板情報 | コンピュータ ]
黒歴史集積所
管理人が徒然なるままに、阿呆な事を書いていく掲示板です。流れを全く気にせず書きこんで下さい。というか流れなんて有りません。
書き込みは名無しで大丈夫です。(本文だけで書き込めます)
管理人のトリップは「◆rCEzuNnL0g,◆adhRKFl5jU」で、IDは「CENbthlg0,fHt2HuPQ0」です。今は「ACUVE★」で書き込んでます。
管理人の書き込みは2013年1月23日までの書き込みは著作権フリー、翌日以降はWTFPLによってライセンスされています。

リンクを貼ったとしても、リンク先の信憑性を確認したわけではなく、またリンク先の内容について私自身が賛同しているわけでもありません。
管理人メールアドレス: sub_chon 以下yahooのアドレス

アクセス統計開始日:2008/09/08

1: 管理人の独り言6 (8816)  2: 管理人の独り言(旅の記録) (174)  3: 管理人の独り言(プログラミング関連) (5468)  4: 管理人の独り言5 (10000)  5: 管理人の独り言4 (10000)  6: 管理人の独り言3 (10000)  7: 管理人の独り言2 (10000) 

【1:8816】管理人の独り言6
1 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 22:38:40 link レス
管理人の独り言5 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1444314225/

8807 名前:ACUVE★ :2019/07/01(月) 10:41:33 link レス
[B! 宗教] 「お布施キャッシュレス」京都仏教会が反対声明 : 国内 : 読売新聞オンライン
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20190628-OYT1T50289/
-----
匿名コインで、受け取り側だけ秘匿名口座使えばええのでは感

8808 名前:ACUVE★ :2019/07/01(月) 10:42:04 link レス
[B! あとで読む] 29。(にく) on Twitter: "GDP世界トップ3の代表がこの距離感もう二度とないだろ なんだよこの長机 https:// t.co/MVNATDvql1"
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/petitfrost/status/1144448221235703808

8809 名前:ACUVE★ :2019/07/01(月) 22:30:22 link レス
Zenfone 6が最広角11mmのカメラなので買おうかなと思います。

8810 名前:ACUVE★ :2019/07/05(金) 10:11:38 link レス
[B! あとで読む] 日韓慰安婦財団が正式解散 韓国、日本の同意なく手続き:朝日新聞デジタル
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM7461QNM74UHBI02S.html

8811 名前:ACUVE@Mobile★ :2019/07/19(金) 06:51:56 link レス
ねむい

8812 名前:ACUVE@Mobile★ :2019/07/19(金) 06:52:47 link レス
仙台地下鉄、南北線の北の方は地下でないのだな。

8813 名前:ACUVE★ :2019/07/29(月) 01:10:45 link レス
なんか、仮想マシン起動せんくなっとる。辛い。

8814 名前:ACUVE★ :2019/08/08(木) 11:37:19 link レス
[B! あとで読む] あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか (1/4) - ITmedia NEWS
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/08/news007.html

8815 名前:ACUVE★ :2019/10/06(日) 23:04:50 link レス
某やっていけなくなった記事を書いた友人。是非とも転職活動成功させて欲しい……
とは言え、私の予想では結構厳しい結果になるんじゃないかなぁとも予測している。

8816 名前:ACUVE★ :2019/12/29(日) 18:52:12 link レス
最近更新しなさすぎだな。
上の人は転職成功とは言い難い感じになりましたね。

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【2:174】管理人の独り言(旅の記録)
1 名前:ACUVE★ :2011/07/27(水) 14:53:28 link レス
旅の記録を残せたらなあとか思った。
本当に使うのかは未知数。

