■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

プレイ日記 13冊目
1 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/24(火) 13:14:20
本スレだとたまにウザがられるプレイ日記ですが(ry
淡々と経過を記述するもよし、SS風に仕立て上げるもよし、拾った☆を自慢するもよし。
煽り厳禁。

アップローダー
lousyさんとこ:http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/upload.cgi
ぬるぽ堂さんとこ:http://rogue.clique.jp/upload/upload.php

前スレ
12冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1112800539/


初代
http://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1031993323.html
2冊目
http://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1042340925.html
シラミ3匹
http://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1053431240.html
4冊目
http://hobbit.s41.xrea.com/kako/tamariba/1069894859.html
5冊目
http://jbbs.shitaraba.com/game/9358/storage/1071106461.html
6冊目
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9358/1080528408/
7冊目
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/9358/1086359267/
8冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1091539698/
9冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1099762248/
10冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1105527183/
11冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1109266442/

2 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/24(火) 13:17:24
shimiteiさんのところのアップローダーは見つからなかったので削除しました。
移転場所もなさそうだけど、もしあったら補完お願いします。

3 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/24(火) 13:30:43
>>1-2
乙。

4 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/24(火) 22:02:27
追加攻撃の指輪(+3)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
勝利前の鉄獄で拾うのも珍しいな、ホント。
しかも魔道師エゴまでついてるし、凄い。

まぁ、鍛冶師なんて魔導師エゴは複雑な気分なんだけど。
デュアルクラスなんかだったらなぁ……。

5 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 06:58:17
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22374

力自慢ニーベプリ*勝利*届け
壁抜けられるようになれば生命匠プリは反則的に強いな。
深層ユニークをほとんど物資消費無しで倒せる。
最後はユニーク狩りが面倒になったので
破壊その他残ってたけど特攻。

6 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 07:05:39
生命四冊目で現実変容と、啓蒙で効率良くスカムできるのも強みだな。

7 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 12:30:40
城24階でミーメから天神怒罰が!

そして職業が(ry
orz

8 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 14:49:49
なんでアーチャーの時に限ってブランドが★ブランドボウを落とすかね。

9 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 15:04:53
うわーん。
スピードの薬、耐性の薬も飲んだし、
燃やされても大丈夫なようにテレポートの杖も3本持った。
準備万端で隠遁の歌を歌って宝物庫に突撃!
テレポート連続でショートソード引っつかんで必死で戻ってきたら、

ショートソード(1d6){上質}

( ゚д゚)

10 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 15:07:49
スモールソードなら分からなくもないがショートソードかよ
つーか本物だったら拾った時に分かるだろ

11 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 15:09:40
>>9
宝物庫には上下左右の部屋に必ずショートソードが一本ずつある。
そのどれか一本だけが当たり。
当たりを拾うと「クエストを達成した」とメッセージが出るから直ぐ分かる。

次は頑張れ。

12 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 15:10:09
あー洗脳された、ショートソードじゃなくスモールソードだorz

13 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 16:55:45
初めて宝物庫クエストクリアできそうだったから、
もう舞い上がってていっぱいいっぱい。
しかもつらぬき丸はスモールソードだったのか…orz
そういえば階段上がるときにヘンなメッセージが出たような…。

ありがとう
次はちゃんとスモールソードを掴むよ。

14 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 19:18:13
掴む前に鑑定がおすすめだ

15 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 19:20:32
宝物庫では行く前に自動拾いでスモールソードを入れておくと良いよ。

16 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 19:25:46
確かに、拾う1ターンが生死を分けることもあるからな。
あと、拾っても何のメッセージも出なければハズレなんで
次の場所に行く。
あと、帰りは帰還の巻物を使うのが吉

17 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/25(水) 22:41:21
-hで自動拾いの逆で左に動く。
んだと思ったけど、どうだったかな。自動拾い関係なしで拾って歩くかもしれない。

18 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 00:33:47
下水道で灼熱のFランプもらった。
オーラで焼けた敵が★玻璃瓶落とした。
ダークエルフクエストで獲得の巻物もらった。
速攻で金鉱行って呼んだら★審判の宝石が出た。
これってわらしべ?

19 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 00:41:48
とっても素敵なわらしべですね。

20 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 01:10:24
BMで☆生成の巻物発見
65万って思ったより安いなぁ
当然手持ちは20万しかありませんが

21 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 01:16:32
アズリエルを倒して、さあ戦利品を、と向かったらなんか死んだ。
Eがまさかシャンブラーだとは思わなかったんだ…。
怒涛の鬼ヅモだっただけに残念。
アーチャーって感知用アイテムとか蜘蛛養殖とかひたすら面倒だけど糞強いね。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22399

22 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 01:23:08
アーチャー最大の敵に見事にやられたな。
実際、幽霊アーチャーにプレイヤーのダレ、飽き以外に敵はいないぞ。

23 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 18:29:59
スランドゥイルが出ない
20階から35階を行ったり来たりしてたらレベル33に
…36階ランクエいってみるか

24 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 18:33:03
36階か

25 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 19:27:12
スランドィルなんて勝利まで出ないときもあるし。
50階くらいまではテレパシー無くてもなんとかなるよ。

26 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 19:33:31
36階と38階間違える人多いよね。
12階と24階にランクエがあるから12の倍数で考えて間違えるのかなぁ。

27 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/26(木) 19:35:56
あ、38階だったか
スカサ倒してもスランドゥイルは出なかった
★鎚手王は手に入ったけどパズルが合わない…

28 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/27(金) 00:33:41
44Fと56Fの間に50Fが存在するのを忘れがちな俺が来ましたよ。

29 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/27(金) 11:57:16
まさか殺戮武器を壊すつもりで賞金首の死体を壊してしまうとはな…あり得ん

30 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/27(金) 11:58:35
賞金首の自動拾いに#!kでも追加しとけ

31 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/27(金) 12:21:28
新生や突然変異には!q
レベルテレポートや凡庸には!r
とにかくうっかりが大惨事を招くアイテムには自動拾いで保険が吉。

32 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 00:56:37
次元の扉と無敵化、*破壊*を使いまくるロケット砲台と化したカオス仙術メイジ。
…想像していたメイジプレイとはかなり違うんだけど。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r356.txt

33 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 01:21:54
カオスハイなんぞ*破壊*と魔力の嵐を乱打しながら彷徨う歩くだけだぞ。
一体どんなプレイを想像してたんだ?

34 名前: 33 投稿日: 2005/05/28(土) 01:26:30
>>32はもしかして質問スレの806か?
ロケット砲台って魔法棒のことか。
マジックロケットかと思った。勘違いスマン。

35 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 02:47:05
カオス領域はカオス耐性が無いユニークにログルスのブレスを撃つのが強すぎだな。
一発で900くらい与えられる技なんて、ものまねくらいだし。

36 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 04:32:42
しかも混乱させられるから、
サイバーデーもんの王Uとか雑魚だし。

37 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 04:35:29
変身するから雑魚には使えないし後半はカオス耐性持ってるユニークばっかだけどね

38 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 09:15:19
うー、40階でドラッコリッチが出てきた〜
感知はしっかりやるべきだな。。。

39 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 09:16:55
アーティファクトを一回きりにするんじゃなかった・・・竜窟へ遊びにいけない

40 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 11:56:15
ダメージの指輪(+18)を逆手にはめていた俺が来ましたよ

41 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 14:39:35
変愚吸血鬼メイジ(暗黒・自然)
12階RQ報酬がダイヤモンド・エッジでしたが何か

42 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 15:27:42
俺もこのまえ出たな
24階だったけど
修行僧だったけど

43 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 20:21:07
24階クエスト
ソウルソードとリンギルが出てしまいました。
これがXangbandクオリティ


いや、前周前々周では両方とも出なかったけど。
ライトサーベル振り回そうとやっているのに結局3週目。
一周十時間程度だから気楽と言えば気楽だけど。

44 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/28(土) 22:06:42
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r361.txt
変愚ドラコニアン錬気術師。やっと匠三冊目ゲットしてさぁどーしよう?
このまま竜窟いってるといつか油断して死にそうなので、38Fでも行ってみようかと思うのですがどんなもんでしょ。

45 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 01:20:21
40階まで来たけどカオス耐性装備が出ない…。
カオス・ブレードで間に合わせようか。

46 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 01:29:29
それしか方法がなければそれもありだろう。
r沌は耐カオスの指輪がなかなか出ないときは結構困りものだよね。

47 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 01:30:21
ツモが凄かった。しかしカオス仙術メイジは終盤糞強いな。
ちなみに、何故か★クリムゾンが出なかった。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22452

48 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 01:34:54
いや、良く考えてみると常時壁抜け&地獄吸収の幽霊が強すぎるのか。

49 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 11:50:08
>>37
そうなのか?カオス耐性持ってるユニークは終盤もほとんどいなかったけど。
糞馬も結構楽だったよ。

50 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 12:43:12
調べてみた、70階以降でカオス耐性持ちユニークは
蛇、オベロン、クト、アザトート、にゃる、山羊、シュマゴラス、
アブホース、越前、指輪

クト関係はほぼ全員持ってるけど他は蛇、オベロン、越前、指輪ぐらい。
ノーデンスとか馬も持ってないからやっぱりかなり強いよ。
ログルスのブレス

51 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 13:16:18
じゃあ良いことを教えてあげよう。
デーモンはカオス耐性持ってなくても一定確率で抵抗する。

52 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 13:29:33
混乱効果は抵抗されるけどダメージはそのまま通るよ。
対デーモン

53 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 16:34:02
殺戮のグレート・アックス(8d4)(+5,+4){|毒}を両手で構えた
こんな重い武器を装備しているのは大変だ 

orz

54 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 18:45:56
忍者で常時vaultオンという準いかさまプレイしているんだが、
アイテム自慢スレで出てくるような超級とは全く出会えないなぁ…

55 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 19:02:58
とんでもないのは出ないけど、
最終装備級とか「惜しいっ!」は出ない?

56 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/29(日) 21:46:31
☆硬革帽子『力の化身』 [2,+11] (+6) {+腕耐r暗恐}
+6腕耐は初めて見たが、*それだけ*

57 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 00:01:53
破邪ハイメイジ
ワーグクエストの報酬で☆盾
鉄獄3階で天神怒罰発見

凄まじい死の予感

58 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 00:43:20
とりあえず24FRQで究極ダンジョンクリーナー?

59 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 00:51:11
一応、テレポートで逃げて回復して耐性の上から聖なる光球の繰り返しで削りきれるけどね。

60 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 00:56:41
混沌の戦士で、カオス選んで始めたら、
悪魔の三冊目が開始2時間で3冊くらいでたよ。
さらには四冊目まで拾ってしまった。なんてこった。

61 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 03:09:04
クローン突破までの所要時間最速記録かも。
しかし、つらぬき丸を外すと透明視が抜けるというこのまどろっこしさ。
ちなみに、ケレゴルムに追加耐性が付かなかったのが痛い。
影フェアリー、ストームブリンガーでワイアームをサクサク狩れるのが良いね。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r362.txt

62 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 13:10:38
武器を★ストブリ
アミュを★首輪
鎧を★ロヒアリム
盾を★ケレゴルム

でいいんじゃない。

63 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 13:14:45
ああ、★ストブリにr乱あるから鎧は★ジュリアンで問題ないか。
連投スマン。

64 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 15:16:19
まさかナイトシールド(呪われている)に殺されるとはな…無念

65 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 17:50:31
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10082.txt
今までずっと戦士でプレイしてきて
ふと別の職業でやってみようと混沌の戦士でやってみたんだけど面白いな
まだ盗賊>ワーグ>鉄獄6階ランダムクエストまでしかやってないけど
ここまでで高級品はでまくるしアーティファクト2個も守護悪魔様からもらってしまった
(+4加速)も付く武器なんて、今までの戦士ライフじゃ見たこともなかったのに(;´Д`)

66 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 17:56:10
エオウィン!?マジか。
あと、オートローラー回した?

67 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 18:03:27
>>66
腕力と器用さが欲しかったので回した
バージョンを1.7したのもあってツモが良くなったのかもしれない
前回の戦士(1.6)なんて20階後半までアーティファクトでなかったのに…

68 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 18:25:54
とりあえずオートローラー使うならステータス三つ最大+αくらいなら出来るよ。

69 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 18:45:48
6FRQ時点で全耐性r毒に★エオウィン…

>>65にアーチ=ヴァイルの祝福がありますように。

70 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 19:36:07
エオウィンってvanillaだと最終装備になったりもするんだよね…

71 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 21:13:32
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22483
つくづく変愚の後半あたりは集中力との勝負だと思った、勝利経験者の集中力維持法を聞きたい。

72 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 21:18:11
集中力以前に時間かけ過ぎでは

73 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 21:23:42
練気術師や修行僧なら、個人的には自然が一番。
森林生成でハウンド狩りも楽勝だし、視線を遮れるし、
魔法が上手いから回復も最終的には失敗率5%。
啓蒙もできるし、序盤の感知も強い。

74 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 22:03:25
やばい状態で致命傷の薬で回復するなよ。
位置取りも悪い。
せっかく壁抜けできるんだから1歩引けば安全な位置で戦えばよかったのに。
あと、周辺感知の杖は常備しとくべき。戦いやすさがまるで変わってくる。

75 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 22:35:53
修行僧か。匠は戦闘以外ではほとんど頼れないから
プレイしやすさでは自然・生命が圧倒的に上だよな。
でも純戦士で*勝利*できるくらいの腕があれば(魔法に頼らず探索できるなら)
最終的には最も(タイマンに)強くなれる。玄人向き。
暗黒は輪をかけてそうなのかも知れないけど、中盤で死んだからよく分からん。

76 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 22:56:24
てか早い人はどうやって20時間弱とかで勝利できるんだろう。

今やってる魔法戦士なんて魔力復活、*体力回復*、*破壊*の巻物、
あと★☆に良さげなエゴ2、3個拾ったらすぐ荷物一杯になって帰還。

……効率悪すぎですかそうですか。

77 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:18:46
うはー。
破壊さん殴ってたらドラコリッチから地獄ブレスもらって死に掛けた。
残りHP7で首の皮一枚でつながった
やっぱり破壊さんはペットと共闘しないときついなぁ

78 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:20:23
多分早くクリアするコツは、さっさと深層に行って啓蒙スカムしまくるんだと思うよ。

79 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:24:09
★や☆やエゴは*鑑定*してゴミは放置
ってやるだけでもけっこー時間短縮になった希ガス

80 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:47:58
鑑定した★☆は全部拾ってるけど25時間ぐらい

81 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:51:13
25時間はかかりすぎ。

82 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:53:07
いや、全然かかり*すぎ*じゃないね。普通か。スマソ

83 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 00:08:50
なんてこった。
ここまで来て、宝石はおろか★クリムゾンが出てないのは初めて。
強力射もヘボ耐性付きしか見つからんし。
反魔法アミュも出ないからやけくそになってアンバーを倒しまくったけど、なんとか生き残った。
ちなみに、★ザルクスラって強すぎだな。影フェアリーにして良かった。

そこの騎兵さん、僕の殺戮のヘヴィ・ランス (8d8) (+12,+7) {|毒}と宝石を交換してくださいな。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r366.txt

84 名前: 騎兵 投稿日: 2005/05/31(火) 00:15:59
そのランスより(防衛者以外の)上位エゴヘヴィ・ランスの方が強いしイラネ。
殺戮ヘヴィ・ランスはダイス目の方が増えないとあんまり嬉しくないよね。

85 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 00:29:30
どっちかというと欲しいのは鍛冶師か。

86 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 01:29:55
38RQ リナルドの魔力の矢1発で瀕死状態
さて もう突入しているけれど何かアドバイスとか無理?

ていうか悩んでる暇があるんならあきらめて逃げるべき…だよねえ('A`)

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10083.txt

87 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 01:55:59
>とりあえずオートローラー使うならステータス三つ最大+αくらいなら出来るよ。
環境によるよ。CPUクロック100MHz程度のマシンなら最大1つと-1を2個でせいぜいだし、3GHzマシンなら最大2つと+αつけてもさくっと決まるし。
10年前のマシンでも遊べるのはいいことだ〜

88 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 02:29:01
>>86
人間あきらめが肝心。
万が一倒せても血の呪いが来る可能性もあるし、リスクとリターンが合わなすぎ。

89 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 10:46:44
殺戮のヘヴィ・ランス (8d8)はもろに鍛冶屋装備だな。
騎兵なら、7d11なんて超超級クラスでも対邪はただのトランプと同程度。
騎兵なら☆を除けば聖職者攻+1が理想か。

90 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 12:48:56
聖職者なんてエゴはねーよ

91 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 13:21:51
そこをつっこむ意味は無い。

92 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 16:44:19
鍛冶屋に聖職者、どうやら違うバリアントのようだ。
騎兵ならへヴィ・ランスに☆生成もありかもね。
まあ、騎兵だと、そんなに☆生成が集まりそうも無いが。

93 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 17:24:47
ランクエゴースト『Q』+賞金首×2=orz

94 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:09:27
リナルドの恐ろしい血の呪いによって
腕力が 18/167 → 18/162 にされ
土ゴーレムと矢筒スロットが召喚されましたよ…!

95 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:11:15
うはWWWWWWW
変愚ラッキーマン野蛮人鍛治師、キャラメイクして速攻で行った盗賊クエスト
の報酬、ブロード・アックス{高級品} キターーーーと思って鑑定したらこれ。

(パターン)ブロード・アックス(2d6)(+8,+10)(+2)

うおおパターン!その足で潜ったイーク洞ワーグクエ、落ちてた軟皮ブーツを
鑑定すると、

スピードの軟皮ブーツ[2,+8](+1)

はぅあーーーーー! なんかおかしいと思って隣の部屋に置いてあった
小さな木の箱{毒針}をあけると、

(聖戰者)ムチ(1d6)(+9,+13)[+2](+2)ってなんすかーーーー?

止めにワーグクエ達成後に5階で出会ったホビット『牛うなり』が、

エルフの紙甲[4,+16](+1隠密)

を落としてくれた。開始15分そこらでこんなに集まった事ないよ。
リアルで恐ろしい死の幻が目に浮かび、気絶しそうになったよ。
貧乏なんで*鑑定*できてないけど、これぁ死ねねぇぜ!

96 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:15:52
良いツモには違いないが凄いようで全部微妙なのにワロタ。
スピード+1ってなぁ……麻痺知らずや追加耐性もある浮遊の方が、ねぇ?

97 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:17:40
そんなしょっぱいツモで喜べるとはアンタ、幸せなんだろうね。

98 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:20:22
ぜんぜんくやしくも、うらやましくもないですよぜんぜん。

99 名前: 95 投稿日: 2005/05/31(火) 20:31:17
序盤でパターンが嬉しかった。こいつがどれだけ化けるかだね。
麻痺知らずはデフォでついてるし、+2で器用も上がってくれたらなー。
追加耐性がr乱とかなら嬉しいんだけど。
浮遊の靴の追加耐性って1/2とは思えないくらい付かないなぁ俺は。

100 名前: 95 投稿日: 2005/05/31(火) 20:35:48
というか、このツモがツモ以外で抜かれる事に気が付いた@。

101 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:39:45
お金にはなるね。>スピード靴

102 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 20:50:39
まあ、序盤にパターンや西方国とエルフ拾うと嬉しいのは確か。
もてあます微妙な★より役に立つかも。
スピード靴は金に困ったら資金、でなけりゃエッセンスだな。

103 名前: 95 投稿日: 2005/05/31(火) 21:11:01
おわっ、靴のスピードエゴの$ボーナス+100000て。
なんで、エッセンス吸ってもすぐに付加できないんで聖戰者ムチ売って*鑑定*したところ、
(パターン)が{+器r恐破}で、エルフが{r沌}だった。
野蛮人でr恐が被ったけど、r沌は良かったな。
今日はこれでやめとこう。

104 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 22:29:27
Lv29で森最下層散策中
シヴァ靴GET

恐ろしい死の影g(ry

105 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 23:12:47
つ★包丁『みんなの恨み』(9999d1)(+0,+0)

106 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/05/31(火) 23:25:58
つ★みんなの恨みの化身の軟革ブーツ [4,+16] (-20加速) {怒怒忌忌}

107 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 00:58:20
越前を魔力の嵐で瞬殺して、ようやく★クリムゾンゲット。
が、未だに審判の宝石が出ない。流石にイライラしてきた。
いい加減啓蒙スカムしたいんだけど。なんとかならないものか。
しかし殴り系はキツイな。すぐHPが減る。ユニークと戦う気がしない。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r371.txt

108 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 02:06:25
そこで修行僧ですよ。

109 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 09:03:47
メイジ装備にして特攻すれば勝利出来るでしょ

110 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 10:11:26
殴りでも十分できると思う。
薬類は溢れかえってるし、破壊は自前で可能だし。
クトだけ狩って突っ込めば?

