■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

フリーミッション 『ゲームの達人』(再)
1 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:26
一つの『矢』があった。
刺す事でその対象に力か、死を与える『矢』が。

ある男はそれを欲した。
ある者はそれを持っていた。
男は決断した。

内容は>>2
報酬は>>3
追加点は>>4

2 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:29
『仕事』の内容はある女の元に出向き、しかるべき物を手に入れる事。
犠牲が出ようが、何が起ころうが、我々は関知しない。
責任も取らない。

それを覚悟した上でこの仕事を請ける事を望む。

3 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:30
報酬は成功した場合のみ支払う。
前金は無い。

全体報酬として3000万。
多人数で振り分ければ当然減るが、少ない人数であの『女』に勝つ事は困難だろう。

4 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:33
戦闘は存在しない。
行動如何によってはありうるが、基本的には無いと思っていい。

危険度は正直分からない。
気付くかどうか。それが運命を分ける。

長い時間をかける事を想定している。
その事を踏まえた上で参加して欲しい。

5 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:33
『依頼』を受けるのはいるかな?
質問も引き受ける

6 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:34
参加希望ですが何か?

7 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:35
出るとも

8 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:35
中途半端に終わったままだったから
再び参加してみるか

9 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/06/02(日) 00:38
参加希望ですがナリか?

10 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:39
>>5
スタンド能力を使用する場面はあるんですか。

11 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:40
>>10
当然あるだろう。
『女』の気分次第だが。

12 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:43
参加希望だ。

13 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:44
>>11
人数は無制限なのかな。まあ、参加希望です。

14 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:45
>>12
このミッションはおそらく長期間になる。
ミッション参加中に別行動し、そこで死のうが構わないが。
それで良いのか?

15 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:46
>>13
構わない。
だが、『女』がそれを認めるかどうかは分からない。

16 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:50
>>14
ミッション中に他のミッションに参加できるってことか?

17 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:52
>>16
時間軸上は常にこのミッションに参加している事になる。
このミッションは『一日間』だ。

このミッションが『後』になるか、『前』になるかは君の自由だ。

18 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/06/02(日) 00:55
参加希望です。

19 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 01:02
締め切り

20 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/06/02(日) 01:13
>>17
了解した。それで構わない。

21 名前: N-L『アウター・リミッツ』 投稿日: 2002/06/02(日) 11:04
本日は休暇を取っております。 FROM N

22 名前: N-L『アウター・リミッツ』 投稿日: 2002/06/02(日) 11:52
すみません、誤爆しました。
申し訳ありません。

23 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 16:49
現在における『参加希望者』

後藤『NiGHTS』
JC『イン・シンク』
ファンキー・D『E・V』
NARI
ニコライ『ビギン・ザ・デッド』
早坂『C・M・I』

全員生き残れば、一人『500万』の計算になるな……
生き残れれば、の話だが。

24 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 16:52
仕事の内容は先に述べたように、
ある『女』の元へと出向き、ある物……『矢』を手に入れる事だ。

向こうはいつ来ても良いと言ってるが……
君達の都合も聞いておこう。
いざ、という時に一人だけでした、では話にならんのでな。

それに、『始まった』時に何も知らないのも笑い話にしかならない。
知りたい事は全て質問しておく事をお勧めしよう……

25 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/02(日) 17:06
おっと……一人忘れていたようだな。

現在における『参加希望者』

後藤『NiGHTS』
JC『イン・シンク』
ファンキー・D『E・V』
NARI
ニコライ『ビギン・ザ・デッド』
早坂『C・M・I』
憂『リシストラータ』

26 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/06/03(月) 01:54
>>24
4日は無理。
それ以外は月、木、土がはいつからでも。
それ以外は12時以降。
 
あと質問。
その『矢』はその『女』から奪い取ると考えていいんだな?

27 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/07(金) 18:12
>>26
もう過ぎてしまっているな。
関係は無いが。


奪い取る……それは少し難しいな。
力であの女を倒す事は不可能。
それだけは断言しておこう。

28 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/06/08(土) 01:45
一応聞いておきたいけど
ミッション開始はいつ頃からの予定なのか>GM
トーナメントの1週前あたり?

29 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/06/14(金) 23:58
>>28
トーナメントの後を予定している。
そのつもりではなかったのだが……すまん。

30 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/01(木) 00:07
プロローグを行いたい
参加者はあいている日付を報告せよ

31 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/01(木) 00:20
月木土はいつからでも。
それ以外は12時以降から。

32 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/08/01(木) 00:37
トナメスレと同じく水曜金曜以外ならいつでも

33 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/08/08(木) 12:15
A.G.E

34 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/08(木) 12:31
いつでも。

35 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/08(木) 23:07
23時以降ならいつでも。

36 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/10(土) 14:07
できれば3日以内にお願いしたいナリね

37 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/10(土) 14:11
プロローグは今日執り行う。

38 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/10(土) 22:19
11:00

39 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/10(土) 22:56
いるか?

40 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/10(土) 22:56
誰が?

41 名前: JC『イン・シンク』 投稿日: 2002/08/10(土) 23:02
いません

42 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/10(土) 23:03
参加者。

43 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/10(土) 23:11
いますよ。ええ、いますとも。

44 名前: Николай,『Begin the dead』 投稿日: 2002/08/10(土) 23:52
待機。

45 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/10(土) 23:58
二名…来ていないようだが、後で合流する手はずを整えておいた。

46 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:00
今君達はとあるビルの地下室にいる。
とても快適な部屋だ。

「さて、これから君達を『標的』の場所へと『輸送』する」

「最後に何か質問はあるかな?」

47 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:03
>>46
「別に」

48 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:05
>>46
「その女性の能力とかは?」

49 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:06
>>46
「特には…」

50 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:07
「質問が無いのなら…そこのドアから出て行ってくれたまえ。
ああ、そうそう…忘れていた。
君達に一人我が組織のメンバーをつける。
彼は君達の仕事の手伝いもしないし…邪魔もしない。
助言もしないし、罵声も吐かない。
まあ空気だと思って気にしないのが良いだろう」

隅に立っていたスーツの男が会釈をする。

51 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:08
>>48
「簡単に言えば、『敗北』した人間を『再起不能』にする事だ。
彼女に会えば説明してくれるだろう。
後、彼女には『暴力』は通用しないからそのつもりで良く事だな」

52 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 00:10
>>50
(ただの見張り役か……やれやれもうちっと気の利いた奴使えよ)
スーツの男をジロジロ睨んだ。

53 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:11
>>52
「……」
スーツの男は黙って立ったままだ。

「…さて、もう質問は無いのかな?」

54 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 00:20
>>53
「別に何もないんだが……ああ、そうだ。
 一応聞いておくが、この男も『スタンド使い』か?」
スーツの男を指して『依頼人』に尋ねる。

55 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:20
>>54
「スタンド使いを監視するのに一般人を使うとでも?」

56 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:26
>>53
(なんかどっかで見たような気が…)
男を観察。

57 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:28
>>56
ザイアン。

58 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 00:35
そして私も空気のように混じっていたナリ

59 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:37
>>53
「無いです」

60 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:38
(まあいいか)
忘れてた。

61 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:40
「なら、そこのドアを開けて行ってくれたまえ」

