したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学系情報集積スレ

1所長★:2004/05/08(土) 13:27 ID:CS1lH8W2
ここにはこんな情報を貼ってくれるとうれしいっす。
・科学系のテレビ番組情報
・科学系サイト情報
・科学系個人サイトを見つけたら貼ってみるetc…

129ななしさん@特命研究員:2006/10/22(日) 20:56:57 ID:iCK/VARc
>>128
まさにレスしたくなるレスですねえ

130所長★:2006/10/22(日) 20:58:34 ID:.2QLXN1E
>>129
なんででしょ?
あ、あとビルの壁とか透明にして風景をよくするってのはありかも。

131ひみこ:2006/12/05(火) 15:50:11 ID:Bn.r7y5s
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000097-mailo-l04
サイエンスエンジェル続報。
天長節になんかやるみたいです。

132所長★:2006/12/05(火) 21:08:55 ID:vT0VZoEQ
>>131
なんと。
しかしちょっとこれは硬すぎるような気がしますよ。
かといって…

http://www.mono.akita-u.ac.jp/index.html
アニメとのタイアップじゃアニヲタしか食いつかないじゃないですか!

どこへ向かおうとしてるんだろう日本。

133所長★:2007/03/13(火) 19:12:30 ID:xsYInIDA
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/nasa2/story/13yomiuri20070313i503/

土星衛星に生命体???

134所長★:2007/03/28(水) 21:13:52 ID:HCaNqYos
http://spluch.blogspot.com/2007/03/scientists-create-sheep-thats-15-human.html

あっちゃー…妄想だけにしとけばよかったのに…
ヒト15% ヒツジ85% … 怖すぎる…

135所長★:2007/03/31(土) 20:24:24 ID:/Oz.rwCQ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/nature/story/27kyodo2007032701000226/
世にも奇妙な一卵性双生児です。

ひとつの卵子に2つの精子が結合…人間ってこれでも生まれてこれるのか。
>1人は卵巣と睾丸がある両性具有、もう1人は男性器だけがある。

136ななしさん@特命研究員:2007/04/11(水) 15:47:19 ID:RURCQKlM
tp://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20070410/20070410_001.shtml

近赤外線で光合成 ラン藻で新たな仕組み
 日本など世界の沿岸の海域に生息するラン藻、シアノバクテリアの1種が、通常の植物とは別の葉緑素を使い、可視光より波長の長い近赤外線で光合成するとの研究結果を京都大の三室守教授と鞆達也研究員(光合成科学)が10日、米科学アカデミー紀要に発表した。

 新たな光合成の仕組み解明で、地球の炭素循環量は現在の想定より最大で数%多い可能性があるのではないか、としている。

 三室教授によると、葉緑素はaからdまで4種類あり、シアノバクテリアのアカリオクロリス属だけがdを持っている。

 これまで植物はaで光合成するとされていたが、三室教授らがアカリオクロリスの光合成にかかわる膜タンパク質を分析すると、可視光よりエネルギーが小さい近赤外線をdが吸収、光合成し酸素が発生することを突き止めた。

137ななしさん@特命研究員:2007/04/25(水) 13:00:43 ID:H1UOdZxo
tp://www.asahi.com/science/update/0425/TKY200704250059.html

最も地球に似た惑星」欧州の天文台発見 表面に岩や海
2007年04月25日10時36分

 欧州南天天文台(ESO)は24日、これまでに見つかった太陽系外惑星の中で「最も地球に似た惑星」を見つけた、と発表した。平均温度は0〜40度で、生命の誕生に不可欠な液体の水が存在できる。表面は地球のように岩や海で覆われているとみられるという。


「最も地球に似た惑星」(左)の想像図。赤色矮(わい)星(右)の周りを回っている=欧州南天天文台提供、AP
 この惑星は、てんびん座の方角の、地球から20.5光年離れた場所にある。直径は地球の1.5倍、重さは5倍ほどで、これまでに見つかった太陽系外惑星で最も小さい。太陽より小さな恒星(赤色矮星(わいせい))を、13日間の周期で回っている。

