻尾の生えた小さい子��が出て来た。
>>287
グン! 
『マリア』の『反重力』は掴んだアラシと共に『空』へ『落下』させる。
その落下(上昇)スピードはビルから落ちた時とほぼ同じスピードだ。
そして時間と共に加速していく。

289 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/12(日) 03:56
>>288
「打ち上げ完了ッ!!」
(あぶねー!まさかここまで派手に『落ちる』とは思わなかったぜ!!)
 
慌てて手を離す。即座に。しかしあくまで見かけは冷静に。
それでも地面まで距離があるなら、『シルヴァー・マウンテン』に自分で自分
をキャッチ。ダメージを軽減。

290 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/12(日) 04:04
>>288
「新手か…きりがないな」
ゆっくりと立ち上がる。
 
アラシの側に移動。

291 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/13(月) 00:37
>>288
(うおっまた化けもんがやがった)
アラシたちのそばに移動

292 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/14(火) 01:08
>>289
ヒューーーン
ドスッ 
落下途中先行させた『シルヴァー・マウンテン』に俗に言う『お姫様抱っこ』をされた。
そして『射程距離』から離れた直後に『マリア』も落下し、アラシに直撃した。
ドゴッ 
ビシャーン!! 
『マリア』は砕け散った。
アラシは脳震盪を起こした。
>>290
ビシャーン!! 
『マリア』が落下し、恐竜の『血』と『肉』を被る羽目になった。
>>291
ビシャーン!! 
『マリア』が落下し、恐竜の『血』と『肉』を被る羽目になった。
 
>>all
ハッハッハ!
そんな間抜けな姿を見て笑う『P.T エイジェンシス』。
『改造女』と『改造子��』には受けなかった様で、真剣な目でアラシたちを見つめる。

293 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/14(火) 01:25
>>292
「…何をやっている」
血をぬぐう。
『マリア』の死体の側に移動。

294 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/14(火) 01:31
>>292
「バカヤロウ!てめえのせいで汚れちまったじゃねえか!」
バシっとアラシの頬を叩く。

295 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/14(火) 23:50
>>292
『射程距離:D』はスタンドの射程であって能力射程じゃないだろ!
持続力の関係で落ちてくるならともかく納得いかないぞ!!
まあいいけどね。
 
「いやこれはこういう作戦なんだよ!」
脳震盪を起こしたが叩かれて気がついた。
「でなんでお前らは俺の傍に来るんだ?」

296 名前: 『神』 投稿日: 2003/01/17(金) 01:31
>>295
ならば『能力射程』を『表記』して置いてくれ。

297 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/17(金) 01:37
>>293
『改造子��』が素早い動きで向かって来た。
>>294
『改造女』が銃をトッドに向けている。
>>295
『P.T エイジェンシス』「じゃあ俺の相手は特殊工作員のコイツか!」

298 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/17(金) 02:11
>>297
「…」
一歩後に下がって自分の下がる前の自分を『再現』。
それが消えるタイミングにあわせてラッシュ。
『再現』された自分が盾になってこちらの攻撃は敵からは見えない。
見えたときにはもう遅い。

299 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/18(土) 00:34
>>297
銃口に向かって一発ハジケ弾発射。
弾丸を撃つ前ならば銃を暴発させられるし、撃ち出された後でも弾丸を防いで防御につながる。
さらに上手くいけば弾丸をハジケさせてそのまま銃口を塞ぐこともできる一石三鳥の策だぜ。

300 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/21(火) 01:45
>>297
「別に特殊でも工作員でもないがまあかかってこいや」
 
『マリア』の残骸で隠れれそうなくらいの大きさのものがあればそれに隠れた。
「おらーかかってこんかーい」

301 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/22(水) 00:25
>>298
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ『戦闘不能』ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ『再起不能』ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ『死亡』ドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガドガ『OVER KILL』 
 
『改造子��』は『無』くなった。
>>299
ドバゴォ!
ビシュッ!
バシバシバシ
ビスビスビス
・・・・・
シ〜〜〜〜ン
ショットガンと『ハジケ弾』はほぼ同じ威力の様だ。
相殺され、二人にダメージは無かった。
 
