したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非自民非民主系保守

7732名無しさん:2015/11/17(火) 22:29:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00050027-yom-pol
江田氏「統一会派は新党前提」…松野氏は前向き
読売新聞 11月17日(火)7時51分配信

 維新の党は16日、都内で幹部会合を開き、民主党の岡田代表が呼びかけている年内の統一会派結成への対応を協議した。

 出席者によると、会合で松野代表は統一会派結成に前向きな考えを示した。しかし、江田憲司前代表や井坂信彦政調会長らは「将来の新党を前提にした統一会派でないとダメだ」「国会の代表質問もできなくなる。埋没するだけではないか」などと主張し、統一会派に否定的な意見が多く出たという。

 江田氏は、民主、維新両党の解党による年内の新党結成を目指す民主党の前原誠司元代表や細野政調会長に近く、24日告示・12月6日投開票の党代表選では、統一会派への対応が争点の一つになる可能性もある。

 これに関連し、維新の党は16日、党本部で松野氏の任期満了に伴う党代表選の事前説明会を開いた。松野氏のほか、小野次郎総務会長、寺田典城参院議員の関係者が出席した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000059-mai-pol
<維新>民主と統一会派、再編不明瞭なら慎重に 執行役員会
毎日新聞 11月17日(火)17時28分配信

 維新の党の執行役員会が17日、国会内で開かれ、民主党が提案する統一会派について、「野党再編につながるか不明瞭なら慎重に考えるべきだ」との意見が相次いだ。民主党が将来の新党結成を前提にしない場合、維新内で異論が強まる可能性がある。

 党内には統一会派に前向きな意見がある一方で、新党結成を求める声も根強い。今井雅人幹事長も17日の記者会見で「(将来的に)改革勢力結集につながるかが重要だ。ゴールにたどり着かないものをやっても仕方ない」と指摘した。【田所柳子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板