[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
1140
:
とはずがたり
:2020/01/23(木) 10:56:39
枝野氏も提案に力を入れてたのに思い込みで報道するクソ記事(時事)ってのがツイッターの皆さんの専らの評。
枝野氏、政権追及に力点 玉木氏は「提案」意識―代表質問
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201111&g=pol
2020年01月22日19時12分
立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表は22日の代表質問で、それぞれ安倍晋三首相に論戦を挑んだ。枝野氏が政権追及に力点を置く一方、玉木氏は社会保障や憲法改正などで「提案」を意識した内容となった。
安倍首相、汚職発展もカジノ推進 「桜」前夜祭、ホテル明細出さず
「政権の体質をたださなければならない」。枝野氏は衆院本会議で、首相主催の「桜を見る会」の問題や、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件、2閣僚の辞任を取り上げ、「首相自身にも責任がある」などと批判。政権追及に全体の約3分の1を費やした。
これに対し、玉木氏は「具体的な提案も含めて質問する」と宣言。「少子化対策には婚姻数を増やすことが重要だ」などと訴えた。改憲についても触れ、国民投票に関する政党のテレビCM規制を呼び掛けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板