したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレ立て・整理相談所

1Zanoni:2004/12/07(火) 22:44 ID:cinpQwPM
スレタイ、テンプレ、コンセプトの相談やスレを立てる前の根回しなどを話し合うスレです。

2Zanoni[TRACKBACK]:2004/12/07(火) 22:55 ID:cinpQwPM
竜宮スレや
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5359/1101680330/r19-28
ラウンジ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5359/1101305953/r39-44
でクトゥルーや竜の柩関係のスレ立ての話がでましたが、そろそろそっち系のあまり堅苦しくないスレも欲しいので、何かアイディアがある方、書き込んでください。

3寒月:2004/12/08(水) 14:05 ID:CxLXTId6
個人的には新スレ企画は二本あるんだけど..

とりあえず★牡牛と竜 四柱目★「天津神と国津神の系譜」を立てたい。
仮にしたらばの四柱目が過疎化し空白になったとしても、母体スレだからね。
初代スレを立てた人への敬意とか象徴的な意味も含めて欲しい。
基本方針はやっぱりこれ?

分かる人には分かるスレッドであり続けたい。でも分かる人はたぶん電波です。
高橋克彦「竜の柩」を代表として。神話や歴史に隠されたナニカを探すスレッド4スレ目です
神々の系譜、神々の陰謀、神界の闘争の歴史、神の正体etc・・・
でもデムパは程ほどにしとけ(藁
色んな情報からいろいろな角度でこの世界を探求し、どの説にも熱くなり過ぎず、
一歩引いた目線で論じましょう。
※なんらかの宗教、思想をお持ちの方も客観的立場からの発言をお願いします

4名無し竜:2004/12/09(木) 01:50 ID:5n58SrKY
完全に趣味の世界なんで場違いもはなはだしいかも知れんが、
一行タレコミ形のゆる〜いスレが欲しい。

出口は本来牛側。養子のワニ〜が教義を曲げた。

みたいなソースも証明もないキーをああでもないこうでもないと
補完してくような。

5名無し竜:2004/12/09(木) 02:02 ID:5n58SrKY
クトゥルーとかのも作るんなら

【撹乱か?】創作作品にみる牡牛と龍の系譜【漏洩か?】

みたいな感じでしょうかね?
各自インスパイアされた作品を挙げて
「デビルマンのデーモンってぶっちゃけ龍?」
みたいなぬるいネタフリを適当に茶々入れながら
膨らましてくって感じで。いい論考になったら関連性の高い
真面目路線のスレにネタ供給していく感じで動ければ有用かもしれない。

6名無し竜:2004/12/09(木) 02:18 ID:5n58SrKY
あと、個人的にはミノス、ペルセウス、ミトラス、マイトレーヤみたいな
古代宗教横断系のフレがあれば、と思うね。
みんなあんまりきょうみなさそうなヨカンはするけど。

7名無し竜:2004/12/09(木) 14:48 ID:mDjoClXc
>>5
創作か本物の神話かでスレを分けるのは、あんまり面白くない。
それだとダイナミックに類似する神話や伝承との比較がやりにくくなるし。
つーか、普通の小説や漫画を対象とした創作専門スレならいいけど、
クトゥルーはちょっと別扱いしといた方がいいよ。

それより個人的には竜の側とされる追われた神(民族)の行方が気になる。
そういう観点のスレだと、クトゥルーにたびたび登場する海底の神々、なかなか決定的な
ソースはないが根強くささやかれる地底に住む民族(アガルタ、シャンバラ、来るべき民族など)
を扱うことができて面白いと思うんだが。
1stスレの「竜の側の天皇はどこに行った?」の解答にもなるし。

8名無し竜:2004/12/09(木) 17:46 ID:0NBfRkT6
>>7
いや>>5はスレタイの縛りがきついと、
焦点を絞り過ぎて、自然な会話ができないということだろ。
2CHの面白さは計算できない、レスの応酬で盛り上がるケース
が結構あった。例えていえば、猥雑な場末の酒場の一角で
突然、ジャズメン達が火の噴くようなアドリブを始める
ようなもんでさ、ゆるくて、ノイズィーな場がやっぱり必要なんだよ。
基本的には遊びなんだし、言葉遊びの芸を磨く場もないと。
クトゥルーの扱いは検討するとしても、
とりあえず>>4>>5案に一票。