111 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 12:12:05
>>107
プレイ時間と日付のギャップに笑った
BMスカムしすぎ

112 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 12:28:53
スレイヤーをツモったセクシー赤魔死亡届。もっと体力回復の薬持ってゆけばよかった…。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22502

クローン突入後入り口に陣取って敵を殴っていたのだけれど、ジャートに飛ばされ期せず女王様に謁見。
女王は屠るも、入り口へは帰るに帰れず、ロイガーに突っ込みました。
セクシーギャルって大変ですね。などと言うとお前がヘタレ過ぎと突っ込まれるヨカーン

113 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 13:27:01
ギャルはなぁ、*破壊*できないクエストは無茶苦茶キツイ。
しかしその盾、pval+7なのに+探だけなのが泣けるね。

114 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 17:20:07
忍者なのに闘技場ではぐれメタルに負けた('A`)
開始早々、変わり身を使ったんだが光の剣から2連続で逃げられず。
あと一度刺せば倒せたのに・・・・

115 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 17:22:44
分身と入り身入だけでいいじゃん

116 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 17:59:28
分身ごと光の剣でぶった切られるわけだが。
まあ変り身は距離が離れてしまうから逆効果

117 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 18:48:10
むしろこの場合の変わり身は、距離が離れてから使う。
入り身で届く距離までは、変わり身でやり過ごす。
忍者ならこれで余裕で倒せる。

118 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 21:04:38
変愚半魚人鍛冶師
ワーグ終えて着いたモリバントでいきなり
俊敏のガントレット+5が売ってた。
このキャラだからかなり嬉しい。

119 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 21:12:27
は…半魚人ってなんだ? 魚系の生い立ちな獣人?

120 名前: 118 投稿日: 2005/06/01(水) 21:28:52
半巨人です…orz
ってか何でGとK打ち間違えるんだ…

121 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 21:29:26
買えたの? いくらよ。

122 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 21:30:57
サウロン強杉。
ロッドを使った俺が阿呆だった。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22510

123 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/01(水) 21:56:04
ご愁傷様。なんて勿体ない…
サウロンほどの強敵はそう多くないんだから、
ケチらず薬を投入するべきだったね。

124 名前: 118 投稿日: 2005/06/02(木) 09:03:50
>>121
3300位だったと思う。
奈美から強奪した殺戮武器売り払って買いました。

>>122
深層の魔力の嵐の使い手相手に物資を惜しんではいけません。
by.回復失敗からノーデンスに連続行動食らって瞬殺された男

125 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 15:25:12
連続魔ってキャンセル効かないのな。要注意。
体力回復*2やめて安全のため*体力回復*の薬にしようと思ったら1ターンパスになってサーペントに瞬殺された。

126 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 21:01:56
下手に自前でできるとどうしてもケチっちゃうね。
あえて天界・地獄あたりに行く気が無ければ物資を盛大に使っちゃっていいはずなのに。

暗黒メイジ、幽体化&次元の扉は鬼だった。金無垢もさくっと撃破。

127 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 21:52:59
あっはは
ワーグクエのついでに拾ったローブを売ったら宵闇

かなりテンション下がった たまにあることとはいえ

128 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 22:06:41
永続とかならともかく、宵闇はさすがに不注意だろう。ローブ[0]なんだし。

129 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 22:08:49
宵闇なんて鑑定しなくても一発でわかるだろうに
本当だとしても運が悪いとかじゃなく全て自分のせいでしょ

130 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 22:44:56
そのとおりだ
こんなだから勝利できないんだな orz

131 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 22:59:23
ジュリアンなんかと同様に自動拾いで宵闇と刻んでる。

132 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/02(木) 23:43:58
この流れの中でどうかと思うが
変青魔、開始直後に手に入れた宵闇のローブを活用しここまですんなりきた。
後は反攻でレベル50までねばればいいのかしら?いつもこの辺で死んでるんですよね…
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r379.txt

133 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 00:27:04
クローンモンスターの魔法棒で上級Zを養殖するのが
メイジ系のレベル上げにはいいかも。

134 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 00:52:41
薬や巻物ごっそり持って挑戦してもオペロン強いよ強いよ。
ことあるごとに魔力消去され、魔力の嵐や光の剣とかが連打連打。
虫の息で逃げてきた。

そんな頻繁に強力な魔法使うなよorz

135 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 01:11:04
>>132
その熾天使の名前、AIRのソーラーの名前を彷彿とさせた。
反攻降りまくって、冥界ハウンドをクローンで増やして狩るのがいいと思われ。
幽霊ならダメージ喰らわないし。

136 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 01:20:40
>>134
接近戦なら、ちゃんと装備を整えていったほうが良いよ。
オベロンにはストームブリンガー(吸血効果がウマー)とかチェーンソー(あれば)がかなり有効だし、
地獄の首輪を装備するか否かで戦闘力は格段に違うし。
青魔道師とか吟遊詩人とかなら朦朧させて楽勝なのにな。

137 名前: 132 投稿日: 2005/06/03(金) 01:51:24
>>133>>135
ありがとうございます。
すこしずつ反攻降りてみようと思いますです。

138 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 15:50:46
3時間も99階を啓蒙し続けたが
スレイヤーもボーパルソードも出ないもんだな。
エクスカリバーでさっさと勝利するか…

139 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 16:10:59
流石に3時間じゃ出ないな。
PDSMも全く出ないよな。

140 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 16:25:19
PDSMはポロッと見つけたんだがねぇ
今まで何本もの首切りソードに失望したことか。

141 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 16:58:49
クローン地獄のクエスト見事に達成したはいいが
鑑定の杖が、アイテム半分ぐらい残して切れちゃったので
失率80%の*鑑定*しかできなくなり、すっげー大変だった。

142 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 17:08:10
つ★知識の石

143 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 20:45:25
な、なんと奥さん!
クローン地獄でカンベレグ&リンギルゲットですよ!
さて、バテレン鎧を装備して、ダメージ指輪にするか。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r383.txt

144 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 20:52:30
しかし、ドラコニアンって強いな。
全耐性(特に毒がウマー)に浮遊って、おいおい。

145 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 22:01:16
そうかい?lv35で毒耐性ってなんかたいしたことない気がするが

146 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 22:08:54
全体性分装備で補わなくてよくなるから
その分能力値やら加速やらを重視できるのがメリット
でもなんか地味だから俺はあんま使わないや。ドラ子。

147 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 22:14:11
修行僧とかだとかなりありがたい。
遠距離が弱いところにブレスもあるし。威力はショボいが。

148 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 22:17:17
ドラコニアンはバランスDSMとの相性がグンバツ。

149 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 22:36:48
>>143の皮膚を引っぺがしてスケイルメイルにしてやりたい

150 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 23:03:58
こうして新たな万色ドラゴンスケイルメイルが出来るのであった

151 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 23:06:37
ドラコニアン、地味な割に経験ベナルティーが大きすぎて使う気はしないな。
修行僧ならエント・コボルド・ニーベルングあたりで十分。

152 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/03(金) 23:41:31
マインドフレアも捨てがたいよ。
テレパシー付くし、MP多いし。

153 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 00:02:26
獣人オススメ。突然変異ファイトができる。地震にレーザー、デーモン引き付け、アルビノ…

154 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 00:15:26
じゃ人間だ。修行僧はLVがあがれば強いから十分にありじゃない。
でもいざやるならクターで。

155 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 00:42:27
>>153
微妙な変異ばっかりなのは仕様ですか?
地震も修行僧ならそれほど重要でもないし。

156 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 01:11:17
初めてハルマゲドンを踏みました

生きてるのが不思議だと思いました

157 名前: 143 投稿日: 2005/06/04(土) 02:07:56
さて、俺のソーラーがタイム・ハウンドになって戻ってきたわけだが。

158 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 02:41:28
じゃあちょっとタイム。

159 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 02:51:43
やっちまった…
王家の墓クエストの中に
スピードのロッドと体力回復のロッド
置き忘れてきちまった…

160 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 04:00:05
古代ブラックドラゴンの巣を30分掛けて掃除してきた。
アイテムの掃除にさらに30分 (´・ω・`)

161 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 05:29:41
つ-[10本のアシッド・ボールのロッド]

162 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 10:59:42
>143
何、その一見凄そうでその実凄く微妙な鎧は・・・

163 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 11:46:52
>>160
なんでも鑑定団していると面倒くさくてしょうがない。
そこでコレ。(終盤の戦士系限定)
レアな
!ダイス目20以上の無銘の武器
未鑑定のダイス目20以上の武器
!武器
!防具

164 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 12:56:57
?:[GEQ $LEVEL 45]
!未鑑定のありふれた鎧
?:[GEQ $LEVEL 40]
~未鑑定のありふれたダイス目20以上の武器
!未鑑定のありふれた武器
~未鑑定の冠
!未鑑定のありふれた兜
!未鑑定のありふれた盾

自分はこうかな。

165 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 14:00:50
ありがと。設定してみます

166 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 14:05:30
>>165
分かってると思うけど164を使う場合はそのままコピペじゃだめだからな。

167 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 20:20:47
え?なんで?

168 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 20:30:10
うろ覚えだけど
?:1
だっけ?条件文の終了置いておかないとってことかな

169 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 23:46:16
変愚吸血鬼メイジ(暗黒・自然)
賞金首のジュリアンの死体が消えちゃってショボーンとなったのも束の間。
竜窟の万色pitを壊滅させたあと何気なくアイテム欄を開いたら、
麗しのPDSMと久しぶりのご対面。なんと。
その後順調に両領域の4冊目も拾い、あとはレベル上げて深層ユニーク狩り……
なんだけどここからがマンドクセんだよな。とりあえずダンプ。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r387.txt

170 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/04(土) 23:58:36
的確に*破壊*とか出来ればユニーク狩りなんぞしなくても倒せるけどね。
既に勝利経験があってどうしても面倒くさければ、
死んでもいいやくらいの気持ちで挑戦してみるのも経験になるし良いと思う。

(´-`).。oO(個人的にはサーペント戦は非常に狭いフロアが戦いやすい。)

>>169
PDSMおめ。

171 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 01:10:43
ゴスモグとか、クトゥルフとか護衛がウザ過ぎる奴らは倒す必要があるけどね。

172 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 03:18:52
ゴスモグはともかく(大抵いつの間にか倒してる)
クトゥルフはルルイエ行くのがめんどいから、毎回放っておくなあ。
意外となんとかなるもんよ。

173 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 08:18:58
俺もいままで勝利前にクトゥルフを倒したのは一回だけだなー。
護衛も水棲モンスターが多いから意外と邪魔にならないし。

174 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 12:29:06
クトゥの護衛って全部UでUに水棲はいなかったような気が・・・
感知範囲のでかいサイバーを大量に伴ってくるんで出来れば狩っとくのが吉
護衛付きU意外はどうでもいいっちゃどうでもいい。

175 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 21:08:32
くそう。他はいいが耐久上限が18/70では辛すぎる。
しかしレートは116・・・。新生の薬は2個・・・。リスクが高すぎるか。

176 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 21:39:59
たったいま、地上でらいおんハート殺したら、落としたのが
なんと!!悟りの書!!

青魔ですけど・・・。

177 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 22:39:45
$15000オメ

178 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/05(日) 22:43:47
ん、悟りって四冊目じゃなかったっけ?
$30000おめ。

179 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 00:59:38
リアルライオンハートの運のよさはそのおかげ?

180 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 01:11:13
ものまね師って最強職の一つとして数えても良くないか。
シュブニグラスもメフィストなんとかもシャンブラーのブレスの倍返しで2発ちょっと。
深層のユニークが物資の消費無しでバタバタ倒れていく…べヒーモスホスィ
しかしアイテムスロットがほとんど空かないのが致命的な欠点。2つしかないよ。

181 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 03:00:29
魔力消去を持たないユニークなら簡単に使える無傷球が有効だしな。破壊スル者も目じゃない。

182 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 03:08:03
この有り得ないツモで未だに審判の宝石が出ていないのはどうも腑に落ちない。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r393.txt

183 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 14:14:42
初めて出会ったウボ・サスラがランダムクエスト
大量の落とし子連れててやばいと思ったら
自分の落とし子殴り続けてオーラダメージで勝手に自滅したんですけど
いつもこんな感じなんですか?

184 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 17:12:28
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10093.txt

2度目のクローンに挑もうかと思うんですが大丈夫でしょうか
1度目は忍者でやった時に結構サクッといけましたが
あれ以来クローン行く前に死んでます orz

185 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 17:21:17
攻撃回数(つまり器用さだが)がもうちょっとどうにかならんかな。
まあ、そのHPとスピードなら多少攻撃力低くても何とかなるでしょ。
あとは加速や緊急回避の手段を忘れないことだね。

186 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 17:59:02
診断は質問スレの管轄だと思うんだがどうなんだろう。
それはさておき、なかなか良い剣だな。

187 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/06(月) 18:00:17
ラッキーマン骸骨混沌の戦士
イーク洞1階で源氏の革グローブゲット
盗賊クエストで殺戮のフレイル(4d7)をゲット
ワーグクエストで「死ぬがよい、下僕よ!」

…うーん、やっぱりw

188 名前: 184 投稿日: 2005/06/06(月) 19:51:22
>>185
ありがとう クリアできました!
収穫はザルクスラとグアサングにカンベレグ他でした

>>186
スレイ各種もさることながら
r毒がついてるのがかなり助かってますよ>>剣
次からは向こうに書き込みます

189 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 01:04:25
影のジャック疾すぎる…
こんなの倒せないよ orz

190 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 01:44:48
そりゃ一時加速含めたら最速クラスだからなぁ。

火力が安定するまでは放置しとくのが吉。
ぶっちゃけ★影ジャック期待するなら上質ドロップ狩るほうが早いよ。

191 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 01:58:40
ジャッククロークはなかなか出ないけどね。
頻度は3回勝利するうちで、1回くらい。
そういえば、★如意棒って見たことないんだけどなんでだろ。

192 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 02:03:54
>>189
サルマンとか60階あたりのユニークを倒せるようになれば十分戦えるはず。
そうでなければ止めた方がいいな。

193 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 10:37:08
人間青魔
15Fで★ドワーフ王アザガルのマン・ゴーシュなるものを拾う
*鑑定*してみたら火炎免疫かよなんだよこのツモ

反攻いってアーチヴァイル先生から魔法習いたいけど、別の要因で死にそうだしなぁ・・・

194 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 16:57:37
ものまね師って無敵化の時間が滅茶苦茶長いね。
一回の無敵化で『バハムート』をパワーD数体に囲まれながらも殴り倒す。つえー

195 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 17:04:30
それがものまね師クオリティ。

ごめん、まね師未*勝利*ですたprz

196 名前: 189 投稿日: 2005/06/07(火) 17:23:04
じゃあ★ジャックは後回しにしよう…。
と階を降りたらランクエブランド。
反魔法アミュ持ってないし。|Д´)ノウワァァン!!

誰か落とさないかと階を探索したけど、
もちろんそんな都合よく行くはずもなく…。
げ、現実変容するとどうなるんだろう…。いやたぶん無理だろうけど。

197 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 18:19:00
ランクエ、最終戦を含むクエスト中では働きません。
残念!!

198 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 18:55:41
そうなのか。最終戦で変異の現実変容が発動してショボーンなこともないんですな。ホッ

199 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 20:41:37
ランクエでアンバライトが出ても気にせず殺っちゃうけどな。
職業にもよるけど、反魔法なんて無くても十分に注意すれば
血の呪いで死ぬってのは非常に稀だし。
ま、「何とか倒せるけど」ってレベルなら確かに逃げた方が無難かも。

200 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 22:18:55
あーもう遅いけど
現実変容したら「少し様子が変わったようだ」
って出るだけで変化なかった

>>199
そうなん?
じゃあ殺っとけばよかったかな。

201 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/07(火) 23:03:50
きょうのCrawlにっき

スプリガン刺客を選択
開始二秒でエルフのブーツと鉄兜を拾う
何となく階段を上って終了

202 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 07:34:16
つうか相応の準備もせずにランクエ突入するなんて…

203 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 09:49:22
ランクエでアンバーは反魔&耐破片がそろって無い限り問答無用で無視
で良いと思う。
反魔あっても破片が抜けてればロケット1発で沈みかねないし。

>202
鉄獄中心にもぐるならアンバー対策が出来るまで
50F以降のRQに行かないというのもナンセンスだと思う。

204 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 11:56:03
使ってみて初めて分かったんだが、モンスター感知の突然変異って付き安い割りに
すげぇ便利じゃね?

205 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 12:19:32
うはwwwwwww自然修行僧が餓死したwwwwwwwwwwww
俺ヨワスwwwwwwwwwwwwwwwww

しばらく*bandやめよう

206 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 13:27:17
1冊目が焼けたとかか・・・?

207 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 18:03:23
サンタクロースはじめて見た
ためしに殴ってみたらぐんぐんhpが減る
おっ?とおもったらアンバー召喚
サンタ自体は弱いんだな

208 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 18:42:11
いや、打たれ弱いけど桁外れに素早い上に地獄球と全能力減少攻撃があるから
そこそこ手ごわいぞ。

209 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 19:44:47
>205
骸骨か?

210 名前: 205 投稿日: 2005/06/08(水) 20:40:45
ドラコニアンLv36でした。

カオスボルテックス捕まえて良変異獲得のために旅行に出た。
食料なぞ1冊目があれば無尽蔵に手に入るんだから、1個も持たないでいいか。
敵襲だ!
ファイアボルテックスが(ry
…竜窟で燃やされまくり残り1冊しか残ってなかった野性の召換を見事に燃やされました。

さあ 罵倒してくれ もっと もっと 罵倒してくれ!

211 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 20:53:38
自然なら自前二重耐性で消失率は他の領域に比べて低いとはいえ
それでも二冊は持ち歩くだろ、普通は。
とりあえず貴重な経験おめでとう。

212 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 20:58:45
エヘヘ…

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22640

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showscreen.cgi?22640

213 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 21:28:28
>>212
何やったんだ?
帰還直後に猫が来てキーが入れっぱなしとか?

214 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 21:48:32
@を探すのに10秒(左上から右、下、左のスクロール)かかった。広いなぁ

215 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 22:27:36
実家に帰ったらやりかけのデータがあったので開始。
ノーム盗賊仙術、破滅のクエストまで終わっていた。
城には潜っていたらしいので潜ってみる。
『ルグドゥシュ』を発見、ヌッコロ。
源氏のガントレット(+6,+0)[2,+13](+3)を拾う。

何だそりゃ。
初めて使える職で源氏小手ゲット。

間をあけて熟成させた成果か。
二匹目の泥鰌狙いでまた放置するか。

216 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 23:35:53
>>213
いや、単にjに気が付かないでキーを連打してしまっただけ。
しかし、ものまね師は勝利者数は最下位だけど、強さは5本の指に入るよ。マジオススメ。

217 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 23:54:14
プリースト中盤辛いよプリースト

218 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/08(水) 23:59:16
つワイアーム狩り

天使を花崗岩の壁で育てて、プラネターにして、下級ワイアームに突っ込ませる。
ワイアームが死にかけたところでボールにしまって、さっさと倒す。これ最強。

219 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 00:01:18
>>218
ありがとう。その案いただきますw

220 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 01:37:36
生命プリなら素直に回復しながら毒針でいいと思うけど。
善のプリーストは中盤を乗り切れば全職中でも指折りの強さ(というか安定性)だからガンバレ。

221 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 04:16:12
何度も言われてる言葉だろうが俺も言わせてくれ

4冊目でないよおおおおおおお

222 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 10:50:30
>216
ものまね師は強いけど、戦闘以外は何にも出来ない&持ち物に余裕が無い
&簡易鑑定が屑と言うのがな…
プレイしてて非常にストレスがたまる。

223 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 12:58:35
幽霊修行僧で変愚初勝利キター
が、その後てきとーに遊んでたらポカしてシボンヌ

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22646

224 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 16:02:35
糞馬は森林生成して待ってれば隣接できるのに。
ってか、修行僧でちからじまんを選ぶメリットはあるのかな。

225 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 17:35:46
初めてレベル50に到達したものの、この先どうすればいいのか
方向性が定まらず飽きも手伝ってつい雑になり死亡。
ここらへんの見極めが出来ないから未だ未勝利なんだろうなorz

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22649

実際この状態からどのくらいまで行けたもんなんでしょうかね?