ザザッ 
『改造女』は森の茂みへ一旦身を隠した。
ザザザザザッ 
移動している。
>>300
『P.T エイジェンシス』「さて・・・・その前にご希望通り、SASの皆様にお見せしよう・・・・・。」 
『P.T エイジェンシス』「俺様の真の姿を!!」 
ババッ! 
『P.T エイジェンシス』は衣服を脱ぎ捨てた。
そしてその姿は人間では無かった。
しかし恐竜でも無い・・・・・これは何だとは特定出来ない姿。
だが部分部分は何かの『生物』ではある。
そうだ・・・・・これは色んな『生物』の『部品』を合わせて出来た『姿』だ。
とアラシは思った。
それでいて実に『自然』な姿だった。
『P.T エイジェンシス』「ククク・・・・・どうだこの美しい姿は!」 
『P.T エイジェンシス』「そう俺様はすでに人間では無い!強いて言うなら『究極生物』・・・・・・そう!」 
『P.T エイジェンシス』「『アルティメット・シイング』『P.T エイジェンシス』様だァァー!!」 
バーーーーーーーーーン 
『P.T エイジェンシス』「俺の『革命』は『人間革命』!!」 
『P.T エイジェンシス』「『人間』の『肉体』を『革命』する重要な役割だ!!」 
『P.T エイジェンシス』「だから俺はここで死ぬ訳にはいかんし、『秘密』を知ったお前たちを生きて帰す訳にもいかない!」 
『P.T エイジェンシス』「ウオオオオォォォォォ!!!」 
タシッタシッタシッタシッ! 
もの凄いスピードで走って来た。
100キロを超える猛スピードだ。
それに衝突した『マリア』の残骸はバラバラになって飛散した。
アラシは隠れ場所を失った。

302 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/22(水) 00:36
>>301
無くなった?
跡形も無く消えたということか?
周囲を見回す。

303 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/22(水) 23:02
>>301
「『秘密を知った』ってお前がぺらぺら勝手に喋ってるだけじゃねーか!」 
 
隠れ場所を失ったはずのアラシだがしかしその表情は不敵だ。
「なるほどな‥‥『レボリューション』には『革命』って意味があったっけな。
そしてもう一つ‥‥『進化』っつー意味もあったよなあ‥‥?」
エイジェンシスを『シルヴァー・マウンテン』で迎え撃つ。
こちらもパワーとスピードには自信ありだが、あえて攻撃をくらっても構わない
覚悟で一撃、確実に叩き込む。
そして『指向性』を『転換』。
今この男の持つ最も強い『指向性』は『革命』という名の『進化』!それを『転換』
したならばッ!!

304 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/01/25(土) 01:51
>>302
周囲を見回すと、
『マリア』の残骸と『改造子��』の残骸とアラシと『究極の生命体』がいる事が解った。
>>303
あえて攻撃をくらっても構わない覚悟で拳での一撃を放った。
ズボォッ!
アラシの体に、大きな『風穴』が開いた。
開けたのは『P.T エイジェンシス』の拳だ。
『P.T エイジェンシス』「クックック・・・・・・この俺様に��てると思ったか!バカなKGBだ!!」 
ズボッ 
『P.T エイジェンシス』は拳を引き抜いた。
アラシに風が吹いた。
アラシ『シルヴァー・マウンテン』 『死亡』 
 
アンドーはそこで『夢』から覚めて少し泣いた。

305 名前: 『神』 投稿日: 2003/01/25(土) 02:14
>>304
アンドーじゃなくてアラシが夢から覚めたのだ。

306 名前: アラシ『シルヴァー・マウンテン』 投稿日: 2003/01/25(土) 02:47
>>304
死んだがしかしここは風穴を開けられながらも一撃叩き込んだっていうのが
美しいよね。
 
叩き込んだと言い切ってみる。

307 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/01/25(土) 04:16
>>304
「さて、いまいち勝てる気がしないが」
 
