■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フリーミッション『第一��倉庫大戦』
1 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/13(火) 23:58
失敗したら指詰めろや

2 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/13(火) 23:59
フリーミッション『第一��倉庫大戦』
内容 『ボスの息子』を救出しろ! 
参加者
1翠河 
2マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 
3掃除屋『ルイ・アームストロング』 
4コウヤ『アファメーション』 
報酬:『1000万円』 
決行日:13日の23:59分

3 名前: 『例』 投稿日: 2002/08/13(火) 23:59
点呼を取る。

4 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:01
待機

5 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:02
待機でござる。
能力説明はいるでござろうか?
拙者の持ち物申告・・。
紙たくさん、殺虫剤、ライター、テグス、スローイングナイフ3本(長さ12CM位)

6 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:02
>>3
「いるぜ。チャカ貸してくれよ。チャカ。」
待機。

7 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:04
悪い遅れた。居る。

8 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:08
持ち物。
サングラス。ナイフ。ワイヤー。ガムテープ。双眼鏡。携帯電話。

9 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:08
持ち物はスタンド拳銃二丁だ。
一つは能力未装填の『ファンキーストラットact3』
もう一つは何か『エルマー・ガントリー』とか言うリボルバータイプの銃だ。
なんか対スタンドにも効果があるらしい。
 
両方とも弾丸は6発ずつ入ってる。

10 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:11
ではあらためて
『ルイ・アームストロング』紙を媒介とする半実体型飛び具型スタンド
大きく薄い『紙』でできたスタンド、脆いが破れても本体に影響は無し
破れた部分も自由に動かせる。再生も紙があれば簡単にできる。
最大で2.5m×2.5m。
見える範囲であれば自由に動かせる。
火に弱くすぐ燃えてしまう。この場合1m×1m残っていなければおしまい。
素材とする紙により微妙に質がかわる。(ダンボール、耐水紙など)
パワー:D スピード:B 射程距離:目の届く距離
持続力:A 精密動作:E 成長性:B
さらに人型の変化可能、このときは
パワー:C スピード:B 射程距離:目の届く距離
持続力:A 精密動作:D 成長性:C
尚、素材にする紙により強度、質が微妙に変化するでござる。

11 名前: 『例』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:11
>>4
>>5
>>6
>>7
今回の『仕事場』となるのはこの『マンション』。
ここに『敵対組織』の一部が住んでいる。 
奴らが借りてる部屋は上から 
『705号室』 用途不明 
『601〜605号室』 組員 
『503号室』 事務所 
『408号室』 愛人の部屋 
となっている。
>>6
ならばこれを。
『名も無き改造銃』だ。
前もって言ってくれればもう少しマシなものが調達できたのだがな。

12 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:13
>>11
もうかなり搾られてるんだな。
虱潰しにやんなきゃならねーと思ってたがこりゃ手間が省ける。

13 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:15
>>11
ひとつお願いがあるのでござるが・・。依頼主側の『金バッジ』
もらえんでござるか?
万一の場合の『偽装工作用』に・・。
拙者達の仕業であることがばれるとまずいのでござるよな?確か・・。

14 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:15
>>11
息子はこのマンションの『地下室』にいるのに間違いは無い?

15 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:18
>>11
「まあ、遅れての参加だったからな。サンキュー。
弾は何発入ってんだ?」
嬉々として拳銃を確かめる。
「あとよー、『ボスの息子』の顔しらねーんだけど。」

16 名前: 『例』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:22
>>12
この少人数だと恐らく全員『スタンド使い』だ。
まあ半数は出払っていると思うがね。
>>13
姿を見られたらよそ者とばれる。
姿を見られなかったらよそ者とばれない。
偽装工作する余地は無い。
>>14
『地下室』に監禁してあったのだが、『お盆』の間だけ『マンション』に移り変わった。
『お盆』が終わればまた『地下室』行きだろう。 
>>15
12発。
あと不恰好なサイレンサーが付いている。
口怪は極めて小さい。

17 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:24
>>16
お盆帰省か。了解。

18 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:24
>>16
愛人もスタンド使いかよ。
スタンド使いのバーゲンセールだな。
まあみつからなきゃいいわけで、その点において俺のスタンドは抜群に腕利きだ。

19 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:25
>>16
拙者達はマンションの周辺に来ているということでよいのでござるか?
「入り口に見張りとかいないでござるかぁ〜」
電柱の影からこっそり観察・・。
ジ〜・・。

20 名前: 『例』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:25
>>15
『ボスの息子』の顔は21歳の今時の顔だ。
これがその『写真』。
この四人の男の右端が『ボスの息子』。

質問はこれで終わりか?終わりならさっさと仕事に取り掛かるんだな。

21 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:27
>>16>>20
「了解。いつでも行こうぜ。」

22 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:28
>>20
マンションから少し離れた物陰から双眼鏡でマンションを観察。
該当部屋を重点的に。

23 名前: 『例』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:29
>>18
愛人まで『スタンド使い』だったらさすがに驚くな。
私が言ったのは『組員』が全員『スタンド使い』という事だ。
最大『5人』ここにいる可能性がある。 
『スタンド使い』は『スタンド使い』同士『チーム』を組ませた方が良いからな。
>>19
見張りはいない。
『マンション』は住民みんなのものだからな。

24 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:29
>>20
輪No7生成。とりあえずその辺の影にでも貼っておく。
 
「おい誰か行けよ。」

25 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:32
>>22
現在0時28分。
人の出入りは無い様だ。

26 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:33
>>23
「だったら愛人人質に取ろうぜ。でボスの息子と交換。これで。」

27 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:35
>>25
建物のベランダ側。窓がある方に移動する。
該当部屋を物陰から双眼鏡で覗く。

28 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:35
>>24
それでは拙者が・・。
>>20
住人の誰かを尋ねるふり・・そしらぬ振りで入り口から入る。
ターゲット近辺の一般人の部屋も郵便受けを見て覚えておく。
「見張りにみつかったら友達を尋ねてきたというでござるぅ〜」
しゅたしゅた〜(内心、緊張)

29 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:38
>>28
「何か一人行っちまったぜ?」
輪No1生成。着ているコートに貼った。
 
位置は翠河のさらに後ろ。一番マンションから離れた所に隠れてる。

30 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:39
>>26
「人質交換て、俺達じゃ無理だろ?顔合わせなきゃ行けねーし…
見張る方も別々の部屋じゃねーの?『愛人』と『息子』は。」

>>27
「なんか見えるか?」
偵察の様子を見ている。

31 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:43
>>29
え〜ん・・行けといったのは貴殿でござるぅ〜・・。(泣く
「人質交換・・貴殿の輪と拙者の『紙』のくみあわせなら可能・・。」

32 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:44
>>27
下からだと角度がきつくて良く見えない。
見えるのは『408号室』の明かりが付いているという事だけだ。 
>>28
『601〜605号室』のブロックに進入した。

33 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:46
>>30
ここでは見えにくい事を教えた。
近くに同じ高さの建物はある?
あと、時刻は昼?夜?

34 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:46
>>31
「おい、だったら持ってけ。」
輪No2を生成、掃除屋の方へ投げた。

35 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:47
>>32
明かり付いているから深夜か。

36 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:48
>>33
デパートなり他のマンションなりウォッチポイントは多数存在する。
0:46分なのだから当然夜だな。

37 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:49
>>33
「ん?俺なら高いとこから見れるぜ?
双眼鏡貸してくれよ。」
『アファメーション』で空中に登ってみる。
他の建物の影などに隠れつつ。『マンション』の各部屋を偵察。

38 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:50
>>32
そしらぬ振りで『601〜605』の部屋の前を素通り・・。
様子はどうでござろう廊下に人影は?
(あと、入り口でこのブロックの一般人の部屋覚えたということで
いいでござるか?)

39 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:51
>>31
了解!
輪はもらっていたということで・・。

40 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 00:52
>>37
双眼鏡を貸した。

41 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:55
>>37
『705号室』『604号室』『602号室』はカーテンが閉まってて中は見えなかった。
『603号室』は電気がついておらず、『408号室』『503号室』『601号室』『605号室』にはそれぞれ住民が生活していた。
>>38
今気づいたが、このブロックに一般人の部屋など無い。
『601〜605号室』で独立したブロックなのだ。
カツ・・・カツ・・・
と階段を上ってくる音が聞こえた。

42 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:57
>>41
「…ということだったぜ。」
下に降りて、二人に伝える。
「どっからいこうか。」

43 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 00:58
>>41
「こんな暗いんだから普通に歩いて行っても大丈夫だろ。」
『408号室』の方から行くかな。
そっちの方向へ歩く。

44 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:00
>>42-43
「ドアから侵入する気か…ベランダから侵入したほうが」

45 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:04
>>41
懐から強力ハエ取り紙を取りだし同化・・。
『紙』発現・・人型にし拙者を包ませる。
出来るなら天井にへばりついてやりすごしたいとこでござるな・・。

46 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:04
>>41
そうだ、各部屋に見えた人数も教えて欲しい。

>>43
「ん、やっぱ、愛人の部屋か。いってみっかウヒヒ。」
408の窓の下へ移動。

47 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:06
>>44
「肉体労働はしんどいんだよ。」
輪No6、No3生成した。
フラフープ大のNo6は自分の背中にでも。
直径20cm程度のNo3は自分の腕に。
>>46
「だよな?仕事は楽しんでやらなくっちゃなあ〜。」
マサオは玄関の方へ行こう。

48 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:06
>>43
06〜10のブロックへ来た。
この階段を上がれば『408号室』へ着くだろう。
>>45
コツコツ・・・・
ガチャ
キー バタン 
どうやら彼は『603号室』の住人だった様だ。

49 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:09
>>46-48
「やれやれ。見つからないようにしたいけど」

50 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:09
>>48
>>47の輪を作りながら階段を上って行こう。

51 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:12
>>46
>>50
『408号室』に着いた。

52 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:12
>>45
ねばねばぁ〜・・天井に張り付いたまま・・。
「このままじゃ、らちがあかんでござるな」
廊下にもどる。人型は解除
とりあえず、『603』号の様子を外から伺う・・。

53 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:13
>>52
見えるのは動かないドアだけだ。

54 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:15
>>51
「普通鍵掛かってるだろうな・・・。」
玄関ドアに鍵掛かってるかどうか調べる。

55 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:15
『705』へ向かおう。

56 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:16
>>54
現在戦争中だ。
鍵は当然の様にかかっている。
>>55
『705号室』に着いた。

57 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:17
書き忘れていたが、双眼鏡は翠河に返しておいた。
>>51
「さ〜て、敵の様子を探るには、ベランダの窓の横に立つのがベストでぇ〜す。」
408のベランダに侵入。人の気配に警戒しながら。

58 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:18
>>56
ポストはドアに付いてるタイプだよな?
ポストに輪No3を突っ込む。

59 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:19
>>56
新聞やチラシは新聞受けに挟まっている?

60 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:19
>>52
鍵を開けて入ったということは一人ということ・・。
チャイムを押してみる。ピンポ〜ン
友人を訪ねてきたが部屋が分からんふりをするでござる。
『紙』はハエ取り紙のまま、拙者の背後向こうから見えない位置に隠す。

61 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:21
>>58
カラン と鳴った。
>>59
挟まっていない。
>>57
部屋の中にも人はいない。
シャー 
とシャワーの音が聞こえた。

62 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:22
>>60
ガチャ 
「誰だ?お前・・・・・。」

63 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:25
>>61
突っ込んだだけで輪No3は落とさない。
 
背中の『No6』にスタンドの手を突っ込ませる>玄関内の『No3』から手を出して鍵を開ける。

64 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:25
>>61
電気メーターは動いている?
動いていれば704へ。

65 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:25
>>62
「すまんでござるぅ〜・・友人を訪ねてきたのでござるが部屋がわからなくて・・。」
チェーンロックはかかってる?

66 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:28
>>61
窓の鍵を調べる。開いていたら普通に窓を開けてはいる。

閉まっていたら、『アファメーション』が片手で一枚ずつ、窓を『掴んで』、
二枚まとめて持ち上げて、窓を外せないか試して見る。

67 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:33
>>63
入れるところはちゃんとホコリが入らないように金属のフタが付いている。
ガチャン!鍵を開けた。
>>64
そんな物は無い。
>>65
「そうか・・・・もう知る意味もないだろう。その不親切な友達を恨むんだな。」 
バタン! 
確かにチェーンロックはかかっていた。
だが掃除屋の腹からはおびただしい量の血液が流れ出している。
このままだと『致命傷』だろう。

68 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:33
>>66
ガコッ! 
いとも簡単に窓は外れた。

69 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:35
>>67
「開いた・・・邪魔するぜ。」
静かに潜入。↑のセリフも小声。

70 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:37
>>67
メーターが付いて無いなんてどういうマンションなんだ。
704へ行く。

71 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:39
>>67
・・・ぐ・・。とりあえず、服をやぶり包帯がわりに・・止血するでござる。
バタン・・て男はドアを閉めたのでござるか?

72 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:39
>>68
(おおっし!)
静かに窓を下ろして、部屋に侵入。
(やっぱり、シャワールームの横で待つのがベストでぇーす!)

忍び足でシャワーの音がする方に移動。
置いてある物など、部屋の中の様子を見ながら。
銃も構えておく。

73 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:40
>>69
シャー
とシャワーの音が聞こえる。
>>70
『704号室』 
特に描写すべきものは無い。 
ここはメーターもついてる正常な部屋。

74 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:41
>>73
「シャワー中、か・・・。」
ジャキ、『エルマー・ガントリー』を構えて浴室の方へとそろそろ近付いていく。

75 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:44
>>73
この部屋はついているのか。
ドアノブに小さな波をおこしてそれを掬う事で鍵を破壊する。
704のベランダから705のベランダへ侵入したい。

76 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:44
>>71
しかしさっき感じたほど傷は深くなく血はすぐに止まった。
男はドアを閉めた。
>>73
当然だが風呂場からシャワーの音がしている。
部屋にはなかなかこしゃれたインテリアが並べられている。

77 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:46
>>72
当然だが風呂場からシャワーの音がしている。
部屋にはなかなかこしゃれたインテリアが並べられている。
>>74
コウヤと鉢合わせる。
>>75
侵入した。

78 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:47
>>77
コウヤと鉢合わせた。
「・・・・・・・・・。」
無言で頷いた。
 
シャワー室前へ。

79 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:49
>>76
なるほど・・でござる。スタンド能力でござるか・・。
いずれにせよ拙者の姿を見られてるでござる。
『紙』を新聞受けからこっそり侵入させる。
『鍵』を開けれれば開けさせるでござる。
拙者を刺したあとで油断してるはず・・。

80 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:50
>>77
705のベランダ?
まだ704なら以下の行動。
人の気配なり住人がいたらそいつを気絶させてガムテープで口を塞いで縛っておく。
指紋がつかないようにスタンドで。
寝ていれば窓を開けて移動。

81 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:50
>>78
無言で頷き返した。
『アファメーション』で浴室ドアのすぐ上、天井に『掴まる』。
中から人が出てくるのを待ちながら、もう一度上から部屋を見渡す。

82 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:57
>>78
曇りガラスの向こうにいる線の細い体が水を弾きシャワーを楽しんでいる。
>>79
ブバッ! 
再び血が噴出し、頭が朦朧としてくる。
そしてまた出血が止まる。 
 
『ルイ・アームストロング』は鍵もチェーンもあけた。
>>80
『704号室』は空き部屋だ。
>>81
特に部屋には異状は見られない。

83 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 01:59
>>82
「・・・・・・・・・。」
輪No3解除、フラフープ大に再生成。
 
輪No3を隙間からシャワー室内に潜り込ませよう。

84 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 01:59
>>82
空き部屋か。
705のベランダに待機。
中から物音とかはする?