226 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 17:45:34
>>225
まずスピードの指輪を使わないというのが信じられん。
持ち物や他の装備の取捨選択にしてもあまり上手いとはいいがたいし、
まあそんなんじゃ遅かれ早かれ死んでるね。

その辺ならば強そうなユニークの弱点を見極めながら倒していくだけで
それなりに進展するだろうに。

227 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 17:48:21
>>225
持ち物の選び方が微妙かなぁ。修行僧免許ryとか俺なら*破壊*してるし。
迷わず*破壊*を使えるようにするためにも*破壊*の杖は持ち運ぶべきかと。
後スピードの指輪装備しようぜ。

228 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 19:12:05
ユニーク発見

電話かかってくる(そのまま中断)

電話おわる(再開)

二重耐性掛かってると思って殴って死亡 orz

229 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 20:02:23
加速度ってのは+10なら+0の時の2倍動ける。
+20なら3倍。
+27を超えると効率が悪くなる。一時加速を含めて+27をとりあえずの目標にするといいよ

230 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 23:44:53
常時加速+25未満でスピードの薬使うと、魔力消去されてしまう。
なので、常時加速+25以上にするのが良いとフォロー

231 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/09(木) 23:49:11
素の加速+25は最終的な目標だな。
それを達成するためにどこかで無理が出るなら、無理せず魔力消去持ちはスルーが正解。

232 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 09:45:32
まあ加速+22くらいでも深層のユニークを倒せるけどね。

233 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 12:29:29
一時込みで+22だと魔力消去されたときに+12になっちゃうからちょっと怖い。

234 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 14:33:38
そこで練気術師ですよ

235 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 14:51:12
>234
どの道、魔力消去はされる。
光速移動が消去対象にならないのは蛇、怠け者三強、蛇ゾンビだけ。
要するに信難速の魔力消去持ちだけ。
サウロンとかノーデンスも消してくるから通常の加速も重要。

236 名前: 235 投稿日: 2005/06/10(金) 14:52:24
オベロンが抜けてた・・・

237 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 16:01:11
なんで6階ランクエga悟りの書で
10階の小さい木の箱から力の魔道書がぁあああaぁ
選択領域のが出ないのは仕様なのか…

238 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 16:11:49
当たり前、領域の数を数えろ、目当ての物が出る方が珍しい。

239 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/10(金) 17:04:52
金に困らなくなっていいじゃないか

240 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 01:43:07
24階ランクエにて

アーチ=ヴァイルがファイア・ボールの呪文を唱えた。

呪文書がない!
使える魔法棒がない。
使えるロッドがない。

(゚Д゚)…

241 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 01:47:51
魔法棒とロッドはアーチ=ヴァイルと関係ないだろう

242 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 03:23:11
魔法書は火免疫or手軽な二重耐性あっても2・3冊、なければ4〜6冊持ち歩くのが標準だと思う。
RQ突っ込むならなおさら。

Tips多いゲームだけれど、>240みたいなカキコ見るとまだまだ新規プレイヤー
入ってきてるんだなと感じる。 引き続き頑張ってくれ。

243 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 11:15:56
幽霊アーチャーで盗賊クエをサクッと終わらせて報酬のショートボウが(x3)。
装備してみたら加速+4。
ちょっと楽しみだ。

244 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 11:37:28
慣れてくるとアーチャーで引いた事を悔しがると思うけどね。
他の職ならクリムゾンが出るまで使えるのに。

245 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 11:44:19
まあ、エゴつきのロングボウが出るまでは使えるじゃあないですか。
いつもそのへんで死んでるし、そこまでが楽になるならちょっと幸せです。
途中経過。未*鑑定*
☆ショート・ボウ『アランヘン』 (x3) (+5,+18) (+4加速)
ちなみに腕耐ついてた。
さすがにちょっとアーチャーで引いたのを悔いる気持ちになってきました。

246 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 11:56:11
そして最終結果
☆ショート・ボウ『アランヘン』 (x3) (+5,+18) (+4加速) {+速腕耐r破轟獄沌;倍}
今ではアーチャーで引いたことを完全に後悔しています。

247 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 11:59:11
追加射撃の指輪装備してなんとか使ってみるとか・・・

248 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 12:28:15
射撃いらない職からすればクリムゾンの上位互換になりうるな。
ロケットをとるか耐性と修正をとるか・・・

アーチャーじゃなーw

249 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 13:11:30
他の装備によってはブランド引いてもそのまま使いそうな性能だな。

他の職業なら…

250 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 18:06:53
うほっ もったいn…

いい弓だな

251 名前: 243 投稿日: 2005/06/11(土) 19:00:44
( ´・ω・)アイテム自慢スレじゃあるまいし、もっといいとこ探ししてくださいよ。
レベル3で拾ったもんだし、すごいステキですよ。
倍がなくてダメージ修正がカスだったら泣くしかないですけど、
これなら(最)序盤は無敵ですよ。
それに、ブラマでロングボウ探さなくてもいいし。

orz

252 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 19:07:08
バルド取ったらお役御免w
下手したら普通の強力射ロングボウ拾った時点で…

まあ、ダメージ修正高いしバルドまでは使えるか。

>251
呪殺師常駐スレに何を求めるw

253 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 22:46:19
盗賊クエ報酬が源氏のガントレット……
器用度上がったけどorz

254 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/11(土) 22:47:12
ライオンハートに負けたorz

255 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 00:15:16
バルト攻略中に絶叫おばけキノコに叫ばれた
ヽ(`Д´)ノ

256 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 01:34:43
アルコン青魔、闘技場で鳳凰と対決。
HP二桁、MP切れでやけになって殴ったら何とか勝てた。

やっぱ最後は腕っ節がものを言うのだな。

257 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 02:45:45
アンドロイドでやっててマゴットからいおんはーとが何も落さないとQy@したくなるな

258 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 03:25:09
スメアゴルも、倒して何もでないと凹むよな。
小泉は大体糞な上質品なんだけどね。

259 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 12:16:30
いじめられの毛皮のクローク [3,-56] {呪われている, {%all}}

ここまで激しいマイナス修正は初めて見たんだけど、どうよ?

260 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 14:19:44
>259

http://angband.xrea.jp/kako/tamariba/1038138542.html
ここの836

261 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 15:26:44
heng コンバット吸血鬼レンジャー

ガチャピンを倒し「リンギル」キター  
喜んでたのもつかの間 城43Fで双子のひわいなるもの『ツァール』に殴り殺されたorz
完全にリンギルを信じてますた

次はアーチャーでもやろと

262 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 16:59:37
ツァールに接近戦を挑むとはなんと豪胆な。
あんなの40階相当の強さで勝てる訳が無いな。

263 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 17:15:33
あの変のクト系モンスターは軒並み凶悪だから
まともにやらないほうがいい
出来れば実力が着くまで無視するのが正解。

264 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/12(日) 18:17:56
最近のクローンで、ランダム枠が『ツァール』『酒天童子』『リナルド』と
40台ユニーク×3もいてびっくりした事があった。
念のため連れてったヘル&バイルいなきゃ無理だった。
リナルドが最後まで起きなかったし血の呪いも発動しなかったのも助かった。

265 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:30:02
変愚アーチャー。初*勝利*に向けて順調……のはずが
間違って永遠の呪いのかかった装備をはめてしまったorz

こうなったら自爆覚悟で行けるとこまで行こうかと思ったけど、
{瞬}のせいでストレスたまりそうで。素直に Qy@ かなあ……。
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r413.txt

266 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:32:15
凡庸の巻物で無効化できるよ。瞬付じゃ探すの辛そうだけど

267 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:37:54
[瞬の装備付けてブラマスカムは?
確かブラマで売ってることあったよね?

268 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:37:54
防具呪縛でもいけたっけ?

269 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:38:45
指輪アミュの類じゃなきゃ呪縛でもいけたはず。

270 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:39:38
カッコ悪いけどブラマスカムで凡庸を探すとか

271 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 01:52:44
せめて鍛えてACをプラスにしよう

272 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:04:03
たくさんのレスありがとう。凡庸か呪縛で無効化できるんですね。
早まってQy@しなくてよかったよ(⊃д`)

273 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:16:34
うは。カンベレグどっかに落っことしてきたぽい…
幽霊で常時vaultなんてことをやってる報いか@rz

274 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:20:27
防具呪縛ってどれかガラクタになるか選択可能?ランダム?
いや、多分ランダムだろうけど一応。

275 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:24:17
選択可能ならマイナスアイテムたり得ないわけで

276 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:26:56
ソースを見たら、防具呪縛は
・体の装備限定
・アーティファクトだと 50% の確率で失敗
みたい。

277 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:29:04
おー、ピッタリ体の装備だな。

278 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 02:58:04
無事、城53Fにて凡庸を拾いました。
みなさんに感謝。m(_ _)m


……そして今ごろ、ここが質問スレでないことに気付いたよorz

279 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 11:40:37
プリーストで初勝利目指して
バカな死に方した俺の分までがんばって勝利してきてくれ

280 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 13:12:43
常時バルトでもないのに竜窟スカム中にコンバット越前がいきなり出てきて超ビビッた。
入った直後の全感知では見当たらなかったのに、一体どこのバルトから這い出てきたのやら・・・

281 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 13:19:55
せっかくだから選んだ階段だったんだろうね

282 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 14:23:13
オーク最奥にてスピードの指輪(+7)げと
そのあと浮かれてふらふらしてたら自分の靴に呪い殺されちまった
ぶっちゃけありえなーい

283 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 17:36:49
観光客やってるんだけど攻撃回数増えない
怖くて12階降りられない

284 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 19:08:02
あああ力の杖が30階未満で手に入ってしまった…
なんとなく魔道具術士でやっとけばよかったかなと後悔するのはなぜだろう

285 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 19:12:58
>283
12階ランクエ程度ならマジックミサイルと悪臭雲があれば十分。
もちろんショートテレポ等は完備で。

286 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 20:40:59
赤い?を感知、近寄ってみたらラアル。
テレポしたら修行僧に地獄の矢をもらい、
またテレポで逃げたらラアルから魔力の矢。死亡。
1回だけ出たバルトでカオス魔導見かけて動揺していたか。
ラアルに殺られた事は何回かあったのに。orz

287 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 20:43:24
>>285
透視可指輪手に入れて踏ん切りついたんでいってみたら
Q出てきた。あぶね

288 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/13(月) 22:01:08
>>285
それでもナルあたりは観光客じゃ厳しいと思う。
まあ出たら放棄すりゃいいんだけど。

289 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 00:54:09
ナルで思い出したけど、
魔道具術師で邪悪存在退散の杖とアイスボールの魔法棒を買ってサクサク進む

12階ランクエでナルにはどちらも効かず死亡
ってことがあった。
炎と毒にも耐性があるし、12階ランクエの中では結構強敵に思える。

290 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 02:08:24
接近戦も遠距離戦もそつ無くこなすナルは俺も強敵だと思う。

291 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 03:24:59
なにより回復使うのがマンドクセ

292 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 03:49:16
混沌の戦士勝利記念。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22716

ザルクスラを振り回したいと思って始めたら、古い城の前に
ヴォーパルにエクスカリバーが出て何とも微妙な気分に。
一方で瘴気クエストに失敗したら、その後も全感知のロッドが出なくて
90階以上までアイテム感知に頼るハメになりました(;´Д`)

サーペント戦では回復が尽きてました。死亡覚悟で攻撃したらギリギリ倒せた…
サウロンから指輪を取り忘れたり、色々と雑なプレイだった気もするけど
目標のザルクスラを使う+30時間を切る+最低限のダンジョンしかいかない、が
達成できたので満足です。

293 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 09:03:11
迂闊過ぎるよ、素直におめでとうとは言えない
どころかちょっと疑っちゃうよ
体力回復が足りないと思うなら体力回復のの杖と
魔力充填持って行けばいいのに

294 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 13:00:05
293の言う事も解るけど、ザルスクラで殴りたいだから
杖は持っていけないよ。

295 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 16:08:18
だから魔力充填の巻物、杖は最初から0で持って行くがよろし

296 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 16:14:10
血の呪いで倒せば栗が切れることもなく楽勝だっただろうに。

297 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 16:26:16
いやさすがにそれはザルクスラを使うって目的があったんだから
いいと思うけど。影フェアリーで始めたのはそのためだろうし。
つーか俺も前に同じこと考えて影フェアリーで始めたら速攻で
別の種族に変えられた。ステータスシャッフルのこともあるし
チャー様ハーン様以外の神はなかなか難しいね、他の神だと
ワーグクリアまでにステータスシャッフルを数回喰らってる
なんてザラだし。
でもバラン様信仰の時は自己変容は全く起きずに増強連発で
レベル50までいったな。運がよかっただけかな。

298 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 17:59:01
緑の「加速(+16)」を見て、「+26だったはずなのに?おかしいな減速攻撃は食らってないはずだが」
で、直後装備を見てみたら、武器が無くなっている。
リンギルが!俺のリンギルが!
物を落とす突然変異って何だよ・・・

299 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 18:02:57
そんなもん喰らったら最優先で治しておこうよ……。
それともカオス耐性抜けたまま探索してたの?

300 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 18:53:52
悪いとおもいつつちょっとワラタ

301 名前: 298 投稿日: 2005/06/14(火) 19:15:57
カオス耐性はあったけど、バンバンカオス領域の魔力の嵐とか使ってるとたまにwild_magic()で突然変異が付くことがあるみたいで、
付いたのに気が付かず探索してた
ちなみに落とすことがあるのは装備した両手の武器だけなので、変異の治療に行く道中はきちんと外してバックパックに入れておきましょう

302 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 19:45:35
>>301
ワロスw

303 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 19:49:08
「足の長さが4倍」って奴か。そんな変異があるとは知らなかった

304 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 20:50:16
>>リンギルが!俺のリンギルが!

今年の流行語大賞にしたくなるくらい笑った。

305 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 21:24:40
落としたアイテムを拾ってる様を想像するとせつないね

306 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 22:26:27
初*勝利*記念
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22722
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showscreen.cgi?22722

幽体化は強いねぇ。破壊さんもほぼ物資無しで葬れるとは思わなかった

307 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 22:38:48
おめでとん。
つーか魔道師の追加攻撃+3って、良い物もってんなー。

308 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/14(火) 23:47:44
獣人カオス混沌戦士、突然変異治療封印&突然変異薬は必ず即飲み縛り。
Lv50になったらなんかつまらなくなってQ@yしてしまった。。。

309 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 00:31:11
>308
俺も獣人鍛冶師で同じ縛りでプレイしてたキャラがセーブファイルで眠ってる。
変異で攻撃回数計+3、テレパシーに耐久+にACアップ、おまけにマイナス変異は魅力ペナだけと言う、
バックアップ厨も真っ青なキャラになった。



突然変異の薬で全ての突然変異が治った時の硬直時間は自己新だったと思う

310 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 01:03:43
>>298
おれもそれでつらぬき丸落したなぁ

311 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 01:40:09
>>298

フロド「おれもそれで一つの指輪落としたなぁ」

指輪物語 完

312 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 07:57:56
これはいただけない。

313 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 13:23:17
ちょっとワロタ

314 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 19:16:19
突然変異の薬、50%くらいの確率で ナニカが付く→それが消える が起こる気がする・・・

315 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 21:19:13
突然変異の薬
1/23の確率で全ての突然変異が治る. 22/23の確率でいくつかの突然変異を得る

316 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 22:04:59
ソース見てみた。

まず1/23の確率で全ての突然変異が治る。

それ以外の時(22/23)は、
 Step1 1/2の確率で変異を獲得(ランダム)。のこり1/2は変異を失う(ランダム)。
 Step2 1/2の確率で終了。のこり1/2は Step1 に戻る。
というループになってる。

「直前に付いた変異が消えやすい」とかいうのは無いみたい。

317 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/15(水) 22:16:17
>>316
変異が無い時は必ず変異を獲得するようになってるね。
てことはナニかが付いてすぐ消える確率は、少なくとも
25%以上ってことか。結構高いね。

318 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/16(木) 00:59:36
OK光源を忘れたまま迷宮に到着した

319 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/16(木) 05:55:42
金のエンゼルの銀の像ゲトー 

・・・・・・おもちゃの缶詰はもらえるの?もらえないの?

320 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/16(木) 12:57:14
もらえない

321 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 02:18:57
98階で『ロキ』を倒したら如意棒と追加攻撃+3カオスブレードを落とした。
そしてもちろん修行僧。orz

322 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 08:08:03
>>321
そこに直れっ!
歯を食いしばれっ!
貴様の拳はそれより劣るのかッッッッッ!

323 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 10:43:55
>>322
実際、確かにそんな事もなくて結局そのまま*勝利*。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22755
強いなんてもんじゃない。壁抜け使うと分解+ロケットでも550ダメージにしかならないし。

…レベル50になってないし三強どころかベネディクトやサウロンも倒してないや。
他の職業だとここまで来るのに70時間以上かかるんだが。

324 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 16:16:14
竜窟とか使えば70時間もかからないと思うよ。なんかポリシーでもあるのか知らないけど。
でも、鉄獄だけ降りて20時間もかからない猛者もいるんだよね。

325 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 16:55:38
変愚バルログラッキーマン匠

クローンで初★フェアノール王の硬革ブーツ獲ったどー---- !!!!
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r419.txt

やっとけなげな自分が報われたって感じです。でも装備すると浮遊がないっていう。
でもいつもこの辺りで事故死するのが怖いわけで、今度こそ勝利したい。

326 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:02:48
未勝利っぽい人なので呪殺は勘弁しておこう。
でもマジで気を付けてな。

つ作戦:物資をケチるな

327 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:13:25
>>325
頭は、★スランドゥイルを装備した方が良いと思われ。
で、鎧は破片が欲しかったらアルドヴェイ、いらないんだったらイシルドゥア。
そろそろアンバー勢を倒し始めるだろうから、アルドヴェイが良いと思うよ。
そして、その(パターン)へヴィ・ランスを俺の騎兵に譲渡すれば完璧。

328 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:14:10
アルヴェドゥイだったな、スマソ

329 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:17:17
助言ありがとう心やさしい呪殺師さん

体力回復ケチらずに進みますわー

330 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:18:55
(パターン)ヘヴィ・ランス (4d8) (+11,+9) (+1)

331 名前: 325 投稿日: 2005/06/17(金) 17:26:11
なんか書き込んでた!
盗賊じゃまったく使い道無いさ。アンバーは血の呪いがいとコワス!!

332 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 17:31:44
盗賊は腕器最大でもヘヴィ・ランスは五回振れないもんな。

333 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/17(金) 19:16:55
>>331
どんな職業でも反魔法アミュを装備すりゃ彫像化は100%喰らわないから大丈夫。
匠なら、魔法の鎧を使うのもアリ。

334 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 00:42:39
幽霊レンジャーコンバット。予想通り反則的。
自然の四冊目がメガデナス。その代わりに★リンギルなんか出たり。
もう弓主体で行っても良いんだけど、ストレス溜まるからなぁ。

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r421.txt

335 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 01:05:08
4冊目なんか必要ないだろ。
追尾矢が足りない気もするけど、殴りもあるしもう勝利できる。
突っ込め。

336 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 01:25:57
もう突っ込めと。なんと豪胆な。
いや、上級者ってのはこのくらいでさっさと勝利しちゃうもんなのかな。

337 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 01:54:20
四冊目で必要なのってスカム用の陽光招来だっけ、それくらいだしな。
勝利経験があってユニーク削りどころかLv50にするのすら面倒なら突撃だろう。

338 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 13:18:34
地震やカマイタチなんかもあれば便利だよ。
…あれば便利って程度でしかないけど。

339 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 14:22:28
マルチトラップの解除に失敗してアザトート召喚→即死の俺が来ましたよ。

340 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 21:05:05
罠解除は自分でやっちゃいかんだろう…毒針、ガス、警報装置くらいならいいけど。

341 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 23:19:04
マルチトラップなんてパンパン自力で開いてるぜ!

バハムートが出てくるのは日常茶飯事だ

342 名前: 334 投稿日: 2005/06/18(土) 23:32:38
あの後4冊目が見つかったんで、適当に現実変容啓蒙スカムで矢を集めて、
さっさと糞蛇退治。クトゥルフを3度くらい呼ばれてちょっと面倒だった。
ユニーク退治ってしなくても大丈夫なんだな。今まで必死こいて倒してたのが阿呆みたい。
追尾の矢は400本くらい持ってったけど、一時手持ちが40本くらいになって焦ったり。
やっぱサーペント戦はカオス領域だな。テレポートと*破壊*し放題ウマス。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22783

343 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/18(土) 23:54:32
失敗率の残る破壊なんか役に立たねー。
それよりも手軽に次元の扉使える方が良いだろうよ。
つか*破壊*の巻物すら持たないでサーペント戦やったのか?

344 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 00:14:10
サーペント戦では失敗率があったって別に良いと思うけど、殴らないなら杖使うし。

345 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 00:57:25
やっぱり*破壊*は残り回数を気にせずに連発できるに越したことは無いと思う。
魔法が下手なレンジャーでも失敗率はほんの13%だった。

346 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 03:22:19
しかし赤魔の*破壊*は(ry
それでも世話になったけどね。
まったく使えないというよりずっといい。

ぶっちゃけ個人の考え方次第だろうということで。
ただ死んだら何もかもがおしまいなRoguelikeである上、
失敗する可能性のある選択肢は避けるべきなのは事実だけど。

347 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 09:14:08
大事な場面で死ぬという経験をしないかぎりは、その選択肢は出てこないかもしれないね。

348 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 12:59:24
壁越しに面倒な敵を消し飛ばすための*破壊*と
エグイ敵に囲まれてピンチなときの*破壊*は区別するべきだと思う。

349 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 13:07:31
同意。サーペント戦で緊急回避に破壊使う場面は作らないだろう。
極端な話、失敗率が50%超えていてもUを減らして壁配置しなおすには十分使える。

350 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 14:17:18
審判の宝石でハァハァしてたアーチャーがシャンブラーのブr

351 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 14:35:49
ヤター初勝利!
ラッキー闇エルフ混沌戦士。
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r426.txt
ワッハマンとかなんか色々怖そうなのに囲まれましたが
無視して殴り続けてたらなんとかなっちゃいました。
*体力回復*も余ったし。

ってあれ?これってまだまだ降りられるの?

