板情報 | コンピュータ ]

文字板


1  管理人への要望など  (Res:259)
1管理人   :2006/06/18(日) 13:24:11  
書き込みテスト
253名無しさん   :2013/01/19(土) 21:18:50  
管理人さん総合画像掲示板に児ポ画像が連貼りされています
早急に対処して下さりますようお願い申し上げます
254管理人   :2013/01/20(日) 02:46:49  
削除しました。
プロキシガードの制限レベルを最高にしておきましたが
これでも駄目なら書き込みにパスかけることも考えています。
255名無しさん   :2014/03/25(火) 18:11:38  
スクローダーが読めなくなっています
おそらく、CGIが実行できなくなっていると思われますが
システムから停止させられたのか
CGIの実行属性を外してしまったのかの
どちらかではないでしょうか?
256管理人   :2014/06/15(日) 11:52:45  
対応が遅くなり申し訳ありませんでした。

少し前から設置している@pageさんにも聞きながら原因を探していたのですが、
@pageの担当さんにも原因がわからないようで復旧出来ませんでした。
もう暫く戻せないか探ってみますが、念のため別のアップローダーを置いておきます。
今月いっぱいで目処が付かないなら、そちらに変更する予定です。
以前の分は新しい方にまとめてアップしておきました。
257虐侍   :2014/06/16(月) 13:48:46  
管理人様対応ありがとうございます

自分が調べてみましたところ、@pagesの最新情報のところに

2014/03/12 【重要】CGI利用の一時停止について
ttp://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/342.html
というものがあります

これを見ると、CGIはphpのみのサポートとなった旨が
書かれていますので、原因はスクローダーがphpスクリプト
でないせいだと思います(なぜ担当さんに分からなかったのか謎ですが・・)
人保のスクローダーはsnスクリプトの改変版だと思いますので
perlの使えるところに、アップローダーのファイルをまるごと移動させれば
解決するかもしれません
パッと調べたところでは以下のとこがperlでcgiが使えます
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
258管理人   :2014/07/24(木) 19:51:55  
虐侍様、いろいろ教えて頂いたのに反応が遅くて申し訳ありません。

CGIが使えなくなった理由はそういうことだったのですね。
対応してくれた方に聞いてもそんなことがあったとは一言も・・・。

時間を見つけてちょこちょこ弄っていたのですが、
以前のファイルをそのままアップして属性を変更してもファイルが開けないようなのです。
教えて頂いたサーバーと大物を置いているサーバーの2箇所で試したのですがどちらも駄目でした。
259虐侍   :2014/08/06(水) 21:00:03  
設置してみた場所を教えていただければ
どのようなエラーが出ているかを確認して
自分が対処することも可能かもしれません
名前:  E-mail(省略OK)
2  スクアップローダーにアップされたスクの感想スレ(5)  (Res:214)
1名無しさん   :2006/06/21(水) 10:32:07  
スクアップローダーにupされた作品の
感想などを書き込むスレッドてちぃ
208名無しさん   :2010/08/08(日) 18:58:38  
>207
証拠隠滅完了w
うっかりしてました
ご指摘ありがとうございましたー
209名無しさん   :2010/10/28(木) 17:08:51  
>金平糖職人
色々な役に立つ実装生物が面白かったです
210名無しさん   :2013/07/06(土) 06:29:58  
>繭になった男
久々の実装人スクですが序章といったとこなのでしょうか?
石でも人でも素直な人化でもないかなりの変化球ですがおもしろです
続きがとても気になりますね

ここ最近の情勢ではなかなか感想も付き難いかと思いますがぜひ続きをお願いしたいです
211名無しさん   :2013/07/08(月) 00:14:33  
>>210
感想ありがとうございます
続き、一応考えてはいます
見て下さる方がいるのであれば、今後についても考えたいと思います
212名無しさん   :2013/07/08(月) 09:49:19  
>繭になった男
なかなか面白かったですね
人化かつ最近ちょっと増えてきた女体化って感じかな
現代から繋がっていると状況がイメージしやすいと思いました
ちょっと世紀末の雰囲気入ってましたけど