85 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:02
>>83
コロコロ 
『輪』が入っていった。
どうやら気づかれてない。
>>84
しない。

86 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:03
>>83
(うおお、素敵な能力だ!)
うらやましがりながら上から見下ろしていた。

87 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:03
>>82
この傷・・。発動条件があるでござるな男の距離内か・・何かに触れるか。
ドアを開けると少し下がり
男の姿が見えるなら全速力で『紙』を突っ込ませ頭部全体を
包み込ませる。同時に男の首のあたりにナイフを投げる。
ちなみに『紙』は粘着性の強いままでござる。

88 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:04
>>85
念のために一応フラフープ大のNo5生成。壁に貼る。
 
そしてNo6を足下に置いてそこにダイブ!>シャワー室内のNo3から出る。
 
そして間髪入れず銃を突きつけたい。

89 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:05
>>85
窓に鍵掛かってなければ少し開けて隙間から中を覗く。
カーテンも少しずらして。
掛かっていれば鍵部分に波をたてて掬って破壊する。

90 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:07
>>88
No.6の輪を覗いたり部屋に異常無いか警戒したり。
6:4ぐらいの比率で。

91 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:14
>>87
スカッ 
首を横に傾け、避けたがナイフは男の左耳を殺ぎ落とした。
「ナイフか・・・俺もナイフ大好きなんだよ」 
「しかし何故お前が『スタンド使い』なのか?偶然?それとも刺客?」 
「どっちにしろ殺す!」 
『スタンド』を出した。
だが掃除屋には見えない。
『ルイ・アームストロング』には視覚がないからだ。
>>88
「・・・・・・。」 
目の前にいるのは巨大で屈強な男、そして巨大な○○○。
曇りガラスで線が細く見えていただけだ。
>>89
中は見えない・・・というよりもコンクリートで固められていた。

92 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:16
>>91
「・・・・・・・・・・。」
 
 
「こんばんは・・・愛人さん?」
 
怪しい動きをとったら足下のNo3から逃げるぞ。

93 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:20
>>91
(!!! これは、一体?)
コンクリートなら波を起こせるはず。
しかし、これが能力で中に誰かいる場合ダメージを与えそうだ。
でも、例に『グリーン・リヴァー』でほんの小さい波をたてて一部分を掬ってみる。

94 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:21
>>91
拙者の目にもみえないということ?相手のスタンド・・。
『紙』での相手の頭部包み込みはどうなったでござろう?
拙者・・まだ、すっとぼけ・・。
「部屋尋ねたくらいでいきなり刺すなんてひどいでござるぅ〜」
警戒・・。

95 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:22
>>92
「すみませんでしたァッ!!ど、どうかこの事は!『ボス』にはご内密にィ〜〜〜!」 
「バレたら指詰めどころじゃすまされねえ!!」

96 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:26
>>93
『波』はコンリート全体に広がり、どこにも『ダメージ』を与える事はなかった。
部屋と同じ材質の様だ。
>>94
角度が。
 
S男  w
    wwwww
ルイ 掃除屋
 
頭部包み込みをなんのトリックもなしに出来るほどヤクザは甘く無いのだ。

97 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:26
>>95
「テメェ・・・やっぱりか・・・こんな事をしてタダじゃ済まされねーのは・・・解ってるな?」
 
適当に話を合わせる、きっとボスの女に手を出したバカだろうとマサオは判断。
そして話を続ける。
 
「まあ今回は見逃してやるが・・・俺が来たのはボスの命令を伝えるためだ。
 『あれ』を移動させろってよ。場所がばれた。」

98 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:27
>>95
「……」
ものすごい勢いでやる気が失せた。

99 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:28
>>96
波を掬えなかったという事?

100 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:31
>>94
なるほど・・でござるな。
では、『紙』を拙者の側に戻しぎりぎり男の姿が見える位置に拙者移動
どっちにしても向こうも生かして帰す気ないみたいでござるからな
戦闘開始というところでござろうか?
拙者の手は壁に・・。

101 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:33
>>97
>>98
「マジですかい!?しかし移動するには『鍵』がないと・・・もらってきてます?『近藤さん』に。」 
(っていうかコイツ誰だろう・・・地方の奴かな?) 
>>99
漢字を読み間違いしてただけだ。
 
部分を破壊した。
中は暗い。

102 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:35
>>101
「いや、どうも近藤の奴が居ねえんだ。あんな大事なものをほっといて何処か出かけてるのか?」

103 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:37
>>101
(ハンドライトを持ってくるんだったな)
中に人の気配はある?
携帯電話の明かりぐらいでは無理かも知れないが中を照らしてみる。

104 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:40
>>101
(『近藤』?そいつが責任者か。)
天井から居り、部屋の入口へ向かう。
(ちくしょぉ〜〜、しかし、じゃあ、『愛人』はどこだよ!?)
キョロキョロ見まわしながら部屋を出る。

105 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:46
>>100
細長く緑色の人型のスタンドヴィジョンだ。
ナイフ使い「この俺とサシでやらなければいけないなんて不幸な奴だ。」 
ドバァ 
掃除屋の傷口からまた出血し、止まった。
ナイフ使い「『10回』 それが俺に殺された奴らの最高記録だ・・・お前はどこまで耐えられるかな?」 
ナイフ使いのスタンドボクサーみたいなファイティングポーズを取った。
手首にはカマみたいな鋭く光る得物がついている。
>>102
「じゃあまず『近藤』さんを探さねえといけねえですね。電話してみますわ。」 
>>103
極普通の部屋の様だ。
少し腐臭がする以外は。

106 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:48
>>105
「ああ、頼む、俺は必要最低限の事しか聞いてないし
 近藤の所にもまだこの命令は届いてないかもしれねえが事態は一刻を争う。急いでくれ。」

107 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:50
>>105
(む………死体でもあるのか?)
壁に波をたてつつ掬って人一人通れる穴を作る。
そして、警戒しつつ中へ踏み入る。
部屋の床に何かある?

108 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:53
>>106
「はいもしもし・・・はい末道です・・・大変なんですあの・・・へい・・・へい。」 
末道「あ、どうやらアンタに変わってくれってさ。」 
携帯電話を渡された。
>>107
3つの『死体』があった。

109 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:54
>>105
不幸ってつい成り行きでサシに・・。(w
「黙るでござるぅ・・人殺し〜!!」
拙者、やけになったふりで男に向かいナイフを投げる!!

110 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:55
>>108
「ああ、俺から話そう。」
携帯を受け取る。
未道は正面に。背後は取らせない。警戒。

111 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 02:56
>>108
(死体置き場か)
腐乱しているのなら顔は判らないか。
一応、ボスの息子の顔があるか確認。

112 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 02:58
このマンションは、部屋の前に住人の表札があるか調べる。

「さて、他の連中どうしたかな…」
空中を移動。1〜5のブロックの様子を、少し離れて見てみる。
・各部屋の入り口に異常は無いか?
・(表札があれば)各部屋の表札の名前は?

113 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:02
>>109
ナイフ使い「おいおい真正面にいるのに後ろへ回るなんて無理だぜ!」 
『スタンド』が右手でナイフを弾き、左手で『ルイ・アームストロング』を引き裂いた。
ナイフ使い「脆い『スタンド』だなァもう決着か?能力で殺りたかったぜ・・・」 
>>110
「おいお前、俺はお前が誰だか知らねえが俺はウチの者なら誰でも知ってるはずだ。」 
「俺の下の『名前』を言ってみな。」 
>>111
腐食が進んでいるため確認できない。
>>112
『603号室』が開いている。
表札は薄暗くて接近しないと見れない。

114 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:04
>>113
「悪いが知らん、俺は臨時雇いだからだ。それ程の緊急って事だ。」

115 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 03:05
>>113
服を着ていれば何か無いかスタンドで漁る。
ほかの部屋も警戒しつつ見てみる。

116 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:05
>>113
じゃあ6階へ。601〜605の表札を順に見ていく。
部屋の中の様子に聞き耳を立てながら。

117 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:07
>>113
ぐぁ〜・・・。
拙者、『紙』を引き裂かれ本体がダメージを受けた振り・・倒れこむ。
(幸い血だらけでござるしごまかせるでござろう・・)
一瞬でも油断したなら『紙』が敵スタンドの頭部に纏いつき締め上げる。
敵スタンドのビジョンに口はあるでござるか?

118 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:14
>>114
「俺はそんな事は聞いていねえ。『ボス』がお前を雇ったというのなら、俺も知っているはずだ。」 
「なぜなら俺がこの組織の『ボス』だからだ!」 
「ナイス判断だったな末道!お前の能力でさっさとコイツを殺っちまえ!」 
 
末道「怪しいと思ったんだよなァ!ここでお前を始末すれば!俺もキンタマ取られないですむってこった��!」 
『スタンド』が現れた。怪物みたいな巨大な『スタンド』だ。 
>>115
その3つの『死体』には何もなく、他の部屋にも何もなかった。
>>116
『601号室』 海 
『602号室』 末道 
『603号室』 竹宮 
『604号室』 宮田 
『605号室』 近藤

119 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 03:17
>>118
死体のあった部屋の床に軽く波をたてて掬う事で下の605号室を覗く小さな覗き穴を作る。

120 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:18
>>118
603号室を開いたドアからそっと覗いて見る。

121 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:18
>>118
「ヤクザって意外と頭いいんだな。」
ガーン!未道に『エルマー・ガントリー』を一発発砲しつつ
 
 
コートの輪No1へ逃げ込む。
No1→No7:マンションの外>>24

122 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:18
>>117
ナイフ使い「フフーン!さて耳を殺ぎ落とすかな・・・何ッ!」 
一瞬の油断を逃さずスタンドに絡みつく『ルイ・アームストロング』。
スタンドヴィジョンに口があることを確認した。

123 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:18
今日はここまで。

124 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:24
>>122
破れた口にちぎれた部分が入り込み・・人型への変形が始まる。
(拳を相手の口にいれた状態・・。)
そのまま、気力を振り絞り全力で敵スタンドごと男に突っ込む。
開いた方の手で片足を持ち上げるようして敵の体制を崩しながら・・。
「気張るでござるぅ〜『ルイ・アーム』!!」
例え人型の拳が食いちぎられても

125 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:26
>>121キャンセル。
行動の前に部屋の状況とか確認したい。
 
それと風呂場から輪No3を持ってきていたと言うのはダメだろうか。

126 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/14(水) 03:31
>>124
訂正
『紙』のやぶれた部分が口に入り込みでござる。
ちなみに相手の口に拳を突っ込んでこじ開けるような感じ

127 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/14(水) 03:33
>>119
普通、床の下は天井裏か。
天井裏に降りれるだけの穴を作って音を立てないように降りる。
そして、小さな覗き穴を作って605号室の部屋を覗く。
人がいなければ同様に705の他の部屋でもやる。

128 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:07
>>119
>>127
極普通の部屋だ。
明かりがついているが、中には誰もいない。
>>120
床に付着しているかなりの量の血痕に気づいた。
>>121
>>125
マサオは漠然と部屋を見渡したが、さっきと変わらずただの女の部屋だ。
 
「持ってきていたら良かったな」とマサオは思った。

末道「殴れ『ミート・ローフ』!」 
末道の巨大な『スタンド』が殴りかかってきた。
>>124
>>126
ナイフ使い「ウグッ!」 
ドーン 
『ルイ・アームストロング』がナイフ使いを壁に叩きつけた。

129 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:11
>>128
「こりゃ…すでに始まってたな…終わってるかな?」
天井に張り付いて部屋に侵入。何が見える?

130 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:12
>>128
コートに付けていた輪No1を盾にしながらバックステップでかわす&距離を取る。
 
「待て!話がある!まずは俺の話を聞け!」
 
ポケットのFS弾丸にそっと触れて能力を込めた。
輪No6を弾丸に込める。

131 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 00:13
>>128
(ここは組員の部屋…留守か?)
605号室の他の部屋にも誰もいない?

132 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:13
>>128
勢いのまま敵スタンドにラッシュ!!
特に狙いは腹部と頭部左!!
近距離タイプだとした本体にダメージは繋がってるはず・・。
貴殿確か左耳がそげてたはず・・。
攻撃力の低さはスピードと相手の傷を狙い補う!!
ぱわー:C スピード:B
「しゅたたたたたたた・・しゅたたたたたたたたた!!」
ともかく打ちまくる。

133 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:26
>>129
『紙』VS『ナイフ』 
掃除屋が腹から血を流しており、その原因と思われる男は『ルイ・アームストロング』に拘束されている。 
>>130
ブチャベチャ! 
『ミート・ローフ』の拳は空を切ったが、『肉』がマサオの顔につく。
その『肉』は『異臭』を放っている。
マサオは酷く気分が悪くなった。
末道「てめえも『スタンド使い』か?俺の『ミート・ローフ』に対して冷静に対処してるもんな��〜」 
『ミート・ローフ』が��の拳を振りかぶった。
>>131
誰もいない。
明かりもついてるし、ドアも開いているが。
>>132
ナイフ使い「ブゲッ!ボゲッ!なかなかのスピードだな・・・だがまったく痛くねえ!」 
サクッサクッ 
プスー 
『ルイ・アームストロング』の体は縦に三つに引き裂かれ、空気が抜けた。
ナイフ使い「しかしどうやら骨が折れたらしいな・・・肋骨のあたりがプニプニしてる。」 
 
ブバァ! 
また出血する。
もう『四回目』だ。

134 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:31
>>133
「ウゲェ汚ねえッ!話聞けっつってんだろ!」
 
ガーン!
付着した肉を拭い右手の銃『エルマー・ガントリー』が火を噴く。
末道に向けて一発発射。
 
隙あらばFSにNo6弾を込める。

135 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 00:31
>>133
開いているドアは外に通じるドア?
それとも部屋のドア?

605に誰もいないなら705に戻りベランダ伝いに703のベランダへ。
そして、ベランダの床に人が通れる穴を開けて603のベランダへ。

136 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:34
>>133
(やってるやってる…)
壁の陰から、ナイフ使いに銃でねらいをつける。
掃除屋との戦いの隙をついて、狙撃。3発連射してみる。

137 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:35
『エルマー・ガントリー』
『リボルバータイプの拳銃』(名称不明)+専用弾丸6発
スタンドにも当たる弾丸を装備したタイプのプロトタイプです。
安全性優先の為、リボルバータイプになっているので連射が効きません。
 
らしい。

138 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:38
>>132
ぐ・・・・まずいでござる。
「血・・血がたりないでござる・・このままでは」
『紙』を戻し懐からだした紙を・・。
「食うでござる『ルイ・アームストロング』!!」
同化再生・・。
せっかくおいこんだのにまた逆戻りでござるな・・。あと数回の出血で
拙者の敗北は確定・・状況は最悪でござる。
(ところで、今頃間抜けな質問でござるが傷口はひとつ?おなじとこからの出血?)

139 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:47
>>134
末道「おっと危ねえ!」 
末道は『ミート・ローフ』の後ろに隠れた。
『ミート・ローフ』に着弾。
『ミート・ローフ』の左腕が飛び散った。
��第にマサオは吐き気を催してくる。
>>135
1レスwait
(このwaitは他の参加者たちにもう一回づつレスを返したら解除される。) 
解除後 
『603号室』の中には三人いる。
>>136
パスパスパス 
ナイフ使い「ゲッ!」 
キン!キン!プス 
ナイフ使い「ゴボッゴボボ」 
銃弾は二つ弾かれたが、一つは頬を貫通した。
>>138
ナイフ使いに3つの銃弾が襲い掛かった。
そのうち一つがナイフ使いの頬に着弾した。
ナイフ使い「ゴボボッ・・・てめえやはり偶然じゃなく、俺らを始末しにきやがったな・・・?ゴボッ」 
ナイフ使い「しかしお前らの事を俺はまったく知らねえ・・・『依頼』されたな?『あいつら』に!ゴボッ!」 
ヒュッ! 
サクッ 
掃除屋の手首が切られた。
ドバドバッ! 
二つの傷口からまたも激しい出血。
もう『6回目』だ。 
視界にうっすらと白みがかかる。

140 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 00:51
>>139
wait了解。
ところで、ドアについての質問は?

141 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:53
>>139
「何ッスタンドを盾に・・・ウゲェーーッ!」
吐き気を催しつつコートの輪No1を手にしてミートローフに飛びかかる!
 
ミートローフをNo1に潜らせる!
 
