■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『BTD』
1 名前: BTD 投稿日: 2002/03/22(金) 22:19
BTDがフリミとかイベントとかやるスレ。
意見も訊きます。

2 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 22:51
フリミ小その3でやってたフリミの続き。
『おぶられる由良』(フリミ小その3の120〜279)で
刺し傷を受けた由良は駅周辺の『病院』に入院する事となった。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1016037294&START=120&END=279
 
その後、ニコライが見舞いに来る(駅周辺その5の515〜535)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1014272361&START=515&END=535
などの出来事を経て
『病院と由良』(フリミ小の3の283〜339&422〜537)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1016037294&START=283&END=339
 
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1016037294&START=422&END=537

3 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 22:55
由良と相部屋なのは次の五人。
 
『二階堂怜』(にかいどう・れい)19歳
大学生。交通事故で入院。明るい。
 
『藤野啓吾』(とうの・けいご)26歳。
フリーター。ケンカして刺された。乱暴。
 
『安内太郎』(やすうち・たろう)41歳
時計屋の主人。雪下ろし中に転落した。温厚。
 
『相武丸彦』(あいたけ・まるひこ)53歳
大工。作業中に誤って手を切る。仕切り屋。
 
『鹿野省吾』(かの・しょうご)72歳
隠居。散歩中に転んで骨折。達観。
 
ベッドの位置
 
窓際:由良 藤野 相武 :壁
窓際:鹿野 二階堂 安内:ドア

4 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 22:59
病室のメンバーはどこにいるか、という由良の問いに看護婦、山浦はこう答える。
 
「鹿野さんは精密検査でしたね。もう戻ってると思います。
藤野さんと相武さんは仲良いみたいですから一緒に談話室か食堂辺りに居るかな?
二階堂さんは携帯で電話する為に病院の外に出てるかも。
安内さんはちょっと分かりませんねえ。あの人気分屋な所があるから…」

5 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:04
>>4
「そうか・・・。ありがとう。」
例を言って別れ、一旦病室に戻る。
「憂、お前も来てくれ。」

6 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:05
>>4
「同じ病室の人ですか………なるほど、その線が濃厚…」

7 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:06
>>5
「判りました…」

8 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:10
病室303号室には山浦(看護婦)が言ったとおり鹿野が帰ってきていた。
眠っている様子だった。

9 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:14
>>8
「鹿野さん・・・・。ちょっといいすか?」
鹿野の耳元で声をかける。

あと、憂には病室の住人の特徴を伝えておく。

10 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:16
>>9
「はぁいィ?なんですかねェエ?」
鹿野がゆっくりと喋り始める。

11 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:22
>>9
覚えた。

12 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:28
>>10
憂にコソコソ喋りかける。
「ちょっと『スタンド』で攻撃をかける振りしてくれ。
『スタンド使い』なら何らかのリアクションがあるだろうから。」

13 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:30
>>12
「わかりました…」
犬に変化。噛みつかせる振りをさせる

14 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:42
>>13
「なんですかねェえ?」
特に反応は無い。ただ、鹿野は視力がかなり衰えているようだ。

15 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:48
>>14
「なあ・・・爺さん。惚けるのはこのくらいにしようぜ。
 もう全て解ってるんだよ・・・。あんたのやった事はバレたんだ。
 何故だ!?答えろ!!なぜこんな真似を!!!」
怒りと悲しみに満ちた(ような)声で鹿野に語りかける。

16 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:48
>>14
「桜が綺麗ですね…」

17 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/22(金) 23:50
>>15-16
「入れ歯の具合が悪いんですかァア?
それはそれは大変ですなァア」

18 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:00
>>17
「耳が遠いようですね」

19 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:00
>>17
(この・・・ジジイ・・・手強いな。本当にボケてんのか、それとも・・・)
「ネタはあがってるんだよ!!あんた『スタンド使い』だろ?
 す・た・ん・ど・つ・か・い!!!」
耳元で叫ぶ。

20 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:03
>>19
「アアッ!?行・か・ん(以下略」
話がかみ合わない。

21 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:07
>>20
「クソッ!!ダメだ!憂、こいつは後回しだ。次、行くぞ!」
食堂にいるという、藤野、相武に会いに行く。

22 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:08
>>21
食堂に行くと藤野、相武が仲良く食事をしているのが見えた。

23 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:09
>>21
「そうですね…ふぅ」
向かう。

24 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:11
>>22
犬を目の前に連れて行く。

25 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:11
>>22
「よお。お二人さん。」
気さくに話し掛ける。二人の区別は憂に聞いたってことでいいか?

26 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:16
>>24
犬については特に反応してはいないようだ。
 
>>25
区別はOK。
「よう、由良。なんだ?」
藤野がきさくに挨拶をしてくる。

27 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:19
>>26
「……違うのかな」

28 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:24
>>26-27
「いや、ちょっと相武さんにね。さっき、見舞いの人が来てたよ。
 まだ待ってるんじゃあないかな。」
『ハンドスキャナ』を掌で弄びながら、話し掛ける。
(反応無しか・・・こいつ等でもないのか・・・?)

29 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:27
>>28
「お、そうか。仕事場の奴らだな。
…じゃあ、藤野。俺は先に行くから」
相武は病室へと戻っていくようだ。
食堂を出て行く。

30 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:32
>>29
「あ。そうそう。紹介しておくよ。こいつは憂。ちょっとしたダチだな。」
憂を紹介。
「こちらは藤野さん。同じ病室の人だ。」
憂にも一応、紹介してそっと耳打ち。
「どう思う?俺には演技とは思えんが・・。」

31 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:37
>>30
「こんにちは。憂です」
藤野へ挨拶。
「そうですね……困りましたね」
囁く。

32 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:37
>>30
「憂か。よろしく。俺は啓吾だ」
藤野が言う。
 
由良と憂の目には、演技で無いように見えた。

33 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:45
>>32
(うーん・・・・ハズレか?)
「じゃ、また後でな。」
藤野と別れ、食堂を後にする。

34 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:46
>>32
藤野の顔の前に犬が牙を剥き出して噛みつこうする振り。

35 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:49
>>33
食堂を後にする由良。 
 
>>34
無駄だった。万が一スタンド使いなら余程そういう訓練をしているのかもしれない。

36 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:52
>>35
「由良さん…この病院にいるんですかね」
追いかける。

37 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:55
>>34
「・・・・・・駄目だったか。」
>>35
食堂を出て、しばし考える。
「さて・・・と。あとは二階堂と安内だが。
 奴等はどこにいるのか・・・・。」
>>36
「どういう意味だ?部外者かもしれないと?」

38 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:58
>>37
「外来の患者とかなら……見つけようも無いですけど」

39 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 00:59
>>37
二階堂は携帯を使うため外へ出たと看護婦はいっていた。
安内は…談話室に居る所を由良は何度か見かけた時があった。

40 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:00
「その二人は匂いで探してみましょうか?」

41 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:02
>>38
「外来か・・・しかし、その場合、夜間、誰にも気付かれず
 病室に忍び込むのは無理じゃあないか?」
>>40
「そうか?じゃあ頼むか。」
病室に戻る?

42 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:08
>>41
「それも、そうですね」
「当人達の持ち物の匂いを嗅がせないと……」
戻ります。

43 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:10
>>42
病室に戻った。
病室には二階堂が戻ってきていた。
更に相武は二人の見舞い客と話している。
鹿野は寝ている。
 
勿論由良にはみな同じ顔に見える。

44 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:15
>>43
「二階堂さんがいますよ」
由良に耳打ちした。

45 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:16
>>43
「例のテストと、安内の匂い、頼むわ。」
憂にそう囁いてから、二階堂に話し掛ける。
「よお。二階堂君。探したよ。ちょっといいか?」

46 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:17
>>45
「何でしょう?」
二階堂は眼鏡を掛け直して訊いた。

47 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:20
>>45
二階堂へ向かって犬が飛びかかる振り。
その後、安内の匂いを嗅がせる。

48 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:21
>>47
憂が観察した限りでは二階堂も無反応にみえた。
安内のベッドの匂いを嗅いでおいた。

49 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:26
>>48
「さて……ジョン、頼むよ」
匂いを辿り安内を探す。

50 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:27
>>49
由良と別行動?

51 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:27
>>46-48
(これも・・・駄目か?)
「聞いたぜ?この前までここに友達が入院してたんだって?
 ふたり揃って災難だったなー。そいつどうしてんの?もうすっかり良くなった?」

52 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:28
>>50
由良に聞く。

53 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:30
>>51
「ああ、どこで訊いたんです?それ。アイツはもうすっかり元気になってますよ。
でも今度はオレが…。偶然ってあるもんですねー」

54 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:33
>>53
「そうだなー。偶然にしても嫌な感じだよなー・・・。
 っと。すまん。急用が出来ちまった。また後でな。」
別れもそこそこに、憂についていく。

55 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:35
憂と由良は安内を談話室で発見した。

56 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:37
>>55
「憂、頼む。」
犬のテストを頼む。

57 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:40
>>55-56
犬が(以下略

58 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:42
反応は…ないようだ…。
「どうでしたんですか?由良さん」
安内がニコニコしながら訊ねてくる。

59 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:46
>>58
「やお。安内さん。ダチを紹介するよ。憂だ。」
(・・・クソ。こいつでもないのか?チッ・・・どうするか・・・)
安内と適当に話す。

60 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:49
>>58
軽く、安内の足を甘噛みさせてみる。

61 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:53
>>59
「憂さんですか。よろしくお願いします」
安内は深々と礼をする。
 
>>60
「んん?」
安内が自分の足を確認する。
「なんか…。変な感じだな?」

62 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 01:56
>>61
「こちらこそ、よろしく…」
(……違うのかな)
噛みつき解除。

63 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:00
安内と適当に話した由良。そうこうする内にもう夕方に。
さて、どうする?情報は全然集まってないが一日は終わる。
由良は一生このままかもしれないな…。

64 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:02
>>61
(・・・・こいつも違うのだとしたら・・・・あとは医者か看護婦?
 それとも・・・・長期入院患者か・・・。)
「ああ、ま、仲良くしてやってくれよ。
 ま、そんだけだ。」
適当に話は切り上げる。

65 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:09
>>64
「これから、どうします……?」

66 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:11
>>63
「くそ!わからねえ!誰が本体なんだ!!」
昨夜の病室での出来事を思い出す。
男がベッドを見て回る様子、ベッドに眠る人々、男の手の感触・・・。
何かおかしいところはなかったか?

67 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:12
GIVE UPでも可。

68 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:14
>>66
「医者をあたってみますか?」

69 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:15
>>66
男は特に顔をじっと見ていたような気がした。
手の感触は冷たかった。
眠る人々は特に何もおかしな所はなかったようにみえた。

70 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:19
>>68
「このまま闇雲に探してもな・・・・・・まあ、何もしないよりはマシだが。」
>>69
「・・・顔・・・なぜ・・・顔を見ていたのか・・・そしてなぜ俺が選ばれたのか・・・。」
同室患者の顔の特徴を思い出す。

71 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:24
>>70
特に共通する特徴は無い。どこにでもいそうな顔だ。
二階堂は眼鏡をかけていて気弱な感じ、
藤野はいかにもチンピラのような髪型(金髪)で一重、
安内はどこか疲れたような垂れ目の男、
相武は歯が一本欠けていて間抜けな感じだった。
鹿野は死期が近そうな顔立ちだ。

72 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:43
とりあえず病室に戻る。

73 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:45
>>72
病室へ戻った。
安内以外の四人がベッドにいた。

74 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:48
>>73
「僕は泊まるわけには行かないですよね。」

75 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:51
>>74
行かない。

76 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:54
>>73
藤野に話し掛ける。
「なあ。藤野さん。昨日、なんかおかしなことなかった?
 例えば、夜中に物音を聞いたとかさー。」

77 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:55
>>76
「昨日?昨日かー。いや、きかなかったと思うけど。
なんでだ?」

78 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 02:58
>>77
「いや・・・ね。俺、見た気がするんだよな・・・。幽霊。
 50歳ぐらいの男の。なんかそれから目の調子も悪いし・・・。
 なんなんだろ。これ?なんか心当たりない?」

79 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:03
>>78
「幽霊?あ、何かきいた事あるな。ここで自殺した奴が
幽霊になって出るとか出ないとか。
ああ、そうだ。ここでそれ見てノイローゼになった奴がいたな」

80 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:04
>>75
どうしよう。隠れるか。
>>78
「恐いですね……」

81 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:05
>>79
「え?本当に?どんな人?その人はなんて言ってる?」

82 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:05
>>80
まあ、まだ時間はある。

83 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:10
>>81
「どんな人?確か銀行勤めかなんかだったかな?
いけ好かない野郎だったな…。そいつが幽霊かどうかは知らんけどな。
何か誰を見ても『同じ』『同じ』ってな」