実装人に親指がいたり、
これまでの設定とは違う部分がありますよね
進化の途中なのかそういう種なのか、
そういう部分も含めて続きに期待しています
213名無しさん   :2013/07/08(月) 23:27:53  
>繭になった男

斬新な切り口ですね
続編待ってます!
214名無しさん   :2013/11/22(金) 13:04:05  
>繭になった男02
今更ですが読みました
小便しようとして大便も一緒に出てきてしまうところで笑ってしまいました
そういうのもアリですよね
名前:  E-mail(省略OK)
3  実装人で同人誌  (Res:33)
1名無しさん   :2006/09/21(木) 01:03:12  
作ってみると面白いかもです。。。
虐待描写はヒカれるので、とりあえず無しで。
エロは解禁で。
27名無しさん   :2010/04/26(月) 02:12:05  
>>26
どうもありがとう。
当日はぜひ買いに行きます。
28名無しさん   :2011/02/22(火) 10:54:06  
気がついたら募集が締め切られていたんやな
さて、今年は何人か…
29敷金   :2011/04/24(日) 16:40:50  
「ジッソーワクセイ3」完成しました
5月6日のふたば学園祭6にて頒布いたします
ttp://jissoujin.web.fc2.com/
B-28「さざんかかざんか」です
B5サイズ84ページ、頒布価格600円です
今回は補足型のコピー誌付属はありません
よろしくお願いします
30名無しさん   :2011/05/05(木) 20:09:15  
お疲れ様です
楽しみにしております
31名無しさん   :2011/05/18(水) 20:43:34  
大変楽しく読ませて頂きました
今回はちょっとハード展開が多いですね
でもこういうのもアリでしょう

個人的に興味を引いたのはがしさんの話ですね
人為的改造・・・いいかもしれない

敷金さん
ナノスライム、貪欲とも言える食欲を考えればハマリ役ですね

マリミテさん
漢詩とは・・・学がある人は違いますね・・・


蛍光さん
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
32名無しさん   :2011/05/18(水) 21:35:50  
ちらしうら
おなまえさんは今回は別冊なんですね

まったりとした空気がいいですねぇ・・・
33名無しさん   :2012/04/23(月) 22:00:20  
大物ロダに上げちゃってもいいのよ
名前:  E-mail(省略OK)
4  実装人世界ネタ投下スレ  (Res:39)
1名無しさん   :2006/07/14(金) 17:01:48  
思いついた実装人世界ネタをなんでも書き込んでみてください。
ここに書き込まれたネタは自由にスクリプトや画像に利用していいものとします。
33名無しさん   :2007/10/18(木) 20:08:36  
>実金人…堀内賢雄
「おいおい、そりゃ無いかしらー」(チャーリー・シーン風味に)
34名無しさん   :2007/10/20(土) 21:45:31  
>実紅人…若本規夫
>実雛人…山寺宏一

『 オォーーーッガァンンンッッ!!  ...じゃなかった、ばぁかもぉんっ!! 』

『 ラ、ラング ...どうして貴方がここに ...ってこりゃ違うでしょっっ!? 』
35<削除>   :<削除>  
<削除>
36としあき   :2011/10/23(日) 01:38:57  
ふと思うところあって昔練ってたけどお蔵入りになってた俺実装世界構想をある程度形にしてさらさらしようと思う