No1→No7:マンションの外。

142 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:53
>>140
外へ出るドアだ。

143 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:57
>>139
掃除屋はうっすらとした視界の中で自分の傷をみる・・。
見えない攻撃・・すぐ閉じる傷口・・・・!!
「貴殿・・・拙者と似た技をつかうのでござらぬか?」
震える手で懐から紙を宙に放り投げ・・『紙吹雪』
宙に飛んだ紙を『紙』が切り裂き高速で攪拌
掃除屋と男の間を無数の紙吹雪が舞う。
「拙者もつかうのでござるよ・・『かまいたち』・・」
もっとも、貴殿のは本物でござるがな・・拙者のは・・もどきでござる。
「それゆえ・・読めるはず貴殿の『かまいたち』の軌道を!!」
本物の『かまいたち』なら紙吹雪が影響を受け動きがみえるはず・・。

144 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 00:59
>>139
「チッ。難しいな結構。」
陰に引っ込む。玄関のドアを閉め、鍵をかける。
そして、大概のマンションなら玄関の側にあるであろう、ブレーカーを落とす。

近くに水道やガスはないか?

145 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:01
>>144
ブレーカー落とすのキャンセル。水道・ガスだけ探す。

146 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:09
>>141
『ミート・ローフ』は巨大なスタンドだ。
ペタッ 
『巨大』なスタンドだ。
輪No1は『ミート・ローフ』にくっついた。
そして
ゲチャブチャグチャゴポッ 
マサオは『ミート・ローフ』に捕まえられ、『ミート・ローフ』の体にマサオが埋もれてゆく。
末道「ゲハハハハ!お前も『ミート・ローフ』の材料になっるんだな!」 
あまりの異臭と、感触の悪さに、マサオは吐いた。
>>143
フォァァ 
フォァァ 
二つの空気の流れが見えた。
それは掃除屋に向かってくる。
>>144
>>145
見つからない。

147 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:14
>>146
全長何mなんだよ!
 
「ゲェェェーーーッ!ウゲェッ!オゲッ!」
 
ガーン!『エルマー・ガントリー』をブッ放してミートローフの体から逃れたい。
どれくらい埋まっている?またパワーは?自力で脱出は可能か?
状況的に今『No1』はマサオの近くにあるよな?

148 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:14
>>146
「見えるでござるぅ〜!!」
転がってよける。さらに懐から紙を宙に放り投げ
『紙吹雪』の範囲を拡大・・男を包み込み
「おかえしするでござる『かまいたち』!!」
紙吹雪のなか全速力で縦横無尽に男を切り刻む!!
「貴殿の10分の1の威力もないでござろうがな・・。」
それでもいやでござろう・・自分と同じ技が自分に帰ってくるのは
自信を持ってる程、精神的動揺も大きいはず・・拙者はそこを突く!

149 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 01:15
>>146
waitは解除されたので。
603のベランダから穴を開けて503のベランダへ。
503の窓を鍵を波で壊す。

150 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:17
>>146
「なるほどぉ、ああいう能力か…」
天井からナイフ使いに接近。

151 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:30
>>147
縦3m横2,5m幅1,5m。  
『巨大』なスタンド。
ガーン! 
銃弾は『ミート・ローフ』の形を崩すだけだ。
どれくらい埋まっている?またパワーは?自力で脱出は可能か? 
これらを一つの言葉で回答すると、
『絶望だねェ』  
 
唯一の希望は『No1』が『ミート・ローフ』の右肩にくっついてるところだろう。
手を伸ばせば届く。
>>148
紙吹雪がナイフ使いを切り刻む。
サクサクサク 
ナイフ使い「・・・ふふッ」 
ナイフ使い「動揺すると思ったか?この俺が。こんなもん、何も『痛くない』ぜ!」 
ナイフ使い「お前は殺す!それは変わらない!」 
ブバァブバァ 
避けたはずの『かまいたち』が当たった。
もう『八回目』だ。
意識も薄い。
>>149
『503号室』に入った。
こぎれいな事務所だ。
>>150
ナイフ使いにしっかりと警戒されている。
マンションだから天井は高くない。

152 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 01:32
>>151
人の気配はある?
警戒しつつ中の部屋を何かあるか探す。

153 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:35
>>151
「おいおい!こっちにもいるんだぜ!」
天井から手を離し、ナイフ使いに飛び掛る。
その際、銃撃2発。
「さっきは2発までだったよなあ!」
スタンドがガードしきれなくなったところをスタンドで攻撃。

154 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:37
>>151
「ゲェェーーッ!クソッ!クソッ!」
右肩へ手を伸ばし輪No1を掴む。
 
No1を潜って一旦外へ脱出しよう。
ガーン!
埋まっている部分に銃弾を撃ち込んで形を崩してその瞬間に潜って逃げる。

155 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:43
>>151
ぐふ・・・血・・血が足りぬ・・。
「痛くない・・そうでござろう・・拙者のかまいたちはその程度」
しかし・・貴殿、肝心なことに気づいていない・・拙者の『かまいたち』
は『紙』が貴殿を切り裂いてるのでござる。
つまり・・。触れるほど近くにいるということ!!
「さらに貴殿の周囲は紙だらけ・・」
スピードは拙者の方が上・・『紙』が人型に変形し再度、男に猛ラッシュ!!
しゅたたたたたたたったたた!!

156 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:49
>>152
どこを探すのか?何を探すのか? 
現時点で重要なのはこの二つ。
>>153
キンキン! ドゴォ! 
ナイフ使いは吹っ飛んだ。
ナイフ使い「ゴハァ!・・・ふう、凄いパワーだな・・・しかし遅いぜ!」
フォァァ 
フォァァ 
フォァァ 
3つの空気の流れが見えた。
>>154
もう一回言う。
『絶望だねェ』
形を多少崩れても、『ミート・ローフ』はがっちりとマサオを掴んで離さない! 
末道「無駄な抵抗はやめてさっさと美味しい美味しいお料理になっちまおうぜ!」 
末道はマサオの姿を見て喜んでいる。
>>155
ナイフ使い「銃弾に比べればなんてことないな。ゴボォ」 
サクサクゥ 
『ルイ・アームストロング』はバラバラになった。

157 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 01:53
>>156
場所は事務所の風呂場(あるのなら)。
『ボスの息子』を探す。

158 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 01:54
>>157
浴室がなければロッカーとか。

159 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:56
>>156
「クソッ!離しやがれこのクソスタンドをぉぉおおおおおおッ!!」
とりあえず藻掻くマサオ。
ガーン!FSをあらぬ方向にブッ放してしまった。
 
小さくNo3を解除&生成。

160 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:58
>>159
小さくNo3を解除&生成。 はキャンセル。間違えた。

161 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 01:59
>>156
転がりながら空気の流れから距離を取りつつ殺虫剤噴霧とライタ〜着火
流れに向かいボウゥ!!
「空気の流れならば熱で変えれば良いはず!!」
誘導型でも時間稼ぎにはなるでござろう。
その間、錐状になった『紙』が男に殺ぎ落とした方に耳の穴にむりやり侵入・・。
紙の端をつかまれても進めるだけ進ませそして・・男の耳の穴の中で。
「そのまま人型に戻るでござるぅぅぅぅぅぅ!!」
間に合うでござるか・・。

162 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:01
>>156
「『空気』使いかよ…でも、あいにく空気なら俺の『お手のもの』なんだぜ?」
『空気の流れ』を、『アファメーション』で掴む。
直接でなく、周囲の空気ごしに。剃刀をタオルごしに掴むような感じ。
そしてナイフ使いに投げつける。両手で二つ。

163 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:06
>>158
浴室もロッカーもある。
が、『ボスの息子』は見つからなかった。
>>159
末道「ゲハハハハ!どこ撃ってんだ?ゲハ!どうやらお前からも『いいニオイ』がしてきたぞー!」 
>>161
炎によって『かまいたち』は歪んだが、
『ルイ・アームストロング』が燃えてしまった。 
このままでは全部燃え尽きるだろう。
>>162
サクサクゥ 
ナイフ使い「ゲバァァ!・・・ふふっ俺たちは覚悟してるんだ!全然痛くないぜ・・・・・・・・・ガクッ」 
 
ナイフ使い・竹宮修吾『スクラフス』 『出血多量死』

164 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:10
>>163
他に人が入れるくらいの大きさの物体は部屋にある?
あと事務所のどの部屋(トイレも)にも人はいない?
警戒しつつ行動。

165 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:11
>>163
「た・・・助けてくれッ!まだ死にたくねえッ!!」
ひたすら藻掻いて命乞いもする。
 
No2を銃口に生成・・・・ガーーン!
発射された弾丸はNo2を潜りNo6から出る。
そして末道の死角から発射される!
 
ガーン!ガーン!そして出来る限りの連射!!
弾丸→No2→No6→末道! 弾丸→No2→No6→末道!

166 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:11
>>163
わ〜ん・・拙者の『紙』が・・一難去ってまた一難。
「いやでござるが・・」
倒した男の血にひたらせ・・少しでも火の勢いを弱らせつつ
床に散らばった紙切れを同化させる。少しでも再生・・再生
さらに懐の紙も全部投げる。
「全部、食べていいでござるよぉ〜」
水・・水・・水源・・は近くにないでござるかぁ〜

167 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:16
>>163>>166
「キミ悪りーやつだったな…掃除屋、大丈夫か?
『近藤』って奴が『息子』を出す為の『鍵』持ってるらしーんだ。
605号室が『近藤』の部屋みてーだ。急ごうぜ!」
窓から605へ向かう。途中、604の様子を覗いてみる。

168 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:21
>>164
トイレを開けようとした。
ガチャッ! 
しかし開かなかった。 
>>165
末道「うわははは!助けるわけねえだろ!死ぬんだ!お前は死・・・」 
ドバァ! 
ドバァ! 
ドバァ! 
末道「死、死ぬのは・・・俺・・・」 
ドバァ! 
 
末道 明人『ミート・ローフ』 『死亡』 
 
>>166
『ルイ・アームストロング』が死ねば掃除屋も死ぬ。
どっちも死亡した場合も死ぬ。
掃除屋は出血多量で失神した。
『ルイ・アームストロング』は燃え続けている。

169 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:21
>>167
とりあえず『紙』の火消して・・。
拙者これ(『紙』)がなくなったらただのハマ〜でござるぅ〜!

170 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:22
>>169
掃除屋の返事は無かった。
 
掃除屋『ルイ・アームストロング』 『

171 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:23
>>168
周りにも警戒しつつノックしてもしもーし。

172 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:23
訂正・・『紙』がなくなったら
ニンジャの屍の模様・・。
たすけてぇ〜

173 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:25
>>170
「お?オイッ!?大丈夫か掃除屋!」
慌てて紙の火をふんづけて消す。
大きな火は『アファメーション』で紙から掴み取る。
「水はねーのかッ!」
探す。

174 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:25
>>170
>>167へのレス

175 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:26
>>168
「ハァ・・・ハァ・・・ゼヘェ・・・手こずらせやがって・・・ヒィ・・・。」
臭いは体にしみついているか?

『エルマー・ガントリー』・・・・・残弾:1
『ファンキーストラットact3』・・・・・残弾:5
 

1:コート>>29 2:エルマー銃口>>165 3:シャワー室内>>88 4:
7:マンションの外>>24 6:壁、末道へと向かう>>159 5:シャワー室壁>>88

176 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:30
>>171
シーン 
>>173
お酒ならナイフ使いが飲んでいた。
『水』は無い。
しかし『アファメーション』が火を掴み、取り除いたので『ルイ・アームストロング』を鎮火出来た。

177 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:31
>>175
『ミート・ローフ』が腐った死体になり崩れた。
臭いが体にしみついている。

178 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:32
>>176
鍵を波で壊して開けてみる。
警戒しつつ正面に立たないように。

179 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:33
『紙』も拙者もぐったり・・。
『紙』は紙が足らぬ・・。
拙者は血が足らぬ・・え・・栄養をつけねば・・。(カリオストロの城のルパンの様に)
・・冷蔵庫になんかはいってないでござるか?
ヤクザって高級なもの食べてそう・・。

180 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:33
>>176
「あちちち!まったくよぉー。
おい、しっかりしろよ!まだ一人だぞ!」
ペチペチと掃除屋の頬をたたく。たたく手はだんだん強くなる。
起きなきゃ風呂場へ連れてって、水をぶっ掛けてやる。

181 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:34
>>177
「臭えッ!!ハンサムな俺は体が臭いのだけは我慢なんねえんだ!仕事どころじゃねえぞこれ!」
 
シャワー室へ移動して服とか着たまま洗い流そう。
怪しげな音や雰囲気がすれば即No1で逃げる。

182 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:37
>>178
ベリィ! 
ドアを開いた。 
正面に立ってないため、中は見えない。
>>180
掃除屋は目を覚まさない。
>>181
特に邪魔も入らず、とてもスッキリした。

183 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:40
>>182
警戒しつつ中を拝見する。
拝見するスタンドにはワイヤーを持たせる。

184 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:40
>>182
「ふう・・・しかしいつまでものんびりしてらんねーぞ。どうもバレちまったみたいだからな・・・。」
 
輪No1を潜って一旦マンション外に。
マンション全体の様子を見る。

185 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:42
>>183
『705号室』と同じ光景を見た。
コンクリートだ。
>>184
実に静かだ。
現在時刻02:40

186 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:43
>>182
「だめか…お前の死は無駄にしねーぜ、兄弟!」
あっさり諦めて605を見に行く。途中604を窓から覗く。

187 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:44
>>185
(…………ああ)
警戒しつつコンクリートに穴を開けてみる。

188 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:47
>>186
『604号室』はカーテンがかかっていた。
『605号室』は無人。
>>187
『ボスの息子』「ああ・・・・やっと『死刑執行』か?待ちくたびれたよ。」 
かなりやせこけてはいるが『写真』の人物だ。

189 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:48
>>185
「静かだな・・・まだ騒ぎにはなっちゃいねえか。じゃ次は・・・。」
『503号室』 事務所へ向かおう。
 
No1解除、生成で再びコートに。

190 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:51
>>188
「さあ、ここから逃げますよ」
抱き抱えて警戒しつつドアの方へ。
息子が何かに繋がれていたらそれは波で破壊する。

191 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:52
>>188
「いねぇ…クソぅ。だが、『鍵』はあるかもしれねー…あったらいいな…」
窓を外して、『605号室』に入り、用心しながら部屋を漁る。
玄関の鍵が締まっているかチェック。チェーンもかけておこう。

192 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:55
>>190
『ボスの息子』「えっ!?まさかアンタ親父に頼まれてここに!?」 
 
 
コツコツ・・・
ドアの向こうから足音が聞こえた。
>>189
『503号室』に着いた。
>>191
部屋をあさった。
鍵の束があった。

193 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:58
>>192
「これか?これか?」
鍵の数や形、何か書いてないか調べる。

194 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 02:59
>>192
「静かに」
息子を後ろに庇うようにする。
ドアの覗き穴で外を見てみる。

195 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 02:59
>>192
「・・・・普通に考えりゃここだよな。」
鍵は開いているか?開いていなければまた408号室でやったのと同じ方法で開ける。
No2とNo5を使って
 
周囲は常に警戒しておく。

196 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:01
>>193
ハコ1 
ハコ2 
ハコ3 
鍵にはそれぞれそう書かれていた。
>>194
ポストから手が出てきた。
>>195
周囲は静かだ。

197 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:04
>>196
「さて・・・鍵なんてかかってよーがこのマサオ様にかかれば・・・。」
鍵を開ける。

198 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:04
>>196
「……?」
ドアを警戒しつつ開けた。
息子にも注意しつつ。

199 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:06
>>197
バキ! 
ドアが開きマサオの鼻っ柱を砕く。
>>198
ドアが誰かにぶつかった。

200 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:07
>>196
「ハコ?部屋の鍵じゃねーのか。金庫か何かか?」
鍵を持って、ベランダ側から『事務所』へ移動。

201 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:07
>>199
「痛ッてえ!敵か!?」
ババッと後ずさる。

202 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:09
>>199
「誰だ?」
小声で問う。脇には息子を連れている。

203 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:12
>>200
『事務所』へ到着。 
>>201
「誰だ?」 
と翠河が言った。
>>202
「痛ッてえ!敵か!?」 
とマサオが言った。
 
『ああそうだよ』 
 
>>201の後ろから誰かが答えた。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・ 
その声から静かな怒気を感じた。

204 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:15
>>203
「あ?その声は・・・って誰だッ!?」
 
ズザザザァーーッ!
背後から声がしたので横っ飛びしつつ背後のそいつに二丁拳銃の照準を合わせる。

205 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:16
>>203
「さて…おっと、ここは外さなくていいのか。」
普通に窓を開けて事務所に入る。

206 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:17
>>203
「チッ!」
後ろというのは翠河の?
スタンドが持つワイヤーを声の方へ鞭のように降り下ろす。

207 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:19
>>204
『近藤さん』「知らないのか・・・この俺を」 
『近藤さん』「お前か電話の奴は?」 
今までの奴とは何か違う感じがする。
>>205
ビシン! 
目の前にワイヤーが飛んできた。
>>206
ビシン! 
コウヤにワイヤーを振り下ろした。

208 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:21
>>207
>>206のレスは勘違いしたんだけどキャンセル出来ないか。

209 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:22
>>208
もうおこってしまった出来事にキャンセルなんて存在しない。

210 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:23
>>207
「テメーは『近藤』ッ!?じゃあテメーが・・・『ボス』だなッ!!」
さらにバックステップ。距離を離す。
 
FS弾丸に『No6』を込めておく。

211 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:24
>>207
「よう翠河…って、うおぅっ!」
ワイヤーを『アファメーション』で掴む。
「なにすんだいきなり!」
身構える。

212 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:25
>>209
相手がコウヤなのを確認したら駆け寄る。
「早く、連れて逃げてくれ」
ベランダを指差して。

213 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:26
>>212の続き
>>211
「勘違い」

214 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:29
>>210
『近藤さん』「お前のスタンドがどんな能力だか知らんが・・・・」 
ビシュッ!蹴り上げる動作をした。それは空を切った。
『近藤さん』「『近距離パワー型』では無い様だな。」 
ブオォッ!思いっきり殴る動作をした。それは空を切った。
 
ガキィン!『ファンキーストラット』が蹴り飛ばされた様な動きをして天井に突き刺さった。
バガァ!思いっきり殴られた様なダメージを受け、マサオは叩きつけられた。

215 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:32
>>214
「うごォッ!な・・・何しやがッ・・・テメッ・・・。」
 
近藤さんのスタンドビジョンは見えた?

