したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同志社の新展開について 第2章

1名無しの同大生:2014/09/07(日) 15:23:46
本学の学部新設・再編、キャンパスの再整備、新規事業など、今後の同志社について語り合うスレ。
※他大学批判、誹謗中傷は厳禁。荒らしはスルー。

2008年度:生命医科学部、スポーツ健康科学部
2009年度:心理学部、神学部・社会学部学修校地変更→今出川4年間
2010年度:大学院スポーツ健康科学研究科・グローバル・スタディーズ研究科を開設。同志社中学校、岩倉校地移転
2011年度:グローバル・コミュニケーション学部、国際教育インスティテュート、同志社国際学院 (初等部・国際部)
2012年度:大学院脳科学研究科、工学研究科を大学院理工学研究科に改称
2013年度:グローバル地域文化学部、文学部・法学部・経済学部・商学部の学修校地を今出川校地に統合、今出川校地烏丸キャンパス
2014年度:大学院ビジネス研究科グローバル研究専攻

同志社の新展開について http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9269/1205241137/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板