9名無し竜:2004/12/09(木) 17:47 ID:0NBfRkT6
>>6
んなこたないですよ。俺は竜宮スレにも書いているけど、
本来、古代の密儀宗教に関心がある人間なんで、
貴方が言わなくてもそうしたいくらいです。
恩師が大学で哲学を教えてて、そっち方面にのめり込んだ
挙げ句、出世を棒にふってしまったということもあって、
思い入れもあるし、ぜひ立ててくだされ。

10名無し竜:2004/12/10(金) 19:06 ID:6lRk35Vo
>>8
複数のスレが立てられるんだから、縛りが強いのと弱いの交互にあった方がいいよ。
弱いのばかりだと、分けわかんなくなってくるし、スレのすみわけもしにくい。

11名無し竜:2004/12/10(金) 22:53 ID:AnVSGYyE
まあとにかくスレ立てろや。クトゥルーも反対論はないみたいだし。
駄目なら駄目で、試行錯誤しながら考えればいいさ。

12名無し竜:2004/12/11(土) 17:42 ID:XBXpYXAI
【白蛇だが腹わって話さないか?】スレ。駄目? w

13名無し竜:2004/12/12(日) 11:05 ID:vUXLtU5s
【ザ・牛スレ】
【ザ・龍スレ】
とかは? ってか、まだ牛の話題が話せるスレがなかったり。

14Zanoni:2004/12/12(日) 16:55 ID:r1F23vNM
>>7
じゃあ即物的(三次元的)な観点から、神々の行方を探るスレっていうのはどうですか?
そういうくくりだと、学術的な竜宮スレでは扱いにくいクトゥルーの海底都市の話や、
地底王国の話もくくれるし、高橋克彦的即物史観も取り扱えますよね。
通常の掲示板では出来ないちょっと危険な話でもあり、ほどよく電波がかった話も
聞けて、いい感じのスレになるかと思います。

15名無し竜:2004/12/15(水) 01:31 ID:ZW3VMBvE
牛の側の天皇は何処へいった? ああ違うか。

牡牛スレに関しては俺も牛で鬼や有角神もくくったほうがいいと思う。
後、>>6が提案した古代宗教横断系スレでミノス、ペルセウス、ミトラス、
マイトレーヤをあつかうという案も出てるけど、
内容が完全に重なり合う可能性があるなあ。やや残念。

16名無し竜:2004/12/15(水) 01:47 ID:ZW3VMBvE
【丑】牡牛神話【Taurus】はどうかな?

17名無し竜:2004/12/15(水) 01:59 ID:aKcg68vE
単純に一人で連投しつづけるんなら古代宗教横断も牡牛も
両方1スレ分程度なら育てられると思うよ。
横断は当然場所を移るとどういう受容のされ方をされたのか、
みたいな話から汎世界文化論っぽく展開できるし、

牛スレは牛というキーワードを核に
百科事典的なごった煮にしていけば全く異なるスレになる。
どっちも提案だけして立ててない奴の言うことなんで
信用できるかどうかは別だけどw

あと、牛総合スレを目指すなら「神話」は敢えて
外しておいた方がいいとは思う。

18名無し竜:2004/12/15(水) 02:04 ID:aKcg68vE
あとはま、できるだけ参加しやすく、発展性があって、
人の話を聞かない奴が一人で盛り上がりにくいように
おもしろくできるかどうかが問題、だけどさ。

19名無し竜:2004/12/15(水) 02:07 ID:lWpQgkT2
Ταυρος

20名無し竜:2004/12/15(水) 09:16 ID:aQCXgMJ.
>>15
スレを移動するときは、それまでの流れのリンクを張っといた方がいいよ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/5359/1102669426/12-17

21名無し竜:2004/12/15(水) 12:35 ID:aQCXgMJ.
>>17
>「神話」は敢えて外しておいた方がいいとは思う。

なんで?

22名無し竜:2004/12/15(水) 21:38 ID:tMiKvVCE
>>21
神話がタイトルに入っていたら自分なら当然神話、伝承メインで
考古遺物や現代宗教その他に関係した話は控えると思う。
例えば過去スレであがっていた大本教の話や
一部のニューエイジ系の宇宙意識の話なんかは除外せざるをえない。

他の人もそう考えるなら、情報量が少ないといわれている
牛の基幹スレに育てるつもりなら厳密な仕切りを
作ったせいでの過疎化は避けたい、と思うが銅だろう?

23名無し竜:2004/12/16(木) 00:14 ID:b.VM4MoE
17 : 名無し竜 :2004/12/15(水) 00:27 ID:aKcg68vE
【丑】牡牛◯◯【Taurus】
ヒアデスからの飛来者? 西欧合理主義の源泉?
現代にいたるまで世界各地に色濃い影を落とす有角の「あいつ」。
ミトラスの秘儀に始まり東洋の鬼からメ○ルリ○チの巨影まで
それっぽい話をそれっぽく語るスレ。

↑適当にウィットがきいてて個人的には好きだ。(自作自演じゃないよ)
スレタイの左右に東洋と西洋を暗示する文字を配置したあたり良い。
しかし、中央の牡牛「スレ」のニ文字が弱いかな?
牡牛◯◯の部分に何か別の文字を使いたいところ。
牡牛全書 牡牛千夜 牡牛の肖像 牛の皇... 良いのがないかな。

全体の方向性としてはオカルティズムからアカデミズムまでを縦横無尽に
語り尽くすみたいな感じが良いと思う。過去スレ「ニ戦目」の前半みたいな。
厳密な仕切りは避けたいところ。

24名無し竜:2004/12/16(木) 14:37 ID:vtB5TGyc
誤爆したんで

19 : 名無し竜 :2004/12/16(木) 14:36 ID:vtB5TGyc
>>17
>メ○ルリ○チの巨影まで

ってユダヤ関係のこと?

25名無し竜:2004/12/16(木) 19:07 ID:CEExSki2
>24
○リル○ンチ
牛スレが始まったら書くけど、ま、とっかかりはそんなあたり。
社章、知ってる?

26寒月:2004/12/16(木) 22:39 ID:l17inH0.
自覚のない荒らしの自分ではありますが、
やはり ★牡牛と竜 四柱目★「天津神と国津神の系譜」はスレタイを含め
改善の余地があると思われます。どなたか相談に乗ってもらえませんか?
けして、良からぬ感情的な動機からではございませんので。

2724:2004/12/17(金) 12:35 ID:s13AmbNk
>>25
もちろん

2824:2004/12/17(金) 15:59 ID:s13AmbNk
今更ながら不気味な社章だね
ttp://www.ml.com/

29名無し竜:2004/12/17(金) 21:35 ID:GZjYL8rA
>>26
あれはあれで、しょうがないような。改善するなら基礎から詰め直すのも良いかもな。
ところで、そろそろ牛スレの方は立ちあげ準備終了?

30名無し竜:2004/12/20(月) 01:44 ID:B6vRyWvM
サンカが素盞嗚信仰をもっていたことを知って興味を持った。
熊野との関係など色々ありそうだし、早いとこ牛スレ建てチョ。

31名無し竜:2004/12/21(火) 19:11 ID:tymqOIvA
やや恥ずかしいが★牡牛と竜 四柱目★「天津神と国津神の系譜」の改訂版を考えてみたので、
検討するなり、取捨選択するなりしてみてほしい。とくに問題なければ現行スレは削除要請し、
新たに建て直すことにしたいと思います。

32続編1:2004/12/21(火) 19:12 ID:tymqOIvA
【牛神】闘争神話の起源【竜神】
竜殺しの神話をもつ文化と、共存する神話をもつ文化の違い。それはそのまま東洋人と西洋人の生き方、文明の形態の違い
にまで反映していったのではないでしょうか。破壊し創造する自然の力を殺し、支配しようとするのか? あるいは宇宙的な
理を尊び、畏怖の念をもって共に生きようとするのか?
人類最古の神話に刻まれた竜殺しや牡牛と竜の闘争神話は、そうした記憶を呼び覚まし、いま再びわれわれに問いかけてい
るような気もします。このスレではそうしたテーマを高橋克彦の「竜の柩」や吉田大洋の著作「謎の出雲帝国」等を参考に
しながら、神々の闘争神話や陰謀、人類の霊的な衝動などさまざまな角度から考えてゆきます。 ★なお2ch現行スレは多く
の参加者(初心者含む)が自由に書き込める場としてそのまま維持します。↓関連資料は>>2>>3に提示

牡牛と竜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/25/1038203047.html
★牡牛と竜★「天津神と国津神の系譜」
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/20/1055077354.html
★牡牛と竜 二戦目★「天津神と国津神の系譜」
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/20/1088250644.html
★牡牛と竜 三柱目★「天津神と国津神の系譜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092666207/

33続編2:2004/12/21(火) 19:13 ID:tymqOIvA
>>2の提示資料
【龍VS牡牛】※「竜の柩」の牡牛と竜の闘争神話を小辞典化ページ。→<AI>
ttp://act9.jp/fan/report/ai/ryuh/ryuhvs.htm
【摩咤羅神はどこから来たのか】※INDEX第八章はこのスレの主題とほぼ同じ。視点が斬新だし素晴らしい。
ttp://home10.highway.ne.jp/ikko/Japanese/8_J.html
【[PDF] 神話の空間】※建築家、渡辺豊和が吉田大洋の「謎の出雲帝国」に言及したファイル。
www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/ study/pdf/watanabetoyokazu02.pdf
【古代で遊ぼ】※日本古代史を考察したものとしてはかなり濃い内容。黄河や長江初期文化などの資料も充実。
ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~woodsorrel/kodai/
【ギルガメッシュ叙事詩】※世界最古の牡牛と竜の闘争神話が収録されている神話。旧約聖書の元ネタ。
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/gil.htm
【SumerBabylonia】※シュメール・バビロニア神話小辞典。
古代シュメールでは天の神々は牡牛の神々、海からの神々は蛇(竜)の神々として知られていた。
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ark/myths/sumer/

34続編3:2004/12/21(火) 19:14 ID:tymqOIvA
>>3の提示資料

【蛇(Serpent)】※アッカドからギリシアあたりまで蛇神の概念を網羅したページ→<バルバロイ!>
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html
【雄牛(Bull)】※ミノアからギリシアあたりまで雄牛の概念をまとめたページ→<バルバロイ!>
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/antiGM.html
【私本日本書記】※現代語訳の日本書記。すんなりと入って行ける。
ttp://info.loops.jp/~asukaclub/syoki.html
【八百万の神々】※日本の神名小辞典。代表的な記紀神話も平易に解説。
ttp://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami.html
【竜の柩・AI】※竜の柩小辞典
ttp://act9.jp/fan/report/ai/ryuh/ryuhvs.htm
【バルバロイ!】※反ギリシア=国津神系の神話百科
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html

35名無し竜:2004/12/21(火) 22:00 ID:tymqOIvA
考えに考えてみたが、この辺で再び吉田大洋の「謎の出雲帝国」を
コンセプトの中核に据えてはどうかと思う。あの本のエッセンス抜きにして、
牡牛と竜スレに骨格を与えるのは難しい。

36名無し竜:2004/12/22(水) 03:49 ID:QTN6pwqM
>>33-34のようなネット上の資料に突っ込みを入れるスレ

・・・というのはなし?