216 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:35
>>215
見えなかった。

『近藤さん』「どんな能力であれ、これで『終わり』だ。」 
ググッ 
突き刺すように手の形をかえて、構えた。

217 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:36
>>212
「お、『組長の息子』じゃん、やったな!
逃げろって、オメーどうすんだよ?
今、向こうで音がしたぜ?敵じゃねーのか!」

218 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:38
翠河はボスの息子をコウヤに任せてドアを開けて
知らない男にワイヤーを降り下ろす。

219 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:38
>>216
「・・・・・・・ッ!」
バサッ、コートを被った。
 
コートのNo1→No7:マンションの外で一旦離脱。

220 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:39
>>217
「頼むよ」

221 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:40
>>218
「チッ!」
窓から部屋を出る。しかし、『603号室』へ移動。
(掃除屋はまだ目覚めねーのか…いよいよだめか?)
部屋の様子を見る。風呂場に残していた掃除屋も。

222 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:43
>>221
補足。『息子』をつれて。

223 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:45
>>218
ザシュ 
ドボォ 
外に出た瞬間何かが腹に突き刺さった。
しかし正面を向いていないため軽傷だった。
シュッ パシ 
ワイヤーが止められた。
『近藤さん』「おいおいなんだいきなり出てきちゃって・・・自殺志願か?」 
>>219
マンションは今だ静かだ。
>>221
掃除屋は目覚めていない。

224 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:50
>>223
ワイヤーは直接手で受け止められた?
スタンド足で廊下床にフルパワーの波を起こす。近藤へ。

225 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:51
>>223
「危ねえ・・・あいつはヤバすぎる・・・他の奴等は逃げられただろうな・・・。」
 
No7解除。
No5生成。手に持つ。
No2解除、生成。その辺に貼っておく脱出用。

226 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:52
>>224
ドゴォ 
バシャーン! 
『近藤さん』「なんじゃこりゃあ!」 
ドーン 
『近藤さん』は『波』に吹っ飛ばされた。

227 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 03:55
>>226
吹っ飛んだ近藤さんに警戒しつつ天井とか見て見る。

228 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 03:57
>>223
「まいったな…」
散らばった『ルイ・アームストロング』の切れ端を集めて、
掃除屋の体にかけてやる。

「あとはオメーだな、坊主。」
窓から地上へ。近くの物陰に『息子』を隠す。
「このまま帰るわけにいかねーんでな…
10分して誰も迎えに来なかったら、一人で親父さんとこ帰れ。いいな?」
マンションの事務所の窓に戻る。

229 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:01
>>227
『近藤さん』「舐めやがって!」 
吹っ飛ばされながら裏拳の動作をした。空を切った。

バキャッ 
翠河は頬に裏拳を食らった様な衝撃を受けた。
吹っ飛び、奥歯が三本折れた。
 
ドガ! 
『近藤さん』は壁に叩きつけられた。 
 
>>228
戻った。

230 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:07
>>229
部屋を通って、みんなが戦ってる場所へ。

231 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:08
>>229
「・・・どうなったか。」
No5に顔を突っ込んでNo1から事務所の様子を見る。

232 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 04:08
>>229
ベッ 折れた奥歯を吐き出しながら
壁に叩きつけられた近藤へフルパワーでワイヤーを降り下ろす。
ワイヤーには波を起こす。起こした波はカッターのようになり相手を切り裂くだろう。

233 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:15
>>232
あの鎖カッターのように切り裂く事は出来ない。
>>230
>>231
>>232
『近藤さん』「3対1か・・・闘っても負ける気はしないが、能力がバレちまう。」 
『近藤さん』「組のためにも!俺は恥をしのんで逃げる!」 
サッ 
マンションから飛び降りた。
下に死体はなかった。 
 
ミッション終了。

234 名前: 『刺殺事件多発地帯』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:16
いや最後に1行動をしてくれ。

235 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 04:17
>>233
出来ないか残念。

236 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:17
>>233
「逃げた・・・か・・・。」

237 名前: コウヤ『アファメーション』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:18
>>234
急いで『組長の息子』の元へ行く。

238 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 04:18
>>233
天井に刺さっていたFSを取った。

239 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:18
>>234
天井のFSを回収してNo7生成、潜る。
 
No7→No2:マンションの外。

240 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 04:20
>>238
キャンセル。
マサオの輪で外へ

241 名前: 『結果』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:22
翠河 報酬333万円と『ファンキーストラット』get
マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 報酬333万円get 
掃除屋『ルイ・アームストロング』 睡眠get  
コウヤ『アファメーション』 報酬333万円と鍵の束get

242 名前: マサオ『フリーダム・コールと二丁拳銃』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:24
>>241
え?もしかしてファンキーストラットは俺の手を離れたのか?

243 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/15(木) 04:26
>>241
キャンセルしたけどマサオの手には移らない?

244 名前: 『結果』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:27
掃除屋『ルイ・アームストロング』は一命を取り留めたが・・・
その後『組織』に拉致されて現在拷問を受けている。
しかし拷問は手馴れたもので意外と快適な生活をすごしている。
私もそれでいいと思っている。
 
『結果』この『仕事』は無駄に終わった。
『近藤さん』の『組織』が戦争に��利したからだ。
そして『近藤さん』の『組織』は巨大になりすぎた・・・・・・。

245 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:27
ZZZZZZZZ・・。
寝言でござる。
「拙者・・・いつまでこのままなのでござろう」

246 名前: 『第二��倉庫大戦』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:30
の始まりだった・・・・・・・・・。
フリーミッション『第二��倉庫大戦』
内容 『近藤さん』の『組織』をぶっ潰せ! 
参加者
1未定 
2未定 
3未定 
4未定 
5未定 
6未定 
7未定 
8未定 
9未定 
10未定 
報酬:『10000万円』 
決行日:近い未来

247 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/15(木) 04:33
>>246
概要説明求ム

248 名前: 『第二��倉庫大戦』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:34
>>242
>>243
要らないのなら持ち主に返すなりなんなり自由だ。

249 名前: 『第二��倉庫大戦』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:38
>>247
『近藤さん』の『組織』は巨大になりすぎた。
要するに疎ましく思う人が多くなった。
よって潰す! 
敵は大体100人のスタンド使い。
報酬:『10000万円』は幸運にも生き残った人たちでわけろ。 
決行日:はよくわからない。
備考:確実に死ぬ。
命知らずというよりも命なんて要らない自殺志願者が好ましい。
長期的に行う。

250 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:44
>>249
潰してやる。

251 名前: 『第二��倉庫大戦』 投稿日: 2002/08/15(木) 04:49
>>250
4:44に君は志願した! 
誇り高く死ね! 
 
フリーミッション『第二��倉庫大戦』
内容 『近藤さん』の『組織』をぶっ潰せ! 
参加者
1ドッペル『ダブル・トラブル』  
2未定 
3未定 
4未定 
5未定 
6未定 
7未定 
8未定 
9未定 
10未定 
報酬:『10000万円』 
決行日:近い未来

252 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/15(木) 14:30
>>249
ミッションの目的は『組織』の壊滅のようだが…
過程として>>244の掃除屋氏に接触できる可能性もあるのかな?
それなら参加を考えている…

253 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/15(木) 15:35
参考までに、『掃除屋さんを救出しろ!』ミッションの危険度はどのくらいですか?

254 名前: 『ミッション中止のお詫び』 投稿日: 2002/08/16(金) 00:14
うすうす感じてはいたのですが、スタンド使い100体は無謀でした。
名前欄の通り、『第二��倉庫大戦』は中止となります。
ドッペル『ダブル・トラブル』さんに深く謝罪します。
 
平成14年 『男(偽』

255 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 00:22
>>254
掃除屋はどうなるのさ。

256 名前: 『ミッション中止のお詫び』 投稿日: 2002/08/16(金) 00:25
>>255 
>>244に書いてあるとおり、快適な暮らしを送っている。
一週間ぐらいは生かせられているだろう。

257 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 00:42
>>256
助けに行ってあげることはできないかな。
ちょっと訳アリでね。

258 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 01:01
最初から名前出してやりたい事言えば?相手の出方を伺わずに

259 名前: 『ミッション中止のお詫び』 投稿日: 2002/08/16(金) 01:07
>>257
それこそ100人のスタンド使いVS君になるぞ。
もっとも実数20人と言うところだがね。

260 名前: ナナセ『スペースチャンネル5』 投稿日: 2002/08/16(金) 01:18
>>258
それもそーだ。
 
>>259
知り合いに潜入能力に長けたやついるんだけどそいつの力借りようかね‥‥。
ところで実数20人ってのはどういう意味さ。

261 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 01:22
ところで掃除屋さんは裁判起こせばいいのでは?

262 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 01:34
囚われている以上、能力は使えないのでは・・。
そもそも媒介となる紙を取り上げられてるでしょう。きっと・・。
そうでなければまず自分で逃げようとするはず・・。
多分、スタンドが発現できない状態。
自分(掃除屋のPL)としてはGMの判断にお任せします。
死亡なら死亡で仕方ないです。

263 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 01:44
ご、『ござる』口調じゃないッ!?

264 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/16(金) 01:50
あれは掃除屋の口調だから・。(苦笑・・。
そうじゃなきゃ自分のキャラ皆ござる口調になってしまう。

265 名前: 252 投稿日: 2002/08/16(金) 13:14
>>254
中止なのか…残念だな。

もう掃除屋氏にアプローチするチャンスは、実質、『無い』と言う事だろうか。
それとも…?

266 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/08/16(金) 15:47
掃除屋の命が危ないっていうんなら助けにいかないこともないが。

267 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/17(土) 00:06
フリーミッション『二つの拷問』
内容 『掃除屋』を助け出せ 
参加者
1未定  
報酬:『−10万円』(GMへの謝礼金)  
決行日:暇な時 
備考:凶悪スタンドを10体��ち抜いたらミッション成功。
参加資格:『掃除屋』のためなら命捨ててもいいと言う愚者。
やるのか?これ。

268 名前: 真藤誠二『FBS』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:35
>>267
もうちょっとマシな状態にする方法は?

269 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/17(土) 00:38
>267
敵と戦う場合、一対一って決まってるわけじゃない?

270 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/17(土) 00:42
>>268
無い。
いや無いとも言い切れないか・・・誠意を見せてもらえばすずめの涙ほど状況が楽になるかもしれない。
>>269
そんなご丁寧に闘ってくれるとは思えないからな。

271 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:47
>>267
やっても構わないが持ち合わせがない。

272 名前: 翠河 投稿日: 2002/08/17(土) 00:52
>>271
やるなら代わりに333万円を払おう。

273 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:54
>>272
グッドッ!

274 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:54
>>271
君はむしろ『勇者』と言えるが、『金』が無くては参加できない。
だが私が君に金を賃す事はできる・・・・何か担保があればね。

275 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:54
>>267
凶悪スタンドのその凶悪さについて聞きたい。

276 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:55
>>272
>>273
フリーミッション『二つの拷問』
内容 『掃除屋』を助け出せ 
参加者
1ドッペル『ダブル・トラブル』  
報酬:『−10万円』(GMへの謝礼金)  
決行日:暇な時

277 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:56
>>274
>>272だそうだがそれでは不足か?

278 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/17(土) 00:57
>>276
わかった。

279 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/17(土) 01:01
複数参加はありか?

280 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 01:01
>>275
解かる人にはわかる不等号。

『ワールド・オブ・ワームス』=『男I』>>>凶悪スタンド使い=『アバ・ゴールド』>『ウォール・フラワーズ』>>>『バーナード・ライト』 
 
これが十体。
『一瞬で死亡』もありうる。

281 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 01:03
>>279
誠意を見せてくれれば考えなくもないが。

282 名前: 252 投稿日: 2002/08/17(土) 01:40
プルルルル…

電話の向こう『おう。』

252「私だが、こういう(>>267)ことだそうだぞ。」

電話の向こう『…マジ?一人?…いーよ、他にやる人がいるなら…。』

252「いちおう、こういう(>>279>>281)こともあるそうだ。」

電話の向こう『えー……ちょっと待て…3…いや、200万だな……
それで聞いてみろよ。お前が良ければ。あの、無理すんなよ?』

252「了解。」
プツ。


>>281
100万払って二人目の参加、希望できるか?

283 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 01:43
>>282
『100万』では難しいな。

284 名前: 252 投稿日: 2002/08/17(土) 01:47
>>283
じゃあ『200』。事情により、これが限界だ。

285 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 01:53
>>284
フリーミッション『二つの拷問』
内容 『掃除屋』を助け出せ 
参加者
1ドッペル『ダブル・トラブル』  
2252 
報酬:『−10万円』(GMへの謝礼金)  
決行日:暇な時
備考:凶悪スタンド使いを20体����ち抜いたらミッション成功。

286 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/08/17(土) 02:07
>>285
敵がいつのまにか増えているじゃあねーか

287 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 02:08
>>286
片方だけ増えたら『不公平』だろう。

288 名前: ナナセ『スペースチャンネル5』 投稿日: 2002/08/17(土) 02:14
>>287
ガチンコバトルしかねーの?
もっとこう、救出作戦とかスマートなやり方を期待したいんだけどね。

289 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/17(土) 02:15
>>288
楽をしたいと思うのならさっさとこのミッションを辞退すべきだ。

290 名前: ナナセ『スペースチャンネル5』 投稿日: 2002/08/17(土) 02:21
>>289
ガチンコのほうが楽なんじゃないかと思うけどね俺は。
まあとにかく俺はやめとこ。戦闘能力のまるで無いスタンドなもんでね。
誰か代理に行かせるとすっか

291 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/17(土) 23:20
>>285
私のスタンドを参加メンバーにだけ知らせておく。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=259&KEY=1012836918&st=255&to=255&nofirst=true

292 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/18(日) 00:17
ドッペル『ダブル・トラブル』君もスタンドの能力を私に教えて置くように。
>>291
何処に乗っているんだ?