 惑星と赤色矮星との距離は、地球と太陽との距離の14分の1しかないが、赤色矮星の温度が太陽よりずっと低いため、水が液体で存在できる適温が保たれている。

 観測チームは「将来の太陽系外の生命探査で、最も重要な探査対象になる」と強調している。

138ひみこ:2007/07/05(木) 20:51:07 ID:voQPA.EQ
ついに?電気ショックによらない記憶消去が
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070702_memories/

139ななしさん@特命研究員:2007/07/14(土) 22:18:41 ID:4j2KmHb.
マジで―(゜Д゜;)―( ゜Д)―(   )―(Д゜; )―(゜Д゜;)―!!
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/07gendainet05017799/

ほんまにあり得るんかい、入れ替わり・・・。

140鋼の翼:2007/07/14(土) 22:19:53 ID:4j2KmHb.
↑の書き込み俺のです・・・

141所長★:2007/07/15(日) 16:36:49 ID:TJWfhG8k
>>139
残念ながら思い込みのようですね…

142所長★:2007/08/03(金) 23:20:44 ID:bNSopp0M
論文捏造の黄・元教授、ES細胞作製は世界初の方法だった (読売新聞)
 論文捏造(ねつぞう)で失脚した韓国ソウル大の黄禹錫(ファン・ウソク)元教授らによる、ヒトクローン胚(はい)からの胚性幹細胞(ES細胞)は、実は「単為発生」でできた胚から作製したものだったことが、日米などの研究チームによって確認された。

 米医学専門誌電子版で3日、発表した。

 単為発生によるES細胞の作製は世界初で、難病の治療に新たな道を開く成果といえそうだ。

 単為発生は、卵子が精子と受精していないのに、受精卵のように細胞分裂する現象。この方法で、さまざまな臓器の細胞などになる可能性を秘めたES細胞が作製できれば、卵子提供者には、移植しても拒絶反応が起きない。

捏造がホントだったってどうなんだそれは…
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/fabrication/story/03yomiuri20070803ik21/

143所長★:2007/09/09(日) 21:21:38 ID:T5PmSXEw
ジョジョの奇妙なCell
ttp://www.cell.com
Volume 130 Issue 5: September 7, 2007

144所長★:2007/10/01(月) 06:11:37 ID:/r1eW6XE
地震があったみたいです。

145OOM-7大佐:2007/10/22(月) 20:14:43 ID:CtnLlcfM
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

その時は、それが人類史上最も愚かな行為になることは予測していなかったのだ・・・・

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1046057.html

146所長★:2007/10/22(月) 22:32:22 ID:sD0D8F8U
>>145
いや、冷静に考えて

・超巨大化(1mとか)はできない
・多少でかくなっても筋力がスケールサイズの割には弱くなり運動性低下
・でかくなったら隠れるところがない
・そこまででかくなるために食料どう確保すんのよ
・そもそも運動性低下したら同じゴキブリに食われる可能性も…

ゴキブリにたかられて食い殺される巨大ゴキブリ…北斗の拳以上の地獄だw

147OOM-7大佐:2007/10/30(火) 18:00:04 ID:Wh.OfSjc
ニコニコ動画で今週の分に関係ありそうなのがありましたよ。

サイボーグ技術が人類を変える
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1365834

148所長★:2007/11/06(火) 22:37:55 ID:RyzkvYKQ
>>147
以前NHKでやってた奴ですね。

その先までは私は体験できないだろうなぁ…

149ひみこ:2007/11/08(木) 00:21:05 ID:K/I6aOko
ウニとヒトは遺伝子数がほぼ同じで70%の遺伝子が共通
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/11/11/1628227