84 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:15
>>83
「ふーん。そうか・・・・・・。
 その人がそんなになってるのに、他の人は何ともなかったの?
 ホラ、なんか何時もと違うことをしてた人とかはいなかった?」

85 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:18
>>84
「いつもと違う?別に…。
ただ奴がノイローゼになる前までは
職場の奴らが引っ切り無しに見舞いにきてたのがウザかったな」

86 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:21
>>85
「ふーん。見舞いの人がねえ・・・。
 そんなに多かったの?みんなが迷惑するくらい?」

87 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:24
>>86
「いや…。まあ、女が多かったら迷惑って訳でもなかったんだがな…。
鹿野さんあたりは迷惑がってたかもな」

88 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:27
>>87
「へー。鹿野さんが・・・・。あ、そういえばさ。
 あの人、ずっと前からいるよね?
 その自殺した人と知り合いだったかもね・・・。
 なんか聞いてない?自殺した人の話。」

89 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:29
>>88
「さあ…。見てのとおりあのジイサン(鹿野)
耳遠いしあんまり話はしないのよ、オレは。
まあ、もしかしたら知り合いだったかもしれないな」

90 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:32
>>89
「そうか・・・。あんがとな。」
藤野に礼を言い、鹿野のもとへ。
「爺さん!聞こえるか!?」

91 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:34
>>90
「フォえ?」
鹿野は起きた。

92 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:37
>>91
「爺さん!聞こえてるか!?
 教えてくれ!一年前に自殺した人はどんな人だった!?」

93 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:41
>>92
「自殺…自殺のォー。自殺したのはいい人だったんだけどなァー。
でも、あの人は幽霊なんかになりはせんョォー。
そういう恨みつらみとかには無縁そうな人だったからノぉー」
 
由良の話を聞いていたのかいないのか、鹿野は独り言を言うようにそう言った。

94 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:42
>>93
「どんな顔でしたか?」

95 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:44
>>93
「この病院の中で!あんた以外にその人のことを知ってる奴はいるか!」
耳元で聞く。

96 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:45
>>94
「顔?顔なァー。丸顔で朗らかそうな顔だったナあー。
さっぱりと身だしなみを整えてたしナ」

97 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:46
>>96
「丸顔?丸顔だって?」
今見えている男の顔はそんな顔?

98 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:48
>>95
「知らんナア」
 
>>97
もっと痩せた感じ。

99 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:53
>>98
「そうか。ありがとよ。」
憂に向き直り、
「・・・顔の特徴がまったく違う。俺の見ている男は
 痩せ型で、無精髭もひどい。身だしなみを整えてるなんてお世辞にも言えん顔だ。」

100 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 03:59
>>99
「うーん、手がかりが消えましたね……」

101 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:02
>>100
「別人だとすると・・・問題はこいつが誰か?だな。」
憂の顔をじっと見つめる。
ついでに触ってみる。触った感じはどうだろう?
(この顔を伝えることができればいいんだが・・・似顔絵は苦手だしな・・・。)

102 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:05
>>101
触った感じは男の骨格とは違う感じだ。おそらく憂のものだろう。

103 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:06
>>101
「……」
触られるまま。

104 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:12
>>102
「しょうがねえ・・・似顔絵でも書くか・・・。マジックかなんかない?」
憂に聞く。

105 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:15
>>104
「ボールペンなら…」
渡した。

106 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:18
>>105
サラサラサラ・・・と似顔絵を書き上げる。
出来は・・・まあ、無いよりはマシって程度かな。
「ホラ、どうだ?こんな顔だよ。いなかったか?」
先ず、憂に見せよう。

107 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:21
>>106
「えーと……」
いましたか?

108 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:21
由良の絵は微妙だった。
なので憂もまた微妙な気持ちに襲われた。
見たような気もするが断言は出来ない。

109 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:23
>>106
そんな感じに由良に答えた。

110 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:25
>>108-109
「なんだよそりゃ。微妙な答えだな。」
憂の返答を受け、今度は藤野に尋ねる。
「なあなあ。こんな人見たこと無いかい?」

111 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:27
>>110
「あん?なんだ、こりゃ…。これじゃあなあ…」
微妙。

112 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:41
>>111
「ちきしょう!なんだってんだ!
 微妙な答えばっかりしやがって。しょうがねえ。本気出してやるぜ・・・。」
『ハンドスキャナ』発現。
『収拾』。『ルームスタンド』と『藤野』とその『胸』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆頭文字の抽出&組替え
1、『ふじの』 2、『いんすたんとこーひー』 3、『るーむすたんど』
4、『むね』  →『ふぃるむ』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
由良の手には透明な『フィルム』用紙が。
『フィルム』を鏡に当て、男の顔を『写し取る』ようになぞって行く。

「・・・どうだ?少しは良くなったろ?」
少しは良くなった?

113 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:47
>>112
かなり見られるようになった。
「ん?これはどっかで見たな。えーと、確かここのお医者さんじゃなかったかな?」

114 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:48
>>113
「なに?医者?なんて奴?名前とかわかる?」

115 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:50
>>114
「名前は…スマン、分からん。俺もチラっと見ただけだからな」

116 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:52
>>114
「看護婦さんに聞くしかないですね」

117 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:53
>>115
「そうか。いや、ありがとう。恩に着るよ。」
意気揚揚と病室を出る。探すは看護婦。
「やっと手がかりらしい手がかりを得たな!行くぞ、憂。」

118 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:55
>>117
看護婦というと山浦?誰でも可?

119 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:56
>>118
理想的には山浦だが、とりあえずは誰でも可。

120 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:58
>>119
目ぼしい看護婦を憂が発見した。
由良は当然『例の男』に見える。
「…なんですか?」

121 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 04:59
>>120
「すいません!この先生を見ませんでしたか?
 ちょっと緊急の用があるんですけど。」
似顔絵を見せる。

122 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:00
>>121
「ああ、小児科の山浦先生ですか。うーん、今何処かな?
急ぎの用ですか?」

123 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:03
>>122
「ええ。とても大事な用があるんです。一刻も早く会いたいのですが。」
(・・・山浦・・・?・・・ま、偶然だろうな・・・。)

124 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:06
>>123
「ああ…、そうですか。
ん…。あ!山浦せんせーい!!」
看護婦は一人の男に声をかける。
「…なんですか?」
男がやって来た。憂と由良は同じ人物を見ている。

125 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:08
>>124
「いや〜。お会いしたかったですよ。山浦先生・・。
 その節は大変お世話になりましたネェ〜ッ!!」
憂に目で合図
(・・・・・・やれ!!)

126 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:09
>>124
「あ、そっくり…」

127 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:11
>>125
犬が噛みつこうとする。

128 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:13
>>127
反応は…『無い』。
「?どうしたんですか?」
看護婦が由良達が山浦に会いたがってる事を伝えた。

129 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:17
>>128
「………ハズレですね」
ため息。

130 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:18
>>128
(何!?・・・こいつでもないのか!?そんなバカな!!
 どういう事だ?・・・・・・・・・・・まさか・・・。)
「先生・・・・。お尋ねしたいことがあるんですが・・・。
 先生の娘さん、この病院で働いていたりします?」

131 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:19
>>130
「ええ、いますけど。それが何か?」

132 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:22
>>131
「へえ。やっぱり・・・・。いえ、なんでもないんです。
 彼女にお世話になったもので。・・・・・・ありがとうございました。」
山浦看護婦を探す。

133 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:23
>>132
居た。
人目のつかない自動販売機の陰でジュースを飲んでいた。
どうやらちょっとサボっていたようだ。

134 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:25
>>133
「やあ。山浦さん。そんな所でなにしてるんだい?」
声をかける。手には『ハンドスキャナ』。
当然、憂の犬も準備させる。

135 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:27
>>134
由良の事をじっと見つめている。犬は目に入ってないかもしれない。
「あー…。ちょっとさぼってましたー。
ところで由良さん、前から聞きたかったんですけど」

136 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:28
>>134
「あの人は由良さんと……」
準備した。

137 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:29
>>135
「・・・・・・何かな?」
目の前の女(と言っても男に見えてるが)をじっと見つめる。

138 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:32
>>137
「たまに手に持っているおもちゃはなんなんですか?
バーコードの機械?」

139 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:34
>>138
「………ビンゴですね」

140 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:35
>>138
「ああ・・・これかい?
 これはちょっとした『超能力』って奴さ。君と同じ・・・ね。」
(とぼけてるのか・・・それとも無意識の能力者・・・?)

141 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:38
>>140
「同じ…?」
キョトンとしている。少なくとも由良と憂には演技には見えなかった。

142 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:41
>>141
犬を看護婦の前に出す。
「ワン」

143 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:43
>>141
「やはり・・・気付いてないのか。君は。
 君には・・・ある『力』がある。『スタンド能力』と呼ばれる力がね。
 ホラ、彼の横にも見えるだろ?犬の『スタンド』が。」
『リシストラータ』を指差す。
「疑うのなら聞いてみるといい。この『ハンドスキャナ』が見えますか?って。
 その『犬』が見えますか?ってね。」

144 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:43
>>142
「キャ」
犬を見て山浦は飛びのいた。
「病院に犬持ち込んだら駄目ですよー」

145 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:46
>>143
「『スタ・・・ンド』?…ホントですかー?」
山浦はちょうど同僚と思しき人物の姿を見つけたらしくそこへ走っていった。
そして戻ってくる。
 
「…ホント…みたいですね」

146 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:46
>>144
犬が鶏に髑髏に兎にネズミに変化していく。

147 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:48
>>146
それを驚きの目で山浦は見ている。

148 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:50
>>145
「そうだ。君は『スタンド使い』だ。そして・・・今からする話は
 君にとって辛い物になるだろうが言わなくてはならない。
 君の言っていた『幽霊』こそが・・・きみの『スタンド』なんだ。
 ノイローゼに陥った患者は君の『能力』に苦しんでいる。・・・この俺もな。」
辛そうに、山浦に告げる。

149 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:51
>>148
「そう…なんですか?」
きいている。
「…どうすればいいんでしょう」

150 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:52
>>149
「君が『自覚』するんだ。君の『スタンド』を。そうすれば解除も可能だろう。」

151 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:55
>>150
「自覚…ですか?スタンド…」
山浦は何かを念じ始めた。
「『解除』するって思えばいいんですね…」

152 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:56
>>151
「ああ・・・そうだな。」
山浦の様子を見つめる。

153 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:58
>>152
「………」
山浦は目を瞑り何事かを念じ続けた。
そして、ふと。
由良の目の前の『例の男』が山浦美佐の姿に戻った。

154 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 05:59
>>151
由良と同じように見つめている。

155 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:01
>>153
「お!おお!治った!治ったぜ!!」
久しぶりに見る日常に喜ぶ。
「ありがとう。山浦さん。おかげで治ったよ。
 多分、これでノイローゼになってた患者さんも良くなったと思うよ。」
優しく山浦の方を抱く。

156 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:03
>>155
「…由良さん」
山浦は頬を赤らめる。
「あ、でも、ノイローゼが治るのか、あの人たち…。
どうしよーかなー」

157 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:04
>>156
「へ?なんで?良かったじゃない?」

158 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:04
>>155
「治りましたか!由良さん良かったですね」

159 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:05
>>158
「おう!やったぜ!いろいろありがとな、憂!!」

160 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:06
>>157
「良かったですよ、そりゃ。だから誰がいいかなーって。
あのエリート銀行マンの人にしようかなあ」

161 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:09
>>160
「は?何言ってるの?どういうこと?」
(・・・・・このアマ・・・・まさか・・・・)

162 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:11
>>159
「いえ、大した事していませんよ。
 それに友達の為ですからね」

163 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:13
>>161
「私が目をつけた人みんなノイローゼになっちゃうから
どうしようかな、って思ってたんですよー。
でも良かったー。教えてくれてありがとう由良さん」
山浦は由良の頬に軽くキスをした。
「じゃあ、ワタシ仕事があるんで」

164 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:17
>>163
由良の肩を叩く。
「……残念でしたね」

165 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:18
>>163
「・・・・・・・・・そういうことかよ。・・・・・ちきしょう。
 信じねえ・・・・・・。もう女なんて信じねえ・・・・・・・。」
由良は泣かなかったと言います。

166 名前: 『病院と由良』 投稿日: 2002/03/23(土) 06:38
自分の好みの男にばかり無意識に『スタンド』を行使した山浦美佐。
人の無意識は測りしれないが、
相手を独占したい気持ちが男たちに『スタンド』=自分の精神、
をとりつかせたのかもしれない。
また、スタンドのヴィジョンが父親の姿だった事から
自らの中にある父親のイメージによる男の品定め、
という意味合いがあったとも考えられる。
これ以後、彼女が由良と係わり合いを持ったかどうかは定かではない。
 
…山浦美佐は強度のファザコンだった事を付記しておく。
 
                           『病院と由良』 完

167 名前: 『病院と由良』に出てきたスタンド 投稿日: 2002/03/23(土) 06:40
『フェイスレス・マン』
  
『フェイスレス・マン』に取り憑かれた者は、
全ての人間が『フェイスレス・マン』に見える。
その場合『フェイスレス・マン』の形態は全て同じ。
 
パワー:D スピード:C 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:D
 
本体;:山浦美佐
 
このスタンドはライドンさんから提供してもらいました。
この場を借りてお礼致します。

168 名前: 『幸福病院』 投稿日: 2002/03/24(日) 23:02
待機。

169 名前: 『幸福病院』 投稿日: 2002/03/28(木) 23:31
『ナナ』さん駅周辺に来てたのか。
明日の23時はどうでしょうか?