37名無し竜:2004/12/22(水) 14:41 ID:DM.5meDI
>>33の訂正。シュメール神話と間違えた。鬱... 問題点があるなら今のうちに指摘しておいておくれ。
X 【ギルガメッシュ叙事詩】※世界最古の牡牛と竜の闘争神話が収録されている神話。旧約聖書の元ネタ。
◯【ギルガメッシュ叙事詩】※旧約聖書の元ネタ。天牛アルゥとギルガメッシュの闘争神話を収録。牛殺しのルーツか?

38名無し竜:2004/12/24(金) 13:54 ID:hfDKlPhI
>>14
牛スレも軌道に乗ってきたことだし、スレ立ててしまいません?

39名無し竜:2004/12/25(土) 03:54 ID:CSe8zfrQ
http://www.asahi-net.or.jp/~aw2t-itu/onmyth/lokigallery4.htm
トールが牡牛でミズガルズ蛇を釣るのは闘争神話の変形では?
・・・・とかいうこと話したい

40名無し竜:2004/12/25(土) 14:10 ID:ZcSpV5BM
>>38
いいスレタイ思いつかないんですけど、
「地下に潜った神々の行方」みたいな感じでどうでしょう?
これだと、シャンバラとか、アガルタの世界の王のような話も出来ますし、クトゥルー
などの海底都市の話も(地下とは言えないかもしれないけど)できますよね。

41名無し竜:2004/12/25(土) 15:03 ID:dJ8noQjk
シンプルに「クトゥルー神話を語ろう」みたいな感じで良いと思うけどな。
★牡牛と竜 四柱目★「天津神と国津神の系譜」の改訂版のほうは急いでないし、
早いとこ叩き台を提出して強引に建てても良いのでは?
最悪一人で自問自答するはめになっても、そのうちレスもつくかと(w

42Zanoni:2004/12/25(土) 15:42 ID:ZcSpV5BM
すいません。名前入れ忘れました。40は私です。
>>41
でも話を総合してみると、クトゥルーはスレのコンセプトのごく一部に過ぎないと思うんですが。

43名無し竜:2004/12/25(土) 17:44 ID:dJ8noQjk
>>42
したらば全体の骨格がしっかりしていれば、少々はずれ気味な題材を扱っても大丈夫だと思います。
盛り上がるとか、沢山のレスがつくとかではなくて、機能的に必要かつ重要な基軸スレがあれば
分散してゆく題材の位置付けもスムーズになり、多角的な展開にも対応できるはず(?)
(とまあ、そういう読みで★牡牛と竜 四柱目★の「改訂版」を計画してます)

今度の「改訂版」の方に従来の牡牛と竜の神話的な二元論とか、新旧の神々の闘争とか、
過去スレからの主要な論点をすべてここに集中させておけばクトゥルー神話や、
鳳凰と竜のような二元論をあつかっても大丈夫になるでしょう。
すでに【丑】牡牛の表象とその周辺【Taurus】のような補強的なスレも存在してますし。

まあ失敗して、異端語り派になっても弾圧する人はいないだろうし?
自覚をすれば、修正も許されるのではないかと(w

44Zanoni:2004/12/26(日) 00:09 ID:XGEifAnc
>>43
いえ、この板じゃなくて、これから立てようとしているスレのコンセプトの一部に過ぎない(つまりクトゥルーの話よりアガルタなどの話のほうがメイン)じゃないか、
という意味なのですが。

45Zanoni:2004/12/26(日) 00:11 ID:XGEifAnc
>>44は、括弧の位置がおかしかったので訂正します。

いえ、この板じゃなくて、これから立てようとしているスレのコンセプトの一部に過ぎない(つまりクトゥルーの話よりアガルタなどの話のほうがメインじゃないか)
という意味なのですが。

46Zanoni:2005/01/09(日) 15:44 ID:J6vR8ZiM
新スレ案、>>32-34で問題ないような気がするんですが、他の皆さんどうですか?

47名無し竜:2005/01/13(木) 14:50 ID:CCjhLdyU
>>40
各国に伝わる地獄伝説ってのも、地下文明伝承の一つだよね?