ドアを開けるとマンションのすぐ前。

62 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 00:42
>>61
「行けって、そんなトートツに言われても困るんだが。
 まあ行くか。で、どこへ行けばいいんだ?
 正面に見えるあのマンションか?」

63 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:45
>>62
後ろを振り返ると、『ドア』だけ突っ立っている。
どうやら『スタンド』らしい。

「正面のマンションだ。そこの三階にいる」

64 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:47
>>63
「『ネコドラくん』ぽ」

65 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 00:50
>>63
(どっかで見たようなスタンドだな)
激しくそう思いながらも向かう先はマンションの入り口。

66 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 00:50
>>63
「では行くナリ」
先陣切ってマンションに入るナリ

67 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:52
>>63
「……」
マンションに皆の後ろから入っていく。

68 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:52
『ドア』が消えた。

>>65-66
特に何の問題も無くマンションの三階についた。

69 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 00:56
>>68
「マンションの3階だと『依頼人』は言っていたが……、
 どの部屋に『例の女』がいるかは聞いていなかったな……。」
怪しげな所から順番に調べる。

70 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 00:58
調べるも何もマンションの三階には部屋が一つしかない。
鍵は開いているようだ。

中からはゲームの音が聞こえてくる。

71 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 01:04
>>70
ゲームってのはテレビゲームナリか?

72 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:05
>>71
TVゲーム。
昔流行った『F-MEGA』だと思われる。

73 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:11
>>72
「ゲーム大会?」

74 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:13
>>73
「人の家の玄関でうろうろしていないで、入って来たらどう?」
声が聞こえてきた。

75 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 01:16
>>74
「それじゃあお言葉に甘えて……。」
ドアを開けてドカドカと入りこむ。

76 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:18
>>74
中に入る。
全員入ったのを確認したら『リング』でドアを固定する。

77 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:19
>>75
廊下を抜けて、リビングまでやってきた。

いかにもやり手といった感じの女性がテーブルの向こう側に座っていて、
すぐ近くのテレビの画面にはF-MEGAのタイトルが写っている。

「貴方達が今回の『挑戦者』? そろいも揃ってバカ面ね」

78 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:20
>>74
入った。

79 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 01:20
>>77
「おっと……『私以外』というのを忘れているナリよ」

80 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:32
>>77
「……」
見てた。

81 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:39
>>77
「まずは、『友人』から」

82 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 01:41
>>77
「挑戦って、まさかその『F−ZERO』のことか?」

83 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 01:42
>>82
ZEROじゃない!
F−MEGA。

84 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:43
>>79
「どうかしらね。貴方はバカヅラに見えるけど?」

>>81
「……面白い事を言うのね」

>>82
「別にこれでも良いし、他のでも私は構わないわ。
トランプでもする?」

85 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 01:45
>>84
「では眼科に行くことをおすすめするナリ」
部屋を物色するナリ

86 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:49
>>85
色々なゲームが置いてある。
チェスから野球盤まで色々だ。

87 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:50
「…話が見えてこねえな。俺達はあるものを受け取りに来たんだが」

88 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:53
>>87
「受け取る?
それは何かの間違いだと思うわね。
確かに…貴方達が欲しがってるのは私が持ってるけど、
それを渡す義理も必要も無いわ。
……欲しいなら、奪ってみたらどう?」

女の背後に、上半身だけの『スタンド』が浮かび上がる。

「私の『スタンド』…『マスター・オブ・ゲームズ』に勝てるならの話だけど」

89 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/11(日) 01:56
>>86
「ほぉ〜野球盤ナリか……こいつは得意ナリよ……
 私の消える魔球捌きは町内でも5、6を争うナリ」

90 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:57
遅刻しちゃった♪

91 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/08/11(日) 01:59
>>88
「ゲームの勝敗に貴女のスタンドが関わってくるんですか?」

92 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/11(日) 02:00
>>88
(この女……自分の状況がわかっているのか?
 こっちは複数だぞ?
 普通、まともに戦おうだなんて思わねーはずだが……)

93 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/11(日) 02:01
>>88
「へえ、自信たっぷりだな」
(力で倒すのは無理…だったか)

94 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/08/11(日) 02:05
>>88
(『今日の供養』…。ちゃんとビデオに撮れてるかな)
お気に入りのTV番組をビデオに撮れたかどうかだけが今の気がかり。

95 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/08/11(日) 18:17
ハプニングにより、ちょっと中止する事になってしまった。
すまない。

96 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 22:46
女は続ける。
「そもそも何で『ゲーム』が存在するか?
色々な説があるけど…私が考えているのは『争い』の『代用品』ね。
お互いが傷つく『争い』よりも、『ゲーム』の方が好ましい。
私の『スタンド』…『マスター・オブ・ゲームズ』は、
『確実』かつ『完璧』な『ゲーム』を進行させる……。
当然『力』でどうこうする、っていうのは『許可』されない」

97 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 22:51
「そうそう、『ゲーム』で負ければ、当然『勝者』には『報酬』があるべきよね?
貴方達がほしがっているのは『矢』。私は貴方達の『精神』を貰う事にするわ。
さて、始めに『勝負』するのは誰?
全員とまとめて勝負するのは面白くないから、
一人から三人くらいまでならまとめて勝負しても良いわよ」

98 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 22:53
『ゲームのポイント』
・『敗北者』は『精神』の『一部』を奪われる。
・一度に勝負するのは『一人』から『三人』まで。
・『暴力行為』は出来ない。効果がないのではなく、する事すら不能。
・『ゲーム』はそちらが提案してもいいし、したくなければ女の方から出す。

なお、遅れている二人は、『依頼人』の元についた描写をしてくれれば『輸送』する。

99 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 22:57
・イカサマ等対戦相手に見られたくない部分は『メール欄』を使用する事。
 但し、それが隠し切れない、もしくは不可能であるとGMが判断した場合、
 それは『無効』になる。そうなった場合はGMが教える。
・相談はこのスレ内で行う。 耳打ち等も『メール欄』を使用する事。

100 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:00
『依頼人』の元についた

101 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:04
・なお、『ゲーム』に参加していない人間は別室で待機していなくてはならない。

102 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:05
>>100
「…遅刻だな。ファンキー・D。
 そこのドアを開けて行ってくれ。マンションの前につく」
『依頼人』の指差した先には確かに『ドア』がある。

103 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:11
>>102
「いや、最初から居たけど寝てただけだ。
んじゃ行ってくる」
特に気にせずドアを開けて入る。

104 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:15
>>103
マンションの前についた。
女の部屋は三階にあるらしい。

105 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:23
>>104
じゃあ階段で3階へ。二段飛ばしで。

106 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:32
>>105
ついた。
ドアは閉まっている。>>76で。

107 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:42
>>106
ノックする。3・3・7ビョーシで。

108 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:43
>>107
……やがてドアが開いた。

後は他のメンバーが来るまでWAIT

109 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:44
『依頼人』の元についた

110 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:46
>>109
「遅いな。…そこのドアを開けて行きたまえ」
『ドア』を指差す。

111 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:51
ドアをあける

112 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/11(日) 23:53
>>111
ドアをぬけるとそこはマンションの先だった

113 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/12(月) 00:22
>>98
質問だが、『格闘技』はゲームの中に入らないのか?