170 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/28(木) 23:36
>>169
それでお願いします。この前はすみませんでした。

171 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 22:54
待機。

172 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 22:59
始めます。居ますか?

173 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:01
>>172
いますよ。

174 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:05
では…。
 
『ナナ』が入院してしばらく経った。
傷は殆ど癒えて、あと少しで退院できるという所まで来ている。
そのある日の出来事だった。

175 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:07
>>174
その⇒そんな
 
「検診でーす」
看護婦がいつものように検診に来る。
『ナナ』は病室のベッドでそれを迎える。

176 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:07
>>174
「ああ・・・退屈だ・・・早く退院してぇぇぇぇ」

177 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:08
>>175
「はいはい。看護婦さん今日もカワイイねーッ」
検温に応じる。

178 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:12
>>177
「そうですかー?まあ、そうですけどね。
それよりききましたか?女の幽霊の話。その名も『ナナ』。
首を締められるとしんじゃうんですってよー」
検診しながら看護婦は雑談する。

179 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:16
>>178
「ああ、看護婦さんも知ってんの?
あれ怖いねー。その日のうちに3人に同じ話しないと
『ナナ』に殺されるんだっけ?
俺も色々話しちゃったよ。怖いの嫌いだからさー」
 
そういえば本体名は横田ススムで。

180 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:21
>>179
「ええ、そんな感じらしいですね。
結構看護婦の間でも噂ですよー。
でも私たちの(看護婦)仲間の一人が実際調べてみたんですけど、
該当する女の患者さんの死者ってこの病院の記録に残ってないんですよー。
だからどうなんだろう…。この前みたいな事かもしれないし…」

181 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:23
>>180
「へえ、病院の記録には無いんですか。
もしかしたら記録しておけないほどヤバイ事件だったりして。
・・・この前みたいなことってなんです?」

182 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:30
>>181
「スタ…。いや、…やっぱ止めとこう。うふふ。秘密。
じゃあ、また」
看護婦は去っていった。
 
この事件の模様を知りたい人は『病院と由良』を読むといい。
宣伝。

183 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:32
>>182
「『スタ』?スターボウリング?なんのこっちゃ」
看護婦が去った後、退屈なのでボーッとテレビでも見る。

184 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:36
>>183
TVをみる横田。
病室に横田のほかは誰もいない。
と、思っていたのだがいきなり首を後ろから捕まれた。

185 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:37
>>184
「うわあ!なんだ?誰だってんだ?」
振り返る。

186 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:41
>>185
そこには血みどろの女性が居た。
「この恨みはらさでおくべきかァーーー!!!」
そう言いつつすごい力で横田の首を締め上げる。

187 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:45
>>186
「グググ・・・くそォッ!」
『ナナ』を出し女性にタックル(パス精D)

188 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:52
>>187
ドァン!!
タックルするものの『ナナ』の力では如何ともしがたかった。
「死ねェェェェーーー!!!キェエエエッーーーー!!!」
首を締め上げられている。
 
『ナナ』さん以外にフリミに参加する人が出てもOKですか?

189 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/29(金) 23:54
>>188
「ぐ・・・やばい・・・なんだよこれ・・・」
必死で抵抗する。
 
>『ナナ』さん以外にフリミに参加する人が出てもOKですか?
OKです。

190 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/29(金) 23:58
>>189
抵抗しているが意識が朦朧としてきた…。
 
               横田『ナナ』⇒『再起不…

191 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:00
>>190
「ああ・・・こんなところで死ぬのか・・・」
意識が遠のく。

192 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:06
>>191
「…イマイチ乗らないですね」
血まみれ女は横田の魂が抜ける直前に急に横田の首を締めるのを止めた。
「陳腐すぎるなあ…」
そう言いながら何やらその場で考え始めている。

193 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:11
>>192
「ゴホッゴホッゴホッ!・・・ハァハァハァハァ・・・」
(こいつは何者だ?スタンド使い?単なる殺人鬼?それとも・・・『幽霊』か?)
 
大声を出して人を呼ぼうとする。
「助けてくれーッ!殺されちまうよーッ!」

194 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:16
>>193
「人を呼びますか。まあ、いいですけどね。
僕は帰りますよ?」
血まみれの女はどこかへ立ち去ろうとしている。

195 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:17
>>194
「・・・へ?帰ってくれるの?」
呆気にとられた。

196 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:21
>>195
「帰りますよ。殺すのは大変ですし。
人間は変なものを信じるなあ…」

197 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:25
>>196
「あ、あっそう。んじゃあそういうことで帰ってくれない?」

198 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:26
>>197
女は帰っていった。
再び静寂が病室を襲う。

199 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:37
>>198
「いったいなんだったんだ?
 
・・・俺が流した『ナナ』の噂・・・血まみれの女に首を絞められる・・・
共通点があるが・・・しかしあれは俺がでっちあげたものだしな・・・
どういうことなんだ?」
首をさすりながら考える。

200 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:45
>>199
そうこうしている内に病室のドアが開き
同室の吉田が入ってきた。
「おお、横田。談話室で面白い事やってるぞ」
 
病院に入院している人は乱入可。
適当に現在の状況をレスして下さい。

201 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:49
>>200
「そうか、行ってみるか。そういえばさっき・・・」
血まみれの女に襲われた話をしながら談話室へ。

202 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:51
>>200
「へえ・・・またそんな噂が?もういいよ。その手の話題は・・・。」
病室で談笑している。

203 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 00:54
>>201
「へえ…。マジだったのか、あの話」
吉田は驚いている。二人で談話室に向かう。
 
>>202
「あ、そういえば談話室に人だかりが出来ていたけど…。
なんなのかな?」
看護婦(山浦)が何気なく漏らす。

204 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:56
>>203
「ああ、もう少しで殺されるところだったぜ。
見ろよこの首についた痕をよォーッ」
談話室へ。

205 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 00:59
>>203
「ふ〜ん・・・・なんだろ?気になるな。ちょっと行ってみるかな。」
山浦に許可を貰い談話室へ。

206 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:01
>>204-205
二人はほぼ同時に談話室についた。
そこには人だかりが出来ている。

207 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:02
>>206
「人が大勢いるな・・・なんだろう」
人だかりに向かう。

208 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:04
>>206
「・・・なんだなんだ?」
背伸びをして様子を伺う。

209 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:08
>>207-208
二人が見たのは何やらカードを並べて『ゲーム』のようなものを
している光景だった。一人の少年(高校生くらい)が
『ゲーム』の主催者のようだ。

210 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:12
>>209
「なあなあ・・・。あれ何?賭けでもやってんのか?」
近くの人に尋ねる。

211 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:13
>>209
「ゲームねえ・・・おい、面白いことってあれのことか?」
吉田に尋ねる。

212 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:14
>>210
「そうみたいですね。でも主催者の少年が強くて強くて。
賭けになってないなあ。あれだと」

213 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:17
>>211
「ああ。あの真ん中に座ってるガキいるだろ。
あいつがギャンブル強くて強くて…。
どんな『賭け』でも勝っちまうんだ」

214 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:20
>>213
「ふうん」
興味なさげに『ゲーム』を見る。

215 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:22
>>212
「へえ・・・やっぱイカサマかねぇ〜」
主催者の少年を見ている。

216 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:26
>>214
「あ、俺ちょっと用事あるから」
吉田は去っていった。
それと入れ替わるようにして一人の男が声をかけてきた。
「あれスゴイですねえ」
見ると全く見知らぬ男だ。
 
>>215
少年は慣れた手つきでカードを捌いていた。
「…チィ!!もうやってらんねー」
相手をしていた男が席をたつ。惨敗したようだ。
 
「さあ、他に挑戦者は居ないのかな?」
少年が言う。

217 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:28
>>216
「そんなにすごいのアレ?イカサマとかじゃなくて?
俺ギャンブルさっぱりだからよくわからないんだけど」

218 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:30
>>217
「さあ…。よく知りませんけどね。
見てて凄そうですよ、何か」
男は親しげに話してくる。

219 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:30
>>217
「誰かやんねえかな・・・。」
周りををキョロキョロ見る。

220 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:33
>>218
「ふーん。じゃあ暇つぶしにやってみるかあ」
少年に声をかける。
「おい、俺がやるぜ」

221 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:34
>>219
誰もやりそうにないようだ。
「どんな『賭け』でも良いよ。オレは受けてたつ」
そう少年は吹聴している。

222 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:38
>>220
「やるんですか。頑張って下さい。後先ほどはどうも」
男は横田の後ろについた。
 
「お、やるのか?何をやる?ポーカー?BJ?
サイコロも良いな」
少年は嬉々として横田に話し掛ける。

223 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:40
>>221
「誰かやれよ。つまんねえな・・・。」
と落胆していると、>>222
「おっ!がんばれよ〜!」
横田を応援。

224 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:41
>>223
「そこの君もどうだい?別に二人じゃなくても良いんだけど」
少年が声をかけてくる。

225 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:44
>>224
「え?俺?・・・そうか?しょうがねえなあ・・・。」
なんか楽しげに前に出る。
「で?何すんの?何賭けんの?」

226 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:44
>>222
「先ほどはどうも?あんた誰だっけ?」
男に尋ねる。 
「カードゲームはメンドクサイからな・・・コイントスでいいか?
俺は『表』に賭けるぜ」
10円を取り出して言う。

227 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:47
>>225-226
「コイントスか。良いけど。そっちの人(由良)もやるの?
あといくら賭ける?最低ルートは1000円」

228 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:49
>>226
「首締めたでしょう?」
ニコニコして男が応える。

229 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:49
>>226-227
「コイントスか。じゃあ俺は『裏』で。」
(つーか、これでどっちかは勝てるぞ。)

230 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:51
>>229
「ああ・・・あと賭け金は1000円な。」

231 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:51
>>227
「高いな1000円かよ。・・・じゃあやろうか」
>>228
「ハア?まさかアレはあんたが・・・?」

232 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:55
「了解。コイントスは三人がそれぞれやろうよ。
で、それぞれが表か裏か当てる。一番当たった人が勝ち。
えーと、ボクはオザワって言うんだけど君達は?」

233 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 01:56
>>231
「ああ、姿が違うから分からないんですかね。そうですよ」
後ろの男が事も無げにそう言った。

234 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 01:58
>>232
「俺は由良だ。よし、その方法でいくか。」
100円玉を取り出す。
「じゃあ・・・俺が表、オザワ君が裏。そっちの人も裏・・・・だな。」

235 名前: 横田『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:00
>>232
「横田だ。お前の言うやり方でかまわないぜ」
>>233
「・・・特殊メイクか何かで?それとも・・・超能力みたいなもん?
というかなんであんなことをしたんだ?」
小声で聞く。

236 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:04
「じゃあ、ボクは裏、由良が裏、横田が表、に賭ける」
オザワは50円玉を取り出した。
 
>>235
「なんでって。そういう習性ですから」

237 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:10
>>236
「よし、やるか」
スタンバイオーケー
>>236
「習性って・・・もう俺を狙うのは勘弁してくれよ・・・」

238 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:11
>>237
「いや、『賭け』てくれよ」
 
>>237
「いや、無差別ですけどね。そういう事になってるようなんで」

239 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:14
>>238
「『賭け』は1000円からだな?俺は1000円賭けるぜ」

「そういう事になってる・・・お前もしかして『スタンド』そのものか?」
小声で。

240 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:19
>>239
「じゃなくて表裏を」
 
>>239
「スタンド?さあ…。ま、『宇宙人』ではありますけど」

241 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:23
>>240
「そういうことか。すまんすまん。
俺が『裏』でおまえら2人が『表』だ」
 