165 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

166 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

167 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

168 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

169 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

170 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

171 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

172 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

173 名前:あぼーん :あぼーん link レス
あぼーん

174 名前:ACUVE★ :2018/08/06(月) 19:50:15 link レス
☆1ポートUSB充電器(Nexus)
☆2ポートUSB充電器
☆4ポートUSB充電器
・延長コード 3ポート + 3ポート分配
□小型ルーター + LANケーブル + USBケーブル
□モバイルルーター + USBケーブル
□携帯充電器

□GPSロガー x2 + USBケーブル x2
□iPod touch + USBケーブル + イヤホン
□Nexus7 + USBケーブル

□10000mAh充電池 + USBケーブル

☆EOS 60D + 充電器(カードが入っているか確認すること!!)
・レンズ3本
・レリーズ
・32GB SD x2 + 64GB SD
・カメラ用カバン
・カメラ整備用品(ブロアー・レンズペン)

・旅行ノートなど
・切符

・髭剃り+充電器
・風呂用タオル
・防寒具
・着替え
・手袋
・マフラー
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【3:5468】管理人の独り言(プログラミング関連)
1 名前:みみず★ :2008/08/10(日) 23:28:15 link レス
あまりにもプログラミングの内容が増えすぎた。
よって隔離スレの中を更に隔離。

5459 名前:ACUVE★ :2019/04/05(金) 10:26:24 link レス
【2019年4月版】Javascriptのconsoleがすごいことになってた。 - Qiita
https://qiita.com/koinori/items/83f119cb2d82c0ca2c1e

5460 名前:ACUVE★ :2019/04/22(月) 16:37:35 link レス
NoOps を目指して Kubernetes ネイティブな物理データセンターを作る - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/ymmt2005/noops-womu-zhi-site-kubernetes-neiteibunawu-li-detasentawozuo-ru

5461 名前:ACUVE★ :2019/04/23(火) 07:39:32 link レス
とある30秒で構築できる Full Kubernetes + Istio 環境 - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/xibuka/toaru30miao-degou-zhu-dekiru-full-kubernetes-plus-istio-huan-jing

5462 名前:ACUVE★ :2019/05/13(月) 14:28:02 link レス
Writing an OS in Rust
https://os.phil-opp.com/

5463 名前:ACUVE★ :2019/06/10(月) 23:47:44 link レス
[B! javascript] 高速化の観点から new Array(100) を使わない方が良い理由
https://b.hatena.ne.jp/entry/nmi.jp/2019-06-09-The-reason-you-should-avoid-new-array-100

5464 名前:ACUVE★ :2019/06/13(木) 11:21:25 link レス
[B! あとで読む] SONY、予測分析ツールを無償提供。導入後は38倍の作業効率化 | Ledge.ai
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ledge.ai/prediction-one/

5465 名前:ACUVE★ :2019/06/24(月) 14:17:01 link レス
[B! NVMe] 高負荷システムでNVMeデバイス使用時のfstrimとdiscard mount optionの話 - たごもりすメモ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tagomoris.hatenablog.com/entry/2019/06/24/110537

5466 名前:ACUVE★ :2019/07/01(月) 10:42:24 link レス
[B! あとで読む] 意識高い系の大学生アフィブロガーが挙げた「windowsを売り、macbookを買って良かった理由」がスゴイ - Togetter
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1370773

5467 名前:ACUVE★ :2019/07/02(火) 10:07:48 link レス
[B! google] Google's robots.txt Parser is Now Open Source | Google Open Source Blog
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/opensource.googleblog.com/2019/07/googles-robotstxt-parser-is-now-open.html

5468 名前:ACUVE★ :2019/07/15(月) 09:46:49 link レス
パスワード管理ソフトはBitwardenが非常にオススメ!1PasswordからBitwardenへ乗り換えた話。 | ザクピカ
https://zakupika.com/archives/1531
【比較】KeePassガチ勢から見たbitwardenの魅力
https://excesssecurity.com/keepass-vs-bitwarden/

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【4:10000】管理人の独り言5
1 名前:ACUVE★ :2015/10/08(木) 23:23:45 link レス
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/

9991 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 00:05:08 link レス
某アレゲな動画サイトとかでもとっととOpus利用するようにして,音質の向上をしてほしいものだ.

