■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【準決勝】ろぐたん vs Icebox 【喧嘩大会】
1Siphon ★:2013/06/21(金) 17:45:31 ID:???
ルール
・試合時間は一試合72時間です(6/21 18:00〜6/24 18:00)
・反論は、相手の書き込みから24時間以内とします。
・どうしても書き込めない場合は、事前に申告して下さい。
・申告なしに書き込みが途絶えた場合は負けとします。
・勝敗の判定は私Siphonが行います。
・判定に対する異議は一切受け付けません。
・降参は可能です。

注意
・試合中、当事者以外のこのスレへの書き込みは禁止です。


何か質問等ありましたら大会運営スレまでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12087/1371272153/l50

2ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/21(金) 22:13:50 ID:CJVKh5zw
Iceboxさん初めましてよろしくお願いします。
早速ですがひとつお話したいことがあります。
一回戦を見事敗退した"ArchRoyal"の野郎について、Iceboxさんはどう思いますか?
彼の喧嘩とやらはそりゃもうお粗末で、見るに堪えないものでしたが、
そんな雑魚はこう言ったのです!

「俺はピグ強者」
「実力差ありすぎる連中だから手加減する」
「中学生の大会」

などと。ひどいでしょう。
身の程知らずもいい加減にしろ!と一発殴ってやりたくなるような発言の数々を残し、
謝罪か反省の意を示すこともなくキレイさっぱり消え失せたのです。これでは言い逃げです。
今頃ピグでは何事も無かったかのように、のうのうと「強者」の皮を被ってバカな仲間と過ごしていることでしょう。
考えただけでも腹が立つので、私はこの場を借りてハッキリと彼がピグ雑魚であることを皆に知らしめたいと思っています。
それに私は、この大会の参加者の中で彼がもっとも下等な存在であると強く確信しているのです。

まず、Iceboxさんの戦いぶりは拝見させて頂きました。
これからというところで終わってしまい残念ではありましたが、それでもIceboxさんの理知的な資質は見て取れました。
目前の情報が少なく、相手の思惑が読めない段階では、Iceboxさんがしたように適切な問題に的を絞り、
不用意に嗾けることはせずに冷静に距離を保った上で慎重に事を運ぶべきだと私は考えます。実に見事な立ち回りでした。
浅薄な状況把握からばか丸出しの論理を踏んで飛躍しドヤ顔で結論する"おぐりん"とは比較になりません。
Iceboxさんの爪のアカの煎汁に三日三晩も漬けておけば彼の脳みそも多少は改善したでしょうか。今となっては後の祭りです。

また、摩訶叉不思議氏だってすごい。僅か3回ばかりの登場にも関わらず、
「よ〜く咀嚼してthinkする」という言論行為の絶対原則ともいえる格言を提示されています。
対話における基本中の基本ですが、ネット喧嘩をやるような連中でこれがワカっていない輩は非常に多いです。
例のピグ雑魚なんぞはまさにこの部分の良識が欠落していました。あれではもはや論ずるに値しません。
現実に私と彼との一回戦が論理的攻防の体を成さず、一方的な説教の形となってしまったのは、偏に彼の未熟が招いた悲劇です。
この点について"おぐりん"は両膝をついて摩訶叉不思議氏に教えを乞うべきでしょう。

つむり氏と榮氏、彼らはこの荒んだ喧嘩板世界における良心ともいうべき存在です。
「無理してまで喧嘩する必要がない」本来あるべき健全な思考を保持した常識者です。
論理的に考える、或は「よ〜く咀嚼してthinkする」ということは、何も喧嘩にのみ適用される特別なルールではありません。
それを両氏はよく理解していました。それが分かるからこそ雑談は道を反れることなく平行線を辿るのでしょう。
そこで、あえて道を反れることが喧嘩ゲームを能動的に楽しむコツといえるかもしれません。彼らは不慣れ故にそれをまだ知らないだけ。
しかし、対話の基本原則を守っているからこそ、彼らには喧嘩ゲームに手を出す資格が十分にあると言えます。
誰もが当たり前に基本を踏まえた上で、一つの思考実験的な試みとして「喧嘩」という言論ゲームに取り掛かるべきなのです。
基本原則とは、まず人の話を聞くこと。文脈と読み取ること。そしてよ〜く咀嚼してthinkすることです。
そんな当たり前のことも出来ないバカが背伸びして喧嘩師なんぞやり出した結果があの"おぐりん"なのです。
残念ながら彼のような存在はネットリソースの無駄使いというものでしょう。
つむり&榮両氏を見習い、一度初心に帰って初歩的な雑談行為に存分に興じること、
それが"おぐりん"の退廃した脳みそには効果的なリハビリとなるでしょう。
まずは動物や草花に話しかけることから始めるのも良いかもしれません。

3ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/21(金) 22:18:38 ID:CJVKh5zw
一つ付け加え忘れました。

例のピグ雑魚"ArchRoyal"またの名を"おぐりん"というそうです。
雑魚の代名詞としては呼び易くて親しみやすい響きですね。

続きます。

4ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/21(金) 23:11:50 ID:CJVKh5zw
蘇我氏はバランスに定評のある良きファイターです。
氏が巡らした謀略は、イエニスタ氏の冷静な対応により日の目を見ませんでしたが、
揚げ足取りと思わしき"おぐりん"の浅知恵とは段違いの深みがありました。

イエニスタ氏と相対する機会を得ないまま退場を余儀なくされたことは、
クソ雑魚"おぐりん"がつかんだ不幸中の幸いといってよいでしょう。
話によればイエニスタ氏もとい産廃氏は"おぐりん"と活動領域の一部を同じくする喧嘩師の方だそうで、
とすれば彼ら二人は喧嘩師として同じ序列の上で比較される可能性の高い関係にあるということです。
私個人的な見解とては、あの"おぐりん"が"ピグ強者"として不可解な評価を得る一方で、産廃氏に対するそういった風評はほとんど聞かないどころか、過小評価されている気さえします。
きっとピグ喧嘩界隈では「おぐりん>越えられない壁>産廃」という構図が当たり前にあるのではないか、と私は勝手に想像していますが、
そうであればこそ、"おぐりん"九死に一生を得るというものです。