しかしまあ、リンク先の論文の共著者の多いこと。
まさに人海戦術。

150ななしさん@特命研究員:2007/11/08(木) 19:53:57 ID:8/Z1CFqY
>>146
じゃあこれもコラですね!1!!
ttp://blog.livedoor.jp/wara1125/archives/14208823.html

151所長★:2007/11/10(土) 19:50:03 ID:h7agi8oQ
>>149
人間と他の生物種の遺伝子の数にはそんなに大差がないです。
チンパンジーと人間なんかほぼ一緒ですから…
ゲノム関連の論文って本当に共著者多いです。1染色体で50人とかざら。

>>150
これはいないと思うんですけどねぇ…
もしここまで成長するとしたら何回脱皮したのやら。

152所長★:2007/11/10(土) 19:51:45 ID:h7agi8oQ
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-476.html
かつての地球には50cmの巨大ゴキや70cmの巨大トンボはいたようです。

153ななしさん@特命研究員:2007/11/24(土) 05:03:12 ID:h8aa6Kkk
勝った!2.5メートル!!!
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200711210023.html

154所長★:2007/11/24(土) 09:09:55 ID:fxR3CSik
>>153
ウミサソリとしては最大級ですね。
しかしあの時代の水中のムカデやらウミサソリの巨大さは
(陸上という制限がないとはいえ)ちょっとびびるものがあります。

でも所詮甲殻類じゃん。うまそう。
さそりも食えるしこいつも間違いなく喰えますよ。
あー鋏とかウミサソリ味噌で一杯やりたいなぁ。

155OOM-7大佐:2008/03/23(日) 20:54:31 ID:88rUxpUI
75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1106203.html

156所長★:2008/03/24(月) 21:45:05 ID:4EWdAsWQ
>>155
おそらく日本で一番科学好きなのはプロ除いたら掲示板の人たちだと思う。

157ななしさん@特命研究員:2008/04/25(金) 16:33:06 ID:lPtPGnKA
人類は7万年前に絶滅寸前、全世界でわずか2000人
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080425_extinction_70000_years/

逆に言えば2000人も生き残っていれば人類は復活できるって事ですか(もちろん一箇所に集まってないといけないけど)。


余談だけど、マクロスの世界は人口増加率が異常な気がする。

158所長★:2008/04/25(金) 21:27:07 ID:bsr9GiLE
>>157
2000人、誰がいたのかがポイントですね。
現生人類が2000人だけなら「別の人類」もいたと考えられます。
そうなるとおそらく交配も起きたでしょう。

マクロス世界も同様にマイクローン化した巨人男女と人類が子供作ったのでは?
実際マックスとミリアは子供作れましたし。

159OOM-7大佐:2008/04/26(土) 11:39:10 ID:GHKbCMG6
>>158
TV版では人類の生き残りが100万人でゼントラーディ人の亡命者が800万人?いたとの事ですが。
合わせて900万人で数十年で何処まで人口増えるんですかね。

160所長★:2008/04/28(月) 20:37:42 ID:NBZoO4lo
>>159
農耕、医療技術が現代と同水準かそれ以上でしょうから、下手したら
50年くらいで4倍に増えてもおかしくないです。

「今は愛の時代!」みたいな展開になったら橋元知事とか堀ちえみ並みに
子供作ったりw まぁ900万人が4倍になっても地球の方が先に復元して
そうですし…地球的にはよし、でしょうけど、人類的には…orz

161OOM-7大佐:2008/04/29(火) 18:17:41 ID:PjkVIMcQ
>>160
銀河全域で人類が3600万人しかいないというのも寂しいですね。

劇中では人口密度高く見えますけど、かなり一箇所に人口集中してるんですかね。

というか、ゼントラーディ軍と監察軍が銀河にまだ残ってる状態で人口が3600万人しかいないって大問題では(後から地球に亡命したゼントラーディ人がかなりいるかもしれませんが)。