9992 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 00:10:00 link レス
Androidに突っ込んでいた音楽データとかは,昔はopusでエンコードしていたのだけれども,最近どうせ一部の曲しか聞かないから320kbps MP3でいいやと思って,結局そのようになってしまっている.

9993 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 00:14:48 link レス
multimedia_state_of_the_art.md
https://gist.github.com/kodabb/cf45b66dec6e9b4b1b8f966369987cad
-----
opus in mp4 もそろそろ大詰め.mp4ファイルの音質向上に期待したいが,多くのソフトで再生できるようになるのには時間がかかるかなぁ.
自分はvlcを普段から利用しているので,さっさと採用して欲しい限りなのだけれども.

9994 名前:ACUVE@Mobile★ :2016/11/21(月) 02:57:01 link レス
SigmaにAPS-C向け超望遠とか作って欲しい…

9995 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 16:33:36 link レス
はてなブックマーク - 23日深夜~24日にかけて、関東平野部で初雪の可能性。都心で降れば11月としては54年ぶり。(杉江勇次) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20161121-00064662/
-----
まあ,大体雪予報は外れる.

9996 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 21:27:52 link レス
はてなブックマーク - IBMと日立 羊頭狗肉な自称”汎用人工知能”がもたらす”AIの冬” - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/wirelesswire.jp/2016/11/57683/

9997 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 22:00:52 link レス
はてなブックマーク - 老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00010002-saga-l41

9998 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 22:36:54 link レス
18-35mmはやっぱりいいなぁ.いつかは買いたい.

9999 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 22:38:01 link レス
F1.8でズームというただそれだけでいい.

10000 名前:ACUVE★ :2016/11/21(月) 22:39:07 link レス
次スレ:
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1479735520/

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【5:10000】管理人の独り言4
1 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 11:02:06 link レス
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

9991 名前:774さん :2015/10/08(木) 21:43:52 link レス
藤堂厳十郎さんはTwitterを使っています: "DSDもPCMで録音してたり、DSDで録音しても編集過程でPCMにしてたり、DSDで録音してPCMにして編集して、出来たものをアナログ出力してDSD録音してたりでもう意味が無いものがチラホラ見られる。"
https://twitter.com/pentagate/status/652083333288062976

9992 名前:774さん :2015/10/08(木) 21:45:12 link レス
みうらゆう@ハイレゾ鬱さんはTwitterを使っています: "ハイレゾが気になるけど値段が高い、自分の耳でCDと区別できるか判らない、家の再生環境に自信が無い、なんて二の足踏んでる人はこれ聴いてごらん。 http://t.co/Qc1USTmgB2 http://t.co/ri8hSJ0yI4 http://t.co/gTK5hCQ3lS"
https://twitter.com/himagine_no9/status/596604053049638913

9993 名前:774さん :2015/10/08(木) 21:52:34 link レス
beepcap@ToT モノのツイッターさんはTwitterを使っています: "@a4lg あれは音のサンプリングではなく、正確には「測定装置の測定圧」のサンプリングなので、最初から近似値ですしぃ・・・"
https://twitter.com/beepcap/status/652103959306334208

9994 名前:774さん :2015/10/08(木) 21:55:33 link レス
これ言っちゃうと全ての測定装置が近似になってしまうw これは違う.

9995 名前:774さん :2015/10/08(木) 21:55:53 link レス
いや,実際近似だけどさ.そこを問題にしちゃ駄目でしょということ.