114 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/12(月) 00:24
レスが無いようなのでまた今度。

115 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/12(月) 15:24
>>113
当然ゲームに入る。
ただし、双方の同意の下に行われなければそれはただの『暴力』だ。

116 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/12(月) 23:13
あげるナリよ

117 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/13(火) 16:16
ミッション可能な日の報告を頼む。

118 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/08/13(火) 23:08
で、俺はファンキー・Dと一緒にドアの中に入ったとさ!

119 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/08/13(火) 23:32
>>117
今週の土曜から5日間ほどいなくなるので、それ以外ならいつでも。

120 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/08/13(火) 23:35
>>117
日曜日から土曜日までの0時から24時まで可能だ!

121 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/08/14(水) 16:05
>>31の通り。

122 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/19(月) 22:29
ファンキー・D
ベルトラム
ミッション可能な日の申告をお願いする。

123 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/08/19(月) 22:30
あげ忘れた。

124 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/08/19(月) 22:45
平日の0:30〜1:00以外なら

125 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/08/20(火) 00:54
>>122
今週の金曜日と土曜日は無理ナリよ。

126 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/06(金) 02:48
始めにゲームをしたい人間は挙手せよ。

残りは別室に強制的に移動させられるが、
別室内なら好きな行動が可能だ。
何か調べたり、スタンドを使ってみても良い。

127 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/06(金) 23:11
さて、先陣きってゲームをする人間がいないことには始まらんナリ。
かと言って精神を賭けたゲームに好んで参加する人間もいないと思うナリ。
そこで、誰が最初に行くかをゲームで決めるというのはどうナリかね?

128 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:05
>>127
「しかし…。どんなゲームにします?
多人数で出来て、早めに決着がつくものが良いと思いますが…」

129 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:29
「早くして欲しいんだけど…。
 そっちで決められないのなら、こっちで指名するわ」
女はいらついている。

130 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/07(土) 23:30
>>128
それこそあの女に考えてもらうナリ。

131 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:30
「ああ、もうめんどくせえな。俺が一番手でいいか?」

132 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:32
>>131
「俺は構いませんが…」
 
>>129-130
>>131という事らしいですが…」

133 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:33
>>131
「良いわよ。…貴方一人?
 他の人は別室に行ってもらうけど」

別室にはモニターがあって、女のいる部屋の状態は分かる。

134 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/07(土) 23:34
と思ったら捨石が立候補したナリ。
きっと達人の手の内を明かしてくるナリよ。

135 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:35
>>133
「俺1人に決まってんだろ。報酬貰うのも俺1人だ」

136 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:36
>>133
「分かりました…」
別室に行ってモニターを見ている。
 
>>134
「ですね…。お手並み拝見と行きましょうか…」

137 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:36
>>135
「そう…えーと、名前はなんだったかしら。
 低脳…で良いわね?
 低脳君、ゲームはどうするの?」
早坂以外のメンバーは別室へと移動した。

138 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:38
別室から、ゲームしている二人の話し声を聞くことは可能?

139 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:38
>>137
「死ねバカ女。売り飛ばすぞ」
「ゲームはチンチロリンだ。ルールは知ってるよな?」
部屋の中からお椀とサイコロを持ってきてテーブルの上に置く。

140 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:40
>>138
残念ながら『音を聞くことは出来ない』
完全防音処理されている。

>>139
「知ってるわよ?
 もしかして、貴方のことだから間違えているかもしれないから、
 ルールを確認したいけどね。後でゴネられても大変だし…
 そうそう、『イカサマ』は厳禁よ」
達人は笑っている。

141 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:41
>>140
「どうぞ?」

142 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:42
「何も聞こえないのか・・・暇だな
・・・・・・Zzz・・・」

143 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/07(土) 23:43
「モタモタしてんじゃあねーぜ、早く始めろよ。」
どこからか持ってきたペプシを片手にモニター観戦。

144 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:43
>>140
達人は本を出してきた。
(本の内容:http://www.freedom.ne.jp/daishi/gamble/saikoro/saikoro02.htm
「ルールはこれを使うわ。
 勝負のつけかたは、お互い一回ずつ投げあう。
 それの結果で勝敗を決める。親も子も関係なし。
 但し…私から投げさせてもらう。
 これでも問題ないかしら? 低脳君」

145 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:46
モニターからも音は聞こえない。
別室にはドアが二つ。
モニターが一つ。
冷蔵庫やテレビがある。

探し物でもするか?

146 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/07(土) 23:47
>>145
その二つのドアはそれぞれ何処に繋がってるナリか?

147 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:48
>>146
片方はベランダ、片方はトイレ。

148 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:51
>>144
「いいぜ、とっとと投げな」

149 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:54
>>148
「…その前にちょっと…ね」
器を確かめている。

「確か、これは3年前の4月23日に貴方みたいな馬鹿面をした男から、
 家財道具丸ごと取った時に手に入れた物ね。
 100万円はする品物らしいわよ? 目は良いみたいね」

「それじゃ…」
達人はサイコロを投げた。

150 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:54
>>145
「……」
TVをつけてみる。どんな番組が映る?

151 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/07(土) 23:55
>>147
じゃあベランダに出るナリ。

152 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:56
>>149
「ふーん、じゃあ勝ったらそれもよこせ」

153 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:57
>>150
『今日の供養』の時間だった。

>>152
「あら、そう?」
コロコロコロコロ…器の中でサイコロが転がっている。

154 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:58
>>153
「…」
サイコロを見る。

155 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:59
>>153
「よし…。まさかミッション中に見れるとは思わなかった…」
 
『今日の供養』を見始めた。

156 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/07(土) 23:59
>>154
サイコロは全て1だった。

「ピンゾロね…私の勝ちよ。それとも貴方が投げないと気が済まないかしら?」

157 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:07
>>155
淡々と供養の場面が描かれる。
今日の供養は若くして死んだ画家の物だ。

158 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:11
>>157
「画家か…。どんな奇抜な供養だったのか…」
じっと見てる。

159 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:15
>>156
「そりゃもちろん、同じ目が出たら引き分けで良いよな?いや…こうしよう。」
サイコロをもう1つ持ってくる。
「この4つのサイコロで全部1を出したら俺の勝ち。それ以外なら俺の負け。どうだ?」

160 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:15
>>158
故人の絵を写しながら、半生が語られる。
あくまでも淡々とした調子で供養は終わった。

161 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:16
>>159
「面白いわね…やってみたらどう?」
承認された。

162 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:17
>>160
「終わった…。でもこれから本番だ…」
ニコライはじっと見てる。

163 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 00:19
ところでベランダの外には何が見えるナリかね。

164 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:20
>>162
突然お棺が爆発した。
驚く遺族。

>>163
綺麗な青空が見える。

165 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:21
>>164
「これは…!なるほど…『爆葬』か…」
さらに続きを見る。

166 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:22
>>161
「ふん…余裕こいてんじゃねえぞ」
サイコロを手で振り始める。
その時に手の中に極小サイズの『リング』を生成。
サイコロの『6』の面に束ねる。
それをお椀に投げる。
『リング』が『6』の面とお椀の表面を束ねるため、
出る目は必ず『1』になる。