352 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 17:35:12
おめとは素直に言えないな。そりゃ。普通はなんとかなるものではない。

とりあえずその無謀ぶりで金無垢に挑んで死んでみるといいと思う。

353 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 18:00:21
ワッハマンを放置はなぁ。
いくら後少しで倒せそうとはいえそのまま殴るのはいただけない。
とりあえず死んでたほうが経験にはなったと思うわけだが。

354 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 18:27:47
混沌戦士は魔法で戦えばユニークなんて倒さなくても良いのにね。

355 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 18:52:38
>350
オイオイオイ。ダンプ見てきたけど、シャンブラーを甘くみすぎだろう。
奴は終盤だけの死因ランキングを作ったら3位以内に入るだろう要注意モンスターだぞ。

356 名前: 325 投稿日: 2005/06/19(日) 20:45:28
変愚バルログ盗賊LV46
死にたくない病にかかりまして、62階ランクエがいとコワス。
でもカオスワイアームが★審判の宝石ー
それでウキウキと現実逃避。龍窟でスカムしてましたら、倒したワイアームが
アーティファクト生成の巻物オトシタヨ!!コレキタ!!ハジメテミタヨ!!
でも何に使ったらいいかわからん・・・落書きすいません。

357 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 20:58:05
無難編

エルフのクローク ドラゴングローブ(破轟劣毒獄が3個以上ついたやつ)

ピカチュウ君に決めた!編
その他のドラゴン装備(上記の耐性を複数所持)
バランスドラゴンスケイルメイル
ダイヤモンドエッジ
粉砕のメイス
ヘヴィランス

>>356
まぁ、でも★影ジャック持ってるし。耐性に困ってないなら
なにに使っても特に問題無いかなと思う。どうせろくなのでねーし。多分。

358 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 20:59:15
>>死にたくない病
バルトとランクエ、allスルー推奨。

359 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 20:59:49
↑上のは盗賊に限ったものじゃ無いです。
使うならこんなもんかなー、な表です。

360 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:01:13
>>357
隼の剣が抜けてないか、それ。盗賊だし

361 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:05:58
全員上質確定してるワイアームがアーティファクト生成落とすわけねーだろ

362 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:12:12
グリーンドラゴン各種のピットつぶしてたら落ちてたんで多分そうかなって思ったんですけど違うのが落としてた?
はしゃいでたのでよくわからなくなっていたのかもしれません。

ドラゴングローブに懸けます。ちくりと暗示せんでくださいーまだ夢が見たい
その処方だと、バルトの中の5d5も獲りに行かなくてよかったわけか・・・
まぁ大抵殺戮っていう。生成読んで、龍窟にリハビリに行ってきます。ありがとうございます

363 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:26:22
殺戮の4d5はありふれているが5d5は非常に珍しいらしい。
どうせウォーパルかカリパーだろうけどな。

364 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:33:25
☆ドラゴン・グローブ《嵐燕》 [4,+17] (+4) {+知耐r電毒暗盲沌恐}・・・微妙
>>361
勘違いご指摘ありがとうございます。おかげでドラゴンピットを探しまわらずに済みました。
スレ汚し失礼しやしたー

365 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 21:34:47
↑アーティファクト生成探してって意味です!!

366 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/19(日) 23:38:29
全然微妙じゃねーだろ。
籠手で+4の知耐に毒暗盲沌は最終装備。
まあ、MP減っちゃうのがアレだな。

367 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 00:06:06
レンジャーなんかだと最大MPは薬草治療の回数なんで減らしたくないけど
匠盗賊ならMP減らしてもいいんじゃない?

368 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 00:08:20
盗賊みたいだから、殺戮修正つかないのもアレだな。

369 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 05:39:58
変青魔初勝利届け
変愚(というかband)をしって早二年半。やっと*勝利*できました。
イーク洞で宵闇ツモってからというものとんとん拍子。
途中丸禿げトラップ踏むアクシデントもありましたが幽霊の驚異的な強さに支えられここまできました。

これからはしばらく天界などをうろうろした後引退する事にします。
しかし青魔は強力なくせにアイテム壊れない魔法があるから、黙ってても物資集まる感じですね。
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r430.txt

370 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 14:40:32
精気乱射つえぇ…なんだこれ

371 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 17:43:50
精気って?

372 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 17:56:07
Xangでしょ。

373 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 19:34:12
開始30分、ワーグクエストに行ったらいつの間にかテレパシーが付いてる。
必死こいてお金ためて鑑定したら、★スランドゥイル帽だった。
早死にの予感……!

374 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 20:46:54
良い装備を手に入れると早死にするらしい。
しかし、良い装備を手に入れるということは死ににくくなるんだよなぁ。
不思議ですね。

375 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 21:54:58
・仮説1: 良い装備によるプレイ時間の短縮
良い装備→サクサク進む→ゲーム進行のペースが速くなる
→プレイ時間も短くなる→死んだら「早死」と感じる。

・仮説2: 装備に対する過信
良い装備→「こりゃ*勝利*確実だな」と思う→実際はそこまで有利ではない
→それなりに死にやすい→「もっと行けるハズだったのに早死にした」と感じる。

376 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 22:19:05
・仮説3: ストレスによって死にやすくなる
良い装備→死ねないと思いながら探索→緊張によっていつもできることができくなる
→ますます死ねないと思う→→→ミスって死ぬ→「早死」と感じる。

377 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 22:26:08
・仮説4: 良ツモを好まざる呪殺師『名無し』が

378 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 22:41:31
某MMORPG(飛竜をぬっころすアレ)に疲れたので、久しぶりに変愚なぞをプレイしてみた。
で、*勝利*してしまったのでダンプを晒してみる。

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10109.txt

ベタベタな組み合わせでのんびり遊んでおいてアレだが、やっぱり忍者は強かった。
以下雑感。
・転身の*正しい*用法に気づいたときには愕然とした。テレポート耐性のない敵(上級Dとかノーサとか)がただの雑魚ですよ…。
・変わり身も強い。魔力消去されないし。時止め中でも発動→超隠密発動、とか。
・馬→蛇→モッコス(違→指輪の順で撃退。馬がいきなり棒を落とした。結局、これが実質最終戦。
・大変だったのは前述の馬と越前戦くらい。神器入手前に真面目に戦ったから。越前戦は実時間30分超の激戦…。
・ダンプの☆クロークは序盤に拾った。チャリオッツも竜窟スカムであっさりと。超級☆は拾わなかったものの、全般に順調なツモだった。
 惜しむらくは、★指輪が全然出なかったことか。

#きっとパワーDに挑むと死ぬので、さっさと次のプレイに移ろうかと思う。

379 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 23:04:25
診断お願いします
変愚人間ちからじまん修行僧
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10110.txt
30階あたりでうろついてます。
どの耐性がうまったら先進んでいいかとか、教えてください。

380 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 23:38:56
まずステータスシャッフルを防ぐために耐因果混乱が必須。
そのステータスを見るとすでに食らったみたいだけど。
それから、そろそろ耐毒・耐カオスも欲しい。
その三つをつければ一応進めるけど、40階以降は耐地獄も必要。
あとはLVが上がるほど耐久でのHP増加が重要になってくるから
できるだけ耐久を上げて高HPを確保すること。

381 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 23:47:55
その程度の耐性でガチャピンと戦ったり謎の瘴気クエストをやるのはリディキュラス。
しかも、アイテム感知の杖を使ってなかったみたいだけど、使おう。
いくらなんでも使わないと探索の効率が悪すぎる。右手に耐久力の指輪を装備したほうが良い。

382 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 23:50:09
ありがとうございます。
ではとりあえず追加攻撃+1を外して耐因果混乱の指輪をつけます。
あと、
体力ランク98/100
腕力18/90
知能18/130
賢さ18/80
起用18/100
耐久18/130
魅力18/70

だったんですけどこれはどうなんでしょうか。低い?

383 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/20(月) 23:53:27
あ、書き込む前に新たなレスが。耐久力の指輪の方がいいんですね。

謎の瘴気クエストのときは不可思議な煙霧に気を使いました。自然魔法の
感知のおかげで何とか今まで来れたんですが、危ない橋渡ってたのですね…

384 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 00:13:53
なんとも微妙な限界値だなー…
俺なら新生の薬が4本あれば飲む・・・かも。

385 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 00:44:19
耐久、器用は悪くないし、ライフレートも悲惨ってほどじゃないから
俺なら取りあえずは飲まないな。大量に溜まったら飲むかも。って程度

386 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 00:54:00
そもそも真性の薬ってそんなに集まるのか?
勝利までに2、3服くらいしか出ないような気がする。
修行僧は腕力はいらんから、十分なんじゃないの。
まあ賢さが低いから、終盤は装備で補う必要があるな。人間なんてやらなきゃいいのに。
ちなみに、第二領域をトランプに変更できたりする職だと、体力ランクは気にしなくていいから良いね。

387 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 04:59:17
あらかたのユニーク狩りつくし88階に破壊さんが待っていることが
分かっていたのに、ろくな物資も持たずに突っ込んじまった。
粘ってみたが半分まで削ったところで回復手段がなくなり逃げ帰った・・・

  なんて・・・無様・・・!

388 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 08:46:33
>>382
どう考えたって十分、能力値は耐久さえ高ければあとはどうにでもなる
ってか他の能力は18/***にする必要はほとんどないし
俺なら新生の薬を自動破壊コース

389 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 14:18:19
ユニーク狩りなんて物資と時間の無駄使いだってことに気が付いた。
で、全然ユニーク倒さずに物資と装備が揃い次第サーペントに挑んだら、あっさり勝てた。
破壊スル者もクトゥルフもニャルラもヨグソトートもヒイヒイ言いながら倒さなくても良いのか。

390 名前: 382 投稿日: 2005/06/21(火) 15:11:40
ありがとうございました。
んでは、しばらくアイテム感知の杖を持って耐性装備を探します。

391 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 18:31:09
>>389
そうだよね、護衛つきだろうがなんだろうが関係なしだし
それどころか魔力の嵐とか強力ブレスを吐いてくる奴とか
相手には連続行動で即死する覚悟を決めて戦わなきゃならん
だから召喚対策としてのユニーク狩りはマイナス面の方が
大きいと思う、どうせ全ユニークを倒したとしても
古代ドラゴン上級アンデッドサイバーデーモンあたりの
召喚くらったら逃げなきゃならんのは変わらんのだし

まあ装備集めで倒すのはもっともだし、せっかくだからで
倒すのはいいんだけど、なんか義務のように思ってて
凶悪ユニーク相手に戦って死とか、物資消費しすぎで
集め直しで事故死とか飽きて死ぬとかそんなじゃ本末顛倒
だからね

392 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 21:02:30
でも殴り職だと、サウロンは倒しておきたくなるんだよな。
たかが10%だけど、一つの指輪が出れば糞蛇戦が圧倒的に楽になる。
500オーバー魔力の嵐ガクブルだから、相手にしたくない敵なんだけども。

393 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 21:26:58
サウロンはノーデンスに次いで即死確率が高いユニークだから
(カントラスとどっちか位)
壁抜け無しならトップクラスの無視推奨ユニークだと思うが…

394 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 21:34:48
な、なんだってー!?知らんかった。
これからはユニーク不殺が流行りそうだな。

395 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 21:54:23
不殺っつーか、余計な場所で見かけたらやっぱり殺すけどな!

396 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 22:04:45
ユニーク不殺プレイ。
オベロンとサーペントしか倒さないでクリアとか。
特別ドロップを倒せないのと序盤がキツイのがアレか。
1.7.0で、倒したユニークが2体とか勝利ダンプに表示されるのはイカスかもしれん。

397 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 22:12:31
ユニーク不殺か、クエストがどうしようもなくなることがあるな。
出たら出たで階段に逃げ帰れば良いんだが。

398 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 22:51:25
>>396
シアーハートアタックに自爆テロされて失敗の予感。
観光客で全モンスター盗撮プレイに挑戦したとき
こいつの自爆のせいで全てを無にされた。

399 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/21(火) 22:57:14
>>398
うわあ、なむなむ。
通常テレパスじゃ感知できないもんな、無生物ならいけるんだろうか。

400 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 00:49:28
ユニーク不殺だとJ戦が厄介なことになりそうだ。
先にこっちが召喚するとかで対処か?

401 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 01:35:11
>>400
むしろユニーク召喚で雑魚が現れる確率が増えてウマーなんじゃないの?
それとも召喚で出てくる敵のレベルって補正が掛かって来るンかな。
まあ、少なくともクト系のせいで精神薄弱が付くのは確実だろうが。

402 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 01:40:53
範囲魔法が主力だとどうしても巻き込むから結局破壊になるな。

403 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 17:27:19
やばい…どうもmで色々できる職業じゃないとつまらなくなってきた…戦士とか
すぐ飽きる…

404 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 17:30:05
戦士はSだと思うな。

405 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/22(水) 20:20:26
Xang 炎の元素使い
Xangやるの今回が初めてだけど、エゴもランダムアーティファクトに
なったりしてなんか豪勢な気分。元素使いはメイジ版アーチャ-って感じ。

406 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 00:11:49
ラファエルなんて相手にするんじゃなかったよ…
HP900から即死かよ!

407 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 00:26:32
ラファエルは轟音攻撃を持ってる吟遊詩人や青魔くらいでないとテラアブナス。
修行僧や忍者みたいなインチキ職でも勝てるけど、並の職じゃリスクが高すぎるね。

408 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 00:29:03
まあその青魔だったんだけどね…朦朧効いてたのに。無念

409 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 02:30:14
いやーまいったね。狂戦士ってやつは。
水辺でエンカウントしたらMの群れから逃げようがなかったよ。
反魔洞利用すべきじゃなかったかな。
最大HPが45上がった!とか他の職ではあり得ない現象は好きなんだけど…

410 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 09:53:29
狂戦士のマップ移動は時間かかっても地道にやらないとだめよん。

それはそうと、仙術ハイ最高!
オーク系がこんなに可愛くて探し回るなんて初めてですよ!(光の魔法棒で倒せるから)

411 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 12:48:35
城30階
降りてすぐ近くに大量の罠を発見。
お、これは…と思いモンスター感知をした瞬間
サンタクロースがすっ飛んできて殴られて殴られて地獄球撃たれて殺された(;'A`)
こっちの注意が足りなかったとは言えここで出るかサンタ…

412 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 14:58:19
Xangドゥナダン元素
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10112.txt

かなりやっちゃってますがちょっと晒してみる
なんか改良するとこあったらお願いします

413 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 18:47:27
変愚バルログ盗賊LV50

細々と生きています。レベルも50になり、ユニークどもをちまちま殺して装備を整えてるのですが、ろくなのでない・・・
破壊サンに初めて遭遇したが、テレパシーで感知できないのね。
アイテム選別してたらいきなり吹き飛ばされてびっくりした。あんなの倒せるのだろうかー

ランクエ88階とか秩女が出てきたらどうしよう、あわわ
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r439.txt

414 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 19:10:53
秩序でてきたら黙って階段あがればいいじゃまいか

415 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 19:16:16
破壊は殴り合うと相当辛い、遠距離攻撃が出来る職なら雑魚。
そして古代ドラゴン召喚を使えるワイアームとかぶつけるとサンドバッグ。

416 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 19:31:11
武器変えたほうがよくない?
★真魔剛竜剣やら★ウルモやらあるし。

後何気にその☆カオス・ブレードは使えそうな気がする。

417 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 19:49:33
その手があったか!秩序だったらドロンします。
盗賊なので遠距離はきついんですよ。ローワイアームあたりでサンドバック!

ソイルソードはやっぱ弱いですか?
ソウルソードはスレイたくん付いてるから何と遭ってもいい気がして楽なのですがー

418 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 19:58:03
>>417
ソウルソードは「強めの中堅」レベルといったところ。
多くの上位耐性に加えて追加攻撃に邪悪倍打とかなり便利なのだが、
ベースダメージが低めで修正値も普通なので最後まで使うにはちと厳しい。
(スレイ含めてもせいぜい4d5か6d5にしかならないわけで。)
耐性が揃っていれば、普通はもっと強い武器を選ぶべきだろうな。

419 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 20:06:39
すごい納得。★真魔剛竜剣装備します。
それじゃ、さくさくっと進んでみます。ありがとうございました。

420 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 20:44:55
★真魔剛竜剣は邪悪スレイに加えて電撃まであるからね〜
非常に使い勝手がいい優秀な剣だよ。
レアリティはリンギルより上だけどね。

421 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 21:08:41
仙術ハイと魔道具術士ってどっちが上位?

422 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 21:14:18
あー…
ごめん、やっぱ無かったことにして。

423 名前: 419 投稿日: 2005/06/23(木) 22:46:15
88階ゴズモグ。さっくり終わる。収穫なし。
89階バルト発見。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r440.txt

424 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 22:48:38
そんなに萌える☆が欲しかったのか

425 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 22:51:24
また随分なツモだなおい、
一つのVaultでドル=ローミンにヴォーパルにスレイヤーって。

426 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 22:58:41
たぬき好きなんだな。

427 名前: 419 投稿日: 2005/06/23(木) 23:08:21
初ゲット!嬉しくてビール買いにいっちゃったよ
いろいろ転がっていたけども萌える☆は譲れない!
できればミスリル像もほしい。

428 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 23:19:31
つ:飲んだらやるな

429 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/23(木) 23:23:36
アングウィルの町中で小汚いスナガが耐因果混乱の指輪落とした
あり得ないことではなかろうが( ゚д゚)ウマー

430 名前: 419 投稿日: 2005/06/24(金) 00:46:06
なんか死んでたhttp://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22875
お酒だめ絶対

短い夢だったなー

431 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 01:04:04
可哀想だがワラタ。
これまでの経験と書き込みから考えて、死の危険度は


       酒>ノーデンス

432 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 01:07:29
>>430
南無、散々既出だが飲むならやるな、やるなら飲むな。
*破壊*やレベルテレポートの巻物は絶対安全、レベルテレポはブラマでまとめ買いが出来るし。
ついでに*破壊*後の地形でもない限りはショートテレポートじゃ射線が通っちゃうしテレポートの方がまだマシ。

433 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 13:28:26
あっはー
12階ランクエ2回連続ゴーストQ  orz
死と生めの薬って売ってたっけ?

434 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 14:56:02
煽る言い方だが二回連続なんてそんな珍しくない。可能性低くないんだから失敗したくないなら
普通に視透明ついた種族でやるか視透明の薬いくつか持っていけよ・・・。
死はマイナス効果で売ってない。生命はブラマにはあるかもしれんがかなり非効率的。

435 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 15:22:31
多分かしとうめいって言いたかったんだと思うぞ。売ってたかどうかは覚えてない。

436 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 15:55:33
透明視なくてもいけるよ。Qぐらいなら。

437 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 16:25:00
てか薬か杖持って気

438 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 16:44:18
Qは殴り職なら
食料大目に持って行って床置き。
正ちゃんボイスを手がかりに適当に殴ってれば何とかなるよ。
透明感知の杖があればもあべたー

しかし、1.70で奴がGになったのは悲しかった…

439 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 17:26:53
1.6.2でもシンボルはGじゃないか?

440 名前: 438 投稿日: 2005/06/24(金) 18:51:23
以前はQだったような気がしてたんだが、
確かめたら1.6.2でもGだった。
すまそ。

441 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/24(金) 20:49:15
Qぐらいなら攻撃できさえすればすぐ死ぬから、
ランクエ階で適当にねばってpやoやh倒して、薬や杖が出るのに期待する手もあり。
その方法で何度か倒したことがある。

442 名前: 104 投稿日: 2005/06/24(金) 23:41:54
リンギル拾っちまったよどうしよう

反射にこだわりつつ一応の装備は組み上げたけど
もっと強い組み合わせがあるような気がしてならん。
http://rogue.clique.jp/upload/dat/r445.txt
いっそ地獄首輪装備すべき?
デュアル職Lv30以上いったの初めてでしかもこんなの拾ってで
リアリティを持った死の幻が常時目の前をチラチラと

443 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 00:09:20
ううん、リンギルは良しとして他の装備がやや物足りないねー。
篭手はフィンゴルフィンよりもカンベレグの方がいいような気もするけど。

444 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 00:15:48
反射なんて無くてもいいよ。
籠手をカンベレグにして、アミュをカルランマスにして耐久UP。
あと、魔法戦士は壁抜けの使える匠の方がいいと思うけど。

445 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 01:12:53
自然じゃ劣化レンジャーだという悲しい現実もあるしな。

446 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 08:50:20
ハイメイジ…こういう時に限って、ブラマから一週間も蝙蝠のエルフのクロークが
消えない…18万も金持ってねぇよorz

447 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 09:34:16
反射が本当に欲しいと思う相手はワーロック、破壊、カントラスぐらいだな。
まあ、ワーロックはある程度強くなればどうでもいいし、
必要なのは長期戦必死の対破壊と即死を少しでも減らしたい対カントラス
位か。

448 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 10:05:05
ナミが斬鉄剣落とした・・・いつの間に五右衛門を・・・

449 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 11:50:03
盗んだだけだろ。

450 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 15:46:10
役に立つと評判の天使を育成。
智天使になった瞬間大量召喚でテラワロスwww
たまたま側に居たルイージがあっという間に瀕死wwっうぇwww
俺様最強www


本当、ルイージで良かったよ…
もっと強いユニークだったら智天使と一緒に消し炭だったかもしれん。
モンスター育成も気をつけなきゃなぁ。

451 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 16:34:15
最終的には自分が観光客でもない限りプラネターくらい自力で捕まえられるようになるから
それほど心配はしなくていいと思われ。

452 名前: 442 投稿日: 2005/06/25(土) 17:03:16
アドバイスありがとう
カルランマスとカンベレグにしたらHPが100も上がった。
反射はひとまずあきらめて、これでいってみます。
領域変更は感知ロッドもっと揃ってから…

453 名前: 442 投稿日: 2005/06/25(土) 19:23:31
加速と反魔アミュで安心してたらドワーキンの血の呪いで残HP二桁
カンベレグで耐久上げてなかったら死んでたかも。
マゴット百人分ぐらい感謝

454 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 20:35:08
つまり、わかりやすく言うと、>>442

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

ぐらい感謝してるのか。

455 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 20:41:39
脊髄反射でnとか探してしまった。

456 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 21:26:26
百人分・・・?