「宇宙人?はあ?」

242 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:29
>>241
「ベネ!じゃあ各自で一斉にトスだ」
 
「はあ?といわれても。あ、始まりますよ」

243 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:29
>>242
「せーの」
コイントス。
「あ、わかってるって!」

244 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:30
>>242
「おりゃ!」
ピン!とコインを弾く。

245 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:37
カララランッ!!
三枚の硬貨がテーブルに転がる。
10円玉は『表』。
50円玉は『裏』。
100円玉は『裏』を示している。
 
「ふう…。こんなもんか」
オザワは満足げに笑みを浮かべた。

246 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:40
>>245
「くそ・・・負けた」
千円払う。

247 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:40
>>245
「・・・クソッ!!もう一勝負だ!!」
100円玉を拾い、1000円札を放り投げる。

248 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:43
>>246
「あーあ、負けちゃったみたいですね。
しかし…、地球の遊びは面白いな」
 
>>247
「またコイントス?ま、いいけど」
オザワは50円玉を掲げる。

249 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:46
>>248
「本当に宇宙人なのか?ファンタジーの世界だなおい」

今回は『賭け』に参加しない。オザワに怪しいところがないか
しっかりと見る。

250 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:47
>>248
「よし、行くぜ!!俺が裏!お前が表だ!!」
100円玉を掲げる。

251 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:49
>>249
「宇宙人ですとも。仲間はどこへ行ったのか…」
  
『ファンタジー』
 
自立型スタンド(?)。人々の『実在しない』とされているものを
信じる力に影響され、その対象に自らを変える。
その人々の対象は全世界に及ぶが、
距離が近く、その存在を強く信じている人間の思想に、より影響される。
ステレオタイプが出来上がっていて
人々のイメージが一致しているものにほど変身しやすい。
JOJO4部のミキタカと同種族、なのかもしれない。
  
パワー:C スピード:C 射程距離:なし
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C
 
本体名:ポ・ンラア・ガドエ

252 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:52
>>250
「じゃあ、ボクは両方とも裏に賭けよう。
ではトスッ!!」
オザワはコインを弾いた。
 
横田はオザワを注意深く観察していた。
一瞬だけオザワの手から光のようなものが
二つのコインに向かったような気がした。

253 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:52
>>252
「とりゃ!!」
コインを弾く。

254 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 02:55
>>253
二つのコインがテーブルに落ちる。
果たして二枚のコインは両方とも裏を示していた。
 
「二連勝か。悪いね」
オザワが1000円を催促する。

255 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:57
>>254
「お、おのれ・・・・。」
千円を渡す。

256 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 02:57
>>251
「まあそういうことにしておこう・・・」
>>252
(ん?何か見えたぞ?イカサマのトリックなのか?)
 
今日はここらへんでto be continuedでいいですか?
続きは明日の同じ時間からで。

257 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/03/30(土) 03:01
TO BE CONTINUED…、にしますか。
明日明後日はちょっと無理なので4月2日の23時からで良いですか?
 
忠告:各自自分が勝てそうなギャンブルを考えておくと良いかもしれません。
『ナナ』さんにはやり方次第では宇宙人がつきます。

258 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/03/30(土) 03:04
>>257
了解しました。2日の23時からで。
お疲れ様でした。

259 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/03/30(土) 03:05
>>257
了解。

260 名前: ハクビシン&オウム『ザ・フー』 投稿日: 2002/03/30(土) 13:30
スタンドの特性上、イカサマ得意〜。
でも病院にいない。

261 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:01
待機age。

262 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:02
待機。

263 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:03
待機。

264 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:05
では再開。
「さて…、他に賭ける奴はいない?
つまらないからもう帰るよ?」
オザワはそう嘯く。

265 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:10
>>264
「なあ。今度は『ポーカー』で勝負しようぜ」

266 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:13
>>265
「『ポーカー』?『ポーカー』って言った?
よりによって『ポーカー』か。ふふふ、オーケー」
オザワは懐から未開封のトランプを出す。
「確認してくれよ。何なら君が開けてもいい」
横田にそのトランプの箱を渡す。

267 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:16
>>266
「待て待て。俺にも勝負させろよ。3人でやろうぜ。」

268 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:16
>>266
「すげえ自信だなー。怖い怖い・・・
(先ほどの光のようなもの・・・そいつを掴んでやるよ・・・)」
トランプを開けて細工がされてないか調べる。

269 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:20
>>267
「オーケー、オーケー。
ところで…。面白みを出す為に一コイン一万円ってどう?
ギャンブルは賭ける金と面白みは正比例するからね」
オザワは二人にきく。
 
>>268
特にされていないようだ。
「そっちの…、ええと由良って人にも渡してやってよ」

270 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:23
>>269
「一万!?そんな額でギャンブルできるほど金もってないよ。
ワンコイン千円でどうだ?」
>>267
「あんたも確認してみなよ」
トランプを由良に渡す。

271 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:24
>>269
「へへ・・・。いいぜ。それで勝負だ。」
>>270
「臆病だな。ドーンと張ろうぜ。ドーンと。」
トランプを受け取り調べる。
その形、模様のマークなどもしっかりと記憶する。

272 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:25
>>270
「ふーむ。そうか?じゃあ、ワンコイン1000円でいいや」

273 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:29
>>271
「俺は入院患者なんだぜ・・・入院費ですら大変だっていうのによォー」
>>272
「じゃあワンコイン千円でやろうか」

274 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:30
>>272-273
「しょうがねえなあ・・・じゃ、千円な。」

275 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:31
>>271
「いや、統一はしとかないとな。1コイン1000円。
とりあえず何枚買う?」
オザワはコインを懐からジャラジャラ出す。
「一回につき、三枚賭けるんだがね」
 
>>271
特に怪しい所は無い。マークなどは出来る限り覚えた。
 
なお、オザワ独自のポーカーが展開されるかもしれませんが悪しからず。
何かあれば言ってください。

276 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:35
>>275
「じゃあ、とりあえず30枚な。」
3万円分両替。
「ところで。ディーラーは誰がやるんだ?まさかお前って訳じゃないよなあ?」

277 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:35
>>275
「じゃあ1万円分だ」
一万円札を出す。

278 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:40
>>276
「ああ、ディーラーか。どうする?」
 
由良と横田はそれぞれ30枚、10枚のコインを入手した。

279 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:40
>>278
「見物客の中からやらせたほうがいいんじゃあないか?」

280 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:43
>>279
「・・・うーん。まあ、それでいいか。」

281 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:44
>>279
「そうだな…。この中でポーカーのディーラーやってくれる人いない?」
数名が手をあげた。
「どうする?ボクが選んでもいいけど…」

282 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:49
>>281
「いや、俺が指名するぜ。
あんた!お願いできるか?」
手をあげたものの中から適当に選ぶ。

283 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:50
>>282
「ボクは構わないけど。由良は?」

284 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:51
>>283
「ああ、いいぜ。」

285 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:58
>>283-284
「じゃあ決まりだな。頼むぜ」
指名したものにディーラーをやって

286 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/02(火) 23:59
「じゃあ、始めようか」
 
ディーラーに選ばれた男性がおずおずとカードを切り、配り始めた。
以下、メール欄にカードを書く。

287 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/02(火) 23:59
>>285
途中で送信しちまった。
指名したものにディーラーをやってもらう、だ。

288 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:01
>>286
「よし。来い。」
カードが配られる様を静観する。

289 名前: 『ナナ』のカード 投稿日: 2002/04/03(水) 00:02
『ナナ』のみ見ること。
なお、ハートはハ、スペードはス、クラブはク、ダイヤはダと表記。
ジョーカーはJ。

290 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:02
>>286
「いいカード頼むぜ・・・」
ポーカーよりもオザワの手から出た光のようなものが
また出ないかに集中する。

291 名前: 『由良』のカード 投稿日: 2002/04/03(水) 00:05
>>288
怪しげな手つきはしてないように、
少なくとも由良には見えた。

292 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:09
>>290
オザワもカードを持つ。
光はでていないようだが…。
 
「さて…、どうする?ボクはこの勝負に9枚賭けるけど」

293 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:11
>>291
「2枚チェンジだ。」
>>292
「チェンジは・・・しないのかい?」

294 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:12
>>292
「カードを2枚交換して勝負だ。3枚かけるぜ」

295 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:17
>>293
「チェンジか。…まあ、しとこうかな」
オザワは二枚チェンジした。

296 名前: 『由良』のチェンジ 投稿日: 2002/04/03(水) 00:19
>>293

297 名前: 『ナナ』のチェンジ 投稿日: 2002/04/03(水) 00:22
>>294

298 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:25
>>295
(・・・怪しいな。イカサマしてるってのがバレバレだぞ。それは。)
>>296
「9枚でコール・・・・しかしさらに20枚をレイズだ!合計29枚!」

299 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:26
>>297
「これで勝負だ・・・」
(さて、ここから光のようなものが何かやらかすと思うんだけど・・・)

300 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:27
「さて…、どうする?ボクは勝負するよ?」
二枚チェンジしたオザワが言う。

301 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:28
>>299
2枚レイズ。合計5枚。

302 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:34
>>298
「受けてたつよ…」
 
>>299
横田はオザワのトランプを持ってないほうの手が
キラリ、キラリと光って、各参加者のカードに光が行くのを見た。

303 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:39
>>298
>>302
「29枚か・・・俺は降りるぞ」
光に注目。

304 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:44
>>302
「よし、じゃあ勝負だな。」
ニヤニヤしてる。
>>303
「・・・くっく。賢明だね。」

305 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:45
>303
光は全てのカードを探るように触れている。
由良のカードに全て触るとオザワの表情が少しだけ曇った。
 
「……さて、勝負するか」
オザワは由良に話し掛ける。

306 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:49
>>305
(あの光・・・おそらくはスタンド・・・)
勝負の行方を見守る。

307 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 00:50
>>305
「よっしゃあ!いくぜ!!」
得意げにカードを開く。

「ジャ―――――ン!!!エースのフォアカード!!!」

308 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 00:59
>>307
「へえ」
オザワは自分のカードを一枚ずつめくっていく。
「運が良かったね」
ハートの5
「うん」
ハートの6
「でもまあ」
ハートの7
「君の29枚のコイン」
ハートの8
「ボクがもらうよ」
ハートの9
 
ストレートフラッシュ。

309 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:02
>>308
「うわ、すげえでかい役だな。こりゃスゲーや
(あの光がイカサマの種なんだろうが・・・どうすりゃいいもんか)

310 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:04
>>308
「ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!」
大ショック。
「う、嘘だろ・・・・そんなバカな・・・・。」
放心状態で、コイン29枚を払う。

311 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:08
>>310
「二万九千円だね。
さて、どうする?まだやる?」
 
オザワは二人に向かって問い掛ける。

312 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:11
>>311
「よし。俺はまだやるぞ」

313 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:13
>>311
「あ、ああ・・・・ポーカーはもういいや・・・。ハハハハ・・・・。」
ショックがでかい、ちょっと休憩。

314 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:17
>>312
「じゃあ、引き続きポーカー?」
一応、ディーラーがカードを五枚配った。
メール欄参照。

315 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:19
>>314
「ああ、ポーカーでいいよ。・・・2枚チェンジ・・・」

316 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:25
>>315
二枚チェンジした。
「オーケー、じゃ、一枚チェンジしとく」
オザワは一枚チェンジした。
「さて、何枚賭ける?」
例によって横田のカードにオザワの手から光が走る。

317 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:29
>>316
「残りのコイン全部を賭けよう」

318 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:33
「というと8枚か。オーケー」
オザワは自分のカードを見せる。
ス6ス8ハ6ダ6ハ8.
「フルハウス。さてそっちは?」

319 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:36
>>318
「・・・4のスリーカード・・・。負けた・・・
(あの光が・・・鍵なんだよな〜)」
コインを渡す。

320 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:38
>>319
「どうも。さて…。今日はもう終わろうかな」
オザワは軽く伸びをしている。

321 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:40
>>320
「・・・ちょっと待てよ。もう一勝負だけしよう。」
休憩完了。気を取り直して話し掛ける。

322 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:41
>>320
「くそッ!ちょっと待て!勝ち逃げは許さないィィィ!」
 
ここで明日の同じ時間からに続くなどでいいですか?
じっくり考えたいもので。

323 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:42
>>322
こっちは良いです。由良さんはどうします?帰ってもいいですが。

324 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:43
>>323
試したい作戦がある。もう一回だけ勝負したい。

325 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 01:46
>>324
どうしましょう。明日でOKですか?

