[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
都留文 七不思議殺人事件
5
:
金田一少年(笑)
:2018/07/13(金) 00:18:40
文大には赤の広場があるんだけど、あれって何かおかしくないですか?
赤の広場は、モスクワに本物があるんですが、それを真似る形で文大に作ったんですよね?
つまり、文大は共産系の大学だと、社会主義を志向する大学だと、アピールしているわけです。
しかし、
文大ではロシア語を教えている教授はいないはずですよ。
僕は2006-7年にロシア語を習おうとしたんだけど、そんな授業なかったから。
話者人口を考えると、優先順位としてロシア語は低い、というのは分かるんですよ。
しかし、
赤の広場まで作っておいて、ロシア語の教師はいない...
このズレは、いったい何を意味しているんだろう?
「仏作って魂入れず」ってヤツですか???
つまり...
「文大は社会主義を志向する大学だ」
というのは、ポーズなんです。カモフラージュなんです。
「文大の真の目的は戦前ルネッサンスだ」
という秘密、それを隠すためのカモフラージュだったんですよ。
左系の大学に見せかけておいて、実は、極右ですからね...
一度、GHQが支配した日本では、共産主義は許されても、国粋主義は許されなかった...
だから、絶対に秘密にしなければならなかった。
だから、カモフラージュとして赤の広場を作る必要があったのではと思います。
僕が今知りたいのは、
1 赤の広場を作った時期
2 赤の広場を作った本当の理由
です。
詳しい経緯を知りたい。
この経緯が分かれば、より過去を見通せるようになると思います。
赤の広場は、歴史としては新しい方だから、調べやすいんじゃないかな?
誰か、気が向いたら卒論のテーマにでも取り上げて、都留文 7不思議の謎を解いてくれないかな...
都留に住んでれば、自力で調べられたんだけど、
金も時間もない僕にできる事は、こうやって疑問点を つぶやく事しかないです...
まぁ、自分に出来なければ、他の誰かに託せばいいだけの話だし、
それに、卒論のテーマに困ってる学生なんて、いくらでもいると思うし、
学生たちにこの話を振ってみたらどうだろう?
金田一少年になってくれと、話を振ってみましょうよ。(笑)
ところで、アマテラス、お隠れになったようですね。
しかし、
スサノオのせいじゃありません。
スサノオは、運命の命じるままに暴れたに過ぎない。
しょせん、スサノオは運命のあやつり人形に過ぎない。
だから、
罪を憎んでスサノオを憎まず、ですよ。(笑)
それにね...
僕の見るところ、アマテラスの幸せなんて、転落の先にしかないんですよ。
悪い男に騙されて、奴隷商人に売り飛ばされた方が、幸せな人生だったりするもんですから、たぶんね(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板