9996 名前:ACUVE@Mobile★ :2015/10/08(木) 23:08:34 link レス
CanonがXC10とかいう、俺の需要に合いそうなカメラ出している。スペック的に最高。

9997 名前:ACUVE@Mobile★ :2015/10/08(木) 23:10:51 link レス
XF-AVCとかいう、エンコーディング企画を独自に定めたっぽい。
XAVCのSony Panasonic陣営との勝負。
XF-AVCは一般消費者向けの規格を用意するのかね。

9998 名前:ACUVE@Mobile★ :2015/10/08(木) 23:20:39 link レス
27.3-273mmのXC10
29.0-348.0mmのFDR-AX100

これならば、Sonyに軍配が上がる。

9999 名前:ACUVE@Mobile★ :2015/10/08(木) 23:21:55 link レス
300Mbpsをソニーにも導入しろ。LongGOPでもそうじゃなくてもいいから。

10000 名前:ACUVE★ :2015/10/08(木) 23:24:13 link レス
次スレ:
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1444314225/

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【6:10000】管理人の独り言3
1 名前:ACUVE★ :2012/12/25(火) 17:31:48 link レス
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

9991 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:07:38 link レス
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
3TBのHDDが一個逝ったぞ.

9992 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:07:53 link レス
ただでさえ金がないのにやめてくれ.

9993 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:17:05 link レス
しばらくHDD買わなくていいと思っていたらこの仕打ち……

9994 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:17:17 link レス
死ぬしか無いじゃない!

9995 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:17:57 link レス
どうしようなぁ.さっさと抜かないともう一個も逝く可能性があるからなぁ.

9996 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:18:40 link レス
おかねがほんとうにない.

9997 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:18:54 link レス
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マジでやめてくれ!

9998 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 10:24:49 link レス
2年半ぐらいで逝ってしまわれた.

9999 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 11:00:52 link レス
取り敢えず,別途用意してある3TBのHDDでバックアップを取ろう.その間に逝くなよ…….

10000 名前:ACUVE★ :2014/11/03(月) 11:02:52 link レス
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード

【7:10000】管理人の独り言2
1 名前:ACUVE★ :2011/06/08(水) 23:21:30 link レス
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

9991 名前:ACUVE★ :2012/12/21(金) 17:42:34 link レス
地球滅亡しねー()

9992 名前:ACUVE★ :2012/12/21(金) 17:42:47 link レス
レポートやって正解でした☆(ゝω・)vキャピ

9993 名前:ACUVE★ :2012/12/21(金) 17:44:19 link レス
というか、はじめから信じていた奴なんて居るのだろうか。
まあ、みんな信じていなくてネタみたいな感じで話しているんでしょうね。
そういう共通のネタがあった方が話が弾み易いしね。

9994 名前:ACUVE★ :2012/12/21(金) 17:45:24 link レス
わざわざ海外まで逃避行に行った人は、海外旅行に行きたかっただけなんだろうな(遠い目

9995 名前:ACUVE★ :2012/12/21(金) 22:04:07 link レス
よし、行ってくる。

9996 名前:774さん :2012/12/23(日) 22:13:30 link レス
昨日今日でいろいろと疲れた。
今日は江差線と津軽線を全線乗るなど。
大体この時期にローカル線を乗ると、確実に乗り鉄の人がいるから面白い。
当然私は乗り鉄ではありませんがので除きます。

明日は五能線と津軽鉄道の予定。

9997 名前:774さん :2012/12/23(日) 22:16:18 link レス
おやすみなさい。

9998 名前:774さん :2012/12/24(月) 05:07:52 link レス
お早うございます

9999 名前:ACUVE★ :2012/12/25(火) 17:26:45 link レス
予定を変更して、八戸線に乗らずに帰ってきたが正解だったな。
青い森鉄道は遅延と運休が出ているので。

八戸線は三陸鉄道北リアス線が復旧してからでも遅くはないと思うので。

明日は内陸へ行って弘南鉄道に乗ろうと思います。風が止んでいればだけれども。

10000 名前:ACUVE★ :2012/12/25(火) 17:33:28 link レス
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/

名前: E-mail:

    全部読む 最新1 最新25 最新50 最新100 板のトップ リロード



どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます