したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食べ物、飲み物の館

86 ◆KMyTcmL3ws:2019/12/31(火) 01:40:00 ID:VnTckYjw
バナナとミルクだけで良いなら自分で作ってしまおう!!

レシピ
フラッペでもシェイクでもない口当たり
紹介する朝バナナジュースの作り方は、バナナジュース専門店「sonna banana」を経営する野田枝里さんが考案したものです。2019年7月23日放送の情報バラエティー番組「マツコの知らない世界」(TBS系)で紹介していました。

その作り方(約2杯分)は以下のとおりです。また、牛乳はあっさりめの方がよいとのことです。

(1)バナナは皮をむいてカットし、前日の寝る前に冷凍庫へ

(2)バナナ3本に対して牛乳200ml

(3)できるだけ砂糖は入れない

記者はフィリピン産のバナナ(1房)と、明治「おいしい牛乳」(200ml)を購入し、作ってみました。

前日夜にカットしたバナナ(3本分)を冷凍庫に入れます。翌朝、バナナと牛乳(200ml)をミキサーにかけます。砂糖は不使用です。

トータルで90秒くらいかけると、液体がどろりとしたので、カップに移しました。ちょうど2杯分の容量でした。

さっそく飲んでみます。バナナ本来の味わいがしっかりと感じられ、あっさりとした甘さです。フラッペでもシェイクでもない、なめらかな口当たりです。フラッペのように氷の粒感がなく、シェイクよりもどろりとしています。

冷凍バナナのおかげで、ひんやりとしていて、まさに暑い夏の朝にぴったりの味わいです。2杯分作れるので飲み応えもあり、1人で飲むならこれだけで朝食になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板