167 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:23
>>166
「……ちょっと待ちなさい」
手を掴まれた。

168 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:24
>>167
「ん、なんだ?」
リング解除。

169 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 00:25
>>164
もっと下の方に目を向けるナリよ。

170 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:26
>>166
炎上する寺。阿鼻叫喚。

>>168
「…そのまま振って頂戴」

171 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:34
>>170
「これは…どう収拾がつくんだろう」
さらに見る。

172 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:35
<何故分かったか>
困難な理由をつけて勝利を求めるのは、
勝算がある場合のみだ。
ポーカーなどと違い、チンチロリンは運のみだ。
つまり、イカサマしか考えられない。

実際は達人は早坂がどういうイカサマをしようとしていたか
分かっていなかったが、
こういう行動によって早坂のイカサマをとめようとしている。

173 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:38
>>169
隣にもベランダがある。
後はふつーの町並みが。

後、隣にはホット・ペッパーの人間がいる。

174 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:39
>>170
「何のつもりだ?まさか俺がイカサマしてるとでも思ってんのか?」

175 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:40
>>174
「そうよ? 別にこのまま振っても数は変わらないでしょう。
問題が無いならすぐ振って欲しいんだけど」

176 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 00:42
>>173
なに! 隣にはホットペッパーの人間が!
えらい奴だったら賞金も高いナリ。
すぐにでも殴り込みをかけたいところナリね。

177 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:44
>>175
「どんなイカサマしてるってんだよ。言ってみな」

178 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:45
>>177
「口ばっか動かしてないで手を動かしてみたら?
 それとも頭の血のめぐりが悪くて私の言うことが理解できないのかしら?」

179 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/08(日) 00:46
「……やはりペプシ1本じゃあ足りないな。もう1本ないかな、と。」
モニターを離れ、冷蔵庫を開けて中を見る。

180 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 00:47
>>176
でもなんかホットペッパーの依頼で仕事してるらしいことを
思い出したので思いとどまるナリ。

181 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:51
>>178
「まあいいけどな」
サイコロを投げる。

182 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:55
>>179
コカコーラ、ペプシ、ビール、ウォッカ、ジン、
人の指の瓶詰めやミネラルウォーターがあった。

183 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:58
>>181
字数が足りないので追加

184 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 00:59
>>181
コロン。
大部分のサイコロはすぐに1で止まった。


……だが、一つだけ3で止まった。

「終わりね」

185 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/08(日) 00:59
>>182
「……ゲッ、ふざけんな、なんだこれ! こんなものご大層に冷蔵庫に閉まってんじゃあねえッ!」
嫌悪感丸出しで指の瓶詰を冷蔵庫からぶちまけた。

186 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 01:00
ところで部屋に戻ってモニターを見るナリ。

187 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:01
>>185
指の瓶詰めはごろごろと転がって…ボフン、と爆発した。
オモチャだったらしい。

188 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:02
>>184
「何言ってるんだ?よく見ろよ」
3で止まったかのように見えたサイコロはほんのちょっぴりだけ転がって1になった。

189 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:04
>>188
その文は訂正しなければならない
3で止まったかのように見えたサイコロはほんのちょっぴりだけ転がって1になった。
ではなく、
『3で止まったかのように見えたサイコロはほんのちょっぴりだけ転がってまた3になったかのように早坂には見えた 』

「良く見てるわよ?」

190 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/08(日) 01:04
>>187
「……驚かせやがって……スゲーむかつくぜこう言うのってよォー……。」
ペプシを飲む気分じゃなくなったのでそのまま冷蔵庫を閉める。

191 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:05
>>186
サイコロが1111で止まっている。

192 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 01:07
>>191
なんのゲームかわからんがゾロ目は凄そうナリ。
きっと早坂の勝ちナリね。

193 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:07
「ちょっと熱くなってきたわね。冷房をつけるわ」
達人は冷房をつけた。
別室にも涼しい空気が流れ込む。

「…さて、もう悪あがきは終わりにした方が良いと思うんだけど?」

194 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:12
>>189
「んだと…!?」
サイコロをよく見る。
>>193
「冷房はつけるな…」

195 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:14
>>194
サイコロは1.1.1.3。
力が抜けていく。
自分の大切な何かが抜けていく感じがした。

「…貴方は絶対の勝算を持って、私に挑んだ。
それが失敗した事で、貴方の心のガードは砕け散った。
 貴方の『敗北』よ」

早坂は「れ…」とまで言いかけてどう、と倒れた。

196 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:20
早坂は目覚めた。すこぶる良い気分だ。


「貴方の『闘争心』を奪ったわ」
達人は真っ赤なビー玉のような物を弄くっている。

「一生ボランティアでもして過ごしなさい。
 さあ、部屋にお戻りなさい」
早坂はキョトンとしながら別室に移動した。

別室に突然達人の声が聞こえる。
「…次の相手は誰?」

なお、早坂に試合の記憶は一切無い。

197 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:20
現在の早坂はとても幸せな気分だ。
人の為になる事をしたくてたまらない、ナイスガイへと変貌した。

198 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/08(日) 01:23
>>196
あれ? 1のゾロ目は負けの目だったナリか?
まあ普通に負けてきたんじゃ達人の手の内も明かせなかったナリ。
次の人へのプレッシャーも無駄に増えるナリ。
で、次は誰がいくナリかね?

199 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:27
ちなみに早坂は『闘争心』を失ったので、『C・M・I』を出せなくなった。

200 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:31
「…あれ?」

201 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/08(日) 01:38
「……行くか。」
ゆっくりと腰を上げてゲームの部屋へ。

202 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/08(日) 01:39
>>201
JCはドアを開けて、部屋へと入った。


今日はここで。

203 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 22:37
RETRY

204 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 22:40
「……。」
達人を睨みつけたまま、入って来たドアを閉めた。

205 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 22:41
>>204
「今度の相手は貴方だけ?
 一人一人やるのも面倒なんだけど…」
達人は悠然と構えている。

206 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 22:44
>>205
「そうやって悠長に構えてられんのも今のうちだぜ。」
「さて、ゲームはなんにするよ?
 さっきのチンチロリンなんか運良くピンゾロが出せたみたいだが、
 はたして2度もそんなラッキーが起こせるかな?」

207 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 22:45
>>206
「…さぁ、どうかしらね?
 で、勝負はどうするの?」

208 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 22:51
>>207
「あそこにゲーム機とゲームがズラリと並んでいるよなァ?
 あの中から1つ選んで決めさせてもらう。
 サイコロは嘘吐きだが、『マシンは嘘をつかない』。」

209 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 22:52
>>208
「別にかまわないわよ。 何をやるの?
 信頼できないなら今すぐに取り寄せてもかまわないわよ」

210 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 22:58
>>209
「……。」
勝負するゲームを選択するため
ゴソゴソとゲームソフトを1つ1つ確認していく。
候補となるソフトは全てROMカセットの形式のものだった。

211 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:04
>>320
野球やオセロのゲームなど色々対戦型のゲームがある。

212 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:10
>>211
しばらく考えた末、
「よし、これにするか。」
JCが取り出したのは、いわゆる格闘ゲーム(通称『格ゲー』)と呼ばれるものだった。。

213 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:10
>>212
「…へぇ…それをやるの」
JCの頭に手をつける。