なんと噂によればイエニスタ氏は中学生だというじゃないですか。
この脅威の中学生と直接対決するようなことがあれば低能である"おぐりん"では成す術も無く叩きのめされ、
ピグ強者としての地位は瞬く間に失墜し、居た堪れない程の圧倒的な下剋上を観衆は目の当たりにしたことでしょう。
論理的思考能力、煽り諸々の言い回し、全体的な文章構成力といった目に映る全てにおいて"おぐりん"が勝るポイントは私には見付けられませんでした。
早い話が、見るからに中学生より頭悪い文章書いてるけどお前それでいいのか、と私は思うのです。聞いてますか"おぐりん"さん。
然るべき実力を備えるまで、今の所は"おぐりん"のキャラ設定を「小学校低学年」或は「障害者手帳2級」辺りにしておくのが分相応で賢明なのではないかと、私は心から思うのです。

最後にSiphon氏。彼もまた中学生だそうで、その大人顔負けの正確無比な論理的思考には実に驚かされます。
一回戦で私自身上手く言語化することが叶わなかったピグ雑魚の瑕疵を判定者は見事にまとめ上げています。
私が言葉を尽くすまでもなく、"おぐりん"などとは比較にならないレベルに彼が立って居ることは明白です。
何度も言うけど中学生がこれだけやってるんです。"おぐりん"って一体本当はいくつなんでしょうか。
"おぐりん"は自分の書込みと判定のソレを見比べて死にたくならないのかな。個体の知能格差が残酷なまでに如実に表れています。

5ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/21(金) 23:22:34 ID:CJVKh5zw
初っ端から長々とすみません。

Iceboxさん、私が言いたいのはこういうことです。
"おぐりん"もとい"ArchRoyal"に「強者」などという呼び名は全くもって相応しくない。
アレこそが典型的な「勘違い雑魚」そのものなんです。雑魚とそれ以外を区別するモノサシとしては丁度良い代物です。
今後は分かり易く"おぐりん"くらいのヤツを「雑魚」として、それより上は「雑魚じゃない」としましょうよ。単純明快ですよ。

そして、私からIceboxさんに確認したいことは、
もちろんIceboxさんだって"おぐりん"は「雑魚」だとの認識で間違いありませんよね?
あんな奴、正真正銘の雑魚ですよねえ???

6ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/21(金) 23:32:51 ID:CJVKh5zw
一応言っておきますが、何もこれをネタに喧嘩をするつもりは御座いません。
"おぐりん"が取るに足らないピグ雑魚だということは最早周知の事実でありましょうから。
私はあくまでIceboxさんと上記の認識を共有した上で、安心して喧嘩ゲームがしたい、ただそれだけなのです。
アメピグの"おぐりん"とかいうやつ、マジ雑魚すぎですよねえ???生きてて恥ずかしくないのレベルですよね???

7Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:31:16 ID:lGFonsxY
まこと壮麗なる意匠を凝らされた鮮烈な印象の受け取られる、巧みな手並みによったあなたの筆致を、私はしかと拝見させていただきました。
細部の詰められた、それでいて、細部を書き過ぎることで歪に膨むというものでもない、綿密に要点の纏め上げられた、全体と細部との絶妙なバランスの上に立つ、かの文章。それは、私には、艶の研かれた古風なタペストリーを眺めるものでした。
そのあなたの文章の示されるところに極めて近く、確かにおぐりんは雑魚の如きものです。
彼の雑魚とは生活用水の並々注がれるその沈滞した下水に伏せる深海魚のごとき容態をしたカダヤシにも劣るというものでしょう。
しかし、あなたの提示する定義との合致する雑魚という用法とは、私の示されたそれとは、異なるものでもあるのです。
ArchRoyalまたの名を――雑魚の代名詞としては呼び易くて親しみやすい響きを持つ――おぐりんと名乗るかの悲嘆的生物は、この数日、私に一つの追憶の念を促しました。
それは、私の小学生低学年の時分まで遡る深い過去を忍んだ哀しみの思いであるのですが、ろぐたん氏、観戦者の方々には少しくの時間を頂き、ArchRoyal氏に関わるこの個人的な思いについてお話したいと思います。

8Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:31:40 ID:lGFonsxY
私は友人のホームパーティー、といえば、これは、西洋的な響きと表記ですが、休日にしばしば行われる友達、彼と彼の母が開くその家での食事会に、下劣な食欲を胸に含みこみ、赴くことがよくありました、何しろその友達の家は金持ちであったから。
つまり、美味しい食材のふんだんに使われた美味しい料理が、その場にはよくあったのです。彼の母は料理学校で練達された技量を以て、これも、よく作ることを私達にしてくれました。
そうそうたる料理の立ち並ぶテーブルの持ち主である、彼の家に招かれることを、それを幼い私は、自分の特権のようにも感じたものですが、しかし、その特権の時間を、幸せを、著しく侵す反体制の人間もそこには、人生の往々たる宿命として、いたのです。
それこそまさしくArchRoyal氏を過去への追想の中に於いて思い起こさせる人間Sであったのです。
これは、彼女の名字から始まるSの字に符号するものとして、このSの当て字を使ったのですが、同じく一人の障害者としてもまたSの記号を含み込む人間としてのSを持つ、言わば二つのSを孕んだ人間でした。
そのSとArchRoyal氏を重ねるものとして、私は彼女のことを思い返していたのでした。

9Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:32:10 ID:lGFonsxY
彼女の容姿は一般的な容姿に及ばない造りを持った顔面でありましたが、見ようによっては美人であると言えなくもない、反射によって色を変えるプリズムの如き輝きを放つ類の容姿のものでした。それ故にあの場にいることが許されているという側面もあったのだと今は思います。不完全なものとしての美とでも言い得るものでしょうか、ミロのヴィーナスと例示を致しませば、これは分かっていただけるでしょうか。
そして、上述した通り、彼女は障害者でした。そしてその障害とは、視覚障害と、軽度の知的障害との、心身共々に表される障害でありました。彼女の目を包む瞼の周りには、へそのゴマの細かく堆積したような焦げ茶色の微細な肉瘤の種が幾つも張り付けられていました。それも、まるで、体内から排出不可能な排泄物のような焦げ茶色の籠った色をして、それが瞼を通じて押し出されるようにして、その肉瘤は突き出ていたのです。
そして、彼女の知的障害とは、軽度なもので、私達人間との意思疎通は大体に可能な障害でしたが、極めて感情的に振る舞うという性格の癖もあり、心を砕いて私達は彼女に接することをしていました。彼女の母親曰く、彼女は幼い頃に発した非常な高熱の影響で、元々産まれた時から、発症していた目の障害と併せ持つようにして、そのようにも頭の障害をその人生上に抱え込んでしまったということでしたが……。

10Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:33:13 ID:lGFonsxY
ここからお話することが本題であるのです。
止むことなき梅雨によって紫陽花の濡れ陰った暗い休日の昼頃、私は彼の、絢爛たる様相の、家に招かれました、勿論先に述べたホームパーティーに因んだ招待です。
雨を避ける為のテントの幾つも張られた庭でそのホームパーティーは行われる運びでした。
豊かな食欲を持つ我々は大皿に添えられた料理を小皿に手にし、大人は大人、子供は子供の、それぞれの領分に散開してゆくものだと思われました。しかし、Sの障害はこの時に発揮された!
「こんなのじゃ嫌だ!」「子供のじゃなくて大人の食器使う!」
私にはSのその言葉が瞬時には上手く了解されませんでした。また、彼女の母親や、周囲の大人どもも豆鉄砲を食らった顔つきをして…。
幼き障害者の性格特性というものを私は時折考えることがあります。それは、私に強烈な印象を残したSの所産の故と言い得るものでもある。
障害には身体に属するもの、知性に属するもの、精神に属するもの、など、一口に障害と言いましても、その実態は実に様々な組分けがありますが、私が考えていたことは、それら幼き障害者一般に一貫して見受けられる性格についてのことです。
大人は大人として、障害を引き受けることができますね。しかし、彼女ら幼き障害者は、自らを障害者だと、引き受けるその器がまだ自我の発展段階に即するものとして、育っていないのではないか、ということを考えています。
だが、子供は子供として、自らが他の人と確かに異なる、劣る人間である、ということはちっぽけな記憶の引き受ける限り、自認しているはずです。
つまるところ、幼き障害者は、その歪んだ記憶に現出するものとして、一般的とは到底外れる、極度に自己中心的な思考、心理を備えるような人間であると思うのです。それにも加えて、子供、のことですから、その自己中心的な人生態度は殊更のものでしょう…。

11Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:34:08 ID:lGFonsxY
Sは大人たちがどうなだめても、自らの自己中心的な思考に根差した、その我が儘を止めることというのが、できませんでした。
すると、Sはその幼き障害者の思考、心理を十全と漲らせて、駄々をこねた挙句に美しい料理の盛られたプレートの皿を、私達子供が駆け回ったことで、所々に泥の潜みこむ芝の上に突然投げつけたのです。
そして、息を詰まらせたくぐもった音で泣いていた彼女を、我々はただただ当惑の瞳で見詰めている……このような、悲劇的なあの日のことをArchRoyalを見ることで、私には、思い返されていたのです。
私は、ろぐたん氏と愚昧なるArchRoyal氏との論争をこのような思いに基づいてしげしげ眺めることをしていました。大人になることを望む、しかし大人に値する能力の持ち主ではない、あまつさえ、我々同年代の子供よりも遥かに劣った存在である、あのSの悲痛な駄々っ子とは、そこには、かのArchRoyal氏と常々重ねられる想いがあったのです。
Sについて私は幼き年頃ながら、悲哀と慈しみの情をこもごも籠らせたものです、今またArchRoyal氏についても、時は違いながら、その感情は同じくあるものとして私にはかの論争が受け取られたのです……。

12Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:34:33 ID:lGFonsxY
さて、もう一つの本題です。
あなた、ろぐたん氏は一回戦で幼き障害者と同一の人間をした、ArchRoyal氏を破りましたが、それはこの先に何度繰り返しても、ArchRoyal氏に勝る喧嘩の腕をあなたが披露できるということを、確かに示し得た喧嘩でしたでしょうか?
あなたの論争は確かに優れたものであり、決して論争には長けていない思考能力の持ち主である、私にもその並々ならぬ実力の程は散見されたものでしたが、しかし、私は、あなたが偶然ArchRoyal氏に勝利したという思いも捨てきれぬものとして、この心中に蔓延っているのです。
あなたは、人を魅了する語り方で、私ども大会参加者を賞賛されていましたが、しかし、あなたの文章の示されるところには、同様に大会参加者である、あなたのことが入っていないのです。

>>5よりの引用。
___________________________

Iceboxさん、私が言いたいのはこういうことです。
"おぐりん"もとい"ArchRoyal"に「強者」などという呼び名は全くもって相応しくない。
アレこそが典型的な「勘違い雑魚」そのものなんです。雑魚とそれ以外を区別するモノサシとしては丁度良い代物です。
今後は分かり易く"おぐりん"くらいのヤツを「雑魚」として、それより上は「雑魚じゃない」としましょうよ。単純明快ですよ。

そして、私からIceboxさんに確認したいことは、
もちろんIceboxさんだって"おぐりん"は「雑魚」だとの認識で間違いありませんよね?
あんな奴、正真正銘の雑魚ですよねえ???
___________________________

13Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:35:37 ID:lGFonsxY
つまり、私は、あなたがArchRoyal氏に勝利しながらも、あの論争については、あなたが偶然勝利を得たというだけで、その実力ではArchRoyal氏に劣る喧嘩師でないのではあるまいか?とその思いに貫かれている、それ故の疑問を今発している。
試合には負けたけど内容では勝っていた、とのコメントは、実力者の――しかし不運ではあった――スポーツ選手に、よく聞き取られる類の物言いです。このような物言いの働く事例がまさしく、先の、あなたとArchRoyal氏の一戦にも内在してたのではないか? 私はそのようなことを思いました。
あなたは、ArchRoyalの雑魚にも劣る、雑魚ということは万が一にもありませんか? 私があなたの質疑の前に、確認したかったのはこの一点のことです。

14Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:37:54 ID:lGFonsxY
最後に、彼に詩作のイメージを与えられ、拙筆ながら、彼への祈りとしての、散文詩を書きました。読んでください。


「人間の澱」

おお! おぐりん! この無知なる者よ!
このどうしようもなき無知なる愚者よ!
あなたはどこへ行こうというのですか!
あなたの心身共々に表された醜怪なる狂気を携えたままで 
一体どこへ向かう先があるというのですか!
好奇の念を向けられるあなたの姿を皆はお笑いになる!
しかし私はあなたを見放すことは致しません! 
大いなる善意を以て私はあなたを見守りましょう! 
おお! おぐりんよ! この無知なる醜怪なる愚者よ!
あなたは病まれた心身を深甚なる疲労に溺らせることをしながら!
それでいて尚喧嘩界の闇へ踏み込もうというのですか!
私は神の寛大さを以てその冒険街道を終生見守りましょう! 
雑魚の代名詞としては呼び易くて親しみやすい響きを持つ、この悲嘆的人間おぐりんよ!

15Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/22(土) 23:38:36 ID:lGFonsxY
すみません、この頃忙しいので明日一度、もしくは数度、反駁したら最後だと思います。月曜日はありません。

16ろぐたん ◆2olWJ79rtY:2013/06/23(日) 13:26:02 ID:CJVKh5zw
いやはや、お忙しい最中に下らん話に付き合わせてしまって申し訳ない。
それも全てはあのピグ雑魚野郎が悪いのですが、俺からもすんまそん。

まずは、Icebox氏の清き一票に感謝。
今日めでたくして一人の喧嘩師に由緒正しき称号が与えられました。
同時に、公論の下に忌むべき浮評がまたひとつ正されたのです。
いや実にめでたい。

それにこれはとても良いお話を聞かせて頂きました。
一瞬、まるで自分もホームパーティの一員となったかのような錯覚に陥りましたよ。
字を辿るごとにリアルな情景に引き込まれまくったろぐたんは、
茶色の肉瘤の下りでちょっと引きました。
後にSがキレた時は、私もつい周りの大人たちと同じように、
豆鉄砲食らったような顔をしてました。たぶん。
その景色は出来ることなら忘れ去ってしまいたいトラウマのようで、、
それでいてどこかノスタルジックで、、いや実に見事。。


〜中略〜


まー何、俺のオーラに感化されて頑張っちゃった?( ´,_ゝ`)プッ お疲れ( ´,_ゝ`)プッ

とまぁ、前置きはさておき。
はて。吾輩の勝利が"偶然"とはこれ如何に?

1.Iceboxは「ArchRoyalvsろぐたん」の判定に異議有り?
2.あのまま続行していればArchRoyalが勝ってた?

>試合には負けたけど内容では勝っていた
>このような物言いの働く事例が
>あなたとArchRoyal氏の一戦にも内在してたのではないか?

そうか?俺はあくまで自分の完全勝利を信じて疑わないけど。
早々に底が知れたArchRoyalに対し、俺はまだ2つ変身を残している…
それくらいの余裕を持った勝利だったと認識しておりますハイ。

大体、勝った挙句にここまで扱き下ろしてるんだから、
>あなたは、ArchRoyalの雑魚にも劣る、雑魚ということは万が一にもありませんか?
なんて俺が思うわけないってこと、尋ねるまでもなく分かりそうなもんだよな。
茶化してるようにも見えるかもしれないけど、俺の中ではマジでおぐりん=糞雑魚だよ。
その上でなお確かめたいっていうのはさ、固められた俺の自信を覆す
次なる一手をより効果的に仕向ける為の布石なんだろうな???
曰く次レスで【内容ではピグ雑魚が勝ってた】ことが証明されるとかなんとか?フヒ
これだけフラグ立てといて何にもありませんでしたじゃ興醒めだぜ〜?
きっとすごいの用意してるんでしょ?早く見せてよ期待期待期待

ついに出ますよ、、、、Iceboxの隠し玉。
さあ!!満を持してどうぞ〜!!!!!!

18Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 00:20:41 ID:lGFonsxY
一応時間切れとかしょっぱいことで負けない用の為のレスをしておく。

19Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:53:25 ID:lGFonsxY
この社会のよしなしごとに時間を取られる中、全く落ち着くべき心の居所を探し当てられぬ強い嘲弄の念に端を発する、私の、長文を綴らずにはいられなかった、それ程までもの冷笑者としての欲求を掻き立てた、かのArchRoyal氏の障害について考え込む、そのことで六月も終わりに近づく日曜日と、不眠のまま越えられてしまった日曜日の先にある延長上としての月曜日の朝方の、短き休暇を過ごしておりました、そんな私、満を持してIceboxの登場です。
幾らか不十分なところもありました拙劣な文章でしたが目を通していただいたようで、私としてもそれなりの労力を割いた甲斐があったというものです。もっともその労力とは、極めて陋劣だと口をすぼめずにはいられない、ArchRoyal氏の心根に見合うだけの、書くという本来は創造の行為のことに僅かながらも充実感の伴わない、ただ時間のみが浪費されていくことを無為に思う、しかし為さずにはいられない、これは、最低の部類に位置するであろう、相当にろくなものでない労力でしたのですが……。

20Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:53:40 ID:lGFonsxY
と、しかし、私はArchRoyal氏を下等なものとして扱いながらも、今日また新たに考えついたことがあったのです。
人間にはその人間がいるべきふさわしい場というものがあります。
それは、各々人間に割り当てられた区画であって、これは大雑把にいえば、能力にふさわしい場というものですが、―雑魚の代名詞としては呼び易くて親しみやすい響きを持つ―どうしようもない、悲嘆的障害者ArchRoyal氏はこの大会の場に於いて、自らの能力に収まるべき場所を見誤り、どういう訳か参加してしまう、それだけのことでも、愚行と充分言い得るに足る愚行を冒してしまいました。
場に見合わない人間がその場に、自らの無能を疑うこともせず、おそらくは彼の文意から汲み取れる限り、社会の常識を型破りにした自尊の念を盛んに滾らせて、不遜な自身に満ちた障害者特有の傲慢な顔付きで鎮座している。
分かることを分かっている「人間」達から見れば、そのなりの、何と滑稽なものでしょうか!その様は、私ども健常者を居た堪れない心持ちに引き摺り込む許されべからざる行為で、彼への哀れな感情を抱かせるものです、
もっとも今回はとびきりに滑稽な笑いを誘う喜劇でもあったようですが……。

21Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:54:32 ID:lGFonsxY
いや、ちょっとNGWordとかで書き込めないんだけどサイフォンさあああああああああん!!!!

22Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:54:54 ID:lGFonsxY

さて、私は、ArchRoyal氏のtwitterアカウントをこれは彼への多大な興味が湧いたことで、彼のハンドルネームを、検索エンジンにかけ、探し当てました。それは以下一行のURLのものです。
ttps://twitter.com/ogurinPIGG

ttp://imageshack.us/f/14/v8qn.jpg/
ttp://imageshack.us/f/163/ycvh.jpg/
そしてこのように、葉っぱの喧嘩大会へ参加しているとのツイートがありますので、偶然のハンネの一致ということはあり得ぬでしょう。
私は彼のアカウントをここに貼りましたが、彼がこの場を見ることで、今回引用しようとしている私の関心の抱いた箇所を隠蔽されるおそれがありましたので、スクショを撮り、上記のURLに展開される画像を資料として、一つ試論を語りたい。
時に、アバターというものは、本人の人間を、本人以上に表象することがあります、電子の海を漂う我々の仮想の身体であると、これは言うこともできるものです。特にピグによっては、殆ど際限ない組み合わせが存在する、その仮想の身体を選んだ結果の目的として、これは今パッと思いつくものですが、アバターを選んだ心理としては、単に自らの理想の姿――無意識によるものもあるのでしょうが――に近づけたアバター、周囲の反応を引き付ける為の奇異な、あるいは異様に派手であるアバター、気まぐれな気分で適当に設定したアバター、の三つが大別されて、挙げられると思います。
この思考を踏まえて彼のアバターを、私はその導出される三つの中の一つの答えを予期しながらも、それは、考えるというよりは、考え直すということに近い気分で、雨季の沈鬱な気分をそのままに、憂えた思いに耽ながら考えるということをしていました。
その憂愁の予期に引き付けられるものとして、敢えて私は後ろの二つから思考をすることをしました。

23Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:55:18 ID:lGFonsxY
気まぐれな気分で適当に設定したアバター、先ずこれは結論から早めに述べると、ありません。SNSサイトの何れもがそうであるように、アバターを購入するには、そのサイトを利用することや、金銭を支払うことで、溜まるポイントを、消費する必要があります。
私は数週間程前まで積極的なピグの利用者であったのですが、ピグに於いてはこのアバターを購入する方法は、サイトを利用することのみでポイントを溜めるだけでは、とても厳しいものであるのです。
私の利用した感覚によると彼のように華美な装飾を身につけるアバターを仕上げるにあたっては、ピグ廃人と呼称されるような絶望的な利用時間を強いられる類の苦労を課されるはずです。
そのため、金銭を支払ってアバターを購入したのだろうと考えるのが妥当でしょう。しかし、気まぐれな気分で設定するにしては、わざわざ金銭を支払ってまで、そのことをする人間がいるものか?と私には疑念が生じました。勿論、金銭感覚の麻痺している人間や、金銭について僅かなりとも執着を持たない幸せな人間は、気まぐれにお金を払って気まぐれにアバターを設定するということもあるでしょう。しかし、私のその、着想を打ち砕く性質のアバターを彼はしていたのです。
こちらこそがむしろ、気まぐれな気分で適当に設定したアバターであるということは万が一にもないのだろう、と、確信を掴んだ理由であるのですが、彼のアバターは、どこか全体図としてアンバランスながらしかし入念なバランス感覚で意図的に形作られたアンバランスのようなものであると私には受け取られたのです。非常に繊細で切実な感情の揺らぎと、それを実現する確かな技術の上に立った、(統合失調者は時折常人にあらざる芸術的才能を持つことで知られていますね)高度に創造的なアバターであるという私の鑑賞眼のところのものが、私の確証を作るものでした。
そして、第二の、周囲の反応を引き付ける為の奇異な、あるいは異様に派手であるアバターという線です。これは一瞥すれば誰しもが分かる通り、彼のアバターは、おそらく極一部にその勢力を留める奇異な老け顔愛好家の年齢の成熟した女どもを除きましては、特別目を奪われるアバターではないでしょう。パッと見派手なようで、高校デビューの勘違いインキャのなりかたちで不愉快な思いをも抱かせる、極めて記憶に残したくない類の容姿の不快さを現しています。そして、その心理の逆説として、逆に記憶の木板にその姿が熱烈に刻みつけられる、とそういうこともないであろう、これは、微妙な印象のアバターです。
そして、私がこの理由に依るものの、アバターだろうと瞬時に予感してしまった最後の一つ、自らの理想の姿を反映させたアバター……。
この確証に至ったその時、私は、開けっぱなしにした窓から初夏の朝方に吹き付ける湿気を伴った粘着質に涼やかである不穏な風を背に受けることで、慄然たる想いを更に慄然とさせるものとして、震える心と体とを押し止めることも、ままならなかったのです。

24Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:55:30 ID:lGFonsxY
先の試合に於ける彼の大人びた――しかし、それは如何にも障害者の子供らしい偏向した「大人」への、Sと同一の憧れであるのですが――口調を覚えているでしょうか?そのような恥ずかしい行為をした彼自身へではなく私ども見る者に、大いなる羞恥の種をじわりじわりと植え付けて行く、見ているだけでどうしようもなく恥ずかしい、彼のそのような「勘違い」でしかない大人「びた」弁舌を?
まずは、先ほど貼りました彼のアバターをアップローダーに投稿したURLを開き、それをお手元の資料としてご覧になってください。
これを上から仔細に観察してみましょう。

25Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:55:42 ID:lGFonsxY

作り置きをされ数日の経過したモンブランのような腐った茶色に染め上げられた髪色。それも、浅薄な流行に乗せられたような癖っ毛の強いパーマで、妙な電波の受信装置とでもなっているような、髪の毛の束ね上げられた一かたまり、一かたまりが奇妙な方向にくねり、伸びている。
外部はマゼンタと、オーストラリアの海の鮮やかな色彩を想起させる波のような、陰影のつけた内部とで、作られる、この髪型とはどうにも似合わないサングラス。それも、どういうわけか、かけるのではなく、彼は頭の上にそれを乗せている!その横に強固に引っ付いた、これは先の海の例えを彼も想起したのか、しかし、決してオーストラリアの優美な海には存在せぬ、湘南の小汚い花火の燃えカスと空き瓶との散らばる、体中真っ黒に日焼けした土人の如き子供どもが蹂躙跋扈する、その波打ち際に疲れ切った漂流物のような具合で佇むヒトデを連想させる5角形の星。この時点で既に彼の、私どもに苦笑いをさせる障害者の美的センスがおわかりいただけると思います。
彼の顔面!おお、まことに直視に耐え難きその醜悪な顔面!
その瞳は耽美秀麗な白人のものではなく、火星から飛来するエイリアン、グレイのような不気味さを以て、また、冷酷なサイコパスのような冷たい印象も醸し出される!まったき孤独な殺人者の目です。
そして、彼の口元をご覧になってください。その冷たい瞳の印象とは全く逆方向の趣である、一色ピンクに塗りたくられたお調子者のハートマーク。これは一体どのような思惑を持って加えられたものなのでしょうか?
『人は見た目が9割』という一昔前のベストセラーを皆さんは読まれたことがあるでしょうか?その率直なタイトルに近いものとして、人間心理学に依ると、人の顔面レベルは、その美的判断へと対して、瞳がその7割程を有するものとしてあるのです。私は、本書に多大な感銘を受け、今主に顔について分析をしているのでもあります。彼のおそらくは、今時のクールなイケメンフェイスに方向付けられたその、指向性に反するようにして、何故ハートマークなのか? これもまた、Sを喩えたミロのヴィーナスのような、美しさは完璧さの欠けたるものとして、屹立するとの点に立脚した故のハートマークなのか!?私ははなはだ理解に苦しみ、グレイの奇妙に細い指先でギュッと胃を鷲掴みに絞られているような思いがしました。

26Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:55:54 ID:lGFonsxY
そして、また私は更なる矛盾めいた顔面配列をこの顔面に発見するに至ったのです。それは、彼のへの字型に折れ曲がった口の下部に細かく密生する灰色の髭についてのことです。
不思議なものですね、試しに皆さん、自分の指で彼のアバターの髭を隠してみてください。どうでしょうか?隠されぬ前の、大人の印象とは打って変わって、実に童顔のベイビーフェイスに見えたのではないでしょうか?
それは、彼のきてれつな首上のパーツどもが、この一つの髭のみを除いて、若さを感じさせるものとして統一される要素を含んでいたからです。首上の全体に渡って合いそうで合わないパズルの欠片のような、不可思議で、しかし全く合わないのではない、一部のところでの一致を示していた、彼の顔面の均衡を作る配列が、しかし、この圧倒的に奇態な印象の抱かれる髭によって完全に破綻してしまっている!
私はこの髭に彼の秘匿された劣悪なコンプレックスを見て取りました。創造と破壊との両立されたアンビバレンスな美の顔面を彼が狙い澄まして作ったとは考えにくいでしょう、第一彼の如き自身を健常者だと信じて止まない障害者にそのような知性は無い。思うに、彼は自分の、それは、幼き障害者の屈折を多少は引き受けている面もあるのでしょう。しかし、それでも、彼は大人、知性の立派な者として生きる為の自分の憧憬を完全に抑えきることはできなかった。その為に、彼は先の試合に於いても、基本に忠実な正統派の喧嘩師の論陣を運用しながら、しかし、妙な背伸びをしてしまうことで、結果、足元の覚束ない論理の足場に身を置いてしまった!この髭はその象徴です。正にその大人になりたくてもなりきれないしかし確かに大人の叡智の持ち主にはなりたい、そのような誰しもに存在する青春期の苦悩を現すものとしての、見様によっては、美しきこれは、瑞々しい葛藤の髭なのではないでしょうか……。私はこの発見に無上の感動を覚え、緩む頬を朝露のような涙が伝うことを、拭うことも忘れていました…。

27Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:56:05 ID:lGFonsxY
そして、目元のホクロは気持ちの悪い非常な嫌悪感を抱かせるもので、喉奥から吐瀉物がせり上がるような鬱屈した重々しい嘆息を私に吐かせました、首から下の珍妙な道化の衣装に至っては論外であり、語る時間を持つことを無駄に思わせる、やはり健常者の美とは相反し相容れることの決してない確かなる障害者ArchRoyal氏の美的資質を疑うものでありました。因みに彼のアバターは全体的に、大晦日の視聴者をひょうきんな気分にさせるバカ殿を私に想起させるものでした。以上が私の試論です。

28Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:56:27 ID:lGFonsxY
彼の大人びた――しかし、確かにそれは如何にも少年らしい誤った「大人」への憧れであるのです――態度も、昨日書き記した詩に従って、私は家庭に存在するべきでない障害者の子を持つ親の肉迫した精神の衝動的な働きを抱いて終生見守りたいと考えています。
と、しかし、ArchRoyal氏には敬意を払う面も私には確かにあるのです。
一人の喧嘩師がいました。今もその喧嘩師の話題は稀に挙がることがあるのです。実力に見合わない過剰な自尊心を備えた人間であったのです。
僕は時々、彼がSelciaであったなら幾多に連なる蛮行も許されることがあるのではないか、と考えることがありました。しかしながら、彼はSelciaではない。
結局彼は、その自尊心に導かれるままにして、己の人生をドライブしていったようです、自尊心一つと中途半端な知性を武器にして。
ArchRoyal氏も彼のように、自尊心と、これは彼と異なるものですが、障害者としての量感の重みの抱かれる知性(この例えに示した障害者の精神的な苦悩の重みとは別にして、身体的にも、知的障害者はしばしば異様に膨らんだ頭部を持ってこの世に生を受ける事例があるそうです!)を持って、人生をサバイブ出来る、威勢に溢れたバイタリティに満ちた人間であるのではないか?と、私は考えもするのです。彼の少々野性的な感じも覚えるアバターを改めて眺め渡すと、一層その考えが確かなものであるように感じられたのです。

〜中略〜

私は、一回戦でのあなた、ろぐたん氏、とArchRoyal氏、についての議論への、判定に、概ね唱えられる意義は持ち合わせておりません。
しかし、それながら、私がかの試合に意義を抱いている、とあなたに抱かせるだけの、考えはあるのです。

29Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:56:42 ID:lGFonsxY
喧嘩とはそれ程に実力が明確に出る競技であるのか?というのが、私の考え。形態の多種多様なる喧嘩に於いては、論題によって、得意とするところ、不得意とするところ、があるはずなのです。
今回、貴方がたが行った喧嘩は、私見によると無題論争です。論争には大きく分けて二つ、有題論争と無題論争があります。モバや他のSNSなどでは、先ずこのどちらを採るかを双方が了解してから、喧嘩を始める運びが基本であるそうです。
この2つの形式が、これは、どのようなものなのかを経験に基づいて説明します。今ではPC喧嘩界でも散見されるものですが……。
有題論争の場合は論争者同士がその論争の核となる議題を提示しあって、その提示された議題の中からお互いが納得のいくものを一つ、もしくは複数を選びその議題に則り論争を進めていくという手順を採ります。その議題を選んだ上での論争が、喧嘩となる。無題の場合はお互いが取り留めのないよもやま話などを繰り広げ、その中から興味を惹かれる話題をピックアップしたり、あるいはそのよもやま話の中で派生した何事かについての見解の相違をもとに対立点を見出し話の方向性を広げていく、そういった喧嘩の形態。あなた方の試合は後者のものでしたでしょう。
話を戻します。喧嘩の勝敗とは、あくまで偶然の余地を孕みこむところのある、喧嘩はそのような競技ではないのか?
今回確かに、あなたは勝ちましたが、それはあなたが無題論争に長けていただけであって、仮に有題論争、別の方向性の論争ならArchRoyal氏が勝つこともあったのではないか?おぐりん氏はツイッターを見る限り多少は政治に通暁していそうですよ。
おぐりん‏@ogurinPIGG6月13日 https://twitter.com/ogurinPIGG/status/344874137237463041
外務省の竹島問題についてのページには李承晩ラインが発端と書いてあるけれどそれの制定というのは朝鮮戦争直後。当時の朝鮮指導者は金日成。李承晩ラインがこの戦争の結果としてできたものであるなら、金日成政権の時点に竹島は朝鮮のものであったのかもしれん。で、李承晩ライン以前の竹島はどこの?

__________
障害者の思考回路です。まぁ、政治に限りませんが。有題論争という形を採っていたのなら、彼が勝つことも有り得た。人の知識というのは、無限ではないでしょう。おぐりん氏がとてつもなく詳しいトピックもあれば、あなたはそう大した知識を持っていないトピックも、まぁ人間として勿論あるでしょう。そのような場合、先ず有題論争を始めるに当たって、その論題による論争を引き受けない、と、あなたは仰るかもしれませんが、しかし、あなたが自信を持って引き受けた論題についての、遥かなる知識をおぐりん氏が持っていたという場合なども勿論あるでしょう。そもそも、必然なんてないし。百回やれば偶然おぐりんが一回勝つこともあったんじゃないの。そういや、二段階変身を残すフリーザなんかでも、気円斬食らってたし。

30Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:56:54 ID:lGFonsxY

> 大体、勝った挙句にここまで扱き下ろしてるんだから、
> >あなたは、ArchRoyalの雑魚にも劣る、雑魚ということは万が一にもありませんか?
> なんて俺が思うわけないってこと、尋ねるまでもなく分かりそうなもんだよな。
肯定しても否定しても駄目っぽそうな、罠っぽかったから口を濁した。つか、俺一票投じてないず。
>>7より
_________________________________________
そのあなたの文章の示されるところに極めて近く、確かにおぐりんは雑魚の如きものです。
彼の雑魚とは生活用水の並々注がれるその沈滞した下水に伏せる深海魚のごとき容態をしたカダヤシにも劣るというものでしょう。
しかし、あなたの提示する定義との合致する雑魚という用法とは、私の示されたそれとは、異なるものでもあるのです。
_________________________________________

内容ではピグ雑魚が勝ってたことを証明することは、わざわざ、しませんが、試合に負けても内容で勝ってることを証明することはできますよ。
はっきりと口にすることは、判定上不利になりそうなので、しませんが、僕はしょーじき今相当劣勢やと思ってます。でも、仮に試合に負けても内容で勝ってることは証明できるよ。

31Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:57:09 ID:lGFonsxY

いや、ねぇ、君ってそんなに悠長にレスをしていてよかったの?僕の見方に立っていうならば明らかによくなかったよ。俺はこのラストの24時間以内を取って、最後に君が僕へ反論する形で試合を終わらせないよう、試合の最初から考えてレスをしてきたんだ。いや、端から君がぶっ込んできたことで練ってた作戦崩れちゃっって、結局そうできなかったんだけどさ。このような時間制の論争とは数取りゲームのようなものでね。僕が何も言わなきゃ、あなたもまぁ大概何も言えないだろうからね。そう考えてまぁ、作戦は破綻してたものの、どっかで活かせることできないかなって考えてたの。で、あなたの>>16だけのレスを見て活かせるなって思った。そのレスの時間に続く24時間ではまだ試合が終わって無くて、あなたに最後の反駁を与えてしまいそうだったから、>>18で一つ呼吸を置くことをした。試合で負けても内容で勝ってるって話だったね。厳密には俺はまだ負けてないから、試合で負けかけても内容では勝ってるって話か。当初の予定は、適当に試合を論争を濁して、俺だけ最後に積極性を出した中身のあるレスをして逃げきろうって寸法だよ。あー、試合の判定って人それぞれだよね?サイフォンさんが喧嘩を構成する様々な要素煽りとか論理力とか文章力とかのどんな観点に立って、判定するかは明らかでないのだけれど、何だろ、試合で負けて内容は勝ってるってどんなんだと思う?俺は中身だと思ってるんだよね。それは単に俺がしてるみたいに、物量のことではないけど、でも明らかに今回俺の方が色々なこと言及してるじゃん。まぁ試合に一見関係無さ気なこともあるけど、でも試合の中で色々論を述べてるんだから、まぁ試合に関係することっていえるよね、それは、まぁ。別に突っ込もうと思えば俺の適当な長文に対して何個も何個も突っ込める部分あったはずだし。それをしなかったのはもったいなかったよね。元々地力の無い俺じゃ、明らかに強者の捨てハン臭い君には正攻法では尚更、到底かなわないと思っていたからね、だから策を練ることにしててさ。このようにして、大会形式の特別なルールだからこそ、用いれる24時間の戦術を採択しようと思っててさ。あ、試合始まる前の話ねこれ。最初の一回戦とかはなるべく知的に後退した文章を書くよう僕は心を払っていたよ。君を大会開催直後からマークをしていたんだよね何か明らかに古参の捨てハンくさくてさ。で、一回戦の試合を見て尚更正面きってはかなわないと思って、で、まぁ大会参加者としては極当然の如く、他の参加者の試合も見ているだろうからね。舐めてかかってきてくれるよう、また、最後の24時間以下を俺が確実に取れるよう細心の注意を以て実に慎重に試合運びをしたつもりで、まぁ一回戦はね、俺は。いや、あなたには、あの、最後に不意打ちかまして逃げるつもりだったから。一回戦でも、自分の実力は出し切らないよう、しかし、ギリギリのラインで勝てるよう力をセーブするつもりでいてさ。大会開催前に考えついた今回の戦術をどこかで使おうと思っていたから。あなたや、他の参加者に警戒されないように周りの目をだまくらかす必要があった。まぁおそらくその最大効果を発揮できた、中途半端に試合をして、時間切れで俺の勝ちとなった、あの一回戦は、まったくもっけの幸いだったけど。

