したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ21

85幸せな名無しさん:2025/09/18(木) 10:22:31 ID:EhU5bjP20
食物が、と言われ出したのは2000年〜2500年前あたりからですよ、その頃に今までなかった概念、ジャイナ教あたりが言ってて、そっちがもっともらしいな、霊性を追求してるなあ、と信者獲得競争で負けてしまうのでヒンドゥー教がそれに追随した形です

それが様々もっともらしそうな理論に発展していきました

しかし

そもそも
ガヤトリーマントラの記されたヴェーダには菜食の概念はなく、むしろ肉食推奨、
ガヤトリーマントラの生みの親のヴィシュワ・ミトラも肉食、でした

ガヤトリーマントラを唱えてるうちに肉食を辞めるようになっていった分はそれに身を任せればいいと思いますが、菜食じゃないなら唱えるなという事は、ありません
元々肉食菜食関係ないのですから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板