293 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/18(日) 00:19
なお、決行日は『21日』(ほぼ確定)の23:59分。
掃除屋君もその日まで命を繋いでおけ。

294 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/18(日) 00:27
>>292
>>291のスレの255だ。リンクミスったようだ。

295 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/18(日) 16:32
『ダブル・トラブル』
本体に端を発する行動や事象を全て『コピー』する能力。
『コピー』は事象が発生した瞬間に行なわれ、それに続いて同じ事象が再現される。
例えば銃を1回撃てば弾は二発発射される事になる。
あまり長時間にわたる事象の『コピー』はできず、
2〜3秒で完結する事象に限られる。
 
パワー:C スピード:A 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:A 成長性:A

296 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/18(日) 16:33
少し長いが原文も載せておこう。
 
君の『スタンド』の名は、『ダブル・トラブル』。
本体である君自身に端を発する行動や事象を、全て『コピー』する『能力』だ。
『コピー』は、事象の発生した瞬間に行われ、それに続いて同じ事象が再現される。
再現される事象に君が関わっている必要は無く、ただ同様の結果が待つ・・・・・・・・。
例えば、『君が引き金を引いて拳銃を撃つ』という事象を『コピー』したとしよう。
『弾丸』が発射口から出る前に『拳銃を撃った』という事象の『コピー』は終了し、
『引き金を引いた』という君自身の行動は省略され・・・・・・・・・・結果へと繋がる事象、
即ち『弾丸が発射された』という事象のみが再現される。
つまり、一度引き金を引けば、『弾丸』を二発撃ったのと同じ結果になるという訳だ。
この場合は、スタンドパワーによって再現された二発目の『弾丸』が発生する。
『コピー』した事象は、基本的に『実体化』して再現される・・・・・・・・・・・。
ただし、あまり長時間に渡る事象を『コピー』する事は出来ない様だな。
せいぜい・・・・・・・・・・『2〜3秒』の間に発生し、完結する事象に限られるらしい。

297 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/19(月) 01:22
>>293
実はその日は徹夜はできない。
3時ごろには終わる事を希望したい。

298 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/21(水) 23:59
開始。
二人は『893御殿』の前に着いた。

299 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:01
>>298
とりあえず建物の様子を見る。
何階建てか。人影はあるか。

300 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:06
>>299
3階建てくらいでは? 
よく知らないが。 
人影はもうたっぷり20人分ある。

301 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:10
>>300
もうお互いに見えてるのか?
近くに隠れるものとかは?

302 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:12
>>301
見えてない。
隠れるものというか『御殿』はこの3メートルほどの外壁に守られている。
中は見えない。
『人影』は予告に過ぎない。

303 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:14
>>302
ふーん…とりあえず外壁をぐるりと調べてみよう。
もう1人もまだ来ないしな。

304 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:15
何か持って来れるものはあるか?

305 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:17
>>303
監視カメラが5メートル感覚で設置してある。
>>304
君が用意できるものなら何でも持ってくるがいい。 
持ち物は申告してくれ。

306 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:21
>>305
「やっかいだな…」
カメラに映らないよう御殿正面に戻ろう。ドッペルと会いたい。

持ち物はタバコとライターかな?申告が必要なら。

307 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:22
>>305
実はあまり作戦を考えてない。
とりあえずかんしゃく玉を数回分持っていく。
入り口を確認でもしようか。

308 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:23
>>307
ライターも持って行こう。

309 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:25
>>306
近くにいる。
>>307
真正面の門と監視カメラつきの外壁。
その二つ。

310 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:28
>>309
地面を『ピース』にして、布団をめくるように持ち上げる。
「この間に入って侵入する、とういうのはどうかな?」

311 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:28
>>309
外壁を入り口と言うのか。
まあいい。正面の門はどれくらいの大きさだ?
材質も確認。

312 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:30
>>311
門は名古屋城並のでかさ。
材質は木。
門番が二人いる。

313 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:35
>>310
「侵入するのは良いが、中の構造もわからないようでは、地上に出た瞬間に敵の真っ只中という可能性もあるんじゃないか?」
>>312
名古屋城を見たことがないので良くわからないが、人力で開け閉めは不可能と考えて良いか?

314 名前: 警告 投稿日: 2002/08/22(木) 00:36
掃除屋が来ないと多分安楽死かと・・・・。

315 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:39
>>313
やってみなければ解からない。

316 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:39
>>314
いるでござる。
拙者の置かれてる状況は拷問中?

317 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:41
>>315
いや、少なくとも見た感じでできそうだとか無理だとか大体の予想はつくだろう。
その門を見てどんな印象を受ける?

318 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:42
>>313
「まあ、そうかもな。というか、門番がいるな。まずはあいつらからかな?
まずはあそこまで行こうかと思うが。」

319 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:46
>>316
現在縛り付けられながらも小休止中。
今君は足の腱、手の筋、舌・・・それぞれが切り取られ身動き不可能な状態にある。
>>317
微妙なところだ。
まあ正面から突っ込むのは少し無茶だ。
門番二人に監視カメラ・・・すぐ2対20+αになるだろうな。

320 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:46
>>318
「悠長に門番の相手をしていられるかな、できれば迅速に処理をしたいところだが」
門番はこちらに気付いているのかな?

321 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:50
>>320
門番二人はいつもの退屈な仕事にも関わらず不動の構えを取って近隣住人を威嚇している。
だが君達の存在には気づいてない様だ。

322 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:50
>>319
ほとんど・・再起不能でござるな・・なんとか逃げ出して『先生』のところに
行ければ・・・。
「ふがぐが・・・・。」
(せめて、側に紙があれば一矢報いるのでござるが)
拙者の周囲の様子は?組員とか・・。

323 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:51
>>320
「じゃあ、裏に回るか。向こうは見たところ監視カメラだけだ。
入り口は…私が何とかできるだろう。」
ドッペルが良ければ裏へ回る。

324 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:52
>>323
「そうするとしようか」
ジギーに続く。

325 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:53
>>322
『ルイ・アームストロング』は画鋲で体中を止められていて、動けば細切れになり・・・即死する。
もっとも『ルイ・アームストロング』ではそれらを跳ね除ける力はない。
 
今は見張りが一人いるだけだ。
>>323
>>324
裏に回った。

326 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 00:56
>>325
「監視カメラはどうするつもりだ?」
ジギーに聞きたい。
そのままカメラの位置も確認しよう。
破壊できそうな場所にあるか?

327 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:00
>>326
「止めたら止めたで気付かれてしまいそうだ…
地中をすすんで壁の向こうまで一気に行ってしまうのが
いいと思うんだが。
小さな隙間から地上を見るぐらいはできるしな。
あのカメラがどこまで精度いいか知らないが。」

328 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:02
>>326
3メートルの壁の上に設置されている。

329 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:02
>>327
「地面が不自然に盛り上がったりしないのか?
もししないならそれで行くとしよう」

330 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:03
>>325
打つ手無し・・・。
「ふがふが・・・・。」
(万事きゅうすでござるな)
過去の出来事が走馬灯のように蘇るでござる。
ボアー殿、カヴァロ殿、ユニオン殿・・また、地獄でチームが
組めそうでござる。
早坂殿・・・・・待ってるでござるよぉ〜・・。

331 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:06
>>329
「じゃあ…こうするか。」
バリッ!本体の体を『ピース』にし、切り開いた。
薄くなって、地面に広がる。
「これならそれほど目立たないだろう…多分な。
さ、君も…」
ドッペルも同じ状態にしようとする。

332 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:10
>>331
「動けるというのか、その状態で?」
ジギーに任せる。

333 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:13
>>331
>>332
二人はピースになった。
>>330
ガチャ ギー 
拷問の時間がやって来た。
『最後』の・・・・・・・・。

334 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:15
>>332
「細切れにしなければ…動けないこともない。
手はそのままの形で残しておくか。自分でも戻せるように…」
じゃあ地中を移動開始。時々止まり、隙間から目だけ出して警戒しながら。
目標はとりあえず壁。

335 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:16
>>334
「・・・妙な気分だ」
ジギーの後に続く。

336 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:17
>>333
音のする方に目を向ける・・。
(最後の晩餐でござろうか?)
拷問・・・・・?
なまんだぶでござる。

337 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:17
>>334
>>335
壁の下まで来た。

338 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:21
>>337
壁もバラす。中に入る。そして塞ぐ。
地面から、壁の内側にもカメラがないか確認。

339 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:24
>>338
しばらくはジギーに任せるとする。

340 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:26
>>336
趣味:拷問「さあさあ今日もやってきましたよ!お楽しみターイム!」 
いつも掃除屋を拷問する男が入ってきた。
>>338
どうやら内側にはカメラがないようだ。

341 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:31
>>340
>>340
(わ〜い・・お楽しみでござるかぁ〜)
能天気な掃除屋・・。
しかし、内心闘志は失っていない。 
(いつか貴殿にもたっぷり楽しませてやるでござるぅ〜〜〜!!)

342 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:31
>>340
「掃除屋とやらはどこかな?」
そのまま周囲を見回す。建物も。

343 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:37
>>341
趣味:拷問「でもでも〜もう君には飽きちゃったので!今日で終了でーす!残念ですね〜まだやりたいでしょ?」 
>>342
でかい家。
そして君達の目の前には男。

344 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:41
>>343
>>343
む〜・・拙者もいよいよこれまででござるか・・。
とりあえず、男をじ〜っと観察
そもそも拙者のこの状態・・物理的手段でござるか?
それともスタンド攻撃によるいものでござるか?
これまでの拷問の経緯を思いだしてみる。

345 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:43
>>344
地面の中で息を潜める。
男が立ち去るまで待とう。

346 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:47
>>344
物理的な手段だ。
実にノーマルな拷問。
 
趣味:拷問「・・・・・・・てめー黙ってんじゃねえぞ!答えろ!」 
ギギィー! 
ノコギリで肩から腰にかけて切られた。
激痛。
そしてグチャグチャになる体の表面。 
>>342
>>345
男「252様!ドッペル様!良くぞお越しに!」 
男はそう言った。

347 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:49
>>346
「気付いてるのか…せっかく隠れてきたのに。」

男の足元から、『ジギー・スターダスト』の2つの手だけが地上に出る。
そしてそれぞれが男の足をばらしつつ、足にもぐりこむ。

348 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:50
>>346
「気付かれているのか、馬鹿らしい」
ピースを繋ぎ合わせて元の体に戻る。
男とは距離を取る。

349 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:50
>>346
思い出しただけで痛いでござる。(w
「ふがふが〜・・・」
(舌切られてりゃしゃべれんでござる〜)
のたうちまわる・・。

350 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 01:58
>>347
>>348
男「何をそんなに不機嫌なのです!今日はあなた方が主役じゃありませんか!」 
男「二人で二十人抜き・・・そんな根性者メッタにお目にかかれない!」 
男「おっと私の自己紹介まだでしたね。『ダウトマン』と言います・・・まあ『スタンド』の名前なんですがね。」 
『ダウトマン』「では案内しましょう!『道』へ!」 
>>349
趣味:拷問「何言ってるか・・・・・わかんねえよォォォォ!!?」 
ギコギコギコ 
ノコギリで肋骨が削られていく。

351 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:01
>>350
わ〜ん・・拙者・・解体中・・。
(こいつはスタンド使いでないのでござろうか?)
スタンドを通しての会話は成り立たない?

352 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:01
>>350
「なんで潜入がバレているんだ・・・『男(偽』め・・・」
ダウトマンとやらに突進。
ダウトマンの顔面の直前で止まるようにスタンドで右ストレート。

353 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:02
>>350
「なんだ…?妙な真似するな。掃除屋はどこだ?」
ダウトマンの足に手を食い込ませながら聞く。
本体は少しはなれたところで体を戻す。

354 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:09
>>351
『ルイ・アームストロング』に口など無い。
>>352
『ダウトマン』は不動だ。
『ダウトマン』「『ダウトマン』に嘘は通じません。さあ、先を急ぎましょう!」
>>353
『ダウトマン』「・・・・・チッ。面倒な事を・・・しやがるんじゃねえ!」 
『ダウトマン』は消えた。

355 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:12
>>354
「どこに・・・行った?」
あたりを見まわす。
自分がどんな状況か確認。

356 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:13
>>354
「消えた…。なんだ今のヤツは…」
『ダウトマン』の足はどうなった?

「とりあえず、ばれてるんだな。こっちとしても先を急ごう。」
近くに扉や窓はないか?

357 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:15
>>355
>>356
『ダウトマン』が走って向かってきた。

358 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:16
>>357
ジギーに声をかける。
「先に行って掃除屋を助けて来い。奴は俺が相手をする」
こちらもダウトマンに向かって走る。

359 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:16
>>354
やっぱり・・。
あと拙者にできることといったら転がることくらい・・。
転がって相手を転ばせることなんぞできんでござろうか?
ノコギリ使ってるってことは拙者の体に片足をかけてるのでござるよな?

360 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:22
>>358
「じゃあ…任せよう。」
『ダウトマン』から離れる方へ走る。
走りながら、壁にもぐりこむ。

361 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:24
>>358
『ダウトマン』「こっちが下手に出てりゃ調子に乗りやがって!俺を舐めるなよ!」 
『ダウトマン』「今更怖気ついたのか?20人抜きを!内容にしっかり明記してあっただろうが!」 
『ダウトマン』「いいか・・・・・��何か俺に迷惑をかけてみろ・・・・・お前らは犬死する!」 
『ダウトマン』「周りを感覚の目でよーく見てみろ!そこら中に『スタンド使い』がいるだろ!」 
>>359
壁に貼り付けられているから転がる事も出来ない。
別に切断目的じゃないので片足をかける必要もないだろう。 
趣味:拷問「ホレホレホレホレェ〜〜〜」 
ギコギコギコギコ 
ギリィ 
肋骨が切断された。
掃除屋は痛みに耐え切れず失神した。

362 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:25
>>361
失神・・・・キュ〜・・。

363 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:27
>>361
「だからお前が1人目だろう、違うのか?」

364 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:34
>>363
『ダウトマン』「ピンポーン!正解です!ハイ・・・・・でもここでやっちゃあまずいんだよなァ〜」 
『ダウトマン』「どっちにしろ252を早く呼び戻せ。このままだと『8人の禍々しいスタンド使い』に消されちまうぞ。」 
 
>>362
掃除屋は夢を見た。
あのナイフ使いの夢だ。
スパスパ 
スパァ

365 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:37
>>364
スアパスパァ・・・・。
(ああ・・拙者の紙が細切れに・・・くやしいでござる。
拙者に・・力が・・あれば)
失神中の掃除屋の目に涙が・・。
『痛み』などのせいではない・・『苦痛』などで掃除屋は涙を流さない!