326 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 01:47
>>325
時間は明日で構いません。

327 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/03(水) 02:18
告知スレで告知してたミッション。
結構集まったな。
 
マサオ『フリーダム・コール』
憂『リシストラータ』
ハクビシン&オウム『ザ・フー』
日下『エリア・コード』
由良『デビッド・コパフィールド』
ライドン『アズ・イェット』
トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』
牧『エキサイター・ウル』
K井『アフター・リバレイト、フリーダム』
 
あともう一人参加したいっぽい人がいたか。10人か。
さすがに1000人集まらなかったな。
  
とりあえず四月の十六日以降からやるかな?
希望する時間帯(日時だけじゃなくて何時から何時まで、とかも)
を書いといて。あとキャラを変えるのもまだ受け付ける。質問も。

328 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/04/03(水) 02:23
>>327
夜の23時以降なら。

329 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/03(水) 02:32
12時以降なら大体あいてる。

330 名前: マサオ『フリーダム・コール』 投稿日: 2002/04/03(水) 02:33
>>327
基本的にいつでもいいが確実なのは夜の23時以降。

331 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/03(水) 02:38
>>327
一番近くて参加できる可能性があるのが、
今週の土曜日の夜です。
でも、11時〜1時ぐらいは厳しいかもしれないです。
 
毎日ちょっとずつとかでも良ければそういうのでもOKです。
 
by告知スレの48

332 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/03(水) 02:41
>>328
OK。
 
>>329
昼間か。
 
>>330
OK。
 
>>331
では、毎日ちょっとずつで。
スタンドは?

333 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/03(水) 03:18
>>327
23:00以降ならだいたいOK。
でも土曜深夜から日曜朝は忙しい時が多いかな。

334 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/03(水) 03:37
>>333は私ね。

335 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/03(水) 03:41
>>332
候補がふたつあるんですが、どっちにしようか迷っています。
同じシナリオに一緒に参加してくれる方がいたならば、即決定なんですけど。
 
あと、初めから目的を持っているよりも
巻きこまれる感じでの導入を希望したいです。できれば。
 
by告知スレの48→331

336 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/03(水) 04:02
>>332
24時な。

337 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/04/03(水) 04:13
知らないうちに巻き込まれで希望。
理由がそれぐらいしか思い浮かばない。

338 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 22:57
待機age。

339 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:02
待機。

340 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:04
待機

341 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:05
再開。
 
「で…。またポーカー?まあいいけど」
オザワはトランプをシャッフルしながら問い掛ける。

342 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:08
>>341
「くっ・・・引き止めたのはいいもののいい策が浮かばない・・・!」
由良のほうを見る。

343 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:11
>>341
「いや・・・もう『ポーカー』はこりごりだ。
 次は・・・『ビッグ&スモール』で勝負だ!!」

344 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:14
>>342-343
「B&Sか。良いよ。そっちの人はどうする?」

345 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:20
>344
「ビッグ&スモールね・・・いいぜ。
その前に少し待ってくれないか?」
後ろの宇宙人を肘で小突いて部屋を離れる。
おまえも来いの合図。

346 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:22
>>345
「はい?何ですか。さっきから見てましたけど
ボロ負けですねえ」
宇宙人(?)が付いてくる。

347 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:26
>>346
「あんた・・・『変身』できるんだろ?
凄腕のギャンブラーとかに変身してあいつをギャフンと
言わせるのに協力してくれよ」

348 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:30
>>347
「一般的に『ありえない』けど特定の人間が信じてるものに
なっちゃうみたいですね。この星だと。
だから、そういうものを信じている人が多いとか、
滅茶苦茶信じている人の所に行かないと駄目ですよ」
宇宙人(?)、ガドエはそう言い放つ。

349 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:34
>>348
「『有り得ない』ねえ・・・。
『トランプマン』ならみんな知ってるかな・・・」
トランプマンを強くイメージしてみる。

350 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:35
>>344-345
「・・・それじゃあ『ルール』を決めようぜ。」
由良が語りだす。
「俺が提案したいのは・・・・『デスマッチ形式』だ。
 まずカードを良くシャッフルし、真中に置く。これが『山札』だ。
 この『山札』を3人で順番に引いていくわけだ。
 さて・・・ここからが重要なんだが、引く前に『賭け金』を支払うってのはどうだ?
 『賭け金』はいくらでも構わんが、1000円くらいが妥当か?
 この『賭け金』を支払いながら、3人で交互にカードを引いていく。
 後は普通の『ビッグ&スモール』のように、『ビッグ』は『スモール』かを『宣言』する。
 『宣言』が正解ならば勝負は続行。次の奴の番だ。
 そして・・・一度でも『宣言』が外れた時点でそいつは脱落。
 最後まで残った一人が『賭け金』を総取りするって寸法だ。」
>>347-349
「・・・・・って、聞いてたか?」

351 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:39
>>350
部屋を離れる前に聞いたことにする。
>>349
トランプマンは実在?するから無理かな?

352 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:40
>>349
「…それは『有りえない』んですか?」
変わる気配があまりない。
 
>>350
「ボクはOKだけど?」

353 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:42
>>351
OK。

354 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:42
>>352
「うーん。無理っぽいな。
じゃあいいや。わざわざ悪かったな」
>>350
「それでいいぜ」

355 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:45
>>353
このOKは部屋の前に聞いたという事に対するOK。

356 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:47
>>352-354
「良し!決まりだな。じゃあ早速やろうぜ。」

357 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:49
「さて。じゃ、始めようか」
よくシャッフルされたトランプを真ん中に置くオザワ。
「で、いくら賭ける?1000円でいく?」

358 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:52
>>356-357
「千円で行こうか」

359 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:53
>>357-358
「じゃ、千円でいいか。とりあえず。」

360 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/03(水) 23:56
「じゃあ、ボクから引こうかな」
オザワが一枚引いた。

361 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/03(水) 23:57
>>360
カードを出す様子をじっと見つめている。

362 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:00
>>360
「よし。次は俺が引こう」

363 名前: 360 投稿日: &NOFIRST=TRUE" target="_blank


364 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:03
ミスったのか?一応。
 
>>361
特に怪しい様子は無いようだが…。
 
>>362
「ああ、いいけど」

365 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:04
>>364
一枚引く。

366 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:06
ちょっとルールを確認していいか?
最初の奴がまず一枚カードを開いて、次の奴がカードを引き、
それが大きいか小さいかを宣言してからカードを開く。
というつもりなんだが。説明不足だったかな。

367 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:11
>>366
了解。
オザワが出したトランプはクラブの10だった。
「さて、ビッグ?それともスモール?」

368 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:13
>>367
宣言するのは俺でいいんだよな?
「スモールだ!」
光に注意しながら宣言する。

369 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:15
>>368
案の定、というべきか。
光が横田が出したトランプに向かう。
この様子は由良も確認できた。
「じゃあ、めくってごらんよ」
オザワが促す。

370 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:18
>>369
カードをめくる。
「どうだ!」

371 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:21
>>370
クラブの12。
「残念だったねー」
オザワが笑う。

372 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:22
>>371
「く・・・くそッ

373 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:23
>>372
途中で消えてる?
「く・・・くそッ!」

374 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:25
>>373
「さて、由良の番、だね」
オザワは由良にカードを引くように促す。

375 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:27
>>369
(・・・この野郎・・・やはり『イカサマ』か・・・。
 なんて奴だ・・・・・・・・・許せん。)
>>372
「さて・・・次は俺だな。」
手の骨をパキポキと鳴らし、カードに手を伸ばす。
(・・・いくぜ!!・・・『デビッド・コパフィールド』!!・・・)
『ハンドスキャナ』を自分の手に重なるように発現。
『読み取り部位』が手の平の表面に来るようにする。
(・・・このカードの『名前』を『検索』する!!
 さあ!なんだ?スペードのAか?ハートの7か?その『名前』を俺に伝えるんだ!!)

376 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:30
>>375
『クラブの12』
由良はそう理解した。

377 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:35
>>376
「さて。俺がこのカードを開く前に一つ条件をつけよう。」
そう言うなり、カードにハンカチをかぶせる。

378 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 00:36
>>377
「条件?というか何だよ、そのハンカチは。
イカサマでしようっての?」
多少オザワの機嫌が悪くなった。

379 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 00:56
>>378
「イカサマ?ああ、それは確かに重要な問題だな。
 誰にもイカサマが出来ないようにしなきゃあならん。
 このハンカチは『保険』だよ。『イカサマ』を防ぐための。
 どんな『イカサマ』か・・・?それはあえて言わないがね。
 ハンカチに包んだトランプ。ま、確かに怪しいよな。だれだってそう思う。
 だから、俺はもうこのカードには触れない。観客の誰かに見てもらう。
 無作為に選んだ誰かに、俺にも見えないように。
 俺が宣言するのはその後だ。・・・・これなら誰も『イカサマ』をする余地は無いだろ?
 受けれるはずだよな?・・・やましいことでもなけりゃあ。」

380 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 01:02
>>379
「…いいよ。スモールに賭ける」
オザワは言う。どことなく苛立っている。

381 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 01:17
>>380
「ん?次は俺の番だが?
 俺はビッグに賭けるぞ。」

382 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 01:28
>>381
修正。
 
「オーケー。じゃあ…」
先ほどディーラーをやってもらった男に見てもらっていた。
「カードは何だい?」
オザワが訊ねる。
「カードは…」

383 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 01:36
>>382
「あー、くれぐれもこっちにカードを見せるなよ。背を向けといてくれ。」
男に忠告。

384 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 01:41
>>383
「はい。…で、カードですが。クラブの12です」
男が高らかにそう宣言する。

385 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 01:46
>>384
「ほーお。クラブの12か。そりゃ惜しいな・・・引き分けだ。」
大げさに悔しがって見せると、すぐさま何かに気付いた(フリ)。
「おんや〜〜〜?待てよ?おかしくないか?
 クラブの12ってさっき出なかったか?なあ、そうだよな?横田?
 さっきのカードを見せてみろよ。」

386 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 01:52
>>385
「クラブの12って・・・俺が引いたカードだ・・・
これってどういうことだ!?」
オザワに詰め寄る。

387 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 01:57
>>385-386
「ああ、出てたね」
オザワは事もなげに言う。そして由良に向かって、
「君さー。イカサマやるんだったら、
もっとうまくやりなよ。失敗してるし」

388 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:02
>>387
「ほ〜お。俺がイカサマをやったって言いたいわけだな。
 ならさっきのカードを見せてみろよ。話はそれからだな。」

389 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:05
>>388
「ああ、いいよ」
由良はカードを受け取る。全く変哲の無いクラブの12に見える。

390 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:09
>>389
「うーむ。確かに普通のカードに見えるな・・・。」
カードをこすったり、叩いたり、齧ったりしてみる。
何もなさそうなら、2枚のカードを横田や観客に回し見せる。
「どうだ?どっちが本物っぽい?」

391 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:11
>>390
由良は色々やってみたが何も起こらない。
見た目も同一だ。観客には区別がつかなかった。
「さ、もういいだろう。そのトランプを返してくれよ」
オザワがせかすように言った。

392 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:17
>>390
「一緒・・・だな・・・まさかエスパーの仕業か?」
冗談っぽく言う。
なんとなく宇宙人の方を見ながら。

393 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:21
>>392
「あの光の仕業でしょうね。面白いな」
宇宙人ガドエは応じる。

394 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:25
>>393
「何だかよくわからんが凄いな。もしかしてお宅ら『超能力者』?」
今度は由良とオザワに、周囲の観客にも聞こえるように言う。

395 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:29
>>394
「いや、宇宙人ですってば」
ガドエは応える。
 
そして。『超能力』という言葉にオザワが反応する。
「何話してるんだ、全く…」
平静をとりつくろってはいるがかなり動揺している模様だった。

396 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:34
>>395
「けどさあ、マジですごいよな。
同じカードを2枚にしてゲームが引き分けになるなんて
イカサマじゃなけりゃあもう『超能力者』の仕業としか考えられねーよ。
実際イカサマかどうかなんてわかんねーんだからさー」
ガドエに、わざと大きな声で話しかける。観客に聞こえるように。
 
「どうだ?お前自身に何か変化はあったか?」
その後にガドエに小声でたずねる。

397 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:36
>>391-396
「超能力だとかばかばかしいことを言ってるんじゃあない。
 どっちが『イカサマ』をしたのか?そんなことは『明白』なんだよ。
 いいか?このトランプは『お前が用意した』トランプなんだぞ?
 もし、俺がイカサマをしたのなら。俺はどうやってこのカードを引いたのかな?」
 『トランプ』を摩り替えたのか?だとすれば、俺はその『トランプ』をどこから調達したって言うんだ?
 今日、この場所で『賭け事』がやっていたのは『偶然』の出来事だ。
 『偶然』開かれた賭場で、『偶然』参加した俺が、『偶然』使われていたトランプを持っていて、
 すり替えたって言うのか?え?どうなんだ?」

