したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ダグラス・ハーディングの実験スレ

118幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 17:49:59 ID:5P8QXZbM0
>>114
こんにちは。

ええ!まさかあの時ご覧になってくださってたとは…嬉しいやら照れくさいやら…笑
当時は「神の最善」という言葉をよく使っていましたね〜。

「全自動」という捉え方、すごく共感します。
外側も内側も、自分で動かしてると思っていたものが、実は全部、ただ現れていただけだったんだなって。

思考も、決意も、文句も、迷いも、
ただ湧いて、流れて、消えていく。
人間という「私」はその真ん中で、ちょっと文句を言いながらも、やっぱりそれすらも、神の最善の現れなんですよね笑

で、よくある落とし穴がひとつだけあって、「もっと良い方法があるはずだ!」と探し始めた瞬間、「今の状態は不完全だ」という前提が生まれてしまう。
それがまた、不足の現実を生む仕組みなんですよね。
このトリックに気づくと、「今のままで完璧かも…」って抜けられたりする。

…とはいえ、
「もっと良くなりたい」「探したくなる」その気持ちすらも、また全自動笑
だから、探してしまってもOKですし、探してしまう自分を否定しようとする必要もありません。

ただ、その探す動きが「今は足りない」という前提を内包してるんだな〜と気づいているだけで、ふと風が止むように、意識は静かな場所へ戻っていくと思います。

これが、私の感じている「百発成功」ですかね。
作為しようが、脱力しようが、全部含んで、ただ起きている。
あらゆる動きが「神の最善」であるならば、探してしまうことさえも、ちゃんと神の脚本の一部。
そう思うと、どこにも抵抗も否定もなくなるんですよね〜。


私が色々書くと気になられるかと思いますが、>>114さんはそのまま神の最善への委ねだけで、足すことも引くことも、何もありません。
その在り方で完璧です。

こうして反応いただけるの、ほんとにありがたいです。
また不定期ですが顔出します笑
ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板