[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非自民非民主系保守
7871
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 09:51:47
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151222-00504183-shincho-pol
ちゃっかり共同代表「片山虎之助」の虎視眈々
デイリー新潮 12月22日(火)10時3分配信
「姫の虎退治」から、あれよあれよという間にたちあがった、「虎の勇姿」と言うべきか。
12月13日、おおさか維新の会の片山虎之助参院議員(80)が、松井一郎大阪府知事(51)とともに共同代表に就任した。
「片山さんは分裂騒動の最中、総務会長として執行部に名を連ねていたにもかかわらず、いち早く『おおさか維新』への参加を表明しました。その論功行賞ともいえる人事」
とは、政治部記者。
「若手ばかりの大阪組に、総務大臣の経験もあるベテランの片山さんが入ったことで、重みが出ましたからね。2007年の参院選に自民党の岡山選挙区から出馬し、民主党の姫井由美子さんに敗れてから、たちあがれ日本、太陽の党、維新の党と渡り歩き、ついには代表の座まで射止めてしまうのですから、さすがしぶとい」
だが、御年80の片山氏は、現役の政治家としては最高齢。改選を迎える来年夏の参院選に向けて、その進退が注目されているのもまた、事実である。
維新関係者によれば、
「実は片山さんは、『おおさか維新』に参加するに当たって、ある密約を交わしたんです。それは、来年夏の参院選に引き続き全国比例で出るだけでなく、次男の大介さんをも兵庫選挙区から出馬させるというもの。兵庫選挙区は先の選挙制度改革によって定数が1議席増える、いわばアンパイ」
大介氏は慶応大学卒業後にNHKに入局し、社会部や金沢支局を経て、この数年はネットニュースを担当していたという。
「既にNHKを退局して選挙準備に入ったそうですから、片山家で2議席は確保したようなもの」(同)
ちゃっかり「虎の子」の花道まで用意している。
「週刊新潮」2015年12月24日号 掲載
新潮社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板