48名無し竜:2005/01/14(金) 16:59 ID:DI0oBi4k
地獄は必ずしも地下にあるわけではないが…
その辺は死後世界と地底世界が複合しているものに限定されるな

49Zanoni:2005/01/15(土) 14:38 ID:F1uddpF2
>>47
竜の棺で富士の地下と黄泉の国伝承を絡めた仮説も出てきましたが、実在する地下都市が、黄泉の国や地獄などの伝承の元になった可能性もありますね。
その当たりも新スレのターゲットに含めることにしようと思います。

50Zanoni:2005/01/16(日) 16:25 ID:9RlWJdTY
遅くなりましたが、神々の行方を探るスレ【地底】竜の側の神々はどこに消えた?【海底】を立てました。

51名無し竜:2005/01/16(日) 17:39 ID:FX8QXJcI
>>50
>1の文章が長ーい(w 曖昧にしておいた方が逃げ道もあるような。

52Zanoni:2005/01/18(火) 23:35 ID:FNxRbgVs
スレの対象スコープが、なかなか人には伝わりにくそうでつい長文になってしまいました。
でも、突込みどころをいろいろ残しておいた方が、スレは盛り上がると思うんですが?

53名無し竜:2005/01/18(火) 23:58 ID:2tjPdkvQ
ブルワー・リットンに興味はあるけど、本が手に入らないんだよ。語ってくれ。
ハウスホーファーと黒竜会(玄洋社系の政治結社)の関係なんかとも、結びつくかもよ。

54名無し竜:2005/01/19(水) 09:12 ID:z6AhNafM
どこ行ったスレに書き込んだ方がいいんじゃない?
寝たふりにもなるし。

55名無し竜:2005/01/19(水) 15:35 ID:67R3tsuU
>>54
いちいち、うるせえんだよ。テメエ自身がなんかやれよ。

56sage:2005/01/19(水) 16:13 ID:z6AhNafM
白蛇か?

57名無し竜:2005/01/20(木) 09:31 ID:hDx41mFA
いい加減スレ違い

58名無し竜:2005/01/22(土) 23:18 ID:bwvsv0..
『忍』のお陰でせっかくの「ラコフスキー調書」の客観性が台無しだな。
参考までに書いとくけど、この男は例のパナウェーブ研究所のカルト教祖、千乃裕子の熱狂的信者。
2CHでは『愛』というコテハンとして知られ。ネット上では誰一人相手にされていない。
千乃裕子からさえも精神病院に入院することを命令されているとか。

59Zanoni:2005/01/23(日) 09:57 ID:fyT..N7E
>>58
そうなんですか。
リンク先を読んでラコフスキー調書に興味を持った方は、ロックフェラー帝国の陰謀
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426400171/
を買って読んでみてください。
ただ、この本の本編ゲイリー・アレン著「ロックフェラー帝国の陰謀」も妄想的なあまり読む価値が
ない文章なので、読むのは巻末付録の「ラコフスキー調書」だけにしといた方がいいかもしれません。

60名無し竜:2005/01/26(水) 17:46:53 ID:7.52imgY
牡牛と竜スレまだ立てないの?

61名無し竜:2005/01/27(木) 00:38:38 ID:dVtAIHi.
>>60
もう少し待って下さい。叩き台を改善してます。
シンプルなスレタイで、前ふりも可能な限り簡略化します。
仮説を提示するのではなく、仮説を作るスレにしたいと思います。

62名無し竜:2005/02/15(火) 03:24:19 ID:S84C1IgU
えー、★牡牛と竜 四柱目★「天津神と国津神の系譜」の改訂版スレですけど。
新しいのを考えたので一応、↓スレタイだけ提出案として出しておきます。

【牛神】イシュタルの門【竜神】「シュメール神話に始まる例の...」

基本的には牡牛と竜の神話的な二元論の起原とか、構造、また影響力みたいなものを考えてゆくわけですが
世界最古のシュメール・メソポタミア神話を抜きにして考えることはまず不可能なので、
このようなスレタイになりました。これを機会に高橋克彦の元ネタを考えてみる
というのも良いのではないでしょうか。

