[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NHK教育テレビ「アラビア語会話」
325
:
さーひぶ。
:2012/09/12(水) 02:10:51
渡部陽一版「テレビでアラビア語」第22課
もう先週(前回)の放映になってしまいました。
◆不規則動詞の派生型(1)─弱動詞の8形・4形
不規則動詞の派生型(派生動詞)の2回目。
今回は8形(Ⅷ型)動詞と4形(Ⅳ型)動詞の弱動詞。
よく使われる動名詞・能動分詞・受動分詞を紹介しましょう。
8形の
完了形 イシュタラー(اشترى)「彼は買った」
→動名詞 イシュティラーウ(اشتراء)「買うこと、購入」
→能動分詞 ムシュタリン(مشترٍ)「買う(もの)、買う者、購入者」
→受動分詞 ムシュタラン(مشترًى)「買われた(もの)、購入品」
完了形 イシュタラカ(اشترك)「彼は加わった」
→動名詞 イシュティラーク(اشتراك)「加わること、参加」
→能動分詞 ムシュタリク(مشترِك)「参加する(もの)、参加者」
→受動分詞 ムシュタラク(مشترَك)「共通の、合同の」
スキットに出て来た動名詞・分詞
3形の
完了形 カーバラ(قابل)「彼は会った」
→動名詞 ムカーバラ(مقابلة)「会うこと、面会」
受動分詞 ムラッサム(ملثم)「覆面された(者)、覆面者」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板