162所長★:2008/04/30(水) 20:34:08 ID:z2Qz8.lI
>>161
でも確か数十年後には移民船団が出来てるってことは…
人類頑張りすぎだろ…

163OOM-7大佐:2008/05/06(火) 16:29:43 ID:cP.UBQTU
>>162
2chでマイクローン装置で人間までコピーしてたとの話を聞いたのですが。
いくら人口減ってるからって同じ人間(マイクローン装置なので当然記憶も同じ筈)をコピーするって大問題では。

誰をコピーしたとか、コピーとオリジナルの社会的、法的関係なんかはまったく描写が無いですが。
この設定本編で言及したら世界観崩れそう。

164所長★:2008/05/06(火) 21:28:07 ID:.SfjZY/U
>>163
生きてる人間にやったのなら問題すぎですが…
死人に対してやったとしたらどうなんでしょうか?
(死人が複製されるだけか…)

マイクローン装置が量子力学的なものならある程度問題は解決しますが…

165OOM-7大佐:2008/09/11(木) 20:11:06 ID:W7WarTig
1999年頃には自分も恐怖してました。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174047.html

166所長★:2008/09/20(土) 23:23:09 ID:vgnTo1ZE
>>165
貴重なインド人の美少女が…(勝手な妄想)

167OOM-7大佐:2008/10/11(土) 11:40:46 ID:6FEUCMfk
統計的にナンセンスな気がする。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081008_mannanlife/

あれ?90年代にイメージされた100年後の日本人って顎が細くなってかなり顔の形変わってませんでしたっけ?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081008_evolution_stops_here/

168所長★:2008/10/20(月) 21:12:13 ID:3A6cV.ws
未来人の顔…正直わかりませんよ。
これから不況とか環境とか問題山積みだし…

169OOM-7大佐:2008/10/28(火) 17:39:48 ID:ZaDpwhiw
宇宙空間での戦闘が実際はどうなるか見てみたい(ぁ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1186887.html

170所長★:2008/11/04(火) 01:01:37 ID:tF.a1PU2
>>169
あんまりやりたくはないですね。
どう考えても大惨事になりそうですし…

宇宙でしたい実験…宇宙空間で断食したらどうなるか、とか。
水の摂取量が少なくなるとやばそうです。アポロ13でもやばかった。

171Bakanbu[JP]:2008/11/27(木) 21:17:27 ID:YTttF5iM
温暖化で極地の氷は減ってない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5370006

温暖化詐欺というのは、実在するんですかね。

172OOM-7大佐:2008/11/27(木) 21:20:21 ID:YTttF5iM
>>171
これは、自分です。

173所長★:2008/11/30(日) 23:33:15 ID:DW9Gjmrw
>>171
うーん、増えてるとも思えないんですがねぇ…
ただ、人類の活動が自然界に影響与えないレベルだとはちょっと考えにくい…

174OOM-7大佐:2009/01/13(火) 15:56:15 ID:WgSQtW0M
0.2gでも多いような気がします。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000019-jij-int

まぁ、確かにアナログな情報収集よりはエネルギーは使わないんでしょうけど。

175所長★:2009/01/19(月) 00:00:29 ID:imqiKdmg
>>174
どっちが正しいんでしょうかね?
ブレードサーバやらなにやら使えば存外少なくてすむかも?

176OOM-7大佐:2009/02/17(火) 19:09:51 ID:L.Bibcxw
20兆円で商用核融合炉作ってくれよ。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1217562.html

177OOM-7大佐:2009/03/18(水) 20:57:15 ID:X1kYAQnU
・・・仮病?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1225282.html

チューリングマシンで人間の脳を演算できるんだろうか。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1224961.html

178所長★:2009/03/29(日) 23:31:21 ID:xEkSMrmA
>>176-177
ソーラーパネルよりは燃料電池だと思います、と身内が某組織に勤めている
私が言ってみるテスト。

クモにかまれて20年ぶりに歩いた男!ジャッジャッジャッ!スパイダーマン!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板