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhnhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhbhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhnhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhnhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

俺だったこれぐらい感謝するな〜。

457 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 21:28:16
最近Crawlに浮気してたんだけど、徒手格闘で遊んでたら無性に修行僧がやりたくなって変愚に戻ってきた。
どうせなら復帰第一号は強い組み合わせがいいので、幽霊+ラッキー+生命で。
流石はラッキーマンというべきか。序盤でスランドゥイル拾ったり、比較的ツモがいい。
今、クローン超えてこんな感じ。もう少し強くなれば古い城いけるかな。

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10117.txt

458 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 21:35:10
戦傷兵士x396
ブラック・ナーガx3
フルーツ・コウモリ

うはwwwたった67経験値かよwwwwワーグクエストやるのが精一杯wwwww

459 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/25(土) 21:58:30
>>458
町の人間は倒しても経験値入らないよ。

460 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 00:39:49
>>459
>>458>>456を見てレスしたものと思われる。

何故戦傷兵士がhなのかはわからないが。

あと、それ全部闇のエルフの影だから。

461 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 02:34:23
なんでジャスラが3匹もいるねん?

462 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 03:06:10
450の健闘を祈って
チョウチンアンコウ置いておきますね。

 l

463 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 12:20:55
カオスシェイプチェンジャーにしばしばビビらされる俺は修行不足ですか?

464 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 12:39:57
>>463
60階くらいからビビっても仕方ないと思う。

465 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 16:01:04
「〜の像」にたまにビビらされる私は肝っ玉不足ですか?

466 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 16:40:37
dを見て何も考えず殴りかかったら
カブラックスだった俺よりましだと思う

467 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 17:41:33
鉄獄深層で、視界に入ったjをブラックウーズかと思って
方向キー連打したら即死した俺よりはましだと思う。色が違うし有り得ん。

468 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 18:44:53
金色のDを古代ゴールドだと思っ(ry

469 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 19:19:34
水色Gは基本すぎですかそうですか

470 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 19:37:00
デスソードやクローカーは変えてないが、あれだけは色変えてる。赤Gになってる。

471 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/26(日) 23:40:03
迷宮で幽体戦士にまぎれてこられた時は勘弁して欲しいと思った。
普通群れの中のGが幽体獣なんて疑わないよ・・・orz

472 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 02:08:57
モルゴスと糞蛇が中型のvaultのなかに入り込んだんですよ。
しばらくしてから様子見にいってみると
モルゴス倒れかけ。糞蛇ピンピン。

    冥王テラヨワスwwwwwwwww

もちろんテレポアウェイしてモルゴス倒させていただきました。

473 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 02:50:38
殴られても反撃をすることを許されないモッコス萌え

474 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 07:06:47
アーチ=ヴァイルってファイアボールだけかと思ったら、殴りも強いんですね('A`)

475 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 10:57:35
殴りが強いというよりは、奴は速過ぎるのが全ての原因。

476 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 11:19:44
そういや耐火の薬があるからって破滅クエに挑んで
奴に殴り殺されたことがあるな。

477 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 12:58:00
強力な魔法棒って意外と元素攻撃では壊れないのが多いのね。
ドラゴンブレス系とか、敵の攻撃で壊れないかいつもビクビクしてたよ。
そして使えない謎の魔法棒もなぜか元素に強いのね。

478 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 13:15:02
序盤においては結構な強さを誇る謎の魔法棒。そして加速するロビン・フッド。

479 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 13:29:58
ロビン・フッドは突然友好的になった!

orz

480 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/27(月) 20:04:46
88階ランダムクエストが予想通りに秩序のユニコーン。

でもまあ魔道具術師にとってはサーペントよりちょっとだけ楽だね!
遠距離からの即死レベルの攻撃もほとんど無いし、ロケットも普通に有効だし。
物資さえあれば何とかなる、と。…まあ何度もやりたいとは思わないがw

481 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 00:20:37
中盤で賞金首食われたらプレイが雑になる
間違いない

482 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 00:53:49
この前序盤でグレムリンに賞金首を食われたけど、無視してさっさと勝利しちゃったよ。
どうせ良い物ができないし、クルズップとかいると放置したほうが良いし、そんなに重大な事じゃない。

483 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 15:53:45
20回以上毒針で刺してもヘルワイアームが死ななかった
挙句の果てに引き際を間違えて燃やされたorz

484 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 16:53:29
ヘルなんぞ狩るない。
かくいう私も二重耐性張り忘れて毒針でつついたところ
ブレス一発で沈んだことアリ。

485 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 16:58:04
どうやったら二重耐性を忘れるたまま攻撃するんだ……。

486 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 16:58:38
貼り忘れはまた別次元の話だと思う

487 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 17:51:55
酸だけ二重にしてアンカラゴンの*を後一つに。
 ↓
瀕死のアンカラゴンがヘルを呼ぶ。
 ↓
うっかりアンカラゴンに止めを。
 ↓
ヘルのブレスであぼん…

…ということもある。

488 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 22:07:34
ヘルはワイアーム狩の対象ではなかろ?
俺はアイスとストームだけ。

489 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 22:56:29
ヘルは単色だけど上位ワイアーム並にやばいよ。

490 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 23:07:53
仙術ハイ。レベル49。
鉄獄90階にてリナルドを発見。反魔法アミュをつけて倒す。
反魔法アミュが呪われる。しかも、直前に装備変えをしていて混乱耐性、カオス耐性が
抜けている。
仙術でできるから帰還ロッドいらないじゃーん、ってことで帰還方法なし('A`)
手持ちの魔法棒で下級ドラゴン狩ってるけど・・・

491 名前: 490 投稿日: 2005/06/28(火) 23:11:48
解呪の杖発見ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

俺は1人でなにを盛り上がってるんだ('A`)

492 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 23:19:46
まあ、ありがちだな。
それにしてもハイメイジで反魔法とは…あ、仙術か。

493 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 23:23:16
そして>490は血の呪いが強い呪いであることを知る事になる
-more-

494 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/28(火) 23:24:28
まあ運がよければ*解呪*が手に入るさ

495 名前: 490 投稿日: 2005/06/29(水) 00:21:16
ども。その後順調に進み*勝利*できました。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22958

しかし、仙術の魔力充填は本当に強いですね。念のためロケットたくさん用意したけど、
一本も壊れなかった。

496 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 02:44:55
サーペント・ゾンビが出んぞ!どーなってるの!抗議する!

497 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 03:26:54
出ました。神威で麻痺すんのね、コイツ。

498 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 03:32:10
ユニークじゃないからな

499 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 22:40:33
鉄獄9階で「とても危険」な雰囲気。
スピードの指輪(+7)(゚Д゚)

500 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 23:33:01
おめでとん、浅い階層で+5以上のスピードの指輪はホント嬉しいよな。

501 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/29(水) 23:35:44
この前、5階でスピ指輪(+1)が出た。全米が泣いた。まあ3万になったけどね。

502 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 00:37:50
10階くらいでスピードの指輪(-1)を拾ったよ、
20階くらいでスピードの指輪(-6)を拾ったよ、 orz

503 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 01:22:50
6Fでスピードの指輪(+11)を拾ったよ、
11Fでデスソードを拾っ・・・、あれ?

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22983

504 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 01:24:10
アンバライトって急回復だけしか付いてないから腹が減りやすかったりする?
HDは人間と同じだし、経験値修正クソ高いし、なんだかなぁ。

505 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 02:03:18
>>503
もったいなさ過ぎるってば。
まだ耐火は必要ないだろ?警告の指輪オススメ。

506 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 02:29:06
スメアゴルから最終装備級クロークゲット。

☆クローク『ファイア・ウォール』 (+5,+3) [1,+11] (+4) {+器*火r破劣;遅浮明[炎(賢}

アンバライトなので、遅浮が地味にウマス。耐や速が付いていれば神だったのに…。

507 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 02:48:09
つ自慢スレ
いやまあここでも良いんだけど、やっぱり向こうの方が。
しかし良い品物だ。

508 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 03:54:20
序盤で火炎免疫がついてるとアーチヴァイルが愛らしくてしょうがなくなるよね。

509 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 04:17:23
そして>>474

510 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 10:46:08
それツモって>>474になったら神すぎだ

511 名前: 506 投稿日: 2005/06/30(木) 18:17:45
ドラゴンシールドを取りに行ったらいろいろ居て死んだ。
リッチ系はテレポ耐性があって嫌い。まあ薬飲めばよかったんだけど。今は反省している。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?22995

512 名前: 506 投稿日: 2005/06/30(木) 18:19:54
しかし、元素耐性ってなかなか埋まらんね。
30階台後半にもなると各種古代ドラゴンが出てくるんで危ない危ない。

513 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:21:25
二時間もプレイしてないんだから当然だろ

514 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:22:38
uwa-n
12階ランクエでナルと死闘を演じてる時に後から「おかわり!」の声が。

515 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:42:07
そんな良い物拾っておいて薬ケチって死ぬかよ。
薬ケチって命ケチらないでどうするんだか、ホント。

516 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 07:55:14
>>506は薬をケチらなくても長生きはしなかったと思う。
慣れない間に限って一生に一度あるかという幸運に出くわすもんだね。

517 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 18:38:28
>>516の「>>506は薬をケチらなくても長生きはしなかったと思う。」
なんで?

518 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 19:04:38
516ではないけど、その装備でリッチの修行僧を殴りに行く
迂闊さを見ればね
まあこういうのは死にながら覚えることだから次ガンガレ

519 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 19:07:26
>>517 単純に、
「そこを凌いでも遅かれ早かれ不慣れが原因で死んでただろう」
という意味だと思われ。
クロークを最終装備級と認識するだけでもそこそこ以上の腕だと俺は思うが。

520 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 21:38:48
まあ強気になってしまうのもわからないでもないと思うけどね。
一回観光客でもやってプレイに重りでもつけてみれ
慣れるとどんな職業でも臆病になれる

521 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 21:41:08
1回セクシーギャルでやってみると、意外と隠密がなくてもやっていけることに気付く。

522 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 22:00:38
1回スペルマスターでやってみると、意外とHPがなくてもやっていけることに気付く。

523 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 22:04:04
まとめると、セクシーギャルスペマスをやれと

524 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 22:04:09
変愚吸血鬼メイジ(暗黒・自然)
最近仕事が忙しかったためにほぼ半月ぶりのプレイ。
間が空いたので勘が鈍ってないか心配だったが、特にピンチを味わうこともなく
88F破壊スル者→オベロン→J→ノーデンス→qと一気に攻略して引退。
いつも無視していた秩序とノーデンスを初めて倒せたのが良かった。あとPDSMマンセー。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23014

525 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/01(金) 23:46:44
おめ。
それにしてもクリア時間短いなぁ…。俺的にそのプレイ時間は神レベル。

526 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 00:05:37
まあいかなる職でも鉄獄だけ潜って10時間ちょっとで勝利する猛者もいるわけで。

527 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 01:52:22
スペマスでアングウィルを走ってたら、ワタリガラスの攻撃で即死してポカーン

528 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 02:06:22
ワタリガラス程度で即死ってあんたLvいくつだ……。

529 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 02:41:56
ワタリガラス相手ならわからんでもない。

530 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 02:51:41
ところでACマイナスだとまず命中はするだろうけど
被ダメージも増えたりするんだっけ?

531 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 03:10:11
朦朧判定とか痛恨の一撃とかの判定で余計に喰らいやすいらしい
通常攻撃でも割増しで喰らうかもしれない。

↓それっぽい資料(朦朧判定のスポイラー)
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng-e/hek/stun.html

532 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 10:07:39
鏡使い、弱いと思ってたけど30Lvになって静水覚えると使い勝手が抜群に良くなるね。

533 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 10:08:22
しばらくの間だけね

534 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 18:47:36
そして終盤は現実変容啓蒙スカムで、
集めたロケットで次元の扉や無敵化を駆使しつつ戦うとまあまあ強いよ。
俺の中で終盤の鏡使いは「魔力充填が使えない仙術ハイ=メイジ」。
1.7.0だったら、幽霊にでもしないと封魔結界は使い物にならんし。

535 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 20:41:41
怨念の魅力維持の指輪
異常な白さの有名人約2名を思い出させられた

536 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 21:02:31
鈴木その子と、あとだれだっけ?

537 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/02(土) 21:08:25
鉄拳だろ

538 名前: 535 投稿日: 2005/07/02(土) 21:21:40
マイケル被告のつもりですた

539 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 11:36:18
ねんがんのアンバー冠をてにいれたぞ

オベロン以外も落とすこと初めて知ったよ
なんか得した気分

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10120.txt

540 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 15:35:11
半タイタンTUEEE
ハイメイジでHPがMPの2倍ある
ここんところずっとダークエルフでやってたからなぁ
Lv11までで賢さと器用しか上がらなかったからQy@したけど

関係ないけど、スコップにも切れ味が欲しい
実際の塹壕戦で、スコップで首刎ねという記述が時々ある

541 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 15:40:54
それって切れ味とはまた別の問題じゃ・・・

542 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 16:36:56
その理屈なら首切りソードにも切れ味いるな

543 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 16:38:06
じゃあ、ツルハシにAC貫通キボ(ry

544 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 16:40:01
強いシャベルやつるはしなんて…存在価値が消えちまう。

545 名前: 540 投稿日: 2005/07/03(日) 18:20:51
別に素で付けろと言うわけではない(汗。
スコップに切れ味エゴが付かないと思ったんだが、
付いたりする?

546 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 18:38:35
いや、付かない
でも付く可能性を与えてくれって主張はまあ分かった。
現状、斧や鎌も切れ味の可能性なしだしな。

547 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 20:20:15
鏡使いの封魔結界、アイテム残してくれてもいいじゃんかよー…('A`)

548 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 20:58:02
結構な確率で鏡が壊れるのも糞。

549 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 22:32:18
切り裂きの大鎌にヴォーパルついているのはトメだっけ?

550 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/03(日) 22:38:40
ブラッディ・ムーンにもけっこう高確率で切れ味つくよ。
まあ鎌や大鎌とは別物と見ていいと思うけど。

551 名前: 442 投稿日: 2005/07/04(月) 21:43:40
結局カオスにして完全魔法主体でサーペント。
魔力復活切れそうになったりテレポートの巻物無くなったりしたけどとにかく
*勝利*
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23083
これもアドバイスくれた溜まり場の@さん達のおかげです。
金のエンゼル100匹分くらい感謝

552 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/04(月) 22:16:37
魔力復活そんなに使うはずないだろ。
…と思ったら、魔術師の杖を装備してないのか。
免疫は遠距離戦なら全く必要ないし、装備してたら魔法でテレポ使っても10数服で済んだと思われ。
まあ勝利できたから問題無いんだけど。
あと、★サノスのガントレットは最終戦で使うと良いよ。
上位耐性が揃ってるから、装備が組みやすくなる。

553 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/04(月) 22:42:42
変愚暦2年半、初めての☆粉砕のメイス オベロンが落としてくれたー

☆粉砕のメイス『スカルスマッシャー』 (5d8) (+19,+20) (+4) {+腕r恐|吸/ト死(腕耐}
強かぁないが、それっぽい。

554 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 01:14:00
かなりそれっぽいな。
スレイがないけど重量クリティカル+吸血がなんか燃える。

555 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 12:10:30
なんかロマンを感じさせる☆だね。

556 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 17:26:51
なんかマロンを感じさせる☆だね。

557 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 17:41:34
なんかマン□を感じさせる☆だね。

558 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 19:30:55
なんかチン□を感じさせる☆だね。

559 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 19:36:29
つまんね

560 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 19:40:51
混沌の騎士おもすれー
クソッたれチャードロス様が敵ばっかりよこしてくる

561 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/05(火) 20:56:38
序盤に暗闇光源手に入るとやる気出ますよね…

562 名前: 560 投稿日: 2005/07/05(火) 23:28:27
黒いオーラと元素耐性 orz

563 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 00:12:34
>560
消すときには元素耐性の方が消えやすいという話。
ガンガレ。

564 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 09:13:29
珍しい変異は同時に消えにくい。
祈りながら治療だな、3/4の確率で元素耐性から消えるだろうが。

565 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 21:06:37
またドワーキンが埋まりやがった。
アンバーが1人しか賞金首にいなかったというのにその1人がピンポイントで…

566 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 22:20:58
賞金首コンプリートすることの方が圧倒的に少ない俺は少数派?

567 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 22:51:29
んー、気を付けてプレイしてるけど自分の場合、
勝利した半分は賞金首コンプしてるかな。
ついでにアンバーの死体が埋まったのなんて一度しか経験してない、
むしろ、あれ……いつの間に倒してたの死体拾い忘れたorzが多いな。

568 名前: 567 投稿日: 2005/07/06(水) 22:53:41
あと、ゲーム開始時に賞金首選り好みしてる。
アンバーの王族が三人以下になるようにユニークQはカエレみたいに。

569 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/06(水) 22:55:09
俺はフィオナたんがはいってなければいいや

570 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 00:01:17
えり好みしない場合だとユニークQとかカントラスとかの放置確定が入った時点で
半ば諦め入るなー

571 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 00:26:31
元々賞金首なんて気にしていない俺は勝ち組

572 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 00:57:50
元々ローグライクなんてやらない俺は勝ち組

573 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 02:01:45
>>572
 否定したいんだけど出来ない俺は完璧なまでに負け組 orz

574 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 11:10:42
>>572
そんなヤツがなぜこのスレを見てるのかと(ry

575 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 15:35:04
魔法耐性と元素耐性と位置交換と加速+3の変異ゲット。

…誰が見てもバクアプ厨に見えるんだろうなorz

576 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 15:51:31
>>575
心配すんな、少なくとも漏れは素直に見てやる。

漏れも 耐久+4 加速+3 テレパスを同時取得したことがあるからな。

577 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 16:18:24
欲しい変異を手に入れるのは一苦労だけど、単にプラスになる
変異だけなら複数つけることも難しくないよな。

俺は元素耐性や耐久+4、テレパスなんて当たりを1つでも引けたら大満足。

578 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 22:52:08
変異はがんばれば二つくらいはいいの付けられるかな。
三つ以上は相当な運が必要だよね。

579 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/07(木) 23:33:51
俺は元素耐性と魔法耐性が付けば、マイナスは出来るだけ我慢する。
耐久マイナスとか召喚以外は何とかなるし。
カオスvは心の友。

580 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 00:01:40
ん、マイナスは我慢するってそんな必要ないべさ。

自分の場合はマイナスが付いたらそれが消えるまで治療、
有用だけど狙ってるもの以外が付いたらそのまま継続ってやってるけど。

581 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 18:55:03
ヘイッ
竜窟行きたいけど
テレパシーが手に入らないぜ

582 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 19:05:47
>>581
つ 全感知のロッド

583 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 19:08:37
警告の指輪もたまに種族テレパシー付いてるからチェック

584 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 20:02:45
>>582
トラップの存在を感じとった!
ドアの存在を感じとった!
階段の存在を感じとった!
財宝の存在を感じとった!
アイテムの存在を感じとった!
モンスターの存在を感じとった!
『ペットショップ』が冷気のブレスを(r

585 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/08(金) 21:40:00
基本だね。

586 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/09(土) 18:11:19
変愚半タイタン修行僧(生命)、
ミミッククエストで★影のジャックのクロークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

587 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/10(日) 12:31:07
「気持ち悪いくらい太る」突然変異ってすっごい微妙ね。
前半だとスピード-2が痛いけど後半だと耐久+2が美味い。

588 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/10(日) 13:12:43
うはw
吸血鬼匠盗賊
イーク最下層で聖浄の杖。オーククエストで+12のスピードリングでたー
隕石に頭ぶつけて死ぬな

589 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/10(日) 20:15:00
恐ろしい死の(ry

590 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/10(日) 21:07:27
長い間ノーデンスを放置し続けていた。
今回忍者だから楽勝だぜ!ってことで挑んでみた。
テレポートについてくるの忘れてて殺された('A`)

591 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/10(日) 22:05:46
ノーデンスは剣術家のほうが楽やね
分解持ち以外のすり抜け系は烈風剣で終了

592 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/11(月) 12:48:45
>>590
まず、変わり身+速駆をしておく。
そして、一撃離脱すると、一緒に飛んでくるから、また一撃離脱→一撃離脱…で楽勝。
どういう戦い方してんのか分かんないけど、戦い方がマズイと思われ。

593 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/11(月) 14:15:53
速駆はターン消費しないから必要な時につけたほうが良いね

594 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 00:48:19
レス数を見てゴクミという言葉が思い浮かんだが
なんだっけこれ

595 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 01:42:57
後藤久美子。ジャンアレジと結婚した。
もしくは俺が高校三年のときのクラス。

596 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 14:03:38
お、サンキュー。
後藤久美子か。もう名前しか思い出せないな(ドラマとか無理)。

スレ違いでスマン。

597 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 18:08:36
突然変異で衰弱する病気にかかっちゃった
一緒にさそりの尻尾が生えたのは得なのか?