214 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:18
>>213
右手ではらいのける。
「何のつもりだ。気安く触るんじゃあねーぜ。」

215 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:21
>>214
「置き易かったから…それだけよ」

216 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:27
>>215
(……変人が)
「そうそう、コントローラーに関してはこの『片手用』を使うのを認めてくれないかな。
 あいにくこの俺はこのザマだしな。」

217 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:31
>>216
「……ええ、かまわないわ」

218 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:41
>>217
「……確認するが、勝負に使うのはこの格闘ゲームだ。
 俺が1Pでお前が2P。それで構わないよな?」

219 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:44
>>218
「かまわないわ」

220 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:49
>>219
「言っておくが……ゲームの途中で突然原因不明のバグが起きただとか
 コントローラーが突然効かなくなっただとか言い出して
 勝負を取りやめにしたりするのも、当然『ナシ』だぜ。」
ROMカセットを差し込んでゲームの電源を入れた。

221 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/13(金) 23:52
>>220
…ゥィィィィィン…ゲームが起動した。

レッツ! バトルは!
12人のキャラクターの中から一人を選択し!
残りの11人を倒し、キングの栄光を手に入れる事が目的の格闘ゲーム!

ルールは何でもありのバーリ・トゥード!
キャラクターは正統派の格闘家からカポエラ使いまでさまざまなタイプが存在する!

222 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/13(金) 23:58
>>221
「俺はコレを。」
JCが選んだのは部厚い筋肉をまとった中国人拳法家風の男。

223 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/14(土) 00:01
>>222
リンチェイ! リンチェイ! リンチェイ!

分厚い筋肉による耐久力と重い一撃!
中国拳法独自の暗器をも使いこなす器用さ!
どれを取っても一級品!

「…成る程、では私はこれを使うわ」
達人は巨大な熊を選択した。

熊! 熊! 熊!
説明無用!

224 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/14(土) 00:06
>>223
選択したステージは流れる滝を背景とした崖の上ッ!
「早いとこパッパと終わらせようぜ。俺達は遊びに来たんじゃあないんだからな。」

225 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/14(土) 00:09
>>224
「…ええ、でもその前に…」
達人は音を0にした。

「…集中が乱れるから…こうさせてもらうわ」

226 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/14(土) 00:12
>>225
「……勝手にしな。始めるぞ。」

227 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/14(土) 00:13
>>226
ROUND1 FIGHT!
と表示されると同時に、達人のキャラが猛攻を始める。

しかし!
何故だろうか!

JCのキャラは圧倒的に押されている!

228 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/14(土) 00:24
>>227
(チッ!みるみるこちらのゲージが減っていきやがる……
 こっちの行動パターンが読まれているのか? ……だがな……!)
突然!JCのキャラの動きが、別人のように変化するッ!

229 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/14(土) 00:29
>>228
別人のように変化した動き!

しばらく画像の変化が遅れた。

その後またスムーズに動き始めたが、
JCのキャラは押され続き、ついに倒されてしまった。

「…まず一戦目は貰ったわ」

230 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/14(土) 00:34
>>229
「……!」

「……じゃあ、続きを。」
憮然とした表情でROUND2へ入る。

231 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/14(土) 00:43
>>230
ROUND2に入った…

[今日はここまで]

232 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/16(月) 05:13
(……実力で勝つしか無いのか!?
 クソッ、なめんな畜生ッ! 速攻だ!間髪をいれず決めてやるッ!)
ゲーム開始と共にJCのキャラ『リンチェイ』が猛然と達人のキャラ『熊』に向かっていく!

233 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 00:00
・別室の人間は『いつでも』行動して良い。
 行動内容をちゃんと書き込めば。

・質問もOK

・参加者は可能な日付をもう一度。

234 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 00:24
>>232
ドガガ! ドガガガガッ!
今の所二人のライフゲージは均等に減ってきているようだ。

235 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/18(水) 00:28
>>234
(よし、集中してやればさっきみてェーにワンサイドで
 1本取られるなんて事はねェーようだなぁー……!!)
ところでこのバトルは何本先取で勝ちとなるのだろうか?

236 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/18(水) 00:36
「Zzz・・・

・・・

・・・・・・あっ

・・・Zzz・・・」

237 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 00:52
>>235
2本先取。

ゆっくりとJCのキャラはまた押されてきている。

238 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/18(水) 00:57
>>237
(ッ……じわじわ来やがって、こっちはもうあと1つしかねェーんだよ畜生が……!
 ……どうする?このままじゃあまたやられちまうぞ、なんとかしなくちゃあな……)
次第に動きが防御中心になってくる。

質問その2:JC達の位置とゲーム画面を映すモニターの距離は?

239 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 01:01
>>238
ちなみにずっと消音モードになっている。

防御中心になったせいか、ダメージは殆ど受けない。
残りタイムは32秒

モニターとの距離は1.5m。

「画面への集中力が乱れてきてるわよ?」

240 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/18(水) 01:09
>>239
「うるせーなッ!」
(見てろよ……この態勢からカウンター狙いで落としに行かしてもらうぜ!
 パワーでは負けているがスピードならこっちの方が上だからなぁーッ!!
 それにこの体力なら失敗してもまだ少しは体力が残るはず!!
 次に『熊』が攻撃を繰り出してきたら返り討ちだッ!)
JCは腹を決めてカウンター技を繰り出すべく達人のキャラに自キャラを近づけていく!

241 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 01:14
今日はここで。

242 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 13:48
>>240
「…だから乱れるって言ったじゃない。集中力が」
不用意に近づいた瞬間!
『熊』が光り輝く!
超必殺技だ!

243 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/18(水) 15:04
>>242
「フン、その技が出てくるってことも計算のうちよッ!
 (予想よりちょいとタイミングが早かったがなァー……)
 言ったろう、『スピードならこっちの方が上』だとなぁーッ!!見てろッ!」

指の皮が剥がれんばかりの勢いとスピードで、カウンター技のキーを入力するJC!
『リンチェイ』がカウンターの態勢に入るッ!
間に合うのか!?間に合うのか!?間に合ったァーッッ!!

244 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 21:57
今週の金と土。PM11:00より開始予定。

245 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/18(水) 22:05
後、プレイする順番を決めておいて欲しい。
金曜までに決まらなかった場合、こちらが順番を決定する。

246 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/19(木) 23:19
次は私が行こうと思うナリよ

247 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/19(木) 23:28
じゃあ起きたらその次にでも行こう

248 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/19(木) 23:33
しかしJCが勝てないことを前提にしている辺りがナメてるナリね

249 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 22:20
プレイする順番

1.早坂達夫『C・M・I』(敗北)
2.JC『イン・シンク』(プレイ中)

3.NARI
4.ファンキー・D『E・V』
5.後藤『NiGHTS』
6.ニコライ『ビギン・ザ・デッド』
7.憂『リシストラータ』

一人・複数で挑むにせよ順番はこれに固定される。

250 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:07
>>171
『明日の今日の供養をお楽しみに!』
終わった。

>>243
JCが間に合った、と確信した瞬間!
『リンチェイ』が突然『停止』した!
熊の流れるような連続攻撃を受けて、宙に舞うリンチェイ!