366 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:39
>>365
永遠にwait

367 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:40
>>364
「言っている意味が理解できない。なんでここでやってはいけないんだ?
8人の禍禍しいスタンド使いとは何だ?
次のレスで俺の疑問にすべて答えろ。
あまり時間をかけると252は俺の声が届かないところまで行ってしまうぞ」

368 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:48
>>367
『ダウトマン』「え?お前ら説明受けてないの?」 
『ダウトマン』「えっと、掃除屋を返して欲しいって言うから、『根性』見せたら返してやると『ボス』が言って・・・」 
『ダウトマン』「それで二人の闘いが始まる!って話だろ?違うか?」 
『ダウトマン』「だから、ボスの前でやらなければならない。だからここでやっちゃいけない、と。」 
『ダウトマン』「『8人の禍々しいスタンド使い』ってのは要するに『鉄砲玉』だ。」 
『ダウトマン』「捨て身で攻撃を仕掛けてくる命知らずの連中だ!狙われたら『確実に殺される』。」 
『ダウトマン』「別に俺は困らない・・・呼びたくなけりゃ呼ばなきゃいい。252が理不尽にも殺されるだけだ。」

369 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:52
>>368
「なら掃除屋の無事な姿を確認させろ。
20人倒したはいいが掃除屋が死んでましたじゃあ意味がないからな。
ただ働きはごめんだ」

370 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:53
>>369
追加。
「・・・だ、そうだ」
何処にいるか知らないが252に呼びかけてみよう。

371 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:54
>>368>>370
ズボッ!!
壁から手が出てきた。
「とっとと案内しろ…
ご丁寧に見張りや監視カメラまで用意して、まぎらわしい…
それに、話はきちんと詳細まで伝えろ、と『ボス』や『男(偽』に言っておけ…」

案外近くにいた。

372 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:54
>>369
『ダウトマン』「いいとも・・・・ただ見てもあんまり面白いものじゃ無いぞ!」 
『ダウトマン』「もう人には見えないからな・・・・・・・。」

373 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:58
>>372
「そうか・・・」
一瞬瞑目する。
「それでもいい、確認させろ。お前を同じ目に遭わせるのにはそれが必要だ」

374 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 02:59
>>371
『ダウトマン』「あれらはお前らのために用意したもんじゃないさ・・・・さ!案内してやろう。」 
『ダウトマン』「まずは掃除屋の遊技場にな!」 
 
 
 
到着!地下2階 
『ダウトマン』「この階に奴はいる・・・・・・もっとも『最終日』だからもしかしたら死んでしまってるかもしれないが・・・・」 
『ダウトマン』「ま!その時はさっさと帰ってくれ。」

375 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:01
>>374
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
辺りを見回す。

376 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:02
>>374
「掃除屋…?」
見回す。

377 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:03
>>375
>>376
『ダウトマン』「4番の部屋だ・・・・・・ほらここ。覗いてみろ。」

378 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:05
>>377
中に入る。

379 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:06
>>377>>378
ドッペルが中を見る後ろで周囲を警戒している。

380 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:08
>>378
『ダウトマン』「おい!ふざけるなよ」 
右肩を捕まれた。
>>379
人の気配だらけで警戒しようも無い。

381 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:12
>>380
まあ、2人して『ダウトマン』に背中見せたりしない、ということだ。一応。

「どうだ、いるか?」

382 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:12
>>380
「…」
手を掴み返しながら掃除屋の方を見る。

383 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:15
>>381
>>382
掃除屋が壁に貼り付けられている。
完全に脱力している。
まるで死んだ様だ。
だが、『ルイ・アームストロング』が生きているため、まだ死んでいない事が解かった。

384 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:19
>>383
「成る程、じゃあとっとと始めろ」
 
しかしto be continued.....だ。

385 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:19
>>383
「ふーん…生きては、いるんだな…
しかし…あれでも生きているってことは、『20人』はこなさなきゃいけない、ってことになるな…
やれやれ。」

言葉とは逆に、体には『やる気』がみなぎり始めた。

386 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:21
>>385
『ダウトマン』「ではお前から10人抜きにチャレンジしてもらおう。」
『ダウトマン』「ついて来い!」

387 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:24
>>386
「ああ…」
ついていった。

388 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:30
>>387
『ダウトマン』「さ、着いたぞ。ここがお前の一回戦・・・・・・。」 
『ダウトマン』「この私めが相手を務めさせていただきます。」 
会場は広い寝室だった。
 
今日はここまで。

389 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/22(木) 03:37
スタンドの名前は『ダウトマン』。
能力は『嘘』。
彼のついた『嘘』を見破れなかった時に発動する。
能力が発動すれば、『嘘』は『真』となる。  
『三回』嘘を見破れなかった場合・・・・・彼がどんなとんでもない『嘘』をついても、
全て『真実』になってしまう。 
しかしそれは見破れなかった者のみを対象とする『嘘』でなければならない。
 
『ダウトマン』 
パワー:C スピード:C 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:E

390 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/23(金) 17:36
すまないが23日(金)の夜は来られない。

391 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/24(土) 00:09
>>390
��回からはどちらか片方がいれば良い。
その��回は明日の23:59分だ。

392 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/24(土) 00:10
8/24土曜日の23:59分だ。
多分掃除屋の出番は無い。

393 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/24(土) 01:27
了解でござる・・。
体半分・・魂の抜けだした状態で生暖かく見守らせていただくでござるぅ〜。

394 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/24(土) 03:24
内容が変更された。
『20人抜き』→『18人抜き』

395 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:13
やらないのか?

396 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:19
待機はしている

397 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:22
>>395
『ダウトマン』と252がどこかへ行ってしまったため、一人だ。

398 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:25
>>397
「放置か…」
周りを見る。

399 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:27
>>388
「なんだ…ここは?」
会場の様子を見てみる。
寝具の配置とか、カメラなどないのか、など。
『ボス』はどこから見ているのか気になる。

400 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:27
>>396
『ダウトマン』「ゲームスタートだッ!どこからでもかかってきなさい。」
『ダウトマン』「すでに私はそこら中に罠をしかけているのだから・・・・・・。」

401 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:33
>>398
「いいや、お前がここへ来てから放置なんて一秒足りともしてないぜ」 
壁からズブズブと男が出てきた。
壁抜け男「会場は俺が案内してやる!ついて来い!」 
そう言うと壁抜け男は走った。

402 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:35
>>401
「ああ」
ついていく。

403 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:37
>>400
「罠…か…」
バッ!近くのベッドのシーツを『ダウトマン』に向かって投げつける。

それと同時に
全身をバラしてベッドの下にもぐりこむ。
罠や隠しカメラなどを探しつつ、物陰を移動。

404 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:44
>>402
着いた所は『未完成のビル』だった。
まだ骨組みしか出来ていない。
何故こんなものが地下にあるのかは不明だ。
>>403
『ダウトマン』「・・・!ふふ、それでも隠れたつもりか?どこにいるか・・・・丸解かりだぞ!」 
罠や隠しカメラは見つからない。

405 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:48
>>404
「なんだこれは・・・」

406 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/25(日) 00:52
>>404
(そういえば、侵入時もあっさり見つかったな…こいつの能力だった、ということか?)
そのまま、床にもぐりこんで『ダウトマン』に接近していく。
ベッドはどのくらいあるのか。
できるだけ全てのベッドの足を半分バラして、乗ると折れやすいようにしておく。

407 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 01:13
>>405
壁抜け男「さ、上に昇るぞ。」 
未完成のビルの最上階へ向かった。
>>406
バチン! 
トラバサミだ。
部品がかなりの量挟まれた。
 
ベッドは四つつあり、四つともシングルス。
部屋は20畳ある。

408 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/08/25(日) 01:14
>>407
「罠じゃあないだろうな」
最上階を見る。
骨組だけのビルなら見れるだろう。

409 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/08/25(日) 01:25
>>407
「ぐ…!」
トラバサミを分解するのは簡単だが、すぐにはそうしない。
はさまれたままで、床下から這い出す。そのとき、床を破れやすくしておく。
「ずいぶん姑息じゃあないか…ヤクザらしいな」

410 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/08/25(日) 01:28
>>408
壁抜け男「何してんだ!早く昇って来い!」 
壁抜け男「これからお前は9人抜きするんだぞ!それぞれのもっとも得意な場所でな!」 
壁抜け男(まあこの俺を倒せるとは思えないがな) 
骨組みしか見えない。
罠が見えたら罠にならないからな。
>>409
『ダウトマン』「『スタンド使い』が『スタンド』を使って何が悪い?」 
『ダウトマン』「ふふ・・・・俺にはわかる!お前がしようとしてる事全てがな。」 
 
今日はここまで

411 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/01(日) 23:54
スパスパ 
スパァ
『ルイ・アームストロング』がみずから『切れ』た。
そして一本の『トイレットペーパー』状になり、
画鋲をまるでバラの棘の間を通るナメクジの様にするりと抜けた。
『ルイ・アームストロング』がくるくると何もない空間を包帯を巻きつけるごとく集まっていく。
中身のないミイラ男の誕生である。
趣味:拷問「な、何ィ!画鋲から抜け出しやがった!しょ、しょうがねえ!やってやる!」 
趣味:拷問「その弱った精神力ッ!負けるわけがねえ!」 
シュッ 
スパスパ 
スパァ 
『ルイ・アームストロング』の拳が『シュレッダー』をかけられた様に細く別れ、
趣味:拷問男の体を『貫通』した。
『無数』の刺し後が残った。
 
 
趣味:拷問男 『死亡』 
 
内容が変更された。
『18人抜き』→『17人抜き』

412 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/01(日) 23:59
そして『ルイ・アームストロング』は再び『トイレットペーパー』状態になり、
『掃除屋』に巻きつき全身を覆った。
完璧なミイラ男の誕生である。
彼は『無意識』のまま『拷問室』を出た。
下っ端スタンド使いA「ゲ!」 
ボグ! 
ガッ 
ドゴドゴ 
ベキィ 
プシッ! 
『ルイ・アームストロング』は彼を『撲殺』した。 
 
 
下っ端スタンド使いA 『死亡』 
 
内容が変更された。
『17人抜き』→『16人抜き』

413 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:06
『この死体を廊下に放置しては不味い』
と思った『ルイ・アームストロング』はこの死体を担いで適当な部屋に入った。
その部屋には若い男女が情事をしていたが、口を防いで『窒息死』させたのでとても静かだったと思う。
 
 
Mrマグナム 『死亡』 
矢部優子 『死亡』 
矢部良子 『死亡』 
 
内容が変更された。
『16人抜き』→『13人抜き』

414 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:20
さてそれを見ていた『8人の禍々しいスタンド使い』の中の一人、
『北海道夫』が襲い掛かってきた。
どうやら『近距離パワー型』のスタンド使い。
今までは『不意打ち』の様なものだったが今度は違う。
ドゴォ! 
凄まじいパンチを放ってきた。
『紙』である『ルイ・アームストロング』はなんでもないが、中身の『掃除屋』にダメージがある。
『ルイ・アームストロング』は『掃除屋』を離し、一本の『荒縄』の様になった。
『北海道夫』も『荒縄』と闘った事などないので困惑している。
彼はとりあえず殴ろうとした。
ブォッ 
空振りだ。
その上『荒縄』が手首に巻きついた。
ギリギリ 
引きちぎろうとしたが、その前に手を後ろに回された。
これでは力が入らない。
逃げようと思ったが、足も縛られた。
両手両足を縛られて動けない『北海道夫』は、
耳から侵入した『ルイ・アームストロング』に脳みそシェイクされ死んだ。

 
『北海道夫』 『死亡』 
 
内容が変更された。
『13人抜き』→『12人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『成長』した。

415 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:22
………

416 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:37
自分に自信が付いた『ルイ・アームストロング』は『暴力』に目覚めた。
スルスルとダクトの中に侵入。
・・・・・・・・・・・・。
 
『控え室』 
金田一「あ〜俺八番目か〜絶対俺まで回ってこねえよな。」 
二村「暇だな〜下っ端だからってこんなくだらない事にスタンド使いを使わないで欲しいッス!」 
松三「まあ『100人』もいるからしょうがないだろ。」 
四郎「っていうか俺らなんでこんなヤクザどもに吸収合併されたんでしょうねぇ」 
五郎「『たるく適当に』がモットーだったのに・・・・」 
六輔「まっぐちぐち言っててもしょうがないって!暇つぶしにウノでもやりましょう。」
 
ビンッ! 
ボキボキと蛇が鼠の骨を砕くように、
すでにひも状になって潜んでいた『ルイ・アームストロング』にまとめて巻きつかれ、
『全身骨折』で『全員死亡』! 
 
 
金田一太郎 『死亡』 
二村良助 『死亡』 
田中松三 『死亡』 
佐藤四郎 『死亡』 
鈴木五郎 『生存』 
山本六輔 『死亡』 
 
内容が変更された。
『12人抜き』→『7人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『進化』した。

417 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/09/02(月) 00:46
すばらしい『根性』だ

418 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:46
生き残った鈴木五郎。
彼は他の仲間たちがクッションになってくれて助かった。
五郎「てめえ・・・・いったい何もんだ!」 
たるく適当な彼でも流石に仲間を皆殺しにされては怒り心頭である。
しかし『ルイ・アームストロング』には口がないため答える事は出来ない。
五郎「答える気はねえか・・・・・・なら八つ裂きにしてやるぜ!」 
そして『ルイ・アームストロング』は五郎のスタンド能力になって八つ裂きにされた。
正確には二十三つ裂きである。
だが『ルイ・アームストロング』は『紙』として『生まれる前』の状態に戻った。 
繊維の状態。
ペタッペタッ 
そして元の状態に戻した。
『再生完了』。
ほぼ同時に『始末』も『完了』した。

 
鈴木五郎 『死亡』 
 
内容が変更された。
『7人抜き』→『6人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『成長』した。

419 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:50
待機する…意味はあるのかわからんが待機。

420 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 00:58
ただ単に殺す事に飽きた『ルイ・アームストロング』は考えた。
 
 
イニシャルY・Z「おッ?なんだこの『ポスター』?誰がこんな所に張りやがったんだ?」 
イニシャルY・Z「『月給666万』!?電話番号は・・・・。」 
イニシャルY・Z「あれ?この『ポスター』、近づけば近づくほど『字』が『小さく』なっていくような・・・・・・。」 
 
ガバッ 
モゴモゴ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 
イニシャルY・Z 『死亡』 
 
内容が変更された。
『6人抜き』→『5人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『成長』した。

421 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:03
��に『ルイ・アームストロング』は『本』と『縄』になった。
『本』の名前は『完全自殺のススメ』と言う。
 
 
秋近 『死亡』 
 
内容が変更された。
『5人抜き』→『4人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『成長』した。

422 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:10
ついに『ルイ・アームストロング』は正気に戻った。 
『掃除屋』を放置したままである事を思い出し、急いで駆けつけた。
そこには一人の『スタンド使い』がいた。
この漂う『威圧感』。さらには死体だらけの部屋を見ても動じぬ『冷静さ』。
何よりもこの『鋭い眼差し』。
誰がどう見ても大物と思うだろう。
そして彼は実際にこの組織の『幹部』であった。
だがそんな彼も、この『ルイ・アームストロング』を止める事は出来なかった・・・・・・・・・・・。


『幹部・末吉』 『死亡』 
 
内容が変更された。
『4人抜き』→『3人抜き』
 
『ルイ・アームストロング』は『完成』した。

423 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:15
『ルイ・アームストロング』 
『紙』のスタンド。
『紙』を瞬時に『加工』できる能力。
『全て』の『能力』を失い、この『能力』を手に入れた。
スタンドヴィジョンは『トイレットペーパー1個分』の量だ。
 
『ルイ・アームストロング』 
パワー:B スピード:B 射程距離:目の届く距離 
持続力:B 精密動作:B 成長性:完成

424 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:22
…帰っていいか?

425 名前: 『��回予告』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:26
血で真紅に染まった『ルイ・アームストロング』の前に『幹部・凶』が立ちはだかる! 
唯一無二の『弱点』である『炎』を操る能力に圧倒される『ルイ・アームストロング』。  
ついに目覚めた『掃除屋』は奴をどう攻略するのか!? 

と、252VS壁抜け男 
ドッペルVS『ダウトマン』

426 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:31
>>419
>>424
��回可能な日を書いて置いてくれ。
『掃除屋』も書いて置いてくれ。
 
これで実にまともな『ミッション』になったな。
『20対3』から『3対3』だ。

427 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:33
>>426
月曜は都合が悪い。
あと、>>425の対戦相手は逆じゃないか?

428 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:33
>>426
24時より後なら大体大丈夫だ。

429 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:35
>>427
逆だった。
正しくは 252VS『ダウトマン』 ドッペルVS壁抜け男 だ。

430 名前: 掃除屋かろうじて存命。 投稿日: 2002/09/02(月) 01:50
拙者もいつでもいいでござる。
あれ・・・自立したの『紙』・・。

431 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 01:56
>>430
射程距離内ならばごく普通の『スタンド』。
射程距離外の場合『遠隔自動操縦』になる。
そしてそのままにして置くと『168時間』で『完全自立型』になる。

432 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/02(月) 02:00
ミッション名が変更された。
『二つの拷問』→『神と紙は似ている!』

433 名前: 『二つの拷問』 投稿日: 2002/09/07(土) 01:02
明日土曜日の23:59分再開。

434 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:49
再開!

435 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/09/07(土) 23:51
10分早かったですね

436 名前: 掃除屋『ルイ・アーム・ストロング』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:54
では・・・待機!
拙者、意識もーろうとしてて『紙』に起こったことは
完全には理解してないってことでござるよな多分?

437 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:55
待機

438 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:56
待機。直接以前の続きにレスしていいのか?

