[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「ネット右派の歴史社会学」の誤謬
29
:
まむし連
:2020/02/11(火) 12:51:43
>その掲示板は、主宰者と主な論客によって色づけされる
>わけですから、結局は同じこと
大雑把なイメージとしては同じことなんだけど
個々人の細かい話になるといろいろ違うこともあるから予防線ねw
憂国系の板に常駐してる史観系の人とかその逆とかね
個人別にいう時には「茶人」とか「鉄人」って言い方もあったなw
これは日本茶の人からの命名だったはず。
茶人は日本茶の常連の自称で、鉄人も敬称か愛称って感じで使われてた。
(鉄人は鐵の会員って意味なのか鐵板の常連って意味なのか曖昧だが)
どこの板に主に出没するかってことだから本人の思想が
憂国系なのか史観系なのかってこととは厳密には違うが、
大雑把に同じようなニュアンス、似たような意味としていいと思われ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板