PTから距離をとり、森の中に入る。

308 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/01/30(木) 23:43
>>301
「普通なら茂みに隠れれば有利になるだろうが…あいにく俺の弾丸の前からは逃げられないぜ」
 パンパンパンッ!ハジケ弾を茂みに向かって撃ち込む。
 ハジケ弾は茂みの小枝をハジケさせる。小枝や葉っぱといえどはじける速度と力が強いのでカミソリ並に危険になるはず。

「ヘッヘッヘッ小枝といえど当たり所が悪ければザックリ切れるかもしれないぜ。」

309 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/02(日) 00:22
>>306
と『起床』した後言った。
>>307
『P.T エイジェンシス』「んっん〜〜〜なるほどなるほど、貴様ら『国家の犬』にはもう逃げるしか道が無いもんな��〜〜〜!」 
ザザザザザッ! 
野獣の様に追いかけてくる。
走行速度がドッペルより圧倒的に速い。
>>308
パンパンパンッ! 
ビスビスビスビスビスビス 
ザザザザザ! 
シーン 
当たったのか解らないが、とりあえず『改造女』が何処にいるか解らなくなってしまった。

310 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/02(日) 00:40
>>309
「逃げるとは誰も言っていない」
 
地面に向かってラッシュ。
落ち葉を巻き上げる。
さらにそれを再現。
巻き上がる落ち葉の量を2倍にする。
 
その落ち葉と、落ち葉の擦れる音を使ってかく乱する。 
 
その後すぐに木の陰に隠れ、その木に登る。

311 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/02(日) 01:12
>>309
(ハジケ弾が撒き散らした木の葉や枝が煙幕代わりになっている…
 攻撃してきた瞬間にそこに向かって打ち込んでやるぜ)

『マリア』の残骸のそばで寝ッ転がる。
攻撃してきたらコイツの肉片をハジケさせて防御してやる

312 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/02(日) 01:27
>>311
ドゴドゴドゴ 
ザザァァァァ・・・・・・! 
大量の木の葉が舞い上がった。
『P.T エイジェンシス』「・・・・・・・くっくっく!隠れても無駄だ!『究極生命体』と言っただろう!!」 
『P.T エイジェンシス』「・・・・・・・・・・・・・・・。」 
クンクン 
『P.T エイジェンシス』は『犬』のように匂いを嗅ぐ。
>>311
シーン 
シーン 
シーン 
『改造女』 『死亡』 
 
ドサッ! 
木の上から落ちて来た。
途中で体力が尽きたらしい。

313 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/02(日) 01:45
>>312
マジで!そんな簡単に死んじゃっていいのか。
じゃあさっさと『P.T エイジェンシス』を倒しに行くぜ
肉片の中から恐竜のツメをもっていくぜ。

314 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/02(日) 01:48
>>312
(一瞬見失えば十分だ…!)
登った木からエイジェンシスの頭上に飛び降りる。
そのまま落下しながら両手を組んでエイジェンシスの脳天に叩き下ろす!
命中したら次は顎にアッパーを食らわせながら直前の一撃を再現。
上下両方の方向から同時に打撃を与える。

315 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/05(水) 23:56
>>313
『P.T エイジェンシス』とドッペルが交戦している。
その近くにアラシの死体が転がっている。
胸に大きな穴が開いていたのが死因だろう。
そして強靭な爪を得た。
>>314
ザザッ! 
木から飛び降りる時に枝が揺れた。
『P.T エイジェンシス』「ン!」 
ガシ! 
ドッペルの一撃は『P.T エイジェンシス』の腕で受け止められた。
『P.T エイジェンシス』「惜しいね〜普通の人間の『聴覚』と『反射神経』なら成功しただろうに・・・・・・・『革命』前のなッ!」 
ドォンッ! 
『P.T エイジェンシス』はドッペルを突き飛ばした。
ドガッ 
ドッペルは3mほど吹っ飛ばされ木にぶつかった。

316 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/06(木) 00:28
>>315
「…ッ! 超人、ということか…」
枝を1本折って手に持っておく。
 
