したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

265名無し長右衛門:2011/02/16(水) 00:43:25
 しかし、現実の職場は、上記の事例のように中高年正社員へのリストラが増大し、なおかつ20〜30代の若い世代の正社員にもリストラが波及しているのです。
 NHKのクローズアップ現代「正社員の雇用が危ない」(2010年1月27日放送)では要旨次のことが指摘されています。
 リストラの波は非正規社員だけでなく正社員にまで及んでいます。職場で突然上司が「明日から会社に来なくていい」と社員証を取り上げたり、パソコンのパスワードを変えてしまう「ロックアウト型」と呼ばれる新たな手口が広がっています。会社から締め出され途方にくれる正社員たち。行政や裁判に助けを求めても、元の仕事に戻るのは極めて難しいのが現実です。
 埼玉県越谷市のハローワークに通い仕事を探し続けている元正社員の佐藤順子さん(仮名)。去年8月、長年勤めた製造業の会社から解雇通告を受けました。突然上司に呼び出され、退職の勧めに応じなければ整理解雇にする、有給休暇があるのでもう会社に来なくていいと告げられました。その1カ月後、自宅に整理解雇の通知が送られてきました。職場から突然締め出される「ロックアウト型」と呼ばれるリストラです。
 会社に労働組合がない一般職の正社員や管理職が解雇などのトラブルを抱えた時、駆け込み寺となっているのは労働組合です。いま労働組合には、「ロックアウト型」と呼ばれるリストラについての相談が相次いでいます。IDカードを取り上げられた、予告もなく出社を拒否された、自宅待機を命じられた。なかには、会社から自宅にダンボール箱を突然送りつけられたケースもありました。そこにはこんな手紙も入っていました。「私物と思われるものをまとめて送付しました。もし不用なものはお手数ですがそちらで処分ください」
 以下、コメンテーターとして出演していた経済評論家の内橋克人さんとキャスターの国谷裕子さんのやりとりの要旨です。
 内橋 正社員も簡単に解雇される時代が始まってしまいました。しかも非常に乱暴な解雇が通用するようになっています。日本社会はこれまでは、乱暴な形で解雇する、首を切るというのは企業にとって恥だったのです。その恥だったものが今はむしろそれをやった方が株価が上がったり、企業の経営効率が良くなるということで賞賛されるような時代になってしまった。こんなことになぜなってしまったかを考える必要があります。それは派遣労働の存在です。派遣労働の問題は、正社員の方は非正規社員の人々の話だと思っていたかもしれませんが、じつは自分たち正社員の問題だったということが分かってきたと思うのです。つまり、派遣労働はコストが安い上に、容易に雇用調整ができ企業にとってはこの上なく便利です。
 この便利で都合のいい派遣労働というものを味わった企業は、やがて正規雇用にもそうした状況を及ばしていきたい。正社員も含め絶えざるリストラへ進む。「派遣切り」も「正社員切り」も経営効率が上がるのだから、正社員の解雇が「恥」から「賞賛」の対象に移っていく。

 国谷 企業経営者、あるいは企業の価値観の大きな転換があったのではないかということですが、ただ、日本には整理解雇にあたって、4つの要件を満たさなければいけないというルールがあるから世界的に見て日本は解雇が難しいと見られているわけですね。機能していないというふうに見ていらっしゃいますか?
 内橋 これまでは、終身雇用、年功序列の日本型経営と言われてきて、解雇は安易にしなかったのですね。そういう現実の中から抽出したルール、これが解雇4要件です。しかし現在どうかといいますと、肝心の終身雇用がどんどん壊れてしまって、もう存在しません。「名ばかり」と言っていいでしょう。ですから、解雇4要件も実態がありません。「名ばかり解雇規制」です。そもそも守らなくても罰則がないのが解雇4要件です。解雇4要件を破ってもそもそも罰せられたり、ペナルティがあるわけでもなく、最近では企業のイメージダウンという面でもあまり痛手を受けなくなっています。
 国谷 しかも、働く人々の立場が弱くなっているように見えるのは、人々の意識や結束というものが崩れているということがありませんか?
 内橋 そうですね。労働組合の組織率を見ましても18.5%ですから、結局、「首を切られるのも自分の責任」、「解雇されるのも労働者の自己責任」にされてしまう。あるいは能力的に何か欠陥があるのではないかというふうにもっていかれてしまう。そうではなく、労働者の雇用は企業が人々を働かせる以上、企業の社会的な責任として負うべき義務がある。こういう価値観の転換ができるかどうかのちょうど瀬戸際にあるように思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板