ただし、このスレタイはあくまでシンボリックなものであり、
中国や日本、ギリシア、インドが舞台になっても差し支えないように配慮します。
サブタイトルも一〜二行位のごく短いものにとどめます。

63名無し竜:2005/02/15(火) 08:33:44 ID:S84C1IgU
>62の訂正。

【牛神】イシュタルの門【竜神】「シュメール神話に始まる神々の系譜」

64名無し竜:2005/02/28(月) 17:21:55 ID:e8DjORVo
>>62スレまだ立てないの?

6563:2005/03/01(火) 17:08:55 ID:nYcG.x7w
>>64
そりゃレスがつかなきゃ、即死かなと思うもん(w

66名無し竜:2005/03/03(木) 15:27:20 ID:hR.w/HiQ
>>65
どうもいまいち何をやりたいかが伝わってないような
肝心なところで言葉が足りなくて損してるよ

6765:2005/03/03(木) 20:05:49 ID:GNzPHJ6U
>>66
論理的に完結した前ふりでは、かえって書き込みしにくいと判断したので
焦点をぼかしたのです。学術系ではないし、結論の出ないようなことを想像していくには
そのほうが良いと考えました。スレタイは出発点であり、結論ではないと...

また個人的には雑談、ジョーク、電波的妄想、AA、
とマジレスが交差できるような場であっても良いように、緩くしたかったのです。
もし発展的な意見があれば聞かせて下さい。

あと、スレタイに関連する参考書籍一覧は後ほど出しておきます。

6865:2005/03/03(木) 20:30:17 ID:GNzPHJ6U
サブタイトルも後で出します。

69名無し竜:2005/03/25(金) 11:11:50 ID:Eg2wgRUk
>>65
結局、どうするの?

70名無し牛:2005/09/10(土) 08:39:10 ID:Uw6qVEjI
>>65
オカ板からスレなくなってしまったけど、なんか新しいアイディアないですか?

71農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:13:40 ID:yKxdmUL6
空に金星、一目たる太陽、悠久なる龍、輝く牡牛
古代の神々の系譜にはじまり、伝説の謎、各種の象徴を解き明かせ!
本スレは世界の源流をオカルト的視点から語るスレッドです

書き込みに際しての注意点(必読)と過去スレ関連スレ関連サイトは>>2-10にて

深く話題を掘り下げた情報の投稿やスレッドの運営に対する意見
各種情報の集計・集積、質問などは↓のしたらば分室をご利用ください
【牡牛と竜 】
http://jbbs.livedoor.jp/study/5359/

72農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:44:13 ID:yKxdmUL6
■初めての方へ
ここは高橋克彦作『竜の柩』が原点とし
世界の神話・伝承の比較や相似点など様々な角度からオカルト的に検証することで
世界の姿を探っていこうと考えるスレッドです
最初は基礎知識や雰囲気を掴んで頂く為に下のサイトに軽く目を通しておいてください
『竜の柩』事典
ttp://act9.jp/fan/report/ai/ryuh/ryuh.html

■書き込みに際しての注意点
・基本的にオカルトを楽しむ人達の意見交換スレッドです。節度を守って利用してください
・雑談は可ですが、あまりにもスレから離れすぎた話や特定個人への嫌がらせはご遠慮ください
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。あくまでも一説として扱ってください
・初心者には優しく。底辺の拡大がスレの活性化につながります
・荒らし行為や著しくマナーを逸した書き込みに対しては過剰反応しないこと、彼らはそれが狙いです
・書き込む際にソースの提示はあったほうが信憑性が増しますが、絶対に必要というわけではありません
・自分と意見が違うときも感情的になるのはやめましょう。反論は結構ですがあくまでも一発言者としての立場を守ってください
・書き込みに際しては一度軽く読み直しておきましょう。読む人のことを考えて書いていない文章は反応してもらえません
・簡単な質問ならここできいてもらっても結構です。わからないことは気軽にどうぞ

