したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宅建受ける人集合

121kei:2005/10/30(日) 13:47:51
17年度、宅建を受けました。
回数・・1回目。期間・・6ヶ月(途中1ヶ月位、勉強しない時期あり)
勉強時間・・1時間位(9月から2時間〜3時間位)
使用テキスト・・パーフェクト宅建の過去問。口語民法。LECの市販模試。
過去問3回転+プチ回転を1回。民法は2年間で10回転位。
問題を解く→正誤の理由を紙に書き、寝る前に復習をしました。
権利関係、法令上の制限、宅建業法(41問出題)主要3科目でいかに失点しないかが、
ポイントだと思います。税法は捨てました。

野武士さんから、法律の勉強がはじめてなら宅建。とアドバイス頂きましたが、僕もそう
思います。楽しんで、勉強できました。(法令上の制限以外)
それと他の試験と平行して勉強できるのではないかと思いますが「受けるからには絶対合格」
の気持ちがないと、どっちつかず状態になります。←自分のこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板