その場に待機。

317 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/06(木) 00:29
ツメを持って『P.T エイジェンシス』に5mぐらい間合いを取りながら近づく。

狙うとしたらドッペルを攻撃する瞬間だ!
次にドッペルが攻撃される瞬間!
ハジケ弾を『P.T エイジェンシス』の頭に向かって撃ち出すぜ。

318 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/06(木) 00:55
>>316
ポキッ 
枝を折った。
『P.T エイジェンシス』「おや?もう動かないって事は観念したのか?哀れなWHOめ。」 
ザッザッザ・・・・・・ 
一歩一歩近づいてきている。
>>317
『P.T エイジェンシス』がドッペルに向かって行く。

319 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/06(木) 01:16
>>318
(何かやるつもりか?あわせてみよう)
通じるかわからないけどドッペルとアイコンタクトを取ってみる。

以下ボディランゲージ

1.音を立てずに耳元で手を鳴らすポーズ。
2.イカレたみたいに頭を振るポーズ。
3.後ろからツメで刺すポーズをしてみる。

上手く伝わるといいなぁ

320 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/06(木) 01:19
>>318
>>319
(何かする気か…さて)
ギリギリまでエイジェンシスを引き付ける。
もし殴りかかってきたら『残像』を盾に拳を防ぐ。
あのパワーからするに『残像』を貫通する可能性もある。
もしそうなったら貫通した腕にラッシュを食らわせてへし折る。
 
もしこちらの目の動きでエイジェンシスがトッドに気付いて何らかの対応を見せたら、
後からエイジェンシスにラッシュを食らわせる。

321 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 00:21
>>319
>>320
『P.T エイジェンシス』「死ねッ!」 
ドシュウ! 
ズボ 
『P.T エイジェンシス』「ん!?」 
殴りかかってきた『P.T エイジェンシス』だが、行動を予想したドッペルは『残像』で防いだ。
『残像』を貫く『P.T エイジェンシス』の腕。
ガンガンガンガンガン! 
ラッシュをかけるドッペル。
ベキィ! 
見事『P.T エイジェンシス』の腕をヘシ折った。
『P.T エイジェンシス』「ぬ、ぬが������!」 
残った左手でドッペルの頭部を抉り抜こうとするが、その左手は『光輝い』ていた。

322 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/08(土) 01:04
>>321
(くっ…あの左手、何かヤバイ!)
前に突っ込んで左手をかわしながらエイジェンシスの懐に飛び込む。
念のため頭部を右手でガード、その状態でわずかに左に移動。
右手の『残像』を作る。
『残像』と本当の右手両方でガード。
いざとなったら右手を犠牲にしてでも攻撃をそらす。

323 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 01:10
>>321
「今がチャンス!くらえ!」
『P.T エイジェンシス』がドッペルを攻撃した瞬間!
連続でハジケ弾を撃ちだす!
狙いは『P.T エイジェンシス』の頭!
頭に触れるか触れないかの一瞬、空気をハジケさせて攻撃!
直接的な威力こそ無いが、避けなければ空気に頭を揺さぶられドッペルからの攻撃を防げず、
避けても耳元で空気がハジケた衝撃はヤツの人より優れた聴力にダメージを与えショック状態になるか鼓膜が破れる!

324 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 01:19
>>322
ガシッ 
右手でガードをしようとしたドッペルだが、その右手を掴まれた。
『P.T エイジェンシス』(最初からこれが狙いだぜッ!・・・・・・・ん!?) 
『P.T エイジェンシス』の『触覚』が働いた。
>>323
『P.T エイジェンシス』「ふん!その変な物を撃つしか能がないのかッ!」 
『P.T エイジェンシス』「その特殊なエネルギー弾は何かの能力の付属かと思っていたがな!」 
グイッ 
ドッペルをエネルギー弾の『盾』にした。

325 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/08(土) 01:30
>>324
「敵が目の前にいるというのに…悠長なッ!」
 