398 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:38
>>396
「ええ。『超能力』というのかな?それが出来る模様です。
観客もそうですが何より貴方が強く信じていますね」
ガドエが応える。

399 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:41
>>398
「じゃあ・・・次の勝負で俺のカードを『瞬間移動』なり『時間を止める』なりして
俺を勝たせてくれよ・・・頼むぜ・・・」
あくまでも小声で。

400 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:42
>>397
「証拠が無いな」
にべもなく言い放つオザワ。
「それに『偶然』じゃない由良が決められたものが一つある。
ゲームの方式だ。随分きちんとゲームを定義したねえ。
あのへんにイカサマの鍵があったのかもしれない」

401 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:47
>>400
「お前はバカか?今ここにある『証拠』は『2枚のトランプ』だ。
 俺が仮に何らかの『イカサマ』をしたとしても、
 『2枚目のトランプ』を用意することは決して出来ない。
 いいか?この『イカサマ』をした奴は、別の『トランプ』を用意できた。
 それこそがお前が犯人であるという『証拠』なんだよ。」

402 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:48
>>399
「えー、でもなんか貴方の近くに居るからか
変な能力しか使えないようです。えーと、
『噂』に影響される?超能力のようですね」

403 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:51
>>401
(もうそろそろ『切れる』な…。マズイ)
「…ちょっとその二枚のトランプをもう一回見せてくれない?」
オザワが申し出る。

404 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:51
>>402
「ふーん・・・それじゃあ・・・」
由良とオザワが論戦している隙に観客たちと雑談する。
「やっぱりイカサマかなあ?オザワがイカサマしてるんじゃねーかな?」

405 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:53
>>403
「おっ!どうした?そんなに焦って?
 ばれそうになったんで証拠隠滅か?」
渡さない。

406 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:53
>>404
「イカサマか?やっぱり」
観客が騒ぎはじめた。

407 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:55
>>406
「俺や由良があのトランプと同じ柄のトランプを用意するのは
不可能だと思うしなー。やっぱりオザワがイカサマやってんじゃないか?」
さらにまくしたててみる。

408 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:56
>>405
「よく考えたらボクは由良のカードを確認してないじゃないか。
それは不公平だろう?比較のために二枚とも渡してくれよ」

409 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 02:57
>>407
「そうだな、イカサマだ、きっと」
観客がオザワに詰め寄る。

410 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 02:59
>>408
「お前がカードを確認する必要なんてない。
 既に2枚のカードはここにいる大勢の観客が確認してるんだからな。」

411 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:05
>>410
3…、2…、1…。
タイムリミットが来てしまった。
 
由良が持っていた一枚のカードがハートの5に変貌する。
(切れちまったか。しかし、すぐに『チェンジ』で
『移行』させてしまえば…!)
オザワはさりげなく手をカードの方へ向ける。
「勝負した者に確認させるのがマナーってもんじゃないかな」

412 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:11
>>411
「ふん。そんな事で騙されるとでも?」
2枚のカードを再び眺める。
・・・・・・そして気付いた。
「あ!おい、これは・・・!!」

413 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:13
>>409
「よし・・・おまえの能力でオザワがイカサマしてたことを
確実なものにしたいんだけど・・・できるか?」
宇宙人に聞く。

414 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:16
>>412
(良し、気付いてももう遅い!変えてしまえば証拠とはならない。
グレーゾーンで逃げ切れる!)
オザワの手から光が出て由良のハートの5に触れると、
ハートの5は勢い良くその数字を『移行』し始めた。
6、7、8、9…。そして13になったら違うマークの1に行き、
クラブの12となって、その変化は止まった。

415 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:20
>>414
「・・・クッ!!」
(・・・しまった!!『能力』をまた使われちまった!!)
変わっていくトランプを見ながら焦りの色を浮かべる。

416 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:22
>>413
「ああ、言ったでしょう?『習性』だって。ですから…」
ガドエは応える。
 
>>412
「どうかした?」
オザワは余裕満々で由良に訊く。
 
>>413
「『確定』しちゃいますよね。自動的に」
 
>>415
そして…。再びカードはクラブの13からハートの5へと戻っていく。
「ん?ん?どうかしたの?」
オザワは由良に問い詰める。

417 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:26
>>416
「もうすでに・・・行為は『終了』しているということかッ!?」
周囲の状況を見て言う。

418 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:27
>>416
「・・・・グッ!!」
苦々しくオザワを見つめる由良だが、ふとその表情が困惑に変わる。

(・・・・・・・・え?あれ?なんだ?なんでまた元に?)
「・・・???えーと、これは何だ?」
オザワにハートの5を突きつける。

419 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:28
>>417
「ですね。どんなフォローをしてもあの人はイカサマを
したという事実から逃れられません。『ファンタジー』ですねえ」

420 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:30
>>419
「・・・良しッ!やっぱりイカサマしてるんじゃあないか!
金返せよチクショー!」
オザワに詰め寄る

421 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:33
>>418
「!??馬鹿な。ボクが確かに『チェンジ』で…!!」
オザワはショックを受けて立ちすくむ。
「なんでだ?なんでだ?なんでだァーーーーー!?」
 
そんなオザワに観客がにじり寄る。
 
「イカサマしてたんだろ!」
「そうだそうだ!」
「金返せー!!」
 
「イカ…サマ…。ボクが…?」

422 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:37
>>420
もうすでにオザワとの勝負に負けた観客がオザワのボストンバッグから
金を無理矢理返してもらっている。オザワは止めようともせずに
呆然と立ちすくんでいる。

423 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:38
>>421
「あ、そうだ。とりあえず金かえせよ。」
(??しかし・・・なんだたんだ?訳ワカランな。)
詰め寄る。

424 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:40
>>422
「俺も負けた分は返してもらおう・・・」
自分もボストンバックから金を負けた分だけとる。

425 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:40
>>423
>>422の状況。

426 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:41
>>422
金を取る。ちょっと多めに。

427 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:44
>>424
負けた分だけとった。
 
>>426
少しだけ多めにとった(任意で決めて良いです)。

428 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 03:45
とりあえずこの辺で終了。エピローグは書いておきますので。
お二人ともお疲れ様でした。長引いてしまってすみません。

429 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:47
>>427
5,6万ぐらい多く取った。

「ま、儲けたからいいか・・・。」
釈然としない物はあるが、病室へと戻っていた。

430 名前: 『ナナ』† 投稿日: 2002/04/04(木) 03:47
>>428
お疲れ様でした。
途中グダグダしちゃってすいませんでした。

431 名前: 『病院とナナ』 投稿日: 2002/04/04(木) 13:15
自分のスタンド『チェンジ』によほど自信があったのだろう。
それが無効化されたオザワは放心状態でかなりの間つったっていた。
そんなオザワを尻目に観客達はオザワのボストンバッグに詰まった金を
根こそぎ持っていく。
彼が気付いた時には…。その全財産は失われていた。
 
その後由良はめでたく退院の運びとなり、
横田は妙な宇宙人と知り合いになった。
                       『病院とナナ』 完

432 名前: 『病院とナナ』に出てきたスタンド 投稿日: 2002/04/04(木) 13:25
『チェンジ』
  
『光』のスタンド。触れたものの『内容』を見極め、
その『種類』を任意に『移行』させていく事が出来る。
持続時間は10分ほど。 
     
パワー:なし スピード:A(光速) 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:A 成長性:E
     
本体名:小沢浩介(おざわ・こうすけ)

433 名前: 『幸福病院』からのお知らせ 投稿日: 2002/04/04(木) 14:04
横田さんはもう2、3日で退院できます。
宇宙人はしばらく病院内をうろついているので見かけたら
声をかけてあげると良いでしょう。
病室にいたら訪ねてきてくれるかもしれません。
   
『幸福病院』は『駅周辺』スレにあります。
『幸福病院』内の方は名前の後ろに†をつけて下さい。
なお『幸福病院』内ではおかしな事件が起こりやすいので
平穏を望む方は普通の『病院』をお勧めします。

434 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/13(土) 09:00
マサオ『フリーダム・コール』
憂『リシストラータ』
ハクビシン&オウム『ザ・フー』
日下『エリア・コード』
由良『デビッド・コパフィールド』
ライドン『アズ・イェット』
トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』
牧『エキサイター・ウル』
K井『アフター・リバレイト、フリーダム』
ファンキー・D『アン・ヴォーグ』
謎の新手>>331
 
11人。いつのまにか一人増えてるような気もするがまあそれも一興。
決行は四月十六日以降。
リアル時間的には長引くが拘束はしない。どこでも自由に動いてもらってOK。
しかしパラレルって訳でもない。時間軸は曖昧なそんなフリミ。

435 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/13(土) 09:16
時間形式は二つ。それぞれ好きなの選べ。
 
一つ目。23時から25時までの時間、集中してやるフリミ。
二つ目。レスはいつでも良いフリミ。GM・参加者が気の向いた時にレスする。
チャットに参加者・GMが共にいる場合、申し合わせて集中してやる場合も。
 
なお、一つ目は五の倍数日にはやらない。他にもやらん日もあるかも。

436 名前: ライドン『アズ・イェット』 投稿日: 2002/04/13(土) 14:40
二つ目で。お願いしたいです。

437 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/13(土) 14:56
>>435
俺も二つ目で。

438 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/13(土) 16:23
>>435
私も2つ目がいいな。

439 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/13(土) 17:43
�����������������������H

440 名前: マサオ『フリーダム・コール』 投稿日: 2002/04/13(土) 17:54
>>435
普段は二つ目で暇なときは一つ目。

441 名前: 牧『エキサイター・ウル』 投稿日: 2002/04/13(土) 17:58
二つ目でお願いします。

442 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/04/13(土) 23:01
二つ目でいいです。

443 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/13(土) 23:02
じゃあ2つ目でおながい。

444 名前: K井『アフター・リバレイト、フリーダム』 投稿日: 2002/04/13(土) 23:11
僕も二つ目がいいです。

445 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/13(土) 23:21
>>435
二つ目で。
by.謎の新手>>331

446 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/13(土) 23:41
>>435
>>445に追加
まだ、スタンド書いてなかったですね。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=395&KEY=1014657956&START=18&END=18&NOFIRST=TRUE
『ジ・アウトサイダー』 で。
by.>>331

447 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/04/14(日) 00:14
適当に2つあわせて。まぁ主に2番目

448 名前: ハクビシン&オウム『ザ・フー』 投稿日: 2002/04/14(日) 00:34
>>435
来週からどうやら学校の方が忙しくなりそうなので
参加をキャンセルさせていただきます・・・。
すいません・・・。

449 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 00:44
みんな了解。
そしていよいよ詳細発表。

450 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 00:45
さて、今回、俺があの手この手で連れて来たスタンド使いの
お前らに頼みたい事がある(前々から募集していた10人)。
『夢公募』って知ってるか?
ヴァーチャルリアリティ内で思う存分バトルが出来るっていう特殊な空間だ。
あれは毎回支配人が変わるごとに機械を入れ替えてるらしいんだけどな。
先代の支配人がその入れ替えた機械を改造して
なんか訳判らん空間を作っちまったらしい。
どうやら本人はそれを使ってテーマパークみたいのを
作ろうとしていたらしいけどな。
その機械がどうやら故障しちまって、
本人出られなくなっちまったみたいなんだ。
それを助けて欲しい、ってのが今回の依頼の概要だ。

451 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 00:46
一応この機械の『仕様』ってものを何とか調べてまとめてみた。
今から読み上げるから、よく覚えとけ。
 
・この空間の『時間』の流れは捻じ曲がっている。
幾日か過ぎたと思っても実際の時間では殆ど過ぎてはいない。
・この空間内で死んだり再起不能になっても『排出』されるのみである。
ただ『排出』された場合、二度と入る事は出来ない。
・この空間内にある全ての事象は『スタンド』に影響を与える事が出来る。
またこの空間の生物は『スタンド』を見る事が出来る。
・この空間では『スタンド』の『持続力』が非常に大きく関わってくる。
・この空間には一つの入り口から最大『二人』までしか入れない。
そして空間への来訪者同士は通常同じ入り口から入った者しか『認識』する事が出来ない。
・その他、この空間では通常ありえないような事が多々起こる。

452 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 00:47
で、今回『五つ』の入り口を確保した。これに二人ずつ入ってもらう。

一つ目の入り口:どうやら森らしい。
二つ目の入り口:町かな。
三つ目の入り口:廃墟っぽいな。
四つ目の入り口:…砂漠?
五つ目の入り口:海岸だ。
 
掲示板なりチャットなりで話し合ってそれぞれの入り口から入る奴を決めてくれ。
自分のスタンドの性質やコンビとの相性を考えた方が良いかも。
あと、行動できる時間帯や頻度が似通ってる奴が一緒になってくれた方が
色々都合が良い。
全員決まり次第、始める。そんなこんなで。

453 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/16(火) 01:06
>>452
11人いて『五つ』に二人ずつだと一人あぶれませんか?
 