俺式実装世界
実装人類が大陸(シェアードワールド設定のものを流用)の各地に点在する地下遺跡への進出が始まってからおよそ200年、それまでの実装文明を遥かに超えるテクノロジーの流入により飛躍的な発展を遂げた世界(といってもすべてを理解するのには当分時間がかかるため現実世界での20世紀程度)
多民族国家フタバ連邦主導の下、今も尚防衛システムの犇く地下遺跡への潜入、技術データ等の回収を目的とした「ハンター」と呼ばれる武装組織や、テクノロジーの研究機関が設立され、食糧事情の改善、工業の効率化等が進む反面、遺跡の領有をめぐる武力衝突、新兵器流出による反連邦勢力の増長等、新たな問題も生まれつつある
遺跡の周辺を中心に都市化が進んでいるものの、都市から離れると数百年前とさして変わらない暮らしの農村部や牧草地帯が広がるという地域も多く、又、王族貴族による封建的制度の続く国も少なくない
4000年程前に翠族がニジウラ帝国を興した年を虹暦元年とし、現在(4000年代〜)までに世界で広く使われている
37としあき   :2011/10/23(日) 04:21:12  
俺式実装世界その2
実装人の男女比はそこまで極端ではないものの男性の方が少数であるが、性器の違いや乳房の発達の有無を除けば外見上上の男女差はほぼ皆無と言っていい
実装人は地下遺跡に進出する以前から他の実装生物の肉体を直接改造又は世代を重ね意図的に変化させる事で生きた道具として生産する独自のバイオ技術を発展させてきた
これは実装生物の耐久性の高さ、繁殖力、進化スピードの早さを利用したものである
古来から実装人には魔法や精霊術など呼ばれる常人には無い特殊能力を持つ個体が存在する
かつては巫女や戦士として名を馳せた者もいたが遺跡からのテクノロジーの普及に伴い人口が減少したため現代では術者を見る事は稀である
38としあき   :2011/10/23(日) 23:11:58  
地下遺跡
実装人類が地球上に現れる以前にはすでに存在していたと言われる実装文明を遥かに超える技術によって造られた建造物の総称
大陸各地にその入り口が確認されており、すべて正八角形の深い縦穴という形状という点では共通しているが、直径は100m〜1km程とバラつきが見られる
地表に点在する入り口はすべて地下で繋がっており地底を縦横無尽に広がる巨大な迷路を形成してると言われている
内部は侵入した異物を排除するための防衛システムや、地殻変動に合わせて内部構造を作り変える機構等を備えており、それらのシステムを制御する中枢が大陸のどこか地下深くに存在すると考えられているが現時点で深部に到達できたものは誰もいない
周辺では古くから当時の実装人には生成不能な物質の破片から武器のような物までの様々な出土品が発見され、後の地下世界進出へ繋がる事となった
39としあき   :2011/10/26(水) 00:23:36  
ハンター
地下遺跡へ潜入し、超技術によって作られた様々なアイテム、又それらの技術データ等の回収を目的とした武装組織
大陸中に大小官民合わせておよそ2000ほどあると言われ、規模は一国の軍隊に匹敵するものから街の交番程度のものまで、収入は本来の任務の他、遺跡内に資材として備蓄されている貴金属類を狙ったり、果ては設備や防衛システムの残骸を屑鉄として売買する事で生計を立てている
近年では情報技術に発達により、遺跡内の端末にアクセスする事で直接情報を引き出す技術も導入された
遺跡内部では厳重な防衛システム、とりわけ強力な武装を備えかつ内部を自由に移動できる機動兵器群と対峙する危険を常に孕んでいるため現在はその殆ど全てが超技術の産物である銃器を主武装としている
かつては各国が凌ぎを削り、高貴な任務として選び出された精鋭の騎士階級を中心としていたのだが、やがて時代が下るごとにその性格上(需要の拡大や武器が容易に扱える銃器へと変わっていった事もあって)行き場を失った貧困層や兵隊崩れといった層が流入し、そのイメージをアウトローな物へと変貌させていった
(ただしハンターは免許制であり、発行にはそれなりの審査を受ける必要があるため、能力や素行等に問題のあるものは大抵そこで振るい落とされる)
名前:  E-mail(省略OK)
5  スレ立て報告スレ  (Res:8)
1名無しさん   :2010/05/26(水) 12:45:47  
報告する気のある人だけ淡々と報告するスレ
議論は別スレでお願いします
2名無しさん   :2010/05/27(木) 18:13:27  
ID板 31日19:20頃消えます
ttp://may.2chan.net/id/res/417377.htm
3名無しさん   :2010/06/04(金) 12:18:24  
ttp://may.2chan.net/id/res/419407.htm
4名無しさん   :2010/06/04(金) 12:19:28  
>6/4 11:00より リク絵スレをmayにて行いたいと思います
>■趣旨
> リクエスト募集&即興絵スレということで・・
> 漫画の続きは・・出るかも(今描いてる)
>■リクのテーマは?
> 人でも石でもかまいません
> 面白いネタがあればスレからでもいいですね
5名無しさん   :2010/06/09(水) 16:40:43  
ttp://may.2chan.net/id/res/421522.htm
6名無しさん   :2010/06/11(金) 19:53:21  
ttp://may.2chan.net/id/res/423533.htm
7名無しさん   :2010/06/26(土) 18:20:37  
ID人スレ、隔離されてるので
ttp://may.2chan.net/id/res/427522.htm
8名無しさん   :2010/10/15(金) 20:42:13  
ttp://may.2chan.net/id/res/29071.htm
ID板に人祭スレを立てました
お題は「実装人世界の実装生物」です
絵スク挿スクお題以外の作品感想などお待ちしています
名前:  E-mail(省略OK)
6  スクの紹介文のようなもの  (Res:10)
1名無しさん   :2008/01/10(木) 23:44:21  
人スクをもっと読んで貰うためにダイジェストというかアオリ文みたいなものを
ここで募集してみたいと思います
みなさんが好きなスクの紹介文を書いてみませんか?
数が集まったら何らかの形にしてみたいと思います
4名無しさん   :2008/01/11(金) 11:14:05  
親を亡くし、たった一人で生きる少女、緑(ろく)。
ふとした事から土の中に眠っていたある物を手に入れる。それは、ヴァールと呼ばれる古代の神器だった。
そして、それを手に取った日から、録の新たなる旅が始まった。