エイジェンシスが右手を掴んでいる間に左手で顔面に目潰し。
 
その後盾にされたなら腕を振って残像を作り、それにハジケ弾を当てる。

326 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 01:47
>>324-325
いちおう注釈)ハジケ弾は生物にあたっても普通の塊がぶつかったようなもの。ハジケるのは生物以外にあたった時のみ。

ドッペルが成功すればそのままエイジェンシスの頭近くでハジケさせる。
失敗した場合はドッペルの手前で空気をハジケさせてダメージ拡散&爆風でスキを作らせる。

327 名前: 『神』 投稿日: 2003/02/08(土) 02:06
>>326
『服』に当たったらどうなるのだ? 
そもそも『空気』に当たると表現しているがそれは最初の出現した時から当たっているのではないか?

328 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 02:23
>>327
キラークイーンの着弾点火弾みたいなもんだと思ってください。(接触したらハジケないけど)
服にあたっても最初から服をハジケさせようと思っていなければハジケ無いと思う。
もともとは
>>どのような物体もこのエネルギーに触れれば「ばらばらに飛び散って」しまう。(液体や気体も可能)
この『どのような物体もこのエネルギーに触れれば』と『気体も可能』
の二つから
気体に触れたら爆破→空気に触れた瞬間ハジケるとそもそも飛ばせない→狙ったところでハジケ可能
と言う解釈なので。
自由にハジケさせられると強すぎる!なら最初にエイジェンシスの頭があった場所で空気がハジケるという事にしてください。

329 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 02:32
>>325
グチュウ 
目を潰した。
嫌な音と感触がした。
『P.T エイジェンシス』「ぐうぅっ!」 
>>326
シュワシュワシュワ
盾にしたドッペルに向かってくるエネルギー弾。
ボシュ
『P.T エイジェンシス』「何ィ!」 
しかしエネルギー弾は盾をすり抜けてきた。
ビスビスビス
ドッペルと『P.T エイジェンシス』にハジケ弾の爆風が襲った。
『P.T エイジェンシス』「ぐわあッ!」 
悲痛な叫びをあげてドッペルの腕を離してドッペルから離れた。
腕はなんだか『スッキリ』としていた。
ドッペルは爆風で顔右半分がボロボロになった。
右目自身は傷ついていないが、血が入ってきていてものを見れる状態ではない。

330 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/08(土) 02:44
>>329
まさか右腕が丸ごと無くなって『スッキリ』という落ちじゃないだろうな?
 
(逃がすか…!)
 
左目だけで相手を確認しながらエイジェンシスとの距離を詰め、ラッシュ。
目を潰したとしても音を聞いてこちらの接近を察するだろうが、応戦してきたら途中で『残像』のラッシュと交代。
本体の方は足払いでエイジェンシスを転ばせる。

331 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:04
>>329
えーと…直に手で接触してないハジケ空気弾って『猫草』の方の威力ですよ!
幾らなんでも腕なくなったりボロボロになるほどの威力はありません!
ドッカーーン!じゃなくてパンッって感じで。
直接的な威力よりも爆音と顔に来る突風でダメージって感じで。


とりあえず完全に仕留めるため、
後ろからエイジェンシスの背中に『ツメ』を突き刺し威力の高い直触りでツメを破裂させようとする。

332 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:14
>>330
サッ 
木の上にジャンプして飛び乗った。
『P.T エイジェンシス』「手前らの能力は大体理解したぜ」 
『P.T エイジェンシス』の右腕はいつのまにか治っており、手には『アラシの生首』を持っていた。 
ビシュ! 
ドッペルに向けて白いものを二本投げた。
『P.T エイジェンシス』「今度は俺の能力を紹介してやるよォォー!」 
>>331
当然だが、
トッド   ドッペル エイジェンシス の位置関係であり、『P.T エイジェンシス』はドッペルから離れる様に逃げた。
その行動を行なうには距離が遠すぎる。

333 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:24
>>332
「治っているだと…!?」
 
潰した目も治っているのか?
 
後ろに飛んで『残像』発現。
それを盾にして『白いもの』を防ぐ。
『残像』を出す前に『白いもの』の軌道を記憶しておいて、
もし『残像』を貫通してきたらそれをスタンドで弾き飛ばす。

334 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:26
>>332
「ムリか…あいつ…自分から能力をしゃべるとは相当自信があるようだな…」
エイジェンシスのスピードについていけないので諦めてドッペルに近づく。
静観する。

335 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:39
>>333 
>>334
ズボズボ  
シュウ
白いものは
『P.T エイジェンシス』「それは俺の骨さ・・・・・記念に取って置け!」 
『P.T エイジェンシス』「『治っている』か、それとは少し・・・・違うんだよなァァァ〜〜〜!」 
ニュル 
『アラシの生首』に手を突っ込んだ。
ガキッ! 
と言う音と共に『アラシの生首』から頭蓋骨の三分の一程度を取り出した。
その頭蓋骨を自分の頭に持ってきて、
ニュル 
と『入れた』。
ボサッと『P・T エイジェンシス』の頭の後ろから木に白い物が落ちた様だ。
『P.T エイジェンシス』「ふぅーまあ・・・・こんなものだろうな。」 
『P.T エイジェンシス』の三分の一がアラシそっくりの顔になった。
そして瞼を開けるとさっき捨てたはずの目が元通りになっていた。
『P.T エイジェンシス』「自信?そんなものは能力を使っている時点で無くなったぜ!」 
『P.T エイジェンシス』「今俺にあるのは一つ!『覚悟』だ!!」 
ササッ 
『P.T エイジェンシス』は持っていた『骨』を出した。
『P.T エイジェンシス』「これが何だか解るか?」

336 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:41
>>333
ふと右腕を見るととても細くなっていた。
どうやら中に『骨』が無いようだ。
しかし動かせる・・・・・・・勿論弱弱しくなのだが。

337 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:51
>>335
>>336
「そういう…能力か…、
他人の骨を使うと能力も手に入れることができるのか?」
投げつけられた骨を回収。

338 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/08(土) 03:58
>>335
「体の一部を入れ替える能力か…それで恐竜を作っていたのか…
 ならついでにコレ(スタンプカード)についても教えてくれよ。」
スタンプカードを取り出す。
>>336
「これはお前が使え」
ドッペルに恐竜の『強靭なツメ』を渡す。

339 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/08(土) 23:55
>>337
>>338
『P.T エイジェンシス』「手前らの疑問に答えてやりたい所だが、もう『時間』だ。」 
持っていた『骨』を背中につけた。
『羽』が生えた。
バッサバッサ 
『P.T エイジェンシス』「決着をつけるッ!!」 
『P.T エイジェンシス』は今、空を飛んでいる。

340 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/09(日) 00:15
>>338
爪を受け取る。
 
>>339
「空を飛べるとなると…視界の悪いここではまずいかもしれないな」
エイジェンシスの動きに警戒しつつ森から出る。

341 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/09(日) 00:21
>>339
「空飛びやがった!だがそんな翼をつけたことを後悔させてやるぜ!」
>>340
ドッペルの後ろについていきながらPTに向かって2〜3発エネルギー弾を発射して牽制する。

342 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/09(日) 00:52
>>340
>>341
森から出た。
それを追ってくる『P.T エイジェンシス』。
>>341
バシュバシュバシュ
『P.T エイジェンシス』「こんな物飛んでる俺様に当たるかよッ!」 
ヒュッヒュッヒュッ
バーンバーンバーン
全て避けられた。
勿論弾ける事を頭に入れて置いてあるので弾けても『P.T エイジェンシス』に影響は無い。
『P.T エイジェンシス』「空を飛ぶ事で俺はもう一つ『高��元』へ行ったのさ・・・・・・手前らは『二��元』!俺は『三��元』!」 
『P.T エイジェンシス』「『絵』なんて俺が破り捨ててやるッ!」 
ビューーーン!! 
『P.T エイジェンシス』が二人へ向かって高速で滑空して来る。

343 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/09(日) 01:38
>>342
「言っている意味が解らんが…」
左手で渾身のストレートを放つ。
ただし、『空振り』だが。
その後現われた『残像』が放つ左ストレートがエイジェンシスを直撃するように調節。
ドッペル自身は横に転がって避ける。
 
「普通なら簡単に避けられる攻撃だろうが…
高速で空を飛ぶ物体というのは、方向転換が非常に難しい。
お前は自分から敵の攻撃に突っ込むことになる!」

344 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/11(火) 03:21
>>342-343
「スタンドに頼り切ったお前ごときに次元が違うなんて言われたかないぜ。」
ドッペルの前でエイジェンシスを待ち構える。

エイジェンシスが襲ってくる寸前に地面にうつ伏せに倒れこむ。

倒れこむと同時にサッと雑巾で拭くようにスタンドの手で地面に触り『地面』をハジケさせる。

地面を弾けさせることで砂埃を舞い上げドッペルの攻撃を補佐する。
(一瞬しか地面に触れないので本体の手にダメージは無い)

345 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/13(木) 00:10
>>343
>>344
『P.T エイジェンシス』(何を馬鹿な事を・・・・・・お前の能力はすでに暴かれているんだぞ。)
『P.T エイジェンシス』(そう、お前の行動は全て俺の『予知』だと思えばいい。)  
『P.T エイジェンシス』(その攻撃行動の『場所』へ行かなければいいだけの話だ・・・・・むしろ避けやすい) 
ビューーーン! 
スカッ! 
ドッペルの攻撃は外れた。
ビューーーン! 
ザザア! 
そして『P.T エイジェンシス』は二人の間を突き抜けてまた旋回して来る。
そのスピードに風が起こり草木は揺れて『砂埃』を起こす。
『P.T エイジェンシス』(元々この一撃で仕留めるつもりは無い・・・・・・こうして高速移動して、いつか必ずやってくる『隙』を突いて仕留める。) 
『P.T エイジェンシス』(俺様が最も嫌いなみみっちい戦法だ。だが俺様はすでに『覚悟』をしている!) 
『P.T エイジェンシス』(必ず仕留めてやるとな!) 
再び二人に向かって滑空して来た。
しかし確かに向かって来てはいるが微妙な距離を保っている様だ。

346 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/13(木) 01:03
>>345
(じわじわ攻撃して弱ったところをいっきに殺すつもりか…後悔させてやるぜ…そのみみっちい考えをッ!)
砂埃が舞っている間に木にハジケ弾をぶつける。
その木の後ろに隠れる。

347 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/13(木) 02:10
>>345
「ちっ…そう簡単にはいかなかったか」
 
>>346
木の前まで移動。

348 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/15(土) 00:15
>>346
>>347
『P.T エイジェンシス』「隠れたつもりか?ん?」 
『P.T エイジェンシス』は飛ぶのを止めて地に降り立った。
指をぺろりと舐め上にあげる。
すると『P.T エイジェンシス』は少し歩いた。

349 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/15(土) 00:37
>>348
「…?」
木に身体を預けた状態でエイジェンシスを見ている。
エイジェンシスの指を舐めることと歩行とに何か関連が?

350 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/15(土) 01:27
>>348
P・Tエイジェンシスが近づくまでじっとしている。

351 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/16(日) 00:03
>>349
>>350
ビュー 
風が吹いた。
クンクン 
『P.T エイジェンシス』「ほう・・・・・・・中々素早い行動だったな!」 
『P.T エイジェンシス』「しかしもう隠れたって何の意味も無いんだよこのシールズが!」 
ズカズカと二人が隠れている木へ向かってくる。

352 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/19(水) 01:55
>>351
ドッペルは隠れてはいない。
木を背にしてエイジェンシスを真正面に見据えている。
風の向きを確認する。
それと何かおかしな匂いはするか?