439 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:59
>>436
>>437
>>438
全員揃う必要性があまり感じられないので直接レスして良い。

>>436
それは自己判断でよろしい。

440 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:00
>>410
「まあいい・・・」
男の後に続く。

441 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:07
>>410
「ほう……じゃあ、見せてもらおうじゃないか!
その能力のほどをな!私がどこに隠れるか当ててみろ!」
再び側のベッドからシーツを取り、『ダウトマン』との間に広げ視界をさえぎる。

しかし隠れるのではなく、
そこへ噛み付いたトラバサミをバラして体からはずし、
シーツの上から敵に投げつける。

442 名前: 掃除屋『ルイ・アーム・ストロング』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:13
とりあえず・・・拙者、『紙』纏って敵と向かいあってる状況?
「フゴ・・モゴモガ・・・モガァ〜」
(せ・・拙者は・・ここはどこでござるかぁ〜)
男・・凶を見て・・
「フゴ・・・フゴフゴ・・・。」
(あ・・こんちわでござる。)
ぺこり・・・。
状況をまったく理解していない掃除屋

443 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:30
>>440
「足場が狭く、落ちたら即死」そんな鉄骨の上で、壁抜け男と対峙するドッペル。
壁抜け男「何処からでもかかってこいや��!それともビビって足が動かないのか?」 
>>441
『ダウトマン』「再び側のベッドからシーツを取り、『ダウトマン』との間に広げ視界をさえぎる。しかし隠れるのではなく、」 
『ダウトマン』「そこへ噛み付いたトラバサミをバラして体からはずし、」 
『ダウトマン』「シーツの上から敵に投げつける。」
『ダウトマン』「で、それがこれか・・・・・。」 
ガチャン! 
難なくトラバサミを避ける『ダウトマン』。
『ダウトマン』「だから言ったじゃあないか!私はお前の考えが手に取るように解かると!」 
>>442
『幹部・凶』「どうやら・・・・・・・あなたが、『末吉』を殺った様だ・・・・・・・・なるほど精悍な顔つきをしている。」 
シュボッ! タバコに『火』がついた。
『幹部・凶』「しかし彼と私を『同格』と見て貰いたくない・・・・・・・・なぜなら『末吉』は我々『幹部』の中で『最も弱い』か・ら・だ。」 
ボボボ ものすごい勢いで『火』はタバコを灰にしていく。
『幹部・凶』「さて・・・・・どうやらあなたの『スタンド』は『紙』で出来てるようだ、が」 
ボボ・・・ タバコが全て灰と化した。
『幹部・凶』「正直迷っている。」 
ンベェ〜 パクッ 灰を全て口に入れた。 
『幹部・凶』「『焼いも』に使おうか・・・・・『焚き火』に使おうか・・・・・どっちも『季節外れ』だ」 
ブファー! 『幹部・凶』はタバコの灰を吐き出した。
タバコの灰が掃除屋の目に入った。
 
今日はここまで!

444 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:36
>>443
「なにィ!!」
(まさか、あれほど正確に…?)

しかし、シーツにくっついた『手』のピースが、
シーツを引っ掛けながら『ダウトマン』を襲う。シーツを撒きつける。

それと同時に本体がべッド1つを『ダウトマン』に向かって蹴る。
足元をすくうため。

445 名前: 掃除屋『ルイ・アーム・ストロング』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:38
>>442
「フゴ・・・フガアア・・フガガグガ・・・・!」
(精悍な顔つき?拙者の愛らしい顔をこんなにしたのは貴殿達でござるぅ!!)
拙者がだれか殺した・・・このありさまでどうやって?
凶の撒き散らした灰が目に入る・・・。
(痛いしあついでござるぅ〜)
熱さに転げまわりそうな掃除屋の行動とは裏腹に体は一人でに凶から距離を取り
横に回りこんでいる。
(へ・・・これって拙者の『紙』・・・・?)

446 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:24
>>443
「お前から来い」
スタンドを発現させ、構える。

447 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/18(水) 01:08
今週金曜日23:59再開。

448 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/18(水) 01:18
問題無い。

449 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/18(水) 18:58
らじゃ!!でござる。

450 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:23
>>444
『ダウトマン』「(まさか、あれほど正確に…?)しかし、シーツにくっついた『手』のピースが、」 
『ダウトマン』「シーツを引っ掛けながら『ダウトマン』を襲う。シーツを撒きつける。」 
『ダウトマン』「わかってりゃなんて事無いな。」 
ガシャン!手のピースが蹴り飛ばされて壁に激突した。
『ダウトマン』「それと同時に本体がべッド1つを『ダウトマン』に向かって蹴る。」
『ダウトマン』「足元をすくうため。」
『ダウトマン』「その重いベッドを蹴ったって足を痛めるだけだぞ」 
ベッドはザザっと数センチずれただけだ。
252は足を痛めた。
『ダウトマン』「だから言ったじゃないか!俺は『嘘はつかない』ぞ。」 
>>445
『幹部・凶』「タバコって苦いな・・・・。」 
>>446
壁抜け男「じゃあ俺から行くぞ!」 
壁抜け男はしゃがんだ。
ズル!ドッペルはこけて落ちそうになった。

451 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:25
>>450
「何ッ!?」
落ちないように踏ん張る。
もしバランスを崩して落下しそうなら数秒前の自分を『再現』。
その自分に捕まって態勢を整える。
転んだ理由は何だ?

452 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:28
>>450
え〜ん・・・目がいたいでござる。
掃除屋の腕を包んでいる『紙』の一部がヒュルヒュルとのび目をこする。
同時に足をに巻きついていた『紙』の一部が男の足に毒蛇が襲い掛かるような素早い
動きで巻きつこうとする。
(な・・・なんか勝手に動いてるでござる・・・反抗期でござるかぁ〜)

453 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:30
>>450
「ツツ…そういえば………最初から気になってたんだが…」
ダウトマンと距離をとりながらキョロキョロと部屋の中を見回す。
「『ボス』はどこにいるんだ?」

454 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:41
>>451
一瞬絶景が見えたが、『再現』した自分に捕まり態勢を整えた。
落ちる時グィィ!と足を捕まれた感触があった。
壁抜け男「オラァ!」 
壁抜け男の横にスタンドが現れ、鉄骨を殴った。
>>452
『幹部・凶』は特に抵抗もせず、『ルイ・アームストロング』を素直に巻きつかせた。  
>>453
『ダウトマン』「『お前の後ろ』だよ!見てみろ!」

455 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:44
>>454
「なるほどッ!読めたぞ!」
鉄骨を走りながら適当に勘でタイミングを測ってジャンプ。
壁抜け男に接近する。

456 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:45
>>454
(なんか、よくわからんがくらえでござるぅ!!)
男に巻きついた『紙』が男を床に引きずり倒そうとする。
もし、男に怪しい動きがあったらすぐ巻きつきは解除する。
ところで室内の様子は?置いてあるものとか

457 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:48
>>454
「何?バカなことを…」
ピシッ。
片目を『ピース』にし、後ろと前を同時に警戒する。

458 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:56
>>455 
壁抜け男「やべえ!逃げるぞ!」 
ブン!後ろから空気を切る音が聞こえた。
壁抜け男は隣の鉄骨に飛んで移動した。
>>456
シュボッ! 
『ルイ・アームストロング』が巻きついた部分に『火』がついた。
『幹部・凶』「・・・・・・・・・。」 
『幹部・凶』のスタンドが見えた。
人型スタンドで、『拳』がキラリと光っている。
>>457
後ろに『ボス』=『近藤さん』が立っていた。
『ダウトマン』「だから言ったろ?俺は『嘘はつかない』って!」

459 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:58
>>458
「逃げるな、臆病者が!」
『飛んだ』というのはジャンプしたということか?
それならば後を追う。
もし『鳥』のように空を飛んだということならまあ自分に可能な方法で壁抜け男を追う。

460 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:00
>>458
(こいつの能力…ただこっちの考えを読むのかと思っていたが、
ちょっと違う…何か…)
「まあ…あんたが本当に『ボス』ならその方が話が早い。」
トラバサミの破片を『近藤さん』に向かって投げる。

461 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:01
>>456
パサパサァ・・・。
巻きついた部分を切り離すと『紙』が掃除屋の元へと戻る。
(え〜ん・・・『火』でござる・・・『最悪』でござる)
あの拳・・・発火能力に関係あるでござるな。
再度、距離を取って様子を見る。周辺に投げられそうなものが
あれば男に向かい投げる。
机とかあればベストでござるな・・・投げないけど

462 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:09
>>459
壁抜け男「ゲヘヘ・・・・見事にかかってくれたな?オラァ!」 
ズブズブッ 
鉄骨にスタンドを頭から潜らせた。
同時にスタンドの上半身がドッペルの予想している着地点に出現した。
壁抜け男「落ちて死ねぇ!」 
ドッペルは殴られて『撃墜』された。
落下していく。
>>460
『近藤さん』は手の甲で弾く動作をした。
シュッシュッシュカツシュッシュッシュガギッ! 
トラバサミは弾かれ、252の顎がまるでアッパーを食らった様に252の頭を揺さぶる。
>>461
掃除屋は奇妙なオブジェを投げた。
バキ!『幹部・凶』のスタンドは下に奇妙なオブジェを叩きつけ、奇妙なオブジェは割れた。

463 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:15
>>462
「痛ッ…だが、近づかないと貴様を殴れないんでな!」
殴られた瞬間に一瞬前の自分を『再現』
『再現』された自分はジャンプ中であるため当然自分の背中にぶち当たる。
『再現』された自分が吹っ飛ばされそうになった自分を支える形で『撃墜』されるのを防止する。
ついでに殴ってきた腕を掴む。

464 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:16
>>462
「ググ……しかしやっぱり『嘘』があるじゃあないか、『ダウトマン』…」
『ダウトマン』の方を向き直る。
「ここにお前らの『ボス』がいるってことは…ドッペルの戦いは誰が見ているんだ?」
さっき蹴ったベッドの端に乗り、『ダウトマン』に飛び掛る。
(このベッド…罠は無かった!)
『ダウトマン』の背後からはシーツが。

465 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:16
>>462
『紙』が掃除屋への巻きつきを解除・・・。後方へと放り投げる。
(な・・・拙者を除け者にする気でござるかぁ〜)
いくつもの細い縄状態になった『紙』がまるでミミズのヒドラのような
姿で部屋中にあるものに巻きつき男に向かい投げまくる。
掃除屋は芋虫の様に這いながらそれを見ている。
(拙者の『紙』・・・あんなんだったでござるか?)

466 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:26
>>463
壁抜け男「ほお・・・・しかし!すでに俺の圧倒的優位!このまま��し切ってやるぜ!」 
ゲシゲシゲシゲシ! 
鉄骨からスタンドの足が出てきてドッペルを落とそうとする。
>>464
『近藤さん』は消えた。
『ダウトマン』「無駄だ・・・・・『お前は俺に触れやしない』。」 
>>465
『幹部・凶』のスタンドはそれら全てを弾いた。
面倒くさそうな顔で。

467 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:33
>>466
「消えた?…そうか、なんとなく分かった気がするぞ、お前の能力。
『触れやしない』というのはなんでだ?
ここに入ったとき、私はお前の足を掴んだぞ?」
かまわず『ダウトマン』を殴りつける。後ろのシーツとの挟み撃ち。

468 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:36
>>466
「優位…そう見えるか?」
ブゥン!
右足を蹴り上げ、空振りさせる。
と同じに掴んでいた腕を離す。
落下するドッペル。
そして『右足の蹴り』を再現。
それを掴み、蹴り上げによって鉄骨まで飛ぶ。

469 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:36
>>466
投げつけた物が全て弾かれると『紙』が縄の状態を解除。
男に向かいひゅるひゅるとを螺旋を描き回転を始める。
(よく見るでござる・・・そして目をまわすでござるぅ〜)
回転が終わるとミイラ男のような姿の『紙』人形が現れる。
男に向かいパンチ。

470 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:44
>>467
『ダウトマン』「ブゲェ!」 
ドサ 
床に倒れた 
『ダウトマン』「・・・・俺の負けです!許してください!『俺の負けなのでもう家に帰ります』!」 
>>468
壁抜け男「・・・・・・良くやるな。」 
壁抜け男の頬に汗が流れた。
>>469
『幹部・凶』「・・・・・・・・・バカにしてるのか?」 
カチッ! 
スタンドの拳が『紙人形』に接触する。
と同時に『発火』した。
『幹部・凶』「お前は扇風機見てたら目が回る男なのか?俺はトンボじゃない・・・・・・見ればわかるだろう・・・・・・。」

471 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:48
>>470
「まだやるか?」
壁抜け男との距離は?
どちらにしろ相手に近づくが。
かんしゃく玉を用意。

472 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:53
>>470
「それも『嘘』だな。お前、ここで寝泊りしてるんじゃないのか?」
ラッシュを叩き込む。
顔を殴ったとき、『ピース』化した手が『ダウトマン』の顎にもぐりこみ『舌』を分解する。
「もう余計なことは『喋るな』。」

473 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 01:54
>>470
『紙』が一瞬『繊維状』に・・・。拳の触れた部分だけを残し逃げる。
(なんでもやってみることが大事なのでござるよ・・・とりあえずその
『拳』でござるな?)
繊維状の『紙』が実体化、男とスタンドを距離を置き囲むように発現!
部屋の床中をまるで網のような形で張り巡らせている。
(もどきでござるができるかな・・・と『紙の結界』!!)
先ほど男が弾いた物が縄状の『紙』に巻き取られ同時に発射される。
全方位から!!同時に『紙』の先が男を貫くように向かう。

474 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:10
>>471
4メートル 
>>472
『ダウトマン』「バカめ!ひっかかったな!」 
『ダウトマン』「そう『嘘』だ・・・・『俺の��ちで家には帰れない』!」 
252のラッシュは全て空を切った。
>>473
『幹部・凶』「無駄だ。」 
『幹部・凶』は自分の服を『燃』やしている。

475 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:12
>>474
壁抜け男に向かってかんしゃく玉を投げる。
その後男に向かって走る。

476 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:14
>>475
壁抜け男の顔面に、だ。

477 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:16
>>474
発射したもの全て男のスタンドが弾いたのでござるな・・・。
服を燃やしてるってことは男は無防備に立ってる状態?
ならかまわず縄状の一本が男を貫くように向かう。
ビシュ〜!!
『紙』の先には最初に投げた奇怪なオブジェの破片の鋭い先が・・・。

478 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:19
>>474
「『お前の勝ち』?なら構わない。私の負けだ…。
じゃあ…『2戦目』といこう。開始だ。」
再度ラッシュをかける。
「『帰れない』のも構わないぞ…お前を叩きのめすまではな。」
殴ったところは『ピース』化していく。

479 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:32
>>475
ガッ 
ドン 
ドッペルの下の鉄骨からスタンドの足が出てきてドッペルをふっ飛ばした。
>>477
『幹部・凶』「退屈だな」 
パシ 
ボワッ! 
スタンドで奇妙なオブジェを掴み、縄を殴って発火させた。
合計でもう紙の約30パーセントは焼け落ちてしまった。
『幹部・凶』「ほらほら」 
カチッ 
『幹部・凶』は足元の紙にも『発火』させる。
>>478
『ダウトマン』「あっくそ!その手が・・・ブゲェェェ!」 
『ダウトマン』は『ピース』になった。

480 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:34
>>479
かんしゃく玉を投げる暇も無かったのか?

481 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:35
>>480
壁抜け男「スタンドヤクザがかんしゃく玉にビビるかよ!」 
台詞忘れてた。

482 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:39
>>479
なんとなく・・・でござるが『紙』の能力・・・わかってきたでござるな。
(『結界』・・・といったはずでござるよ拙者)
火の付いた部分を切り離すと同時に再度弾き落とされた物が発射される。
全方位ということは360度のこと!!
貴殿背後にも目があるでござるかな?
発射すると『紙』はひゅるひゅると掃除屋に巻き突き出し立ち上がる。
微妙に場所が悪いでござるなここ・・・。にげようかしら・・・。

483 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:40
>>481
かんしゃく玉が顔面で破裂したらビビるビビらない以前に爆音で悶絶すると思うが。
避けたのなら避けているうちに相手に近づく。
さらに避け終わった相手に能力でかんしゃく玉の追撃。

484 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:43
>>479
『ダウトマン』の『ピース』は『頭部』だけ回収し、
あとは部屋中にばら撒いた。
「さて…次の相手は…」
部屋を出る。罠の無かったところを歩いて。

485 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 02:55
>>482
ズシュ!
『幹部・凶』「グッ・・・・・・!」 
『幹部・凶』「ふ・・・・しかし狙いはつけやすい・・・・・全て燃えろ!」 
切り離された火のついた部分をばら撒いた。
『ルイアームストロング』が燃えていく。
>>483
パン!パン!
壁抜け男「お前・・・・・かんしゃく玉になんか思い出でもあるのか?」 
ズキューン! 
ドッペルの右肩を銃弾が突き抜けた。 
壁抜け男「こっちを使えよどうせならよー・・・・俺は使いたくないけどね」 
>>484
罠なんて『嘘』だ。
wait

486 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/21(土) 03:02
>>485
燃え・・・る訳ないでござるな・・・。
貴殿達、拙者にしたことわすれたでござるか?
全身傷だらけの掃除屋の血を吸った『紙』は深紅に染まっている。
死にそうでござるがあの拷問男に感謝?しつつ
男のスタンドに向かい猛烈にラッシュ!!