  ばぁる と ろく

中央都市に住む紅人、レン。可愛い物好きな彼女には、誰にも言えない秘密があった。
彼女はある病気に悩んでいる。その病気とは……

   真紅い詩 (成人指定)


一応自分の作品二作を出させてもらいました。
5名無しさん   :2008/01/14(月) 16:33:34  
実装人世界は、ここから始まった。

遠い未来、愚考の果てに地球環境を壊滅的な状態にしてしまった人類は
遠い宇宙の彼方にあらたな生活圏を求めて旅立った。

そして未来の地球では、様々な進化を遂げた実装石が環境に対応していた。
地中・水中・空中に適応した者もいれば、中には「新人類」になった者も――
「人間」のいない、実装の新世界へと変貌を遂げた地球。
だがそこに、かつての支配者達が帰還を果たそうと試みていた。

過去に人類から捨てられた星は、彼らの目にどう映るのだろうか?

元祖・実装人スク「アフターマン」シリーズ
6名無しさん   :2008/01/14(月) 17:00:53  
綺麗な薔薇には棘がある。
しかもこの薔薇、毒がある。
迂闊に触れたる者達の心を惑わす薔薇の毒。

一命賭けて、あの人の願い叶える薔薇の花。
今宵も見事に咲き誇る五輪の薔薇の艶姿。


「無謀なる天使達」
7名無しさん   :2008/01/19(土) 19:57:13  
家出人は実装人!?
しがない探偵の元にやって来た奇妙な依頼、失踪した少女「ミドリ」を巡って
それぞれの思惑が錯綜する

ミドリの真意は一体…?

