したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□

623春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2010/12/17(金) 18:42:13
>>622続き

今回の漫画規制法案に関しても、反対派は相も変わらず↓のようなデマやゴシップ頼みの手法が目立っています。

http://www.nikaidou.com/archives/8481
>アニメ規制条例とは、「18歳未満の下着もパンツも絵で描いたらダメ。ちょっとでも性的なものを喚起する絵はダメ。
>でも、小説と実写のエロは18歳未満でもOK」という、憲法違反になるのが確実な訳のわからない東京都条例だ。

そして、普段は「行動する保守運動」界隈のデマを批判しているはずの荒井氏が、その同じ口で上記「二階堂.com」のデマに無批判に賛意↓を述べています。

http://ameblo.jp/oharan/entry-10733836041.html

「二階堂.com」がどういうサイトかと言えば、↓のような「デマ・ハッタリ・ガセネタ」による煽動で、既に名の知られた悪質サイトですよ。

http://obiekt.seesaa.net/article/114250907.html
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/734/

つい最近も、子宮頸がんワクチンに関して面白半分にガセネタを撒いていました↓

http://www.nikaidou.com/archives/8630

私は、「行動界隈批判」に関しては荒井氏を尊敬していますし、そのご意見を尊重すべきものと捉えています。
しかし今回の漫画規制に関するブログ記事及び荒井氏の一連のツイートに関しては、その一切を極めて不快にしか感じません。

荒井氏は、漫画規制反対派に「新風・行動界隈」のような胡散臭い勢力が混じることを警戒されています↓が、

http://twitter.com/oharan/status/14648373655117824

そもご自身が「胡散臭いデマ賛同者の一人」であるという自覚はおありなのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板