レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その19)
-
午後6時に ボーイの阿波一号、二号を迎え、三人で会食。
お好み焼きを食べた。
阿波二号、東京旅行から 無事帰還。吉原に行くのが目的ではないですよ
と言った。東京四谷のサイエンスバー・インキュベーターを視察したらしい。
午後9時に行ったところ、他に客は誰もいなかったそうだ。どうやら流行っていない模様。
代表の野村何某の接客を受けたが、普通のバーと変わらなかったとの事。
店内に、リトマス試験紙、白衣、遺伝子診断キット、スライド映写機などを置いてはいたが、
特にスライド討論がある訳ではなく、普通のバーの普通の接客だったとの報告を受けた。
また、インキュベーターの近所のバーにも入り、評判を確認したが、
「そう言えば、サイエンスバーなるものが、最近出来たね…」といった評判以上のものはなかった
そうだ。
やはり慶応理工の学部卒の野村では、そんなバーしか作れないようだ。
神戸の脅威にはなりえないだろうと判断した、所詮は慶応理工だ。
アホで有名な慶応理工にいか程の事ができるか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板