598 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 19:09:15
>>597
一応さそりの尻尾は武器扱いで攻撃時に追加ダメージの筈だけど、
しょぼいダメージしか付かないし、変異が付くと回復力が落ちるので、
衰弱と一緒にズルで消しておく方が良いと思う。
もっと良い変異と一緒ならほっといてもいいと思うけど。

599 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 23:25:38
http://members.jcom.home.ne.jp/horyu/rogue_xang_mutation.html
ズルってこれ?
それともテキスト消すのかな?

600 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/12(火) 23:31:21
>>599
ズルは変愚ワールドの地形を日本列島に見立てて北海道の位置にある町。
突然変異の治療を行う施設や徳を中立に戻す施設がある。
ちなみに街間転送施設がないんで用がある度に徒歩で行くことになる。

601 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 00:45:01
あの岩ばっかりのとこか
行ってきます〜

602 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 04:52:43
もう遅いと思うが帰りのためにイーク窟1Fに帰還できるようにしておいたほうがいいぞ。

603 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 12:49:22
アーチャーでこんなのが出てしまった。
☆大賢者のローブ[2,+17](+4加速){+速知赤r冷盲乱沌;明(知}
装備がムズイ

604 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 13:39:33
俺も似たようなの拾ったな

priest no toki ni...

605 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 13:40:00
>>603
アーチャーは一番装備に融通が利くから加速付き鎧は素直にラッキーなんじゃ?
自分はツモがあれば序盤から防衛者二刀流でも行きますよ。

606 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 14:09:50
いやぁ、40階まで行って足も腕もエゴ付きすら出てなかったので…
しかし、スピードの指輪は+3、5、7、8が出ていたという。
仕方なく竜窟に行って竜靴と竜篭をツモってきますた。(大した耐性じゃなかったけど

607 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 14:45:41
ガラドリエルの瑠璃瓶拾ったけど
知識の石と比べるとちょっとなあ

608 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 15:07:34
玻璃も読めない阿呆もちょっとなあ

609 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 16:18:26
誰でも最初は間違える。
そういう俺もVanillaで(ry

610 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 16:56:44
スレ違いだが瑠璃瓶ってのもいいかも。
マリンブルーの涼しげな光がゆらりゆらりって。

611 名前: 607 投稿日: 2005/07/13(水) 17:24:35
http://tabitora.3.pro.tok2.com/theonering/choses.html#haribyou
ハリビョウって読むのか
ルリビンってよんでた

612 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 17:32:03
変愚ドラゴニアン忍者。気が付いたら自前で全体揃えられてて強ぇ〜
って思ってろくな準備もせずにクローン突入。(Lv31だかLv32だかで)
で、アンデッドビボルダ−がウヨウヨしだして泣く泣く諦めたんだけど
シヴァ靴って普通に拾うのは難しいのかなぁ。Qy@しようかどうか…

613 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 17:54:17
忍者なら自前の加速があるんだから、シヴァ靴なくても別にいいんじゃない?
ドラなら浮遊も自前であるんだし。

ちなみに普通に拾うのもそれほど難しくない。
わかりやすいから。

614 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 17:54:33
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  * そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  敗 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  北 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  *  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ@ (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

615 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 18:28:00
金無垢にはパワーワイアームをぶつければいいと聞いて
vault内の小部屋に2匹放り込んだら
あっさり返り討ちにされて逃げ帰ってきた俺が来ましたよ

2匹じゃ足りなかったのか?

616 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 19:03:25
>>615
召喚オンにしてる?
二匹だと越前にもやられるぞ

617 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/13(水) 19:58:43
>>616
召換オンにしてました。
が、魔力の嵐連打されてあっという間に親ワイアームがぬっころされ…

瀕死にされた時点で呼び戻せばよかったorz

618 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 01:59:40
変愚、久しぶりにクローン地獄にこぎつけたと思ったら
ジャックにグラウルングにギガントがこんにちは。

マジ勘弁。余裕を持って準備してて本当に良かった。。

619 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 07:49:27
ある程度強ければクローンでジャックは比較的相手しやすい。
森があるから。

アナグマ作れないんで極悪召喚持ち相手は本気で死ねるけど。
三田さんとか…

620 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 09:24:04
まあ、クローン行く前にマレキスくらいは倒しておいた方がよさげではあるな。

621 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 20:32:41
盗賊の隠れ家の中にあったダガー
どうせ並だろうと売り払った
★ダガー『ナルサンク』(1d4) (+4,+6)を $7で売却しました。
店主は満面に笑みをたたえている。

622 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 20:33:04
盗賊の隠れ家の中にあったダガー
どうせ並だろうと売り払った
★ダガー『ナルサンク』(1d4) (+4,+6)を $7で売却しました。
店主は満面に笑みをたたえている。

623 名前: 622 投稿日: 2005/07/14(木) 20:42:47
すまんかった

624 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 21:02:25
バルログの狂戦士でプレイ中。

賞金首を三人目くらいまで仕留めてから、狂戦士ではあまり意味が無いことに気づく。

625 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 21:15:19
スピードと違って、隠密は上げるほど効果が
体感できますか?
現在隠密アンバー2なんですが、積極的に
上げていくべきでしょうか?@35Fあたり

626 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 21:26:24
個人的に隠密は超越あれば十分。

627 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/14(木) 21:47:41
忍者(盗賊も?)以外で隠密に期待する要素はあまり無いと思われ。
同じく卓越−超越で十分。

628 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 08:26:50
盗賊も隠密はあんまり要らないよ。
忍者も普通の隠密は要らない。
鏡使いは高いと非常に便利だから伝説欲しいけど。

629 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 09:41:37
忍者は隠密が高いと永久岩じゃないバルトを漁り放題なのがイイ。

630 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 11:32:06
どんなに隠密高くても糞qや糞gどもはまっすぐ突っ込んでくるし

631 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 12:06:10
魔法メインの職だと、反攻行くのに隠密カオス〜アンバーあると休憩でMP回復がしやすい。
超越は結構表示される幅広いし、Lやpや天上界Dが起きてくる事もそれなりに。
アンバーから上げて影響出るのはドリードくらいかな?それ以上上げるメリットはほぼないと思う。

632 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 12:09:02
反攻で休憩なんてするのか?

633 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 12:47:43
じゃあ倒す度に薬でも飲むか帰還でもするのか?

634 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 14:03:09
階段の上で戦うんじゃねーの?

635 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 14:58:29
Xang考古学者。

幻影の街をクリアして意気揚揚と帰還、
+4エルフのクロークにアーティファクト生成を読んだら反テレポが付いたよorz
生成でここまでピンポイントに痛い目を見るとはな…。

636 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 19:17:44
変愚忍者鉄獄30階にて
緑のpを緑のqと間違った。あばれ馬だと思ったら『ロック』だった。
友好的だったからよかった(´ー`)
しかも、その近くに『カムル』もいる…。
常時宝物庫ONじゃないのに出るんだ。

637 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 23:09:42
始めて半年、初勝利記念
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23277

自然修行僧が強職業なのはわかってたが
エントも強いね
ほとんど装備で耐久考えなくてよかった
器用度も修行僧終盤はいらないし、<<ナルヤ>>で弱点も埋まったし
てか薬いくら飲んでも食い杉にならんのが地味に便利

638 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 23:12:36
エントが強力なのは散々既出だな。
自前の二重耐性がないとちょっと火が痛すぎるが。

639 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/15(金) 23:40:52
エント修行僧はムテキングだからな。

640 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/16(土) 00:46:51
おめ。
装備による耐久力修正はたったの+4か。
それで耐久最大値に持っていけるのはまさにエント様様だな。

つーかウリエルって62FRQで出るんか。

641 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/16(土) 00:51:20
☆鋼鉄ヘルメット『南極2号』 [6,+18] {r冷乱轟;瞬[瞬}
ちょっと笑った。

642 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 09:08:26
ニュースで見た燃料棒が魔法棒に見えた…
一般市民から見れば確かにエネルギーを生み出す魔法の棒だが

643 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 12:38:09
つ ウランの魔法棒


怖くて持てない・・・

644 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 14:12:12
Nethack してたころに fortune cookie から
「気をつけろ、青い宝石には放射能があるらしい」
みたいなメッセージがあってあわてて捨てたことがある。

645 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 18:28:20
臨界の魔法棒 (1回分)

こっちだろ

646 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 20:03:38
放射性廃棄物の魔法棒(1回分)

647 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 20:07:46
つ[バケツ]

648 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 20:12:12
イミルとスルトを同時に相手してたら
イミルのブレスでスルトのHPが3500ぐらいへってびびった

649 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 20:52:38
反攻で古代グリーンだと思ってアタックしたらクッパ大王だった。
2回行動でブレス喰らって死亡。
どうもあらゆる凡ミスを犯してるような気がする。

650 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 20:59:52
ソウルソードを拾って意気揚々とオークのボス倒そうと思って突っ込んでたら
ユニークに殴り負けた俺のアーチャー
なんでショートテレポートで矢連打しなかったんだろう

651 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 22:25:43
というかさ、殴り負けるってどういうことよ?
そんくらいのなら一撃100減るわけでもないのにどうして死ぬんだ。
HPの減るのをぼーっと眺めつつ方向キー連打自殺ですか?

652 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 22:46:50
HP100くらいあったが3d6を4回*2回行動でほぼフルに食らって終了
AC低かったからなぁ

653 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 22:52:44
HP100でオークのボスを殴りに行こうとするやつの気が知れない

654 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 22:57:18
狂おしく同意

655 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 23:03:53
最大HPは260あったし以前までのオークのユニークには殴り勝ってたからな
アゾグの息子『ボルグ』は多少素早かったからその差で負けた
って言うかなんで日記で叩かれねばならんのだ

656 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 23:05:42
別に叩いてるんじゃなくて知能を疑ってるだけだと思うが

657 名前: 651 投稿日: 2005/07/17(日) 23:22:45
ごめん、叩きに見えたんなら漏れの書き方が悪かったんだ。
一応そんなつもりはなかった、ただもう少し慎重に行こうぜ?と
ところでHP100ってLvいくつくらいだろう?

658 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 23:24:24
あああさらに大馬鹿HP260って書いてあるじゃん
自分がもう少し慎重に行こうぜ?orz

659 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/17(日) 23:29:30
HP100にされた時に相手の攻撃力は大体わかったんだから逃げりゃよかったのに

660 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:02:53
そもそもアーチャーで殴る必要性が見出せないし。
叩かれたくないならそれこそわざわざ書くなよ。

661 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:18:42
初めて石英の壁養殖してみた
めっちゃ金たまって幸せだった
うっかりふらふらやってきたファイア・ボルテックスに
(トランプ)ルツェルン・ハンマー燃やされた

今は反省しているorz ウワーン

662 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:29:36
炎でも壊れるのか、なむなむ。

663 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:43:19
いま巷で話題のジェ代の騎士になりきるならやはりパラディンだろうか?
暗黒パラディンでアナキンも可か?

664 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:49:22
nethack系だけど(j)slash'emにライトセーバーが。

665 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 00:53:10
Xangbandにライトサーベルあるよ。

666 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 01:03:38
NetHackTNGにも一応。

つーかXangのライトサーベル、ぜんぜん見つからん。
折れた剣自動拾いに入れてまで
主の居ない鉄獄を延々歩いているんだが。

愚痴はここまでにして、Xangでやるなら魔法戦士無双あたりか。

667 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 01:04:07
セクシーレンジャー
盗賊クエで自然四冊目ゲット・・・

668 名前: 667 投稿日: 2005/07/18(月) 01:08:54
そして死んだと・・・

669 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 01:10:17
盗賊クエだけでレベル20になったアンドロイドについて

670 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 01:41:38
アンドロイドの醍醐味だな

671 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 09:23:33
盗賊クエで落ちてるのが骨だけって時は泣けた。
何も落ちてない時よりも。

672 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 12:31:35
スメアゴル→6F→12Fと連続で高級品の矢ゲットだぜ!

orz

673 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 12:49:41
変愚赤魔*勝利*
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23321

*破壊*や次元の扉、体力回復を自前で使えてかつ殴れる赤魔はとっても強いと思いました

674 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 12:55:38
クローン行ってきました。

★ファラミアのアミュレット (+12,+0) (+3)
☆リング・メイル『パワー・マトリクス』 (-2) [12,+16] (+4)
☆二重鎖かたびら『賢者の知見』 (-2) [16,+20] (+3加速)
★革製スケイル・メイル『サルケットス』 (-1) [11,+25] (+3)
忍びのエルフのクローク [4,+12] (+7隠密) {{%all}}
★槌手王の鋼鉄ヘルメット [6,+20] (+3)
☆シンデレラの鉄鋲底の靴 [6,+11] (+3赤外線視力)
☆ダガー『オーガスマッシャー』 (1d4) (+7,+17) (+4)
★陰謀家ケインのダガー (2d4) (+10,+15) [+5] (+4)
★ダガー『デサンク』 (1d4) (+4,+6)
★ハルベルト『オソンディア』 (3d5) (+6,+9) (+3)
★エオル家のランス (3d8) (+3,+21) (+3)
★ウォー・ハンマー『ミュルニール』 (5d3) (+3,+15) (+4)

こんな大豊作初めてだ。

675 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 13:01:40
{{%all}}

676 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 14:04:32
{{}}は書き込む必要はない。

677 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 14:46:20
☆の能力が分からないのは非常にもどかしいというかなんというか

678 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 15:07:41
特に賢者の予見とシンデレラが気になる

679 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 16:25:43
シンデレラは大したものじゃなかろ

680 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 17:47:49
☆『>>679
発動: おおまかな*鑑定*

681 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 20:17:36
674マダー?

682 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 20:35:39
☆シンデレラの鉄鋲底の靴 [6,+11] (+3赤外線視力) {+魅赤r盲劣;警[魔~ト巨}
☆ダガー『オーガスマッシャー』 (1d4) (+7,+17) (+4) {+賢耐r電;祝~無(耐}
☆リング・メイル『パワー・マトリクス』 (-2) [12,+16] (+4) {+腕器耐r恐[魔}
☆二重鎖かたびら『賢者の知見』 (-2) [16,+20] (+3加速) {+速知隠r劣;遅}

デュアルクラスには何一つ使えるものはなかったという話。

683 名前: ¢ 投稿日: 2005/07/18(月) 21:36:13
[魔大杉

684 名前: 683 投稿日: 2005/07/18(月) 21:36:52
クッキー残ってた鬱

685 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 22:00:59
ダガーに/オがついてないのが納得いかねーぜ

686 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 22:05:48
調子の良かったマクレブ信仰トロル戦士鉄ドラに沈む。
奴を見たらソッコーで加速か腕力強化か小さきしもべ連打をしておくべきだった。
何の対処もせず突っ込んだのは無策としか言いようが無い。

今ごろ気付いたけど、マクレブ様の小さきしもべって超便利
適当に2〜3匹だしとけば、召喚使って勝手に増えてくれるので
ヒドラもタコり放題だし、遠距離攻撃持ちに対するバリケードにもなる。

687 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 22:28:34
>>686
そりゃ今更だな、とても便利だよ。
マクレブ様信仰していながら使ってなかったの?
唯一の難点は希に敵対的なネクオゼクなんかが出てくることくらい。

688 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/18(月) 22:33:42
>>687
出てくる悪魔がなんか気持ち悪かったから
あんま使ってなかったよ

689 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/19(火) 00:19:48
連休始まって育て始めたキャラが
連休最終日に死ぬのは鬱だ

690 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/19(火) 01:29:57
>>689
お前は俺か。
いや、お前は俺だ。

691 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/19(火) 20:31:07
>>689
現実味がありすぎて聞いてるこっちまで鬱になるな

692 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/20(水) 22:14:49
破邪ハイで柳じじい倒したら★『スランドゥイル』キターー!
追加耐性因果混乱も中盤まで有り難いし、いいのかこんなの貰っても

693 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/20(水) 22:49:13
盗賊クエに落ちてたもの
カラスの死体
ノームの骨
敵が落としたアイテム
脆弱の薬     (ノA`)

694 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/20(水) 23:11:18
うるせえな、俺なんかこの前クローンでクエスト報酬以外一個も★が手に入らなかったんだぞ
それくらいで文句言うな

695 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 01:25:09
うるせえな、俺なんかこの前クローンでクエスト報酬以外一個も★と☆が手に入らなかったんだぞ
それくらいで文句言うな

696 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 01:26:44
うるせえな、俺なんかこの前クローンでクエスト報酬取り忘れて広域マップに出ちゃったんだぞ
それくらいで(ry

697 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 03:58:38
うるせえな、俺はクエスト達成後間違えて即帰還読んで
一歩一歩祈りながら拾っては鑑定拾っては鑑定のドキドキプレイしたんだぞ

698 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 04:31:22
もう一回帰還読めば良いじゃん。

699 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 04:53:54
>>697
帰還がもう無いなら、せめて自動拾いで武器と防具を自動破壊すれば良かったかもね

700 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 08:37:03
金のエンゼル倒したらおもちゃのカンヅメが・・・・

いや、なんか存在自体をはじめて見た。

701 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 09:43:32
おもちゃのカンヅメは1勝利に1回はお目にかかるな。

702 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 11:16:10
でもあまり鋼鉄の大きな箱と大差無い気がする・・・

703 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 12:01:19
マジで?
夢が崩れ落ちた… orz

704 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 12:12:54
一応フラグがgreatなんで高級品以上確定だけど、
開けた瞬間に魔法書がこんにちはの可能性もあるから過剰な期待は禁物。

705 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 12:21:48
変愚・インプ魔道具術師の死亡届。
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23363

今回はいけそうかな、と期待しましたが、一時加速が解けた直後の魔力の嵐に撃沈。
体力800維持は厳守ですね。やや泣ける。

706 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 14:36:59
強敵と戦うなら*体力回復*の薬を持ち歩いた方がいいよ。
強敵スルーでも持ち歩いた方がいいよ。

707 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 14:50:44
さっさと*破壊*するべきだったな。
魔力の嵐持ちはスルー奨励。

708 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 15:25:52
ユニーク狩りしたかったと予想。
つうかスレイヤー装備しておいた方が良かったのでは?

709 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 17:21:47
俺はサウロンの口とはなんか相性が悪くて3回ほど魔力の嵐連発で
殺されてるから、壁抜けでも使えない限りは基本的には
戦わないことにしてる。
壁抜けなしで戦うとしたら高ダメージでの瞬殺を狙うか、
体力馬鹿の種族とクラスの組み合わせのときか、射撃か、
あとはペットを使うとか。
まあどのみち魔力の嵐持ちの終盤ユニークは連発喰らっての
即死覚悟で戦うしかないと思う。
ってか勝利目的ならオベロン以外は戦わないのがいいと思うけどね、
でも覚悟があるなら止めはしない。

710 名前: 705 投稿日: 2005/07/21(木) 19:35:10
レスサンクスです。なんともヘタレです。

>>706
確かにそうですね。体力回復の杖の取り込み量が多くなっていたので油断していました。
逃げのための*破壊*の巻物はあったのですが、倒しにかかった時の保険も必要ですね。

>>707
そんな気がしてきました。怖すぎます。

>>708
仰せの通りでした。
スレイヤーは武器比較サイトでアウレより順位が低かった事、
また実際に装備して(見かけの)ダメージ表示が少なかったのでアウレを選んでいました。
後の祭りですが、きちんと使って試してみればよかったと思います。

>>709
なるほど。攻略に当たっては、頭っから「移動する凶悪ユニークは狩らなきゃ」と
思い込んでしまっていました。
強烈な相手を含んだユニーク狩りは、少し余裕のある組み合わせの場合にするほうがいいんですね。

にしても、あのあたりでいつもドン詰まり。こまった。

711 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 19:37:57
操作ミスって変愚を抹消してしまったorz
データ復元ソフトで進行中のセーブは復元できたんだけど
picktype.prfが吹っ飛んだ、作るの面倒だなぁ……

712 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/21(木) 22:50:08
>>710
そこまで行っててドン詰まりって事は無いと思うが・・
90F以降に*体力回復*持たずに行って、無理して殴り合ってる事が問題なだけで。
それだけ魔力復活あればロケットその他でサーペントにも勝てただろうに勿体無い。

713 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 14:59:54
天使悪魔リッチを死人返しでペット化。
言うこと聞かないしちぐはぐな攻撃ばっかだし、使えないのね・・・
上級ワイアームの集団にアリ召喚て。
ボールに入れらんないから助けにくいしね。

ところで、はぐメタて死体ドロップする?
するならペット化できるってことだよね?
もしくは蘇生100%失敗かな?