353 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/23(日) 00:40
>>351
木を背にしているドッペルの反対側から『星飛馬の姉』のように隠れている。
「おい、一つ答えろ。このスタンプカードはなんの意味がある?」
恐竜人間が持っていたスタンプカードを見せる。

354 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/02/25(火) 00:08
>>352
風はドッペルの後ろから吹いている。
特におかしな匂いはしない。
バサッバサッ
『P.T エイジェンシス』はまた羽ばたき、飛んだ。
>>353
『P.T エイジェンシス』「何だ?お前も使いたいのか?しかしスタンド能力を持っているお前はそのカードを使う状況になる事は無いから安心しろ!」 
ギューン 
話が終わると『P.T エイジェンシス』はトッドが隠れている木へ高速で向かって来る。

355 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/02/25(火) 00:46
>>354
「そうだ・・・突っ込んで来い・・・そのスピードなら避けることも逃げることもできねーはず・・
 オレはただタイミングを合わせるだけだ・・」
エイジェンシスがむやみに突っ込んできた瞬間!
ドッペルの後ろから木を直に触れてハジケさせる。
上手く避けろよ!ドッペル!

356 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2003/02/27(木) 19:38
>>354
>>355
「普通なら…そう、タイミングよく身をかわすんだろうな。
だがここで取るべき行動は逆だ!」
 
一歩前に出る。
そして『木にもたれかかっていたドッペル』を再現。
それがハジケた木によってドッペルの方向へ吹き飛ぶ。
それを背中で受け止め、勢いをつけて前に飛び出す。
そして向かってくるエイジェンシスに向けて渾身の左ストレート。
エイジェンシスの顔面に叩き込む!

357 名前: 『篭城生活』 投稿日: 2003/03/01(土) 00:14
>>355
>>356
ドグシャォーーーン!! 
物凄い速度で衝突したドッペルと『P.T エイジェンシス』。
二人の体は滅茶苦茶になっていた。
『P.T エイジェンシス』  『死亡』 
ドッペル『ダブル・トラベル』  『死亡』 
 
ドッペルはそこで『夢』から覚めて少し泣いた。
 
『終了』

358 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/03/01(土) 00:28
総評はないですか

359 名前: 大統領 投稿日: 2003/03/01(土) 00:38
まったく地獄の様な泥仕合だったが、どうにか一人生き残った様だな? 
トッド君・・・・・・・君にはとっても素敵なご褒美を与えてあげようじゃないか。 
何が良いかな?金か?女か?地位か名誉か? 
それともその全てか?

360 名前: トッド『フェンダー・ストラトキャスター』 投稿日: 2003/03/01(土) 00:45
>>357
「あれ?マジ!俺、生き残ったの!?ラッキー!」

>>359
全てくれ。
あと、今回のことすべて教えてくれ。
このスタンプカードのことも、
1つ目は『壊すもの』 
2つ目は『守るもの』 
3つ目は『変えるもの』 
のことも全てだ。

361 名前: 『夢落ちを夢見る世界』 投稿日: 2003/03/01(土) 01:00
>>360
大統領は正直に全ての質問に答えた後、トッドに全てを渡した。
金は1000兆円。 
女は10億人。
地位は大佐となり、
人々からは英雄と呼ばれた。
そんなトッドも119歳になりお迎えが来た。
沢山の可愛い孫ひ孫夜叉孫たちに囲まれて、幸せな人生の幕を閉じた。
 
トッド『フェンダー・ストラトキャスター』  『天国へ』 
 
トッドはそこで『夢』から覚めて少し泣いた。
 
『続く』

362 名前: 『夢落ちを夢見る世界』 投稿日: 2003/03/01(土) 01:12
『P.T エイジェンシス』が目的とする『人間革命』。 
それを実現させる彼のスタンドの名前を『リンクス』と言う。
能力は『適応』させる事だ。
『P.T エイジェンシス』の光り輝いた『手』で取り出した物は『適応』する。
取り出された方も『適応』するし、取り出した物もその環境に『適応』する。
取り出した物を他の物に入れてもまた『適応』する。
そうして『P.T エイジェンシス』は自分や一家族を『改造』して行った。
 
『リンクス』 
パワー:A スピード:B 射程距離:なし
持続力:A 精密動作性:A 成長性:完成

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■