73農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:47:04 ID:yKxdmUL6
■過去スレ
牡牛と竜
http://2ch.pop.tc/log/05/06/28/2240/1038203047.html
★牡牛と竜★「天津神と国津神の系譜」
http://2ch.pop.tc/log/05/06/30/0127/1055077354.html
★牡牛と竜 二戦目★「天津神と国津神の系譜」
http://2ch.pop.tc/log/05/06/30/0127/1088250644.html
★牡牛と竜 三柱目★「天津神と国津神の系譜
http://2ch.pop.tc/log/05/06/28/2240/1092666207.html
★牡牛と竜 四聖獣★「神話とか伝承とかのアレ」
http://2ch.pop.tc/log/05/09/23/2207/1107823497.html
【牡牛】古代の神々・伝説・信仰を語ろう【龍】
データ待ちです

74農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:48:26 ID:yKxdmUL6
■関連スレ
ドラゴンと龍 Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1115005436/l50
【まじで】龍を見る事ができる人集合【見えるの?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/24/1051445320.html
天皇家って何処からきたん?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/987611776/
日本の蛇信仰について
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/994437827/
最強のドラゴン
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/972204677/
ヤマタノオロチ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1002290828/
三輪山ノ神って誰
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/977926939/
鬼の話
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1001911816/
シュメールは世界最古の文明か?!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1012495172/
出雲文化について考える
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/994171651/
■出雲神話■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=min&amp;key=993006016

75農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:49:46 ID:yKxdmUL6
■漫画で読む古代信仰
『宗像教授異考録』星野 之宣(連載中)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093183844/l50
『イリヤッド入矢堂見聞録』東周斎雅楽、魚戸おさむ(連載中)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118165424/l50
『石神伝説』とり・みき
『カルラ舞う!』永久保貴一(連載中)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046752939/l50
『御石神落とし』増田剛、永久保貴一(連載中)

諸星大二郎先生の作品は多すぎるのでとりあえず全部読んだほうが早い

76農協の悪霊:2006/02/27(月) 22:51:12 ID:yKxdmUL6
とりあえずこんな感じでどうでしょう?
つけたし・修正点などあればお願いします
あと前スレのデータ化もお願いします

77名無し牛:2006/03/01(水) 03:30:09 ID:34aQoWNc
>>72
高橋克彦作『竜の柩』にこだわる必要がやっぱりあるの?
冒頭にもってくると、それだけ影響力も出てくると思うけどね
確かに高橋から「牡牛と竜」のシンボリズムを盗んでるけど
方向付けしたり、結論めいたものを匂わせるのはどうかしらん

後、些末な指摘だが、高橋克彦作『竜の柩』が原点としは
高橋克彦作『竜の柩』を原点とし、だな

78農協の悪霊:2006/03/02(木) 09:24:12 ID:ZEY1mMR2
>>77
了解、その辺に関してはもう一文付けたしときます
他になければ土曜日あたりに建てますね

79名無し牛:2006/03/02(木) 21:31:12 ID:185C8hY2
>>78
>>74は落ちてるスレも随分あるみたいだけど
どうしたら良いのかな?

80農協の悪霊:2006/03/03(金) 02:16:48 ID:xaUts2pk
ぐは、とりあえずその辺は調べなおしておきます…

81名無し牛:2006/03/03(金) 22:56:25 ID:oo0/Ru5k
いや、老婆心からですよ
またツッコまれるのもあれだし・・

82農協の悪霊:2006/03/05(日) 02:12:42 ID:W43X2/ms
いくよー

83農協の悪霊:2006/03/05(日) 02:45:51 ID:W43X2/ms
【牡牛】古代の神々・伝説・信仰を語ろう2【龍】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141492722/
保守願います

84Zanoni:2006/03/05(日) 11:31:14 ID:OXXd35CY
トップのリンクも更新しておきました。

85削除しました:削除しました
削除しました

86削除しました:削除しました
削除しました

87削除しました:削除しました
削除しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板