[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
□□これからの日本情勢を予測し語るスレ□□
1
:
しんかいそく@通過中
:2008/09/24(水) 23:23:47
本日、麻生内閣が誕生した!!
日本国にとって記念すべき日である
そして、半年後、1年後、それから数年後・・・このスレを
開いたときに、何を感じるのか、そして語られるのであろうか
以上
2
:
しんかいそく@通過中
:2008/09/24(水) 23:24:51
総理・麻生太郎
官房・河村建夫
総務・鳩山邦夫
法務・森英介
外務・中曽根弘文
財務・金融・中川昭一
防衛・浜田靖一
文科・塩谷立
厚労・舛添要一
経産・二階俊博
農水・石破茂
国土・中山成彬
環境・斎藤鉄夫
国家・佐藤勉
経財・与謝野馨
行革・甘利明
少子化・小渕優子
消費者行政・野田聖子
3
:
しんかいそく@通過中
:2008/09/24(水) 23:28:48
11月2日 衆議院総選挙←予想
11月4日 - アメリカ合衆国大統領選挙
ジョージ・ウォーカー・ブッシュに続く第44代アメリカ合衆国大統領が事実上決定
4
:
しんかいそく
◆/KCSEXtldM
:2008/09/26(金) 18:54:21
あんまり政治系のネタは面白くないが、一応・・・
本日、麻生総理が誕生した・・・ということは誰でも知っているので
別に何も書かない
ひとつ、書きたかったのは、石破茂氏の農林水産省大臣起用について
石破茂氏は前防衛大臣で、結構、軍事オタクというイメージが強いが、実は農水畑出身の人
私の評価するところは、石破氏の基本姿勢
自民総裁選の演説を聴き比べていたが、一番、理路整然として
わかりやすく、真面目で、5人の中で一番、庶民的で
話の筋が通っていたことが印象的でした
現在、農水省は事故米問題、食品偽装問題、問題が山積みだが
これは、逆に言うと最高のチャンス、結果次第で評価が変わる
私は、他の大臣にはあまり期待してないが、石破氏には大いに期待する
そして、納得するような結果を出してくれると思っている
★
ちなみに、11月前半頃???選挙になりますが、語るためにも
投票に行きましょう
投票日の2週間前にでも、期日前投票制度があり、投票できます
私個人の考えですが、某○○党は大っ嫌いです そうかそうか
政治が悪い、社会が悪い、いろいろ言う前に投票所に行きましょう
石破茂氏の簡単な略歴です
-----------------------------------------------------------------
石破 茂 鳥取県出身
昭和61年 7月 衆議院議員に初当選(5期連続)
平成 4年 12月 農林水産政務次官
平成 8年 1月 衆議院 規制緩和に関する特別会 委員長
平成10年 8月 衆議院 運輸常任委員会 委員長
平成12年 7月 農林水産総括政務次官
平成12年 12月 防衛総括政務次官
平成13年 1月 防衛庁副長官
平成14年 9月 防衛庁長官
-----------------------------------------------------------------
5
:
しんかいそく@通過中
:2008/10/18(土) 03:42:59
これ、マジ???
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-2419.html
6
:
龍谷>>>立命
:2008/12/01(月) 19:37:02
●立命館は全国から受験される人気校!
→センター試験は出願可能な500通り(普通は30通り)
→地方入試会場30カ所(普通は10カ所程度)
●1学部7〜8回受験可能なの複合入試
→国際関係学部は定員を280名(青山等は400名)
→さらに一般入試定員絞り、偏差値用の1科目入試を実施
●全国の一流校が受験する難関大学
→1流高校の落ちこぼれ層が受験
→実態は偏差値37の高校からでも受験可能
●恥さらしな後期試験を3月に実施
→甲南や龍谷落ち=大東亜帝国レベルの40%が合格
→3月26日に追加合格で帳尻会わせ。
9万人受験で3万人が合格。3学部併願すれば全員合格。
しかし辞退率は90%(生命科学)を越え、年間751人が退学。
滋賀のマンモスあほ学校として、アホの世界では有名!
大学の社会的権威を失墜させたこんな大学はイラナイ!
●偏差値捏造に始まり、センター500通り、地方入試30カ所。
1学部で7〜8回の受験チャンス。実質3倍で落ちる方が無理。
●琵琶湖キャンパス取得に関してはヤクザと卒業生が逮捕。守山
女子高校移管では裁判沙汰。
●教職員のボーナスをカットしたり、残業代を払ってなかったり、
そのくせ学長の退職金は2倍の1億2千万。
●生命科学の転籍だけでなく、過去にも国際、政策、理工で転籍
を行い補助金を詐欺。税金ドロボー。
●授業を受けなくても単位を認定したり、教授が研究費をくすね
たりと、ほとんどがゼニがらみ。
産金拘留落ちの40%が合格するアホ学校は不要です!
って、思わん?
■関西私学8位のキチガイ立命館の5つの戦略
・<捏造戦略>複合入試の偏差値等で実践。掲示用偏差値70入試。実態偏差値37
・<張りぼて戦略>特待生を奨学金で釣って国1、司法要員に。公務員日大以下
・<ゼニ撒き天下り戦略>文科省定年組を職員採用。COEの委員に。
・<同一視戦略>格上に絡んで世間と在校生に同一視させる。
・<粘着ヤクザ戦略>同じ事を繰り返して風評づくり。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板