したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党政権綜合スレ

2941名無しさん:2016/07/17(日) 22:42:08
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200429&g=pol
岩城氏、野党共闘が敗因=島尻氏「国の努力伝わらず」【16参院選】

 12日の閣議後の記者会見で、10日の参院選で落選した2閣僚が感想を語った。岩城光英法相(福島選挙区)は選挙結果を「厳粛に受け止める」と述べた上で、「安倍政権を打倒する意味での野党共闘は、それなりの成果を挙げると思う」などと敗因を分析した。閣僚としての進退については、「安倍晋三首相の指示に従う」と述べた。

 島尻安伊子沖縄担当相(沖縄選挙区)は、閣僚懇談会で首相から「お疲れさま」とねぎらいの言葉を掛けられたことを明らかにするとともに、「役に立てず残念だ」と語った。米軍普天間飛行場移設問題の選挙戦への影響については、「国と県が円満解決へ努力する方向に向いていることが、県民に伝わっていない」と悔やんだ。(2016/07/12-12:54)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300710&g=pol
自公関係に変化なし=改憲論議「自然体で」-菅官房長官

 自民党が平野達男参院議員の入党により参院単独過半数を回復することについて、菅義偉官房長官は13日午後の記者会見で「自民、公明両党の関係は全く変わらない」と述べ、連立与党の政権運営に影響はないと指摘した。
 自民、公明両党など憲法改正に前向きな4党で改憲発議に必要な参院の3分の2の議席を占めることに関しても、「自然体で取り組んでいくことに尽きる。与野党の議論が深まればいいと思うが、具体的にすぐうんぬんということではない」と拙速な対応を否定した。
 平野氏の入党に向け、地元の自民党岩手県連は23日に手続きを行う。県連会長の鈴木俊一元環境相は13日、党本部で記者団に「今回の参院選で平野氏は自民党候補を全力で応援した。(入党に)異論が出るとは思っていない」と語った。 (2016/07/13-18:03)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板