レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その19)
-
この分野から
「大衆の科学理解 (Public Understanding of Science: PUS)」、
「科学技術への公衆関与 (Public Engagement in Science and Technology: PEST)」、
「科学に対する公衆の意識 (Public Awareness of Science: PAWS)」、
「科学リテラシー」、
「通俗科学」、
「科学アウトリーチ」
等の概念が生まれているが、「上から目線」であると言う批判もある。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板