251 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/20(金) 23:26
>>250
「なッ!?ナニィ―――ッ!!??(ガタンッ)馬鹿な、いッ今のは……」

(馬鹿な……俺は確かに入力したはずだ、勿論ミス入力などでは決してない……!
 現に俺のキャラはモーションに入っていた!
 達人の『熊』はカウンターをもろに受けて画面の隅っこに吹っ飛んで
 ズタボロになっていなければおかしいはずなんだッ……!)
(クッどうするッ?どうすればいいッ!?)

あまりの出来事に座席を倒してしまうほど大きく動揺しながらもなんとか操作を続行する。
とはいってもせいぜい逃げるか防御する程度の事しかできないだろう。

252 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/20(金) 23:26
>>249
おい複数人で挑む場合の話ナリが、
順番が隣接してる人としか組めないナリか?

253 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:32
>>251
「…だから言ったでしょう。集中力が乱れてるって…。
 大方『入力のミス』…そうでしょう?」

>>252
YES

254 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:33
>>253
リンチェイは空中で受身を取って着地。
熊の猛攻を防御で耐えしのいでいる!
リングの端まで後1m!

255 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/20(金) 23:35
>>253
ハア?ふざけんなナリ。次の奴は寝てるから他の奴と自由に組ませろナリ。
あとモニターを確認してるナリよ。

256 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:36
>>255
本人を起こして意思を確認して欲しい。
どうしても、というのなら組む相手の申告を。

モニターを見ると、達人とJCがゲームで勝負をしているようだ。
しかし、達人が邪魔でゲームの画面が見えない。

257 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/20(金) 23:39
>>256
邪魔ナリね達夫、じゃなくて達人!
私の時はカメラ映りにも気を遣わせるナリ。

258 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:42
全く起きなかったので次の人に順番が移ったって事で

259 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:44
>>257
意図的にカメラを隠しているように思える。

260 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/20(金) 23:50
>>253-254
「………………。」
JCのキャラはずっと防御しっぱなしだ。
時折隙を見て足払いをかける程度しか攻撃らしき攻撃はしていない。

261 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:51
>>260
「防御しっぱなしじゃどうにもならないわよ?
 ホラホラホラホラホラホラホラァー!」
連打を仕掛けてきた。

262 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/20(金) 23:56
>>261
「………………。」
連打だろうと全て防御。
どことなくボンヤリとした表情をしている。

263 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/20(金) 23:58
>>262
「では…トドメとしましょう!」
熊が投げを仕掛けようとしてくる。

264 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/21(土) 00:10
>>263
ガシィッ!

『リンチェイ』が『熊』の太い腕に掴まったッ!

265 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:13
>>264
リンチェイは熊にガシっと捕まれ…放り投げられた(ようにJCには見える)
そしてリングアウト。

「何て…コト」
しかし、達人は驚いている。

266 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/21(土) 00:18
>>265
「……『イン・シンク』が……失敗した……?」
思わずつぶやくJC。『リンチェイの敗れたゲーム画面』を黙ってみていた。

267 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:20
>>266
「成る程…スタンド…危ない所だったわ。
 危うく、『敗北』を受け入れる所だった…」

ガシィッ
『マスター・オブ・ゲームズ』がJCの両肩をつかむ。

268 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/21(土) 00:23
>>267
「これが……お前のスタンド……こいつさえ倒せばッ……!!」
両肩を掴まれながらも『イン・シンク』を再び自分のもとに呼び、
すかさず肩をつかんでいる『マスター・オブ・ゲームズ』を攻撃しようと試みる。

269 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:27
>>268
「『マスター・オブ・ゲームズ』が見えた時は…既に『敗北』を受け入れたから!
 そして、『敗北』を受け入れた者に対し!
 『マスター・オブ・ゲームズ』は、『絶対』!」
『イン・シンク』は動けない。

「…貴方からはそうね。『信頼心』でも貰おうかしら。
 貴方はもう二度と人を信頼するコトは出来ない」

JC→『敗北』

270 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:29
JCは別室へと移動させられた。記憶は残っている。

271 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/21(土) 00:30
>>269
「……!!……!?な、何が!?お、俺はどうなっちまたんだ……!?」
一瞬何が起こったのかわからないまま別室へフラフラと戻って行った。

272 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:34
信頼心を失うとは!

『信じる』事が出来なくなる事!
自分に対してもそれは適用される!
当然、『スタンド』についても同じく!
使える事は使えるだろうが、『弱体化』は避けられないだろう。

273 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:38
次の対戦者はNARIだが…
一人で勝負するか、それとも複数で勝負するか。
どっちにする?

274 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 00:42
>>273
複数の勝負を希望するナリ。
当然、チームメンバーはこちらで指定させてもらえるナリね?

275 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:45
>>274
どうぞ。
但し、既に敗北している早坂とJCは無し。

276 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 00:48
>>275
私の指定するメンバーはニコライと早坂ナリ。
早坂はなんか協力する気満々みたいなので問題ないナリ。
それに彼には直接私のゲームには関わらせないナリ。
なにか問題あるナリか?

277 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:50
>>276
早坂はプレイルームには入れない。それでOK?
入れるのはニコライとNARIのみ。

278 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:52
「……」
今日の供養が終わったのでゆっくりと立ち上がる。

279 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 00:52
>>277
そういうわけにもいかないナリね………
まず私の提案するゲームのルールを聞いてから考えてもらえるナリか?

280 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 00:54
>>279
「じゃあ…説明してもらおうかしら」

to be continued.....

281 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 00:58
>>280
まず……ゲームは『チンチロリン』を指定したいナリ。

『特別ルール』はきさまに『プレイルーム』の中でじっくり教えてやるナリ

282 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:00
>>281
NARI 早坂 ニコライはプレイルームへと入った。

「…で、そのルールを教えてもらおうかしら?」

283 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 23:15
>>282
「そうナリね、まず……」
部屋中にめちゃくちゃにベルトを張り巡らせるナリ!
「私のこのスタンド……
 『ベルト結界の中のルールを取り仕切らせてもらう』ナリ……
 ルールを破った人間がどうなるかは、まあお前が一番知っているはずナリ」

284 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:17
>>283
「何が言いたいのか良く分からないんだけど?
 『ベルト』の『結界』のなかのルールを取り仕切る?
 それが貴方のスタンド能力なの?
 それとも貴方が取り仕切るというのが特別ルールなのかしら?」

285 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 23:18
「ベルトの定めるルールは『あらぬ疑いをかけない』ことナリ……
 例えば『今あいつはイカサマをしたんじゃあないか?』と思っても
 それを証明することが出来なければそれはルールを破ったことになるナリ
 そしてゲームのやり方ナリが……基本ルールはチンチロリンと変わらんナリ。
 ただ違うのは、『サイコロを振るのは本人ではない』ということナリ。
 つまり私のサイコロはニコライが、お前のサイコロは早坂が振るナリよ」

286 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:23
>>285
「成る程。了解したわ。
 私はそれで構わない」

287 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:29
「……」
 
ところで持ち物は普通持ってそうな日用品ならOK?
あと、プレイルームの部屋の大きさと壁の厚さを教えて欲しい。

288 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:31
>>287
OK.