714 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 15:11:19
ゼリーがドロップするわけないだろ

715 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 16:08:54
あやまれ!
トムにあやまれ!

716 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 18:43:07
しばらくcrawlに入り浸ってから久々に変愚起動。
ありゃ、コマンドの類を忘れてるし。
アイテム拾うたびに文字がずれるのとか、
Ctrl+Oが無いのとかなんか色々と面倒くさくてストレス溜まりまくりだ。

717 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 19:59:50
変愚はアイテムに文字が刻めるから、そんなに困んないと思うけどなあ

718 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 20:18:19
>>Ctrl+O
うは、これすげー判る。便利すぎだよな、あのコマンド。
特に探索時間の劇的な減少が魅力的だしね。

719 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 20:51:05
>>717
同意
crawlも銘刻めたらもっと操作性良くなると思った

720 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/22(金) 21:21:24
>>712
うへ、サンクス。
確かに惰性で無理せず、戦い方を変えるべきでしたね。打撃が強いわけでもなし。
何にせよ、あのあたりはおっかなびっくりでした。次こそは初*勝利*といきたいもんです。

721 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/23(土) 19:26:16
パターンバルトを初めて見た
原作しらないと何のことだかさっぱりだろうなぁ

722 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 07:10:53
crawlだとCtrl+Oで何が出来るの?

723 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 08:58:05
>>722
勝利できる

724 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 10:10:36
>>722
crawlをやってみればいいじゃない。つーか、試してから聞こうな。

725 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 12:39:37
変愚 竜の住か61階にて
カオス・ワイアームのピットを発見!
50体以上いて襲い掛かってきた。
こっちは忍者だったから一体誘い出して戦ったが一体だけで辛い。
当たり前だが逃げた・・・。
変愚歴けっこう長いがこれまで危険なピットも久しぶりだ

726 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 12:45:03
Qの巣を発見したことがあるが、そのまま放置した。

727 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 13:14:24
>>726
破邪ハイで踏み込んで一掃してみたいなぁw

728 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 15:18:46
そういえば超能力者で竜窟60階を昇り降りしてたら、
アイスDピットがあって調子に乗って倒しまくってたら死んだことがあったな。
勿体無い。

729 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 16:48:48
天界で一度パワー・ワイアームピットを見たことがある。
もちろん近寄れない。

730 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 20:01:50
天上ドラゴンピットは美味しかった。

731 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 20:14:07
>>725
つ土遁+転身

732 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 20:38:49
なまけもの3点セットそろえた忍者だったら、カオスDピットぐらいは食い尽くせるかもね
倒したそばからカオスブレスで戦利品吹っ飛んでいくから★☆しか残らないがw

733 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/24(日) 21:43:18
>>732
なまけもの3点セットそろえた忍者だったら、
そもそも危険を冒してカオスDピットは行かない。

と空気を読まずに突っ込んでみるテスト

734 名前: 725 投稿日: 2005/07/24(日) 23:16:23
>>731
それはブレスを吐く強力なワイアームには欠かせない戦法ですね。
しかし、マイ@はその方法を毎度使用してるけど それでも一体できつかった。
やっぱ火力弱いから無理なのかな('A`)

735 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 00:17:18
>>730
狂戦士で鉄獄に帰還直後に天上ドラゴンピットハケーン、そのままなすすべもなくぬっ殺された漏れが来ましたよ。

736 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 13:46:52
>>735
暗黒ハイだったからさ。

737 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 15:35:18
少し前に話題になったブラックウーズ狩り@塔をやってみた。狙いは★スラ帽だ。

結果は4000体倒して★一個だった。物資も体力回復6個程度で、鑑定のロッドが1本でてくれたのは御の字か。
あまり流行ってなさそうなのは収穫率の悪さが原因かな?

あきらめて塔クエストクリアしようとしたら、ワーロックから★スラ帽が出てきたのがなんとも。

738 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 16:51:50
4000体か。少ないな。
1万体くらい倒せば出るんじゃない?
さらにラッキーマンでやると凄いことに。

739 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 17:02:11
塔ブラックウーズ養殖は帰還無しの味方です。
途中で死んだ記録だけれど、3万体くらい倒して★☆あわせて10程度だったかな。

740 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 17:03:52
結構根気の要る作業だったんですね

741 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 17:43:11
鉄獄30階でブラックウーズ養殖をやってみた。
1500体ほど倒したところ聖杯の加護と体力回復の杖get
生命プリーストだったのでラッキー

742 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 19:40:31
何かpが上の方からフラ〜っと歩いて来て
あんま見ない色だな〜と思いつつ適当に追尾の矢で撃ち殺したら
ガンダルフだった。アーチャーつよ。

743 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 21:19:37
鉄獄46Fで未鑑定の巻物発見。
階の雰囲気は「とても悪い予感がする」
拾って鑑定したら、

アーティファクト生成の巻物

初めて拾ったわ。

744 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 21:33:10
[魔[瞬生成の巻物にならないことを祈るよ
ククク…

745 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 21:44:42
[魔[瞬が付いてなきゃ使えたのに…よりも、ただ単に使えないのが出来たときのがガッカリする気がする。

746 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/25(月) 21:52:57
☆エルフのクローク『がっかり丸』 [4,+19] (+4隠) {+隠探r酸(魅}

747 名前: 743 投稿日: 2005/07/25(月) 23:43:06
取っといてもしょうがないので使いました。

エルフのクローク [4,+10] (+4隠密)
    ↓
☆エルフのクローク『閃烈の銀狼』 [4,+11] (+4隠密) {+耐隠探赤r電因沌;浮}

耐久+4 (゚д゚)ウマー

748 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 00:21:45
>>747
ビギナーズラックおめ。

749 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 00:41:37
>>747
はぐれめたるのご加護がありますように。

750 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 00:48:33
なんで塔でのブラック・ウーズ狩りはひんしゅくを買わないのに、
マクロ組んでのブラマスカムは滅茶苦茶叩かれるんだろ。

751 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 00:51:08
誰か叩いたか?

752 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 01:09:07
叩いた。

753 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 01:14:37
それは叩く。叩く。叩く。

754 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 01:24:56
ブラックウーズ狩りも十分叩かれてるだろ
ブラマスカムのようにダンプ汚れないからばれないだけで

755 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 01:37:58
ブラックウーズ狩りと竜窟スカムの違いってなんだろう。

756 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 01:49:05
昔で言う連射コントローラ使った無限レベルアップみたいなもんでしょ
ブラックウーズ狩りは

757 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 03:47:08
塔でのブラックウーズ狩りとマクロ組んでのブラマスカムと
竜窟60階で毒針を使用してのワイアーム狩りを全てやる俺が来ましたよ。
他にも、感知がしょぼい職の時に必須な竜窟60階でDを感知するための
竜テレパスが付いた警告の指輪を買うための魔道具屋スカムなんかもありますよ、フヒヒ

758 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 03:48:49
プレイ時間の割に「倒した敵の数」がやたら多いのはj狩り決定。
ふつうなら勝利するまで1万匹いかないからな。

759 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 04:10:07
塔スカムやブラマスカムは激しく作業なだけでやってて面白くないのでやらない。
竜窟や反攻スカムはスリルがあって楽しいのでたまにやる。そんな感じだな俺。

760 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 06:38:47
養殖とか何も無しに勝利までに6万以上狩った俺がきましたよ

761 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 12:51:06
>>760
プレイ時間の割に「倒した敵の数」がやたら多いのが怪しいって書いてあるじゃん

762 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 16:26:56
その後に「ふつうなら」とか言ってるからだろ。

763 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 16:40:47
762の「ふつう」は30時間いかないくらいのプレイなんだと思われ。

764 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 17:25:35
☆ダイヤモンド・エッジ《フィメステル》 (7d5) (+41,+44) (+4) {+掘|凍切}
修正値+40越え記念真紀子

765 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 18:03:37
>>764
あるある。

766 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 19:05:27
パワーワイアーム様のお助けで増殖地獄初クリア!
Uの大群呼ばれたときはどうなるかと思った。
でも狂戦士でどうやってクリアするんだろうねアレ。
絶対モンスターのプールになると思うんだけど。

767 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 20:34:06
狂戦士じゃ不可能じゃないかなぁ…

768 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 21:18:58
まあこうなるだろうなあ…
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showscreen.cgi?19478

769 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 21:45:34
ぅゎーぃ

770 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 23:24:19
>>768

それ俺だよ(笑)
敵陣ふかくまで突っ込んでから
こりゃ無理だとテレポアウェイを期待しながら村正を外して後退して、
飛ばされることなく階段まで後少しというところまでいって、
そこで見事Lに引き寄せられて、
慌てて村正装備してじわじわ階段に向かって後数歩というところで・・・死亡。
命有るやつらならならなにが何十匹いても死ぬことはなかったんだが
アンデットにじわじわ削られては・・・。
薬も無敵やら命やら相当もってんたんだけどね。
アンドロイドだから堂々たる鉄冠を装備してから死にたかったorz

771 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/26(火) 23:59:03
帰還ってあるのが泣ける

772 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 01:01:46
固定クエストじゃ地震も使えないんだったな。南無。

773 名前: 770 投稿日: 2005/07/27(水) 01:47:31
うっす。
ぶっちゃけ全クエスト消化なんて考えたのが間違いなわけで。
囲まれても吸血で何とかなるだろ〜なんて思ってたんですが…
増殖地獄の経験が全然足りてませんでした。
エリックなら囲まれながらも楽勝で屠ってこれたんだろうけど。

774 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 10:39:29
2回目の勝利きたー
次は20時間以内で勝利を目標にやろう。
てかアーチャ-って本当にテレポして*破壊*して矢撃つだけでいいんだなぁ。

775 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 10:58:09
プリも破壊して殴って回復するだけだから楽。

776 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 13:11:13
悪魔プリとかって苦行なだけなのかな?糞弱そう。

777 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 13:43:05
>>776
悪魔プリやったけど、サブの仙術の方が強かったね
悪魔変化はそこそこ使えた。地獄嵐は敵を選ぶけど、血の呪いは強かったねぇ
まあ仙術最強 ・・・あれ?

778 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 13:46:03
でもプリってどの領域でも序盤だれて手をつけようと思わないんだけど

779 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 16:17:10
そもそも終始飽きずにプレイできるクラスってあるのだろうか。

ものまね師やったときは新鮮だったけど、それでも終盤は
だれ気味になってきた。自分のプレイスタイルのせいかもしれんが。

質問スレで聞くべきかもしれないけど、終盤になっても
飽きずにプレイできる職業があったら教えてくれない?

780 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 16:34:05
修行僧
飽きる暇無く相手を瞬殺できるから

781 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 16:37:25
終盤のユニーク狩りは飽きる要因にもなるからさっさと勝利するのが得策。

782 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 16:43:51
物資集めにだらだら啓蒙スカム、くみし易いユニークと上質DROP敵だけ狩りつづけて
嫌な敵を感知すれば即破壊、啓蒙して何もなければ帰還or現実変容ってモードに入ればすぐ飽きるな。

いっそ狂戦士でいくか、魔力食いできるメイジ系でスピードプレイに徹底してみるとかどうだろう?

783 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 17:10:05
*破壊*縛り

784 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 17:43:12
別に啓蒙スカムなんてせんでもドンドコ降りていくだけでも
勝利に必要な物資は集まるんだけどね
装備が揃うかは運しだいなところもあるけど
物資が足らないって人はサーペント戦をなんか誤解してるか
工夫が足りないかってところだと思う

785 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 18:15:10
そこでアーティファクト縛りですよ。

786 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 18:30:59
一度で良いのでフェラ靴を手に入れたいと思い、幽霊・常時vaultオンで
天界を漁ることXX時間。
ヴォーパルやPDSMや☆生成やらを大量にゲットするも件の靴は見つからず…

そして、しつこく地震を起こしても埋まらない硬革ブーツをついに発見。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?!




☆硬革ブーツ『ガランノン』 [3,+20] (+4) {+耐r盲}
o.....r2

787 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/27(水) 18:38:10
>>767
猛スピードとスレーヤーとランダムテレポ(これ重要)があれば不可能でもないよ。
まあそれでも激しく運次第だが。

788 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/28(木) 05:54:20
鉄獄でパターンバルトでたんで99階に飛んでみた。
途中のRQ全部失敗扱いになるなんて知らなかったよ……OTL

789 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/29(金) 04:07:34
あるあるwww

790 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/29(金) 22:56:08
ハーフオークなまけもの初アーチャー。
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10157.txt
38FRQ突入前に反攻辺りでユニーク狩りと矢作成してたら出るわ出るわアイテムの山。
4冊目が6冊ほどに体力回復のロッド・魔力の嵐の杖・草薙の剣・ジュリアン鎧・スロール靴
おまけに加速+3付きの盾2枚とトーリン盾。

・・何でアーチャーに限ってこんなにいい装備出るかなあ。よりにもよって飽きやすいと
言われている職業なのに。特に☆盾は前にやってたプリーストに出ていれば良かったのに。

とりあえず38Fでジャックのクロークもらってきます ノシ

791 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/29(金) 23:04:41
ハーフオーク珍しいな

792 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/30(土) 14:23:22
鏡使い *勝利*報告。

非ユニークをゴミとして扱えるのは、別職業では味わえない楽しさがありました。
サーペント戦も、サイバーデーモン*3とかに囲まれながら戦えるのは、別次元。

*勝利*よりも、初めてユニコーンが倒せたことがうれしかった。

ところで、サーペント戦でロケットの魔法棒が
魔力充填で3本まとめて壊れたんですが、よくあることなのでしょうか?

自分で召還した敵に攻撃して、
地形を壊すサーペントと封魔結界で戦うのは、正直きつかったです。

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23486

793 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/30(土) 14:44:04
啓蒙現実変容スカムでロケット10本くらい集めりゃ楽勝だったのにな。

794 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/30(土) 15:50:45
メイジ、ハイメイジ、青魔、魔道具術師以外は
充填の際に全破壊が起こる可能性があるから、
10本あっても運が悪いと一発で無くなるよ。

充填無しで戦うなら自然回復含めて最低24〜5本必要だと思うw

ちなみに俺は封魔結界のみで戦ったけどそんなに苦労しなかったけどな。

795 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/30(土) 18:16:37
手のドルジの人形を売ってたんで早速買い込んでみたんだが、
ペットとしては今一だな……モンスター仙人で調べとけば良かったorz

796 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/30(土) 21:10:45
敵としても手のドルジは他2種よりは与し易いしな。
どっちみち動けないドルジはペットとして使いにくいんじゃないか?

797 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 00:38:59
そこで共生術師ですよ

798 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 00:49:23
しかしどうせQを装備することになるからイラネ。

799 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 03:09:25
ドゥナダン赤魔。
今までのプレイと比べると割と早く進んでる感じ。
暗黒を埋めるのに★宵闇を装備するハメになるとは思いもよらず。
カンベレグってどのあたりで出たっけ・・・

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10159.txt

800 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 07:07:46
殺戮をはずして耐光耐暗マジオススm

801 名前: 795 投稿日: 2005/07/31(日) 16:02:18
今度はサイバーデーモン買ってきた。ヽ(´∇`)ノ
今回、碌なアイテム引かないんだが、人形は妙にいい。
既にプラネターも持ってる。

>796
ドルジが移動しないなんて知らなかったんだ。('A`)

802 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 16:25:47
サイバーデーモンは流れ弾や爆風の範囲に注意。
うまく扱えば深層ユニークとやりあってくれます。

803 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 17:25:58
サイバーデーモンは混乱耐性もってないので気をつけて

804 名前: 投稿日: 2005/07/31(日) 17:39:34
xang、クラッコン戦士だった。レベル50
酸の唾でアーティファクト生成の巻物溶かしちった_| ̄|○

>>803
じゃあ、サイバーデーモンにパニックモンスターの魔法棒で混乱
させれば楽勝じゃね?

805 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 17:58:07
巻物じゃないと無理。

806 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 17:58:38
>>804
魔法棒は効かない。サイバーデーモンのレベルの関係だったか。

807 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 18:03:15
混乱の手でも成功率二割程度だな

808 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 20:06:57
そこでパニモンの巻物ですよ。
カオス効果の武器でも良し。
ともかく混乱が効く敵に対しては混乱を狙うのは悪い作戦じゃない。
ユニークでも効くやつがいるから、たまにカオス効果がすごくありがたく感じる。

809 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 20:12:08
だからパニモンの巻物が混乱の手と同効果だろ阿呆

810 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 20:43:33
効果が同等でもパワーが違うから成功率が全然違う。
んじゃなかったっけ?(自信なさげ

811 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 20:44:36
全く同じだから

812 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:09:24
>>809
巻物ならMP消費せずに使えるし店でも売ってるって意味だったんだけど…だめ?
2割だろうと試すなぁ。

813 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:09:44
いつも我が家にビスケットと高級ワインを
置いておく心の余裕を持つ俺は勝ち組。

814 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:12:26
でもqじゃなくてEで摂取するワインて宇宙食みたいね。

815 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:13:05
>>812
だったら分かりやすく最初からかけよ馬鹿

816 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:19:03
誰だ反感のロッド振った奴

それはそうと発光ボルテックスって叫ぶんだな…
おかげで死にかけたよ

817 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:22:05
反感のロッドというよりも争いの指輪か。

叫びの脅威度が大きいのでブレス吐くことを忘れがちになるな>v

818 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:26:40
>>812
思いっ切り意味跡付けだろ。
MP二桁も使わないし、カオス持ちなら余計イベントリ食う巻物持つよりより混乱の手。

819 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:27:34
よしここの住民を*破壊*してしまおう
だれかハルマゲドン詠唱してくれ

820 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:30:56
どうも二人?の話が食い違って見えるのは暑さのせいだろうか。

821 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:33:07
>>819
ではこの辺にハルマゲドントラップを設置しておきます。

822 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 21:42:07
ランダム選択でいのちしらず半巨人プリースト(生命/仙術)という
どことなくやる気を呼び起こさない組み合わせが完成。
せっかくだからプレイ。
なんだかんだでユニーク狩りも終わってJ戦を残すのみとなったところでPCが熱暴走。

以上、今日のプレイ報告でした。
シネシネシネシネシn

823 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 22:00:51
サイバーデーモンなんかわざわざ混乱させてまで相手する必要ないだろ。

824 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 22:10:49
↑真理

825 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/07/31(日) 22:32:01
サイバーデーモンに混乱耐性がないのはDoomでの設定が関係してるのか?
機械のくせにおつむが貧弱ゥ!

826 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 09:02:18
やべー獲得や箱開けするために
45階までしかいったことないのに金鉱にいったら
マジ死ぬとこだった。
微妙に死角じゃない場所にQがいてDやLを召還しまくる。
やべーと思って戻ろうとしたら囲まれてたった1マスとなりの階段にいけん。
テレポートアウェイしようとしたら吸われて回数ゼロw
テレポートしても階が狭いから逃げれんし、元々いたDの群れや
八岐大蛇、レムス、デス、ニーズホッグやらも追いかけてくる。
テレポートしてうまいこと壁と金鉱の隙間に入らなかったら死んでた。
その壁すらも何かで吹き飛ばされたが帰還が間に合ってよかった。

827 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 10:01:17
身にしみたと思うけど、金鉱は下りたら*破壊*な。
今回は運が良かっただけだから次回は死ぬぞ。

828 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 10:21:31
>>826
その程度のレベルなら竜窟入ってすぐにテレポし、帰還無しで上り階段を目指す一人肝試しマジお勧め。
ヒヤヒヤして楽しいよ。死ぬけど。

829 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 18:14:05
竜窟といえば、獲得の巻物を読んだらフェラ靴が手に入った。


明日あたり東海大震災が起こったらどうしよう。

830 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 18:26:27
なぜ、お前の運勢に大勢の人が付き合わされにゃならんのだ。
と言うことで、早くそのキャラが死ぬように呪っておきますね。

831 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 18:40:26
ダークエルフクエストで貰った獲得の巻物でシヴァ靴が出たことがあるのを思い出した

832 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 22:41:56
修行僧でダークエルフクエストで貰った巻物でリンギルが出たのを思い出した

833 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 22:47:41
嘘つくとブレスを吐くシャンブラー置いときますね
つE

834 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/01(月) 22:48:58
でも40階くらいで大きな鉄の箱を開けたらスレイヤーが出てきたことあるよ。

835 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/02(火) 15:57:54
70階くらいで大きな鋼鉄の箱からバハムートが出てきたことがあ
ごめんマルチトラップだった

836 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/02(火) 16:31:46
そういえば幽霊屋敷で拾ってきた鋼鉄の箱を開けたらBの集団に殺されたな。

837 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/02(火) 16:35:13
なんてヒッチコックな

838 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/03(水) 23:21:09
>>837
そんなヒチッコックなってwwww

839 名前: sage 投稿日: 2005/08/03(水) 23:58:07
ザルクスラってあんまり話題に上らないけど強いなー
まあすぐ死んだんだけど

840 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/04(木) 01:50:45
*初勝利*記念
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10164.txt

長かったなぁ〜 半年ぐらいかかったかな?
*体力回復*と体力回復が10個ずつくらい、致命傷の薬を40個ぐらい
もっていて、Jを倒したときは致命傷が残り2個だけ
ギリギリでした
もっと上手い倒し方あるんだろ〜な〜

841 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/04(木) 03:23:39
結局矢は使わなかったのか。
というか、物資明らかに少なかったでしょ。

842 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/04(木) 03:51:06
たったそれだけの物資で、なおかつ致命傷二つだけ残して蛇を倒すって…
普通撤退するっしょ。その姿勢とプレイ時間でよく事故死しなかったな。
正直色々引っかかるけど、初勝利おめでとさん。

843 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/04(木) 07:22:39
まぁ最終戦で物資大量に消費すると撤退してもまた薬集めるの面倒で特攻しちゃうことあるけどな
初勝利目前でソレをする勇気は無いが

844 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/05(金) 17:20:57
同じ名前のランダムアーティファクトが二つ来た。
珍しくないんかな

845 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/05(金) 18:48:17
割とあると思うよ。

846 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/05(金) 19:12:49
1プレイに一回出るか出ないかくらいだと思う

847 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/06(土) 00:23:54
98階で拾った未識別の指輪が、耐盲目だった。なんか悲しかった。

848 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/06(土) 00:27:09
耐劣化なんかも無駄に出ないよな。
先に王者の加護を拾うことも珍しくない、耐劣化用済み。

849 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/06(土) 01:15:36
>>847
あるある。

850 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/06(土) 04:17:25
オーク洞10階でブラマ見つけた。こんな浅い階でも生成されるんだね…

851 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/06(土) 19:04:54
鉄獄7階で賢者のアミュ拾った。
今回はツモがいい。エルフ鎧と吸血グレイブもあるし。乗馬職だし使える。

852 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 11:29:41
ドラコニアンアーチャ
鉄獄47階で念願の加速アイテム(スピードの指輪)を手に入れたぞ!
まぁ、これで閃光耐性が空いたわけだが問題ないよな?