『実装人を捜して』
8名無しさん   :2008/03/31(月) 21:07:39  
 大雨の日の下校時・・・私は意中の彼女に声をかけた。
「もしよかったら、傘をお貸ししようかと……」


 おなまえ絵師が3/26のスレッドに投下した作品がスクリプトになった――
『up0168.txt 発作的に書いた駄文です。おなまえさんごめんなさい』
○おなまえ絵師が作品を投下する「実装人スレッド」は月・水・金・土曜の隔日に立ちます。
9名無しさん   :2008/06/02(月) 23:08:51  
 主題として語られることのなかったもの…、それは
成長と共に変化していく、各種族特有である語尾の物語。


スク師◆UJ.Jmxd0RUが、2008年2月29日の実装人スレッドに投下したショート・ストーリー。
語尾をつけない標準語で日常会話をする彼女達が、幼き頃の言葉使いに戻る時とは?

実装人関連大物アップローダー『up0546.mht   2月29日人スレ』をご覧ください。
10名無しさん   :2010/08/03(火) 23:18:45  
――はるかな未来、人間達が去った後のストーリー。
旅する少女・燈を通じて、その世界が語られる。


読みやすい長さにもかかわらず、緩急のある文体と卓越な情景描写が読者を世界に没入させる。

実装人関連スクアップローダー『up0186.txt とらべら』をご覧ください。
名前:  E-mail(省略OK)
7  実装人スレッド報告  (Res:208)
1名無しさん   :2006/10/06(金) 23:18:46  
立てた時、立ってるのを見かけた時に報告するスレッドです。

今、Mayにスレが立ってるけど、とても語れる状態じゃないなあ。
ttp://may.2chan.net/b/res/26434148.htm
202名無しさん   :2010/05/24(月) 23:58:28  
>結局何をしても悪意ある者の活動材料になってしまうなら何もしない方がまし
なんでそんなに攻撃的なのかわかりませんが
職人が何かしようとしても、その言葉を根拠に「何もするな」って叩く口実になるわけですよ
203名無しさん   :2010/05/25(火) 00:03:36  
>悪意ある者の活動材料になってしまうなら何もしない方がまし

では保管庫も職人の活動もない方がましということになりますが
実際作品が荒らしに使われることはないとはいえません
そういう前提で話をしても、何の妥協点も得られないと思います
204199   :2010/05/25(火) 12:31:43  
なんでこの程度の書き込みが攻撃的なのか理解に苦しむが…少し神経質すぎでしょう
ここでの話題はスレ立て報告についての話の筈ですよね?
それがなぜ職人の活動とか保管庫の話に飛ぶのかわかりません
自分は報告の有無だけで新規スレの善し悪しが判断されかねない可能性を懸念しただけで、お二人がいうような広い意味は込めてない
というか勝手に拡大解釈されても正直困りますな
もう少し冷静に読んで熟考した上でレスしませんか
>>202-203の書き込みの方がよほど攻撃的だし極論すぎですよ
205名無しさん   :2010/05/25(火) 22:52:54  
己と違うモノを徹底的に排除しようとする
その姿勢が荒廃の原因なのじゃないかと
そうおもうよ

ルールに沿ったスレ立てが三週ちかく無いわけだし
もう各々でやればいいじゃない
議論してノウハウ蓄積していくのはスレ立てルールなんかじゃなく
荒らしへの対処法とか盛り上げる秘訣なんかだとおもうぜ

ちなみにここへスレ立てを報告するのは
盛り上げる有効な方法の一つだと考えてる
そういった意味ではやっておいた方が得なんじゃないかな?
206名無しさん   :2010/05/26(水) 08:28:33  
ここに書き込んで盛り上がった試しなんか皆無なんだが
207名無しさん   :2010/05/26(水) 12:41:34  
やりたい人がやる
成功しないに決まってるから、やらせないとか、やる意味ないと
直接のあらし行為でもないのに、人の足を引っ張らないでほしい
言いたいのはそれだけです
208名無しさん   :2010/05/26(水) 12:44:00  
このスレ自体が議論スレになってしまった感じがあるので
別スレで報告専用を立てますね
そちらでは議論はなしでお願いします
(もちろん、やりたい人だけが報告すればいいので、強制は全くありません)
名前:  E-mail(省略OK)
8  実装人雑談スレ  (Res:70)
1名無しさん   :2006/10/08(日) 23:25:09  
無かったので作ってみました。
64ばぁろく作者 ◆apQqVGi/56   :2008/01/20(日) 09:15:14  
ちょっといいですか?