部屋の大きさは10m*10mの正方形といった感じ。
壁の厚さは大体20cmといった所。

289 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:44
>>288
「ところで…、このゲーム…。
薄情なようですが…。
 
俺は飽くまでサイコロを振るだけ…。いわばゲーム機みたいなものです…。
実際に賭けるのは『ベルトラム』…。
よって実質『ベルトラム』と貴女の勝負ではないかと思うんですが…」
 
ニコライはプレイルームに入るとすぐにその場にもたれかかった。

290 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:48
>>289
「つまり、『ベルトラム』が敗北しても、 貴方の敗北ではない…そういう事ね?
 こんな勝負を何度もしなければならない…というのが面倒だけど。
 受けるわ」
達人は煙草に火をつけた。

ベルトラムと早坂は目に違和感を感じた。

291 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:51
>>290
「納得してくれた事に感謝します…。
どうも体調が優れなくてね…。直接貴女と戦うのは
もう少し休んでからにしたい…」

292 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/21(土) 23:56
>>290
「?」
目をこする。

293 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/21(土) 23:56
>>290
(ん? 目が……)
目をこするナリ。
「萩尾望都という漫画家は、仕事の休憩時間にも
 アシスタント達を『お絵書きしましょう』と誘っていたナリ……
 お前がゲームの達人だと言うのならゲームを繰り返すことを喜び
 心の底からゲームに没頭することナリね……」
入り口近くの椅子に座るナリ。たぶんニコもその近くナリ

294 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:01
>>291
ニコライも目に違和感を感じた。

>>292
目をこするとすぐに違和感は無くなった。

>>293
違和感はすぐに無くなった。
「…使う椀とサイコロは前に使った物で良いわね。
 私から先に振って良いかしら?」

295 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:05
>>294
(目が…。ふむ…)
疲れ気味か…?と思いつつ、ナリの隣に座る。

296 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 00:06
>>294
「どうぞナリ。ああ、それから………」
カメラに目をやるナリ
「さっきみたいにカメラを邪魔するのもよしてもらうナリ。
 私の輝かしい活躍が控え室に伝わらないナリからね……
 ベルトの結界もカメラの視界を邪魔しないように張ってあるナリ」

297 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:08
>>296
「人聞きの悪い事を言うわね。
 …じゃあ、早坂に私のを振ってもらおうかしら」
早坂にサイコロを渡した。

298 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:08
机の上に椀が置いてあるので、そこに振る。

299 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:12
>>297
「ん、ああ」
適当にサイコロを振る。

300 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:14
>>299
コロコロ、とサイコロは転がって2.2.3となった。

301 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:25
「私のは3ね…貴方も振ってもらえないかしら?」

302 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:31
>>300
ニコライは俯くようにしてじっとサイコロの方を向いていた。
何事かを考えているように見える。

303 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 00:40
>>301
「おっと、次は私の番ナリか……とその前に」

「お前今……『スタンド能力を使った』ナリね?」

304 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:42
>>302
「…?」
いぶかしげな顔をしたが、気づかなかったようだ。

>>303
「何のことかしら…?
 私の『マスター・オブ・ゲームズ』は『発動』してるけどね」

305 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 00:48
「『今スタンドの特殊能力を発動して!』
 『ゲームの進行に影響を与えたな』と言ってるナリよ……」

306 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:52
>>305
「『あらぬ疑いをかけない』と言っているのは…貴方が決めたルールじゃなかったかしら?
 証拠があるのなら見せて欲しいのだけど」

達人は悠然と構えている。

「そういえば、何で彼はまだサイコロを振らないの?」
ニコライを見る。
肩を叩いてみる。

307 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 00:57
>>306
「ああ…。すみませんね。少々居眠りしてたようです…」
ニコライが何事もなく答えた。

308 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 01:00
>>306
「……それはどういう意味ナリかね?」

309 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:04
>>307
「随分と余裕を見せてくれるわね」


>>308
「私は一切邪魔などしていないわ。
 邪魔をした証拠があるのなら…是非見せて欲しい所だけど」

310 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 01:13
>>309
「ま……私が言ったのは
 『サイコロも振らずそこで死んでたニコライ』のことナリが。
 で、何ナリか? つまりお前はこう言いたいナリね?
 『私がお前がスタンド能力を使ったという疑いをかけた』と?
 なるほどお前の発言をよくよく考えれば解ることナリ……
 こいつはたしかに確信を持てる解釈ナリね。
 しかしそれは『あらぬ疑い』というやつナリね……
 ……ん? おやおや、どうやら……
 きさまは『ルールを破った』ということになるナリ」

311 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:16
>>310
「は?
 緊張しすぎて頭がイカれたの?」
ニコライの生死を確認する。

312 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:18
>>331
死んでいるようだった。

313 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:19
>>312
>>311へのレス。

314 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:23
>>312
「…成る程。死んでるわね」
椅子に深く座りなおす。

「確かに死んでるけど…これが私の妨害であるという証拠はどこにあるのかしら?」
達人は汗をかいている。

315 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 01:27
>>312
死体の頭を掴み上げて達人に見せるナリ。
「こいつは一瞬で死に、一瞬で生き返ることができるナリ。
 そして一説には死ぬのが好きで隙を見ては死ぬ趣味があるらしいナリ……
 こいつが死ぬとビギン・ザ・デッドってスタンドが発動するナリ……
 まあお前には見えない位置だったようナリが……
 そいつが私の張った『ベルトの結界』に触れた、だから気付いたナリ。
 『お前が妨害した』? 私は
 『ニコライがサイコロを振るのをサボってゲーム進行に影響した』
 と言ったナリよ」

316 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:32
>>315
「今までの貴方の言葉は全て…この!
 死体に言ってたって言うのねッ!」
達人は立ち上がって、ニコライを殴りたそうにした。
しかし、『マスター・オブ・ゲームズ』が達人の肩を掴んだ。

「…どういう事?
 私は『負けた』なんてこれっぽっちも思っていないのに…!?
 何故…!!」

317 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 01:37
>>316
「お前たしか私がルールを説明したとき『了解した』と言ったナリね。
 お前が『負けた』とか『勝った』とかはどうでも良いナリ……
 だが『認めたルールを破った』というのは不動にして不浄の
 事実なのではないナリかね?」

318 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:38
『マスター・オブ・ゲームズ』は達人の肩を掴んで、
口に棒状の物を突っ込んで、『きらきら光るビー玉』を取り出した。

達人は倒れて、動かなくなった。

中川 洋子『マスター・オブ・ゲームズ』
→『敗北』
『再起不能』

319 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:42
早坂達夫→『闘争心』を取り戻す。
JC→『信頼心』を取り戻す。

320 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:46
>>319
「ん?ああ、勝ったのか」
正気に戻る。
「よし、じゃあ金目のものを貰ってくか」
部屋の中を漁る。

321 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:48
「…終わりましたか」
 
ベルトラムとはタナトスだけに通じる
秘密の交信方法で作戦を立てていたのだ。
多分。

322 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:48
>>320
奥の部屋から銃声が聞こえてきた。
その後、人が倒れる音も。

部屋の中を漁るとかなりの金目の物があった。

1.椀
2.皿
3.宝石
4.壷
どれを持っていく?