853 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 12:23:25
つ50階RQで火の鳥

854 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 18:02:03
マインドフレア破邪ハイ
オーククエの報酬でゲット
☆エルフのクローク『氷酢酸』 [4,+14] (+4隠密) {+耐隠探r酸盲[魔~無}

+耐ついてるのに…orz

855 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 21:57:43
毒針洞窟のやめ時はどこですか?

856 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 22:16:00
洞窟ってどこやねん。あとスレ違い。

857 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 22:25:50
毒針でダンジョンでやめ時なんだから、
竜窟スカムってわかるだろうに。
轟音以外の耐性揃うまでやれば十分
心配ならLV40位まで粘ればいいんでない?

858 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 23:41:14
ゴーレム戦士
メイン武器の斬鉄剣を
持ち替えてるときに投げ捨ててしまったらしいorz

859 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 23:52:58
大事なものには全部!dを刻むとよいと思ふ。

860 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/07(日) 23:57:01
そして次は武器を投げ飛ばす858。

861 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 00:08:31
戦士で斬鉄剣ロストは痛いな。
二刀流の片方として最終装備にも十分なり得る。

862 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 08:05:32
破滅のクエストで★影のジャックでたー

863 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 22:02:21
呪呪呪呪呪…

864 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 22:35:37
ここにジャック本人おいときますね つp

865 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 22:41:58
ジャック倒しても出なかったけど40階くらいで普通に落ちてた
テレパシーが他で代用できれば耐久+4の☆装備するけどな

866 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 23:09:05
ジャックが ★大将 を落としたときには泣いた

867 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 23:32:35
★大将の性能はあまりにも酷いな。

868 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 23:50:20
★大将って見ると、どうしてもギンガナム大将の事を思い出してしまう。

869 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/08(月) 23:53:18
それは麻痺知らずを★大将で埋めていたことのある俺に対する嫌味か。

870 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/09(火) 00:28:11
毎回毎回一本しかないスピードの杖ぶっ壊していきやがって…
レブナントのファイア・ボルトって何か修正でも入ってるのか?

871 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/09(火) 01:22:31
スピードの杖、*破壊*の杖、体力回復の薬はピンポイントでぶっ壊されるからな。

872 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/09(火) 22:33:21
鉄獄22階で『リンギル』キターーーー!
こりゃ死ねんわ

873 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/09(火) 22:39:22
>>872
死ねるよ。とりあえず24階にガチャ呼んどくんでおとなしくヤラレなさい。

874 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 00:30:11
ブラマ行く>賢者の金の冠(;´Д`)>カジノ>すった('A`)
ブラマ行く>体力回復のロッド(25%引き)(;´Д`)>カジノ>すった('A`)

昔はもう一寸勝てたような気がするんだが……。
賢者の金の冠でする前の金があったら体力回復のロッド買えた。('A`)

875 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 04:30:10
Zだとルーレットの還元率が高くてクソ儲けたな
変だと闘技場が一番無難かねぇ

876 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 04:33:27
あのルーレットは修正されたんじゃなかったかな
流石に確実に儲けられるギャンブルじゃダメだろw

877 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 04:33:49
24F RQ

注意せよ!この階は『ボレル公爵』によって守られている!

(;'A`)…

878 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 09:33:26
クローン地獄と古い城をクリアしたら6個の☆★やらいろいろ手に入れたぞ('∀`)
バルド弓も手に入ったし、サクサク進めるといいな

879 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 12:05:11
>>874
つ倍賭け

じわじわ手持ち資金を増やして行くのがコツ。焦るとダメやね。

880 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 15:45:43
変愚 狂戦士 半タイタン
狂戦士 **初勝利**
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10167.txt
途中、『モルゴス』『偉大なるクトゥルフ』サイバーデーモン…などなど
呼ばれたけど勝てました。('∀`)

881 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/10(水) 21:36:47
age

882 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 04:20:22
おめでとう

883 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 13:14:37
…この辺見るとやっぱ勝利報告スレ欲しくなるなぁ、俺は。

884 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 13:17:22
勝利に慣れると何とも思わないが、初勝利の時は興奮するからな。

885 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 14:28:17
変愚鍛冶師。
イーク洞10階、砂に棲むものがアイテム落としまくり。
近くにスメアゴルがいたので物持っていかれると嫌だなと思い
拾われる前にエッセンスだけ貰っていこうと抽出開始。


軟革ブーツ[2]がある。
抽出したエッセンス:
器用さ...50
魅力...50
能力維持...20
麻痺知らず...10
耐地獄...10
耐カオス...10
防御...150




('A`)

886 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 14:42:59
フローラか、どうせ使わなくなるし被害は少ないな。
未鑑定で抽出すると既知の伝説のアイテムになるっけ?

887 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 14:51:08
なる

888 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 15:35:52
92階。パターンバルトの真ん中に皮ジャケットが2着。
ちょっとドキドキ。

889 名前: 888 投稿日: 2005/08/11(木) 15:40:33
耐火と耐冷とは…('A`)

890 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 23:23:00
>>888
そう簡単には出ないからな。アレ。

891 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 23:46:44
アレを拾った直後に死亡した俺が来ましたよ。

892 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/11(木) 23:48:12
帰還のロッド敵に投げちゃったよ
まだLV20位なのに


893 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 00:11:00
ねーよwwww

894 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 00:12:47
>>892
!s!d!k!v!!

895 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 01:33:58
!*

896 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 01:40:10
!( *)

897 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 01:44:13
!つ(* )

898 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 01:44:54
!vは刻んだことないけど、今まで一度も間違ってものを投げたことはないな

899 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 01:52:37
そもそもvなんて押さないしね。
vは初期に疾病のキノコ投げたり忍者で楔投げたりくらいだし。

900 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 02:07:13
マクロ以外ではほとんどメニューウィンドウを開く俺が来ましたよ。

901 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 02:36:34
杖と魔法棒とロッドでわざわざコマンド分けなくてもいいじゃんと
思ってるオレも来ましたよ

902 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 02:43:19
>>901
オプションにある。

903 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 03:31:58
使う(a)に慣れるとワンドロッドスタッフでドレがどのキーだかわからなくなるな

904 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 09:01:04
初めて忍者やったけどなんだこれ。別ゲーじゃないか
なんか楽すぎて楽しくなかった

905 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 09:48:19
忍者でつらぬき丸とったけど超楽ちんだった
後で使えないことに気づいたけどね

ところで忍者ではぐれメタルは倒せるのかな?
戦士でしかやったことないからまだ倒したことないんだよ

906 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 10:03:01
>>905
つ暗黒エゴ光源

忍者では、変わり身や速駆けや入り身を駆使して近づいて、一撃離脱で倒せる。

907 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 10:03:23
もちろん、毒針装備の上で。

908 名前: 905 投稿日: 2005/08/12(金) 10:07:44
そういうことか!>>906
別に光源必要ないじゃんて思ってた
勉強になりました

909 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 10:08:05
わざわざ一撃離脱しなくても入り身連発で楽勝だろ

910 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 12:21:25
>>909
そうだった。スマソ。
でも闘技場では撃たれまくってやられたりするんだよな。
やっぱり森林生成でないと。

911 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 12:42:00
俺も忍者始めますた。 で、37階まで駆け降りて詰まったので
オーククエにエルフのクローク取りに行ってサクッと殲滅して自動でアイテム拾って帰還。

アイテム分別してて気付いた…なんか4d7の殺戮ダガー持ってるんですが。
うはwwwwちょっwwwおまwwwwwキタコレwwwwww

912 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 12:56:49
>>911
つらぬき丸と二刀流してサーペント倒せ。

913 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 18:42:51
スピードの軟革ブーツ [2,+13] (+10)
シヴァ靴蹴って使う価値はあるものか?

914 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 19:14:27
因麻が埋まってて、打撃を使わない職、もしくはどうしても加速が足りない時とか。

915 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/12(金) 19:23:52
ほかの装備とのかねあいで、靴でスピード稼いだ方がトータルで強くなることも多いしね。
フェラ靴の価値はそのあたりに。

916 名前: 913 投稿日: 2005/08/12(金) 19:53:15
ナルサンク
スペマス加速不足風味なんで、耐性パズルいじって見ます

917 名前: 投稿日: 2005/08/12(金) 22:21:45
俺はクター忍者。
女魔術師フィオナとつらぬき丸装備して戦ってる。
まあ命中率が悪くても石川五右衛門とかクッパ大王など
倒せるし、しかも命中率も上がっていく。
今のところフィオナは命中率は良いほうだな。
つらぬき丸は微妙

918 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 02:39:27
魔法剣って1.7.0では素手には使えないんだな

919 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 04:02:31
忍者でスゲェ☆拾って明がついてた。 鬱だ。
暗闇光源? そんなもの当然ありませんょ。

920 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 08:32:22
>>918
以前からそうだったらしいが

921 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 10:44:48
>>920
マジ?1.6.2で練気術士やってたときは素手でもできた気がしたんだけどなあ

922 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 14:52:09
竜窟に獲得の巻物読みに行ったらファイアvに途中で燃やされた件について。

923 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 16:15:03
プリーストでプレイ
敵に殴られて体力少なくなったのでテレポート
あらかた掃除した階なのに
運悪くヘルキャットの群れの隣にワープして攻撃される
テレポート→5%を失敗→死亡

924 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 16:31:14
巻物持っとかなかったのが悪い。

925 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 16:34:32
失敗したら死ぬ時に失敗確率の残る行動はしない。
魔法に頼るのは余裕のある時
緊急時は巻物を使うべし。

基本中の基本だと思うぞ。

926 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 21:00:14
秘術の説明とかに呪文書以外持ち歩く道具がなくなりますみたいに
書いてあるがどの職も結局持ってないとダメなのか

927 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/13(土) 21:37:25
道具持ちたくないならスペルマスターやれ。

928 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 03:52:41
>927
それでもテレポは持たにゃいかんだろう。

929 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 04:23:17
>>928
0%になるでしょ。序盤は知らんが。

930 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 04:40:39
スペマスとか純メイジだったらすぐ0%にならね?

931 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 05:11:25
例え魔法の失敗率が0%になっても
テレポートの巻物や体力回復の薬は持ち歩くだろ。
朦朧で失敗率上がるし。


そこでゴーレムスペマスにするも魔法書が燃やされて泣くに一票。

932 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 05:32:53
スペマスのダンプ見ると、ほとんどの人が道具は持ってないな。
強いて挙げるとすれば魔力食い用のロッドくらい。

933 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 10:05:15
体力回復はあってもテレポートの巻物は持ってる人誰もいないな

934 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 11:08:50
いや、魔法で失敗率が0になるならテレポの巻物はいらないでしょ。
レベルテレポとか破壊なら別だけど。
スペマスが物持って無い最大の理由は持ち運べる限界が他の職業に比べて
極端に少ないからってのが最大の理由だと思う。
魔道書だけでも結構重いし。

935 名前: 934 投稿日: 2005/08/14(日) 11:10:29
適当に書いてたら最大の理由がかぶってる・・・orz
ちゃんと読み直して投稿した方が良いな。

936 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 13:21:48
道具系の持ち物が一番多いのはものまね師だな。
終盤なんか最大限に切り詰めて空欄が3個くらいだし、
格子ヴォールトがあると泣けてくる。
いろいろ持っていくと空きが1個とか。

937 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 15:33:44
下水道クエスト中にフェアノールのランプが出た。
…(゚д゚)

938 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 20:12:18
>>934
というよりも道具の代わりに魔法書一冊って感じだしね。
食料を持ち歩く代わりに自然か生命の一冊目。
アイテム感知の杖の代わりに秘術二冊目みたいな。

939 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 20:52:56
4d5のロングソード空振った夏の夜orz
殺戮なんかアーチャーにはいらねーっつの

940 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 21:07:50
スカるのは当たり前だと思っていた方が精神ダメージ少ないよ。

941 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/14(日) 21:19:23
友好的なユニークはぶち殺すべきだと今気づいた

942 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 00:43:49
16の夏

943 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 01:54:50
15の夜

944 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 02:35:41
14の女子中学生

945 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 04:14:56
13cm

946 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 07:09:45
12留生

947 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 11:02:40
11歳、入江紗綾

948 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 11:04:33
さー混沌としてまいりました!
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < `;|   
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  兄者空気嫁。
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

949 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/15(月) 23:30:35
竜窟スカム中にグレートクリスタルドレイクがアーティファクト生成落としたよ!
こんなの初めて・・・

950 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 00:17:39
そして密かに生成されてたDの群れに劣化ブレスを吐かれて撃沈、と。

951 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 00:40:26
>>949
つ[魔瞬

952 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 00:53:52
そういえばエルフのクロークに読んだら、
赤外線視力と耐酸だけしか付かなかった事が。

953 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 01:54:56
しかし、ものまね師って人気無いな。
最近1ヶ月誰もスコア送ってないし。強いのに。

954 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 02:59:24
面倒さというか、持ち物をロクに持ち歩けないというのは
不人気扱い受けても仕方ない要素かなとは思うけど。
結局ツモ引き楽しむ上では面倒さの存在する職業は敬遠されるんじゃないかなと。

955 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 08:07:14
面倒さでランク付けしたら一番になりそうな職業だからなぁ、ものまね師は。

956 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 13:52:33
ものまねみんな1.7つかってて送りにくいんだよ

957 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/16(火) 21:07:52
上級修験者が居たから害虫駆除のロッドをずっと使ってクモ養殖したら
フェイズスパイダーの骨63個と洞窟蜘蛛の骨30個溜まった

958 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 00:13:10
アーチャーでシェロブたんと戯れる時もそれぐらい貯まるな

959 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 01:54:55
一応800本くらい追尾の矢はあるから十分だったんだけどな
まぁ、聖なる追尾の矢が出来ることを祈って作りまくるとするよ

960 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 09:58:43
ストーンジャイアントの大岩で48dmg食らって死んだ、怖すぎ
飛来物の防御覚えられなかったのが不味かったか。

961 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 11:22:21
飛来物の防御ならどっちにしろそんなに回避出来ないだろ。

962 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 14:04:32
奴の大岩は阻止&EV20ぐらいでもあまり安心はできないしなあ。

963 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 14:18:24
ん、阻止とEV20でそうそう当たる?
最低命中率保証かなんかに引っかかってる分だけじゃ?

964 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 15:12:42
>>962は術士系が好きで
>>963は戦士系が好きと見た。
当たれば一発でHPの約半分が飛ぶ事があると考えると、純メイジでは安心なんて出来ないよな。

965 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 15:46:52
修行僧強すぎだ。恐ろしく早いスピードで勝利できたよ。
しかし、なんだか忍者よりも装備制限きつかった気がする。
ドラゴンシールドが重かったせいでセスタスが装備不可なのは哀しかった…

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?23790

966 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 19:26:48
おお。勝利まで早いな

967 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 19:28:14
時限爆弾ピットでとんでもない事に

http://rogue.clique.jp/upload/dat/r534.png

968 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 19:56:31
なんでわざわざ入るんだよw

969 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 20:20:44
こんな状況滅多に無いからさ…誘惑に負けた。
地獄の劫火を1発でまさかここまで減るとは( ´∀`)

970 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 22:06:01
>>965
そりゃあ盾を基本的に装備しない忍者に比べて、盾を装備した修行僧の方が
厳しく感じられるのは当たり前。

971 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/17(水) 22:43:20
武器枠で耐性を何とかする、という方法も使えないしなあ。

972 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 10:59:19
修行僧ならうまくいけば10時間切れそうだな。

973 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 15:52:18
6階ランクエがくそロビンでほぼ100%の確率でアイテム盗みを繰り返し
リアル時間30分かかってようやく殺した。
まじでぶちキレそうになった。

974 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 16:41:46
ショートテレポと遠距離攻撃できる物持ってきゃいいじゃん

975 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 16:44:32
つパニック・モンスターの巻物

976 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 17:01:19
>>973
殺せたならまだいいさ。
俺は以前レンジャーで矢100発以上を全部拾われて、魔法書全部盗られて、光源切れるまで
戦った挙句空腹充足唱えられないまま衰弱したんでQy@したことがあるよ。
ロビンフッドは狂ったように治癒唱えてくるときがあるからなあ。

977 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 17:18:34
ロビンはランクエで出ると少ししょんぼりするな
普通に倒しても割合いいアイテム落とすし

978 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 17:27:38
へびの舌、ナミもよろしく。

979 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 17:41:09
>>977
別にRQで倒しても本来のドロップにRQの報酬追加されるだけだから
20階で殺すとかできないなるのは厭だがな

980 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 17:49:26
今までやってきた中で90%近く6RQでロビンが出ている俺は基本的にロビンが出るものとしてプレイしている。

ora

981 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 18:11:30
あれ?もしかしてランクエでサンタクロースとか高級品確定モンスターが出ると
かなりもったいないの?

982 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 18:21:52
そんなこと無い、ちゃんと報酬と別に落とすよ。
ただ、まとめて落とすんでモンスターの物か報酬なのかが
区別できないだけ。

983 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 18:48:44
ああ、なるほど。
落としたアイテムが高級品に変わるのではなく高級品アイテムが追加で落とされるのか。
サンクス

984 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 20:23:42
戦士鉄獄27階テレパシーアミュ。
死ぬ気がしなくなった。

985 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/18(木) 20:35:41
つ g

986 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 07:25:20
62FのRQの報酬の中にフィンゴルフィンと62Fでシヴァジャケゲットした('∀`)

987 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 07:36:41
もちろんセスタスだよな?

988 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 07:53:49
★フィンゴルフィンの死体
あわれモルゴスに葬られた元エルフだ。

989 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 07:58:08
もちろんセスタス
耐性パズルが合わないから両方装備してないけどな

990 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 17:15:50
半年ぶりにローグライクをプレイしようと思って、
変愚1.7でダークエルフ巫女で開始。
イーククリアして、レベルも上がったし、
鉄獄入って、罠探知したら。
……アレ何これ。
設定を見直すと、自動選り好みだと思ってONにしてた奴が
普通でない部屋だったorz

991 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 19:12:23
取り敢えずつっこんでおく。
半年ぶりの変愚でいきなり萌えプレイかよ!

992 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 19:34:47
変態!、恥知らず!!

と、ついでに罵ってみるテスト。
冗談だが。

993 名前: 990 投稿日: 2005/08/19(金) 22:46:00
結局虹色の蝶人に1階で殺されたorz

>>991-992
どうせ勝利できないんだからいいじゃねぇかよ。
……ごめんなさい変態で萌え好きなへたれ@ですorz
さぁもっと罵れ、冗談だが。

994 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/19(金) 23:20:19
萌ーエロよ萌エローよ
@よ萌ーエーロー

995 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 00:07:29
実につまらん流れだ。

996 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 00:23:09
不潔な病人を片っ端から治療しているオレは勝ち組。

997 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 02:08:46
それは大変な萌えプレイですね。

998 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 02:31:50
>>962
阻止しているのに大岩が当たるはずがない

999 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 03:22:17
>>998
阻止といっても敵の投射の命中度を下げるだけなので、当たるときは当たる。

1000 名前: 名@無@し 投稿日: 2005/08/20(土) 03:32:53
ユニーク不殺プレイ失敗した('A`)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■