一応私は二つ目の町がいいですが。
by.>>331

454 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 01:10
>>453
ああ、ハクビシンが辞退したから。10人の筈。

455 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/16(火) 01:12
>>453-454
すみません、見落としてました。

456 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 15:54
追加情報。
どうやら入り口ごとに『案内人』が違うらしい。
あとなんか質問があれば。

457 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/16(火) 22:26
>>451
・この空間内にある全ての事象は『スタンド』に影響を与える事が出来る。
・この空間では『スタンド』の『持続力』が非常に大きく関わってくる。

この2点をもうちょっと詳しくお願い。

458 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/16(火) 23:02
>>457
一番初めは要するにスタンドに通常攻撃が効くって事だな。
あと、普通に触れたりも出来る。
二番目に関しては詳しくは判らんが、無闇に能力を使いすぎると
『燃料』切れみたいな状況に陥るらしい。

459 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 02:27
放置か。中止かな…。

460 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/17(水) 02:33
話し合わなきゃなんない。

461 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/17(水) 02:41
>>452
別にどこでもいいけど。3つ目がいいかな?
時間帯は火水金日が12時以降。
それ以外の日は何時からでも参加OK.

462 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 02:42
>>460
みんな忙しいのか。
そういやマサオミッションとやらに結構同じ顔ぶれが出てるな…。

463 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 02:43
>>461
了解。これを参考に他の参加者も場所決めを。
ところでいい加減12時って表記止めた方がいいと思うぞ。紛らわしい。

464 名前: マサオ『フリーダム・コール』 投稿日: 2002/04/17(水) 03:04
とりあえずは五つ目の入り口:海岸で。
 
コンビは誰と組めばいいだろうな。

465 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/17(水) 03:04
私は「二つ目がいいです」と、一応書きましたが充分ですよね?
時間帯や頻度は以前に書いた通りで非常に不定期なので、
(特に倉庫のピーク時(0時前後)に連続して書き込むのは難しいです)
誰かと一緒に行動するという感じにはなりにくそうです。
 
by.>>331
 
>表記
AM0時とかって書けばいいかなーと思います。

466 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/04/17(水) 03:15
僕は誰と組もうかな………。
入り口は5つ目で。

467 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/17(水) 12:30
>>458
回答ありがとう。
入り口は一緒に入る人と決めようかな。
 
誰か私と組みたい人はいる?

468 名前: 牧『エキサイター・ウル』 投稿日: 2002/04/17(水) 16:24
一つ目の入り口:森を希望します。

469 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 18:50
暫定板。本決まりじゃないので、適当に話し合ってくれ。
一つ目の入り口:森:牧
二つ目の入り口:町:謎の新手>>331
三つ目の入り口:廃墟:日下
四つ目の入り口:砂漠:
五つ目の入り口:海岸:マサオ、憂
 
トモミは>>467、仲間募集中。
 
ライドン、ファンキー・D、K井、由良は希望を書き込んでくれ。
時間とかも考えた方が良いかも。似たような時間帯の奴とコンビを。
勿論スタンドや性格の相性もあるだろうけど。

470 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 18:52
>>469
キャンセルも可。詳細を話してなかったし。

471 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/17(水) 23:09
>>469
じゃあ森で。

472 名前: 犬神 投稿日: 2002/04/17(水) 23:29
・・・・

473 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/17(水) 23:40
>>471
了解。まあ、他に森行きたい奴&牧か由良と組みたい奴がいれば話し合いで。
 
>>472
…?

474 名前: ライドン『アズ・イェット』 投稿日: 2002/04/18(木) 00:14
どうしようかな。
僕と組みたいっていう人はいらっしゃいますか。
あと、『アズ・イェット』はどうなりますか。

475 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/18(木) 00:18
>>474
『アズ・イェット』は希望次第。参加させてもいい。
ただ、ある程度こっちが動かす事になる。

476 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2002/04/18(木) 00:25
>>474
私なんかどうでしょうか?
あまり頻繁に書き込めないのでのんびりマッタリになってしまいそうですが、
それでもよろしければ。
by>>331

477 名前: ライドン『アズ・イェット』 投稿日: 2002/04/18(木) 00:30
>>475
じゃあ参加希望で。勝手に動かしてください。
>>476
僕もそんなに書き込めないし、お願いします。
じゃあ2つ目:町に入っちゃいますよ。らいどおん。

478 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/19(金) 00:48
>>451
・その他、この空間では通常ありえないような事が多々起こる。
これもちょっと知りたいな。
 
>>469
廃墟希望。日下君の了解が得られたら。

479 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/19(金) 00:49
>>478
別にいいよ。

480 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/19(金) 01:09
>>478
通常ありえないような事か。
色々あるようだが、とりあえず判ってるのは『怪物』が出るみたいだ。

481 名前: ファンキー・D 投稿日: 2002/04/19(金) 12:22
残ったK井氏と共に残った砂漠に突入?

時間帯の希望はあまりないかも。駄目な時間も良い時間も特になし。
パソコンの前に居て、気が向いた時。

482 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/19(金) 13:30
一つ目の入り口:森:牧、由良
二つ目の入り口:町:謎の新手>>331、ライドン
三つ目の入り口:廃墟:日下、トモミ
四つ目の入り口:砂漠:ファンキー・D、K井
五つ目の入り口:海岸:マサオ、憂
 
というわけでこれで良いのか?
良かったらスタンド能力貼ってくれ。

483 名前: トモミ『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』 投稿日: 2002/04/19(金) 14:05
『キーバッシュ・パワー・バニッシャーズ』
腕にある細かい『穴』から、『スタンド』の『パワー』が伝わるとそれに反応して
同量の『パワー』を放出する『粉』を吹き出すことができる。
『粉』が密集していれば、放出した『パワー』が『連鎖反応』を起こし、通常とは
比較にならない 巨大な『パワー』を生み出すことも可能。
『粉』は、本体から一定距離を離れる事で消滅する(約15メートル)が、『粉』
を視認するには、『塵』や『埃』の様に光の反射などが無ければ難しい。
 
パワー:A スピード:A 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:E 成長性:C

484 名前: 部外者(>>331) 投稿日: 2002/04/19(金) 15:59
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=395&KEY=1014657956&START=18&END=18&NOFIRST=TRUE
 
『ジ・アウトサイダー』
 
他人の『自立型スタンド』になるのが能力。
発動条件は『自立型スタンド』になりたい他人に触れる事。
その者がスタンド使いだった場合、
その者のスタンドの偽物のような『自立型スタンド』となる。
『自立型スタンド』になると相手に危害を加える事ができなくなるが、
服従しなくていけないわけではない。
 
群体型だった場合はその中の一つとなる。
道具型の場合はその道具が動ける場合は動ける(例:車)。
ヴィジョンのない場合は姿が消える。
 
喋る事はいずれの場合も可能。
 
パワー:他人次第 スピード:他人次第 射程距離:他人次第
持続力:他人次第 精密動作性:他人次第 成長性:他人次第

485 名前: 日下彰人『エリア・コード』 投稿日: 2002/04/19(金) 16:27
『エリア・コード』 

殴った部分に『ゴム紐』をつける。
ゴムは10mまで伸びる。その両端に色々物をくっつけられる。
ゴムは10m以上伸びたら切れる。切れたらその両端にある物を破壊する。
ゴム紐を軽く弾くとそれなりのダメージ。
パワーD スピードB 射程距離D
持続力C 精密動作性C 成長性C

486 名前: 憂『リシストラータ』 投稿日: 2002/04/19(金) 23:06
>>482
スタンドは『人間』スレッド参照してください。

487 名前: マサオ『フリーダム・コール』 投稿日: 2002/04/19(金) 23:12
『輪』を作る能力
『輪』にはそれぞれ『ナンバー』があり、それは『7』まで。 
そして『輪』に入ったものは他の『輪』に『移動』する。
『移動』には規則性があり、『No1』は『No7』『No2』は『No6』『No3』は『No5』
『No7』は『No2』『No6』は『No3』『No5』は『No1』に繋がっている。
No4』だけは特別で誰も知らない『暗黒空間』につながっている。
そのため、『No4』以外の全ての『ナンバー』をくぐったものしか『入れ』ない。
 
『フリーダム・コール』 
パワー:C スピード:C 射程距離:E(輪はA)  
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C

488 名前: K井『アフター・リバレイト、フリーダム』 投稿日: 2002/04/19(金) 23:33
・・・・・・・・・・我々は、様々なものに支えられながら生きている。
『愛』や『友情』『信頼』『金銭』『才能』・・・・・・・・・果ては、『動植物』や『酸素』『細菌』
『太陽』『地球』・・・・・・・・・・・。
これらの支えが無ければ、我々の『生』は無いだろう。
君の『スタンド』・・・・・・・・『アフター・リバレイト,フリーダム』の『能力』は、あらゆる
『支え』を『破壊』する『能力』・・・・・・・・・・・。
すでに、君には見えているはずだ・・・・・・・・『森羅万象』の中、互いを支え合う『支柱』がね。
その『支柱』は、『アフター・リバレイト,フリーダム』の『拳』で破壊出来る。
・・・・・・・・『支柱』の『強度』は、それが何なのかによって異なるだろう・・・・・・・・・・・。
即ち、『太陽の恵みによる支柱』を破壊する場合と『友人との友情の支柱』を破壊するのでは、
圧倒的に前者の方が『強固』となる・・・・・・・・という事だ。
はっきり言って、君の『スタンド』が『地球』や『太陽』に関わる『支柱』を破壊するのは
困難を極めるだろうがね。
それほど、これらの『支柱』は『絶対的』なものだ・・・・・・・・・。
一度破壊された『支柱』は、本体である君の『死』以外に解除する術は無い。


『アフター・リバレイト,フリーダム』
パワー:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:A

489 名前: ライドン『アズ・イェット』 投稿日: 2002/04/19(金) 23:42
完全自立型のスタンド。向かう方向には、 常に人間の死と苦痛がある。
それを求めてひたすら歩き続けるのがスタンド能力。
『アズ・イェット』が立ち止まった所は、近い未来『死』が包む。
発現後は、本体の死に関わらず世界中を彷徨う。

『アズ・イェット』
パワー:C スピード:C 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:E 成長性:E

490 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/21(日) 02:40
なんとなくage。>>482を頼む。

491 名前: 由良『デビッド・コパフィールド』† 投稿日: 2002/04/21(日) 02:42
『デビッド・コパフィールド』

『バーコードスキャナ』と『モニター』のヴィジョン。
『スキャナ』が触れた物質の『名前』を最大で『十個』まで登録、
その『頭文字』を組み合わせて『物質』を作成する。
現れた物質は『実体化スタンド』であり、二時間余りで消える。
 
パワー:− スピード:− 射程距離:E 
持続力:B 精密動作性:D 成長性:B

492 名前: ファンキー・D『E・V』 投稿日: 2002/04/21(日) 02:55
『アン・ヴォーグ』
殴った物体に時間と共に強くなる『粘着性』を発生させる。
『粘着性』はあらゆるものに対し平等に作用し、
影響を受けないのは『E・V』のみ。

パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

『ザウルス・ポンプ』
遠隔自動操作型のスタンド。
取り憑いた対象の『第三の肺』として、対象の肉体に半ば同化する。
対象は、対象である限り『無呼吸運動』が可能となる。
又、空気中の毒や汚れは浄化され、それは元素レベルで可能。

パワー:A スピード:なし 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:なし 成長性:D

493 名前: 『ソウル・ケイジ』 投稿日: 2002/04/21(日) 13:07
牧は>>482を頼む。

494 名前: 牧『エキサイター・ウル』 投稿日: 2002/04/24(水) 23:35
『エキサイター』
殴った物体の存在を強める、あるいは目立たせることができる。
スタンドの殴った物体は、どんな人混みの中であろうと密林の中であろうと、
その気配や姿が必ず周囲から突出している様に感じる。
射程距離などは関係無く、時間の経過と共に能力は強まって行く。
本体自身が、『エキサイター』の対象となる事は出来ない。

『エキサイター』第2の能力『ウル』
左腕の『輝き』を対象に移すことによって『目立たなく』する能力。
『輝き』を移した物体は、時間経過と共に『存在』が目立っていき、元に戻る。
『輝き』を移した物体は、直接知覚出来ないだけでその場に存在する。
間接的には知覚可能。鏡や監視モニター越し等。
『目立たなく』なっている対象を普通に認識出来るのは、本体と対象のみ。
対象同士も認識可能。
『輝き』を移せる物体は、本体が全体像を認識出来る物、大きさは乗用車まで。
この能力は、本体及びスタンドにも適用可能。
『輝き』を移す度に『エキサイター・ウル』の『左腕』の『輝き』は
薄れていき、『5回分』を使いきった時消えてしまう。
一度、能力を行使すると使いきるまで補充されない。