323 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:49
「Zzz・・・・・・

ヘヘ・・・

・・・俺様の勝ちだな・・・

Zzz・・・」

324 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 01:50
「ま……これで腑抜けの早坂と挙動不振なJCの
 抜き取られた精神も元に戻ったことナリ」
ニコライ達と『プレイルーム』から出るナリ。
(ま……そもそも私の定めた『あらぬ疑いをかけない』という
 ルール自体がすでにゲームの参加者を信用していないナリ。
 あの女が私の提示した『矛盾しているルール』をのんだ時点で
 私の勝ちは決まっていたナリね)

325 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:51
>>322
全部に決まってる。

326 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:52
>>325
椀を取った。皿を取った。
宝石を取った。壷を取った。
クソ重い。

>>323
楽しい夢を見ていた。

327 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/22(日) 01:54
自棄になってペプシやらその他ジュース類を
文字通り浴びるほど飲んでぶちまけていたところで正気を取り戻した。

328 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:56
>>327
背広の男が奥の部屋から『矢』を持ってきて、慎重にスーツケースへとしまった。


Trrrrr Trrrr
部屋の電話が鳴っている。

329 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:57
「友人にしたかったのに………残念」

330 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:58
>>326
重かろうがなんだろうが根性で持っていく。
舐めるな。

331 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 01:58
>>328
プレイルームに戻った。
「…これは使わなかったな」
携帯電話を取り出して、一人ごちた。

332 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:01
>>331
控え室の間違い。ついでに奥の部屋を覗いてみた。

333 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:01
>>332
銃で自分の頭をぶち抜いた男が倒れていた。

334 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:02
「Zzz・・・
・・・

・・・フッ」
起きた。

「どうやら勝ったようだな・・・
私が出るまでも無かったか」

335 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:02
>>329
「…アハ…アハハハハハ」
達人は壊れた笑い声をあげている。

>>330
根性で持った。
腰がミシミシと音を立てる。

336 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:03
>>328
「ガチャ!はいもちもち?」

337 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:04
>>336
「…どうやら『成功』したようだな? 今迎えをやった」
『依頼人』の声だ。

338 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:06
>>330
「手伝いますか?」

339 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:06
>>337 
「はい!今まで寝てましたが解かりました!で、迎えは車ですか?」

340 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:06
>>333
「自殺か…。生き返る当てもないだろうに…」
一応、死亡しているかどうか確かめる。
それと部屋の内部も軽く調べる。

341 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:07
>>335
「重ッ!」
CMIのパワーをCにして二人で持つ。

342 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:08
>>339
「その通りだ…」

>>340
死んでいる。
部屋は趣味が悪いが、高級っぽい物で埋め尽くされている。

>>341
何とか持った。

343 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:08
>>338
「あ、頼む」
>>341
キャンセル。

344 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:10
暇なのでその辺をうろうろする

345 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:11
>>342
『第六感』があの部屋に行けと言っているので奥の部屋へ。

346 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:11
ガチャ。玄関を開ける音がした。

「早坂様、後藤様、ベルトラム様、ニコライ様、ファンキー様、
 憂様、JC様。お迎えにあがりました」
どうやら迎えが来たようだ。

もうやりたい事が無いのなら、『依頼人』の元まで移動する。

347 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:11
>>346
いつの間にか外にいた

348 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:12
>>345
部屋は趣味が悪いが、高級っぽい物で埋め尽くされている。
それと、大量のモニターが置いてある。
この部屋ならば、プレイルームの内情は手に取るように分かるだろう。

349 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:13
>>343
リシ牛に背負わせた。
パワーA。
しかし!スピードはEなのでノロノロ。

350 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:13
>>346
「さっさとつれてってくれ!もう終わったらしいからな」

351 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:13
>>342
「……」
少しだけ黙祷をしてから、特に変わったものがなければ部屋をでる。

352 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:15
>>348
「よし」
高そうなものを片っ端から貰う。
ツボは憂が持っていってくれるので余裕はだいぶあるはず。
CMIと2人で運ぶ。

353 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/22(日) 02:16
>>346
洗面所を借りて顔を洗ってから部屋を出た。

354 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:17
>>347
移動

>>349 >>352
高そうなのを片っ端からとって出た。
移動

>>350
移動

>>351
移動

355 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:17
>>353
移動

356 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 02:18
じゃあ私もふらふらと奥の部屋に行くナリよ。
すると>>348によると高級そうなものが沢山あるらしいナリから
ベルトで圧縮して持って帰れるだけ持って帰るナリ。

357 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:19
>>356
高級物品を色々もって帰った。
移動

358 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 02:20
と思ったらすでに早坂に持っていかれてたナリ。不覚ナリ!
じゃあ私は残り物で良いナリ。そして移動ナリよ

359 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:21
全員また同じ部屋に連れてこられた。

「…さて、とりあえず報酬の3000万だ」
七人の前に札束が置かれる。

「君達で『自由』に分け合ってくれたまえ。
 それと、あの女の部屋から取って来た物は私が換金しよう…」

360 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 02:24
>>359
「さ……どうするナリか?
 私は分け方は誰かに任せるナリ」

361 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:27
>>359
「七等分が一番平和的に分けられそうですけどね…」

362 名前: 後藤『NiGHTS』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:29
>>361
「同感だ」

363 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:32
「ってことは・・・

一人428万5714円か」

364 名前: 早坂達夫『C・M・I』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:44
「いいんじゃねーのそれで?」

365 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:44
早坂→盗品を売ると『700万』になった。
ベルトラム→独自の裏ルートで売ってみた。400万になった。

366 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:45
「OKですよ」

367 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:45
「・・・6,7,8・・・よし
・・・細かいのはいいか」
428万貰った

368 名前: (NARIhHXw) 投稿日: 2002/09/22(日) 02:46
等分ならそれで構わんナリ。分け前は貰ったナリ。

369 名前: ニコライ『ビギン・ザ・デッド』 投稿日: 2002/09/22(日) 02:47
ok

370 名前: JC『イン・シンク』@左腕欠損 投稿日: 2002/09/22(日) 02:48
承諾

371 名前: 『依頼人』 投稿日: 2002/09/22(日) 03:14
『ホット・ペッパー』は『矢』を入手

早坂
428万5714円+700万円入手!


428万5714円入手!

ベルトラム
428万5714円+400万円入手!

JC
428万5714円入手!

後藤
428万5714円入手!

ファンキー・D
428万5714円入手!

ニコライ
428万5714円入手!

372 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 03:16
to be contined→『奴は空にいる』

373 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 12:47
『マスター・オブ・ゲームズ』
『公平』な立場から、『ゲーム』を『統制』する『スタンド』。
『敗北』を認めた人間、及び『ルール』を破った人間への『制裁』を行う。
なお、射程内においては一切の『暴力行為』はできなくなる。
(『ゲーム』への妨害となるから)

パワー:E スピード:E 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:E 成長性:完成

374 名前: 『ゲームの達人』 投稿日: 2002/09/22(日) 12:51
『D・T・エイトロン』
埃型のスタンド。
『目』と『脳』に作用し、『目』から『脳』へと伝わる情報を『遮断』。
その人間自身の『予想』によって作られる『画像』を自分に都合の良い物へと『加工』する。

パワー:E スピード:E 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:A 成長性:D

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■