487 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/21(土) 03:03
>>485
「生憎と持っていない」
急ブレーキをかけ、後ろに跳び退る。
その後、自分の前方に『前方に走っている自分』を再現。
それを思いっきり壁抜け男に向かって突き飛ばす。
それを盾兼視界を塞ぐ壁にしながら壁抜け男との距離を縮める。

488 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/21(土) 03:08
今日はここまで。

489 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/29(日) 01:11
明日

490 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/29(日) 23:58
再開

491 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:15
いる。

492 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:16
拙者もいるでござる。

493 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:17
waiting.

494 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:17
>>486
そうして『幹部・凶』もまた敗れ去った。

『幹部・凶』 『死亡』 
 
wait

495 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:23
>>487
壁抜け男「何!」 
ドガッ! 
壁抜け男と接触したが、スタンドを鉄骨に『入れて』固定した。
壁抜け男「ふー・・・・しょうがねえこうなったら根性で��つ!」 
パキパキ 
距離4メートル

496 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:24
>>495
固定されたのは俺か壁抜け男かどっちだ?

497 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:25
>>496
壁抜け男自身を固定して落下の難を逃れた。

498 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:32
>>497
「さて、この距離なら十分に『ダブル・トラブル』の射程内だが」
足元に注意しながら服のボタンを引き千切ってそれを指弾で飛ばす。
能力で2連射。

499 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:34
>>498
バシバシ 
壁抜け男「痛ッ!」 
パシパシ

500 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:37
>>499
敵はまともに食らったのか?
スタンドで弾いたりかわしたりはしなかったのか?
まともに食らったのならもう1回2連射。
今度は目を狙う。

501 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:40
>>500
バシバシ 
壁抜け男「痛ッ!」 
まともに目に当たった。 
パキパキ

502 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:46
>>501
目に当たったなら相手の死角になるように目に当たった方向から
2発目が命中する瞬間を狙って相手の腕を掴む。
そして壁抜け男をこちらに引っ張る。

503 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:49
>>502
ガゴッ! 
景色がずれた。  
壁抜け男「ふーなんとか間に合ったか・・・・・・腐ったギンナンのように落ちて死ね。」 
ヒュー 
気づいたら、落下していた。
ドッペルが立っている部分の鉄骨だけ落ちた。
鉄骨を固定していた物が外されたからだ。

504 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 00:58
>>503
鉄骨は普通両側から固定されてると思うが両方とも外されたということか?
それとも片方だけ外れて傾いた所で俺がバランスを崩して落ちたということか?

505 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:00
>>504
固定されている両方が外されて鉄骨ごと落下したのだ。

506 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:09
>>505
「何だと!?」
鉄骨の下には普通鉄骨があるだろう。
それに掴まる。
壁抜け男のスタンドが掴まる場所に出現することが予想されるので、
掴まる時に腕をたたきつけるようにして掴まる。
もしスタンドが出てきたらそのまま打撃になるはずだ。
もし出てこなかったら鉄骨に掴まって、
そのまま落下の勢いを利用して逆上がりの容量で鉄骨の上に着地。

507 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:12
>>506
残念ながら鉄骨の下の鉄骨も落下している。
ドッペルよりもお先に地面に到着しているがな。

508 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:18
>>507
なら自分がさっきまで立っていた鉄骨(自分のすぐ下にあるだろう)
に自分の体を引っ張ってそれに乗り、斜め上に向かってジャンプ。
当然それくらいでは他の場所に掴まったりできないだろうが、
『斜め上に向かってジャンプ』した自分を再現。
それの足を掴み、少し上昇。
そしてその自分を更に再現、それにまた掴まって上昇。
それを繰り返し、落下スピードを軽減しながら着地する。

509 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:20
>>508
『斜め上』ではなかった。真上に向かってジャンプだ。

510 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:22
>>509
すまないが更に追加。
上方向に注意を払う。

511 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:25
>>508
一緒に落下してるためジャンプは不可能。
力が伝わらないからだ。
ジャンプしようとしても、鉄骨の落下するスピードが多少上がるだけだ。

512 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 01:29
>>511
だから鉄骨を掴んで自分の体を鉄骨に引き寄せてからジャンプする。
作用反作用の法則を考えれば鉄骨の落下スピードが上昇すると同時に
ドッペルの落下速度も落ちるはずだ。

513 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:03
>>512
しかし減速した自分に掴まっても変わらず落ちているので上昇などはしない。
つまりジャンプした後の自分も客観的に見れば落ちている。
落ちている自分に掴まっても落下速度が落ちるという事は無いだろう。

514 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:05
>>513
『落下してる自分に掴まって』それを『引っ張れ』ば落下速度は
『落下している自分』より落ちるはずだ。

515 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/09/30(月) 02:14
崩れてくる崖の岩を次々とジャンプして登っていくようなもの?

516 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:14
>>514
君がやっている事は、十階建てのビルの屋上から落下中。
その途中九階からの飛び降り自殺者と接近して引っ張る。
��に八階でまた飛び降り自殺者を発見して引っ張る。 
これを繰り返す。
これで助かるか?

517 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:16
>>516
実際には10回ではなく何百回と繰り返すわけだが。
パス精CAAで。

518 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:21
>>517
何百回もやれる時間はないだろう。
十階建てのビルから自然落下で地上までおよそ3秒から4秒。
3秒から4秒で自殺者を引っ張る行為が何百回とは出来るとは思えない。
それが減速しながらであっても。

519 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:22
また明日。

520 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/09/30(月) 02:48
>>518
まあ何百回は大袈裟でも可能な限り繰り返すわけだが。
それと別に完全に落下の勢いを殺しきれると思っているわけではない。
ただ、『減速した自分』を使って『更に減速』するのでかなり減速はできると思う。
少なくとも重力加速度をある程度相殺することはできるのではないかと。
で、重力加速度を相殺するということは落下速度が伸びないということ。
落下速度が伸びなければ当然落下までに通常より時間がかかり、
その分稼いだ時間でさらに減速できる。

521 名前: 整理してみよう 投稿日: 2002/09/30(月) 22:44
まず重力加速度が大体9.8m/s^2です。
 
これが具体的にどのくらいの数字かというと、
つまり空中にいるというだけで1秒間に9.8m/sだけ速度が増すわけで、
1秒に9.8m/sだけ上向きに加速することができれば宙に浮くことができ、
それを上回る加速が得られれば上昇できるということです。
 
4.9m/sだけ加速が得られた時は、重力が半分になったものと見なしていいと思います。
(突き詰めて考えると色々違って来そうですが、簡単に考えると。)

522 名前: 整理しているんだろうか 投稿日: 2002/09/30(月) 22:46
で、今回のケースを考えてみますと、
ドッペル氏の取った行動は、『スタンドで作った分身を手繰り寄せて減速』。
ちと分かりにくいので、『分身ドッペルを下に投げる』と置き換えて考えます。
 
仮に1秒以内に『分身を秒速10mで投げる』ことができるなら、浮けます。
しかしスタンドを用いたとしてもパワーCでこの数値は実現できないと思われます。
ドッペル氏の体重や腕の力などが分からないので正確な数字は分かりませんが、
私が考えるには多分、出せても秒速1〜2mだと思います。不確定要素その1。
 
なのでスピードAを頼りに高速でこの動作を行うことになるでしょう。
今回は減速が目的なので、重力加速度を完全に相殺する必要はありません。
仮に1秒に5,6回ほども行うことができれば可能性がありますが…果たして。
不確定要素その2。

523 名前: 整理したつもり 投稿日: 2002/09/30(月) 22:47
まとめてみますと、最終的に着地したときのスピードがどの程度になるかは
1・1回の動作で、どの程度の反動を稼ぐことができるか
2・それを1秒に何回ほど行うことができるか
3・持続力Dの『ダブル・トラブル』がこの激しいスタンド運用にどのくらい持つか
の3点が争点になると思います。
 
具体的にどのくらいの速度までなら安全なのかについては、
ジョジョ世界の法則だとか、凄みとか色々絡んでくるので最終的にはGM判断でしょう。
それではスレ汚しスマソ。良いバトルを。

524 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/09/30(月) 23:02
>>523
1に関連してバランスも問題になるね
空中と言う不安定な状況で、ちゃんと真下に投げられるか不確定
精密動作Aだからその辺は大丈夫かもしれませんが

525 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:22
>>521>>522>>523
いい仕事だ。
>>520
『考察』によって新たな問題が出来た。
『一秒間に5、6回もスタンド能力を発現できるか?』 
私的にはこれは『絶対にNO』だ。
これが出来るとしたらとんでもない事になるスタンドも多い。
スタンド能力に書いていない限り、一秒間に5、6回もスタンド能力を発現する事は出来ない。
と判断する。

526 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:25
>>525
仕方が無い。
だが今更行動を変えるわけにもいかないだろう。
できる範囲で減速しつつ地面に激突する瞬間に
再現した自分を地面に叩き付け、クッションにする。

527 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:30
>>526
いや、今までの『議論』は全て君の『死の集中力』による『脳内議論』だ。
今はまだ>>503の��の瞬間だ。
可能性が無いと思った『対処法』をわざわざ『なぞる』必要は無い。

528 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:35
>>527
なら基本的な質問に戻るが
落下の瞬間壁抜け男はどこで何をしていた?

529 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:43
>>528
落下の瞬間、壁抜け男は君の2メートル前方で目を傷めながらスタンドを操作していた。

530 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:49
>>529
2メートルなら十分に『ダブル・トラブル』の射程内じゃないか?
可能なら壁抜け男の体、無理なら壁抜け男の立っている足場を掴んで落下を阻止する。

531 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 00:52
>>530
スカッ 
残念ながら失敗した。(これは議論の余地がない)
空中で完全に一人ぼっちのドッペル。
落下まであと『3秒』と言うところか。

532 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:06
>>531
近くに鉄骨はあるか?
縦方向のものでも構わない。

533 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:08
>>532
勿論ある。
落下まであと『2秒』と言うところか。

534 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:10
>>533
ならその鉄骨に自分の体を引き寄せる。
届かないならコートを脱いでそれを鉄骨に絡み付かせる。
しがみついて摩擦で可能な限り減速。

535 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:18
>>534
縦方向の鉄骨にコートを脱いで絡みつかせた。
ザザー 
バキ! 
摩擦を使って減速するが横方向の鉄骨に引っかかり勢い余って股間を強打した。
何本か骨が折れた様だ。

536 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:22
>>535
「まっ…たく!後で治療費を請求しないとなあ!」
どこの骨が折れた?地上までの高さ、周囲の鉄骨を確認。
コートを手に持つ。

537 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:26
>>536
地上18メートル。
さらにこの上12メートルに壁抜け男がいるはずだが・・・・・壁抜け男の姿が見えない。
鉄骨は鉄骨だ。
スタンドが潜んでいる様子はない。
股関節、あばら、ひざの皿。 
この3つが折れた。
激痛が走る。

538 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:29
>>537
どうやら立つこともできなさそうだな(立てるなら立つが)。
そのまま敵の攻撃を待つ。

539 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:32
>>538
少し不安定だが立つ事は出来る様だ。
 
ゴゴゴゴゴ・・・・

敵の雰囲気を感じる。

540 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:37
>>539
(さて、どこから来る?どこから来ようと、ダブルトラブルの拳を叩き込むだけだがな…)
待ちうける。

541 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:41
>>540
ガシガシ! 
足を掴まれた。
ガシガシ! 
手を掴まれた。
動けない。パワーでは壁抜け男の方が上の様だ。
背後で囁く壁抜け男。
「このまま!両手両足の骨を折らせてもらうぜッ!」 
ググゥ

542 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:45
>>541
後ろにいるのは本体とスタンドの両方か?

543 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:49
>>542
そうだ。

544 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:54
>>543
「…はあっ!」
後ろの壁抜け男に頭突き。
命中したら次のレスから間髪入れずに連続攻撃に入る。

545 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 01:57
>>544
壁抜け男「うおっ!?」 
壁抜け男は一瞬意識が飛んだ。

546 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/01(火) 02:09
>>545
そのまま壁抜け男を下敷きにするように鉄骨に倒れこむ。
倒れたらすぐに横に転がり、鉄骨の下に落ちながら壁抜け男の首を掴む。
普通ならドッペルごと壁抜け男も落ちるところだが、
そこで倒れこむ『壁抜け男とドッペル』を再現。それが壁抜け男の上に倒れこむ。
ドッペルと壁抜け男、二人分の体重によって固定された壁抜け男に
さらに首一箇所にドッペルの全体重をかけることで壁抜け男の首を折る。

547 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/01(火) 02:12
>>546
壁抜け男「うおぉぉぉ・・・・・げェ!」 
バキ 
 
壁抜け男『ミッキーマウス・マーチ』 『死亡』 
 
wait

548 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/03(木) 23:59
明日再開

549 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/04(金) 23:57
再開。
wait解除。

550 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/04(金) 23:59
状況を確認。

551 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:00
>>550
壁抜け男の死体が転がっている。

552 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:03
>>551
生き帰ったりしないように頭部を破壊する。
そのあとビルから降りる。

553 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:04
>>549
「さて、次の相手はどこだ?」
御殿の中を移動しながら『ダウトマン』の頭に話しかける。
『舌』は切り離して、言葉は喋れなくしてある。

554 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:12
>>552
ビルから降りた。
>>553
その問いかけに『ダウトマン』は無反応だった。
どうやらもう死んでる様だ。
そして移動しながら252はそこら中に死体が転がってる事に気づいた。

555 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:16
>>554
「あまり根性がなかったな。」
『ダウトマン』を床に置いた。

「しかし、この死体の山はなんだ?『出入り』でもあったのか?」
『掃除屋』を見た部屋に戻る。

556 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:18
>>554
「…次の相手はいないのか?」
しばらく休んで体力を回復する。

557 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:26
>>555
掃除屋はすでにいなかった。
変わりに、男の惨殺死体が転がっていた。
>>556
回復した。

558 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:30
>>557
「誰も来ないな…」
掃除屋のいた部屋まで移動。

559 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:32
>>557
「おかしいな…まさか掃除屋がこんなことを…」
死体を調べる。本当に組の者か分かるものとかないか。

560 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:48
>>558
移動途中死体がごろごろ転がっていた。
部屋に着いた。
>>559
特になし。

561 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/10/05(土) 00:56
>>560
「とりあえず…死体を追っていくか。他に行く当てもない。」
転がっている死体をたどりながら移動。

562 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/05(土) 01:04
>>560
「これは…どういうことだ…」
新しいと思われる死体の方へと移動。

563 名前: 『神と紙は似ている!』 投稿日: 2002/10/05(土) 01:10
>>561
>>562
そして三人は出会い・・・・・・もう誰もいないこの屋敷を脱出した。
 
ミッション大成功!

564 名前: ドッペル『ダブル・トラブル』 投稿日: 2002/10/05(土) 01:13
>>563
…いや、まあいいが。

565 名前: 252『ジギー・スターダスト』 投稿日: 2002/10/05(土) 01:19
>>563
「ボスもいないのか…?
まあそこまで私に関係ないか。
依頼はこなせた、ということにしておこう…」
帰った。

566 名前: 掃除屋『ルイ・アームストロング』 投稿日: 2002/10/05(土) 19:01
すまぬ・・・。
昨夜は実家に帰ってたでござる。
(うちのオヤジが調子悪くて)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■