[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6562
:
千葉9区
:2008/11/19(水) 22:48:11
>>6513-6514
ほか
292 :仏所護念会会員 ◆MZVy0CBgaw :2008/11/19(水) 00:12:56 ID:zkizK+J6
千葉5区公認内紛問題(村越祐民前衆院議員、小泉文人県議)これまでのまとめ
・千葉県連主要幹部と連合千葉、菅代表代行、前原副代表、
長妻政調会長代理、赤松選対委員長らが村越を支持
・10月27日の村越事務所開きに広中和歌子参院議員(党南関東地区常任幹事)、
長浜博行参院議員(県連代表)、河野俊紀県議(県連幹事長)、矢崎堅太郎県議、
黒川悟(連合千葉代表)、長妻政調会長代理、今野東参院議員、らが参加
・小泉県議は市川地区選出だが、市川市議の並木麻希、高橋亮平は村越派
(前出の村越事務所開きで並木市議が司会進行役をつとめた)
・11月11日の党常任幹事会(小沢は欠席)で前原が「党の調査では村越が自民党候補に勝っている。
公認内定取り消しには何か不透明な経緯があるのではないか」という趣旨の発言、
広中が「村越が活動をさぼっているというのは事実無根。(千葉5区で)
村越以外に公認候補は有り得ない」という趣旨の発言。
・これまでに党幹部では岡田(6月14日)、前原(8月10日)、
菅(8月20日、9月20日、10月20日)、鳩山(10月6日)らが村越の応援に駆け付けている
・花斉会(=代表は野田佳彦衆院議員、千葉選出)の某衆院議員(某県連幹事長)が
「公認問題での村越さんは多分、濡れ衣を着せられている。
千葉の人によるとそういう話だ。」という趣旨の内容を支持者向けの会合で支持者の質問に答え発言
・民主党本部HPの公認内定候補欄では、元々あった村越の項目が削除されているが、
千葉県連HPでは村越が「千葉5区公認内定候補」のまま掲載されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板