32Icebox ◆CdeDaekPSk:2013/06/24(月) 17:58:31 ID:lGFonsxY
で、何だっけ。あぁ、試合で負けて内容で勝ってること証明すんだっけ。いや、明らかに俺内容で勝ってないか?勝ってるっていうか、まぁ、何だろ、喧嘩してるっつうか、色々濃ゆく述べてるじゃんね。つか、最後に有効なレスを加えられて逃げきられるパターンを君は想定してなかったりしてた?レスあんだけでよかったの?>>16だけでさ。明らかに喧嘩発展してないのに?試合でまだ勝ちが決定したところまで進んでないように見えるのに?俺の反応が遅いこととか、後、俺の反応がなくても、適当な長文の構文のミスとか指摘しなくてよかった?色々とあるじゃんね。俺の反応なくても連レスできたはずだよね。それをしなかったのは、ミス、っつうか、詰めが甘いよね。時間ねぇな。まぁ後はサイフォンさんの判定次第だけれど、三日の長い時間を最初だけ頑張ったレスして、後はちょっとした論点拾って淡泊なレスした君と、色々考えて内容濃いの書いて、最後にもこういう仕掛け貼ってた俺とどっちが評価されるんだろうね?やる気とか、色んなことに言及したとか、煽り?とか、こういう戦術練ってたこととか、評価されそうじゃね?それって、内容で勝ってそうじゃね?試合、喧嘩で負けても内容で勝ってるに限りなく近い試合に負けかけても内容で勝ってることの証明にならね?この試合を以てさ。見栄えのするレスしてたのどっち?俺からしたら圧倒的に内容は俺のが濃ゆい、おそらく観戦者にとっても、ってことです。最終反駁させたら、絶対キレのいいレスされて、試合で負けちゃうと思ったからさ。内容で勝つの証明は最後にこうやってするから意義があんのね、それ以前にレスしちゃったら、内容でもあなたの勝ちになっちゃうガチ切ったレスしてきそうじゃん?そのための最終反駁の権利が俺には必要だったのね。試合で負けても内容で勝ってたら試合でも勝ってておかしくない、見方次第で試合でも勝ってたって言えるよな?そういうことな。見方次第っつっても些末なちょっとしたとこ取り上げて内容で勝ってたってのはおかしいと思うし、まぁ常識があると思うけどな。今回の場合は?あれだ、お疲れさまでした。試合でも俺勝つかもしんないけどさ、じゃ、判定お願いしまーす。イェーイ、おぐりん見てるーーーーwww ?v(ゝω・))ピースピース!バカにしてごめんね、喧嘩の中のやり取りだから許してほしい!今高校生だっけ?僕はあんまり人を見る目はないと思うけど、でも確かに才能あると思うから頑張ってね!ピグの大会出てるってのも俺は知ってるよ!未来ある喧嘩師、頑張れっ!!!お疲れ!!111111111111

41Siphon ◆AAyjlv9iu6:2013/06/28(金) 18:48:25 ID:.4QVDXUI
では判定をします。

>>29より『喧嘩は実力が明確に現れない』

この点に関して具体的に述べられていない。
実力が勝敗に出るのが道理であり、もしも喧嘩ではそれが成り立たないというのであれば『喧嘩の実力』とはそもそも何か、という点まで言及して説明してほしかったところ。

さらに先の試合で『内容ではろぐたんが負けていた』と言うであればそれも何故かをはっきりを言ってほしかった。
結論だけ言って根拠が無いのでは意味がありませんので。
ここもまた具体的に『喧嘩の内容』とは何なのかという点にも言及してほしかったところ。

先の試合が『有題喧嘩』なら勝敗はどうなるか分からない、という観点はよかった。
有題論争と無題論争、双方の形式の違いに着目し、さらにはおぐりんのツイッターまでひっぱってきてその根拠を持ち出したことは評価できる。

量としてはIceboxはかなり書いており煽りや文章力という点では評価するが突くべきところ、重要なところが抜けていた。
一般論として喧嘩全体のことまで発展させているが『ろぐたん vs おぐりん』の試合の内容に関してはほとんど触れられていない。
具体性に欠け、説明力にかけている面もあった。

ただそこを時間的な問題でろぐたんがしっかりと突っ込めていたわけでもない。
ろぐたんは積極性にかけていたように感じる。
>>16で論点をまとめたはいいもののそれ以降レスができなく終わってしまったので、もっとIceboxの長文にガンガン攻めてほしかった。
>>18にも攻めることができたはず。
喧嘩に対する積極性に関してはアイスボックスを評価する。
長文を連発してもダラダラと同じことを書いているわけではなく、一つの内容を掘り下げ、喧嘩の種にもなりえるところも多数あった。

非常に迷いましたが、とにかくろぐたんのレスが少なすぎる。
おいしいところを全部もっていったという感じもしますがそれも戦略というわけでこの試合はIceboxの勝ちとします。

お二人ともおつかれさまでした。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■