『エキサイター・ウル』
パワー:B スピード:B 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:C 成長性:C

495 名前: 『ドリームズ・ア・ドリーム』 投稿日: 2002/04/25(木) 03:12
そんなわけで10人の参加者を募集した
ソウルケイジミッションなわけだがいよいよ始める。
 
で、まず>>450-451を読んどく様に。その上で追加ルール。
・各参加者は自分の入り口(後述)のスレと
このスレ以外の入り口のスレは見ないように。
・レスは常時してOK。それに関してGMが不定期にレスする。
長期間レスできない状況になった、などがあればこのスレに書いておくように。
・目的(夢公募の前支配人の救助)が達せられた時点でこのフリミは終わる。
その目的にどれだけ貢献できたかによって各自の報酬の取り分は決まる。
貢献の仕方は様々あるので自分でよく考えて行動する事。
なお、死亡・再起不能・その他の理由によってミッションクリア前に
夢公募から排出された場合は報酬は出ない。

496 名前: 『ドリームズ・ア・ドリーム』 投稿日: 2002/04/25(木) 03:28
各参加者の入り口は次のとおり。
 
一つ目の入り口(由良>>491・牧>>494
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019669797
二つ目の入り口(部外者>>484・ライドン>>489
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019669934
三つ目の入り口(日下>>485・トモミ>>483
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019670007
四つ目の入り口(ファンキー・D>>492・K井>>488
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019670054
五つ目の入り口(マサオ>>487・憂>>486
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019670098

497 名前: 『ドリームズ・ア・ドリーム』 投稿日: 2002/04/25(木) 03:39
んじゃ、レスをヨロシク。俺はこれから寝るけど。

498 名前: 部外者 投稿日: 2002/04/25(木) 04:13
>>495-497
確認しました。

499 名前: 『ドリームズ・ア・ドリーム』 投稿日: 2002/04/26(金) 01:53
さて、これから今日の夜くらいまで『ドリームズ・ア・ドリーム』に
レスしないのでヨロシク。

500 名前: 『ドリームズ・ア・ドリーム』 投稿日: 2002/08/21(水) 22:56
このミッションは半永久凍結とさせていただきます。
関係者には大変迷惑をおかけしました。
何らかの保障をさせて頂く気でおりますので何卒ご勘弁を。

501 名前: 『タナトス』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:08
新本部。

502 名前: 栄海栄『オースティン・ブルース』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:14
新本部にやってきた。

503 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:15
>>502
どうも。
最近どうですか。調子は。

504 名前: 栄海栄『オースティン・ブルース』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:17
>>503
広報部かよ!
「色々大変ッスけど・・・ボスは?」

505 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:19
>>504
ちょっと用事があって出かけているみたいです。
ところでサカミさん。喫茶店の方はどうしました。

506 名前: 栄海栄『オースティン・ブルース』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:20
>>505
「っつーかッスねェ、アンタ誰スか?俺のことも詳しいみたいスけど」

507 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:24
>>506
広報部です。ニコライ不在の時のタナトスを任されました。
これは証拠。
 
ニコライの字で文が書き連ねてある紙を見せてもらった。
要約すると「心配するな。あと、タナトスは広報部に任せた」と書いてあった。
ただ、サカミはニコライの筆跡を知らなかった。

508 名前: 栄海栄『オースティン・ブルース』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:26
>>507
「証拠って言われてもわかんねーッスけどよォ・・・」
「まあいいや。で、タナトスはこれからどーなるんスか?そのことを聞きに来たんスけど?」

509 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:29
>>508
タナトスは続きますよ。
ミッションの事は伝わりましたね?
(告知スレに書いたブラフとホトペのフリミ)
まあ、やる気と余裕があればアレに参加してみるのも良いですね。
 
日常でやる分にはエロイーズの調査ぐらいですか。

510 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:32
すいません!タナトスに入ってもいいですか!?

511 名前: 栄海栄『オースティン・ブルース』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:32
>>509
「フン・・・ま、ボスがいないなら用はねーッス。出直すッスよ」
帰った

512 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:34
>>510
貴方はエロイーズでしょうに。
 
>>511
またのお越しを

513 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:35
>>512
何でそんなこと知ってるんですか!?
別にいいじゃん!

514 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:36
>>513
良くないでしょう。スパイでもしてくれますか?
それならいいですけど。

515 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:37
>>514
給料貰えますか?

516 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:38
>>515
出ません。フリーのミッションでも出てきてください。

517 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:43
>>516
うわケチですね。
まあ働き口が増えると思えばいいですよね!

518 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:45
>>517
よく分からないですけどそうですね。
とりあえずエロイーズの情報を洗いざらい吐いてください。
知っている限り。
メンバーや名前、スタンド能力とか。

519 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:48
>>518
ええとですね!ボスのE・ロイーズの能力は『爪を生やす能力』です!
あとは3,4人くらい仲間がいた気がしますが名前も能力も解りません!

520 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:50
>>519
3、4人ですか。種付というやたら語尾を伸ばす男と
この男以外(『マッスル・ミュージアム』の写真を見せた)の
メンバーは居ます?

521 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:53
>>520
あと、なんか生暖かい空気の人と、あと体験入学したいっていう女の子が。

522 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:54
>>521
生暖かい空気?ふむ…。
体験入学の女の子は気にしないで下さい。ただの私ですから。

523 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:55
>>522
あんたかよ!

524 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:58
>>523
気づけよ。
 
いやまあ、そうですね。気にせずに。
じゃあスパイ活動よろしくお願いします。
メンバーのスタンド能力などやエロイーズの現在の目的とかを探ってください。
もしかしたらお金がもらえたりや願い事が叶うかもしれません。

525 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 02:59
>>524
だったらちゃんとそういう描写をしてくださいよ!
金貰えるならなんでもやりますよ俺は!
あと女!

526 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:01
>>525
金と女ですか。薄汚れた子羊ですね。
まあ生きていくうえでお金は必要ですし女性を求めるのも自然な事ですが。
何事もやりすぎるな、って事です。それがタナトス。

527 名前: K井『アフター・リバレイト,フリーダム』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:04
「こんばんは・・・・・・。」 
新本部に訪れた。

528 名前: 園田裕文『ダブノーベースウィズマイヘッドマン』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:04
>>526
はいはい。適当にやりますよ。じゃあ!

529 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:06
>>527
どうも。
K井さんですか。最近どうですか。
 
>>528
それでは。

530 名前: K井『アフター・リバレイト,フリーダム』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:07
>>529
「どなたでしょうか・・・・・・・。」

531 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:09
>>530
広報部です。
証拠です。
 
ニコライが書いた広報部にしばらくタナトスを任せる、みたいな文を見せられた。
K井くらいならもしかしたらニコライの筆跡を見かけたことがあるかもしれない。

532 名前: K井『アフター・リバレイト,フリーダム』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:14
>>531
「へえ・・・・・・はじめまして・・・・ところで・・・・広報部って名前なんですか・・・・・・? 
それとも他にも広報部がいらっしゃるのですか・・・・・・・?」

533 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:16
>>532
一人ですが、広報部です。名前は別にあります。
それはそうと、良ければ告知したミッション
(ブラフとホトペの)に出てくださいね。
 
あとエロイーズの調査とかしてもいいですけど。

534 名前: K井『アフター・リバレイト,フリーダム』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:19
>>533
「わかりました・・・・・・微力ながら協力させていただきます・・・・・・。」 
(ここもまた変わってしまった・・・・・・・。) 
「では失礼します・・・・・・・・。」 
そう言うと波紋荘に帰っていった。

535 名前: 『タナトス広報部』 投稿日: 2002/10/08(火) 03:21
>>534
ではまた。

536 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/01/01(水) 03:51
一つの『家』で、一人の少女が、一冊の、酷く分厚いノートを見つけた。
それはニコライという青年の日記で、彼の人生が几帳面な文字で綴られている。
少女は好奇心からそれをそっと読み進めた。
 
日記は、鬱々とした中学・高校時代の記述から、
『スタンド』を得た後の生き生きとした生活の描写へと移り変わっていく。
 
『タナトス』の設立、
『E・L・O』との戦い、波紋荘管理人になった事、
『プロティノス』騒動、後の修業の旅および謎の『TRAIN』に乗り込んだ事、
新『タナトス』設立、
そして『ソウル・コフィン』と御影香に出会った事。 
 
それらの記述と共に、いつの間に撮ったのか、
新旧それぞれの『タナトス』メンバーの写真や、
墓場や波紋荘なのでスタンド使いの写真、
更に御影香の写真などが大事そうに貼られてあった。
おそらくニコライにとって彼らはニコライの生涯において、
かけがえのない人々だったのだろう。

537 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/01/01(水) 04:43
首を切られた変死体となったニコライをその目で確かめたのは
少女がその日記を読んでから数日ほど経った後だった。
死体の傍に常に影のように付き添っていた『ビギン・ザ・デッド』の姿はなく、
ニコライの周りには絶望的な深刻な死の面影が漂っている。
 
『ああ、もう蘇らないな』
 
そう思うと、少女はそっと目を閉じた。
涙は一滴も零れなかったが、
その代わりに堪えようのない吐き気が湧いて来た。
  
これまでニコライが能力による死体に接しても、
気持ち悪さこそ感じたものの、このような嘔吐感を感じた事など無かった。
だが、この時だけは吐いた。
酷く吐いた。
大量の吐瀉物が床に散らばる。
その匂いに誘発され、また吐いた。
 
付き添っていた伯父が黙ってそれを処理した。
伯父は眉間にそのまま残ってしまうのではないかというような深い皺を寄せていたが、
それは決して吐瀉物を処理する事への嫌悪感から来るものではなかった。
姪と親友の息子――ニコライの死体の前で、
彼はただ沈黙を続ける事しか出来なかった。
彼がどれだけこの二人を救いたいと思っても、それは無力な願望にしか過ぎず、
全てを時が覆い、然るべき場所に収めてくれる事を、
身をすくめて待つよりほかなかった。

538 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/01/13(月) 05:45
暗い色をしたまだらの絹を敷き詰めた空が広がっていた。
その下に佇む『墓場』にわずかな人々が集い、
『棺』に納められたニコライの死体を深い土の底に埋めた。
 
少女はぼんやりと『棺』の上っ面を眺めていた。
のっぺりとした『棺』の表面は、その姿を少しずつ少しずつ、
土に食い散らかされ、蝕まれる。
まばたきもろくにせず、少女はただその様を眺め続けた。
 
と、ひからびた白い羽虫が群れをなして落下して来る。
それらはまるで世界を覆い尽くそうとするかのように
『墓場』に向かって均等に舞い降りて来ていた。
少女はそれがまとわりつくに身を任せた。
白い斑点が少女の短い髪を染め上げていく。
 
『このまま埋もれてしまうのもいいな』
 
少女はそう思う。
あの『棺』が埋もれゆくように、
すべてがこの雪に埋もれてしまっても構わなかった。

539 名前: 新手のスタンド使いかッ!? 投稿日: 2003/01/23(木) 06:21
しかし、雪はその目的を見失ってしまったかのように、やがて止んだ。
肩に落ちる最後の一粒を名残惜しそうに少女は見送った。
 
少女の目前では、なおも土が掘り出され、
機械的に『棺』の上に投げ出されていた。
周囲はただ、土が発するうめき声によってのみ支配されている。
その声だけが他の音を失ってしまった空間に響き、
その声だけがニコライを悼む鎮魂歌の音色だった。
 
そして、その鎮魂歌もいつしか終わりを告げる。
『埋葬』が、完了したのだ。
 
『街を出よう』
 
『棺』が完全に埋まるのを見届けた少女は、そう決意していた。
世界は今、埋もれてしまった世界と埋もれる事が出来なかった世界に
真っ二つに引き裂かれてしまっている。そんな世界の真っ只中に居たら、
いつしかその狭間に落ち込んで、身動きが出来なくなってしまう。
 
『だから街を出よう』
 
少女はそう決意していた。
『棺』は安らかに、埋もれゆく世界へと沈んでいったのにも関わらず、
少女はこれからも、ひび割れてしまった世界に
必死にしがみついて生きていかないといけないのだから。

540 名前: 『BTD』 投稿日: 2003/04/19(土) 13:03
>>432
被りの為名前変更。
『チェンジ』→『シー・チェンジ』にチェンジ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■