[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
現代思想(初心者)
22
:
イデア
:2009/07/24(金) 01:25:21
失礼、引用を書いておかなきゃ私もいい加減だと思われてしまいますね。
>>21
で引用したフーコーの記述は『性の歴史Ⅱ快楽の活用』の序文です。
この「思索の思索それ自体への批判作業」については、カミュの『反抗的
人間』とか、バタイユの『非−知』の中にも似たようなことが説明されて
います。フランス現代思想の「不断の生成のうちに全生命体を貫流する力
を称揚する思想家」としてのニーチェを読み解く作業をする人は、根本的
にこういう反抗的な現存在姿勢を形作っているんですよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板