虎の人 ◆gjPvD5e6GY氏へ。
氏の書かれた作品のうち、以下のネタを拝借したいのですが、大丈夫でしょうか。

・11月16日お絵描き祭りスレにて出された『呪われた鋏』

レスをお待ちしております。
65虎の人 ◆gjPvD5e6GY   :2008/01/20(日) 21:11:18  
>氏の書かれた作品のうち、以下のネタを拝借したいのですが、大丈夫でしょうか。
ぜんぜんおっけーですよー
どう料理されるか楽しみでございます
66管理人   :2009/06/25(木) 02:06:37  
鋭い人は気が付いたかもしれませんが
投稿数が少ないからとスレ投下画像の保管作業を怠けたら
画像を置いていたFC2HPの規約
「3ヶ月放置したらアカウント消失だよん」
をもろに食らいました
6月更新分は別垢です

ファイルはまだ残っているようですが
消される前に移住させないと・・・
67名無しさん   :2009/09/06(日) 19:55:44  
ちょいと質問なんですが、スクアプロダで掲載されてる「みっかぼうず」
実装人スク4〜6と出ているのですが、一番初めの話は何処にあるか教えて
貰えないでしょうか。
実装人スク2〜3は、「〜北の国から」で良いと思うのですが一番初めの
スクが見つからなくて・・・。
68名無しさん   :2009/09/07(月) 13:26:06  
まだ無いんじゃないかな?
アップロードされる順番も数字通りではありませんし
1はまだ未完だったりして
69名無しさん   :2009/09/18(金) 20:50:02  
>>67

1はいちど一期一会に落としていたのですが、微妙だったので手直ししてます。
番号順になってないのは書きあがった後にいろいろ弄ってるので、そのせいだと思ってください。
70名無しさん   :2009/09/19(土) 20:28:18  
手直し中ってことは、出来上がったらアップされるのでしょうか
楽しみに待っています
名前:  E-mail(省略OK)
9  TOP絵関連スレ  (Res:31)
1管理人   :2008/02/03(日) 15:37:47  
TOP絵に関する話題は以降こちらにお願い致します

TOP絵で表示する画像は
サイズは300×300
R指定されない程度の表現
(CEROだとB以下ぐらい)
実際にこういうのはどうなんだ!?
とギリギリを攻めてみたい人は文字板で聞いてください

基本的には画像掲示板に許可付きで投稿された画像を使用しますが
実装人自作絵祭りのお題になった場合に関しては保管用画像掲示板でも構いません
過去絵に関しては使用許可を頂いた絵師様の縦横比1:1の画像の中から選んで使わせて頂きます
過去絵も以後投稿する新しい絵も自由に使用しても構わない場合はこのスレに一言下さい
改めて禁止されない限り投稿時に許可不許可無くとも条件を満たす画像を対象に加えていきます

縦横比1:1ではない過去絵をTOP絵用に加工修正する場合も画像掲示板へアップしてください
TOP絵として使用している画像の修正版がアップされた場合は「R指定されない程度の表現」
から逸脱していない限り必ず差し替えます

最後に
可能な限り特定の絵師様の画像ばかり表示されるような状態は避けようと思っていますので、
多くの絵に対して使用許可を下さっても、その全てを使用するわけには行かない場合もある事を
先にご了承下さい
許可を出した画像が選考対象に加わるようなものだと思ってください
25むに〜   :2008/02/21(木) 22:35:44  
出現率が偏っているのは1:1でない画像が多いってことかな。
自分としては切り取っても全然問題ないですけど。
やっぱりそういうのは自分でやってもらった方が問題ないんでしょうかね。
26管理人   :2008/02/22(金) 00:28:33  
画像の数に偏りがある理由は、今回は元々1:1である画像しか使用していないせいです
これは他人の手による画像加工に関して否定的な意見もあったことを考慮した結果です
その為許可を頂いた絵師様の画像であっても数が揃っていません
画像単位で言えば全ての画像の出現率は均等ですが、絵師様単位で言うならば、
現在はおなまえ様の画像が最も多く、次いでヌヌ様の画像が多くなっています

以後トリミングする程度なら構わないと許可を頂いた絵師様の画像に関しては
もっと使用させて頂くことになると思います
27管理人   :2008/03/15(土) 18:33:26  
自分自身の確認の為の書き込みです
間違っていたら指摘お願いします

「08/3/15」現在のTOP絵としての利用に関して
使用及び切り取り許可
「虐侍様」「おなまえ様」「むにー様」

1:1画像の使用許可
「虎の人様」

許可画像指定
「ヌヌ様」「楽様」
28花丸   :2008/03/21(金) 00:33:59  
いつも管理ご苦労様です
TOP絵用に何か描こうと思ったのですが、中々ネタが浮かびませんでした
既出絵で宜しければ、ぜひTOP絵の中に使ってやって下さいませ
トリミング等は管理人さんにおまかせします
29<削除>   :<削除>  
<削除>
30管理人   :2009/01/31(土) 16:29:30  
ちなみにTOP絵の方は今でも募集中ですので
新たに使っても良いという方がいましたら
此方に書き込み宜しくお願いします
31おなまえ   :2009/02/01(日) 02:32:49  
本日スレに投下しましたハート絵が1:1比なので、もしよろしければ使ってくださいませ
名前:  E-mail(省略OK)
10  用語集に関するスレ  (Res:29)
1管理人   :2006/12/24(日) 02:25:09  
1号機:ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~zissou/jiten/jiten.cgi
2号機:ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~zissou/ziten/ziten.cgi
jとzな違いです。
適当に使ってみてください。
私的には1号機の方が使いやすいかなと思います。
ひとまず1週間ほど仮稼動させて、新年より本格的に動かします。
23名無しさん   :2008/06/24(火) 18:55:07  
最近の設定でWikiに載せられるほど固まっているのってなんかあったっけ?
24名無しさん   :2008/06/25(水) 09:38:08  
wikiの方針に一部例外を作ってもらわないと駄目だが
最近スレでちょこちょこ話題になってる世界の設定を
例外的項目の下に記載するのはいいんじゃないかな
25名無しさん   :2008/06/27(金) 01:16:55  
ネタがまとまる場所がないと、ログをひっくり返して前の書き込みを探してもらうとか
せっかくシェアードワールド的なものにしようとしても利用しにくくなってしまうのです

>Wikiに載せられるほど固まっているの
ブルトガリアのあたりは広くネタも出ていたかなと
26管理人   :2008/06/28(土) 12:39:28  
地図などは私も見ながら面白そうだと思っていました
wikiの左の項目の一番下に創造世界という項目を作っておきましたので
その下に世界の名前でページを作りさらその中でいろいろ追加してみてください
左の項目に1つの世界で複数のリンク先を作るのは禁止しておきます
開いた世界ごとのページからそれぞれの設定ページへ行くようにしてください
詳しくは作っておいた怪しい例を参照してください

一部の設定をwikiに乗せるのは・・・という意見もあると思うので
暫くは仮運用という形にしておきます
27名無しさん   :2008/06/30(月) 09:39:17  
シェアワールドトップの画像リンクが
「あなたには、このファイルにアクセスする権限がありません。」
と出て見ることが出来ないのは私だけでしょうか?
28名無しさん   :2008/06/30(月) 18:19:11  
今確認したところ、見ることが出来なくなっていました
混乱を避けるため消してみます
29名無しさん   :2008/06/30(月) 18:38:23  
と書き込んだ後なのですが、試験的に地図を直接添付してみました
本日のスレで描いた方に聞いてみて、問題があったら消します
名前:  E-mail(省略OK)